ガールズちゃんねる

【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

1181コメント2018/03/17(土) 15:51

  • 1. 匿名 2018/03/10(土) 09:13:08 

    まだ見てる方、語りましょう!
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +122

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/10(土) 09:14:14 

    濱田岳さん役の夫婦主演でよくないかな?

    +247

    -7

  • 3. 匿名 2018/03/10(土) 09:15:24 

    純と愛に次ぐ、「朝からオカルト」ドラマ。

    +137

    -6

  • 4. 匿名 2018/03/10(土) 09:15:34 

    あ、やっと立った。
    今週も召喚術お疲れ様でした。おてんさま。

    +169

    -0

  • 5. 匿名 2018/03/10(土) 09:16:17 

    トーリのヒゲもコントだったけど、キースのヒゲもコントだね。

    +176

    -1

  • 6. 匿名 2018/03/10(土) 09:16:49 

    あと3週間で終わるね

    +105

    -0

  • 7. 匿名 2018/03/10(土) 09:17:07 

    今日もオープニングでフガ吉幽霊の出番を確認w
    最終回まで幽霊役で出張りますねこりゃあ
    もうコントと思うしかない

    +194

    -2

  • 8. 匿名 2018/03/10(土) 09:17:20 

    幽霊いらないでしょ
    今月で終わりなのに、どんどんおかしくなってきてる

    +191

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/10(土) 09:17:56 

    藤吉成仏できないの?

    +172

    -0

  • 10. 匿名 2018/03/10(土) 09:18:28 

    鈴木京香はもう出ない?

    +71

    -1

  • 11. 匿名 2018/03/10(土) 09:18:41 

    あそこまで藤吉引っ張るんだったら藤吉べつ死ななくてもよかったんじゃね笑

    +330

    -1

  • 12. 匿名 2018/03/10(土) 09:18:45 

    広瀬アリスの中にリリコが入ってきてて血の通った芝居してる そこだけは良い

    +324

    -4

  • 13. 匿名 2018/03/10(土) 09:19:15 

    来週そろそろ通天閣の話になるかと思いきや、映画なんだねw
    もうクライマックスなのにまた丸ごといらん話を一週間するつもりか。
    吉本せいモチーフじゃなくオリジナルストーリーとしてやりゃ良かったのに

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2018/03/10(土) 09:19:36 

    実話では、旦那って愛人のとこで死ぬんだっけ。

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/10(土) 09:21:24 

    トピ画のワンコかわいい!
    もう楽しみはどんなトピ画になるかな〜ってことぐらい

    +111

    -2

  • 16. 匿名 2018/03/10(土) 09:21:37 

    土曜は9時前まで寝てるから、幽霊フガ見たことない。
    毎週出てるの?

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/10(土) 09:23:00 

    >>16
    ほぼ毎週出てるな。

    +100

    -0

  • 18. 匿名 2018/03/10(土) 09:24:01 

    毎週欠かさず出てきます!

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2018/03/10(土) 09:24:15 

    朝ドラ大好きで、純と愛ですら最後まで見てたうちの夫が脱落した。珍しい、見ないの?と言ったら、つまんないからもういい…とひと言。
    わたしは朝ドラ大嫌いで全部見ないけどそんなにひどいんだ。

    +109

    -7

  • 20. 匿名 2018/03/10(土) 09:24:29 

    皆さん。いったい今おいくつなんでしょう。

    +129

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/10(土) 09:25:28 

    >>16
    毎週土曜日の恒例召喚になっております。
    てん:鈴をチリーン
    藤吉:よう(」・ω・)

    +213

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/10(土) 09:25:51 

    本屋行くと、吉本セイの関連本が平積みされてるのが とても空しい。100パーセントフィクションにすべきだった

    +83

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/10(土) 09:26:11 

    あまりにも評判悪くて、怖いもの見たさで今週見ました!
    うん、酷い出来!真ん中のプリップリの女の子は本当におばあちゃんなのね!噂の幽霊も見たよー!
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +88

    -2

  • 24. 匿名 2018/03/10(土) 09:26:13 

    最終回までに藤吉を呼び出さなくても良くなってめでたしめでたしで終わるとか!?

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/10(土) 09:26:42 

    >>21
    座りこんで話してるよね。テンは病院行った方がいいよね。

    +83

    -3

  • 26. 匿名 2018/03/10(土) 09:27:32 

    リリコ&シローもあんだけ騒いで上海行ったのに、結局アッサリ戻ってきてワロタ
    あの騒ぎは何だったの?
    あと乙女組とか結局どうなったんだよ?最終回まで説明もなくスルーされるんだろうな

    +266

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/10(土) 09:28:32 

    >>20
    週初めくらいに風太に少し白髪があったように思うんだけど、今日はまた真っ黒な髪だったような?
    みんなが年取らないから、亀さんすら今いくつなのか…。

    +136

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/10(土) 09:29:14 

    >>7
    最終週は出ずっぱりだったりして…

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2018/03/10(土) 09:32:37 

    >>17
    あらら
    松坂さんファンは
    「やっとわろから退場出来た!」と喜んでたのに

    +86

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/10(土) 09:32:44 

    松坂桃李大嫌いだから勘弁してー
    朝から不快なんだよね

    +20

    -20

  • 31. 匿名 2018/03/10(土) 09:32:48 

    >>9
    ワロタwww

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:27 

    今日初めてちょびっと感動した。
    ときと風太のお帰りなさいの場面。

    +72

    -2

  • 33. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:47 

    放送当初「だんだん面白くなってくる…はず」と、微かに期待を持って観てたけど、ものの見事に裏切られた!

    +109

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:58 

    話題が幽霊の藤吉ばかり(笑)
    もうこうなったら、亡くなった設定の人たちを全員まとめで出せばいいのに
    そうなったら視聴者も笑える(苦笑い)かも⁉

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2018/03/10(土) 09:34:35 

    時間かけて描いた乙女組はどこ行ったんだろう? 団子師匠や団真さんは今は何してるんだろう??
    あれだけ人物像を描いて小ネタ盛り込んでその後一切触れないで放置って..気になるよ。。

    +169

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/10(土) 09:35:12 

    早く新しいドラマ始まらないかな
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +183

    -14

  • 37. 匿名 2018/03/10(土) 09:35:50 

    昨日初めて見た。広瀬アリスちゃん演技うまいんだね。

    +138

    -8

  • 38. 匿名 2018/03/10(土) 09:36:50 

    歌子さんは、これが終わっても色んなドラマで見てみたい!

    +188

    -4

  • 39. 匿名 2018/03/10(土) 09:37:42 

    風太とトキの再会シーンで、珍しくちょっとだけウルッと来た…からの、例の鈴のドアップ!!

    もう、余韻どころじゃなかったわ!
    思わず爆笑した。
    まさにわろてんか!(褒めてない)

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2018/03/10(土) 09:37:48 

    ハリウッドばりの特殊メイクをやれとは言わないが、もうちょっと老けさせられるだろうよ。

    +147

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/10(土) 09:38:59 

    >>36
    最近のはずれの朝ドラが多くて、このポスターから「まれ」の匂いがする私です。

    +178

    -9

  • 42. 匿名 2018/03/10(土) 09:39:26 

    >>2
    風太夫婦も嫌いだからそれも嫌だ

    +31

    -6

  • 43. 匿名 2018/03/10(土) 09:43:35 

    不覚にも少し見てた時期があって小学生の娘でも長い15分だった。。。と疲れてた

    みなさん我慢強いですね、まだ見てる方々、お疲れ様です

    ここだけは楽しみにのぞいてます

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2018/03/10(土) 09:44:29 

    >>20
    そういうあなた様はおいくつですか?

    +3

    -20

  • 45. 匿名 2018/03/10(土) 09:44:50 

    >>38歌子さんだけ。歌子さんだけは好き。

    +130

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/10(土) 09:47:08 

    リリコが手紙を届けるところを、実際に見たかった。
    何でもセリフ説明だからこのドラマ…

    +154

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/10(土) 09:49:16 

    戦時中なのにてんの緊迫感のなさときたら…

    +156

    -1

  • 48. 匿名 2018/03/10(土) 09:51:55 

    宜保愛子もビックリするぐらい降霊が上手よね

    +125

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/10(土) 09:52:12 

    皆年を取らなくて年齢設定が全く分かりません。

    +125

    -1

  • 50. 匿名 2018/03/10(土) 09:53:31 

    朝ドラ常連のがる民が、はじめが面白くない朝ドラは最後まで面白くないって断言してた。
    その言葉を信じて観るのやめとけばよかった。

    +87

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/10(土) 09:56:04 

    童顔わかなに母親役は無理。せいぜい子供は乳幼児だろ、

    +71

    -4

  • 52. 匿名 2018/03/10(土) 09:56:40 

    >>50
    1週目は子役の週だし、まだまだこれから!て思うドラマは大体つまらないね。

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2018/03/10(土) 09:57:32 

    もうとっくに脱落した組だけど、何で視聴率こんなまだ高いの…?

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2018/03/10(土) 09:58:16 

    マーチンショーとは
    なんだったのか

    +230

    -1

  • 55. 匿名 2018/03/10(土) 09:59:12 

    隼也も詐欺にあった時にお金は働いて返すって言ってたよね?今の暮らしじゃ返す気ゼロよね。
    口を開いたら25周年にマーチンショウ~としつこかったのに、あっさりかけおち..お金も全部中途半端だし!

    +180

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/10(土) 09:59:13 

    NHK朝ドラっていつも最初は楽しく見てるんだけど
    3週目くらいから飽きて見なくなる
    最近で最後まで完走したのってあまちゃんくらいだな

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/10(土) 09:59:29 

    徳永えりさんの演技に引き込まれる

    個人的には藤吉さんが死んでからが面白くなった

    +27

    -24

  • 58. 匿名 2018/03/10(土) 10:00:03 

    次の日9の二宮くんのドラマ楽しみにしてたのに、
    この人出ると知ってゲンナリ。わろ見てから拒否反応出るようになってしまった…

    +64

    -5

  • 59. 匿名 2018/03/10(土) 10:00:44 

    こ、ここまで伸びないドラマトピも珍しい。
    よっぽどやばいね。

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/10(土) 10:00:47 

    風太の頭の下げ方がイヤ。

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/10(土) 10:02:19 

    葵さん演じるてんから、何だろう…人の温かみを感じない。うまく説明できないんだけど。

    +160

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/10(土) 10:03:26 

    >>47
    このドラマに緊迫感があったことなんかないな

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/10(土) 10:03:55 

    またマイネオのCM出てきた。。
    アイドルスマイルとしかめっ面の二つしかできない女優さんなんて、要らないよ!!

    +97

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/10(土) 10:05:03 

    2歳の娘が松坂桃李覚えて 
    とーきっさんまたでた!!やて
    死んだと説明したのに、、
    またくるわ! やて 
    たぶん来週も会えるでしょな

    +34

    -5

  • 65. 匿名 2018/03/10(土) 10:06:10 

    昨日は一日中♪砂漠に陽は落ちて~夜となぁる頃~♪が頭について離れなかった

    +52

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/10(土) 10:06:21 

    カーネーションも「朝がきた」も面白かったんだよ。やれば出来る子なんだよ大阪支局、どうしちゃったんだ

    +160

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/10(土) 10:06:36 

    てんって、人の意見に左右されすぎ。慰問第2団も断る方向だったのに、その場で許可するし。
    前も、隼也に25年パーティーさせないって言うてたのに、そやなぁいい機会やなぁって。
    社長としての、断固たる絶対意見ってないものか。
    もっと強い女社長を描けたらいいのにイライラする。

    +95

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/10(土) 10:06:44 

    今週の主役はわろてんか隊だったね。

    一応主人公のおてんさんって今週何してたっけ?

    +60

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/10(土) 10:06:55 

    隼也のツイッターより。こんなシーンなかったよねw
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +58

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/10(土) 10:07:00 

    わろてんか隊って名前がまずないわ
    メンバーも総勢何十人みたいなはずなのに、いつもキースあさり、万丈目夫婦、リリコシローだけ

    +110

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/10(土) 10:07:34 

    脚本の吉田さんがツイッターでわろてんかの資料の一部を公開していて本に付箋がビッシリ貼ってあった。
    なんでこの人こんなに勉強しているのにあの脚本になってしまうんだろ。

    +129

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/10(土) 10:07:35 

    主人公の駆け落ちがアレだった時点で、推して知るべしだった。

    +72

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/10(土) 10:07:41 

    昭和4年生まれの祖母の子供時代の話聞くと日常生活も戦争の影響けっこう受けてたみたいだけど、わろ界は全く無い。

    +104

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/10(土) 10:08:10 

    わたしは広瀬アリスは好きだけど演技下手くそだな〜と思ってるよ。笑

    +74

    -20

  • 75. 匿名 2018/03/10(土) 10:09:19 

    2時間特番、単発ドラマならしょうがないけど、連ドラで何十年たっても年とらないって違和感すごいわ

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/10(土) 10:09:52 

    朝ドラやってる間は、他の番組やCMで表に出ないようにしてほしい。どうしても、イメージが壊れる。
    引っ越しセンターのどや顔アップとか、耐えかねる…。次の映画で女子高生とか、ギャップありすぎて、せめて朝ドラ終了してから出せばいいのに。

    +79

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/10(土) 10:10:13 

    >>51
    葵わかなは童顔じゃないんだよ。
    19歳の子がそのままの容姿で50代くらいを演じてるから若く見えるだけで、
    実際は年齢の割に老け顔だよ。

    +104

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/10(土) 10:11:34 

    サタデーフガ召喚ももう当たり前なおてん様
    こちらももうまたか…って感じです
    楽しみなお約束は待ち遠しいけれど、これはもうお腹いっぱいだな
    相変わらずフガってるし

    +64

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/10(土) 10:12:24 

    >>77
    うん、顔が古臭いんだよね

    +81

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/10(土) 10:13:41 

    >>76
    しかも、CMだけで棒だとわかってしまう
    マイネオなんて酷いわ

    +72

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/10(土) 10:14:23 

    ここ数日、「戦死したん?」とか「戦死しはった」とか、セリフでこの単語がやたら出てくるけど、何か違和感。
    戦死って、むしろ戦後にできた言葉だと思うんだけど。。

    +101

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/10(土) 10:15:11 

    勘当したはずの隼也が何だかんだでガッチリ実家と繋がってて失笑。
    勘当とは何なのか。

    +88

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/10(土) 10:15:20 

    リリコが手紙を預かった兵隊さんが亡くなったと泣いていたけど、鈴を鳴らすと藤吉に会えるてんは「へぇ、そうなんだ」位にしか思ってなさそう

    +152

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/10(土) 10:18:57 

    ヒロインの学芸会レベルの演技にイライラする。どんなオーディションだったんだろうね。

    +81

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/10(土) 10:19:23 

    東京でも若手がどんどん育ってる。ってキースの台詞にあったけど、全然そんな感じがしない。当初のメンバーだけで回してるとしか思えない。

    +101

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/10(土) 10:19:41 

    昨日のごごナマで「変顔して」という西川きよし師匠のお願いをサラッと断る葵さんにビックリしたわ。
    相当プライド高いんだね。
    老けメイクも本人がかたくなに拒否してたのかな~と思った。

    +117

    -3

  • 87. 匿名 2018/03/10(土) 10:20:05 

    てん→へぇ・そやなぁ
    隼也→すんません・精進します

    +78

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/10(土) 10:21:56 

    幽霊フガに「おばあちゃん」と言われたトキのてんのムカッとした顔に、葵さんの素の姿が見えた。

    いや、アンタはもう立派なおばあちゃんだよ。
    勘当したとはいえ本心では隼也や孫のことが心配でたまらないはず、なのにあの表情はよくわからない。

    +82

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/10(土) 10:24:18 

    >>69
    たかすぃ〜の笑顔はイイけど、隼也の表情が何とも気持ち悪い。ファンの人ごめんよ。

    +68

    -0

  • 90. 匿名 2018/03/10(土) 10:25:33 

    戦時中なのに、おてんはまだ高そうな着物着てるね。色が若干地味になっただけで。

    +68

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/10(土) 10:26:16 

    歌子さんが明日をも知れぬ命の兵隊さん達を見て、「ここに来れて良かった。自分達は幸せだってわかったから。」的な事を言ってゲンナリ。

    兵隊さん達にもその幸せな生活や大切な家族ざいただろうに、命を犠牲にして戦ってくれる兵隊さん達への感謝が感じられないセリフだなぁと。


    何かあの脚本家らしい薄っぺらいセリフだと思った。

    +129

    -1

  • 92. 匿名 2018/03/10(土) 10:26:59 

    >>61
    だって、ただのアイドルだもん。
    本人も、女優やってく気なんてなさそう。
    ただ、「かわいい!かわいい!」って言われてれば嬉しいんじゃない?

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2018/03/10(土) 10:28:02 

    伊能や風太家族がよく藤吉の仏壇に手を合わせに来るけど、会いたかったら土曜日に来ればいいのに!
    テンが鈴鳴らすと出てくるよ!

    +158

    -1

  • 94. 匿名 2018/03/10(土) 10:29:09 

    濱田岳の髪型が、可哀想だよ。

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/10(土) 10:29:21 

    >>83

    その泣く様子がまるで少女のようで、リリコは一体何歳なんだって思った。

    リリコだけじゃない、みんな一体何歳なの?笑

    +100

    -0

  • 96. 匿名 2018/03/10(土) 10:30:44 

    辛い時こそ笑うんや

    わろてんか見てるの辛い人こそ笑おう!
    私は脱落組だけど。

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/10(土) 10:32:09 

    >>86
    だって、
    私には隠しきれない品がある。
    私だけしか出来ない役。
    だっけ?
    自ら自分アゲの発言する人だよ?
    自信過剰だよw
    プライド高過ぎw
    謙虚さ全くゼロ。
    逆に、アンタ以外がやれば
    少しは面白かったかも。と葵さんに言いたい!

    +99

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/10(土) 10:33:00 

    ドラマの最後に
    この物語は吉本興業とは無関係です
    って出すべきでは?

    +76

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/10(土) 10:34:19 

    みなさあああん
    ほんにつまらんドラマなんですよー
    お見知りおきをー

    リリコ風に。

    +75

    -1

  • 100. 匿名 2018/03/10(土) 10:36:21 

    もうすぐこのドラマ終わるけど、このドラマの盛り上がりってどこ?
    どっかにあったっけ?

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/10(土) 10:37:31 

    >>100
    新一兄ちゃんのナレ死

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/10(土) 10:38:33 

    葵わかな今後の女優としての期待値0だな。
    大嫌い
    演技下手すぎ笑

    +86

    -3

  • 103. 匿名 2018/03/10(土) 10:39:27 

    もうずっと見てなかったんだけど、最近勤務時間が変わって朝の支度しながら何となくまた見るようになった。


    相変わらずつまらないね。
    てんが全く主人公として活躍してないけど、何を描きたいんだこのドラマは。

    +70

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/10(土) 10:40:21 

    >>24
    生き返ってめでたしめでたし.........

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2018/03/10(土) 10:40:58 

    霊と対話できる女霊媒師のドラマです

    +72

    -1

  • 106. 匿名 2018/03/10(土) 10:41:26 

    わろてんか隊を戦地に派遣することに反対なてんとか..風太を心配するトキとか..無事に戻って来れるか心配だし気持ちはわかるんですが・・。
    これってこの芸人さんたちや、もっというと伊能さんが兵隊さんとして選ばれる事はないんですか?(実際は可能性あっても話としてそういう風な流れにしないだけですよね?)
    他のこういう物語を見てると健康であって何歳以上か忘れたけど年齢が大丈夫ならランダムで選ばれてた気がしたので・・。

    +86

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/10(土) 10:41:29 

    >>97
    自分で自分には品があるって言っちゃったの?  わろてんか、の一環か?

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/10(土) 10:44:47 

    明治35年(1902年)の時点で、
    てん9歳、藤吉16歳、風太12歳

    昭和4年(1929年)
    (風太がトキにプロポーズした年)
    てん36歳、藤吉43歳、
    風太39歳、トキ38歳(推定)

    という資料がありました。

    ということは、昭和14年時点では…
    プラス10歳でカウントすればいいかと。
    伊能さんも50歳超えてますよねw

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2018/03/10(土) 10:45:08 

    脚本家 吉田智子@わろてんか@yoshidatomotomo
    今W25の完パケを見た。
    てん!-----てんに泣いた。
    新人の女優さんの成長を見守る朝ドラの醍醐味ってこれか。
    あれは役者自身の心の声だろう。
    北村の家族=わかなちゃん達の結束力が画面から伝わってきた。
    本当にみんな主役。
    チラ見させてもらった最終週、やばい、待ちきれない。




    大センセイ、最終話みて泣いてるそうです
    脚本家が安易に「やばい」って使うのやだなー

    +109

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/10(土) 10:46:08 

    キースのチョビヒゲやめて❗
    軍人服着るとヒットラーに見えてシャレにならないよ。

    +97

    -3

  • 111. 匿名 2018/03/10(土) 10:47:15 

    藤井隆が白髪交じりになったことくらいしか、時間の経過を感じない。

    +74

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/10(土) 10:50:04 

    >>109
    人気ないから自分上げしかないんやろ。あほやんか。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/10(土) 10:50:13 

    >>108

    トキはアラフォーで出産したんだね。

    +62

    -1

  • 114. 匿名 2018/03/10(土) 10:50:38 

    葵わかなも吉田智子も、もう余計な事言わない方がいいのに…
    どんどん墓穴掘ってるよ

    +83

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/10(土) 10:51:09 

    何個前のトピに脚本家は発達障害じゃないかって書きこみにマイナスついているのをみたけどなくもないのではと思う
    設定は忘れる、話に矛盾が多い、唐突すぎる話→注意欠陥?
    人の気持ちがわからない言動の登場人物→アスペ?
    大物()になると脚本にチェック入れる人はいないのかな?

    +36

    -3

  • 116. 匿名 2018/03/10(土) 10:51:52 

    >>93
    風太達が来ている時に召喚術すればいいのに…と思ったよ。

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/10(土) 10:54:36 

    また藤吉出てきた(笑)
    もうええやろう…。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/10(土) 10:55:23 

    生きてる間はフガフガ何言ってるのかわからないと言われ、病気で死んでもさほど盛り上がらずむしろ死んだ直後ちょっと視聴率がアップし、ようやく開放されたかと思いきや毎週末無意味に召喚される藤吉というか松坂桃李が少しかわいそうになってきた。

    +100

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/10(土) 10:58:11 

    >>32
    大人編になってから、この人達も同じくらい出ているよね。

    私も風太とトキの目線で描いた方が、朝ドラらしくて好き。
    子供の扱い方も、こっちの方が愛情を感じる。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/10(土) 10:59:32 

    笑えるどころか朝から不愉快
    土曜日は家族が朝からずっとわろてんか見るのが本当苦痛

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2018/03/10(土) 11:01:25 

    見守っているって言っても
    限度がある。
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +91

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/10(土) 11:04:01 

    リリコはてんより少し年上のはずだから、昭和14年にはもう立派なアラフィフですね。
    今の感覚で言えば、アラ還くらいのイメージ?
    うーん。

    +37

    -1

  • 123. 匿名 2018/03/10(土) 11:07:19 

    >>100
    団真さんと奥さんのところは
    結構好きだったな。

    今日の風太とトキとか。

    主人公夫婦が絡まないシーンは割と好き。

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/10(土) 11:07:31 

    今日とって付けたようにおてんが新一兄さんの言葉を語ってたね
    何十年ぶりに思い出したのさw

    +63

    -1

  • 125. 匿名 2018/03/10(土) 11:07:35 

    >>71
    本を読むのは誰でもできる
    付箋を貼るのも誰でもできる
    でも
    伏線を張りめぐらせた
    脚本を書くのは誰にでも出来る事ではない

    吉田智子は
    書けない人

    +83

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/10(土) 11:07:46 

    てんは亡くなった旦那に週1で会えていいね。うちの単身赴任の旦那は3週に1回の帰省だから羨ましいわ。

    +61

    -3

  • 127. 匿名 2018/03/10(土) 11:08:31 

    >>109
    脚本家とは思えないくらい、バカっぽい言葉選び。
    もっと優秀な人材いっぱいいただろうに…
    なんでコイツを選んだの?

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/10(土) 11:09:31 

    てんが藤吉に「戦地に安全なところはない。危ない目にあわせるところだった」とか言ってたけど何を今更当たり前のことを言ってるんだ。考え甘すぎだろ

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2018/03/10(土) 11:09:49 

    >>124
    でも千葉雄大の動画は使えなかったのかしら。
    少し楽しみに見ていたんだけど。
    話だけだった。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2018/03/10(土) 11:10:02 

    「辛い時ほど笑いが必要」?

    周りを不幸にしたり災害や戦争を自分の幸せや成功の糧にしたてんに言われたくないわ!

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2018/03/10(土) 11:12:28 

    >>125
    学校のテストと同じだよね
    どんだけ勉強して付箋貼っても結果が赤点じゃ意味ない

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/10(土) 11:12:32 

    >>102
    次の日曜9のドラマに出るんだよね。

    また嵐かって思ったけど二宮くんだから
    見ようかなって思ったところに予告に
    この人出て来て一気に見る気が萎えた。

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/10(土) 11:15:34 

    てんはなぜいつも眉間にしわを寄せるようなしょっぱい顔をしてるんだろう。
    目は常に人を睨んでるし、どういう感情か分かんないわ。

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/10(土) 11:17:06 

    戦地に風太をはじめとする従業員を派遣するのどこか他人事みたいじゃなかった?
    風太自身が行くと決めたとはいえ、おトキや飛鳥ちゃんもいるのにそこまで真剣に考えているように見えなかったし
    セリフではは心配しているようなこと言ってたけど表情と口調が軽いというかさ

    +43

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/10(土) 11:19:02 

    二宮くんのドラマ観たいけど、ヒロイン女優が嫌いだから観たくない。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2018/03/10(土) 11:25:09 

    葵わかなさんは朝ドラを踏み台にして、民放の若手俳優がたくさん出てるキラキラしたドラマに出たいんだろうね。
    でも、おじさん俳優の娘役や渡る世間的なドラマの脇役ぐらいが似合ってると思うよ。

    +64

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/10(土) 11:26:06 

    最近は特にてんの『男梅』率が高い
    ゲラ設定は何だったんだ

    +49

    -1

  • 138. 匿名 2018/03/10(土) 11:29:31 

    戦死のくだりからの死者召喚
    吉田のセンス
    本物のバカだ

    +56

    -1

  • 139. 匿名 2018/03/10(土) 11:30:19 

    あと18回
    なんやったんやろか わろてんか

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/10(土) 11:31:49 

    テレビみてたら
    引越しのCMが2本続けて流れた
    ラップ調のやつの顔が本当にイヤ
    あの、しかっめ面
    ビンタしたくなる

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2018/03/10(土) 11:33:23 

    クライマックスに向けて盛り上がらないから
    アニマル人気投票でもやりますか
    24日くらいに

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/10(土) 11:43:56  ID:jkmbTpcTIn 

    朝ドラ脚本家なのにフォロワー少ない。

    RTも少ないしもう見放されてる。

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2018/03/10(土) 11:46:26 

    昭和14年 てん46歳
    昭和19年に東京への空襲が始まり
    昭和20年 大空襲に遭い10万人の死者が出ます
    どう描写するんでしょうかね
    藤吉が空を飛んでたりして

    +39

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/10(土) 11:46:26 

    >>103
    活躍もしないし苦労もしない。それなのに偉そうに説教し人生を語る。

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2018/03/10(土) 11:49:37 

    >>81
    そういう違和感ばかりで構成されたドラマだよね。上海だって行って帰ってきた感が軽すぎて、飛行機でツアー旅行に行ったみたい。

    民放ドラマを面白くする要素である事件性とか色恋沙汰とかネガティブ要素?をNHKが描けないからつまらないんじゃない。つまらないどころか、戦時中を冒涜してるてすら思う。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/10(土) 11:51:39 

    紅白もそうだったけど、クランクアップの時も葵わかなポツーンて感じだったよね
    本人は撮影楽しかったみたいだけど、実際どうだったんだろ
    最終回のパブリックビューイングも中止だし
    (表向きは会場の工事の為)

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/10(土) 11:55:56 

    さっき旦那が録画してたの見てて
    チリンチリンと鈴が鳴ったら
    「やっぱり出て来た」と呟いていた

    +43

    -1

  • 148. 匿名 2018/03/10(土) 12:10:48 

    スピンオフのニュース見て思ったこと。主人公以外は、二枚目(と劇中で扱われている男性)とカップリングさせてもらえない法則でもあるの?

    まあ二枚目扱いされている藤吉も、伊能さんもうまく描写されてない現時点では、もうどうでもいい事かもしれないなあ。
    藤吉はもはや地縛霊状態。
    伊能さんは、描写が増えれば増えるだけ、無能さん化。

    役者さんが気の毒だ。

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2018/03/10(土) 12:14:17 

    こんなドラマの中で、安定と実績の徳永えり。おトキちゃんが上手でつい目がいってしまう。

    +28

    -9

  • 150. 匿名 2018/03/10(土) 12:19:24 

    慰問会?で里心がつくから禁止って言われてたことのうち、リリコの手紙のネタはもっともやってはいけないことだったんじゃないの?って思った
    私なら髪飾りとか衣装とかよりよっぽど戦地に向かいたくなくなるよ
    あれはもうリリコの自己満足でしかない流れだと思うし鬼軍曹みたいな人があっさり手のひら返したのも違和感しかない
    中学生でももうちょっとマシな脚本書けそうだ

    +55

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/10(土) 12:24:22 

    ツイッター更新

    脚本家 吉田智子@わろてんか@yoshidatomotomo
    りんちゃん‥‥あの柔らかな声、いつまでも耳に残る。
    役者は声だと言うけれど私もそう思う。
    京都編、後ろでの泣き芝居等、DVD何度も戻して細かく見直してしまった。
    おトキや楓もだけど、ああいう芝居はまず監督らから届くし、こちらも自然とまた描きたくなる。




    センセー、DVDで「わろてんか」なんども見返して
    この作品の酷さ何とも思わないんだろうか?
    朝ドラファンのブログもネットの掲示板も
    ほぼ、酷評の嵐なんだけど
    もう、あなた描かなくていいですよ

    +75

    -1

  • 152. 匿名 2018/03/10(土) 12:26:10 

    「やっぱりアサリとじゃなきゃアカン」→「キースアサリ再結成や」ってさぁ……
    え、キースって確か新しく相方作ってたよね?
    やっぱりアサリがいいからってその相方にはなんの相談もなく元サヤなの?
    風太も風太で簡単に再結成とか言ってるけど元々はおまえが意味不明に引っ掻き回しただけじゃねーかってすごいシラケた
    当時の芸人におけるコンビ結成解消ってのが現代のそれとは違うのかもしれないけどお得意のナレ解説すら入らないってことは脚本家の中では芸人のコンビ結成も解消も話の流れで適当に変えられる程度の認識なんでしょうね
    まぁ何年も漫才やってなかったはずのリリコ&シロウが「うちは天才やから」の一言で普通に爆笑漫才出来る世界だしね

    +63

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/10(土) 12:32:32 

    しばらく見てなかったんだけど、風太って悪そうなやつの下についてなかったっけ?
    いつのまに、てんの会社の専務に??

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2018/03/10(土) 12:35:35 

    葵わかな今度女子高生役やるらしく制姿見たけど
    年齢的には問題ないはずなのに全然似合ってなかった。
    上手く言えないけどこの人ってガキおばさんって感じがする。

    +54

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/10(土) 12:36:36 

    歌子さん役の女優さん、この間のanoneで小料理屋の女将さん役をしてた!本当にチラッとしか、顔は映らなかったけど。

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2018/03/10(土) 12:41:36 

    >>38
    歌子さん、広瀬すずのanoneに出てたよね?!
    弁護士とあのねさんが食事してたお店の女将みたいな役で、ここでもお店の人なんだと。
    やっぱり似合ってる。笑

    +36

    -1

  • 157. 匿名 2018/03/10(土) 12:46:29 

    もはや本筋の流れがクソすぎて忘れられつつあるけど隼也は本当にクズ中のクズだな
    婚約が新聞に取り上げられるほどの女性が駆け落ちしたとなればその家はとんでもない恥をかかされたわけだよね
    風太が勘当したからって頭下げて終わるような話か?
    結局マーチンショーでボッたくられたお金も踏み倒して逃げたんだよね?
    好きって気持ちだけで突っ走って全方位に迷惑掛けまくっていくスタイルはオヤジ譲りなんだな

    +73

    -0

  • 158. 匿名 2018/03/10(土) 12:50:16 

    部屋が明るくても出てこれる
    自由自在フガ吉幽霊w

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/10(土) 12:54:04 

    トピずれだけど
    次のも何か嫌な予感・・(笑)

    流石、ストーリーは良いけど感覚が古い北川悦吏子


    +19

    -0

  • 160. 匿名 2018/03/10(土) 12:57:39 

    容姿のことを言うのはいけないんだろうけど…
    おてんさん笑顔がブサイク

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/10(土) 12:59:33 

    次回の朝ドラも今のところあまり期待できないけど、ヒロインの永野芽郁ちゃんは変顔も全力でやるような思い切りの良い女優
    自分を可愛く見せることしか考えてない葵わかなとは違うから応援したい

    +65

    -2

  • 162. 匿名 2018/03/10(土) 13:00:19 

    上海帰還シーン、他の芸人さんも行ったはずなのに全く出さず、何なの。
    みんなの感想で、兵隊さん達の笑い声に女性の声が混ざってたてあったけど
    さもありなん、もうやる気もないんだな。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/10(土) 13:05:02 

    藤吉さんの幽霊がはっきりしすぎてて、しかも毎週毎週出るから、我が家の祖母が混乱しています。
    「あれ?藤吉さん死んでないんだっけ?」って。

    +54

    -0

  • 164. 匿名 2018/03/10(土) 13:05:22 

    隼也の家、家財道具めっちゃそろっとる。
    棚に飾り物まで。着のみ着のままで出たのにね。
    なんか安易。

    +45

    -1

  • 165. 匿名 2018/03/10(土) 13:08:09 

    先週のトピにも今朝書き込んだんだけど、日本の戦火はまだそんなでもない感じの頃なのかな?てんやおトキはまだ普通に着物だし、リリコやかえでさんはスカートはいてるし、男性陣もまだ国民服着てないし。戦時中の緊張感が感じられない。北村の若手芸人が召集されたって描写もない。

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2018/03/10(土) 13:15:14 

    笑いは薬です!

    脚本家が、どやあ!この渾身の台詞!
    て、考えたのかて思ったら笑えて笑えて

    +34

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/10(土) 13:21:12 

    うわぁ〜わろてんか、あと半月なんだぁ〜寂しいよぉ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
    なんて気持ちが1ミリ起きない
    よくがんばった!私!としか思えない 笑
    ガルちゃんがあったから見続けられました
    あと半月皆さんと共に見届けたいと思います
    完走したら祝杯ですね!

    +69

    -1

  • 168. 匿名 2018/03/10(土) 13:24:04 

    先週全く見てなかったから急に戦争になっててビックリ
    てか隼也はどこに行ったの?

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/10(土) 13:25:01 

    今日、冒頭の帰国報告会のところにトキいたよ。
    なんで風太、家に帰って帰ってから
    トキと初めて会ったみたいになってるんだろう?

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/10(土) 13:25:14 

    戦死したお話し聞いても、この世界では死んじゃっても幽霊として出られますよって思っちゃうわ

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2018/03/10(土) 13:26:45 

    無知でごめんなんだけど、風太が帰ってきた時、娘にお土産みたいな人形渡してなかった?よその国でお金使っていいの?

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2018/03/10(土) 13:41:15 

    歌子さん役の人
    4月から何かドラマ出ないかな?
    こんな糞朝ドラ頑張ったんだから、
    これからも色んなドラマ出ないかな、観たいな。
    徳永さんは決まったよね。
    楽しみにしてる。
    葵さんのドラマは観ないよ!

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/10(土) 13:50:47 

    慰問団出陣式の時、舞台上に
    万丈目、歌子、キース、アサリ、風太とあと3人いたのに

    日本に帰ってきたら
    万丈目、歌子、キース、アサリ、風太、リリコ、シロー

    風太「全員、無事での帰還を、ご報告致します。」
    いやいや、3人行方不明だよ!

    +65

    -1

  • 174. 匿名 2018/03/10(土) 13:55:08 

    仕事に行く準備中に流し見してて内容がよく分からないけど、広瀬アリスのミスリリコはすごくいいと思う。いい女優さんになりそう。

    +6

    -4

  • 175. 匿名 2018/03/10(土) 13:55:35 

    千葉離脱しておけばよかった。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/10(土) 14:00:50 

    >>19
    純と愛でさえ完走した私もとうとう脱落しました
    旦那様とナカマ

    今日、パラリンピック放送前に早目にテレビつけたら、フガが出ててびっくり‼
    あれから毎週出てたとは笑

    +22

    -0

  • 177. 匿名 2018/03/10(土) 14:03:34 

    >>159
    これはさすがにヒロインは悪くないでしょ
    どーみても…あえて言わない

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2018/03/10(土) 14:04:06 

    >>168
    両親同様駆け落ちして勘当されました。でも風太おじちゃんの所には年に数回手紙を書いて送っています。それをてんに読んであげるおトキ、隼也の子供にオムツを縫っておトキに送ってもらうてん。グダグダの勘当物語です。

    +55

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/10(土) 14:05:46 

    >>169
    まぁ一応会社だから、流石に家でやった「おかえりなさい」抱擁は出来なかったんじゃない?

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/10(土) 14:13:39 

    15分が2時間に感じる程長くてつまらないし、朝から疲れる

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/10(土) 14:18:15 

    >>109
    脚本家さんは自己肯定感が高いお人のようで・・・

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/10(土) 14:24:37 

    >>46
    そうなんですよ。
    お手紙を渡す場面は必要でしたよね。
    リリコの台詞で表現してはダメだった。
    こういうところなんですよ、面白くない要素は。

    +64

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/10(土) 14:29:04 

    >>151
    吉田さんが「ちりとてちん」や「あまちゃん」を見ても、面白さや脚本の緻密さは理解できないのだろうな。

    原作やモデルがなくとも、オリジナルで喜劇をかけるクドカンや藤本さんの素晴らしさよ。

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/10(土) 14:44:29 

    サタフガ、声が小さい&滑舌悪くて、相変わらず何言ってるか分からない。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/10(土) 14:59:58 

    わろだけでなく若い女優を主人公にするならせめてアラフォー以降は役者を変えて欲しい
    下手くそな脚本と下手くそな演出も相まって視聴者が置いてきぼりになるんだよ
    そういうところもカーネーションはよかったわ
    オノマチ自体若すぎなくて化粧気もあんまりないから10~40代あたりを演じてもそこまで違和感なかったし後半キャストチェンジしたのもよかった
    受信料を強制徴収してるNHKなんだから芸能事務所に媚びたキャスティングしないでよ

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/10(土) 15:10:56 

    アリス演技上手じゃないけどやっぱり画面に映ると華やか。
    あと声質や滑舌が良いから下手でも見られると思う。

    +56

    -3

  • 187. 匿名 2018/03/10(土) 15:25:18 

    脚本家の吉田センセーもヒロインの葵さんも自画自賛ばかりで実力が伴っていないから嫌い

    +51

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/10(土) 15:26:32 

    母が

    土曜日、出るの?

    出た!足ある!言ってた!

    笑った!

    +28

    -1

  • 189. 匿名 2018/03/10(土) 15:27:05 

    リリコは歌がすごく上手い設定なのに実際は…
    砂漠に陽が落ちて〜を聴くたびにズッコケるわ

    +58

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/10(土) 15:30:52 

    9ヶ月の息子が「オープニング」が好きで観ています。オープニングだけ、です( ;´・ω・`)

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/10(土) 15:36:51 

    >>189
    こないだ久しぶりにリリコの歌声を聴いてズコーってなったわ(笑)
    自分で歌がうまいと言っちゃうほどなのに

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/10(土) 15:40:40 

    >>185
    一代記の老年期でキャストを変えるのはいいけど
    カーネーションの夏木マリパートは今でも納得いかない
    夏木マリのように「私は私の糸子」を貫き、
    オノマチ糸子の片鱗すら見えないほどキャラ変されると怒りすら沸く

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/10(土) 15:44:26 

    風太がとにかく無理。怒鳴ったり、えらそうで。

    +47

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/10(土) 15:47:26 

    コメントが全然伸びないねーw
    誰一人として、褒める言葉の欠片もないのがある意味また凄いわ

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2018/03/10(土) 15:53:48 

    >>190
    うちの8ヶ月の娘も、なぜかオープニングをガン見で見ています。

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2018/03/10(土) 15:57:33 

    おトキはいつも北村笑店にいるのに、風太が帰還して来るこの日に限って不在。
    何で帰ってくる日に限って、有給休暇とってんのよ!!

    しかも家で待ってるんかい!
    せっかく有給とるなら港か駅まで迎えに行ったらいいじゃない!!

    まぁ…濃厚なおかえりなさいシーンを自宅でやりたかったんだろうけど、あまりに違和感。

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/10(土) 16:02:54 

    はよ、おわらんか。

    +37

    -1

  • 198. 匿名 2018/03/10(土) 16:24:42 

    わろてんかの視聴率見ると、
    つまらなくても朝ドラって不動の一定層が支えてるんだね。

    これじゃ吉田センセも勘違いし続けるわけだ。

    けど言おう、
    吉田さん、あなたの脚本『酷い』の向こう側行っちゃって、破綻しまくってるよ。
    ようこれで自画自讃できるね。

    +49

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/10(土) 16:25:30 

    あと20日もやるなんて。

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2018/03/10(土) 16:27:15 

    このあとが北川えり子て。。。

    『ふぎょぎょ(造語)』を、
    流行らせたいらしいで(絶望)

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/10(土) 16:29:45 

    もう見てないけど久しぶりにトピ見つけたら、
    トピ画がすごく可愛かった(*´-`)

    でも、内容は相変わらず酷いみたいね。
    みなさんおつかれさまです(涙)

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2018/03/10(土) 16:32:53 

    松坂桃李くんも藤吉が死んでホッとしただろうに、こうたびたび出されちゃね(笑)
    早くこの作品のこと忘れたいだろうに(笑)

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/10(土) 16:46:01 

    あのお仏壇って、位牌がないタイプなのかな?
    そういう宗派なのかもしれないけど、位牌がないから成仏できてないんじゃないかと思った

    +6

    -6

  • 204. 匿名 2018/03/10(土) 16:53:23 

    >>190
    >>195

    うちの8ヶ月の娘もです笑
    おてん様がニカーーッて登場してきたら笑顔を振りまいてます
    話が始まると ふいっとテレビから目を逸らします

    +25

    -2

  • 205. 匿名 2018/03/10(土) 17:09:45 

    北川悦吏子、第1週
    全部、主人公を胎児でやりたかったとか狂ったこと言ってるよ…
    次の朝ドラわたしは絶対見ません!
    見る前から絶対に駄作だってわかる

    +31

    -7

  • 206. 匿名 2018/03/10(土) 17:44:29 

    まったく面白くなかったけど、律儀にずっと見てました
    慰問先での万丈目夫妻のやり取りに、初めてホロリとしました

    +21

    -2

  • 207. 匿名 2018/03/10(土) 17:54:05 

    >>205
    ヒロインが本格的に出てくるのが3週目から。
    てるてるとあすかは子供時代長かったね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/10(土) 17:55:06 

    マイネオのCMの笑顔が、まりもっこりに似てる。

    +26

    -2

  • 209. 匿名 2018/03/10(土) 18:05:23 

    いつも録画してみてるんだけど、今日ついに早送りした

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2018/03/10(土) 18:06:55 

    >>176
    私も純と愛完走しましたよ
    世間では酷評だったけれど、わろより面白みはあったと思います
    まだ、わろもがんばって見てます
    て言うか、もう最後まで見届けてやる!って感じです!

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/10(土) 18:10:05 

    >>195
    >>205

    お仲間がいて嬉しい(^o^)
    イントロでビョンと振り向きます。何に惹かれているのか研究中です(笑)

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2018/03/10(土) 18:44:53 

    NHKの他の番組内で誰かが言ってたけど、朝ドラで結果を残したスタッフ達は次は大河班に呼ばれるんだとか。だから以前の大阪の朝ドラは面白いと言われてた頃のの人達はもう朝ドラを作ってないんだろうね。だからこんな駄作続きに…

    +56

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/10(土) 18:56:52 

    >>190
    うちの9ヶ月男児もです!
    赤ちゃん受けするのかな…

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2018/03/10(土) 19:11:07 

    降霊術が出てくる度に、
    この人のイタコ芸をつい思い出して笑いそうになる。
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/10(土) 19:20:25 

    子供だましって事だね

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/10(土) 19:20:37 

    視聴率絶好調って事だし、何がなんだか

    +6

    -4

  • 217. 匿名 2018/03/10(土) 19:22:15 

    >>212
    NHK大阪だけでしょ
    東京班の朝ドラは面白いですから

    +1

    -14

  • 218. 匿名 2018/03/10(土) 19:22:40 

    >>185
    鈴木京香の役を誰か別の人がやって、
    アラフォー以降くらいからは、
    鈴木京香とかがてんをやれば良かったのにとか思ったりする。

    別に葵わかなが嫌いなわけじゃないけど、
    顔立ちが凄い童顔で、実年齢よりも若く見えるくらいだから、
    流石に息子が成人したくらいの年齢になってくると、違和感が凄い。
    (息子よりも若く見えるから、むしろ年の離れた妹とかに見えてしまうw)

    あまちゃんみたいに最初から最後までずっとヒロインが若いままだったら、
    ずっと続投でも全然違和感はないけど、
    後半老けていく役を、童顔の子にやらせるのは、無理がある気がする。
    どうしてもやるなら、特殊メイクで老けさせるしかない。

    +35

    -3

  • 219. 匿名 2018/03/10(土) 19:23:17 

    >>216
    ひよっこ超え確実ですか?
    失笑

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/10(土) 19:45:09 

    視聴率が上がるわけでもないのに
    いちいち律儀に降りてくんなよ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/10(土) 19:48:38 

    >>159
    >驚いた時には「じぇじぇじぇ」ならぬ、「ふぎょぎょ」(造語)が用いられる。

    すでに嫌な予感…

    +62

    -0

  • 222. 匿名 2018/03/10(土) 19:49:18 

    >>220
    5chねらーは巣にお帰り下さい

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/10(土) 19:52:45 

    おてんちゃんが引っ越しかな?ヒップホップみたいなCMやっててすごく不愉快
    朝ドラ出る前からCMでこの子苦手だったんだけどわろで決定的になったな
    ドラマ見て好きになるパターンもあるというのに

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/10(土) 19:53:31 

    >>221
    あ〜こりゃダメだ
    さかなクン出るんだろうね
    早速脱落するわ
    朝からそういうの見たくない

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/10(土) 19:59:50 

    >>189
    歌といえばごちそうさんでは高畑充希、マッサンではシャーロットが歌ってた
    あれくらい歌えるなら本人が歌う意味もあるんだけど
    二人はミュージカルもやってたしね
    リリコは歌だけは吹き替えにすべきだった

    +35

    -2

  • 226. 匿名 2018/03/10(土) 20:18:18 

    >>223
    激しく同意‼︎

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/10(土) 20:18:48 

    永野芽郁、人生初の“胎児”役に「どういう風にしゃべったらいいか分からなかった」
    永野芽郁、人生初の“胎児”役に「どういう風にしゃべったらいいか分からなかった」 : スポーツ報知
    永野芽郁、人生初の“胎児”役に「どういう風にしゃべったらいいか分からなかった」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     女優の永野芽郁(18)が9日、都内で行われたヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(4月2日スタート、月~土曜・前8時)の第1週完成試写会に出席した。 「愛していると言ってくれ」「ロングバケーション」「オ【芸能】


    > 北川氏の「胎児から(作品が)始まることをやりたい」という思いを酌み、ヒロインは、過去に例を見ない胎児(CG)のシーンから登場。ナレーションを務めた永野は「わりと結構、時間がかかった。人生で初めて胎児に声を入れました。

    > 胎児のシーンに、北川氏は「ずっと(制作統括の)勝田さんに反対されていた。1週間描こうと思ったけど、『お願いだから3日にしてくれ』って」と内幕を暴露。「よく具現化してくれたという思いでいっぱい。


    こわいよー

    +61

    -1

  • 228. 匿名 2018/03/10(土) 20:19:21 

    葵わかなを童顔だって言い張る人がまだいるのね
    まぁ、感じ方は人それぞれか
    面白いと感じる人にはほぼ出会わないけど

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2018/03/10(土) 20:25:10 

    >>227
    経験のある朝ドラスタッフさんの反対を押し切ってやるんだから大丈夫じゃないよね
    …。だから始まる前に発表してるんだよ。普通はやらない事案。スタッフさんも大変だな。

    +27

    -0

  • 230. 匿名 2018/03/10(土) 20:33:29 

    >>204
    人間と一緒にしちゃいけないけどうちの猫もじーっと見てる。オープニングだけ。

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/10(土) 20:35:52 

    ごちそうさんでは高畑充希の蘇州夜曲がすごく印象に残ってる
    歌のうまさもさることながら、軍部の監視が厳しい重苦しい時代背景も相まって、ホントに胸に迫る歌声だった

    リリコも歌が上手い設定というなら兵隊さんの心に残る歌を吹き替えでやっても良かったのに

    +29

    -2

  • 232. 匿名 2018/03/10(土) 20:39:04 

    >>218

    波瑠は晩年の役でお顔ツルツルでもなんの違和感もなく観てたけどなー。演技力の問題?

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/10(土) 21:07:48 

    広瀬アリスなかなか演技うまいと思った!
    アリスよりリリコの名前のほうがしっくりくるぐらいぴったりな役!!
    葵わかなっていつも表情が同じだよね
    おてんさまのあの笑顔が苦手...笑っててもなんか冷たい感じがする
    風太とトキ、万丈目さんと歌子さん夫婦が好きです

    +16

    -5

  • 234. 匿名 2018/03/10(土) 21:13:40 

    赤ちゃんって丸いものついつい見ちゃうらしいね
    アンパンマンとか
    おてんちゃん顔まんまるだからかなw

    +23

    -1

  • 235. 匿名 2018/03/10(土) 21:39:54 

    雑 なんだよ 雑

    もうさ、視聴者を馬鹿にしているとしか思えない###

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/10(土) 21:39:59 

    >>223
    あれすっごくダサいよね!
    演歌バージョンもダサくて恥ずかしい!

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/10(土) 21:44:21 

    >>203
    マジレスすると日本で一番メジャーな宗派の浄土真宗に位牌はありません。
    そもそも亡くなったらすぐ仏になる(他宗派は四十九日で仏になる)という考え方なので、成仏という概念がありません。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2018/03/10(土) 21:45:31 

    少尉(?)が、私も名古屋ですみたいに言ってたところだけよかった

    +3

    -11

  • 239. 匿名 2018/03/10(土) 21:48:46 

    わろてんかまだやってるの?長くない?

    早く次の朝ドラ見たいのに、いつ終わるの(;´_ゝ`)

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/10(土) 21:49:02 

    で、そろそろ終わりに近づいてきてますが…


    おてんは何か凄い事しました?

    思いつくのは
    ナンとか師匠にカレーうどん。

    手のひらでべちゃべちゃ転がしながらヒヤッコイ冷やしあめ。

    毎週土曜日にフガ吉を召還。

    ぐらい…

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/10(土) 21:55:04 

    風太の広すぎるオデコのおかげで
    話しが全く入ってきません。
    風太、また帽子をかぶってください。

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/10(土) 21:55:54 

    >>221
    「びっくりポン」も最初は不評だったけどドラマの内容がよかったから許せたでしょ?
    こんなことであきらめないで!

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2018/03/10(土) 22:01:25 

    >>228

    私もむしろ逆に老け顔にしか見えないのだけど、
    よく「絵を見てAに見えるorBに見える」ってのがあるのと同じで
    脳の仕組みが違う人達なんだなと思って見てる。

    古臭い顔だよね(笑)

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2018/03/10(土) 22:06:07 

    ほんま、おもろない。こんな学芸会見るために視聴料はろてんのとちゃうでって、言いたくなる。関西人じゃないけど。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2018/03/10(土) 22:20:47 

    わかなちゃんの顔はたしかに今どきの顔じゃない 昭和っぽいかわいさというか
    でも若いからさすがにお肌はぴちぴちでシミもなくとってもきれいだわ
    その人がたいしたふけメイクなしで中年女性を演じるからすご~く違和感
    若いんだかふけてるんだか…きっとみんなの脳みそが処理に困ってるんだよ(´・ω・`)

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/10(土) 22:23:49 

    ここに張ってくれた吉田先生のコメ読んでびっくり! 本当に自画自賛してるんだね
    視聴者のこの冷めたコメントとの温度差 ご本人はどう思っているのでしょう?

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2018/03/10(土) 22:32:25 

    アリスちゃんすごい頑張って演技しようとしてる感じは伝わってくるけど、実際にはあれは棒読みだと思う。
    演技の勉強し直したほうがいい

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/10(土) 22:52:12 

    このドラマで一番いらない登場人物:おてん

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/10(土) 22:55:10 

    今後は「脚本家 吉田智子」のドラマは一切見ないと言い切れる程、ストーリーが破綻している。

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/10(土) 23:02:38 

    前トピで風太のデコの広さを心配していたうちのばあちゃんは今朝は「あらまぁ、この人はたまに帰ってくるなぁ。戦争でも行ってたんか?」と、今週はフガさん死亡を忘れておりました。うちのばあちゃんまだボケてません。
    ちなみに好きだーと言って見ていたひよっこの時は最終回で重箱から父ちゃんの記憶が少し戻った展開を絶賛しておりました。

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2018/03/10(土) 23:03:02 

    今日も全く感動しなかった、、
    涙のシーンでここまで泣けないって類をみないかも。
    みなさんは感動したのかな??

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/10(土) 23:07:08 

    藤吉さん浮遊霊歴8年ですってよ
    いやいやそろそろ成仏させてあげましょうよ...
    織田さん、出番です!!
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +18

    -2

  • 253. 匿名 2018/03/10(土) 23:07:19 

    途中から見なくなって内容はさっぱり分からないけど、早く次のドラマ始まらないかなぁ…………………………………

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/10(土) 23:07:29 

    てんは目が笑ってない気がする

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/10(土) 23:11:36 

    >>251

    今回に限らずこの半年一度も泣けませんでした。
    目頭が熱くなる事もなく。

    「どんだけ涙もろいねん」と周りに呆れられるほど涙腺弱く、
    ドラマでも号泣、子供らが歌ってるだけでも泣けてしまう自分が
    体質が変わったのかなと思うくらい泣けなくて驚いてます

    こんな事初めて(笑)

    +55

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/10(土) 23:18:45 

    >>255
    そうなんです!
    「今日も」です、も!

    普段涙もろくて、からかわれるくらいなのに
    なんというか、つまらないんです、、
    みなさん演じてる方一生懸命なんだと思うのですが、つまらない、、

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2018/03/10(土) 23:19:40 

    私も泣いてないなぁ...どの朝ドラでも一回くらいはウルッとなってた気がするけど...この脚本の泣かせようとする感じが醒める。どや!笑え!って感じは鼻につく(笑)

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/10(土) 23:38:21 

    おてんちゃん、コメ伸びないネ~。
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +15

    -2

  • 259. 匿名 2018/03/10(土) 23:39:59 

    織田無道って偽物だったでしょ。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2018/03/10(土) 23:46:39 

    りりこの歌が下手すぎる…

    +18

    -1

  • 261. 匿名 2018/03/10(土) 23:47:43 

    かんにんな〜
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +1

    -29

  • 262. 匿名 2018/03/10(土) 23:56:29 

    >>261
    うわっ...(嫌悪)
    どうせならこちらのぶりっこで
    「かんにんなー」
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +34

    -2

  • 263. 匿名 2018/03/11(日) 00:02:02 

    最近は
    ちりりーん
    藤吉登場で思わず吹いてる。
    わろてんかで初めて笑ってるかも…。
    しかも出てきてもいつもたいしたアドバイスしないというw

    +55

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/11(日) 00:50:44 

    >>66
    功績あげた大阪の人材が東京に来たらしいよ
    かわりに東京の人が大阪に移った
    わろてんかに関わってるのって、まれの人じゃなかったっけ?

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2018/03/11(日) 00:54:57 

    次回作はほんと〜に面白いですよ!!!

    +2

    -8

  • 266. 匿名 2018/03/11(日) 00:58:15 

    >>258

    この画像しつこい。

    おもんないし似てもない。

    +7

    -6

  • 267. 匿名 2018/03/11(日) 01:44:31 

    なんかもう…トピたてお疲れ様です…

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2018/03/11(日) 01:56:53 

    >>252
    織田さんより寺ギンさんを呼んであげて。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/11(日) 01:58:22 

    ここは、受信料を払わされて
    クソみたいな朝ドラを見せられた人達の
    叫びが詰まっています。

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/11(日) 02:14:00 

    最終話までのネタバレ読んだけど、
    訓みながら「もうこんなの3週間もしなくていいから早く終わって」と心から思いました。

    あと3週間で終わる。あとちょっとやん?
    と思ってたけど
    ネタバレ読んだら「まだまだこれ全部チンタラやるんか・・」と長い長い道のりを感じましたわ

    +37

    -1

  • 271. 匿名 2018/03/11(日) 02:24:32 

    >>267
    主です
    ありがとうございます(苦笑)

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/11(日) 03:30:21 

    >>227
    北川悦吏子の90年代ドラマの脚本は良作多かったように思うんだけどこれ見て不安になってきた。
    何気に楽しみにしてたのに。
    ここ数年脚本家として活動してたのかな?

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/11(日) 03:40:23 

    伊能「何のためだ?何のためにそこまでする?」
    風太「これは行ったもんにしか分からん」


    説得力のある台詞を思いつかなかったんでしょうね(笑)
    この脚本家w

    +56

    -1

  • 274. 匿名 2018/03/11(日) 03:44:27 

    >>272

    オレンジデイズとか、他にもこの方の作品にどっぷりはまってた時代あったけど、
    この前の「運命に、似た恋。」(こんなタイトル好きね)
    見たときに「アイタタタ・・・」「きっつ・・」としか思えなかったよ。

    ストーリー作る能力は素晴らしいんだろうけど、
    なんか感覚が自分の全盛期で止まったままの人なんだとガッカリした。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/11(日) 04:13:45 

    とりあえず最後まで頑張って見るつもりです。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2018/03/11(日) 07:54:51 

    頑張らなくてもいいんだよ
    by 326

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/03/11(日) 09:05:03 

    >>101
    今となっては千葉くんの存在とはなんだったのか
    言われて思い出すレベル
    そういやエンケンさんも出てたんだよね(遠い目)
    登場人物生かされてないなぁ


    +27

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/11(日) 09:27:18 

    アサリが生理的にどうしても受け付けない…
    顔?演技?髪型?

    …うーん、私だけ?

    +30

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/11(日) 10:27:45 

    >>278
    私は、あさりはあまり受け付けないけど役者の前野朋也さんは結構好き。
    風太を受け付けないけど濱田岳くんが好きという理由と同じ感じ。

    +25

    -1

  • 280. 匿名 2018/03/11(日) 10:30:01 

    もう撮影も終わってるしわろてんか出演者も民放にパラパラ出てる。
    この前広瀬すずのanoneに歌子さんが出ていたわ。
    日曜ワイドに楓さんが刑事役で出てるわ。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2018/03/11(日) 11:12:27 

    わろてんかで唯一いいとこをあげるとしたら、
    へんな合言葉を作らなかったことかな

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/11(日) 11:33:20 

    TBSは新ドラマが始まる前に特番でフレンドパークやるよね
    それに葵わかなもニノと一緒に出てくるのかな
    この前のごごナマ観て思ったけど、あまり頭の回転が良くないし、面白いことも言えないし、空気になりそう

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/11(日) 12:01:17 

    >>281
    合言葉さえ思いつかなかったんじゃない?

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/03/11(日) 12:09:38 

    エンケンさんなんて同時期にテレ東エセ朝ドラに出ちゃったし。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/11(日) 13:20:47 

    朝ドラの半年しばりやめたらいいのに。
    わろみたいにつまんない話を半年も見せられるの勘弁して欲しい。
    良作のときはこの時期に「もうすぐ終わっちゃう」とみんなで悲しんだのに、今期の半年は耐久レースみたいになってる。
    評価の高い(決して視聴率じゃなく)ドラマは一年後とかに続編やれば良い。

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2018/03/11(日) 13:32:07 

    >>282
    現役慶應大学生なんだから
    頭の回転早いでしょ

    +0

    -18

  • 287. 匿名 2018/03/11(日) 13:40:16 

    だらくそってあれは方言だったの?
    まれのあぁん?もここでは、評判悪かったような…。
    地元人もうーん…って反応だった。
    変な口癖やめた方が…。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2018/03/11(日) 13:53:16 

    金、土の録画分観てるんだけど、金曜はいつの間に衣装解禁になったの?軍服着用じゃ無かったの?

    +0

    -3

  • 289. 匿名 2018/03/11(日) 14:19:18 

    あさちゃんは本当にカッコよかったのに
    この人は一体何なのか?
    ある意味ある?
    桃李も死んだのによく出てきて、てんも慣れちゃってるじゃん。
    なら毎日呼んで一緒に暮らせば?
    というか、
    風太が主役でいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/11(日) 14:27:03 

    >>288
    描かれてるけど?
    ちゃんと見てから文句言いなよ

    +3

    -3

  • 291. 匿名 2018/03/11(日) 14:47:28 

    >>282
    慶応と言っても葵さんはAOでSFCだからなぁ。
    この子は「慶応生」や「朝ドラ女優」など、肩書きばかりに気にしているように感じる。

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/11(日) 14:51:52 

    291だけどアンカー間違えました。
    >>286です。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/03/11(日) 15:18:35 

    もうサタフ召喚時は
    出でよ!
    とか言っちゃえばいいのに

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/11(日) 16:03:39 

    >>291
    元地下アイドルの肩書を払拭したいんでしょうね
    自分の過去に触れられたくないから、ガードが堅い
    そういうのって、他のメンバーとか当時のファンが可哀想・・・

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/11(日) 16:17:25 

    >>286
    AOでSFCだよ
    芸能人で慶應生といえばほとんどこれ

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/11(日) 16:45:34 

    >>295
    でもさあSFCのAO入試って誰でも受かるの?
    私なんてそもそも受験すら出来ないんだけど
    葵わかなはそれなりに頭いいんじゃないの?

    +1

    -13

  • 297. 匿名 2018/03/11(日) 16:47:31 

    櫻井翔も?

    +0

    -6

  • 298. 匿名 2018/03/11(日) 16:54:22 

    セクゾ菊地風磨も慶應

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/11(日) 17:09:23 

    >>297
    彼は頭いいでしょ
    じゃなきゃあんな仕事できない
    ガル民みたいな馬鹿じゃ務まらないよ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/11(日) 17:55:22 

    櫻井くんは付属からだし、本キャンだから頭いいよ
    SFCのAOは芸能人枠あるって言われてるし

    葵さんは実際の学力は知らないけど、トークは慣れていないとはいえ、機転の利いた返しもできてなかったし面白みのないコだと感じた

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2018/03/11(日) 17:59:18 

    もちろん賢いと思うよ。
    ただ一般的な「慶応」と一括りにして語るのはちがうかな、と思う。
    SFCはちょっと特殊な選考方法だし。

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2018/03/11(日) 18:04:29 

    葵わかなは気が強くてしたたかに見える。
    一見清純っぽく見えるけど相当な野心家だと思う。
    多分中年男性はころっと騙される。

    +37

    -3

  • 303. 匿名 2018/03/11(日) 18:08:52 

    あさり役の前野さんって寅さんを演じた渥美清さんに似ていませんか?
    しかも風鳥亭を出たり入ったりする役のシチュエーションも似てる
    どうしてあっちはおもしろいのにこっちの役は見ててイライラしちゃうんでしょう??

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2018/03/11(日) 18:20:22 

    >>278
    私もです。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2018/03/11(日) 18:45:19 

    >>302

    前半は同意たけど、最後の1行は違うと思うな。
    中年の男性もこの子、そんな好みじゃないと思うよ

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2018/03/11(日) 19:16:51 

    >>303
    渥美さんは笑顔が最高だったからな〜
    その辺りはまだまだかなとは思う

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2018/03/11(日) 19:44:09 

    >>274
    知人が次のドラマのちょっとした関係者だけど、「安心して」と言ってた。話を聞く限りおもしろそう!
    あまちゃんとひよっこみたいな感じらしい。

    バブル時代が描かれるのも朝ドラっぽくなく新鮮??で、私は楽しみにしてまーす!

    +5

    -8

  • 308. 匿名 2018/03/11(日) 20:15:28 

    >>306
    アサリさんの役ももっと笑顔を見せられるようなストーリー展開にしてほしいよ

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2018/03/11(日) 20:17:28 

    >>307

    まぁ確かにわろてんかよりは面白いだろうけど、どうだろうね。
    少なくとも関係者なら「面白いから期待して!」と皆言うと思うけど・・

    +37

    -0

  • 310. 匿名 2018/03/11(日) 20:21:52 

    次のドラマはちゅらさんのえりぃの一つ上
    時代背景はちゅらさんと同じくらいだね。
    ちゅらさんの東京編ってどんな感じだったっけ?
    バブルっていうても、ヒロインが未成年だから酒シーンとかないだろうしなぁ。
    まれは合コンシーン、キャバクラシーンあったな。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2018/03/11(日) 20:41:20 

    >>307
    「ごめん!次もダメだわ」なんて言う関係者はいないと思うよ

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2018/03/11(日) 21:48:56 

    私40代後半で昔は北川悦吏子のドマラ楽しく見ていたので、今度の朝ドラわりと期待してる。
    わろてんかよりは面白いと思う。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2018/03/11(日) 22:02:21 

    >>278
    わたしは
    アサリ、キース、藤吉、風太、伊能、万丈目、シロー、隼也
    てん、トキ、リリコ、楓、しず、ハツ、つばきが生理的に受け付けない

    好きなキャラは新一、りん、ぐらいかな

    +31

    -1

  • 314. 匿名 2018/03/11(日) 22:09:00 

    >>307
    さすがに佐藤健を毎回8時14分の男にしないだろうな(笑)

    ちなみに子役時代は2週間あります。
    花アンと同じ。

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/11(日) 22:12:55 

    >>307
    「わろてんか」の関係者も「安心して」っていいますよ。
    吉田智子に聞いてみなよ。
    自信満々で毎日三回泣かせて笑わせますって豪語するよ。

    +30

    -0

  • 316. 匿名 2018/03/11(日) 22:14:04 

    >>302
    中年はリンちゃんみたいな子が好きだよ

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/11(日) 23:40:20 

    >>316
    若い男もりんが好きだよ
    男はみんな りん

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/11(日) 23:40:45 

    女が好きなのは
    歌子のみ

    +23

    -1

  • 319. 匿名 2018/03/11(日) 23:50:21 

    おもんない
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +10

    -3

  • 320. 匿名 2018/03/12(月) 05:23:16 

    >>302
    西川きよし師匠にもツッコミ入れてたもんね。
    勘違いもはなはだしい。

    彼女はお人形。マイネオ!マイネオ!って笑ってればいい。

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/12(月) 08:01:34 

    砂漠〜に陽が落ちて〜夜とな〜る頃〜はもういいから

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/12(月) 08:02:13 

    亀さんも行くの!??老人に無理させんなよ

    +39

    -0

  • 323. 匿名 2018/03/12(月) 08:03:51 

    伊能のしゃべり方いつまでたっても違和感。あえてあんなしゃべり方してんの?

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2018/03/12(月) 08:05:56 

    いいかげん風太の半端丈止めてやれよ。
    もう50歳くらいの設定なのに、髪型と合ってなさすぎてとっちゃん坊やみたいに見える。

    +40

    -1

  • 325. 匿名 2018/03/12(月) 08:07:59 

    アホてんが勲章もらえるっておかしいよなぁ
    慰問に行ったわけでもないのにね

    +54

    -0

  • 326. 匿名 2018/03/12(月) 08:08:08 

    皆さんのおかげ、というか皆さんしか勲章をもらうことをしてないな。
    てんは何にもしなくても名誉だけ転がり込んでくる。

    +54

    -0

  • 327. 匿名 2018/03/12(月) 08:09:28 

    「ほんまは風太が貰うべきやのに」
    「いやいや、北村の社長はてんやさかい」
    みたいなやりとり一つでてんの印象だいぶ違うのにな
    私がトキだったら絶対腹立つよ

    +47

    -0

  • 328. 匿名 2018/03/12(月) 08:09:47 

    次の話のあらすじ読んだだけで
    チベットスナギツネ必須ですぞ

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2018/03/12(月) 08:11:28 

    謙遜の演技、下っ手くそすぎw
    ニタニタといやらしく喜んでるようにしか見えないわ。

    中の人に謙遜という観念が皆無なんだろうな、、

    +46

    -0

  • 330. 匿名 2018/03/12(月) 08:11:39 

    キースはいつ映画撮ってたん?

    +42

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/12(月) 08:12:46 

    今日、唯一良かったのは
    藤一郎の笑顔。
    可愛かった(*´꒳`*)
    それだけ!!

    +14

    -1

  • 332. 匿名 2018/03/12(月) 08:14:15 

    葵わかなさん、いつもヘラヘラニタニタしてるけど、どこに隠しきれない品があるの?

    +41

    -1

  • 333. 匿名 2018/03/12(月) 08:15:24 

    伊能さん会社辞めてアメリカ行くの?

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2018/03/12(月) 08:17:03 

    キースもいい年だろうに
    恋愛系の映画??

    亀さんだってあの時代じゃ
    とっくに隠居してるはずなのに
    会社の最前線でバリバリ働いてる…。

    なにこれ。

    +39

    -0

  • 335. 匿名 2018/03/12(月) 08:18:54 

    ヤフーの感想で
    トーキチが、てんを
    ばあちゃんと言った時の
    てんの睨みつけた顔が
    チャイルドプレイのチャッキー?
    そっくりって書いてあって笑ったw

    +38

    -0

  • 336. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:15 

    >>334
    キースもてんと同世代かちょっと年上だよね?
    もう50近いはず。恋愛映画って…

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2018/03/12(月) 08:19:21 

    さすがスーパーおてん様
    何もせず棒立ちで勲章までいただけてしまう
    違和感しかない
    その戸惑いの演技もまた棒

    +50

    -0

  • 338. 匿名 2018/03/12(月) 08:22:02 

    「民衆の恋」
    って…そんな題名の映画…

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/12(月) 08:22:32 

    >>332
    × 隠しきれない品
    ○ 隠しきれない驕り

    +26

    -0

  • 340. 匿名 2018/03/12(月) 08:23:31 

    てんの最後の「えっっ‼︎」さえもおかしい
    あの言い方は伊能さんが辞めたことを聞いて驚いた「えっっ‼︎」じゃないでしょ
    もっと違う「えっっ‼︎」があると思う

    +45

    -0

  • 341. 匿名 2018/03/12(月) 08:29:49 

    >>335

    怒った顔なら男梅にも似てるよ〜


    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +40

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/12(月) 08:32:16 

    >>340
    もっと大人の女性らしく、お淑やかながら何が起こったのがわからなくてうろたえてる驚き方がこの場面にはふさわしいよね。
    てんの驚き方は、ラブコメの主人公の女子高生が片想いだった男子も実は自分のことを好きだったことを友達から聞いた、ってシチュエーションになら合うんじゃない?(鼻ほじ

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2018/03/12(月) 08:39:02 

    おテンの子って、今日の勲章貰ってトキと話してる時もしてたけど
    台詞言うときにフルフルっ!と上に奮い立ちながらセリフ言うの癖なのかな。
    時々するけどぶりっ子でイラッと来るんだけど。

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/12(月) 09:16:43 

    「うちはただ寄席やってるだけなのになあ」
    笑いは人を救うみたいにしたいなら何でこんな発言させるんだろう
    笑いを卑下してるように聞こえる

    +28

    -0

  • 345. 匿名 2018/03/12(月) 09:18:02 

    まだ23コメ
    終わっとる

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/12(月) 09:24:11 

    こんな自信の無さそうなおばちゃんが通天閣買えるの…?

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/12(月) 09:38:07 

    >>313
    ほとんどでワロタ

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/12(月) 09:43:55 

    最近どの民放も佳境に入ってきて深キョンのやアンナチュラルとか涙が止まらないのにわろてんかは…
    私も相当涙もろくてTVで誰かが泣いてたら条件反射で泣くくらい涙もろいのにわろてんかでは泣けなくて。

    唯一泣けたのは若い兵隊さんたちが前線に行く前に泣きながら笑ってる所。 
    わろてんかの主要人物では泣けたことない。

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2018/03/12(月) 09:46:43 

    >>340

    私も思った!
    あの「え?!」は違う!!
    ほんまに演技力ないヒロインやわ…

    +34

    -0

  • 350. 匿名 2018/03/12(月) 09:54:41 

    >>315
    307です。
    確かに!言ってましたね!笑ってしまいました^^;

    詳しく書けませんが、
    関係者といっても、制作側ではないので、少しは客観的な目を持ってると思うのですが…、私はあわーい期待を寄せるに留めておきます。

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2018/03/12(月) 09:59:35 

    >>343
    確かに!
    よく見てるな〜

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/12(月) 10:00:50 

    半年見て思ったのが、葵わかなってわろてんかの主役に悪い意味でピッタリ、適任だったと思う。
    もちろん悪い意味で。
    選ばれたのも納得。

    お芝居も決して下手では無いんだけど
    ただただ一見上手に見える演技をして来ただけ女優さん。

    そういう上っ面だけですり抜けてきた人が
    このわろてんかって作品に選ばれたのは当然だと思う。

    中身が全く無い上っ面だけ見繕って「大作作ったった」と思える脚本家や監督やスタッフに選ばれるべく選ばれた作品に相応しいヒロイン。
    なんやかんや言って、作品の質とその作品に選ばれるヒロインってのは質が似てると思う。



    +33

    -0

  • 353. 匿名 2018/03/12(月) 10:25:40 

    >>320
    師匠にコメントするなんて失礼にも程がある
    あれ見ながら怒りがこみ上げてきた
    若いからとか、朝ドラヒロインだからとか関係ない
    勘違い女

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2018/03/12(月) 10:32:50 

    土曜日17.7とか相変わらず低いね。
    このグラフをざっくり見ても、べっぴんさんより全体的に下を漂ってる。

    べっぴんより駄作決定。

    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2018/03/12(月) 10:41:27 

    最初はそれなりに期待しながら見てたけど、今は完全に惰性で見てるから、視聴率なんて正直どうでもいい!

    +18

    -1

  • 356. 匿名 2018/03/12(月) 10:56:34 

    >>355

    私は視聴率気になります。
    だってわろてんかって内容クソなのに視聴率そこそこ無難なの取れてるから許されてる感じするから。

    視聴率も内容に伴ってそれなりの数値であってほしい。

    +45

    -2

  • 357. 匿名 2018/03/12(月) 10:59:29 

    第23週の平均19.5
    第23週までの平均20.1
    今日から平均23.5出せば前作を超えます
    逆に残りを19.2出しとけば
    全話平均20%を下回ることはありません
    ひよっこ超え確実の人
    まだ確実ということでいいですか?

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2018/03/12(月) 11:01:24 

    >>357

    ひよっこ超え確実宣言してた人たちって
    なんでひよっこと比べるんだろうね。
    むしろ良い競争相手はべっぴんなのに。

    +43

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/12(月) 11:02:58 

    Yahooニュースに、「なぜ藤吉ロスがないのか」って記事が出ててわろたw
    クズ男だったし、毎週出てくるし、ロスになりようがないじゃんw

    +58

    -0

  • 360. 匿名 2018/03/12(月) 11:06:21 

    カーネーションは朝ドラ史に残るであろう傑作なのにわろより低かったから視聴率が良作のバロメーターではないと思う。
    まあ、でもこんな歴史的な駄作が高視聴率じゃなくてよかった!

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2018/03/12(月) 11:06:32 

    \ 週末に数字落ちて~夜となる頃~♪/

    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +32

    -1

  • 362. 匿名 2018/03/12(月) 11:23:04 

    二宮くんのドラマ、そこそこ視聴率取れると思うから、ヒロインの女優が勘違いしそう。

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2018/03/12(月) 11:33:52 

    最終週素晴らしい出来みたいです。
    おテンも最終週にしてやっと魂のある演技を魅せてくれるのでしょうか(棒読

    脚本家センセイには皆が主役に見えているらしいけど
    私の目には皆脇役にしか見えんのだけど

    吉田センセイ、私は違う意味で最終話が待ちきれないです。(早く終わってほしい


    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/12(月) 11:34:48 

    葵わかなにとって
    朝ドラヒロインはただの腰掛け
    その価値もわかってないし
    わかろうともしない

    +31

    -1

  • 365. 匿名 2018/03/12(月) 11:38:05 

    >>363
    吉田智子って
    本当に学があるのかな?
    高等教育受けてるとは思えないんだよね
    Twitterも脚本も
    あまりに稚拙
    あまりに下品

    +39

    -0

  • 366. 匿名 2018/03/12(月) 11:54:05 

    >>358
    前作だから…

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2018/03/12(月) 12:16:56 

    >>366

    そうかな?最近は出てこないけど、
    前作だからと言うより個人的な憎しみみたいなものしか感じなかったな。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2018/03/12(月) 12:23:18 

    ここはひよっこアンチが多いからね
    わろてんかと比べれば不朽の名作

    +34

    -4

  • 369. 匿名 2018/03/12(月) 12:29:49 

    >>328
    べっ、べっぴん…。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2018/03/12(月) 12:39:00 

    伊能の映画のタイトル『民衆の恋』って
    高橋一生が出てたらしい「民衆の敵」のパロディなのか…

    フジテレビの低視聴率ドラマなんか見てないし
    そんなくだらないことに頭使うんだったら
    本編自体がおもしろくなるよう工夫しなさいよ

    +52

    -0

  • 371. 匿名 2018/03/12(月) 12:46:37 

    オトキと二人で話してるときの、てんの
    「けどおー、」
    の首の動きはなに?!
    気持ち悪いから見てみて!

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2018/03/12(月) 12:51:17 

    風太の頭、ルチ将軍みたい。

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2018/03/12(月) 12:54:12 

    花子とアンと同じ時代なのに全然違う。
    てん、気持ち悪い。

    +31

    -0

  • 374. 匿名 2018/03/12(月) 12:54:40 

    最後の「えーー!!」
    は本当にひどかったですね

    +39

    -0

  • 375. 匿名 2018/03/12(月) 12:58:17 

    キースの映画で接吻を匂わせるシーンがあるの?どんな映画なの。

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2018/03/12(月) 13:03:35 

    え?えぇっ?
    って短い台詞さえ超下手くそw
    観ていて不快だし。
    ムカつく朝ドラヒロインなんて初めて!
    葵さん、アンタ何年やってんの?
    女優無理だよ笑

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2018/03/12(月) 13:08:37 

    あと3週間
    恋愛映画とか くだらねー

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2018/03/12(月) 13:13:27 

    また、恋愛、恋愛、恋愛
    もういいよ
    伊能は恋愛映画作る前に
    自分が結婚しろよ
    もうすぐ還暦でしょ

    +38

    -0

  • 379. 匿名 2018/03/12(月) 13:19:45 

    伊能さんは
    てんと出会って人生ダメにしたよね

    +39

    -0

  • 380. 匿名 2018/03/12(月) 13:34:06 

    葵わかながわろてんかのオーディションで選ばれた時のコメント。
    「もしかしたら、“品”みたいなものが評価されたのかな?と思うんですけど…。私、どんなに悪いコを演じても『なんか上品だよね』って言われることが多いんです。自分ではそこが課題だとずっと思ってたんですが、今回のてんは京都のお嬢さま。どんなに大笑いしても、持って生まれた品は崩さないっていうところが、私のイメージに合ってたのかなと思ってます」
    これは自分で言うことじゃないかな。。。

    +78

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/12(月) 13:44:04 

    品ww

    +61

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/12(月) 14:15:26 

    今更だけど初めてフガがてんの前に幽霊として現れた時、いや違う違う(幽霊とかありえへん怖い怖い)的な反応してたよね
    最愛の夫が目の前に現れたら幽霊であれまずは嬉しい気持ちが先行すると思うんだけど。

    葵わかなの演技に嫌悪感しかない!

    +36

    -0

  • 383. 匿名 2018/03/12(月) 14:29:54 

    >>354
    なんかひよっこのグラフがすごい形になってるなw

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2018/03/12(月) 14:35:29 

    なんか上品だよね

    なんか上品だよね

    なんか上品だよね

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2018/03/12(月) 14:37:37 

    サバイバルファミリー観たけど葵わかな下品な感じしか出てなかったよ!

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/12(月) 14:49:01 

    葵わかなは
    実際、お嬢様なんだと思うけど
    生まれと育ちはどうでもよくて、プロの女優なんだから
    演技で「品」を見せてくれないと意味ないんだよね
    葵わかなの実家が金持ちで、生まれつきのお嬢様でお品があります!とか言われても困る
    彼女のプライベートに興味ないし

    +43

    -0

  • 387. 匿名 2018/03/12(月) 14:54:17 

    他の掲示板で見た情報なんだけど、
    今度の土曜日の出演者名に藤吉(土曜レギュラー)以外に
    保奈美やエンケンの名前もあったらしい(笑)

    まさか幽霊3人出てこないでしょうね・・・・
    ただの回想シーンでありますように

    +40

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/12(月) 14:59:04 

    あり得るね
    みんな幽霊
    新一兄さんも化けて出て欲しい

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2018/03/12(月) 15:22:00 

    「民衆の敵」→「民衆の恋」

    大ヒットドラマのパロディならわかるけど、大コケドラマをパロって意味あるの...??センスないわ

    +29

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/12(月) 15:30:01 

    >>389
    高橋一生への嫌みかよとおもたw

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/12(月) 15:46:44 

    >>380
    これぐらい図々しくないと芸能界では生きていけないよね。
    何回読んでも恥ずかしいわ。

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2018/03/12(月) 16:22:21 

    >>383
    こうやって見ると
    べっぴんの低視聴率を受ける形で、低いところから始まったひよっこが
    グイグイ視聴率を伸ばして、グラフを駆け上がり最終週に最高視聴率記録
    それを受ける形で、高いところから始まったわろてんかは特別下がりもしないが
    特別上がりもせず、20%前後を何となく推移
    つまり
    見たい!とも、見たくない!とも感じない
    どうでもいいドラマ、という事がわかる

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2018/03/12(月) 16:26:09 

    誉めるところが見つからなくてやっと出てきた褒め言葉が「なんか上品だよね」だったとか?
    可愛い〜♡じゃなく、なんか上品だよねwww

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/12(月) 16:31:18 

    上品っていうのは
    感情の起伏がない=芝居ができない
    って事なんだけどね・・・
    葵わかなは、褒め言葉として受け取ってるのが、馬鹿というか何というか・・・
    鈴木保奈美にも「いつも真っ直ぐ立ってるから、たまには揺らいでいいんだよ」と言われて
    嬉しい〜!と思い違いをしてた
    演技に幅がないと指摘されてるのに・・・
    変な子だね

    +32

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/12(月) 16:49:14 

    上品ってのは「今風でない」って意味も含まれてると思う。あと「面白みがない」という意味も

    見た目、確かに可愛いかもしれんが昭和のスターみたいな顔出し、その古臭い感じから品という言葉が出てるんだと思う。

    +21

    -1

  • 396. 匿名 2018/03/12(月) 16:54:30 

    そうは思わないな・・・
    昭和のスターに失礼

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2018/03/12(月) 17:28:40 

    男子高校生から見ても
    だいたいがてんより りんだそうです

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2018/03/12(月) 17:31:46 

    サタデーゴースト=夫 父 母 兄 義母 義姉

    健在=祖母

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2018/03/12(月) 19:19:08 

    もう語る価値もないドラマ…
    このままずっとてんアゲばっかり勝手にやってればって感じ

    +17

    -0

  • 400. 匿名 2018/03/12(月) 19:23:53 

    >>396

    え?なんで?
    上品って褒めてるんだけど

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/03/12(月) 19:57:27 

    >>380
    品があるというのは本来褒め言葉なんだけどね
    女優さんが言われる場合は、皮肉の可能性もあると思う
    振りきれた演技ができていないとか
    恥を捨てきれていないとか
    多分葵わかなの場合は皮肉として言われたんではなかろうか…

    +35

    -0

  • 402. 匿名 2018/03/12(月) 20:11:35 

    わろが終わったときにはお祝いしようと思う

    +33

    -0

  • 403. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:17 

    >>400
    昭和のスターに葵わかなが似てるなんて・・・
    昭和のスターに失礼でしょ
    葵わかなごときが・・・

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2018/03/12(月) 20:21:35 

    >>401
    だと思うよ

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2018/03/12(月) 20:22:27 

    てんが伊能商会に電話しとき、なんで伊能さんいなかったの?
    専務が合併進めてて、社長解任されたの?
    それとも国の規制に嫌気が差して自分で社長職を投げ出したの?
    ながら見だったので、その辺りどなたか教えてくださいませんか?

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2018/03/12(月) 20:31:12 

    会社としてやったことが高い評価を受けて、代表者である社長が勲章を受けること自体は自然なことで何にもおかしくないの。
    でも、このドラマだと、「体をはって行った芸人じゃなくて、てんが?」て思ってしまう。
    伊能さんの「専務からおてんさんが勲章を貰うと聞いて…」にも「いや、違うでしょ!おてんさんじゃなくて、北村笑店がでしょ!」と思わず反発のツッコミを入れてしまうのです。

    +28

    -0

  • 407. 匿名 2018/03/12(月) 20:53:06 

    僕はこのままでええんかなって何よ
    自分でその人生選んだんでしょうが

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2018/03/12(月) 20:55:58 

    >>405
    今日は何の説明もされてないから多分明日やるよ
    北村笑店と提携してるくせにてんに何も言ってないとか意味不明だけど

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2018/03/12(月) 20:58:23 

    >>407

    あわよくば戻る気満々って感じよね

    +28

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/12(月) 21:01:58 

    >>405
    辞めました。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2018/03/12(月) 21:13:34 

    風太「ホンマに勲章もらえんのか!」
    てん「慰問団派遣したり、あちこちに寄付したりしたんがお国に貢献したて、認めてもらえたらしい。」


    あちこちに寄付してたんだ!
    銀行から取引停止されたら大変だみたいなこと言ってたのに

    +37

    -0

  • 412. 匿名 2018/03/12(月) 21:22:31 

    >>379
    あまり考えたくなかったんだけど、ここ数か月(見れなかった回もあるので、間違ってたらごめんなさい)を見ていると、伊能さんって実は「雰囲気イケメン」ならぬ「雰囲気有能」だったんじゃないか、と思えてきた…。新登場したライバルキャラの中の人が、大河「真田丸」の超有能叔父さんだったせいかもしれないけど。

     最初にそう思ったのは、お母様の件かな。あの頃既に伊能さんは中年にさしかかっていた年齢なので、自分を伊能家に差し出す事になったお母様の事情や心情とか、いい加減察しがつきそうなものなのにここまで拗らせるものかな、と思っていた。

     次が、藤吉の死前後。元々藤吉と伊能さんの友情の成立経緯が疑問符がつくものだったから、未亡人となったてんの姿を見やったり、役員になってどんどん北村笑店に深入りしていく姿が、業界は違えどエンターティンメントを盛り立てる同志に見えなくて、なんだかなあ状態。

     更に、あの終わってみたら一体何だったのか状態なマーチンショー、あれが伊能さんの株を徹底的に下げた。折角怪しいと思っても、直接釘を刺さなかったら意味がない。どう見ても隼也の焦りぶりは危険な兆候だったのに。ここら辺りから、隼也に限った事ではなく、伊能さんの部下や周囲の状況を見る目の無さがじわじわと表面化してきたと思う。

    しかも伊能さんはその後本物のマーチンショーを、元々の言いだしっぺじゃない伊能商会で大幅に出資して招くし、隼也の見る目自体は褒めていたし、これでは直属の伊能商会社員は面白くない。(隼也は手付金の後、不幸中の幸いにも成功しなかったけれど、マーチンショーのスポンサーを募っていた。これには絶対伊能商会の名も出しているだろう事を考えると、専務だけじゃなく、北村笑店やてんを疫病神みたいに考える社員が他にも大量に出てきても、全然おかしくない。)

     長くなったので要約すると、このドラマ、悪い意味での説得力と積み重ねは凄いんだよね…。

    +16

    -6

  • 413. 匿名 2018/03/12(月) 21:33:18 

    >>412
    最初から要約してよ

    +9

    -4

  • 414. 匿名 2018/03/12(月) 23:30:19 

    >>402
    ガルちゃんでもみんなでお祝いできるように乾杯画像保存しておくね!

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2018/03/12(月) 23:49:07 

    >>412
    吉田先生に言ったら

    +0

    -3

  • 416. 匿名 2018/03/12(月) 23:50:30 

    おてんちゃんは19歳のお婆ちゃんなんだ。
    19歳でお婆ちゃん???って
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2018/03/12(月) 23:50:48 

    >>412
    ブログかチラシの裏にでもどーぞ

    +1

    -14

  • 418. 匿名 2018/03/13(火) 00:02:07 

    ここまで頑張ってきたのに、あと3週間が耐えられるかどうか自信がなくなってきた・・・

    +37

    -0

  • 419. 匿名 2018/03/13(火) 00:08:39 

    >>416
    大丈夫!30歳くらいに見えるよ!
    お肌はさすがにピチピチだけど老け顔だもの

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2018/03/13(火) 00:27:35 

    え…>>412すごくわかりやすいし納得のコメだけど。
    各キャラ分析してほしいわ。

    +15

    -2

  • 421. 匿名 2018/03/13(火) 00:30:33 

    >>418
    わかる
    最終話までのネタバレ読んだらつまらないエピ色々あるし、先は長いなって思った

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2018/03/13(火) 00:30:52 

    >私、どんなに悪いコを演じても『なんか上品だよね』って言われることが多いんです。

    これって悪いコを演じきれてないってことだよね
    悪い役でも可愛く見せようと中途半端な演技しかできてない
    「全然、悪に見えねーよ!ぶりっこ!」を皮肉ると「なんか上品だよね」になるのね

    +43

    -0

  • 423. 匿名 2018/03/13(火) 00:54:46 

    わろてんか隊の派遣、伊能さんの映画に対しての規制、軍服の人も出てくるし台詞で戦時中というのはわかるんだけど、北村笑店の様子があまりにも今までと変わらない普通の生活すぎて戦時中の感じがなくない?
    てんにいたっては戦争は対岸の火事みたいな雰囲気だよね。

    +46

    -0

  • 424. 匿名 2018/03/13(火) 07:50:28 

    どうやったらこんなおもろないドラマができるのか…

    今日の最大のイライラは、てんの仏壇前での困った顔。

    +31

    -0

  • 425. 匿名 2018/03/13(火) 08:07:47 

    すかした態度で「異議あり」と言いながら無駄にアップな伊能に寒気を感じた。

    +25

    -1

  • 426. 匿名 2018/03/13(火) 08:09:59 

    北村笑店で映画作りたいってまた後出しきた。
    あっさり転職先見つかって良かったですねー。

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2018/03/13(火) 08:11:13 

    ライトノベルやアニメみたいに自由な作風かなんだかわかりませんが、朝ドラは時代考証はきちんとした作品が見たいですね。

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/13(火) 08:12:29 

    >>363
    ひよっこは周りのどの登場人物もキャラが濃くてそれぞれに設定があってだれが主役?ってよくコメントあったけど、私はそれぞれの登場人物、はてはただのエキストラにすら感情移入して見てた時期もあったw
    すいません、吉田先生
    私このドラマで主役にすら一度も感情移入できないまま終わります。あと三週間あるけど断言します。

    +50

    -0

  • 429. 匿名 2018/03/13(火) 08:13:18 

    この期に及んで二人きりのシーンなんかいらんのやで~

    +26

    -0

  • 430. 匿名 2018/03/13(火) 08:15:45 

    夜中にてんと伊能が二人きりで話す場面を何回入れたら気が済むのか。毎回気持ち悪い。

    +48

    -0

  • 431. 匿名 2018/03/13(火) 08:17:17 

    相手が深刻な話をした後の
    てんのセリフ(?)はいつも、
    「………。」

    ト書きには(眉をひそめて)
    そして身体はピクリとも動かない。

    ワンパターン。

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2018/03/13(火) 08:17:49 

    伊能商会のシーン、先代が死んで後継いだばかりの若社長とベテラン社員達にしか見えなかった。
    物語上は伊能が一番年上くらいだよね…

    +28

    -1

  • 433. 匿名 2018/03/13(火) 08:18:58 

    北村はもとより、天は独身時代から今に至るまで散々伊能に世話になりっぱなしだったのに、伊能が会社を辞めて財産整理しただけで、どうしてこんなに上から目線の設定になるの?
    どうして伊能が北村に入ることが甘えみたいになってるの?
    役員になる前から世話役みたいなものだったんだし、普通にVIP入社でよくない?

    +40

    -0

  • 434. 匿名 2018/03/13(火) 08:19:05 

    こんな会社も
    こんな社長も…
    おかしいだろよ。

    誰か指摘しろよ

    +45

    -0

  • 435. 匿名 2018/03/13(火) 08:19:22 

    フガ召喚してやれば良いのに
    伊能事あるごとに「とー吉くんがいたら〜」って言ってるんだからさ

    +37

    -0

  • 436. 匿名 2018/03/13(火) 08:20:48 

    てんは、人に頼んでばっかり。
    自分は全く動かない。
    本当にお気楽で羨ましいわーー。
    今日の葵さんおデコがピカピカしてたw
    アラフィフで孫がいる設定、無理でしょ。

    自分の正義を貫いた
    とか言ったらしいけと
    それって、老けメイクを断固拒否した
    って事?

    +27

    -0

  • 437. 匿名 2018/03/13(火) 08:20:50 

    今、カーネーションのサントラ聴いてる。
    もう何年も前なのに、情景がありありと思い浮かんで、胸が熱くなる。べやわろでも同じ思いになれると期待したんだけどな、、

    ちなみにサントラ、1も2も買った。

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2018/03/13(火) 08:22:09 

    タンスをガサガサする時、一瞬あの鈴を探してるのかと思ったw 違ってたけど。

    +29

    -0

  • 439. 匿名 2018/03/13(火) 08:22:42 

    わろ、
    早く終わってやす。

    +23

    -0

  • 440. 匿名 2018/03/13(火) 08:23:23 

    あさイチの2人も、コメント考えるの大変そう。

    +33

    -0

  • 441. 匿名 2018/03/13(火) 08:23:39 

    葵わかな、ほーーーーんとに下手

    これは、永野芽郁ちゃん、やりやすいねっ!

    +39

    -0

  • 442. 匿名 2018/03/13(火) 08:23:46 

    伊能「...異議あり!」

    高橋一生「(この脚本に)...異議あり!!!!!」

    +37

    -0

  • 443. 匿名 2018/03/13(火) 08:23:57 

    >>438
    思った!

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2018/03/13(火) 08:24:51 

    タンス探して探して何が出てくるかと思いきや、それかいな。

    どんな些細なところまで、おもろないな

    ある意味すごいな。

    +41

    -0

  • 445. 匿名 2018/03/13(火) 08:24:52 

    あの〜この人、ほんまにゲラですか?
    むしろ暗くない?

    40になっても50になっても、ゲラな人はいつまでもゲラでっせ。そりゃある程度は落ち着くやろけど。

    +36

    -0

  • 446. 匿名 2018/03/13(火) 08:26:32 

    >>445
    ゲラの意味も知らずに書いてるんでしょうよ。
    「覚えたての」関西弁を駆使して(苦笑)

    +22

    -0

  • 447. 匿名 2018/03/13(火) 08:26:57 

    >>444
    www
    それな!

    +11

    -1

  • 448. 匿名 2018/03/13(火) 08:27:57 

    >>438の続きだけど、鈴かと思った次は、まさかの壺もしくは小切手でも出てくるのかとヒヤヒヤしたよ。伊能さんを助けるためにとかで。

    +29

    -0

  • 449. 匿名 2018/03/13(火) 08:29:00 

    >>444
    どんな些細なところまで おもろないな

    う〜ん いいコメントだ

    +32

    -0

  • 450. 匿名 2018/03/13(火) 08:29:55 

    花子とアンを神妙な面持ちで見ていた母
    その後、そのままわろてんか視聴。伊能さんが会社辞めるくだりのあたりで顔みたらこんな感じでした
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +37

    -0

  • 451. 匿名 2018/03/13(火) 08:30:17 

    「おてんさんをささえることができなくなった」って

    いやいや、あんな伊能商会の社員を無責任に捨てたんやで
    わかってんの??

    +48

    -0

  • 452. 匿名 2018/03/13(火) 08:30:29 

    吉田はストーリー構成なんて無視して、消沈する伊能を「セクシーだわぁ、たまらん」とヨダレたらしながら描いたんだろうな。心底気持ち悪い。

    +47

    -0

  • 453. 匿名 2018/03/13(火) 08:31:04 

    ヒロイン役の人、本当に表情がワンパターンだね。
    もっと演技の上手い人沢山いただろうに。
    事務所が大きいからかな。

    +47

    -0

  • 454. 匿名 2018/03/13(火) 08:37:25 

    あんなに大会社の伊能商会の映画部門を整理するまでのご時世なのに、
    その映画の1つに主演タレント(キース)出してた北村が無傷なミラクル。

    慰問団出したから守られてるのなら、役員の伊能さんだって守られていいわけだし。

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2018/03/13(火) 08:41:05 

    わろが終わることなんかどうでもいいっていうか、はや終われと思うけれど、あさイチのイノッチと有働さんが居なくなることを思うとすごく寂しい
    泣きそう
    数々の朝ドラ受けの名場面が思い出される
    わろに関しては全く感情移入なしだったので1ミリの涙も出ないわ

    +50

    -0

  • 456. 匿名 2018/03/13(火) 08:55:06 

    次の「半分、青い」朝ドラとしてはかなり変化球みたいだね。
    願わくばヒットしてほしいけど、90年代の感覚を朝ドラにもってきとどうなるのかな...

    +26

    -1

  • 457. 匿名 2018/03/13(火) 08:55:23 

    今まで散々伊能を有脳な男に描いといて
    社内で味方が一人もいないのが疑問。

    いくら国から規制があったとしても、伊能に人間的な魅力があれば
    あの社内でもジレンマに耐えながらも伊能に賛同したいと影で思う者や、
    伊能が去る時にその部下が一人涙で見送るなどというシーンがあるはず。

    大筋ばかりなぞってそういう細かいサイドストーリーズみたいなのが一切無いから
    すべての人が「なんやかんや薄っぺらい人」にしか見えない。

    +58

    -0

  • 458. 匿名 2018/03/13(火) 08:57:32 

    今日の話丸々いらない
    「会社を追われた伊能は北村商店の映画部門を担当する事になったのでございま〜す」のナレで十分だよ

    +64

    -0

  • 459. 匿名 2018/03/13(火) 08:59:45 

    紙芝居を半年みせられてるような苦痛さ

    +40

    -1

  • 460. 匿名 2018/03/13(火) 09:01:51 

    吉田は、伊能を関西のエンタメ界を牛耳る超大物として描いてるつもりなんだろうけど中小企業の社長にしか見えない

    +46

    -0

  • 461. 匿名 2018/03/13(火) 09:10:34 

    これだけ放送後にコメントが伸びない朝ドラ初めて(笑)

    +40

    -0

  • 462. 匿名 2018/03/13(火) 09:22:00 

    自分の欲求を曲げない奴らばかりで出来てるわろてんか。

    おテン・・藤吉としか結婚しない!駆け落ち
    伊能・・・恋愛映画が作りたい絶対に。
    藤吉・・・寄席がほしい。あの師匠がほしい。くれくれ
    隼也・・・マーチン・ショウ!マーチン・ショウ!
    隼也の嫁・・親の言いなりの結婚は絶対にしない!駆け落ち

    +52

    -1

  • 463. 匿名 2018/03/13(火) 09:26:50 

    こんな時ほど伊能本家の長男が出てくるんじゃないの?普通は。
    北村家の姉といい、伊能家の兄といい、主要人物の家族なのに適当に扱いすぎ。
    天なんかに中年の未練拗らせてるシーンより、家族エピ入れなよ。
    吉田は家族を描けない理由でも抱えてんの?

    +34

    -0

  • 464. 匿名 2018/03/13(火) 09:47:12 

    わろのおかげでみんなのツッコミ能力が上がってると思う。
    みんなのコメントが本当に面白い!

    +39

    -0

  • 465. 匿名 2018/03/13(火) 10:34:08 

    伊能の「意義あり」は社長なんだから別に言えるよなとしか思わない
    よくあの状況で~とかわざとらしい台詞で更に安っぽい

    +24

    -0

  • 466. 匿名 2018/03/13(火) 10:37:50 

    朝ドラのヒロインをやった葵わかなは
    実力はともかくメリットは充分だよね
    でも他の俳優さん達は
    このクソドラマ出演でメリットあるんだろうか?

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2018/03/13(火) 10:48:48 

    北村笑店なら伊能好みの映画が作れるってわけでもないんだけど
    綺麗ごとぬかした伊能はどういう映画を作る気なのか

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2018/03/13(火) 10:51:12 

    >>466
    全くないと思う...
    松坂桃李は相手役なのに視聴者に嫌われ
    濱田岳は怒鳴り声がうっとうしい輩
    高橋一生はせっかくのブレイク直後に気持ち悪い役

    得したのは千葉くんと後々ヒロイン候補になるかもしれない、りん役の女優さんだけかな

    +43

    -0

  • 469. 匿名 2018/03/13(火) 10:51:23 

    ええっ?
    伊能は自分から辞めたみたいに専務言ってたけど、あれだけ役員が雁首揃えて集まったんだから「解任した(させた)」んだよね?
    台詞がおかしいから、伊能が辞めさせられたのか丸投げして自ら辞めたのかも伝わらない

    +30

    -1

  • 470. 匿名 2018/03/13(火) 10:58:56 

    「意義なし」「意義なし」の下りがBGの「誤差なし!」みたいに見えたんだけど…
    まさか…ね?

    +7

    -4

  • 471. 匿名 2018/03/13(火) 11:01:38 

    >>468
    あとは団真さんかな
    NHKはギャラ安いっていうしメインキャストは拘束期間も長いから
    桃李・一生・濱田岳なんかは本当デメリットしかないと思う

    +36

    -0

  • 472. 匿名 2018/03/13(火) 11:02:56 

    >>468
    軍師官兵衛が春からやるらしい

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2018/03/13(火) 11:05:37 

    つまらない
    観ててひたすら眠かったわ

    +25

    -0

  • 474. 匿名 2018/03/13(火) 11:09:20 

    >>470
    オマージュしてるんだとしたら花子とアンかなと思った
    周りが「異議あり」って言う中、窪田正孝が一人「異議なし」って言うシーンがある

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2018/03/13(火) 11:27:44 

    >>470

    わろてんかは駄作だけど、撮影時期からして
    流石にBGのパクリでは無いでしょ
    何でも適当に叩けばいいってもんじゃないよ

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/13(火) 11:34:20 

    視聴率はべっぴん、ひよっこ以下確定だろうけど、20パー程度っていうのが信じられない

    +34

    -0

  • 477. 匿名 2018/03/13(火) 11:40:44 

    公式サイトみると
    「伊能商会」は映画・不動産・百貨店などを
    多角経営する日本有数の企業、って書いてあるんだけど

    伊能は
    貧乏長屋にしょっちゅう来て屋台でうどんをすする
    とてもそんな大企業の社長にみえない
    日本有数の企業の社長が解任されたら新聞にも載るでしょう

    +33

    -0

  • 478. 匿名 2018/03/13(火) 11:54:23 

    片付け終わってない社長室に客人を通すな

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2018/03/13(火) 11:59:14 

    映画といえばべっぴんも最後に映画作ってたよね

    +11

    -2

  • 480. 匿名 2018/03/13(火) 12:19:23 

    結局テンの人生ってなんだってたの
    何か成し遂げたの?

    +27

    -0

  • 481. 匿名 2018/03/13(火) 12:40:49 

    今やってるわろ以外のNHK 民放
    ゴールデンでも深夜でもどれも面白い
    わろだけなんでこんなに面白くないんだ

    +11

    -3

  • 482. 匿名 2018/03/13(火) 12:43:11 

    そういえば伊能さん、ステッキ持ってなかったっけ?
    あの設定はどこ行ったん?
    まぁ、どうでもいいけど

    +46

    -0

  • 483. 匿名 2018/03/13(火) 12:51:46 

    えっとー…一応戦時中、なんだよね?今。
    BSの花子とアンとの戦争描写の差が…(´д`|||)

    +24

    -0

  • 484. 匿名 2018/03/13(火) 13:16:38 

    今、ドラマは昭和14年秋らしいんだけど
    昭和13年には「国家総動員法」制定
    労務・資金・物資・物価・企業・動力・運輸・貿易・言論
    すべてが国の管理下におかれる
    昭和14年夏には「国民徴用令」制定
    強制的に人員を軍需産業に徴用される

    北村笑店の人達や伊能は、お気楽だね

    +23

    -0

  • 485. 匿名 2018/03/13(火) 14:01:10 

    いつもにも増して今日は内容がなかった

    +20

    -0

  • 486. 匿名 2018/03/13(火) 14:03:55 

    山下「社長、映画事業の赤字のせいで、
    今や伊能商会全体の経営も揺らぎかねない状況です。
    この際、映画事業を売却して、これまでの損失を補填するべきです!」

    伊能「いいか、諸君! 映画で、大衆に感動を届ける。
    それこそが、この会社の原点だ。その原点を切り捨てれば、
    会社経営は必ず行き詰まる。そう思わないか?」



    まったく意味がわからないよ
    映画事業のせいで会社経営が行き詰ってる訳でしょ
    伊能さんというより無能さん

    +35

    -1

  • 487. 匿名 2018/03/13(火) 14:11:21 

    全財産使って残ったものはバッグ1つwww

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2018/03/13(火) 14:20:47 

    仲間由紀恵みてると、どのの役やっても癖が強いけどあれが滲み出る「品」なのかなと、ふと思った
    もうあの感じが仲間由紀恵の味になってるもんなぁ
    葵わかなから「品」を感じたことないなぁ。印象に残らない。

    +40

    -0

  • 489. 匿名 2018/03/13(火) 14:22:00 

    >>486
    無能さんと汚点さん...

    +29

    -0

  • 490. 匿名 2018/03/13(火) 14:42:11 

    よくわからないんだけど、伊能さんの会社は倒産したわけではないのね?
    追い出されただけ?
    会社を立ち上げたのは伊能さんなんだっけ?
    追い出されても何かの権利はないの?
    無一文になっちゃうの?
    流し見だからわからないだけ?
    全てが謎

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2018/03/13(火) 15:04:13 

    >>490
    疑問に思ってることはな~んにも触れられてないから心配しないで。
    社長室で役員たちから映画部門売却を迫られて、「じゃあ僕の居場所はもうここにはないな」って言い残して退場→カバン一つの身軽な格好で今日の屋台のシーン
    新入社員が自分の思い通りにならなくて「もう辞めてやるっ!」って会社を飛びだしちゃったぐらいの軽さ 社長はあんな簡単に辞められるのかい?
    もうビジネス話が描けないのならば無理にやらなくていいから。 引っ込んでてほしいわ、脚本家の人は。

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2018/03/13(火) 15:13:50 

    >>488
    大河の主演やっているから実力があるんだよなぁ。
    出演だけじゃなく、主演もだよ。それは品や華があるよ。

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2018/03/13(火) 15:38:58 

    フガ

    北村笑店の『にゃくいん』になってほしいんや

    て聞こえたんだけども。

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2018/03/13(火) 16:08:31 

    ここまで頑張ってきたけど
    最終回までのあらすじ読んで
    視聴中止しました
    第1週で止めるべきでした
    もう疲れたので次作もパスします
    皆さんさようなら〜

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2018/03/13(火) 16:27:36 

    自分のところで映画作って上映できなくて
    また東京行って上映できないような映画作ろうとしてるのが
    謎すぎる
    気骨があるとか気骨がないとかの問題じゃないでしょうに

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2018/03/13(火) 16:34:38 

    長い半年だった
    特に山場もなく終わるわ

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2018/03/13(火) 16:36:25 

    >>475
    適当じゃないんじゃない?
    わろのオールアップも、ついこの前だからキムタクドラマの放送と被ってなくもない

    +1

    -5

  • 498. 匿名 2018/03/13(火) 16:44:20 

    キャストが被ってるわけでもないのにBGネタなんか使うわけがない

    +5

    -2

  • 499. 匿名 2018/03/13(火) 16:53:00 

    >>497

    この前オールアップしたけど、今週流れてるの分の収録はもっと前でしょ?脚本はもっと前。
    嫌いだからって何でも適当な憶測でたたいてる人どうかと思うけどね

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2018/03/13(火) 16:55:38 

    >>495

    わかります。カレンダー見たらあと少しだと思えるのに
    ネタバレ読んだら「まだやるのか・・まだまだ長いな・・」と思いますよね。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード