ガールズちゃんねる

【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

1181コメント2018/03/17(土) 15:51

  • 1001. 匿名 2018/03/16(金) 09:02:54 

    葵わかなさんブレークしないな。

    ブレークする要素が全く見当たらないわ。

    +46

    -0

  • 1002. 匿名 2018/03/16(金) 09:03:44 

    松坂桃李がこの人と打ち解けられなかったのがよくわかるわ

    +62

    -0

  • 1003. 匿名 2018/03/16(金) 09:04:00 

    「あさイチの最終回にこいつがゲストでなくて本当に良かった」
    今朝の収穫はそれだけ

    +67

    -0

  • 1004. 匿名 2018/03/16(金) 09:05:48 

    主役なのに、他の出演者たちからの動画やメッセージもっとないの?!
    現場を盛り上げようと必死だったと良い子アピールする割に、人徳ないのか…。
    メッセージはほぼ徳永えりからのちょっとだけだし、濱田岳がゲストだった時も葵さんの話題ほとんどなかったし。

    もうクランクアップしてるとしても、事前に撮影しておかないの…?
    もう前半終わったけど、みんなこれから出てくるの…?!

    +22

    -0

  • 1005. 匿名 2018/03/16(金) 09:05:54 

    >>998
    そーね。
    芳根京子の餃子も、あー時間稼ぎと思ってウンザリしたけど、若々しく可愛い素が見えたよね。

    +27

    -0

  • 1006. 匿名 2018/03/16(金) 09:07:02 

    葵さん今のまま女優業続けるつもりなら、これが最後の晴れ舞台と覚悟したほうがいい
    朝ドラ終わったらもう誰もヒロイン上げしてくれないんだよ
    朝ドラやってる間、守ってもらってたんだよ
    誰だか忘れたけれどやはりヒロインをされた方も言ってた
    後悔ないとか私にしかできないとか言ってないで、世間の酷評を認めてやり直さないとね

    +47

    -0

  • 1007. 匿名 2018/03/16(金) 09:08:16 

    ハナレグミが出て来たときの方のイノッチ達のテンションの上がり方(笑)

    この方が出てきたら、画面が明るくなったね

    +44

    -0

  • 1008. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:09 

    イノッチ、葵さんにも話ふってくれて優しいな。
    ハナレグミさん来たときのテンションが葵わかなが来たときのテンションと全然違う(笑)

    +37

    -0

  • 1009. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:16 

    葵さんとトークしてるときとハナレグミが登場したときのイノッチと有働さんのテンションが違いすぎて笑った。

    +36

    -0

  • 1010. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:40 

    ヒロインがゲスト出演の時って、
    「素はこんな子なんだ」とか「10ヶ月間、こんな風に演技に取り組んでたんだ」とか、新鮮だったり感慨深かったりするんだけど。
    なに今日の感じ。
    浅いトークと薄い表情、自己満足でしかない目障りな仕草。
    天じゃなくて葵わかなを半年間観せられてたんだな、って虚無感しかないわ。

    +38

    -0

  • 1011. 匿名 2018/03/16(金) 09:09:53 

    >>1007
    ホント
    画面から伝わる雰囲気もウソみたいに明るくなってる!

    +23

    -0

  • 1012. 匿名 2018/03/16(金) 09:10:02 

    >>1002
    トーリは不能犯の番宣では沢尻エリカとキャッキャ喋って、きょうだいみたいに仲良かったけどねw

    +23

    -0

  • 1013. 匿名 2018/03/16(金) 09:11:48 

    葵わかなって「一般人の中では可愛いけど、女優やアイドルには及ばない」面白みも無いし
    AOの慶應をいかして女子アナ位に留まっとけば丁度よかったのにね。

    まぁ、女子アナになってても個人的魅力無いから埋もれてただろうけど。

    +27

    -0

  • 1014. 匿名 2018/03/16(金) 09:12:00 

    FAXも発表できないような酷評が多いんだろうと想像する

    +43

    -0

  • 1015. 匿名 2018/03/16(金) 09:14:44 

    唯一の徳永えりからのコメントも、風太へのコメントの時と一緒に撮たのだったね。
    スケジュール調整とかの都合があるにせよ、ついで感ハンパない。場所ぐらい変えてあげなよ。
    スタッフからの愛もなさすぎてもう、、

    +28

    -1

  • 1016. 匿名 2018/03/16(金) 09:15:04 

    有働さんが幸せな表情で良かった。

    +20

    -0

  • 1017. 匿名 2018/03/16(金) 09:15:09 

    >>1014
    そういうFAXを持ち帰って真摯に受け止める気持ちがなければこの子はもうダメでしょうね
    ま、知らんけど

    +30

    -0

  • 1018. 匿名 2018/03/16(金) 09:15:53 

    >>1013
    私は、声が綺麗だから受付嬢がいいと思うんだ。
    浅い笑顔、その場限りの愛想でいけるからさ

    +11

    -3

  • 1019. 匿名 2018/03/16(金) 09:16:54 

    わろ本編のコメント伸びず 笑

    +32

    -0

  • 1020. 匿名 2018/03/16(金) 09:19:11 

    有働さん、ハナレグミで初めて目が輝いて前のめり。
    本当に嬉しそう

    +30

    -0

  • 1021. 匿名 2018/03/16(金) 09:19:39 

    (あさイチのゲストのハナレグミについて)
    「一昨日お父さんに薦められて」
    「今朝、この曲聴いてきました」

    絶対嘘でしょww
    そのうち、もっと大きなボロ出ちゃうよ?いい加減にしなさいw

    +29

    -0

  • 1022. 匿名 2018/03/16(金) 09:20:11 

    葵さんの気の抜けた手拍子!
    ひやーこい思い出した

    +26

    -0

  • 1023. 匿名 2018/03/16(金) 09:21:53 

    カメラがヒロインより嬉しそうな有美子ばかり映すのが、全ての答え

    +37

    -0

  • 1024. 匿名 2018/03/16(金) 09:22:44 

    エンタのゲストが手拍子をくださいって言ってるのに形だけの指を広げたブリッコ手拍子。手拍子の音出てないよ。

    +10

    -0

  • 1025. 匿名 2018/03/16(金) 09:23:27 

    ハナレグミ、苦手

    +3

    -5

  • 1026. 匿名 2018/03/16(金) 09:24:33 

    一緒に寄せ植えを作りまひょ!のシーンが初めての長いセリフで緊張したって‥‥

    全編通してほぼ

    へえ
    ひゃあ
    なんや楽しそやな~
    ○○はん!

    簡単なセリフばっかりだったもんねぇ

    +31

    -0

  • 1027. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:33 

    徳永エリさんは葵わかなより10歳くらい年上だから、お姉さん役を頑張ったんだろうなと感じた。
    ビジネス仲間に見える。

    何故葵わかなが選ばれたのかが本当に謎。
    なんかヘラヘラと笑いながら薄っぺらい話してるけど、興味が沸かない。

    +40

    -0

  • 1028. 匿名 2018/03/16(金) 09:25:49 

    似顔絵が悪意のあるのが
    ちらほらw

    +13

    -0

  • 1029. 匿名 2018/03/16(金) 09:26:37 

    質問に対してスッと答えないよね。いちいち「えっ」とか言っててイライラする

    +34

    -0

  • 1030. 匿名 2018/03/16(金) 09:27:05 

    葵さん、歌だけはもったいぶらずに歌ったけど音外してた。

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2018/03/16(金) 09:27:27 

    FAXが少ないからただのメールなどの短い質問をプリントアウトしてかさ増し(笑)

    +21

    -0

  • 1032. 匿名 2018/03/16(金) 09:27:48 

    数あったフリを頑なに拒否してきたのに、歌はすぐ歌っちゃうんだw自信あるのねw

    +21

    -0

  • 1033. 匿名 2018/03/16(金) 09:29:19 

    張り出されてるお便り少ないな。
    やっぱりほとんどが公開できない内容だったんだろうな。

    +25

    -0

  • 1034. 匿名 2018/03/16(金) 09:30:24 

    最後の言葉まで寒い(笑)

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2018/03/16(金) 09:30:32 

    「天ちゃんて、あまり面白いキャラじゃなかったから」
    ゲラ設定って何だったの(放心)

    +44

    -1

  • 1036. 匿名 2018/03/16(金) 09:30:55 

    陰気なゲスト回だったな・・・

    +22

    -0

  • 1037. 匿名 2018/03/16(金) 09:31:23 

    最後の葵さんの笑顔からの放送事故ww

    +11

    -1

  • 1038. 匿名 2018/03/16(金) 09:33:15 

    葵さんの「お気張りやす」の直後に謎のフリップみたいなのが出てきて、三宅健のリアクションをうまく隠したのかと思ってしまったけど単に放送事故か。

    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2018/03/16(金) 09:36:09 

    今日の葵わかなの服装は好きだったな
    好感度上げようとしたんだろうけれど、それは無理だったね

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2018/03/16(金) 09:36:26 

    ハナレグミがトレンド入りしたのに葵わかなは無いww

    +26

    -0

  • 1041. 匿名 2018/03/16(金) 09:41:38 

    >>1015
    徳永えりも辛かったんだろうな
    涙ぐんでたじゃん
    棒てんとアドリブだらけの風太の相手だもんね
    お疲れ様!

    +31

    -0

  • 1042. 匿名 2018/03/16(金) 09:42:13 

    葵わかな
    まだ朝ドラ女優のネームバリューが
    あるから、そこそこ仕事は来ると思うけど

    いずれ
    消える ➕
    消えない➖

    +56

    -0

  • 1043. 匿名 2018/03/16(金) 09:44:11 

    オーディションに合格した映像だと
    まだ顔がスッキリしていてショートカットで心から笑ったり感じたりしていて好感が持てた。
    今は顔が大きく膨らんでしまって、プライドも膨らんでしまって、勘違い女になってしまった。
    それにしても陰気な雰囲気がすごい。

    いのっちと有働さんの、プロの司会者ぶりがすごい。
    興味もないし話が面白くない人でも一生懸命つないでいた。

    +38

    -0

  • 1044. 匿名 2018/03/16(金) 09:45:31 

    いのっちが眠そうだった

    +15

    -1

  • 1045. 匿名 2018/03/16(金) 09:49:48 

    私、途中見てなかったけど、本当に本当にコメントは徳永えりだけ??
    こんなヒロインいた?

    各事務所が、この作品のイメージを本当に少しでも避けたかったとしか…

    吉本の話なんだから、ウッチー、隆、兵頭あたりにビジネス褒めコメントもらうことすらできなかったのかしら

    +30

    -0

  • 1046. 匿名 2018/03/16(金) 09:51:35 

    ひよっこ最終回前の有村架純ゲスト回はものすごい熱だったな
    NHK中が祭りのようだった
    米子と三男の時も盛り上がった
    眼鏡をかけて澄子になった瞬間、全国が湧いたw
    ひよっこはそういう愛されドラマだった
    登場人物みんな大好きだった

    わろてんかは全く違うね
    NHKもわかってる
    つまらないって
    登場人物、誰も好きになれなかったし
    わろてんか愛は皆無

    赤ちゃんが好きなオープニング以外
    こんなに愛されなかった朝ドラ初めてじゃない?

