-
1. 匿名 2018/03/11(日) 18:24:12
タイトルのままで、「妊娠してる?」とママ友から聞かれましたが、妊娠していません。
何と答えるべきだったでしょうか?
同じ体験された方いらっしゃいますか?
ショックで言葉も出ませんでした。
痩せなきゃ。今日からダイエット頑張ります。+313
-4
-
2. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:21
じゃあ何て答えたの?+5
-16
-
3. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:26
していません。でいいと思う+250
-1
-
4. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:28
いくらでもあるよ!+115
-4
-
5. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:37
はい。臨月より太ってるので。
義母に聞かれた時の気まずさよ…+126
-2
-
6. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:44
老けててデブだから10代の頃から言われる+43
-2
-
7. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:47
チュニックが流行ってた頃、全然知らないおばちゃんから「あら、おめでた⁈」と聞かれた。
+251
-3
-
8. 匿名 2018/03/11(日) 18:25:50
それはショックかも+105
-2
-
9. 匿名 2018/03/11(日) 18:26:00
出典:msp.c.yimg.jp
+130
-4
-
10. 匿名 2018/03/11(日) 18:26:00
巨漢のため、めちゃめちゃあります。
電車で何度も席を譲ってもらいました。
あ、ありがとうございます。と、座らせていただきましたが。
死に物狂いでダイエットしました。
+225
-3
-
11. 匿名 2018/03/11(日) 18:26:46
>>4
あ、私はお腹が出てる割に顔は細いので妊婦に間違われることしょっちゅうなんです+136
-0
-
12. 匿名 2018/03/11(日) 18:26:54
>>9
絶対貼ると思ってた…+27
-0
-
13. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:18
スーパーのレジの人が気を使ってカゴを運んでくれるの。私、妊婦じゃないから申し訳ないです。+227
-2
-
14. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:39
現在臨月時より重い
ネットカフェで妊婦さんですよね?と聞かれた
多分禁煙コーナーに案内したくて仰ったんでしょうけど
いいえと答えた時の悲しさよ+163
-1
-
15. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:42
太ってるとかじゃなく
顔付きで言われた事がある
どんな顔だったんだろうか謎+18
-2
-
16. 匿名 2018/03/11(日) 18:27:49
聞こうとした側です。
咄嗟に聞いてしまいそうになったけど、「これもし妊娠しゃなかったらかなりヤバイ」と悟り、言葉を飲み込みました。
よく考えたら他人が妊娠してようが私には関係ない。+265
-1
-
17. 匿名 2018/03/11(日) 18:28:40
ダイエットの為幼稚園の送り迎えを自転車から徒歩に変えたら妊娠していると間違えられた。+22
-0
-
18. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:11
自前です。と言う+86
-1
-
19. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:36
私も満面の笑みで紳士な男性に席を譲られたりする…。+33
-0
-
20. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:45
バスで若い男性がハッとした顔して席譲ってくれた
最初なんでだろう?って思ったけどたぶんぴったりニット着てたし妊婦と間違えられたと悟った時なんとも言えない気持ちになった+189
-0
-
21. 匿名 2018/03/11(日) 18:29:57
失礼やな+11
-10
-
22. 匿名 2018/03/11(日) 18:30:13
自腹でーす!と明るく切り返すが内心動揺しまくり+67
-0
-
23. 匿名 2018/03/11(日) 18:30:27
会社の先輩から幸せオーラというか、柔らかなオーラを感じて、
かつフラットシューズしか履かなくなって
「もしや…?」と思ってたら本人から妊娠の報告がありました(^ ^)
主さんがそのような事を言われた理由も、
体型は関係ないかもしれないですよ!+141
-7
-
24. 匿名 2018/03/11(日) 18:31:16
産後ワンピース着てたら
『2人目ね!』と言われる+60
-1
-
25. 匿名 2018/03/11(日) 18:31:17
普通は聞くの躊躇するもんだけどね+131
-0
-
26. 匿名 2018/03/11(日) 18:32:30
体のラインが出ない服なら結構そう見えるよ
知り合いの男は「皆妊婦に見える」と言ってたな+34
-2
-
27. 匿名 2018/03/11(日) 18:32:33
ストレスで胃がやられて、やたらと吐き気が凄くて食欲もあんまりないってことが数日続いて『もしかして妊娠?』って聞かれたことならある。
『違う・・・思いっきりストレス。胃がヤバイだけ』って答えたよ。+63
-0
-
28. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:02
私もあるけど
「まだ妊娠できる年齢に見てくれてるんだわ~。」と
良い方に考えました。
40歳の時。+137
-1
-
29. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:18
タクシーの女性ドライバーさんから聞かれたことありますww+4
-1
-
30. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:25
21歳の時に母親に言われたけど当時処女…+69
-4
-
31. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:29
聞かれませんでしたが、電車の中で若い男性が席を譲ってくれようとして紳士的にエスコートされました+11
-1
-
32. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:34
むしろ太っているから妊娠後期になっても気がつかれなかったことすらある+22
-3
-
33. 匿名 2018/03/11(日) 18:33:55
おデブホイホイトピ+18
-1
-
34. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:30
泣けるよねw
一番ダイエットしようって気になるw+38
-0
-
35. 匿名 2018/03/11(日) 18:34:38
コンビニで旦那と買い物して、
旦那が先に荷物持って店出た時に
『優しいご主人だね(^ ^)今何ヶ月なの?赤ちゃん』
と言われた。
とりあえず気まずくなるの嫌だから
『7ヶ月です(^。^)』
って言って出てきたw
旦那と大笑いして帰ったよw
+220
-3
-
36. 匿名 2018/03/11(日) 18:36:00
結婚してから、ゆるめのマキシワンピースとスニーカー履いてるだけで言われるようになった。
何でもかんでも妊娠に結びつける人って苦手・・・+104
-3
-
37. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:25
むかし森ガールやってた時に病院で隣のおばあちゃんに間違えられた
標準体重だったからお腹出て無かったけれど
年配の方から見たらそういう格好だったんだろうなと逆に申し訳ないと思った+32
-0
-
38. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:32
なんだかんだ世間は妊婦に優しいってことがわかるトピだね
(妊婦であることは誤解だけど)+120
-0
-
39. 匿名 2018/03/11(日) 18:38:54
相手が独身でも既婚でも何歳でも、実際に妊娠してたとしても、「妊娠してる?」って聞くのってすごい失礼じゃない?
太ってきたとかそういう意味じゃなくて、妊娠ってデリケートでプライベートな話に勘だけでつっこむことがありえないと思う。+193
-9
-
40. 匿名 2018/03/11(日) 18:39:07
腹が出てる上に、ラーメンに酢をどばどばかけていたら、言われた。+8
-0
-
41. 匿名 2018/03/11(日) 18:39:10
はいはいはーい。食べ放題を友達と食べ帰りに電車乗ってたら、優先席を譲られた。優しいスーツの男性でしたが、妊娠していません。ありがとうございます。と伝えたら失礼しましたと言われました+68
-3
-
42. 匿名 2018/03/11(日) 18:39:24
おめでた?って聞かれる程度ならまだしも、
勝手に今臨月?って聞かれた友人がいる。+41
-1
-
43. 匿名 2018/03/11(日) 18:39:54
1度あって悲しかった。違いますってすぐにやんわり否定した。別にそのせいではないけど今は10kg痩せて流石に言われない。+17
-0
-
44. 匿名 2018/03/11(日) 18:40:12
私もレジの店員さんに籠をよく運んでもらえてしまう 笑
何年たっても生まれないから不思議に思われていると思う
+115
-0
-
45. 匿名 2018/03/11(日) 18:40:17
さっきお兄ちゃんに
お前妊娠した?て言われました
はい、四カ月で7キロ太りました
スーツも入りません
+70
-1
-
46. 匿名 2018/03/11(日) 18:40:27
え?太っただけ。って普通に言ってた+8
-2
-
47. 匿名 2018/03/11(日) 18:40:56
ちょっとトピずれだけど、
数年会ってない友人(既婚・子持ち)に
「昨日○○(私の名前)が妊娠する夢みた!もしかしてオメデタ?」という謎LINEがきたんだけど・・・+32
-1
-
48. 匿名 2018/03/11(日) 18:41:19
スーパーで買い物した時に、店員さんが荷物を台まで運んでくれた。基本的に妊婦や年寄り、子供を抱っこした人のしか運ばない所なのに。
逆に妊娠した時は、元々デブだからギリギリまで気づかれなかった。
+15
-0
-
49. 匿名 2018/03/11(日) 18:41:20
太ると真っ先にお腹が出るタイプだからたまに言われる…
痩せなきゃなぁ+6
-0
-
50. 匿名 2018/03/11(日) 18:41:46
妊娠してる?はないけど、授乳中?って聞かれた事ならあります(笑)
子どもすらいないのに…+14
-1
-
51. 匿名 2018/03/11(日) 18:41:50
病院で(減量目的の)栄養相談を受けるために前で待っていたら
知らないおばちゃんに「今、何か月?」と聞かれた
私もチュニックを着ていた…
でもその時45歳だったよ、高齢出産が増えているからかな?+23
-0
-
52. 匿名 2018/03/11(日) 18:42:37
あります。
その服。妊婦さんみたーい。妊娠してるんでしょ?
否定しても、
えー。嘘ぉ。
絶対そうだって。私たちの仲なのに、隠さないでよ。
明らかに私より太い、近所のママ友から言われました。
言動にデリカシーのない人です。
コストコ連れて行け。
突然、訪問し、家にいれてよ。
子供同士を比べ、我が子をバカにします。
色々な所でトラブルになっている人ですが。
悔しかった。
でも今はダイエットのいいモチベーションになっています。
+38
-1
-
53. 匿名 2018/03/11(日) 18:42:37
私も知らない子供に言われた。
その日、ゆったり目のワンピース着てて女の子に「赤ちゃんいつ産まれるの?」って。
ごめん、腹には脂肪しか居ないんだよwww+76
-0
-
54. 匿名 2018/03/11(日) 18:42:45
私は体型ではないけど「最近胃腸の調子悪いわぁ」って言ったら「おめでた?」って言われた。
ストレスだよ‼+16
-0
-
55. 匿名 2018/03/11(日) 18:43:43
私、妹に言っちゃったことある(笑)
細かった妹と久々に会ったら全体的にふっくらしてたもんで。。。
太っただけ!(笑怒)って言われた(笑)+27
-0
-
56. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:17
逆にナオミくらい太ってる人が妊娠しても誰も気が付かないって事があったわ+42
-0
-
57. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:37
>>35 すごい性格良さそう!!笑
私もある!コンビニで妊婦(臨月)の友達とお産の話しながらレジ並んでたら、店員さんが私にも妊婦さんですよね?って聞いてきて、あ、、、違いますwって普通に言っちゃいましたw
恥ずかしかったー!!!
あとは半年くらい前に常連のお客さんから、あんた!最近太ったね!3人目?って聞かれて、めちゃくちゃショックだったけど、いや、最近太っちゃって、、食べすぎですかねー?って答えるしかなかった。。笑
クソ!!ダイエットしてやる!!と思った次の月、妊娠してる事が判明!!!
無事出産して、次こそはダイエット頑張る!!笑
+9
-1
-
58. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:59
店員さんに妊婦さんですよね、駐車場まで荷物持ちますって言われました…+9
-0
-
59. 匿名 2018/03/11(日) 18:46:35
+1
-3
-
60. 匿名 2018/03/11(日) 18:47:23
50kgから95kgまで一気に太ったことがあって、70k台まではスーパーのレジでカゴを持ったれて、80kg台に突入すると、デブと見破られました。+49
-0
-
61. 匿名 2018/03/11(日) 18:47:27
寸胴体型ですがぶかぶかのワンピース着てたら
やけに親切に禁煙席を案内されました。+4
-0
-
62. 匿名 2018/03/11(日) 18:48:04
妊婦に間違われる程太ってる人は、健康の為に痩せよう。そして、デリケートな問題にズカズカ入って来る非常識さんは、お口を閉じよう。+61
-1
-
63. 匿名 2018/03/11(日) 18:48:57
社員食堂のおばちゃんにめっちゃ笑顔で言われた。
ムッとなって「違います」って即否定したのに「そう?少しふくよかになったんじゃない?」とまた超笑顔で聞いてきた。
空気の読めなさデリカシーの無さに腹立って「元からです!」って出て以降、社員食堂利用してない。体重私の2倍くらいあるくせに!+12
-4
-
64. 匿名 2018/03/11(日) 18:50:46
専門学生の時だけど、むしろ小柄でほっそりしてる友達がmixiに今日妊婦さんに間違われて電車で席譲って貰いそうになった(x_x)って呟いてて、服装によってはこんなに細い子でも間違われるもんなのかって驚いた。
と同時にやっぱり電車では妊婦さんに席譲ろうとする優しい人がいるんだなぁと思った(*^-^*)+23
-2
-
65. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:22
昨日も今日も言われた…ショック+3
-2
-
66. 匿名 2018/03/11(日) 18:53:31
友人の結婚式の二次会にてワンピース着て行ったら言われたことがありました。当時は二人目を希望していて、その約半年後に二人目妊娠判明しました。でも、もう二次会でワンピースは着ていくまいと思いました。+9
-1
-
67. 匿名 2018/03/11(日) 18:56:55
ガッツリご飯食べた後に電車乗った時『食べすぎたなぁ』って思いながら軽くお腹さすってたら親切にどうぞどうぞ!!って席譲ってくれて、ただの食べすぎなんて言えなくて大人しく座ったことあるw
悪気はなかったの、ごめんなさい。+50
-0
-
68. 匿名 2018/03/11(日) 19:01:01
電車で修学旅行中らしき男子中学生に席譲られたことある
同じ学校だと思われる何グループかが一緒の車両に乗ってて、他のグループの子が妊婦さん(こちらは明らかに妊婦さんだった)に席を譲ったのを見て、「俺もやらなきゃ!」となったのかな、と微笑ましかった
もちろん当時妊娠しておらずただのデブだったんだけど「ありがとう」と言ってありがたく譲ってもらいました
もう何年も前だけど、あの優しさを持ったまま成長してるといいな+62
-1
-
69. 匿名 2018/03/11(日) 19:01:55
主です。
トピ採用されていてビックリしました。ありがとうございます。
間違われた方、たくさんいらっしゃるんですね。
他人には、絶対に聞いてはいけない言葉だとつくづく思う1日でした。+29
-1
-
70. 匿名 2018/03/11(日) 19:04:05
うす〜く知り合い程度の人がある日駆け寄って来て、肩をトントントントンと何度も叩きながら、「おめでとう〜」って満面の笑みで言ってきた。「便秘です。誤解させてすみません。」と謝った。今思い出しても泣きたい。+20
-0
-
71. 匿名 2018/03/11(日) 19:04:37
いや、妊娠してたとしてもお前には言わねーよって人に限って聞いてくる。
仲良くない同僚とか。+27
-0
-
72. 匿名 2018/03/11(日) 19:05:26
スゲータイムリーw
先週、美容院でお手洗い行きたくなったら言って下さいねー、シャンプーの時は、仰向け苦しく無いですか?めっちゃ気使ってくれるやんけと嬉しく思ってたら、帰り際元気な赤ちゃん産んで下さいね〜(^-^)と言われた…
78キロの私。+68
-0
-
73. 匿名 2018/03/11(日) 19:06:22
期限付きで行ってた派遣先で、最終日に男性社員一同から「元気な赤ちゃん産んでね!」と言われました。妊娠していないことを言うと「えっ!?だってお腹が・・・」「みんな妊婦さんだから期限付きなんだと思ってたよ」だそうで。はいはいデブですみませんね!!+35
-0
-
74. 匿名 2018/03/11(日) 19:07:38
妊娠時は一回も言われたことなかったのに
抗うつ剤を飲んでるときに太って
職場で言われてるって友人にきいた。
その友人は笑ってたがムカついたな。
47~68キロまでいったわ。
薬が減ってもとどおりになったときの友人の顔は忘れないわ。
デリカシーに欠けてる人間は最悪だわ。+14
-1
-
75. 匿名 2018/03/11(日) 19:09:51
薬局で、ノンカフェインのコーヒーの試供品を貰った。お腹に赤ちゃん居ても飲めるからね〜今何カ月なの?
仕方ないので5カ月です、と言って逃げるように店を出ました+10
-1
-
76. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:21
ワンピース着てると大学生でも妊婦みたいに見えるって言われることあるよ
童顔で154㎝40㎏痩せてるのに!!!+24
-0
-
77. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:30
>>10
で、痩せたの?+1
-3
-
78. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:36
太ってるって事以外にも、服装でそう見える事あるよね。
私も昔チュニック流行ってた頃、チュニック、ジーパンスニーカーだった時に電車でいきなり席譲られてビビった。
ちなみに160cm45kgの痩せ型なのに。+12
-2
-
79. 匿名 2018/03/11(日) 19:10:56
むしろ今時の妊婦さんほっそいからねー+23
-0
-
80. 匿名 2018/03/11(日) 19:11:15
太っててお腹出てるのと、妊娠してお腹出てるのとでは違いはないのかな?見分けつかない?+12
-0
-
81. 匿名 2018/03/11(日) 19:13:48
病院では普通に聞かれるよ
レントゲンや薬処方される時+7
-0
-
82. 匿名 2018/03/11(日) 19:13:53
前にだけお腹突き出る太りかたしてる人っているのね。直接話したことない人だけど、別の人に「あの方いつ出産なの?」って聞いたら全力でシー!!ってされてビックリした。まわりも気を使うから痩せてください!+2
-10
-
83. 匿名 2018/03/11(日) 19:13:54
というかそういうことを平然と尋ねてくる人って体系とか関係なしに聞いてくるよね
妊娠していてもしていなくてもデリケートなことでもあるのによく平気で聞けるよな〜と思うわ+20
-0
-
84. 匿名 2018/03/11(日) 19:15:30
私も言われて根に持ってる。
産後で姿勢が反り腰気味になってたから実際より出て見えたんだろうけど、他にも三人くらいママさんいるところで言ってきたから死ぬほど恥ずかしかった。
一生呪ってやるわあのばばあ+6
-2
-
85. 匿名 2018/03/11(日) 19:16:47
母が昔妊婦だと思って席を譲ったら「太ってるだけです!」って怒られた話をしてくれたので、言われる前にダイエットに励もうと思いました。+7
-1
-
86. 匿名 2018/03/11(日) 19:19:10
見ず知らずの婆さんに、あら!あんたお腹にベイビー居るの?と言われた。違います!!とキレてやったわ。+8
-2
-
87. 匿名 2018/03/11(日) 19:19:45
ふつう相手からカミングアウトされるまで触れないよね‥+43
-0
-
88. 匿名 2018/03/11(日) 19:20:34
>>47
やらしいねー。そうやって探り入れてるのかもね。+8
-0
-
89. 匿名 2018/03/11(日) 19:21:55
電車の中で妊婦っぽい人がいたら、真っ先に妊婦のキーホルダーを探すし、間違ったら嫌だから自分から「妊婦さん?」って確認出来ない。
本当の妊婦さんには、気が利かないとか思われてるかもしれないけど。。。+27
-0
-
90. 匿名 2018/03/11(日) 19:22:31
お正月の義実家の親戚の集まりの時に、前日自分の実家でワイン飲みすぎて二日酔いで気持ち悪かったからお酒進められた時に断ったら、えっ!?オメデタ?って騒がれた。+5
-0
-
91. 匿名 2018/03/11(日) 19:22:53
痩せろというコメは要らん。
病気や体質の人も居るんだからさぁ。+21
-3
-
92. 匿名 2018/03/11(日) 19:23:57
>>80
大抵わかるけど、たまーに判断が難しい人&時期があるよ。たまに行くお店の店員さんで、わからないから触れないようにしておいたけど、逆に向こうからアピールしてくれて良かった。+1
-0
-
93. 匿名 2018/03/11(日) 19:25:58
義理の親戚のババア、正月に会ったら、
まぁやっと妊娠したの!やっとだね!今6カ月くらいかな?
うるせーなクソババア、肉だよ肉!結婚13年で子供居ないんだから察しろよ、ムカつくわー!+55
-0
-
94. 匿名 2018/03/11(日) 19:27:00
>>53
悪意ゼロ!(笑) 大人が間違えるともっと思慮深くなれやって思うけど、子供は仕方ないね。+8
-0
-
95. 匿名 2018/03/11(日) 19:28:08
レジでカゴ運んでもらうのは良くある。笑
後、雪国だから知らないおばさんとかに『気をつけて歩きなよー!』って言われる。
デブなのは分かっているので、妊婦じゃないって言うのも悪いし、皆んな優しいんだなぁってホッコリしてる。+17
-0
-
96. 匿名 2018/03/11(日) 19:28:38
不妊治療で腹水溜まってた時、全く知らない人に言われた。そのまま小走りで逃げたけど、翌日の治療の時は大泣きしてしまった。+27
-0
-
97. 匿名 2018/03/11(日) 19:29:31
足怪我してる間に、12キロ増えてタクシーのおっちゃんが親切に荷物も玄関からタクシーまで運んでくれて、孫の話を嬉しそうにしてくれた、お客さんも産まれるの楽しみだね〜、って
ごめん、脂肪です。+25
-0
-
98. 匿名 2018/03/11(日) 19:31:09
付き合い始めてから7ヶ月で入籍して、親戚に挨拶にまわってたら、お腹見て「やっぱり」って言われた。
違うし。+31
-0
-
99. 匿名 2018/03/11(日) 19:31:54
酒でお腹だけ出てた時…。+4
-0
-
100. 匿名 2018/03/11(日) 19:32:57
私も薬の影響で太ってるときにゆったりめの服を着てたら間違われたことある。
電車で席譲られたりね。でも席譲る人も中には勇気持って声かけてくれる人もいるだろうから、そういうときは否定せずに有り難く譲ってもらってた。
それよりも妊婦かどうか聞く必要もない場面でズカズカと聞いてくる人の方が何倍も嫌だったし傷ついた。+29
-1
-
101. 匿名 2018/03/11(日) 19:33:21
あります(꒪⌓꒪)
先日スーパーで6ヶ月の娘をバギーに乗せて買い物してたんだけど、おばあさんに可愛いわねーって声掛けられたあと「あら?お腹またおおきいのかしら?」って言われた...
確かに産後体重落ちてないし、わかる人にはわかると思うけどその時サマンサモスモスのゆったりワンピース着てたから妊婦に見えたんだと思う( ;∀;)+10
-3
-
102. 匿名 2018/03/11(日) 19:33:28
不動産やと、元カレと物件探ししてた時にババア担当者が言いあがった。+2
-6
-
103. 匿名 2018/03/11(日) 19:34:24
新婚当初、仕事のストレスで体壊して薬の副作用で太ったら、ある日友人連中からサプライズの花が届いた。
おめでとう〜〜〜〜産まれたら見に行くね!と。
今は一切付き合いしてません。+24
-3
-
104. 匿名 2018/03/11(日) 19:35:57
ご飯後にポケットにいろいろ突っ込んで走ってたら、妊婦に見えたみたいで介護さんに何ヶ月?って言われた。
ただの脂肪だし相手いないわ~って言ったら患者から相手いないんじゃダメだな!まずは男探しからだな!って言われた( ̄∇ ̄)
+2
-0
-
105. 匿名 2018/03/11(日) 19:36:37
大学の頃、マジェスティックレゴンの店員にそう言われて、腹まで触られた。+10
-1
-
106. 匿名 2018/03/11(日) 19:39:07
妊娠してない時にしてるってきかれて、妊娠8ヶ月になっても気づかれなかった(^_^)+6
-3
-
107. 匿名 2018/03/11(日) 19:39:29
となりのお店の店長さん、臨月くらいでまだ産まれないのかな〜とか思いながら早3年。未だ産まれてない様子。聞かなくて良かった…+43
-2
-
108. 匿名 2018/03/11(日) 19:42:13
ちっさな身内の男の子に、「赤ちゃんいんの?」とお腹をタッチして去ってった姿には 和んだ。+3
-4
-
109. 匿名 2018/03/11(日) 19:43:06
私も何回もある。腕とか足は細いのに、お腹だけめちゃめちゃぽっこり体系なので。。+3
-0
-
110. 匿名 2018/03/11(日) 19:45:08
スーパーで店員さんが、何回かかごを持っていってくれたことがあるんだけど、あれって、妊婦さんだと思われてたからなんですかね?
いまは実際に妊娠してますけど、、、。
今度、様子見してみよう。+18
-0
-
111. 匿名 2018/03/11(日) 19:45:26
私はガリガリの貧相な体だけど、万年便秘で本当荷に五カ月くらいの腹。いつもチュニック、ワンピースばかり。太ってるのとか関係無しに結構言われますよ。+16
-0
-
112. 匿名 2018/03/11(日) 19:48:45
>>13
スーパーのカゴ移動は会計を待っている間に店員がする仕事なので妊婦さんに限らずなので気にしなくて大丈夫ですよ。+22
-0
-
113. 匿名 2018/03/11(日) 19:48:49
友達に「2人目出来たの?」と聞かれたので「万年妊婦」と答えました。途端に焦りまくった友達が可哀想になりました。ごめんね。+25
-0
-
114. 匿名 2018/03/11(日) 19:53:11
新しくきた派遣さんが妊婦さんレベルでお腹が出てる人で更衣室で同僚が気を使って
「妊婦さんだったんですね♡体無理しないようにしてかださいね‼︎」って言ったら
「妊婦じゃないですよ笑」って言われて
ものすごく気まずい空気が流れたことがある+32
-2
-
115. 匿名 2018/03/11(日) 19:53:38
ええ、ありますよ。職場のエレベーターでいきなり前の部署の先輩に。「えー?出来たの?」いや、結婚すらしてませんが?+3
-0
-
116. 匿名 2018/03/11(日) 20:11:25
何回もあるよ。
まだ結婚もしてないのに、全然知らない店員とかから。
全体は太ってないけど、お腹がぽこっと出てる。+0
-0
-
117. 匿名 2018/03/11(日) 20:13:22
あるある
スーパーで
結構買ったのに
袋詰めしてくれたり
あとは
バスで
おじさんが
ハッとした顔で
ねぇちゃん
座らしてもらいーと
でっかい声で言われて
恥ずかしい思いしました
+9
-0
-
118. 匿名 2018/03/11(日) 20:14:34
母から言われました…
アンタ赤ちゃんいるんじゃないの!?隠さないでちゃんと言いなさいよ!
悲しいなぁ…
ダイエットしないとなぁ…+6
-1
-
119. 匿名 2018/03/11(日) 20:15:59
間違えられたよー職場の人に
違いますよと普通に返したけど、最近太ったよね?って聞かれてしまった。自覚あるんでグサッと来た(笑)+7
-0
-
120. 匿名 2018/03/11(日) 20:16:39
仕事場で白湯飲んでたら言われたw+2
-0
-
121. 匿名 2018/03/11(日) 20:20:37
電車で席ゆずってくれた。
とりあえず、ありがとうございますと言って座ったけど、微妙。+10
-0
-
122. 匿名 2018/03/11(日) 20:24:18
太ってはないけれど、胸が大きくて
今みたいな時期はコート着てると
ものによっては妊娠してるみたいに見えちゃうみたいで…
この前も電車乗ってつり革つかまってると、目の前に座ってたサラリーマンの方がチラチラ見てきて、なんだろう??と思って目合わせたら、
「気づかなくてすみません!!」って申し訳なさそうに譲ってくれた…
妊婦のフリして座るしかなかった…+25
-0
-
123. 匿名 2018/03/11(日) 20:24:32
あるよ
唐突すぎてびっくりした
5号体系でその時太ったとか体型の変化もなかった
誰にでも急に言う人っているんだと思う
+1
-2
-
124. 匿名 2018/03/11(日) 20:46:23
>>105
ブランド名を出してまでの恨みwww+21
-1
-
125. 匿名 2018/03/11(日) 21:04:43
>>81
それは聞く必要があるからデリカシーのない人たちの興味本位とは違う。
席を譲ろうとか買い物カゴ運んでくれようとした人たちの勘違いは仕方がないと思うけど(´・ω・`)
+12
-0
-
126. 匿名 2018/03/11(日) 21:06:28
白いニットチュニック着て子供のお迎えに行ったら、同じクラスの女子にお腹に赤ちゃんいるの?と言われた。子供って正直だからショックだったけど苦笑いしながら違うんだよ〜〜と返した…+6
-0
-
127. 匿名 2018/03/11(日) 21:12:03
言ったほうは気まずいだけかもしれないけど、言われたほうはもっと傷付いて忘れられないんだよ。
なにがお腹出てるから妊娠してると思った。だよ
ハッキリ言うな!+16
-0
-
128. 匿名 2018/03/11(日) 21:22:30
こないだ。
あしが、不自由なので、赤いマークつけてます。
先日、
あかちゃん?と、年配のかたに、ニコニコきかれた。
きまずかった。
たしかに、わたしは、でぶだ。+0
-0
-
129. 匿名 2018/03/11(日) 21:25:25
愛媛へ旅行行った時に、2日連続で『オメデタか』って通りすがりの県民に声かけられた!今まで1回も言われたこと無くて、帰ったら検査薬しようかと思ったぐらい。
結局、妊娠していなかったけど、愛媛の人って、妊娠してそうな人に声をかける習慣あるの?+15
-1
-
130. 匿名 2018/03/11(日) 21:29:17
旦那に産後1年とかで言われた時は「自腹だよ!」って言ってたけど、普通の神経なら聞けないよね。1人気になる人いるけど聞けない。+8
-0
-
131. 匿名 2018/03/11(日) 21:38:22
35歳 仕事が激務で服を選ぶ時間を省略するためにワンピばかり着て、髪巻く時間も短縮するためにボブにしたらおめでた?って4人くらいに聞かれた。
うちは主人が原因の不妊で、治療を積極的にしてくれない主人との仲を悪くしないように気を使って5年かかって了承してもらい、やっと今月に不妊クリニックの予約が入れられました(涙) だから私は絶対に人には聞きません!!!+22
-1
-
132. 匿名 2018/03/11(日) 21:39:01
母の運転する車の助手席に乗ってた私。
私がシートベルトつけるの忘れて警察に止められた。警察官が私を見るなり、「あ、妊婦さんでしたか!行ってどうぞ!」って。
警察官の目をもごまかす腹かよ私は(笑)+30
-1
-
133. 匿名 2018/03/11(日) 21:53:53
お腹を見てレジの人が運びますねってカゴを台まで運んでくれました。
妊婦じゃないけどね、どうもってありがたく運んでもらいましたよ。
+9
-0
-
134. 匿名 2018/03/11(日) 21:55:49
経産婦だけど、反り腰だから余計にお腹目立つ。
妊娠してないけど眠たい。よくあくびしてるからか
言われる事ある。+1
-1
-
135. 匿名 2018/03/11(日) 21:59:21
>>132
132さんは妊婦じゃなかったかもだけど、妊婦だったとしてもシートベルトは義務だから違反でしょ。母子手帳に書いてあるよ。
なんで見逃してもらえたんだろう〜。+13
-0
-
136. 匿名 2018/03/11(日) 22:16:57
他人の妊娠に敏感な人って気持ち悪いよね+13
-0
-
137. 匿名 2018/03/11(日) 22:22:20
歯科のレントゲンの時ならある!笑+1
-0
-
138. 匿名 2018/03/11(日) 22:23:12
私、まったく太ってないけど、聞かれた事ありますよ。
眠い、眠い、って言ってたら、
妊娠中かと聞かれました。+2
-0
-
139. 匿名 2018/03/11(日) 22:32:08
産後しばらくしても、マタニティ用のワンピースを着てたら「また妊娠したの?」って聞かれた。
まぁ、原因はワンピースだけでなく、たるみきった体型を見てのことだと思うけど。+7
-0
-
140. 匿名 2018/03/11(日) 22:46:56
色んな人に今まで10回ぐらい聞かれた
子梨だから何ともいえない気分になる+15
-0
-
141. 匿名 2018/03/11(日) 23:25:50
>>94さん
53です!
これ子供だったからムカつかなくてすんだけど大人に言われたら腹立つだろーなー
+1
-1
-
142. 匿名 2018/03/11(日) 23:31:42
流産したばかりの時に妊婦に間違われた時はその場で号泣してしまった
本当は妊婦になるはずだったのに違うんですって言うのが辛くて+28
-0
-
143. 匿名 2018/03/11(日) 23:49:19
子どもの多い職場にいたので、失礼お構いなしにしょっちゅうお腹に赤ちゃんいるの??と聞かれてました(泣)
逆に妊婦となった今は、ぽっちゃり体型のおかげで妊婦とは気がつかれません…
今だけは自腹じゃないのに…笑+9
-0
-
144. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:51
突然声かけられて、え?誰?てなる
誰か分からないくらいのレベルの同級生に話しかけられて、
あ、おめでた??と言われたときは
まじでお前だれ?て言いたくなったなぁ笑+7
-0
-
145. 匿名 2018/03/12(月) 00:10:22
出産後に洋服買いに行った時に店員さんから言われた時のショック❗️笑
ようやく出産して、普通の服が着れる!と思って見に言ったのに。。
自分も接客業やってましたが、マタニティマークとか確信持てるものを見つけるまで
人に言ったらダメだなーと思いましたよ!+15
-0
-
146. 匿名 2018/03/12(月) 00:11:52
電車で席譲られた‥
確かにゆとりのあるマタニティぽい感じの服だったけどさ。
お礼を言って座りました。
それからその服は着ていません。+3
-0
-
147. 匿名 2018/03/12(月) 00:12:50
数年前にウチにチラシを配りに来た、ものみの塔の女性(60代ぐらい)にとても嬉しそうに「オメデタですか?」って聞かれたことがあります。その女性があまりに嬉しそうに聞いてきたので、よっぽど「そ~なんですよ~!」って答えようかと思いましたが、生まれたぐらいの時期にまたやって来そうだな、って思って「違います。」と正直に答えました。そのときの女性のガッカリ感と言ったら…。なんか申し訳なかったです。ちなみに157㎝70㎏のデブです。+13
-0
-
148. 匿名 2018/03/12(月) 00:22:13
夏にマキシワンピを着ていただけなのに、近所のおばさんに「あら?赤ちゃんできたの?」と言われました。
妊婦服のようにダボダボの服を着てると昔の人達はイコール妊婦と捉えてしまいますよね。
はぁ。心の中でブチ切れました。+6
-0
-
149. 匿名 2018/03/12(月) 00:36:21
スーパーのレジの方がよくカゴを運んでくれるんだけど、もしかして妊婦と間違われてるのかな+1
-0
-
150. 匿名 2018/03/12(月) 02:34:37
母乳の為にと、タンポポ茶買いに言ったら今妊娠中ですか(*^^*)?って店員さんに言われた!ベビーカーに小さな乳児いますけど…。腹も出てるけど…(笑)違いますって言った後、気まずかった。+5
-0
-
151. 匿名 2018/03/12(月) 02:40:21
思ったとしてもさ、妊娠した?とか太った?とか普通言わないよ。傷付く人もいるもんね。
こういう事普通に聞いてくる人ってデリカシーないなって思う。+15
-1
-
152. 匿名 2018/03/12(月) 04:52:59
婦人系の病気で妊婦さんのように見える人もいるからね。
いくら仲がいい友達でもそういう事は聞かないほうがいいよ。+9
-0
-
153. 匿名 2018/03/12(月) 06:04:07
言われたことはないけど電車で席を譲られたことはあります
最初、なんでなのかわからなかったです
腹が出てたってことね(泣)+3
-0
-
154. 匿名 2018/03/12(月) 06:33:49
デブは本当の妊婦さんと区別がつかなくて紛らわしい+2
-3
-
155. 匿名 2018/03/12(月) 07:04:13
>>23
私も同じことありました。
用事があって旦那の従姉の家に行った時に、太ってる訳でも無いんだけど、幸せオーラというか勘で「もしかして妊娠してるのかな?(旦那の従姉が)」と思ってたけど、本人に聞くのは失礼かなと思っていたら、1週間後くらいにオメデタのお知らせが。
妊婦さんって幸せオーラありますよね(*^^*)
+5
-3
-
156. 匿名 2018/03/12(月) 07:43:01
某目黒にあるホテルで従業員さんに聞かれました
違いますというと平謝りで
喫茶をしていたら先程は…という事で
少し割引きになり、微妙な気分になりました…
+11
-0
-
157. 匿名 2018/03/12(月) 08:15:17
電車で突然、あなたお腹大きいんだから座りなさい、と席を譲ってくれたおばさんがいた。
驚いたけどちょうど降りる駅に着いたので、丁寧にお礼とお断りをして電車を降りたけど、ショックだったのと面白いので複雑な気持ちになったなー。
当時152センチ40キロで痩せてた方だと思うんだけどな…冬で着込んでいたからかな…+6
-0
-
158. 匿名 2018/03/12(月) 08:23:23
この前子供のクラスのママに、「予定日いつ〜?」って聞かれた。会社の人にも、2人目できたんだね〜おめでとう!って言われた…太っただけだと説明すると、申し訳なさそうにされるのが申し訳ない。+9
-0
-
159. 匿名 2018/03/12(月) 08:55:57
なんども言われました
もしかして?って、すごく嬉しそうな顔して聞いてくるのに、違うといった時の相手の気まずそうな申し訳なさそうな顔。。こっちこそごめん!って気持ちになる+7
-0
-
160. 匿名 2018/03/12(月) 09:22:57
新婚の頃体重(160センチ47キロ)変わってないのに、分厚いセーター着てたら会社のおじさんに言われてすごくショックだった(TT)+3
-0
-
161. 匿名 2018/03/12(月) 09:23:09
スーパーのレジのおばちゃんが息子に向かって、
お兄ちゃんになるんだね~と
えっ!てなったら、
ごめんなさいっ!て言われた。
あれから10年。更に太ってる。やばいわ+9
-0
-
162. 匿名 2018/03/12(月) 09:29:07
1人目の産後に服買いに行った時に妊娠と間違えられ否定すると「あ・・けっこー出てるんですねー(笑)」→悔しくて逃げるように店を出た
その一年後くらいにジュエリーショップで「奥様、妊娠後期ですか?」→私凹む、旦那キレる
そのまた一年後に姑と行ったスーパーの店員(姑の知り合い)から急に腹をボンボン叩かれ「入ってんの?」→私突然の出来事に固まる、姑と店員爆笑
2人目の産後に服買いに行った時に男性店員がお会計時に「お!もう3人目ですか〜?(笑)」
この他にも何回も間違えられましたが、今はもう慣れて笑顔で違いますよ〜ふふふふ(^^)と言えるくらいになりました。
人には絶対に妊娠関連のことは言わないと心に決めてます。+8
-0
-
163. 匿名 2018/03/12(月) 09:46:18
ぽっちゃり気味の私と友人
前また妊婦に間違えられた〜と話すと友人は40過ぎたらピタッと言われなくなったとか。
妊婦と思ってもらえるだけまだいいじゃない!って。うーん。+3
-0
-
164. 匿名 2018/03/12(月) 10:10:25
子供抱っこしてた時に「何歳?ママお腹に赤ちゃんいるのに抱っこしんどいよー」って子供に話しかけられた。抱っこするとお腹の肉が強調されるからな。3年たっても産後太り解消できない。+8
-0
-
165. 匿名 2018/03/12(月) 10:15:15
母と台湾旅行に行ったときにありましたw
地下鉄に乗って出かけてたんだけど、結構混んでたから座れなくて普通につり革に捕まって立ってたら、目の前に座ってた台湾人の女性がカタコトの日本語で席を譲ろうとしてくれたw
次が降りる駅だったからお礼を言って自然に断ることができたけど、めちゃくちゃデブだったせいであの女性に気を使わせてしまったことが申し訳なくて、あの旅行で1番忘れられない出来事になりました(笑)+8
-0
-
166. 匿名 2018/03/12(月) 10:44:57
子供の頃から行ってるラーメン屋の店長から
チュニック着て行ったら、食後に「いつ生まれるの?」と聞かれた。
美味しくいっぱい食べたので出てるだけです。と答えた+7
-0
-
167. 匿名 2018/03/12(月) 10:46:20
ある。笑 クソデブな後輩に言われて激ムカついた
しばらくしてその話したら忘れてやんの
私は絶対忘れない!+3
-0
-
168. 匿名 2018/03/12(月) 12:19:18
タイムリー!
新婚だから友達に聞いちゃった!
太っただけみたい!+1
-10
-
169. 匿名 2018/03/12(月) 13:45:35
妊娠してる?なんてよっぽど仲良くないと聞けない
だってもし違ったら失礼になるしとか聞く前に普通考えるじゃん
たとえ妊娠してたとしてもそんなに親しくない人が妊娠してだからってなんだって話だし+9
-0
-
170. 匿名 2018/03/12(月) 13:46:18
私のSNSの写真をみて
顔つき変わった?妊娠したのかな?おめでとう。
と言われた。
セックスレスの二人目不妊で悩んでいたのでかなり傷ついた。
言った友達は、二人目妊娠初期のお花畑中だった。。+12
-0
-
171. 匿名 2018/03/12(月) 13:56:35
>>169
すごく仲良くても相手も聞いてきた話の流れとかがないと普通無理だよね
特に今はこれだけ不妊治療のことがニュースになったりする時代なのにそれでも平気で聞く人は普段からデリカシーない人間なんだな、と思うようにしてる+5
-0
-
172. 匿名 2018/03/12(月) 14:10:09
PMSで食欲が無かったら、職場で妊娠していると噂されました。寿退社の前だったので「本当はデキ婚で辞めてく」と…まで。
ムカ付いたので先輩、上司達に噂を問いただしました!
退社したら、嘘の様にPMSが治まりました♪
+4
-0
-
173. 匿名 2018/03/12(月) 14:28:35
痩せ型なんだけど、胃下垂だからご飯のあとはお腹がポッコリ…ランチ後に買い物してたら店員のおばちゃんに「大事な時期ですものね~ウフフ」って言われた笑+1
-0
-
174. 匿名 2018/03/12(月) 14:31:42
ゆったりめのコートを着ていたら、当時彼氏(現旦那)の姪っ子が近付いて来て耳元で「赤ちゃん?」と聞いてきた
従姉妹を望んでいたみたいだけれど、ごめん空洞。
今は、いとこ同士仲良く遊んでいます。+5
-0
-
175. 匿名 2018/03/12(月) 15:01:33
友人の披露宴に出席し、当時授乳中だった私に配慮してくれて、シャンパンをジンジャーエールに、コーヒーをハーブティーに変更してくれてたんだけど、まだ未婚の同僚が知らずに、、、もう2人目できたん?と。アルコールとカフェイン控えているから妊娠してると思われた。+0
-0
-
176. 匿名 2018/03/12(月) 15:03:45
ちょっとふんわりしたワンピース着てたとき、夜食べ過ぎてお腹さすってたら、電車で席譲られそうになったから、慌てて「なんでもないです!大丈夫です!」とお断りしました。+0
-0
-
177. 匿名 2018/03/12(月) 15:32:03
どちらかと言うと痩せ型なのに
職場のおっさんに
「もしかして、妊娠してる?!w」って聞かれたことあるわ。
なんなんだ?+0
-0
-
178. 匿名 2018/03/12(月) 16:18:51
>>23
それは普段からその人を見てて変化に気づけたから。
初対面で妊婦に間違えられるなんて、体型で判断された以外にないよ…+3
-0
-
179. 匿名 2018/03/12(月) 16:36:17
>>92
そうなんだ~ありがとう。
そうだよね…体型も人それぞれだしね+0
-0
-
180. 匿名 2018/03/12(月) 17:16:40
最近ありました(笑)
家で娘とお昼寝してたらチャイムがなって出ると今契約中のネットの営業方が
話聞いてたらいきなり体調悪いんですか?って聞かれて
そんなことないですって言ってるのに
大丈夫ですか?とやたら言われて
最後にお腹お腹が出てるジェスチャーされてこれですよね?って
ウザくてスルーしました( ̄▽ ̄)
ぶかぶかのロングワンピース着てただけなのに失礼ww+1
-0
-
181. 匿名 2018/03/12(月) 17:22:37
逆に、つわりが始まったころ、つらいけどがんばってスーパーで買い物してたら、レジの人ががんばってねって気づいてくれてうれしかった。先輩女性の勘かな?+0
-0
-
182. 匿名 2018/03/12(月) 17:26:44
正に今日、初めて行った外科で指の処置をしてもらった後、化膿止めと痛み止めのお薬を処方してもらうのに、おじいちゃん先生から「妊娠の可能性ある?それは自前ww?」って聞かれた。
明るい声で聞かれたから、頭には来なかったけど痩せようと思いました。+0
-0
-
183. 匿名 2018/03/12(月) 17:34:05
ユニバのキティーちゃんのカップケーキの乗り物でいつも「妊娠されてませんか?チュニック着られている方みなさんに確認しております」って毎回聞かれるんだけど、どうせ細身の人には確認してないんだろうな〜(T-T)+1
-0
-
184. 匿名 2018/03/12(月) 17:35:52
腰がわるくて動きがお腹をかばうようにしかできないし
お腹だけ特に太ってるからしょっちゅう間違われる
いつも明るく、脂肪なんです、すみませんって言ってるけど
恥ずかしいし気まずい+2
-0
-
185. 匿名 2018/03/12(月) 17:52:39
独身ですが
よくいくコンビニの方に
もうすぐ出産ですか?と
ニコニコして言われた。
かなりおなかでてるからなぁ。
ダイエットしなあかんな。
+0
-0
-
186. 匿名 2018/03/12(月) 18:51:52
家に何人住んでるかとか名前とか年齢を把握する為に一軒一軒お巡りさんが回ってて、ウチにも来た時子供抱っこしながら答えてて「住んでるのは主人と私とこの子です」と言ったらお巡りさんが「あとお腹の子、ね?」と確認してきた。お腹にはいませんと言ったらえ?みたいな嘘でしょ?みたいな顔して見てきて謝りもしなかった!+2
-0
-
187. 匿名 2018/03/12(月) 20:13:17
皮膚科でAラインのワンピースを着て行ったら妊娠のご予定は?妊娠の可能性は?妊娠は?と言葉を変えて3回も確認されましたが違います(´;ω;`)+2
-0
-
188. 匿名 2018/03/12(月) 20:42:31
この前電車に乗っている時に、
つり革につかまって立ってたんですが
前に座ってたおばちゃんがわざわざ
席を詰めてくれました、、、
ゆったりしたニット着てたから勘違いされたのかな笑笑+1
-0
-
189. 匿名 2018/03/12(月) 22:03:30
昨年、親族の通夜の時に知り合いでもないおばさんからお腹を見ながら「2人目ですか」と聞いてきた。
違うわ。
最近、ばあちゃんにお腹太ってるから赤ちゃん入ってるみたいだと手を叩きながら大笑いされた。
すると母が「あんたそんなこと言って失礼でしょ!」とばあちゃんを怒ってくれた。
どうも。+1
-0
-
190. 匿名 2018/03/15(木) 14:44:10
義母が張り切っちゃってて不思議がってたら「お腹とお尻は冷やしちゃダメよ!一人じゃないんだから!」太っただけです_| ̄|○+1
-0
-
191. 匿名 2018/03/31(土) 03:54:46
若いときアパレルしてたとき、お客様に言ってしまったことある。
違います!とキレられたけど、アラサーになってわかる。
ほんとに失礼なことしたなと。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する