    +61

    -4

  • 1047. 匿名 2018/03/16(金) 09:52:24 

    >>1045
    ヒロインの旦那役からもコメント無いなんて驚いた。

    +45

    -0

  • 1048. 匿名 2018/03/16(金) 09:52:42 

    葵わかなって、質問されてから答えるまで時間もかかるけど、面白くもない答えをクスクス笑いながら、自分だけで納得してうつむいたまま話す。
    相手が自分に興味もってないことに気づいてないと思う。
    それにしても「世界で私にしかできない役立ったので」というのはどういうことなんだろう。
    本当に意味がわからないのでその辺をきちんと説明してほしい。

    +34

    -0

  • 1049. 匿名 2018/03/16(金) 09:54:06 

    まれも、べ、もかなりヒロインの演技力ないって思ってたけど、
    ごめん、謝るわ

    葵わかなに、海月姫みたいなコミカルな役はできないし
    鈴木先生の謎の美少女は無理だわ

    +37

    -0

  • 1050. 匿名 2018/03/16(金) 09:54:15 

    時々見せる目付きの悪さ

    +26

    -0

  • 1051. 匿名 2018/03/16(金) 09:55:30 

    そして、僕たちがやりましたの永野芽郁みたいな、ギャル役や、イヤらしくならない濡場もできないわ。

    なぜなら、私は品があるから(キリッ)

    +29

    -0

  • 1052. 匿名 2018/03/16(金) 09:55:50 

    >>1045
    西川きよしの昼の番組に出た時は
    主要な共演者から絶賛・大好きコメントがきてたよ
    松坂桃李なんて長文でベタ褒めしてた

    でも、全部嘘だから
    勘違いしないようにね!

    +20

    -1

  • 1053. 匿名 2018/03/16(金) 09:56:12 

    >>1046

    ほんと彼らが出た時はNHKあげての祭みたいだったよね(笑)
    スタッフや司会者、カメラマン等の皆から
    「ようこそお待ちしてました!♪」の喜びが溢れてた。
    高瀬さんもたまらずニュースのシフトまで変更させてで絡んでくるし見ていてほんと楽しかった!

    +41

    -3

  • 1054. 匿名 2018/03/16(金) 09:57:44 

    葵わかなさんがどうというよりもオーディションで彼女をヒロインに選んだNHKの失態だと思った。
    なぜ選んだ?

    +56

    -0

  • 1055. 匿名 2018/03/16(金) 10:02:43 

    >>1021

    「一昨日お父さんに薦められて」
    「今朝、この曲聴いてきました」

    正解は↓

    「一昨日(あさイチでコメント求められるから)スタッフから渡されて」
    「本番前に、初めて聴きました」


    +39

    -0

  • 1056. 匿名 2018/03/16(金) 10:05:11 

    >>1046
    私は和久井映見さんがゲストの時の愛子さんのお部屋再現と、誰がゲストだったか忘れたけど裏庭セットからいのっちが中継した時すごく嬉しかったー!
    って、トピずれですね、すいません

    +45

    -0

  • 1057. 匿名 2018/03/16(金) 10:05:24 

    有村架純が出た時もコメントは旦那からだけだったような・・・

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2018/03/16(金) 10:07:16 

    おてんちゃんはショートの方が似合うよ

    +8

    -0

  • 1059. 匿名 2018/03/16(金) 10:09:58 

    この子はきっと頭の回転が速くないんだろうな。
    自分に求められている答えがわからないみたいだし
    説明したいことも、語彙力が少なくてうまくつたわらないんだと思う。
    白昼夢のように自分の頭の中だけで解決してしまっている感じ。
    さすが実の母はそのことを手紙に書いてたね。
    最後の方で「てんちゃんて、あまり面白いキャラクターじゃなかったから」と言ったのには耳を疑ったけど、なんかこう、、、咄嗟にうまく言えないんじゃないかなあ。
    これでは今後の芸能界では難しいと思うけど、メンタル強そうだから、普通に結婚して楽しく生きていけそう。

    +28

    -1

  • 1060. 匿名 2018/03/16(金) 10:10:04 

    >>1058
    私もあの人はショートの方が「マシ」だと思う。
    長いの鬱陶しいし顔の古さを引き立たせるし
    何よりずっと髪の毛触ってるの鬱陶しい(ショートの時は前髪ばっか触ってたけど)

    +25

    -0

  • 1061. 匿名 2018/03/16(金) 10:12:37 

    >>1057
    だとしたら同じ条件でもあんなに皆に愛されてるヒロインって感じたのは何故だろうね。

    +21

    -0

  • 1062. 匿名 2018/03/16(金) 10:17:35 

    >>1061 すみません。有村架純の批判ではなくそうだったよねと思ったので

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2018/03/16(金) 10:25:38 

    「ひよっこは登場人物みんな大好きだった」判を押したようなこのコメント、まさか3月まで見ることになるとは思わなかった!

    +42

    -2

  • 1064. 匿名 2018/03/16(金) 10:27:31 

    あさイチざっと見たけど
    敬語使ってても変に偉そうで目上の人に対する喋り方ではないね
    これじゃ周りから可愛がられないだろうし人望なさそうってのもよくわかる

    +46

    -1

  • 1065. 匿名 2018/03/16(金) 10:34:41 

    「半分、青い」つまんなかったら朝ドラもう見ないな。これ以上駄作作らないで。
    近年駄作多すぎ

    +12

    -0

  • 1066. 匿名 2018/03/16(金) 10:36:36 

    画面いっぱいに「内、務、省」ドンドンドン
    「翌日」どーん

    ダサい、演出家のセンスが、ダサい

    +46

    -0

  • 1067. 匿名 2018/03/16(金) 10:39:01 

    他の掲示板で書かれてたコメントがめちゃくちゃ同感。


    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +61

    -1

  • 1068. 匿名 2018/03/16(金) 10:40:35 

    >>1066
    今週の演出ひどすぎますよね

    +31

    -0

  • 1069. 匿名 2018/03/16(金) 10:43:27 

    >>1067
    辛辣だけどその通りだわw

    +45

    -1

  • 1070. 匿名 2018/03/16(金) 10:56:10 

    最終オーディションでは受かりたくて必死に頑張って、普段はやらない物真似まで披露して前向きにひたむきに頑張っているのが伝わってきた

    今はなに?
    なんのひたむきさもなく、あんな態度では今後の芸能界は無理じゃない?
    そろそろ引退したいのかな。

    会社の誰にも言わないで1人で東京に行って心配かけるてんも本当に嫌い。
    みんな私を心配してー。探してー。みたいな。
    あほ社長

    +18

    -0

  • 1071. 匿名 2018/03/16(金) 11:05:43 

    >>1053
    高瀬アナのひよっこ愛(有村架純愛?w)すごかったな〜
    高瀬「有村さん、おはよう日本でお待ちしております!」
    有働「あなたが来なさいよ!」
    スタジオ大爆笑w

    楽しかったな〜
    半年後、まさかこんな事になるとは・・・

    +64

    -1

  • 1072. 匿名 2018/03/16(金) 11:07:25 

    >>1063
    私はひよっこ好きだって言って信者信者言われたくちですが
    わろてんかが前作より駄作だった
    それだけの話

    +40

    -0

  • 1073. 匿名 2018/03/16(金) 11:10:33 

    >>1035
    てんが面白いキャラじゃなかったって・・・
    吉田智子批判??
    何様のつもり!新人のくせに!!

    まあ確かに面白くないけどねw
    吉田智子先生〜〜
    ヒロインに面白くないって言われちゃいましたよ〜
    どうします〜?

    +43

    -0

  • 1074. 匿名 2018/03/16(金) 11:14:09 

    >>1073

    もしおテンが面白いキャラとして脚本に描かれてたとしても
    葵わかなに面白く演じる能力は一切無かったでしょうね。

    +39

    -0

  • 1075. 匿名 2018/03/16(金) 11:27:45 

    >>1074
    というか
    葵わかなってネットの評判見てるよね
    だから吉田智子批判しても大丈夫だと思ってる
    「脚本が悪いから現場のアドリブ多かった」
    「てんはそもそも面白くないキャラだった」
    現場しか見えてない視野の狭い人間だから
    現場で直接会わない脚本家を悪く言ってる
    でも、実際ドラマは脚本が全て
    今回は確かに吉田智子の脚本も悪かったけど
    新人女優のくせに脚本批判するなんて有り得ない
    この女はコネが強いんだろうけど、作家からは今後嫌われると思う

    +25

    -0

  • 1076. 匿名 2018/03/16(金) 11:47:25 

    翌日のテロップの前に画面真っ暗にするのやめろ
    テレビが壊れたかと思ったわ

    +30

    -0

  • 1077. 匿名 2018/03/16(金) 11:57:07 

    今日のわろでいくつかツッコミ入れようと思っていたのに、葵わかなでぶっ飛んだわ
    ある意味すごい子だね(嫌味
    でも女優業は無理だと思うよ

    +31

    -0

  • 1078. 匿名 2018/03/16(金) 12:03:41 

    しばらく見てなかったけど、朝イチ最終回に向けて、ついでに見ることにするわ。自信ないけどw

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2018/03/16(金) 12:07:09 

    >>1035
    そう思いながらてんを演じてたんだね
    明らかにやる気の無さそうな演技してるもんね

    +10

    -0

  • 1080. 匿名 2018/03/16(金) 12:40:57 

    今日の回だけでおテン3回も東京行ってなかった?
    毎回あれだけの会話で大阪から3回も行く必要ある?

    現代劇かという位に電話使ってるんだから電話でええやん

    +23

    -1

  • 1081. 匿名 2018/03/16(金) 12:42:23 

    >>778
    グループLINEでもやってるのってくらい集まってたね。
    まだ個人宅に電話回線引いてるのはまれな時代。あの短期間にどうやって連絡とって意思確認したんだろう。
    みなさん就活中で、二つ返事だったのかしら。

    +11

    -0

  • 1082. 匿名 2018/03/16(金) 12:48:29 

    内務省での緊張感のない風太とてんのやり取りにイラっとするわ
    兄と弟を間違えたとか、笑うところ?
    ただ失笑

    +22

    -0

  • 1083. 匿名 2018/03/16(金) 12:49:02 

    伊能さん、ポケットから手を出しなさい!

    +18

    -0

  • 1084. 匿名 2018/03/16(金) 12:49:13 

    今日も安定のチョロさ。おてん様がちょいと感動的に訴え、相手の検閲の人は心動かされ…!
    当時の大変なご時世渡るのも、超楽勝のおてん様だね〜。はい、すごいすごい。

    +29

    -0

  • 1085. 匿名 2018/03/16(金) 12:51:36 

    >>1059
    そうそう。
    頭良くなくても、メンタル強いとなんとかなっちゃうんだよね〜、世の中。
    そういうお局とかいるもの。

    +13

    -0

  • 1086. 匿名 2018/03/16(金) 12:54:15 

    >>1076
    私も壊れたかと思った!

    +10

    -0

  • 1087. 匿名 2018/03/16(金) 12:54:55 

    脚本書いた人、劇中劇でも恋愛に固執。「おなごは恋愛物が好きだから」って思い込みで頭ゴリゴリになってる。そのスタンスでわろも書いたなと改めてげんなり。
    別に嫌いじゃないけど、ドラマ全体とバランス取れてないとドッチラケ。
    べのぶちゅ~も同じ思考回路の人がやらかしたんだろうな。

    +19

    -0

  • 1088. 匿名 2018/03/16(金) 12:55:19 

    ふと気づいたら
    久々の1000コメ超えw

    +20

    -0

  • 1089. 匿名 2018/03/16(金) 12:56:43 

    葵わかなはジトーッとした目つきでガルちゃんや掲示板でわろてんかの評判見てそう
    自分への批判は勘違い解釈で良しとして脚本家が悪い!自分は被害者!と本気で思ってそう

    +27

    -0

  • 1090. 匿名 2018/03/16(金) 12:57:21 

    >>1084
    太平洋戦争の軍部の暴走も
    おてん様の活躍で阻止できました
    マッカーサー元帥に天皇陛下を裁かないよう
    おてん様がお願いしました
    今の平和な日本は
    全ておてん様のおかげです
    おてん様ありがとう!おてん様ありがとう!

    何でもありだよね
    スーパーおてん様
    「笑い」での一言で全て解決!!

    アホらし

    +19

    -0

  • 1091. 匿名 2018/03/16(金) 12:58:14 

    >>1088
    わろてんか大人気!
    ひよっこ超え確実!!

    ってアホかいな
    絶対ないわ
    逆逆逆〜〜〜〜〜〜

    +17

    -0

  • 1092. 匿名 2018/03/16(金) 13:03:49 

    >>1089
    共演者に
    「いつも真っ直ぐ立ってる」と言われたのを
    「凛としていた」と勘違いして喜ぶ人だからね・・・

    「某演技」って意味の当てこすりなのに
    本当に慶応大学生?
    天然の馬鹿なのか、マウンティング女子なのか
    どっちにしろ嫌いなタイプ

    +29

    -0

  • 1093. 匿名 2018/03/16(金) 13:05:50 

    脚本家 吉田智子@わろてんか@yoshidatomotomo
    映画は(このドラマも)優秀な助監督さんや技師さん、皆さんがいてこそのもの。
    全てを失っても信念を貫く栞(一生さん)に、みんなついて来たのです。
    あの辺りもう少し分厚く描きたかったですが尺がね笑。
    でも一生さんの表情を通して伝わった。流石です。



    このドラマがうすっぺらいのは
    尺が足りないからと言い訳

    +52

    -0

  • 1094. 匿名 2018/03/16(金) 13:06:52 

    あの時代大変な事だったろうと想像するんだけれど、大阪ー東京間まるで新幹線でも通っているかのよう
    てか、瞬間移動くらいの身軽さ

    +23

    -0

  • 1095. 匿名 2018/03/16(金) 13:16:16 

    >>1094

    新幹線通ってる現代でさえ
    あんなちょっとした会話だけの為に3回も行きたくない(笑)

    +29

    -0

  • 1096. 匿名 2018/03/16(金) 14:02:56 

    >>1093
    伊能さんは仕事への信念より、おてんへの執着心のほうが際立ってるよ。

    +24

    -0

  • 1097. 匿名 2018/03/16(金) 14:43:37 

    芳根さんがべっさんで嫌いになりました
    だけど私的に今期ドラマNO.1はダントツで海月姫です
    もう月海が可愛くて可愛くて
    芳根さんの演技がこんなにいいとはびっくりです
    葵さんは そういうことにはならなそうです

    +34

    -1

  • 1098. 匿名 2018/03/16(金) 14:47:18 

    ひよっこ最終回の日は朝から昼過ぎまで
    トレンド1位だったけどわろてんか最終回はどうだろう

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2018/03/16(金) 14:50:46 

    >>1076
    ワロタw

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2018/03/16(金) 15:06:51 

    今日久々にわろてんかを見た。冒頭だけ。てん と風太が夫婦漫才的な掛け合いをしてた。最初からこう行けば良かったのに。

    +2

    -5

  • 1101. 匿名 2018/03/16(金) 15:12:36 

    >>940
    19歳だから仕方ないってことはないかな
    女優ではないけど、藤田ニコルや岡田結実なんかは同年代でも機転が効くし、勉強はできないみたいだけど、頭の回転が速くて自虐もするし面白いよ
    葵さんは自己評価が高いだけで何の魅力もない
    せめて謙虚なら良かったね

    +39

    -1

  • 1102. 匿名 2018/03/16(金) 15:21:43 

    >>1093
    ええーーっ!
    尺が足りなかったなら不要エピソードたくさんあるから、それらを省くかナレで済ませば良かったのに。
    女の堪忍袋辺りに兜がどうこう言ってたやつに伊能の母親にアサリのじいちゃんも無くて良かったよ。
    他にもたくさんあると思う。

    +37

    -0

  • 1103. 匿名 2018/03/16(金) 15:36:37 

    >>1088
    ここに来て、脱落組も参加して
    不満爆発だよ!!

    +23

    -0

  • 1104. 匿名 2018/03/16(金) 15:39:18 

    >>1090
    ちょいとかわいい子が真摯に訴えれば、どんな偉い人でも落とすことができる、と思ってるのかな?
    この脚本家。

    少女漫画だわー。

    +22

    -0

  • 1105. 匿名 2018/03/16(金) 16:07:37 

    やはり格が違いすぎた
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +57

    -3

  • 1106. 匿名 2018/03/16(金) 16:11:55 

    >>1104
    物語上は検閲の人と同年代のおばさんなんだけどね
    若い未亡人にほだされた図にしか見えなかったね

    +25

    -0

  • 1107. 匿名 2018/03/16(金) 16:17:18 

    >>1105
    ヤバい
    可愛い〜とニヤけてたらウルッときた

    +23

    -4

  • 1108. 匿名 2018/03/16(金) 16:24:41 

    どの台詞も白々しい
    薄っぺらい言葉の羅列
    「笑いが大切」「笑っていれば」「こんな時だから笑い」
    「笑うんです」「笑うんです」「笑うんです」「笑うんです」「笑うんです」「笑うんです」

    だから、先ず視聴者を笑わせてよ!
    笑いの素晴らしさを、あなたが教えてよ!
    ツイートする暇あったら、笑える脚本書いてよ!
    一日3回笑わせるんじゃなかったの??
    半年で一度も笑えないけど、どうするの?
    残り半月で取り戻すつもり?
    まさか「お笑い忠臣蔵」のお寒い小芝居で、大爆笑〜とか思ってる?
    吉田先生、吉田智子先生
    あんた最低の大嘘つきだよ
    脚本家やめてんか〜

    +39

    -1

  • 1109. 匿名 2018/03/16(金) 16:37:39 

    戦時下、笑いを憎む検閲官と笑いに命をかける作家の攻防を描いた
    三谷幸喜の舞台劇「笑の大学」
    役所広司&稲垣吾郎W主演で映画にもなりました
    めちゃめちゃ面白いです
    「戦時下の笑い」という同じテーマですが、わろてんかとはまるで違います
    三谷幸喜の「笑い」に対する情熱、愛、ものすごく伝わってきます

    吉田智子先生
    葵わかなさん
    「笑い」を愛していましたか?
    愛そうとしていましたか?

    +40

    -1

  • 1110. 匿名 2018/03/16(金) 16:53:22 

    >>1073
    あさイチ10分ほど見て出かけたんだけど
    マジで言いましたかそれを!
    ある意味すごいけど
    まずブレイクしないね
    もうしてるだろと言われるかもだけど

    +15

    -0

  • 1111. 匿名 2018/03/16(金) 16:53:47 

    結局このドラマって
    「こういう時こそ笑うんです」しか言わなかったね。


    かと言って笑わしてくれるわけでもなく・・・

    +29

    -0

  • 1112. 匿名 2018/03/16(金) 18:00:38 

    本編 あさイチと酷すぎて
    コメントが伸びる伸びる

    +19

    -0

  • 1113. 匿名 2018/03/16(金) 18:22:32 

    人情で落ちる検閲官
    下手くそー
    真剣にやってくれ製作陣

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2018/03/16(金) 18:29:08 

    >>1071
    有働「真顔でよく言うわ〜」

    面白かったね

    +20

    -0

  • 1115. 匿名 2018/03/16(金) 18:31:37 

    コメントもしたくないくらいこのドラマ嫌いだしヒロインも嫌いだしテレビも見てないし、ここのトピ見るのも嫌だけど見てみた。ここでコメントする人達は私よりはマシだよ~。あーこのドラマのコメントするだけで吐きそうだから去ります。

    +7

    -2

  • 1116. 匿名 2018/03/16(金) 18:34:56 

    次の朝ドラは「きっとわろよりはマシ」を合言葉に心構えしてから見ようかな
    まさかわろより駄作だったりしないよね
    でも、一週目は主人公が胎児とか言ってるんだよな~…
    心配だ

    +22

    -0

  • 1117. 匿名 2018/03/16(金) 18:38:57 

    葵わかなはそりゃ余力あるでしょうね
    だって全力じゃなかったはず
    てんという役そのものが自分では何もしないし
    彼女がすごいのではないと思います

    +14

    -1

  • 1118. 匿名 2018/03/16(金) 18:40:41 

    >>1116
    私もそう思いながら見ると思う
    でも面白いドラマは初回で引き込まれるというのも
    わかってるんだよね〜

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2018/03/16(金) 18:44:38 

    >>1109
    自分で言っておいて
    映画「笑の大学」見ちゃいましたw
    面白かった〜
    結論は同じなんですよ、わろてんかも
    でも、結論に至るまでの過程が面白いんです「笑の大学」は
    というか、全ての喜劇は!
    笑いが大切〜とか笑いが必要〜とか、そういう事じゃなく
    具体的に、笑わせて欲しいんです
    三谷幸喜にしろ、クドカンにしろ
    笑わせてくれる

    吉田智子は受けちゃいけない仕事でしたね
    そんなセンス微塵もないんだから・・・

    +19

    -0

  • 1120. 匿名 2018/03/16(金) 18:48:53 

    マーチンの後のシゴキ。気持ち悪いわ吉田さん。
    潜在意識出過ぎ?

    +13

    -0

  • 1121. 匿名 2018/03/16(金) 19:16:12 

    プレミアムトークみて

    葵わかなが一番印象に残ったシーンとして挙げた
    「結婚してあげる」と言った告白のシーンだけど
    松坂桃李の口が半開き、目は死んだ魚のよう
    それが強烈だった
    あと、ここのシーンの松坂桃李のセリフを監督が全部捨てるという
    脚本家否定
    そこが印象的ですた

    +22

    -0

  • 1122. 匿名 2018/03/16(金) 19:22:00 

    >>1121
    だめだこりゃw
    脚本家否定の現場って・・・
    有り得ない
    面白くなるわけない

    +19

    -0

  • 1123. 匿名 2018/03/16(金) 19:26:39 

    >>1122

    でもあの意味不明なツイートする脚本家だよ?
    どんな意味不明な台詞書かれてたかわからないよ。

    +18

    -0

  • 1124. 匿名 2018/03/16(金) 19:44:33 

    脚本家も監督もどっちもどっちだな

    +19

    -0

  • 1125. 匿名 2018/03/16(金) 20:04:44 

    あと13回13回
    まあよく見たもんだ1話も欠かさず!
    マジで1つも笑えるシーンも泣けるシーンがなかった
    あ 団慎の落語だけは見入ったわ
    そしてちょっとだけウルッとした
    涙もろいんだけどなぁ私

    +21

    -0

  • 1126. 匿名 2018/03/16(金) 20:16:10 

    徳永えりさん
    撮影中にどうにもならないことがあって泣いたって暴露してたね

    いろいろ疑問があったでしょうね
    この脚本じゃ

    +41

    -0

  • 1127. 匿名 2018/03/16(金) 20:17:48 

    団吾の落語は
    言うほどじゃなかった
    先代の眼力が曇ってたのかな

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2018/03/16(金) 20:20:47 

    誰か暴露本書かないかな〜
    本当は誰が悪かったのか
    犯人探ししないと 今後のためにならないよ
    後藤Pなのか
    吉田智子なのか
    葵わかななのか
    そもそも吉本興業に問題があったのか
    モヤモヤして気持ち悪い

    +18

    -0

  • 1129. 匿名 2018/03/16(金) 21:13:43 

    >>1117
    この役に命をかけました byわかな♡

    +11

    -1

  • 1130. 匿名 2018/03/16(金) 21:15:09 

    >>1126
    その涙にたいして優しく寄り添うとかではなく葵わかなはまず笑ったらしいです
    さすがサイコパス

    +25

    -0

  • 1131. 匿名 2018/03/16(金) 21:37:54 

    団悟も文鳥も通り過ぎて行った人みたい
    エキストラのような扱い
    でも北村の人間としてバリバリ落語やってるってことになってるんだよね

    +15

    -1

  • 1132. 匿名 2018/03/16(金) 21:40:29 

    今日のビール飲んでるパーティーみたいなのも何だったんだろう?

    検閲合格したわけでもない
    監督は存在しない
    主役も誰か決まってない
    映画作ったところでハコがなきゃ上映できない

    +22

    -0

  • 1133. 匿名 2018/03/16(金) 21:46:26 

    吉田先生
    今後は なにとぞ少女漫画原作の脚本だけにしてくださいませ
    そうしてもらえれば先生の作品を観る機会はありませんので よろしくお願い致します




    そうでなけりゃ 筆折れや

    +23

    -0

  • 1134. 匿名 2018/03/16(金) 21:50:57 

    >>1128
    さすがに吉本興業は悪くないんじゃない?
    題材として使われただけでさ。
    吉本が口出ししてたりしたら
    もっと、おもろするわ。

    +17

    -1

  • 1135. 匿名 2018/03/16(金) 22:01:02 

    今日のシローが自分が堀部安兵衛か?って言った時に風太がおなごが喜ぶ男前じゃないとみたいなシーンがあったけど、とどのつまり吉田さんの基本姿勢そのままなんでしょうね。
    私はイケメンが出なくてもしっかり芯のあるドラマが見られればそれで満足です!

    +26

    -0

  • 1136. 匿名 2018/03/16(金) 22:04:38 

    今日の脚本の検閲シーン見てて思ったけど、もしかして…もしかしてだけど吉本興業からの横槍が入って脚本書き換えていくうちに駄作になった。なんてことはないよね!?
    いや、わろてんかのあまりのつまらなさに脚本を吉本の言うとおりに書き換えていくうちにつまらん話になったのかと錯覚したよ。
    そんな訳ないよね。

    +7

    -1

  • 1137. 匿名 2018/03/16(金) 21:59:46 

    >>1097
    同じです。べっぴんの時のすみれが大嫌いでした。
    でも海月姫の月海で芳根京子が好きになってる。
    脚本と演出でこうも印象が変わるものかと。
    そういえば、ひよっこ観るまで有村架純が嫌いだったのにみね子で好きになったんだった。
    葵わかなを好きになれる日はくるだろうか...
    次のドラマでも滲み出る品wを隠して棒演技なのかしら。

    +19

    -0

  • 1138. 匿名 2018/03/16(金) 22:29:48 

    >>1136
    いやいや、それこそ吉本が漫才だけでも監修してたらもうちょっとマシだったと思いますよ
    ただ単にイケメン(かどうかは置いといて)の恋愛ものを書きたいだけの脚本家のワガママ暴走の駄作だと思いますけど

    +12

    -0

  • 1139. 匿名 2018/03/16(金) 22:53:38 

    何となく公式インスタ見たらつばきと大きくなった藤一郎ががっつり写ってた
    公式がネタバレも気にしないとかどうしようもないな

    +17

    -0

  • 1140. 匿名 2018/03/16(金) 23:03:34 

    忖度だよね、吉本興業への
    NHKが吉本の闇を描けるわけがない
    最初の企画は 吉本せいの一代記だったはず
    でも吉本への忖度で、制約がどんどん増えてった結果
    薄っぺらい内容になった
    本来描かれるべきものが何もないんだから当然だよね
    最初から無理な企画だったと思うよ
    わろてんかは、オリジナル脚本が得意な作家に依頼しなきゃいけなかったのに
    何をとち狂ったか、吉田智子にオファーしちゃった
    もう大失敗!w

    +11

    -0

  • 1141. 匿名 2018/03/16(金) 23:08:42 

    ちはやふる見てたら
    音楽がわろてんかだったw
    同じ人なんだね
    どっちも平仮名5文字作品だけど
    ちはやふるは面白いし 広瀬すずも良かった
    わろてんかはつまらないし 葵わかなも棒演技
    音楽は同じなのに…

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:10 

    歌子「何や、しけた顔して。どないしたん?」
    アサリ「わいが内蔵助や思とったら、わいの役は討ち入り前に逃げ出した奴やて」
    しょぼくれて酒を飲んでるアサリ


    翌日「お笑い忠臣蔵」が検閲保留
    アサリ「制作中止かもしれんて、わいらの出番どうなるんや!」

    数分前のことも矛盾する支離滅裂な脚本
    怒鳴りこむならアサリの役を良い役にしなきゃおかしいでしょ

    +28

    -0

  • 1143. 匿名 2018/03/16(金) 23:23:55 

    風太がてんに対して「藤吉亡うなったあともよう頑張ってる」みたいなことを伊能に語ってたけどさ、頑張ってるシーン、あった?あったっけ??

    旦那も鈴振れば毎週末出てくるから別に珍しくもないし、感慨にも浸れないんだけど…(ー_ー;)

    +28

    -0

  • 1144. 匿名 2018/03/16(金) 23:27:21 

    まだ真面目に突っ込み入れてる人いるんだ
    懲りないというか、我慢強いというか…

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2018/03/16(金) 23:35:24 

    工藤) 伊能栞さん。ようやく会えました。
     新世紀キネマの、工藤と申します。
     あなたが関わる映画が、日の目を見る
     事はありませんよ。
    栞) どういう意味だ?
    工藤) あなたは国にとって、自由主義的
     傾向がある要注意人物だ。
    栞) 検閲保留は、君ら新世紀の差し金か。
    工藤) お国にご注進しただけです。失礼。



    わざわざ東京から風鳥亭に説明に来る新世紀シネマの社長
    親切すぎ!
    そんなこと言いに来なきゃいいのに!

    +33

    -0

  • 1146. 匿名 2018/03/17(土) 00:07:47 

    明日のトピ画だったらこわい
    ( ´⚰︎` )
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +6

    -6

  • 1147. 匿名 2018/03/17(土) 00:38:34 

    私は笹野さんの落語のシーンには感動した
    役名なんだっけ?
    うろ覚えだけど文鳥師匠?

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2018/03/17(土) 04:31:33 

    +20

    -3

  • 1149. 匿名 2018/03/17(土) 05:16:08 

    >>885
    いや〜、孫に孫がいるからさすがに生きてはいないですかね。本当に扱い雑ですね…

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2018/03/17(土) 05:23:04 

    >>893
    >>894
    ホントにそう!
    そのくせ「検閲保留て?わいらの配役はどないなるんや?!」て怒鳴り込み…余計なことばかりするくせに自分のことしか考えてないからタチ悪い。

    +9

    -0

  • 1151. 匿名 2018/03/17(土) 08:03:29 

    検閲官が台本を好きだと言った時のおてん、悪い顔して笑ってたな〜。検閲官ちょろwって感じだった。

    +20

    -0

  • 1152. 匿名 2018/03/17(土) 08:06:09 

    面白い=検閲OKとは限らないでしょう。
    なんか伊能がいるせいだと問題をすり替えてるけど。

    +15

    -1

  • 1153. 匿名 2018/03/17(土) 08:06:19 

    28箇所すべて書き直し…すべてアサリのせいだけどね!あと歌子さん!

    +17

    -0

  • 1154. 匿名 2018/03/17(土) 08:09:40 

    てんに文春砲さく裂しないかな

    +17

    -0

  • 1155. 匿名 2018/03/17(土) 08:10:06 

    伊能に「僕のせいなのでは?」と問われたときに一瞬間があってからの「そんなことない」と答える時のてんの表情の不適切なヘラヘラぶり!
    いちいちツッコんでもしょうがないけど。

    +23

    -0

  • 1156. 匿名 2018/03/17(土) 08:10:49 

    この偉そうな態度が葵さんの素かな。

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2018/03/17(土) 08:11:36 

    はしたない?

    いやらしい?

    カッチーーン

    おてん様更年期かな?

    +6

    -2

  • 1158. 匿名 2018/03/17(土) 08:12:58 

    もう並んで座っとるやんフガのやつ

    +27

    -0

  • 1159. 匿名 2018/03/17(土) 08:13:13 

    で、出たぁぁあ!

    +18

    -0

  • 1160. 匿名 2018/03/17(土) 08:13:22 

    いくらでも提灯記事がたつドラマだなー。高橋一生の侍で喜んでる人いた?
    一部のマニアの声を大多数の意見みたいに扱うなよ...

    +15

    -0

  • 1161. 匿名 2018/03/17(土) 08:13:21 

    最早鈴の音の効果音だけでサタフがでてくるようになった。

    +30

    -0

  • 1162. 匿名 2018/03/17(土) 08:13:25 

    もう鈴すら鳴らさんでもサタフガ出てますやんwww

    +38

    -0

  • 1163. 匿名 2018/03/17(土) 08:13:52 

    土曜日レギュラー出てきたでwww

    www

    +39

    -0

  • 1164. 匿名 2018/03/17(土) 08:14:03 

    フガが出て来てるのに出かけるてんwww
    もう全然ありがたみないやんwwww

    +45

    -0

  • 1165. 匿名 2018/03/17(土) 08:14:30 

    サタフ置いてきぼりww

    +37

    -0

  • 1166. 匿名 2018/03/17(土) 08:14:35 

    サタフ、ホントは生きてんのと違う?

    +28

    -0

  • 1167. 匿名 2018/03/17(土) 08:14:40 

    どうでもいい内容に大げさな音楽

    +21

    -0

  • 1168. 匿名 2018/03/17(土) 08:14:42 

    そろそろ伊能さんアメリカ行く?
    おてんも一緒に行ったらどう??

    +17

    -0

  • 1169. 匿名 2018/03/17(土) 08:15:14 

    なにこのダンス!気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い!!!

    +17

    -0

  • 1170. 匿名 2018/03/17(土) 08:15:20 

    戦時中にわろてんかってキッツイ

    +14

    -0

  • 1171. 匿名 2018/03/17(土) 08:12:26 

    おいおい、踊っとるで

    ゾワっとしたわ

    +18

    -0

  • 1172. 匿名 2018/03/17(土) 08:15:51 

    もし今日たまたまわろてんかみた人いたら藤吉幽霊わからんかったろうな

    +23

    -0

  • 1173. 匿名 2018/03/17(土) 08:16:17 

    幽霊、ドアの戸ガラスに反射しているぞw実体のある幽霊w

    +25

    -0

  • 1174. 匿名 2018/03/17(土) 08:16:36 

    このてんに女太閤感皆無

    +24

    -0

  • 1175. 匿名 2018/03/17(土) 08:16:38 

    なんでもかんでも更年期を出すの、止めて欲しいわ!

    +20

    -1

  • 1176. 匿名 2018/03/17(土) 07:49:42 

    サタフ放置で伊能はん助けるぅ!って、てんお前…

    +20

    -0

  • 1177. 匿名 2018/03/17(土) 08:17:28 

    で?玉音放送の直後に「やっと大っぴらに笑えるわ、みんなわろてんか」でラスト?

    +15

    -0

  • 1178. 匿名 2018/03/17(土) 08:19:33 

    来週、上っ面だけの戦時中を描くならやめてね
    だって楽しそうに踊ってたやん キモっ

    +23

    -0

  • 1179. 匿名 2018/03/17(土) 08:35:36 

    まだかなまだかな〜
    新トピ(画)

    +9

    -0

  • 1180. 匿名 2018/03/17(土) 08:38:25 

    トピ申請してきました~!

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2018/03/17(土) 15:51:24 

    >>1153
    歌子さんが心配…がるちゃんでヒロインは言うまでもなくで、アサリへの文句もチラホラ見かけたけど、歌子さんには好意的なコメントが多かったのに、この件をきっかけに嫌われなければいいですね。
    嫌われる登場人物増やしたいのかな、吉田さん…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード