-
1. 匿名 2017/12/16(土) 08:27:18
なんか、今週も納得のいかない話でした。
納得された方もいらっしゃるのでしょうが。
イージーモード全開です。
しかし、北村有起哉さん、上手いですね。
そこだけは納得というか、感心しました。
それから、隼也くん、可愛く成長しています。
出典:i2.wp.com
+198
-11
-
2. 匿名 2017/12/16(土) 08:28:16
団吾の落語ぜんぜんなかった。
瀬をはやみ~
の練習姿のみ。+278
-2
-
3. 匿名 2017/12/16(土) 08:28:51
ゆきやさんはいつも期待を裏切らない+301
-6
-
4. 匿名 2017/12/16(土) 08:29:15
北村さん好き!+214
-4
-
5. 匿名 2017/12/16(土) 08:29:16
初めてウルッとした
ストーリーにじゃなくて
団真の噺に
純粋にかっこいいと思った+292
-5
-
6. 匿名 2017/12/16(土) 08:29:36
お夕がなかなかの女やったわ+250
-1
-
7. 匿名 2017/12/16(土) 08:29:53
お夕さんのキャラが変わりすぎてる+172
-2
-
8. 匿名 2017/12/16(土) 08:30:13
隼也はどこへいっちゃったのかなー+112
-4
-
9. 匿名 2017/12/16(土) 08:30:17
役者の演技は良かった
あ、団真 団吾の話ね+260
-5
-
10. 匿名 2017/12/16(土) 08:30:28
団真の落語にかぶせるBGMがうるさかった
音楽無しで北村さんの落語を聞きたかった+222
-6
-
11. 匿名 2017/12/16(土) 08:30:43
藤吉の昨日の元は芸人だった発言イラッとした+276
-7
-
12. 匿名 2017/12/16(土) 08:31:13
「さすが団吾師匠の兄弟子や…」
今更どの口が言うか、藤吉!+413
-7
-
13. 匿名 2017/12/16(土) 08:31:13
団吾は噺家より芸人なのか?
でも先代師匠に認められて襲名したんだよね。+47
-3
-
14. 匿名 2017/12/16(土) 08:31:15
久々の「ゴザイマス~」やっぱりウザい…。+253
-3
-
15. 匿名 2017/12/16(土) 08:31:40
小野アナのナレーションウザすぎる。+292
-9
-
16. 匿名 2017/12/16(土) 08:32:13
しれっと元サヤに収まるお夕がなんか嫌+233
-2
-
17. 匿名 2017/12/16(土) 08:32:13
みんな演技上手い!
主役の夫婦以外+248
-6
-
18. 匿名 2017/12/16(土) 08:32:25
隼也は一人旅にでも出たのかな
隼也がいなくなった!って前騒いでたけど
そのとき以上にどこにもいない+217
-3
-
19. 匿名 2017/12/16(土) 08:33:25
団吾につられて入ってくる観客がただのバカに見える。。一般観衆はブランド好きでこんなにバカなんですよ〜と言ってるみたいな。+153
-4
-
20. 匿名 2017/12/16(土) 08:34:05
土曜日は結構楽しく見てしまった自分。甘いな。
ただ、団真にご挨拶するのは席主ではなくて番頭の亀井さんでいいと思った。
藤吉、今更~。+111
-2
-
21. 匿名 2017/12/16(土) 08:34:07
団吾にうまいこと利用された藤吉とてん。+58
-3
-
22. 匿名 2017/12/16(土) 08:34:20
北村有起哉さん素敵だね。正統派イケメンではまったくないけど色気がすごい!
相当なダメ男だけどこの人の演技のおかげで嫌いになれないわ。+431
-6
-
23. 匿名 2017/12/16(土) 08:34:22
団真の落語の余韻をかき消す
ナレーションの「ございますぅ」に怒りを覚えそうになったわ
+285
-1
-
24. 匿名 2017/12/16(土) 08:35:03
団子師匠最初借金取りに追いかけられてたけど
その設定はどこへ行った
あと赤人力車に乗って別宅に帰ってたりしてたシーンもあったけどこの間徒歩になってた
人力車壊したのかな+18
-10
-
25. 匿名 2017/12/16(土) 08:35:24
団吾のここまでの心境の変化がさっぱりわからないので、本来感動するシーンなんだけどどうもしっくりこない。+207
-3
-
26. 匿名 2017/12/16(土) 08:36:24
あんたらとやったらおもろい、けったいなおなごもおるし…
えっとどのへんが?
+272
-1
-
27. 匿名 2017/12/16(土) 08:36:33
>>24
さっき見てた?
借金取りきてたし 赤人力出ていたけど?+68
-1
-
28. 匿名 2017/12/16(土) 08:37:18
ほんと登場人物に芯がないな~
見てて感情移入できる場面がまるでない。。+185
-2
-
29. 匿名 2017/12/16(土) 08:38:17
>>27
きょうのはまだ見てないのでしゃばってすまん+7
-8
-
30. 匿名 2017/12/16(土) 08:38:17
ちょっとー団真
惚れてまうやろ!+114
-5
-
31. 匿名 2017/12/16(土) 08:39:13
月曜でもないのにオープニング曲ロングバージョンになること多いよね、このドラマ。あと、たまにテンポがやたら遅い日ない?これも尺稼ぎかなと思うんだけど、ただの気のせいかな…+142
-3
-
32. 匿名 2017/12/16(土) 08:39:39
「けったいなおなごもおるし」って
このドラマは必要ない場面にも必ず入る、てん上げ台詞が嫌。+236
-5
-
33. 匿名 2017/12/16(土) 08:39:46
落語を聞きに来たお夕、着物を粗末なのに替えてたらお夕の覚悟とか団吾への決別とか見えただろうに、サラッと綺麗な頂き物の着物で来るのもどうだかなぁ、団真それでええのん?って心配になるわ+156
-5
-
34. 匿名 2017/12/16(土) 08:39:36
契約するなら団吾はこれからも頻繁に出てくるのかな?+47
-3
-
35. 匿名 2017/12/16(土) 08:39:48
周りに助けられまくりの主役二人。早く関西弁もちゃんと喋ってください。+105
-1
-
36. 匿名 2017/12/16(土) 08:40:30
「うち」のイントネーションが逆で気持ち悪い似非関西弁。+33
-8
-
37. 匿名 2017/12/16(土) 08:41:39
>>33
そういうとこが無神経だよね+50
-3
-
38. 匿名 2017/12/16(土) 08:42:46
万丈目の「俺には後ろ面しかない(´・ω・`)」から、奥さんに励まされて「後ろ面がんばる!(*゚∀゚*)」になる表情の変化が良かった〜
藤吉の大声にビクッとするときの顔も可愛いんだよなw
隆の表情しか楽しみがない〜+226
-8
-
39. 匿名 2017/12/16(土) 08:43:35
BGMとナレがマジで邪魔
せっかくの団真のシーンが・・・+137
-2
-
40. 匿名 2017/12/16(土) 08:43:59
後半 扉から覗き見ばっかりしてる バカップルww
どのシーンもおんなじ笑顔で
滑稽にさえ思えてきた‥w+118
-3
-
41. 匿名 2017/12/16(土) 08:44:12
お夕さんが魔性の女だった。+220
-0
-
42. 匿名 2017/12/16(土) 08:45:34
団真のことが新聞に載って キースが「これで団真さんもあちこちの寄席から声が掛かるわ〜」ってのほほんとしてたけど セリフで終わらすなと思うのと あんたらもそうなるようにやれよ?!と思った+157
-0
-
43. 匿名 2017/12/16(土) 08:46:31
藤井隆とか普段出てるメンバーの着物、地味すぎない?画面が暗く見える+30
-3
-
44. 匿名 2017/12/16(土) 08:46:57
予告で桃李がデコ出してたけど
この人デコッパチなのに、顎がしゃくれてて細いから、デコ出すとなんか変な顔の形になるのよね。+121
-12
-
45. 匿名 2017/12/16(土) 08:48:30
団真がお夕がいいなら、それでいいんじゃない。
本人同士がいいなら、大人なんだし。
だいたい、元サヤになるのは想像してたから
驚かないね。+106
-2
-
46. 匿名 2017/12/16(土) 08:50:36
季節はいつ?
みかんの皮があったけど障子開けっ放し、厚着してる風でもなし
四銃士は一年中着の身着のまま
お夕の着物やけに立派だけど、何処にあったの+104
-1
-
47. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:01
前髪あれば、デコを出せと言われ
デコを出せば、変だと言われ
松坂桃李もどうしたらいいんだろうね。
私はデコ出し、いいんじゃないと
思ったけど。+112
-11
-
48. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:12
だんごが「あんたらとやったらおもろいことできそうや」
っててんと藤吉にいってたけど、その根拠がよくわからん+238
-2
-
49. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:15
アサリとキースの新しい芸がハリセンによるどつき漫才というのに、ものすごーく違和感。
本来はしゃべくり漫才でしょう。
正統派漫才の誕生を見せないのは、断固おかしい!
脚本家が、しゃべくり漫才を描けないから端折ったんだろうけど、ここは端折らないで欲しかった。
それとも、端折って正解となるのか?
+72
-6
-
50. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:23
「二人ともチョコえもんやなくてカレーえもんですw」
そのうちドラえもんて言っちゃうかと思ったw
全然面白くない台詞。+114
-1
-
51. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:38
今日のダンゴとダンシンのくだりは
なんかよかったな。
この人ら主人公にして
話を深く掘り下げれば面白かったんじゃないん?
てん、藤吉いらん。
ほんで隼也きえた+187
-3
-
52. 匿名 2017/12/16(土) 08:51:55
てんの団吾への交渉シーンまるっといらない
団真が高座にあがると噂に聞いた団吾がいきなり現れて
壊しに来たのかとひやりとするけど実際は前座として盛り上げに来たことがわかって
プルてんとお夕はホッとする
でいいと思う
あれだけで500円も払ったのかしら
+70
-2
-
53. 匿名 2017/12/16(土) 08:52:08
予告でイキナリの藤吉の七三に吹いたw+67
-4
-
54. 匿名 2017/12/16(土) 08:52:35
2軒目の寄席てどうなった?買って終わり?
話が中途半端なまま次の話くるから
整理できひんねん。+157
-1
-
55. 匿名 2017/12/16(土) 08:52:44
団真が売れっ子になっていくのはいいんだけどさ 長屋からは出て行ったの?それとも今日で出番は終了?
「その後 売れっ子となった団真さん達は長屋を出て新たに家を設けました」とかナレーション入れてよ+79
-2
-
56. 匿名 2017/12/16(土) 08:53:52
いきなり超人気芸人
ダンゴ
寄席にゲット+60
-0
-
57. 匿名 2017/12/16(土) 08:54:15
お夕のいい着物は団吾のどころに居た時に
用意してもらったんだろう。
ちょっと考えたら、わかりそうなもんだわ。
団吾が綺麗な着物を着せる事くらい。+68
-6
-
58. 匿名 2017/12/16(土) 08:54:32
ダンゴが藤吉の寄席と契約してくれるのは、てんではなくお夕のお手柄+120
-0
-
59. 匿名 2017/12/16(土) 08:55:12
>>49
脚本家がしゃべくり漫才の台本書けないから。+30
-0
-
60. 匿名 2017/12/16(土) 08:55:22
>>47
大河で黒田長政役もやってるし、映画で坊主頭もやってるから、桃李のデコ出しはちっとも変じゃないと思うよ。
けど、今回のヘアメイクは全体的に下手というか、役者のいいとこ消しが上手いからね。
+52
-2
-
61. 匿名 2017/12/16(土) 08:55:38
隼也のエピソードも何か作ってやれよと思う
もうアメリカに行ったのかと思ったじゃん+52
-1
-
62. 匿名 2017/12/16(土) 08:55:39
先週の団吾はやかましいお調子者だったけど今週はお夕をかくまって、口説きたくなるのを耐えて耐えての動と静の演技の落差に見入ったなー。
団吾と団真と脇役にばっかり助けられてる作品ね。+176
-2
-
63. 匿名 2017/12/16(土) 08:56:07
>>59
49はそうコメントしてるよ?+9
-0
-
64. 匿名 2017/12/16(土) 08:56:22
>>61
自分達で育てていないからエピソードもなにもないんでしょう+13
-1
-
65. 匿名 2017/12/16(土) 08:56:36
予告のリリコの演技に吹き出したわ。
リリコ、酷い。あれでいいの?+96
-2
-
66. 匿名 2017/12/16(土) 08:57:00
今までがクソだからちょっと良くなっただけですごい面白く感じてしまうww
それにしても、あれだけ(天才落語家)って煽ってたのにダンゴの高座シーンはないんかい...肩すかしもいいところ
この脚本家、台詞で全部説明するね。薄っぺらい+117
-0
-
67. 匿名 2017/12/16(土) 08:58:00
そういや、家訓が壁に貼ってあったね
前の日にここで
常子ん家みたいに貼っとけよと言われてたから 本当に貼ってあって笑えたわ+66
-1
-
68. 匿名 2017/12/16(土) 08:58:29
>>54
確か、月曜日ナレで「玉造の寄席も盛況で…」みたいな説明があった。+35
-0
-
69. 匿名 2017/12/16(土) 08:59:32
隼也はショゲないでよベイベ~♪のBGMを背に毎日はじめてのおつかいに出てるんだと思う
毎日だとはじめてではないがww+48
-4
-
70. 匿名 2017/12/16(土) 09:01:47
隼也って、そんなに毎日出ないとダメな存在かな?
必要なら、それに応じて出てくるでしょ。
寄席の場面じゃ、隼也はいらないしさ。
文句のネタにするなら、何でもいいんだろうね。+58
-16
-
71. 匿名 2017/12/16(土) 09:02:39
クドカン、タイガー&ドラゴンで落語取り扱ってたなって思い出した。
大河のいだてんでも落語を取り扱うらしいし。+48
-3
-
72. 匿名 2017/12/16(土) 09:03:27
団真の崇徳院聞いて負けたと思い、団吾が消えたと勘違いしたわ+73
-1
-
73. 匿名 2017/12/16(土) 09:04:04
>>24
ドラマ見てます?全部ドラマの中でやってますよ。+8
-7
-
74. 匿名 2017/12/16(土) 09:05:11
>>73
その後 ちゃんと訂正されてるよ+9
-0
-
75. 匿名 2017/12/16(土) 09:05:18
>>71
いだてんはオリンピックの話しなのに落語が出てくるんだ。+19
-1
-
76. 匿名 2017/12/16(土) 09:07:48
団吾ってこれからも出てくる?
契約したね。でも、高座の場面は無いままだった。+60
-1
-
77. 匿名 2017/12/16(土) 09:10:27
席主藤吉の
すごい、さすがや、
に全くもって重みがないんだけど。
+128
-2
-
78. 匿名 2017/12/16(土) 09:11:08
一度は出て行ったくせにアサリが岩さんに裏切り者と偉そうに言うのがいやだ。藤吉が元は芸人って言うわりに全然面白くないし、才能もなかったくせに偉そうにするのも大阪弁が下手なのもイライラ。団真団子お夕の演技がより映える+130
-3
-
79. 匿名 2017/12/16(土) 09:12:17
寄席ってこれからも増える予定なんでしょ、きっと。
もう、いちいち見せる必要ないと思う。
予算も無いだろうし。ナレーションで寄席は
五軒に増えました~!とかでいいよ。+17
-0
-
80. 匿名 2017/12/16(土) 09:13:55
ストライキ起こしてる原因も、自分らには給料少ない?のに団吾には高い契約料と給料をあげるってことなのに、結局「俺はお前らを信じてる」みたいに話まとめて、お金の話はなかったことにしようとする。
もめてる話が解決する時には、そもそもの元の話はなかったことにされる。
全然スッキリしない+104
-3
-
81. 匿名 2017/12/16(土) 09:14:04
後ろ面って、あれ以上どうやって鍛えるの?+173
-0
-
82. 匿名 2017/12/16(土) 09:16:23
関西弁の下手さも慣れてきた
棒演技にも慣れてきた
からの、
噺家役役者達うまさが今週は際立って、やっぱり主役達の棒には慣れるもんじゃないと実感したw+95
-1
-
83. 匿名 2017/12/16(土) 09:17:31
アメリカのごりょんさんはお達者なんだろうか…+128
-1
-
84. 匿名 2017/12/16(土) 09:18:29
先週も団真、今日とまったく同じ崇徳院やって
藤吉は仏頂面
お客はニセ団子、ニセ団子、ニセ団子とブーイング
いったい何が違うのか?+88
-1
-
85. 匿名 2017/12/16(土) 09:21:02
キースは眼鏡ないとイケメンなのが、今週の発見+84
-2
-
86. 匿名 2017/12/16(土) 09:21:27
わたしが役者ならなら台本、燃やす。
+12
-2
-
87. 匿名 2017/12/16(土) 09:22:43
北村有起哉は二世だけど、
やっぱり違うわ。
頭の良さ、育ち方の違いかしら?
北村の嫁。
+77
-1
-
88. 匿名 2017/12/16(土) 09:24:37
>>64
自分たちで育てているじゃん。
よその家に預けっぱなしでもなく
子守りに預けた後は、自分で面倒見てる。
ご飯も一緒に食べてるし。+9
-7
-
89. 匿名 2017/12/16(土) 09:25:21
心から面白くない。
ナレーション、変えて欲しい。
小野アナはあれでホントにいいと思っているのだろうか?
センスのかけらもない。
+105
-1
-
90. 匿名 2017/12/16(土) 09:27:18
団吾のどこに笑いの神がついてるのか全く理解できなかった。+89
-1
-
91. 匿名 2017/12/16(土) 09:27:51
>>67
貼っておけと書いた者です。貼ってくれて良かった。+13
-2
-
92. 匿名 2017/12/16(土) 09:29:06
ダンゴがやったことっていやがらせににしか見えないんだけど
なんで、いい話みたいになってるの?
わたしがダンシンだったら心折れそう
+77
-7
-
93. 匿名 2017/12/16(土) 09:29:26
団吾のまともな芸を一回くらい見たかった。+94
-0
-
94. 匿名 2017/12/16(土) 09:29:43
みんなも言ってるように団真の落語が上手いのも同感だけど、個人的には話し始める時に羽織り?を脱ぐ仕草が色っぽくて大好き!+116
-1
-
95. 匿名 2017/12/16(土) 09:30:11
>>92
私も心が折れる。+11
-0
-
96. 匿名 2017/12/16(土) 09:31:51
団真もダメ男だからお夕みたいなあざとい女がお似合いだと思う。+19
-4
-
97. 匿名 2017/12/16(土) 09:32:21
>>87
朝ドラのさくらだ!
最近はさくら=べっぴんさんのさくらみたいになっちゃったな…
朝ドラさくらと画像検索してもべの画像が多い。
+32
-1
-
98. 匿名 2017/12/16(土) 09:34:03
>>92
藤吉とてんが考えた台本じゃないのかな?
てんも「兄弟弟子の共演!」とか言ってたし
満員満員♪と二人ともニコニコしてるから+7
-0
-
99. 匿名 2017/12/16(土) 09:34:20
団真、団吾の掛け合いは兄弟愛が垣間見えて良かったです。
わろてんかずーっと観てるけど、初めて良かったなーってシーンですね。+109
-5
-
100. 匿名 2017/12/16(土) 09:36:20
北村さんはもう出ないんだろうな。
また、出て欲しいけど。+82
-1
-
101. 匿名 2017/12/16(土) 09:37:31
団吾に何かしらの思惑があったにしろ寄席にやって来て舞台に上がった時点ではただの嫌がらせにしか見えないんだから、フガ吉てんはあんな呑気に、いやぁ、満員やわぁ!なんて喜んでる場合じゃないと思う
+88
-5
-
102. 匿名 2017/12/16(土) 09:38:22
今日観てない。
酷かったのね〜〜!+4
-3
-
103. 匿名 2017/12/16(土) 09:40:18
ナレーションはセンスないかな。
タイミングとか、声の抑揚とか。
ナレーションのタイミングは小野さんの
せいじゃないけど、耳障りの良い
ナレーションではない。+89
-2
-
104. 匿名 2017/12/16(土) 09:41:23
観てなくても皆さんのコメントだけで内容のくだらなさが分かる。
そして、イライラもする。
視聴率下げに貢献する。
ここ観ていれば最終回まで内容理解できそう!+10
-12
-
105. 匿名 2017/12/16(土) 09:43:22
>>97
さくらやってた人か。もう女優やめたんだろうか?
朝ドラの後ってほとんど見てない気がする。+32
-3
-
106. 匿名 2017/12/16(土) 09:44:59
>>105
高野千穂さんじゃなかった?+24
-1
-
107. 匿名 2017/12/16(土) 09:48:23
「おもろいな けったいやな」は 突拍子もないとこをしでかしたりするときに使うんでしょ?
てんはそんなことしてないのに…変なの
どうせ「ごちそうさん」や「あさが来た」とかみて 『けったいやな』を使いたかっただけじゃない?+48
-1
-
108. 匿名 2017/12/16(土) 09:49:17
>>105
息子さん産んだ後 復帰してる
家庭中心で活動されてるんじゃない?+20
-0
-
109. 匿名 2017/12/16(土) 09:51:08
あんたけったいなおなごやな、
で、奈良に借金に行ったあさちゃん思い出した
奥様のはずだのに遠い所に自分の足で用立てに行く
汚い小屋に泊まることになっても厭わないetc
てんのけったいなは本当セリフだけなので全然説得力がないのよね+100
-1
-
110. 匿名 2017/12/16(土) 09:56:09
>>106
高野志穂だよね。+23
-0
-
111. 匿名 2017/12/16(土) 09:58:14
>>110
そうでした!
訂正ありがとうございます!+5
-0
-
112. 匿名 2017/12/16(土) 10:00:13
けったいなおなご
アホか!
人形さんや!+61
-1
-
113. 匿名 2017/12/16(土) 10:06:15
最後、お夕は勝手に楽屋に上がったの?+4
-4
-
114. 匿名 2017/12/16(土) 10:07:03
お夕さんを見てからテンをみたらなんかガッカリする。ビジュアル的に。+85
-7
-
115. 匿名 2017/12/16(土) 10:11:14
イケメン枠は
北村有起哉で
って何回も書かせてください+50
-2
-
116. 匿名 2017/12/16(土) 10:12:01
団吾が1度だけ苦しそうに練習してる場面があったから、落語ができなくなったのは団真でなく団吾で、それを隠して遊びほうけているのかと思ってた。てんの寄席にでるならとんだ勘違いだった。+81
-0
-
117. 匿名 2017/12/16(土) 10:12:07
観たりみなかったりしてたら、話が全然繋がらなくて、なんでこうなった?人格が変わった?みたいになった。+18
-2
-
118. 匿名 2017/12/16(土) 10:13:25
てんと藤吉が脇役みたい。
そのほうがイラっとこないかも!+96
-2
-
119. 匿名 2017/12/16(土) 10:13:38
>>117
毎日見てても 話繋がってないよ〜w+88
-0
-
120. 匿名 2017/12/16(土) 10:15:02
北村さんは西郷どん出るらしいから出番ないかも。あっちはどのくらい出るかわからないけど大河優先だろうし。+65
-0
-
121. 匿名 2017/12/16(土) 10:17:23
これまで主役の女優に魅力感じなくなるときはあったけど、相手役の藤吉にそんな気持ちになるなんて。+32
-2
-
122. 匿名 2017/12/16(土) 10:23:09
もう来週には一万円の用立ては滞りなく終わっており、いきなり「数週間後」から始まっていることでしょう。+50
-2
-
123. 匿名 2017/12/16(土) 10:24:23
結局、団吾はどうやって複雑な気持ちにケリをつけたのか?過程がさっぱり分からない。+81
-1
-
124. 匿名 2017/12/16(土) 10:26:40
う〜〜ん…
ここまで引っ張ったんだから
もっと上等の感動&笑いを見られると思ってた
まじないも その前に二人の関係性を深く掘り下げてたら
きっと号泣出来たシーン
残念だ
せっかくの面白い題材を…
吉田智子とわろ演出陣では これが限界なんだろうな
勿体ない勿体ない
つか
「でっございまーす!」じゃねーよ(怒
お前最近何にもしてねーだろ
何 自分の物語みたいに喋ってんだ
あ〜 お前実は吉田智子の化身だなぁ?
どうも最初からイラつくと思ってたけど
評判悪いとツイしなくなる
評判悪いとナレしなくなる
やっぱ吉田智子じゃねーか!w
くぅームカつく〜〜+29
-2
-
125. 匿名 2017/12/16(土) 10:27:08
>>33
団子に買ってもらった高級着物きて団真の高座を見にくるなんて、お夕の気持ちが伝わらないよね+89
-0
-
126. 匿名 2017/12/16(土) 10:33:36
>>117
わたしは1話から今日まで字幕つけて全話みてます。
あなたと同じ感想です。
+15
-0
-
127. 匿名 2017/12/16(土) 10:37:10
どつきまんざい不快。+22
-3
-
128. 匿名 2017/12/16(土) 10:38:00
前トピでも散々出てたけど、電話の扱い方があまりにずさんすぎる。大正時代前期で交換手もないなんてありえない。昭和後期生まれのこの素人でもわかるわ。時代考証いないの?このドラマ。+74
-0
-
129. 匿名 2017/12/16(土) 10:41:33
もうとっくに脱落しているけど、朝ドラはずっと見ていたのでここのコメントによっては復活しようかななんて思っていたけど、相変わらずつまらなさそうなので見るの辞めた。
+27
-1
-
130. 匿名 2017/12/16(土) 10:42:02
家族に乾杯やガッテンでは小野アナがピッタリはまって聞いてて心地良いけど、ドラマのナレーションには全く合っていない。どうしてだろ。声に重みが無いのかな?+57
-2
-
131. 匿名 2017/12/16(土) 10:46:25
松坂桃李くん、バラエティー番組とかに出てるのを見てもとても好感が持てて、いい意味で芸能人してないなーと思って好きなんだけど、この藤吉の役は、絶妙にクズでどうしようもないけどみんなが放っておかない愛されるキャラじゃないと、根っから真面目な桃李くんじゃ、遊びがない分、ただの馬鹿で不誠実な感じに見えてしまってイライラするわ。だからこそ北村有起哉さんみたいな力のある役者さんに完全に飲まれてしまってるんだろうなぁ、と。北村さんが藤吉でも良かったんじゃあ…。+106
-2
-
132. 匿名 2017/12/16(土) 10:48:47
てんが赤い着物を着てるのが変。子供いるのにいつまであんな赤い着物ばかり着てるんだろ?
お店の切り盛りの仕方も内容が浅くて、赤い着物着てテキトーにはしゃいでるようにしか見えない、おままごとに見える。
あさがきたではきちんと事業拡大が目に見えていたのに、サッパリ。+100
-2
-
133. 匿名 2017/12/16(土) 11:02:07
このドラマって夫婦で頑張って吉本興業をつくる話じゃなかったの~?
全然違う話になってるやん
落語家の恋の話はもういいよ
団真とかもういいよ
もとに戻して~+13
-9
-
134. 匿名 2017/12/16(土) 11:02:43
藤吉久美子の謝罪トピ見てから「わろてんか」のトピに来たら、えっ⁉ここにも藤吉久美子が?と思ったら「とうきち」さんでしたw
そういえば藤吉久美子って昔朝ドラ「よ〜いドン」の主役でした。
でも両方の【藤吉】はどっちもどっちですね。+48
-0
-
135. 匿名 2017/12/16(土) 11:23:59
てんは団吾を魅了するほどのキャラではないと思う。あさがきたの時のあさちゃんは、事業を大きくしようとする覚悟がはっきり見えていたけど、てんにはそれが見られない。だから団吾がてんのために出演することになった経緯が分かりにくい。+105
-0
-
136. 匿名 2017/12/16(土) 11:26:26
>>122
BGMで誤魔化して、無理矢理終わった感。
契約金を工面する過程は無し。+27
-1
-
137. 匿名 2017/12/16(土) 11:27:00
主人公がお節介やいてどうのこうのってのは物語の定番ではあるけど、てんのお節介はなんでこんなにウザいんだろう
お夕は団吾に監禁されてるわけでもないのに「お夕さんを帰してあげて」とか…恋愛脳の思い込み突っ走りって感じ
「お夕さんはまだ団真さんを好いてはる」みたいなこと言ってたけど手を上げられた後お夕とそんな話してないよね?
あれで愛想つかして出ていってもおかしくないのに、お夕と話すより団真を悪者みたいに決めつけてる感じが不快なのかな
ていうか、ちょっと前に人手が足りないって言ってた寄席なのにしょっちゅう小屋離れて団真のところやお夕さんのところ、団吾のところに行ってるしどうなってんだ
+31
-0
-
138. 匿名 2017/12/16(土) 11:30:37
久しぶり「2回ぶり」に観たけど、団子、団真、お夕の3人が主役になったんですか?って思った。+24
-1
-
139. 匿名 2017/12/16(土) 11:31:21
まだ2ヶ月半しか見てないのにもうお腹いっぱいになってきた…
しばらく休んで年明けの雰囲気変わるであろう頃から視聴再開しようかな+34
-0
-
140. 匿名 2017/12/16(土) 11:32:57
>>115
そのとおり‼︎+7
-1
-
141. 匿名 2017/12/16(土) 11:35:38
予告で内場さんのお家芸みえて嬉しかったよ〜+26
-2
-
142. 匿名 2017/12/16(土) 11:36:51
今日の土スタ 松坂桃李なんだね
まあ どうでもいいけど。+8
-0
-
143. 匿名 2017/12/16(土) 11:38:05
今日の団真、団吾のやり取りは良かったと思う
ただ、ここまでのストーリーが酷かったから感動がないのが残念だったな
あと、団吾がすごい芸人だという片鱗が見えなくて、前座みたいなことやった時もそれ程な感じがしてしまった
てんのこと「けったいな女」とか言って無理矢理アゲしてるし
けったいと惚れられるほど、けったいなことしてないと思うんだが+88
-0
-
144. 匿名 2017/12/16(土) 11:39:14
予告の藤吉の七三分け、似合わない+16
-1
-
145. 匿名 2017/12/16(土) 11:46:45
てん・藤吉夫婦が好きになれないのは言わずもがなだけど、最近はトキも好きじゃないわ。
何かにつけて出しゃばって「女中の立場を忘れていない?」って思う。
風太も「奥様からのれん分けの話をもらったけど迷ってる」みたいな話をしていたのに、その後、藤岡屋に帰った様子は1度もないし。
登場人物の多くが身勝手で不義理で全く共感出来ないよ。+79
-1
-
146. 匿名 2017/12/16(土) 11:51:04
全然わかんないんですけど、いったいいつの間になぜ、団吾と団真は、というか団吾は団真へのわだかまりが解けたんですか?お夕との三角関係はどうなったんですか?
なんで団吾が風鳥亭に出ることになったんですか?契約金は2万円じゃないんですか?
毎日見ているのにわからない私はバカなんでしょうか?
+92
-3
-
147. 匿名 2017/12/16(土) 11:51:53
結局団吾は、滑稽踊りしか披露してくれなかったね
+46
-1
-
148. 匿名 2017/12/16(土) 11:55:44
団真の落語は良かったけど
普通はサゲでどっと笑いが湧くなんてないよね・・・そこは違和感+12
-0
-
149. 匿名 2017/12/16(土) 11:58:06
コメント少なっ!
見てる人、だいぶ減ったのかな+28
-2
-
150. 匿名 2017/12/16(土) 12:14:20
いままての
嫌いな朝ドラのヒロインって
たいていあれこれ首つっこんで
るくせに自分では周りに丸投げのくせに
最後はヒロインのお陰で〜!
ヒロイン マンセー ってパターンだったけど
テンの場合首突っ込んではいるんだけど
存在薄すぎて
腹すら立たんw
あ、いたのねって感じ
+23
-2
-
151. 匿名 2017/12/16(土) 12:19:40
もうずいぶん前に脱落したのですが、毎週このトピでやっぱりつまらないのね~と確認してます。
今日は見落としでなければここまで主役二人の写真アップされてないですよね。相変わらずモッサリしてると想像しますが、愛想尽かされてるなぁって思いました。+17
-0
-
152. 匿名 2017/12/16(土) 12:24:35
>>87
この人も朝ドラ「さくら」の主役やってぱっとしなかった一人
でも帰国子女で英語はぺらぺらでさくらでも英語力をいかんなく発揮し旦那さんは北村有起哉
ある意味勝ち組かも+48
-0
-
153. 匿名 2017/12/16(土) 12:36:53
おてんさんもお夕さんも本命がいるくせに自分に気のある男を使うのが上手くて関心するわ~。
+28
-1
-
154. 匿名 2017/12/16(土) 12:38:04
>>65
この頃の映画は、活動写真。トーキーじゃない。
つまりセリフは撮影で話してても採録されない。
動いてる画面に、字幕がでて、音楽はレコードを流す。
女優さんは、大仰な演技や顔芸が大事だった。+12
-0
-
155. 匿名 2017/12/16(土) 12:39:21
ずっと気になっていましたが、風太の立ち位置とトキの藤吉の呼び方が変です
風太は藤岡屋の親戚筋で修行に来ていた身だけど他の奉公人とは別格
食事もてん達と並んでお膳を囲んでいたほど
それなのになぜ藤岡屋の奉公人たちからあんなにぞんざいな口をきいていたのでしょうか?
トキもいまだにタメ口で発言も失礼です
トキはてんをごりょんさん、てん様と呼ぶのになぜその夫の藤吉は藤吉さんなのでしょうか?
席主、旦那様、藤吉様(正確には藤吉郎様)と呼ぶべきです
芸人たちの方がよほどしっかりしています
てんもきちんと教えて躾けないのが悪いですね
+59
-7
-
156. 匿名 2017/12/16(土) 12:39:35
花子とアン
わろてんか
続けて見ると
全てのレベルが違いすぎて
同じ朝ドラとは思えない+63
-1
-
157. 匿名 2017/12/16(土) 12:41:23
>>155
まだそれ言ってるの?
あなたもしつこいねw
どうでもいいよそんな事
それより話を面白くしてよ+2
-13
-
158. 匿名 2017/12/16(土) 12:41:29
ごめん見逃したのかもしれないけど、そもそもなんで兄弟子でなく弟弟子が団吾を継いだんだっけ?
仲良かった兄弟弟子がなぜいがみ合うようになったのかよくわからないので、誰か教えて下さい。+38
-1
-
159. 匿名 2017/12/16(土) 12:42:53
初めて朝ドラ見てるんですがこんなカンジなんですか?朝ドラって…(゜゜)(。。)+5
-13
-
160. 匿名 2017/12/16(土) 12:47:30
団真の落語を聞いてる藤吉
客たちにドッとうけてるのを見て
さすが師匠の兄弟子や!
いやいや、元芸人で芸を見る目があるのやったら
もっと早くに気づかんかい!
+90
-1
-
161. 匿名 2017/12/16(土) 12:53:50
>>91さんも書いたのですね。
私もとと姉ちゃんみたいに短冊に書いておけってコメントしたら
案の定書いて貼っていたので笑ってしまいました。
チラホラ過去ドラの名?場面が・・・
+8
-0
-
162. 匿名 2017/12/16(土) 12:56:57
>>105
南果歩のNHKドラマ定年女子に出てたよ。+11
-0
-
163. 匿名 2017/12/16(土) 12:58:54
>>106
口元の気になる女優さんですね。
しゃべり方がズリュって感じ。
わかるかな?+3
-0
-
164. 匿名 2017/12/16(土) 13:02:30
あんまり真剣に観てないんだけど、藤吉の嫌われようが哀しい
松坂桃李さんご本人はステキなのに!
今後、私の好きな俳優さんには出てもらいたくないかも
半分、青い。と 夏空 大丈夫かなあ+19
-1
-
165. 匿名 2017/12/16(土) 13:08:01
みんな素直になりなよ
先週と今週は良かったよ
今日は神回だった
+6
-29
-
166. 匿名 2017/12/16(土) 13:08:18
実はお互い認め合い、尊敬しあっている団吾と団新。
表向きはいがみ合いながらも兄弟愛で繋がっており、兄弟子団新の晴れ舞台に粋な男気でエールを送った弟弟子団吾。
最高の流れでわろで初めて涙くるか!って思ったら...やっぱり泣けず。
なんでだろう。
別の脚本家だったら多分号泣だったんだよね。
泣きたいです。
悔しいです。
+56
-0
-
167. 匿名 2017/12/16(土) 13:08:39
まじないやって扇子で肩叩くのにダンゴの説明のセリフいらなかった。
回想シーンだけの方が感動できたと思う。
+20
-5
-
168. 匿名 2017/12/16(土) 13:09:23
本当毎週土曜に「今日で最終回でいいわーコレ」って思う。起承転結付けられず、辻褄も合わず無理やり週末にオチつけてるよね。
このだんご団真ネタ、二週引っ張っる必要あった?+35
-1
-
169. 匿名 2017/12/16(土) 13:11:17
>>159
朝ドラは いつもこんな感じですよ
毎日ドタバタして
スーパーヒロインが問題解決
これの繰り返し
特に大きな感動とかありません
永遠のマンネリズム
それが朝ドラというものです
みんな時計がわりにテレビつけてるだけです+17
-5
-
170. 匿名 2017/12/16(土) 13:11:56
>>160
ほんとそれ
藤吉に笑いを見る目があるなら
まだ無名の落語家を一から育てるくらいしないとダメだよね
最近は団吾が人気だと風太から聞いて、
じゃあその人気者をうちのお抱えにしようって軽いノリ
世間の評価に乗っかっただけ
いつも一発逆転の大物の棚ぼた狙いだから白ける
団真の才能を見抜けないボンクラだったくせに
+71
-0
-
171. 匿名 2017/12/16(土) 13:15:22
破天荒を描いたり演じるのは難しいだろうけど
お札をばら撒いたりビショ濡れでお座敷に現れたりと、
破天荒とはそんなに下らないことなの?ってどうしようもないエピソード満載だった
それなのに「破天荒すげー」と感動する藤吉がますますアホに見えた+57
-0
-
172. 匿名 2017/12/16(土) 13:17:42
だんごが風鳥亭に出るって言ったときの音楽(笑)
+8
-0
-
173. 匿名 2017/12/16(土) 13:19:33
団真さんの演技力はすばらしかった
団真さんを見るためだけの一週間でした+81
-2
-
174. 匿名 2017/12/16(土) 13:20:24
音楽が最悪
大げさ過ぎてアホらしくなる
キムタクドラマかよw
キムタクと葵わかなを同列?
失礼でしょ…
吉田のせいで音楽もクソ+17
-0
-
175. 匿名 2017/12/16(土) 13:20:27
今日の兄弟弟子のくだりはなかなか良かったなぁ
ただ、団吾の気持ちの変化をもっと丁寧に描いていたらもっと良い話になったのに
でもまあ今までの全てがグダグダなので、そこだけちゃんと描けるわけもないですね
+45
-0
-
176. 匿名 2017/12/16(土) 13:21:36
団吾の天才ぶりが全く感じられない
+57
-0
-
177. 匿名 2017/12/16(土) 13:21:56
>>171
団真の舞台中に人知れず深々とお辞儀して去って行く、とかのシーンがあれば団吾の人柄に幅が出るのにね。+37
-2
-
178. 匿名 2017/12/16(土) 13:22:41
>>165
正確に言えば
神回になりそうだったのに
ならなかった、いつもの駄回
だね+42
-2
-
179. 匿名 2017/12/16(土) 13:25:35
団子の元でいつのまにかやわらかものの着物を着るようになったお夕さん
何かお夕さんの心境を表現しているのかと思ってたけど結局なんでもなかったなぁ
だったらなんであんな衣装替えしたんだろう?他の登場人物は全く衣装変わってないのに…+42
-0
-
180. 匿名 2017/12/16(土) 13:36:21
藤吉の出番が少ない日は、あんまりイライラしない。ママんのとこへ海外旅行でも行ったらええのに+17
-0
-
181. 匿名 2017/12/16(土) 13:37:14
59話
団吾「さっきの話な。」
藤吉「2万円の?」
団吾「ちゃう。団真や、団真。あれは最低のカス芸人や。あんな奴が出るような小屋なんか願い下げやで。」
藤吉「へ?」
団吾「たとえ2万積まれても出んいうこっちゃ。」
66話
団吾「ああ、言い忘れたんや。ここはオモロイ高座をやりよるわ。けったいなおなごもおるしな。」
てん「へ?」
団吾「ここに出たる、言うてんねん。」
藤吉「ホンマですか!」
団吾「あんたらとやったら、オモロイ事ができそうや。」
藤吉「ありがとうございます!」
てん「ありがとうございます!」
なんでこうなるのか、まったくわからない+112
-2
-
182. 匿名 2017/12/16(土) 13:37:21
北村有起哉さんはさすがやね。
ダメ夫やけど、支えたくなる感じがよく出てる。
松坂桃李もちっと見習え+88
-0
-
183. 匿名 2017/12/16(土) 13:40:45
>>181
それ!
「あんたらとやったら、オモロいことができそうや!」
このセリフ。藤吉とてんが、そこまで団吾の気持ちをつかむようなシーンあった?まったく薄っぺらい説得力のない脚本。
大げさなBGMで、ごまかしてる感が半端ない+88
-0
-
184. 匿名 2017/12/16(土) 13:45:22
藤吉のふがふが聞こえにくいセリフなんとかならんかなあ。それにいつまでも若々しすぎやろ。
一応、もうすっかり席主として、一人前になってる設定なんだよね?平成のバイトのお兄さんのままやん。
+20
-1
-
185. 匿名 2017/12/16(土) 13:46:18
北村有起哉さんのファンが増え、松坂桃李のファンは減ったと思われるドラマ+91
-0
-
186. 匿名 2017/12/16(土) 13:52:17
トーリさん、2月公開の映画でまたサイコパスな役やるみたいだね。こっちの方が似合うよ!凍った目付きしてるし。
藤吉は気の毒な程ミスキャストだったね、+68
-4
-
187. 匿名 2017/12/16(土) 13:52:29
松坂桃李病んでるように見える+24
-2
-
188. 匿名 2017/12/16(土) 13:53:35
>>92
お客さん増えたし、場はあったまったし、あれは憎いばかりの叱咤激励と、私は受け止めた
成功するも、失敗するも、団真の腕次第やでって感じが良かったと思う。+18
-0
-
189. 匿名 2017/12/16(土) 13:55:09
藤吉が羨ましい?
インタビューにも答えていたなぁ。+5
-0
-
190. 匿名 2017/12/16(土) 13:55:57
土スタに出てる桃李
なんか暗いし病んでる?
「わろてんか特集」らしいけど、桃李もイヤだろうな〜と思って見てしまう+43
-0
-
191. 匿名 2017/12/16(土) 13:58:52
桃李、髭似合わないよ+15
-1
-
192. 匿名 2017/12/16(土) 13:58:52
>>106
団真役の北村さん観てるとさくら元気かなと思ってたw
奥さんの高野しほさんが出てた朝ドラの「さくら」って、えなりくんの弟とか長澤まさみとか小澤征悦とか大滝秀二とか結構豪華キャストだったな。懐かしい。また観たいな+15
-2
-
193. 匿名 2017/12/16(土) 13:59:18
年末年始明けのわろてんかは、ヒゲ吉なのかな+7
-0
-
194. 匿名 2017/12/16(土) 14:00:10
今、藤吉の最初からの映像が流れたけれど、だんだん表情が死んで来てるのがわかるね+33
-1
-
195. 匿名 2017/12/16(土) 14:00:51
そういえや、ロリコン藤吉だったなぁ+22
-0
-
196. 匿名 2017/12/16(土) 14:02:05
藤吉総集編、ほんと下手すぎてNHKエグいな+36
-0
-
197. 匿名 2017/12/16(土) 14:02:28
うわぁ〜
藤吉の芸のまとめ!
つらすぎる+42
-0
-
198. 匿名 2017/12/16(土) 14:02:53
やっぱ制作陣がおかしいんだな…+41
-0
-
199. 匿名 2017/12/16(土) 14:05:30
監督が無茶ぶりしすぎにも度が過ぎるんだな。+16
-1
-
200. 匿名 2017/12/16(土) 14:05:38
「藤吉は下手な設定だから、だめでいい」
開き直ってますよ、桃李…+36
-0
-
201. 匿名 2017/12/16(土) 14:06:26
直美達のヨイショ、見ててツライ+21
-2
-
202. 匿名 2017/12/16(土) 14:06:52
ニャンちゅうのモノマネで大盛り上がりの土スタw+8
-0
-
203. 匿名 2017/12/16(土) 14:09:45
団吾、団真、お夕さん
脚本家さんが、すごくロジカルに描いてるのに
がるちゃんでは、理解できない人が多いことに吃驚です
ツイッターで検索したらいいですよ
ツイッター上では先週今週
毎日神回と絶賛されてるりょ
少なくても毎日レストランの裏で
じゃがいもの皮剥いてだらだら
しゃべってるだけの「ひよっこ」
よりはマシ+6
-69
-
204. 匿名 2017/12/16(土) 14:10:26
葵わかなさん、やっぱり主役って感じの人じゃないと思う。
旅館のドラマの仲居さんみたい。+95
-5
-
205. 匿名 2017/12/16(土) 14:11:42
桃李くん、笑ってるけど影がある。
+40
-0
-
206. 匿名 2017/12/16(土) 14:11:48
全体的に私もあまり面白いとは思えないけど、今週は、団吾と団真が良かったからまだ観れたよ。団真の落語ちゃんと聞きたいと思ったしね。
てんと藤吉より芸人さんたちの方が好きかな。
キース、アサリ、岩さん、万丈目さん夫婦もみんなそれぞれいいキャラだから物語にいかされるといいな。なんか物足りなさを感じる。
万丈目の奥さんが「あんたはアホな方が面白いで。」って言われて万丈目が後ろ面極めることを決意するとこよかったw+45
-1
-
207. 匿名 2017/12/16(土) 14:13:13
最近の放送が神回に見えるのは、脇役が素晴らしいからだよねーw+77
-3
-
208. 匿名 2017/12/16(土) 14:13:49
年明けから風太はスーツなんだぁ+18
-0
-
209. 匿名 2017/12/16(土) 14:14:37
こうしてみると 昔の藤吉は口が開いてたな+14
-0
-
210. 匿名 2017/12/16(土) 14:15:05
えっ?桃李くん彼女いるの?+6
-0
-
211. 匿名 2017/12/16(土) 14:15:56
岳くん、桃李のこと不粋なイケメンだって+9
-0
-
212. 匿名 2017/12/16(土) 14:16:03
ヒゲ吉
横分けてん
スーツ風太
+10
-0
-
213. 匿名 2017/12/16(土) 14:16:17
松坂桃李と濱田岳としては仲良しでいい感じ+20
-1
-
214. 匿名 2017/12/16(土) 14:17:17
最後の方で…と言ってるから
藤吉はクランクアップしてるの?+8
-0
-
215. 匿名 2017/12/16(土) 14:17:39
素で性格悪いんだね+1
-4
-
216. 匿名 2017/12/16(土) 14:18:18
桃李くん、葵わかなさんとは仲良しには見えなかった。薄いエピソード。
濱田岳のコメントをみたら、本当に仲よさそうだった。+40
-1
-
217. 匿名 2017/12/16(土) 14:18:49
官兵衛、日暮旅人と共演した中だからねえ岳くんとは+33
-0
-
218. 匿名 2017/12/16(土) 14:21:04
岳くん「お付き合いされてる彼女?」って言った?
桃李くん彼女いるのかな?+11
-0
-
219. 匿名 2017/12/16(土) 14:21:57
そんなに神回神回言われたいなら主役2人が見せて欲しいわ。無理でしょ?+34
-1
-
220. 匿名 2017/12/16(土) 14:22:39
>>218
もしもお付き合いされてる彼女がいたとしたらって言った+16
-0
-
221. 匿名 2017/12/16(土) 14:24:32
わろてんかで一生さんいなかったら はちゃめちゃになっていたとすら…
そうなんだぁ いてもすごいことになってるけど?w+21
-1
-
222. 匿名 2017/12/16(土) 14:27:48
ダサそうな私服みてみたいw+7
-0
-
223. 匿名 2017/12/16(土) 14:31:00
藤吉のセリフは聞き取れないけど、スタジオパークの桃李くんは聞き取れる。
シンケンジャー、かっこいいかも。+37
-1
-
224. 匿名 2017/12/16(土) 14:32:02
松坂桃李
テレビ出るんだからヒゲ剃れよ
汚らしい+3
-12
-
225. 匿名 2017/12/16(土) 14:33:00
>>224
はやしてる途中なのでは?+23
-2
-
226. 匿名 2017/12/16(土) 14:34:24
堀北真希とお似合いだったな+28
-1
-
227. 匿名 2017/12/16(土) 14:35:12
梅ちゃん先生のノブ、かっこよかったな+29
-0
-
228. 匿名 2017/12/16(土) 14:35:29
やっぱ堀北真希とお似合いだった(^_^)+33
-1
-
229. 匿名 2017/12/16(土) 14:36:48
桃李くんのタイプって堀北真希ちゃんなんだよね?
+21
-0
-
230. 匿名 2017/12/16(土) 14:36:49
梅ちゃん先生の話題、桃李くんは嬉しそう。
梅ちゃん先生、好きだったな。+57
-1
-
232. 匿名 2017/12/16(土) 14:39:14
わろてんかの話題じゃない時の桃李くんは、明るいぞ。+42
-2
-
233. 匿名 2017/12/16(土) 14:42:39
ツナグの時も良かったな+24
-1
-
234. 匿名 2017/12/16(土) 14:47:47
わろてんか特集のようで番宣になってないね。+22
-0
-
235. 匿名 2017/12/16(土) 14:51:32
桃李くん特集、最後まで観てしまった。
やっぱり好きなのかも。+7
-0
-
236. 匿名 2017/12/16(土) 14:52:48
スタジオパークでの桃李「一生さんと台詞入れ替えたり、ニュアンス変えたりしてる。
一生さんいなかったらメチャクチャになってるんじゃないかなー」
あさイチで鈴木保奈美も撮影裏話語ってたけど遠憲「これは(展開)ないよねー!?」
一生「そうですよねー」 キャスト陣も吉田智子の脚本と稚拙な演出にダメだこりゃー??って首をかしげてるんだろーなー! そうかー、一生のあの首の角度は!! なるほど、ガッテンしました。
+60
-0
-
237. 匿名 2017/12/16(土) 15:07:04
>>236
それはまちがい。
吉田智子先生はツイッターでは絶賛されてるよ。
35億おめでとうございます
◟( ˃̶͈◡ ˂̶͈ )◞
私の中では、邦画実写で本年度1位です(^O^)/
興行収入35億円越え、おめでとうございます。
苦労されて脚本を書き上げられたと聞いています。
もう12月ですから、邦画実写年間2位は
揺るぎないですね。素晴らしい脚本の
おかげだとファンは感謝しています。
このような素晴らしい作品を創って頂いて本当にありがとうございます。今後もテレビ、映画で先生の益々のご活躍を期待します。
公開からもうすぐ5ヶ月になろうとしているのに単館ですが、上映されているのは、いかに作品が観客にとって素晴らしい映画だということの証明でしょう。「ぼく明日」「わろてんか」と素晴らしい脚本に触れて、幸せです。返事なんて気にしないでくださいね!+1
-56
-
238. 匿名 2017/12/16(土) 15:39:30
団真、団吾、お夕の三角関係と初代団吾とのあれこれの方が、よっぽどドラマとして成立するんじゃない?少なくとも主人公夫婦の四角五角関係とその家族の物語より面白そうだなあって思った週でした。+33
-0
-
239. 匿名 2017/12/16(土) 15:40:03
>>169
えっ!皮肉なの?
朝ドラは「いつもこんな感じ」じゃないよね。
傑作と駄作の差が激しい。
「わろてんか」は駄作の中でもかなり酷い。
ブルーレイ出るらしいけど、誰が買うの…+37
-1
-
240. 匿名 2017/12/16(土) 15:50:26
>>203
ロジカルw
神回w
35億w
ツイッター界って
本当におかしな人が
生息するとこですね
芸能人や文化人に
大絶賛ツイすれば
その人のお友達は無理でも
特別なファンの一人に
なれた気分でいるのかな
気持ち悪い
勘違いが本当に
気持ち悪い+27
-1
-
241. 匿名 2017/12/16(土) 15:52:39
>>169
ドタバタ→スーパーヒロインが解決
は朝ドラお約束でも、感動できる作品もちゃんとあるよ。毎回こんな出来ならもう二度とみないw
+30
-1
-
242. 匿名 2017/12/16(土) 15:53:38
桃李はもうすぐ退場できる
良かったね
このふざけたドラマから抜け出すには
死ぬしかない
早く死んで楽になって〜+46
-1
-
243. 匿名 2017/12/16(土) 15:56:46
>>241
こんな出来かどうかは
見ないとわかんないから
結局見ちゃうよねw
やめられない止まらない
カッパえびせん枠だから
朝ドラ困るw+8
-2
-
244. 匿名 2017/12/16(土) 16:01:02
団吾に付いてきた客が風鳥亭にドドド〜となだれ込んで来て、我先に勝手に席に座っていたけど木戸銭は払わずにタダ見なの?
木戸番もアワアワしているだったし…。
タダなら満席になるわ。+27
-2
-
245. 匿名 2017/12/16(土) 16:50:30
あはむとぞおもふ+1
-1
-
246. 匿名 2017/12/16(土) 17:07:25
>>202
梅ちゃん先生の時エランドールで賞とった時堀北真希にむちゃぶりされてたね+8
-0
-
247. 匿名 2017/12/16(土) 17:16:37
>>237
twitter
#わろてんかも#わろてんか反省会と同じくらい
辛辣になってきてるぞ+15
-0
-
248. 匿名 2017/12/16(土) 17:20:15
有起哉さん
ずっと見ていたいな
居てくれるだけでいいから+33
-1
-
249. 匿名 2017/12/16(土) 17:33:44
団吾、団真、お夕のシッポリしたドラマで良かったやん!
のれん越しに覗く藤吉、てん 不要+23
-1
-
250. 匿名 2017/12/16(土) 17:38:34
>>237
ここで吉田センセーへのメッセージ書かれても…
それともやっぱり吉田センセーはガルちゃん見てるの?+9
-1
-
251. 匿名 2017/12/16(土) 17:40:18
>>237
わろてんかがこういう最終回を迎えるとは到底思えないけど?
そもそもなんでここに来るの?
好意的トピ立てなよ+20
-17
-
252. 匿名 2017/12/16(土) 17:41:47
脱落して1ヶ月…
土曜日なのにこんだけコメント少ないなんてありえない!!
ツッコミどころももはや無し、ってこと?!?!
まだ折り返してもないのに、この不人気ぶり…
ヤバい、かなりヤバい…+58
-0
-
253. 匿名 2017/12/16(土) 17:46:43
久しぶりに来てみましたがレスが少ないねー。
今まで書き込んできた人すらもう来なくなっちゃった感じ。その方が痛いと思う。+53
-0
-
254. 匿名 2017/12/16(土) 17:49:30
トピ伸びないね…。朝ドラだから観なきゃという謎の使命感があって観てるんだけど。「まれ」ですら楽しく観れた私なのに、わろてんか全然楽しくない。これから好転するかなぁ+38
-2
-
255. 匿名 2017/12/16(土) 17:58:02
これまでも、おもしろくない、という評価の朝ドラあったけど、ここまでストーリーに入り込めないことってあったやろうか。
苦行のように一応見てる+55
-2
-
256. 匿名 2017/12/16(土) 18:00:53
う〜ん、今さらかもしれないけど自分はどうしても小野アナウンサーのナレーションがしっくり来なくて…。あ、小野アナは好きなアナウンサーなんだけどこの作品には合ってないと思う。
上方のお笑いの話なんだから落語家さんや漫才師の方にお願いしてコテコテの関西弁にした方が世界を作れたんじゃないかな。
+74
-1
-
257. 匿名 2017/12/16(土) 18:19:06
>>216
梅ちゃんの時の桃李くん、なかなか堀北真希ちゃんに打ち解けられなくて真希ちゃんって呼べたのも最後の方になってからと言ってたと思う。だから年が離れてる葵さんと仲良くなるのは更に難しいんじゃないのかなぁ
+41
-0
-
258. 匿名 2017/12/16(土) 18:20:11
団子とダンシンの弟子時代も1話くらい使ってやれば良かったのにね。
いつもの口頭説明だけで、切磋琢磨していた2人の様子がわからなくて感情移入もできない。
背中ポンポンだって唐突すぎて何がなんだか。+68
-0
-
259. 匿名 2017/12/16(土) 18:22:25
この前は団信を舞台に上げたことに激怒していたくせに、今日はさすがや!って手のひら返しが過ぎるわ!藤吉!+72
-0
-
260. 匿名 2017/12/16(土) 18:23:57
団子さん昨日はお夕はワシのもんやーー!!!って叫んでたのに、一転して今日はずいぶんアッサリですね。+81
-0
-
261. 匿名 2017/12/16(土) 18:24:08
>>251
私は237さんほど好意的には見てないしほとんど突っ込みコメントしかしてないけど、こんな風にいちいちひよっこを引き合いに出すのには、正直うんざりする!それに、好意的な人を追い出そうとするのはおかしいと思う。+31
-5
-
262. 匿名 2017/12/16(土) 18:24:25
>>22
この二人が藤吉&てんなら良かったよね+11
-0
-
263. 匿名 2017/12/16(土) 18:25:36
>>231
何のトピと間違えられたのか非常に気になる。+10
-0
-
264. 匿名 2017/12/16(土) 18:32:17
>>263
トピ間違えてるんじゃなくて荒らしてるよ 同じの他のトピでも見かけたもん+13
-0
-
265. 匿名 2017/12/16(土) 18:43:54
伏線とか一切ないから適当に流し見しても大丈夫だし、一週とばしても全然ついていける
適当に作られたものは視聴者も適当にしか見ないよね+39
-0
-
266. 匿名 2017/12/16(土) 18:55:18
藤吉死ぬとき、壮大な感動BGMかけるやろなー
+26
-0
-
267. 匿名 2017/12/16(土) 18:56:53
てかさ~ダンゴの前座のコントってそんなに面白い?
あれが寄席を満席にさせる伝説の芸人の芸?
物心ついた頃から吉本見て育ってる私にはサッパリわからない…+48
-0
-
268. 匿名 2017/12/16(土) 19:09:15
スタジオパークの松坂桃李のやつ見たら
葵わかなのVTRあったんだけど
葵わかなが話してることがまとまらなさすぎて
何話してるのかまったくわからなかった、、+46
-1
-
269. 匿名 2017/12/16(土) 19:20:23
>>261
では平等に「あさが来た」も引き合いに出すのはやめましょう。
「ひよっこ」「あさが来た」今後禁止ね。+3
-19
-
270. 匿名 2017/12/16(土) 19:26:49
遂に脱落しました。全く、気になりません。次を期待しています。+45
-1
-
271. 匿名 2017/12/16(土) 19:28:17
>>251
前のスレでも同じ画像貼ってたよね…。
いい加減しつこいよ+22
-1
-
272. 匿名 2017/12/16(土) 19:57:20
今日でお夕だんごだんしんは退場?
で、しばらく消えていた栞が都合よく再登場するの?
義理兄に嫌がらせされていたエピソードもどうなったのかしら…
+23
-2
-
273. 匿名 2017/12/16(土) 20:06:56
本当にコメント少ないね。
とともべも、良くも悪くもトピはもっと伸びてたよね。
面白い面白くない通り越して、支離滅裂すぎるからもうみんな無感心なのか。+19
-1
-
274. 匿名 2017/12/16(土) 20:10:03
原点に帰るけど、吉本せいさんの話しなんだよね?今のところ女傑エピソードがゼロなんだけど。笑いどころかリスペクトもないんだけど。
吉本新喜劇の脚本家に書き直してもらったらいいんじゃないか?+33
-2
-
275. 匿名 2017/12/16(土) 20:13:11
5分でわろてんか見たけどら話がまったく繋がってなくて意味不明だった。
一週間の辻褄も合わせられないのに、あと3ヶ月大丈夫なんだろうか...
+23
-0
-
276. 匿名 2017/12/16(土) 20:14:42
土スタで、藤吉の「名場面集」流してたけど、なにひとつ響かなかった。
懐かしくもないし、笑えるところ、ウルウルするところ、ああこのシーン良かったよねみたいなのも、もちろん無い。
感想は、へんな芸(もどき)やらされて、松坂桃李も気の毒に...くらい。+57
-0
-
277. 匿名 2017/12/16(土) 20:30:31
>>268
ホームページとかもある程度見てるけど、葵わかなと松坂桃李があまり仲良くもないんだと思う。インスタのオフショットでもツーショットとか仲良い感じ、全くないしね…+20
-0
-
278. 匿名 2017/12/16(土) 20:33:42
>>268
ニャンちゅうモノマネができるっていう2人の共通点が微妙すぎるよね、、
リップの話もなにが言いたいのかさっぱりだった
+11
-0
-
279. 匿名 2017/12/16(土) 21:32:40
ツッこみ入れて悪口言うのが楽しくてみてたけど
もう苦痛
悪口いう気力もない+35
-1
-
280. 匿名 2017/12/16(土) 21:33:47
>>277
あんまりべたべたすると桃李のファンがキレるからね
太鳳も相手役のファンにやたら嫌われてるじゃん+5
-6
-
281. 匿名 2017/12/16(土) 21:41:34
>>277
3歳〜5歳差だったらまだしも
ひとまわりも年離れてたらお互い気遣うだろうね
+26
-2
-
282. 匿名 2017/12/16(土) 21:52:28
主役は松坂桃李くんなのかなって印象+10
-1
-
283. 匿名 2017/12/16(土) 21:59:27
今週は、だんしんさんの演技の賜物だと思うけど、一番よかったと思う‼︎
ただ、主役の二人が出ると一気に面白くなくなるという…
主役が邪魔なドラマってなんなんだろう。+48
-2
-
284. 匿名 2017/12/16(土) 22:16:47
>>280
わざわざ土屋さんの名前出さなくていいわ+9
-2
-
285. 匿名 2017/12/16(土) 22:21:36
今日サバイバルファミリー見たんだけど、おてんちゃん良かったよ+9
-3
-
286. 匿名 2017/12/16(土) 22:28:50
何気に団子さんかっこいい~今週は私は面白かった…初めて来週どうなるのか気になった~+10
-0
-
287. 匿名 2017/12/16(土) 22:35:13
>>269
あくまでも個人的な見解ですが…
人気や話題性において、ひよっこがあさが来たと同レベルに達してるとは全く思ってませんので。+26
-14
-
288. 匿名 2017/12/16(土) 22:40:44
朝ドラはもう止めても良いと思う、制約が多すぎるしね、昼か夜の連続ドラマのが今の時代無理がないし世の中のリアルな負の部分も描ける、朝からじゃ偽善の話しか出来ないし。+7
-7
-
289. 匿名 2017/12/16(土) 22:54:30
わろは偽善だから酷評な訳じゃないと思う+2
-0
-
290. 匿名 2017/12/16(土) 22:53:19
>>181
それは+つけてるあんたらが、アホだから
ツイッターの朝ドラクラスタは
みんな理解してるよ
頭悪すぎ
+0
-19
-
291. 匿名 2017/12/16(土) 23:01:55
よくこんなつまらん話かけるなって感じ
ドラマの筋が評価されるんじゃなく、劇中の高座だけが好評ってどうなん
文鳥師匠と同じパターン+41
-1
-
292. 匿名 2017/12/16(土) 23:03:51
おてんちゃんがたまに千鳥ノブに見える+21
-0
-
293. 匿名 2017/12/16(土) 23:07:49
>>290
朝ドラクラスタ以外のゆるく見てる視聴者にもわかりやすく伝わらないと意味ないんじゃない?
+12
-0
-
294. 匿名 2017/12/16(土) 23:12:21
月曜から新展開にはいるんだよね?
週ごとに話がぶつ切れすぎ
伊能とか久びさすぎるだろ。どっかでちょっとでも個別シーン挟むとかすればまだいいのに。
リリコを抑えて唐突すぎるキャラ1位+18
-1
-
295. 匿名 2017/12/16(土) 23:17:18
桃李くん・岳くん・北村さん
日暮旅人じゃん!!+17
-1
-
296. 匿名 2017/12/16(土) 23:27:37
正直今週は結構面白かったよ。北村さん波岡さんのおかげだと思うけど。面白いなぁと思うと、やっぱり視聴率が高くなるんだよね。数字は正直なんだろうね。+21
-1
-
297. 匿名 2017/12/16(土) 23:34:19
コメント少ないとかw
土曜はいつも少ないよね
ひよっこ最終回もガクンと視聴率下がったし
コメントも少なかった
わろてんかに限った事じゃない+2
-23
-
298. 匿名 2017/12/16(土) 23:39:07
落語のシーン
BGMが落語の邪魔してる
感動下手くそか+22
-2
-
299. 匿名 2017/12/16(土) 23:44:44
もう
わろてんかのトピ
いらないと思う+20
-6
-
300. 匿名 2017/12/16(土) 23:47:02
おてんちゃんは笑顔がいいね~!藤吉の演技はまだ慣れないけど、他の人は演技うまいから楽しいわ!朝から暗い気持ちにならずに見れて、楽しくみてます\(^^)/団子編終了で来週はまた栞さんや新しい話になるし、楽しみ(*^^*)毎日かかさず録画してみてる!+6
-14
-
301. 匿名 2017/12/16(土) 23:51:54
>>261
そんな制約しないで
ひよっこウンザリは結構だけど
同じ朝ドラなんだからいいじゃない
+12
-12
-
302. 匿名 2017/12/16(土) 23:58:06
楓がもうちょっと物語に絡んでくると思ってた+25
-3
-
303. 匿名 2017/12/17(日) 00:01:14
ツイッター見てたら わろてんかのイラストってあんまりないんだね
他の作品の時は 絵師さんがこまめにアップしてて 実況トピにも貼られて無断転載禁止ですよってこともあったけど「わろてんか」は絵師さんも脱落したのねw+26
-3
-
304. 匿名 2017/12/17(日) 00:18:05
>>287
他作品けなすのやめませんか?
あなたの好き嫌いなんて興味ありませんよ
個人のBlogやTwitterでやればいいでしょ
ここでわろてんかに文句言ってるのは
愛あってこそですから
本当に嫌いなら見ないですよ
朝ドラが好きだからこそ苦言を呈しているんです
勘違いしないでください
+7
-17
-
305. 匿名 2017/12/17(日) 00:26:14
北村有起哉さんって女にモテる色気があるよね。
団真の崇徳院をフルで聞きたかったなー。+56
-2
-
306. 匿名 2017/12/17(日) 00:29:47
最近息子全然見ないよね。2〜3歳なのに世話しなくて大丈夫なの?+23
-5
-
307. 匿名 2017/12/17(日) 00:41:14
玉造にある二軒目を頑なに撮さないのはなんでよw+33
-2
-
308. 匿名 2017/12/17(日) 00:48:52
人妻のてんが一人で
色んな男性宅にしょっちゅう
上り込むのが違和感…
今の時代でも、なかなかあんなことしない
+73
-2
-
309. 匿名 2017/12/17(日) 00:56:38
>>307
二軒目どころかロケ場面も全然ないよね。
過去の名作朝ドラは、ロケが必ずどこかにあった。予算そんな大幅には変わらないだろうに…。使い道どこかで間違ってるんじゃないの?+35
-2
-
310. 匿名 2017/12/17(日) 02:00:54
>>287
両方楽しく見てどっちも素晴らしかったけど作品としてはひよっこが優れてるかな。
あさが来たは史実物、イケメン前面多用というゲタ履いてますからね。
あさが来たがいいという人は2人のイケメンにぼーっとしちゃって冷静に作品としての判断ができてないと思います。+7
-31
-
311. 匿名 2017/12/17(日) 02:04:33
つまらなさが安定してる+52
-3
-
312. 匿名 2017/12/17(日) 07:01:44
アサリメインの話
また大ブーイングの嵐になるような気がする+19
-5
-
313. 匿名 2017/12/17(日) 07:43:47
>>312
あらすじ見たけど
ほんまアサリ お前クソやなって思ったよ+7
-2
-
314. 匿名 2017/12/17(日) 08:15:05
ととやべっぴんはツッコミがいのある作品だったのだなぁ...といまさら思う
わろは1から10まで全部おかしいから指摘するのがあほらしくなる+38
-0
-
315. 匿名 2017/12/17(日) 08:46:45
>>44
前髪なきゃ雰囲気イケメンですらないなんて、このビジュアルじゃちょっとがっかりだわ
前作みたいに若い俳優が全員強制七三分けだったら無残だったね
+13
-2
-
316. 匿名 2017/12/17(日) 08:49:32
>>77
団真さんの落語を初めて聞くとき、つまらなそうにしてたもんね。
いや、あれは聞いてなかった。
あの見下した顔がひどすぎて、この「さすが」の台詞には引いた。+44
-1
-
317. 匿名 2017/12/17(日) 08:53:24
あらすじ見てないからわからないけど、藤吉の髪型からするとまた数年ワープするのかな。
娘も同意見だった。+11
-1
-
318. 匿名 2017/12/17(日) 08:57:27
計算では
3話で1年進まないといけないので
どんどん飛ばすでしょうね
いいと思います
ダイジェストドラマですからw+17
-1
-
319. 匿名 2017/12/17(日) 09:10:26
>>309
いや
わろてんかは相当予算少ないと見た
朝ドラとして本来やるべき事が何も出来てないのは
予算が少なくて、まともな人材を集められないから
ロケが少ないのもCGが使い回しなのも
役者が出たり入ったり、唐突に退場するのも
前科者の制作統括なのも
朝ドラなんて出来るわけがない吉田智子脚本なのも
全部予算が少なくて
優秀な人材確保が出来なかったから
次回作もそう
で、削られた予算は
広瀬すずの100作目 記念作品に回される
あれはアニメ絡みの国策ドラマ
もの凄い金が動いてるはず
キャストもスタッフも、映像も何もかも
最高に金のかかった朝ドラになるよ
+11
-2
-
320. 匿名 2017/12/17(日) 09:29:49
でもお金かけりゃいいってもんでもないしな。トットちゃん見てるとそう思う+44
-2
-
321. 匿名 2017/12/17(日) 10:12:29
わろってロケ自体少ないし全然印象に残らないね
お祭りの時くらいしか思い出せないしあれも何か良かったってわけでもないし+9
-2
-
322. 匿名 2017/12/17(日) 10:48:00
>>309
明治村ロケならあるよ。
来週のは明治村でロケしたっぽいかなと。
でもカーネはほぼセットだったけどすごく面白かったよ。
+23
-1
-
323. 匿名 2017/12/17(日) 11:22:45
お夕を囲う別宅セットを作れるなら二軒目に金回せばいいのに
+13
-1
-
324. 匿名 2017/12/17(日) 11:26:29
わろてんか一週間
初めて見た
これだけ見れば十分な感じ?
毎朝見なくていいから
ありがたい+6
-1
-
325. 匿名 2017/12/17(日) 11:30:59
あさが来たはセットはごちなど過去作品の使い回しをしたそうな。
自宅セットは嫁いだ先でも装飾品を変え使い回しした。着物、髪飾りを豪華にしたかったからだそう。
+25
-0
-
326. 匿名 2017/12/17(日) 11:44:17
わろてんかは
過去作エピソードの使い回ししてるけどねw+20
-0
-
327. 匿名 2017/12/17(日) 12:29:27
これ言っちゃ元も子もないんだけど、どうして恋だの愛だのしか書けない脚本家を吉本せいの一代記に採用したんだろうか?
どう考えてもそんな甘ったるい人生じゃないでしょ?
明らかに人選ミスだよね+32
-0
-
328. 匿名 2017/12/17(日) 12:33:48
仮に予算が削られてるんだとしても、
だったらよけいにもっとお笑いの物語を紡ぐことについて、熱意のある脚本家をアサインしてほしかったなあ。
朝ドラ&吉本創世物語だったら、ギャラ少なくてもやりたい!っていうお笑い好きな若手脚本家とかいそうなもんだけど。
過去のヒット作の要素と、話題の「イケメン」を取り揃えて、大正昭和ものやれば視聴率とれるだろ、って、制作陣の安易な考えが透けて見えるとこがいちばん許せない。
+24
-0
-
329. 匿名 2017/12/17(日) 12:34:30
>>327
捨て作だからw
どうでもいいんだよ
NHK的にわろてんかは
大事なのは100作記念のみ+6
-0
-
330. 匿名 2017/12/17(日) 12:50:22
>>329
捨て作かぁ?テーマといいキャストといい力入れてると思ったけど
前宣伝もすごかったし。狙ったけど大はずししたとしか思えん+21
-1
-
331. 匿名 2017/12/17(日) 12:54:51
いやあ違うでしょ
企画もキャスティングも
脚本も演出も全部雑
とても力入れてるとは思えないよ〜+5
-0
-
332. 匿名 2017/12/17(日) 12:59:08
狙ってはずすのが一番恥ずかしい+22
-0
-
333. 匿名 2017/12/17(日) 13:38:11
てんが好きになれない。
こんなに好意的に見れない朝ドラのヒロインとか初めてだわ。+22
-1
-
334. 匿名 2017/12/17(日) 13:55:51
>>253
文句言われてるうちが華だよね。
呆れて脱落した人が多いんだと思う。
+11
-1
-
335. 匿名 2017/12/17(日) 13:56:59
>>256
やすえちゃんか珠代ちゃんか花子でもよかったかも?+6
-2
-
336. 匿名 2017/12/17(日) 15:16:04
>>299
このトピがなくなったら、わろてんかに突っ込み入れたい人に限らず、過去の作品を懐かしんだり絶賛し合ったりする人達が行き場を無くすんじゃない?+2
-0
-
337. 匿名 2017/12/17(日) 15:36:36
べっぴんは当時ロケ少ないなぁと思ってたけど調べたら前半はわろよりロケしてた。結構ロケしてたのに驚いた。
あれでも地味に村田家、外国人夫妻の家、幼稚園、イオン万博、キアリスの会社外観、ナイトクラブ、メリアス工場、港ロケ、さくらの学校など…
実はいろいろロケしてたけどテレビに映るのはほんのわずかで、印象に残らなかったかなと。
+7
-0
-
338. 匿名 2017/12/17(日) 16:40:01
わろがSNSで好評なら吉田は今でもネタバレツイート嬉々としてやってたはず
今後つぶやくとしたらわろ最終回くらいかな。それもなかったらわろす
+10
-0
-
339. 匿名 2017/12/17(日) 17:39:35
気に入ってる成田凌が出たら何かしらツイートしそう+4
-0
-
340. 匿名 2017/12/17(日) 17:51:14
>>337
神戸の街を高台から見下ろすシーンは開放感があって悪くなかったよね。
少女時代、娘を産んで夫の帰りを待つシーン、再会のシーン...など、印象的だった。
わろはそういう「場所」がまったくない...
+19
-1
-
341. 匿名 2017/12/17(日) 18:01:47
>>340
それ淡路島だったから、ちと残念だった。
トピでもCGの背景が指摘されてたな。
自分は分からなかったけど。+3
-0
-
342. 匿名 2017/12/17(日) 18:04:22
わたし、お夕さんがだんごの別宅にいたのは、身重だから止むを得ず...なんだと思ってた。
そのまえに、てんとの会話で体調が悪いと言ってたし。
妊婦ならだんごとの間も、さすがにプラトニックだって視聴者にも団真にも分かるし、匿っただんごの株も下がらずにすむし。
でもそんなのまったくなかったね...
+26
-1
-
343. 匿名 2017/12/17(日) 18:19:30
今後に期待がもてるとしたら、フガ吉が退場して、風太メイン+おまけでてん、で寄席経営やるようになることかな。
それなら今よりは会話のテンポも、笑いの要素も少しは良くなる気がする。
濱田岳と藤井隆、波岡一喜の絡みは見てみたい...かも。
+6
-0
-
344. 匿名 2017/12/17(日) 18:45:09
北村有起哉はわろに出て評価上げたまま退場した数少ない役者さんだね
落語シーンもっと見たかったわ
+20
-0
-
345. 匿名 2017/12/17(日) 18:45:33
>>342
そういや具合悪かったね
あの設定どこ行ったw
都合よすぎw+20
-0
-
346. 匿名 2017/12/17(日) 20:24:47
>>319広瀬すずに全部持ってかれるのか、広瀬は花より男子のリメイク牧野役やら何なんだろう、有村架純を目の敵にしてるとも聞いたし。+0
-4
-
347. 匿名 2017/12/17(日) 21:00:24
>>346
まあ有村架純より広瀬すずの方が好かれてるからね
有村架純は終わりでしょ
ジャニオタが許さないよ+1
-17
-
348. 匿名 2017/12/17(日) 21:04:30
ここにコメントしている人たちはNHKみてるね。
情報ありがとう。
特定したから順番に集金行くから!
過去に遡って徴収するから用意しておいてね+0
-5
-
349. 匿名 2017/12/17(日) 21:24:03
1年分まとめて払ってるから
わざわざ来なくていいよ
ご苦労さん+16
-0
-
350. 匿名 2017/12/17(日) 21:57:26
>>348最高裁判決は実はNHKにとって微妙なんですよね、全国民から百パーセント徴収なんて未来永劫無理なんです、放送税か電波税にしなきゃ無ね、ならば電波盗んでる中国から取れば良いあるよ。+2
-0
-
351. 匿名 2017/12/17(日) 22:02:01
>>347有村架純良い女優と思うけど敵が多いイメージ、井上真央しかり広末涼子しかり…+0
-0
-
352. 匿名 2017/12/17(日) 22:21:34
吉本興業を創設するまでの吉本せいさん(てん)を見守る気持ちと、その偉業をどうやって成し遂げたのかを見たくて観てるのもあるけど、いろいろ上手くいかなかったり、ちょっと困った人間同士のやりとりから学ぶことがあるからね。素晴らしいところは人生に取り入れるべき!+2
-8
-
353. 匿名 2017/12/17(日) 22:39:29
>>15
さすがアナウンサー!の発音だよ♪ 朝ドラは、お母さんが家事をしながら話がわかるようにナレーション入れてあるそうだから。+1
-12
-
354. 匿名 2017/12/17(日) 22:41:35
>>17
それでも、オーディションを勝ち抜いた俳優さん。作品のイメージにぴったりだったんでしょう。+3
-9
-
355. 匿名 2017/12/18(月) 07:11:32
団吾と契約して、吉本せいさんだったらこれからもっとえげつなく展開やっていくわけなんだけど、
北村てんは相変わらずニコニコしてるだけの展開だったらモヤモヤはまだ続きそうだなあ+13
-0
-
356. 匿名 2017/12/18(月) 07:20:46
>>308
吉本せいならそうしたのかもしれないけど、
彼女は豪傑おばさんというキャラクターだからな
ニコニコしてる可愛い奥さん風に描いておいてあれはないよな+18
-0
-
357. 匿名 2017/12/18(月) 07:33:33
てかもうひとつの寄席げっとしたよね?
そっちの営業どうしてるの?+16
-0
-
358. 匿名 2017/12/18(月) 07:39:11
風太は薬屋続けてたほうがよかったよね+20
-0
-
359. 匿名 2017/12/18(月) 08:01:47
わ、我らがごりょんさん??+54
-0
-
360. 匿名 2017/12/18(月) 08:03:05
どういう過程でまた寄席三件に増やせたのか
+36
-0
-
361. 匿名 2017/12/18(月) 08:03:55
藤吉は頭どうした笑笑
七三分けならぬ六四分けくらいの髪型+26
-0
-
362. 匿名 2017/12/18(月) 08:04:29
風鳥亭の看板が光輝くところ、あんなんいらんでしょ!+37
-0
-
363. 匿名 2017/12/18(月) 08:05:09
主演二人に「我らが」という言葉を、このドラマ見て思ったことがない。+50
-1
-
364. 匿名 2017/12/18(月) 08:06:37
何がおもろいのかわからへん+26
-1
-
365. 匿名 2017/12/18(月) 08:06:48
番組作るの大変〜とか言うのに
万丈目さんの出番は減らすって
ひどい席主やな+50
-0
-
366. 匿名 2017/12/18(月) 08:07:12
銭ゲバ扱いの寺ギン+16
-0
-
367. 匿名 2017/12/18(月) 08:07:05
シフトが上手く組めないのは、芸人不足ではありません。藤吉が表を作れないからです。+40
-0
-
368. 匿名 2017/12/18(月) 08:08:08
いつの間に寺ギンキャラ変?+30
-0
-
369. 匿名 2017/12/18(月) 08:08:11
ケガした人にまた借金取るとか
人間のすること?+10
-0
-
370. 匿名 2017/12/18(月) 08:09:00
この奥さん あさが来たにも出ていたな+8
-0
-
371. 匿名 2017/12/18(月) 08:09:40
芸人を大事にする?初耳だわ。
いつも台詞の説明だけだから実感が伴わない。+40
-0
-
372. 匿名 2017/12/18(月) 08:09:46
えええ!お金あげちゃうの笑
この女の人今日会ったばっかだよね
いい人かもだけど嘘ついてるかもしれないじゃん笑
てんすごいな+47
-0
-
373. 匿名 2017/12/18(月) 08:10:06
葵わかな顔でかい+22
-3
-
374. 匿名 2017/12/18(月) 08:10:16
ごりょんさん さすがっす!って なぜかならない+38
-0
-
375. 匿名 2017/12/18(月) 08:10:24
第三者(寺ギン)下げて、天を上げる。それしかできないんか。+42
-0
-
376. 匿名 2017/12/18(月) 08:10:41
久々の妖精伊能+19
-1
-
377. 匿名 2017/12/18(月) 08:10:56
ここだけのために明治村来たんだ+15
-0
-
378. 匿名 2017/12/18(月) 08:11:11
リリコいつのまにかこんなに伊能さんに対して図々しくなったんだ!!!!+50
-0
-
379. 匿名 2017/12/18(月) 08:11:32
そんなん知らんもーん
リリコ そんなキャラか?+43
-0
-
380. 匿名 2017/12/18(月) 08:12:08
あれ?頬をつねるのは2年ほど前にどこかで見たような…+20
-0
-
381. 匿名 2017/12/18(月) 08:12:08
この二人知り合いだっけ?+19
-0
-
382. 匿名 2017/12/18(月) 08:12:27
大正時代の花束ではないよね?
なんか、今っぽい…+35
-0
-
383. 匿名 2017/12/18(月) 08:12:46
だからさぁ 働くてんを微笑ましく見つめるとこ いりませんけど?
そして なぜ あんなに大爆笑取れる万丈目さんを干すの??+63
-0
-
384. 匿名 2017/12/18(月) 08:12:54
後ろ面、めっちゃ受けているのに、出番なし。推理ドラマ。+58
-0
-
385. 匿名 2017/12/18(月) 08:13:27
リリコと伊能対して関わってなかったよね
たしか藤吉とお店で3人で飲んだのが初めてだよね
見逃したかな
+24
-0
-
386. 匿名 2017/12/18(月) 08:13:29
数分前に仕事がないと悩んでた後ろ面、バカうけ。意味わからん。+61
-0
-
387. 匿名 2017/12/18(月) 08:13:59
いのうはん、今まで万丈目の後ろ面何回見てる?
それでも、あんなに笑えるやなんて…
Σ(゚д゚lll)+70
-0
-
388. 匿名 2017/12/18(月) 08:14:22
リリコといのうさんのくだり
私も初見やけど真剣にドラマ見てないから
これまでになんかあったんかなぁくらいしか思わない+19
-0
-
389. 匿名 2017/12/18(月) 08:14:29
>>381
万々亭でフガと栞とリリコの3人で飲んでたことあった。
一応。+15
-0
-
390. 匿名 2017/12/18(月) 08:14:37
後ろ面が急にうけ出すのが、どうも納得いかん!+53
-0
-
391. 匿名 2017/12/18(月) 08:14:52
伊能さんのクビが気になって
話が入ってこない(´・ω・`)+5
-0
-
392. 匿名 2017/12/18(月) 08:14:52
伊能さんが活動写真のことでおテンさんの力を貸してほしいって言ってた話は収束したんだっけ?+22
-0
-
393. 匿名 2017/12/18(月) 08:15:30
あさりさん役の人本当にかわいそうだな
この間のゴチにでてた蛭子さんの再現ドラマすごい上手だったのにもったいない+26
-0
-
394. 匿名 2017/12/18(月) 08:15:44
何が起きてるのでしょうか?
知らんがな+17
-0
-
395. 匿名 2017/12/18(月) 08:16:11
福田さん「お笑いってスゴイデスネ」
棒読みすぎるでしょ〜
ありゃ ウラで悪口言ってたなw+29
-0
-
396. 匿名 2017/12/18(月) 08:16:21
福田芸人としてわろてんかみてどう思ったんだろう。+21
-0
-
397. 匿名 2017/12/18(月) 08:16:48
>>370
カーネにも出てたよ+6
-0
-
398. 匿名 2017/12/18(月) 08:18:18
伊能さんは実家の後ろ楯無くなったんだよね?相変わらず金持ちの自由人設定は何なの?
活動映画だけで、こんなに儲けてるの?
毎回疑問だらけで、脳ミソの疲労感ハンパないわ。+31
-0
-
399. 匿名 2017/12/18(月) 08:19:03
福田さん「笑いって本当に素晴らしいですね(棒)」
やはり吉本内部の人から見ても親近感持てないというか他人事みたいにしか思えないんだな。+25
-0
-
400. 匿名 2017/12/18(月) 08:21:33
今だに笑いの神に愛されてるはずの団吾師匠の芸に納得がいかないんだけど。
+13
-1
-
401. 匿名 2017/12/18(月) 08:23:40
さらっと団吾師匠手に入れたけど 借金したんだよね?あんな大金どうやって工面したのよ?本当にいつも気になるところをすっ飛ばすよね+53
-0
-
402. 匿名 2017/12/18(月) 08:25:07
みなさーん 風鳥亭のごりょんさんに泣きつけば お金もらえますよ〜って言って回りたい+23
-0
-
403. 匿名 2017/12/18(月) 08:27:20
前と変わってないように見える後ろ面に
今は手を叩いてバカ受けする伊能さん…。
キャラに違和感ありすぎて見てて白けちゃったよ+75
-0
-
404. 匿名 2017/12/18(月) 08:28:19
やっぱり一万円の件すっ飛ばされたね。
あきれるばかり。+50
-0
-
405. 匿名 2017/12/18(月) 08:29:46
またいつの間にか大繁盛してるし。
団吾のおかげも大きいだろうけど、他の描写何かないのかよ、吉田!+15
-0
-
406. 匿名 2017/12/18(月) 08:31:03
うちにも「こぉー」がおって
子がいる雰囲気ないわぁ…
今日でたばかりの奥さんには4人おる感じするわぁ…+45
-0
-
407. 匿名 2017/12/18(月) 08:31:06
毎回、団吾にキャーキャー言ってる観客がミーハーでバカに見えるの。何か不快。+11
-0
-
408. 匿名 2017/12/18(月) 08:32:02
出番の表みたいなやつに名前がなかったけど、団真さんは完全に出て行ったのかな?+30
-0
-
409. 匿名 2017/12/18(月) 08:32:11
哀れな人にお金を施すおてんさま。
何か上から目線なんだよね…+26
-0
-
410. 匿名 2017/12/18(月) 08:33:43
家にも子がおって。
佐助さんの家は四人じゃないの?+7
-0
-
411. 匿名 2017/12/18(月) 08:35:12
戦国風の絵面で伝統派とオチャラケ派の説明をしてる時に黒田長政兜を被ったフガ吉が出てたけど、誰も騒がないところにこのドラマの手遅れぶりを実感する。
楽しいドラマなら「隼也へのプレゼントに続いてまた官兵衛パロ来たw」って賑やかになってただろうに。+38
-0
-
412. 匿名 2017/12/18(月) 08:36:44
>>370
ちりとてちんでも、喜代美の親友の順子ちゃん役だったよね。大阪局の朝ドラによく出ている。大人になったね〜+10
-0
-
413. 匿名 2017/12/18(月) 08:42:28
今頃になって北村笑店の立ち位置解説したけど
遅すぎる
こういうのは最初にやるべき
吉田智子はドラマシナリオの
基本中の基本もわかってない
よく今までプロとして成立してきたものだ
枕を疑われても仕方のないレベル
こんな人が脚本の指導をする立場にあるとは…
日本の脚本家はどうなってしまうのか…
嘆かわしく、実に心配だ
+37
-0
-
414. 匿名 2017/12/18(月) 08:43:36
>>411
官兵衛知らないのもあって あ〜武将と絡めたんだねとしか思わなかったわ+29
-0
-
415. 匿名 2017/12/18(月) 08:46:34
団真とお夕はどこ行ったの?
また放浪の旅に出たの??+41
-0
-
416. 匿名 2017/12/18(月) 08:48:20
あの奥さん すでに情報が出ているけど出演作見てみたら ちりとてちん、カーネーション、純と愛、ごちそうさん、マッサン、あさが来た そして わろてんか…
名作と駄作を渡り歩いてるのね+24
-0
-
417. 匿名 2017/12/18(月) 08:56:11
てんの子供は四次元ポケットに入ってるんだよ。出し入れ自由。
そのうち時空を超えて、成長するよ。
+15
-1
-
418. 匿名 2017/12/18(月) 09:03:32
寺ギンとこの芸人さんの待遇を目の当たりにして 自身の寄席の芸人に反映していくんだろうけどさ ケガした途端に逃げられてたまるかと言わんばかりに借金取りにいくとか 考えることのレベルが低いんだよ+8
-0
-
419. 匿名 2017/12/18(月) 09:04:12
リリコ!これ以上ない女優の仕事を手に入れたのに、飽きたとは!?何様のつもりなの。結局、藤吉に未だ未練がある感じがして怖いわ。+23
-0
-
420. 匿名 2017/12/18(月) 09:04:39
しっかしどうでもいいエピソード続くな
団吾の芸も期待はずれだし
また泥棒話?
クスリとも笑えへん
薬屋だけにクスリだっけ?
どっちも潰れていいよ
どーでもえーわ はよ終われー+32
-1
-
421. 匿名 2017/12/18(月) 09:11:45
この先いったいどうなるんだろう?
っていうワクワクするとこが全くない
ナレーションで煽られてもしらけるばかり…+34
-0
-
422. 匿名 2017/12/18(月) 09:18:06
苦労の場面を見せるのが本当に下手な脚本。
視聴者はリア充に共感しないと思う。
ここまでヒロインに魅力を感じない朝ドラは初めてかも。
+37
-0
-
423. 匿名 2017/12/18(月) 09:19:03
リリコのしゃべり方、なんやあれw
最終的に伊能とくっつくのかな+20
-0
-
424. 匿名 2017/12/18(月) 09:23:24
伊能がてんを見つめるシーンいらないよね?
また「人妻に未練タラタラ気持ち悪い」婆が出てくるぞ+22
-1
-
425. 匿名 2017/12/18(月) 09:24:23
芸人回すのにも大変なのにまた寄席増やす事しか頭にない藤吉
いつになったら勉強するの?+29
-1
-
426. 匿名 2017/12/18(月) 09:36:48
今回のお笑い勢力図も、隼也の兜も、大河ドラマ見てないと意味不明だよね。
あと「釣りバカ」風の次回予告も、全国ネットでないテレビ東京のドラマ見てないと意味不明。
そりゃ「勇者ヨシヒコ」の福田監督とか「トリック」の堤監督も、こういった小ネタぶっこみやるけど
それは主たるストーリーと演出が面白くてエッセンスとしての小ネタなんだよね。
「わろてんか」のつまらないストーリーと稚拙な演出でこういうのやっちゃうと
ただでさえ疑問符だらけなのに、更に疑問符が追加されるだけで
はっきり言って邪魔なんだよね。
小ネタに時間とアイデアさく暇と労力あるなら、時代考証でもやっとけよ。+47
-0
-
427. 匿名 2017/12/18(月) 09:44:36
給料制にして芸人と独占契約
生活安定で芸人大喜び
寺ギン事務所崩壊で
北村笑店万々歳
寄席10軒に拡大
あー良かった良かった
…面白い?
素人席主が右も左もわからん時に
芸人出してくれた寺ギンを
一方的に悪党扱い
北村笑店を正義に見せるため
寺ギンを悪の親玉のように描くの
見てて本当に胸糞悪い
ごりょんさん聖人扱いも納得いかない
+52
-1
-
428. 匿名 2017/12/18(月) 09:44:57
この調子だと団吾さんのためにした借金も返せそうやな
えーっと寄席が増えてるんだけどそのお金はどこから?+31
-0
-
429. 匿名 2017/12/18(月) 09:50:56
こんなにもつじつまが合わないドラマもすごいな。
吉田はこんなつじつまが合わないドラマをわざと作ってるのか、必死で書いてこれなのか。
ドラマのことはよく知らんが、撮影前に吉田以外のだれかが台本を読んで、おかしいと気づかないんだろうか。+43
-1
-
430. 匿名 2017/12/18(月) 09:56:16
常子とすみれのほうがまだ仕事に関しては熱意を感じる...
おてんはニコニコニコニコ。ごりょんさんやなくて若奥様ってかんじ+25
-0
-
431. 匿名 2017/12/18(月) 09:56:49
脚本がおかしいのか演出がおかしいのか
どっちもおかしいのか
そもそも企画がおかしいのか
理由はわからないけど
可笑しくないのだけは確か+34
-0
-
432. 匿名 2017/12/18(月) 10:17:36
朝ドラは明るく前向きなヒロインだとしても境遇とか時代に陰があったりして、ヒロインのうざさとか展開の都合良さもドラマだし仕方ないと思えるんだけど、てんはそういう陰もないからドラマのヒロインとしての存在感が全くない。
ヒロインがいなくても支障のない朝ドラって逆にすごいかも…
+11
-1
-
433. 匿名 2017/12/18(月) 10:17:39
先週
実は団吾は団真より落語が下手だが、先代団吾がなぜ団真に名前を継がせなかったか?その理由が明らかにされる→そんなことはなかった。
実は団吾は落語が下手で悩んでおり、藤吉に芸を見る目が無いこともわかっていて、最後に「俺みたいな落語に大金払おうなんてお前の目は節穴か!」と言って藤吉の目を覚まさせる→そんなことはなかった。
実はお夕さんはお腹に赤ちゃんがいて、団吾はそれを知って見ぬふりはできず団真に誤解されることを承知でお夕を別宅に住まわせていた→そんなことはなかった。
深読みをした私がアホでした。
もう、もう、いいです。テキトーに見ます。
ここの書き込みももういいかな…。+64
-0
-
434. 匿名 2017/12/18(月) 10:19:34
>>428
本当にねぇ。
矛盾だらけですが現場は皆、納得して撮影してるのかな‥。+10
-0
-
435. 匿名 2017/12/18(月) 10:24:09
リリコと伊能の
花束無視からのほっぺたギュ
あまりのサムさに部屋の温度が2度は下がったわ!+42
-0
-
436. 匿名 2017/12/18(月) 10:27:00
笑いがテーマのドラマって難しいから少ないんだね。
よく引き合いに出される「ちりとてちん」のヒロインは地味で陰の薄い子が全く逆のお笑いの世界に関わるから応援したくなったのかも。
てんも藤吉のチョコ芸なんて理解出来ないお笑い素人が笑いの世界に入ってしまい、新しいお笑いを作るまでになった、なんて設定にした方が説得力あったかもよ。
あのチョコ芸に笑う場面で見限った人多いんじゃない?
+19
-0
-
437. 匿名 2017/12/18(月) 10:30:28
>>433です。
あーごめんなさい。
団真はお夕さんと駆け落ちしたから名前を継げなかったのかな。
もし駆け落ちしなかったら団真が継いだのか?兄弟子だから?
いずれにしても襲名制度、人気、色恋、が最後まで整理されなかったからスッキリしなかったです。
もういいですけどね。+15
-2
-
438. 匿名 2017/12/18(月) 10:31:10
どのシーンも腑に落ちない、消化不良
なんか、もう見るの疲れた‥+25
-0
-
439. 匿名 2017/12/18(月) 10:41:52
>>435
あれは何のパロディ?+6
-0
-
440. 匿名 2017/12/18(月) 10:42:12
>>416
BK朝ドラ御用達なのよね+5
-0
-
441. 匿名 2017/12/18(月) 10:44:47
>>433
真面目に見てると損するドラマだよね
私も色々深読みしてて 何もなくてがっかりしたw
雑で浅いドラマで通すみたいだから
うちらみたいな人は見ない方がいいかも〜+15
-0
-
442. 匿名 2017/12/18(月) 10:46:40
ホント。笑うどころか、疲れるドラマだな。+25
-0
-
443. 匿名 2017/12/18(月) 10:49:40
今日も全くおもしろくなかったけど、今日記憶にあるのは、リリコのほっぺたギューと、藤吉のヘアスタイルが変わったことかなあ。
内容を振り返るのもめんどくさい。+12
-0
-
444. 匿名 2017/12/18(月) 10:50:10
朝ドラっていつもこうなの?
ひよっこから見始めたから
日々困惑してる+15
-0
-
445. 匿名 2017/12/18(月) 10:54:00
後ろ面が急にバカウケするようになったのは後ろ面しながらホットホット!してるんだよ、きっと
と思うようにしてる
(´・ω・`)+26
-0
-
446. 匿名 2017/12/18(月) 10:57:57
あらら。金、土と大台割れだって。+17
-1
-
447. 匿名 2017/12/18(月) 10:59:10
(金)19.8
(土)18.9+7
-0
-
448. 匿名 2017/12/18(月) 10:59:29
万丈目の描き方もおかしいんだよね
後ろ面全くウケない
後ろ面ちょっとウケるようになる
ストライキ
改心
後ろ面極める!
仕事無い
どうにかしなきゃ…
後ろ面大受け!
伊能さんもかつて無いほど大爆笑
う〜ん
+54
-0
-
449. 匿名 2017/12/18(月) 11:00:43
>>446
土曜はどの朝ドラも視聴率下がるよ+2
-5
-
450. 匿名 2017/12/18(月) 11:07:18
>>449
土曜日はだいたい下げるけど大台割れまでしないドラマも多いよ
でも、わろはここまで土曜日が全週大台割れしてる。まさに時計代わり...+23
-0
-
451. 匿名 2017/12/18(月) 11:12:32
>>450
まれとかべっぴんですら土曜日に20%越えた事は何度かあるもんね
今まで一度も無いってヤバいよね…+27
-0
-
452. 匿名 2017/12/18(月) 11:17:03
何??あの薔薇の花束?
そして後ろ面の大爆笑
下手な芸人より
一生の方が笑えるwww
わろで初めて大爆笑
+36
-2
-
453. 匿名 2017/12/18(月) 11:30:19
視聴者が早起きしてでも見たいと思えるドラマを作ってほしいわ
あと、わろの予告の作りかたって下手くそだなーと毎週思う
全然ワクワクしない。本編がつまらんから仕方ないのかもしれないけどもっとうまく編集できないのかな+25
-1
-
454. 匿名 2017/12/18(月) 11:41:31
>>453
予告ってある程度話の内容の予測がついてかつ気になるような作りにするものだよね
わろの予告って来週の話の内容が読み取れなくて変な編集だなといつも思う+22
-0
-
455. 匿名 2017/12/18(月) 11:48:35
>>452
あれで笑えたって今までの伊能で一度も笑ってないの?
伊能の迷シーン結構あるのに+7
-1
-
456. 匿名 2017/12/18(月) 12:01:37
コメント減ったね
もう語ることも、苦言を呈することも
無意味だと悟った感じ
わろ界から解脱出来た人が勝ちなのかもね+60
-0
-
457. 匿名 2017/12/18(月) 12:58:02
てんの実家の話は全然出て来ないけど交流ないのかな、
勘当された身だけど結婚も寄席も祝福して認めてるのに、一度遺影持って寄席見に来ただけだよね。
風太も休暇もらったと言ってたのにサラッと辞めちゃったみたいになってる。+32
-0
-
458. 匿名 2017/12/18(月) 13:09:31
藤吉の髪型が奇妙だわ
フツーに作ってフツーにおもしろいドラマ書きなさいよ プロの脚本家なんだから。
笑かそうなんてしなくていいんだよ
+34
-0
-
459. 匿名 2017/12/18(月) 13:10:34
団吾師匠で大入りだったけれど、全く凄さを感じさせないどころか、むしろオチャラケ派なんでは?としか思えない芸風だった
+41
-0
-
460. 匿名 2017/12/18(月) 13:12:15
万丈目さん、苦悩の直後のあの大受け!
やっぱ後ろ面一筋でいけるやん!+24
-0
-
461. 匿名 2017/12/18(月) 13:14:20
子供はどこか遠くの施設にでも入れてるの?
全然姿を見ないけど
そして、ある日突然、成田凌か⁈+33
-1
-
462. 匿名 2017/12/18(月) 13:17:18
>>456
ホント、コメントするのもしんどいよね
長年観てきた朝ドラ愛でここまで頑張ってきたけれど、ホントもういいかなって毎日思ってる+33
-0
-
463. 匿名 2017/12/18(月) 13:24:52
吉田はたかしに何させたいのさー!
お客に受けないから出番も少ないんじゃないの?
時流に取り残されそうな焦りがあるから悩んでるんじゃないんかい?
で、どっかんどっかんの大受け??
そりゃ役者だってどう気持ち持って行ったらいいのかわかんないわ!+43
-0
-
464. 匿名 2017/12/18(月) 14:27:21
>>416
純と愛とわろてんかのみじゃない?+2
-0
-
465. 匿名 2017/12/18(月) 14:29:50
団真はプロって感じたったけど団吾の落語シーンはやっぱ無いんだろうね、
下手過ぎてクレーム来ちゃうもんね。+6
-1
-
466. 匿名 2017/12/18(月) 14:45:51
けどさ純と愛もまれも朝ドラとしては酷かったけど、民放の昼ドラや深夜枠なら私は割と観れたと思う。
逆にわろは朝ドラだから習慣で観てるけど民放だったらわざわざ観ないわ。
まあ民放なら打ち切りだと思うけど。+28
-0
-
467. 匿名 2017/12/18(月) 15:08:42
わろてんかって結局どうしたいのかわかんないんだよね
笑わせたいのか
泣かせたいのか
心配させたいのか
怖がらせたいのか
感心させたいのか
作り手がどうしたいのか全然ハッキリしない
全部盛り込んで、全部失敗してる感じ
珍しいよね、ここまで全滅するドラマ
完璧なドラマなんてないと思うし
ひよっこ好きな人もいれば、嫌いな人もいる
花子とアンもそうだろうし、他の作品もそうでしょう
でも、わろてんか大好き!って人いるの??
好きになりたくても、そうさせてくれない
嫌いというか、ただ困惑・・・
どうやったらこんなドラマ作れるのか、逆に知りたい
吉田智子の講座行っちゃおうかなw
直接聞いてみたいわw+33
-2
-
468. 匿名 2017/12/18(月) 15:40:09
>>467
大好き!って人もいないだろうし、かといって猛烈に貶めるアンチもいないよね
興味持たれてない...ってかんじかな
+26
-0
-
469. 匿名 2017/12/18(月) 15:42:29
>>468
中途半端なドラマやねw+18
-0
-
470. 匿名 2017/12/18(月) 16:10:11
>>455
そうなんだ(笑)
めっちゃ途切れ途切れの ながら見と
ここのトピ覗いている感じで
先週のお夕・ダンシン位から再開してたもんで
伊能さんどうしたかな?って思ってたんで
速水真澄様の様な登場に
呆気に取られたのさww
+4
-0
-
471. 匿名 2017/12/18(月) 16:53:46
もう放送やめればいいのにw+27
-0
-
472. 匿名 2017/12/18(月) 17:15:31
てっきりダンシンさんと契約すると思ってました。
藤吉は芸の見る目あるって。
結局、お夕夫婦はどこか行ってしまいました。+45
-0
-
473. 匿名 2017/12/18(月) 17:19:56
ちゃんと見てたつもりなんだけどお夕とだんしんはもういないの?
兄弟対決してたからてっきりそのままやってくんだと思ってたけど。
+24
-0
-
474. 匿名 2017/12/18(月) 17:36:38
栞様の映画館のための宅地開発、鉄道計画ってちょっと無理がありすぎる。
鉄道敷設が先にあって、乗客確保のためにその沿線に都市通勤者のための宅地開発、週末の娯楽施設という流れが本来のはずなのに。
実家の後ろだてはもうないんでしょ?
どこに不動産投資の巨額の資金があるの??
+5
-1
-
475. 匿名 2017/12/18(月) 17:51:17
そういや、伊能が社長クビになるって話はどうなったんだ?+13
-0
-
476. 匿名 2017/12/18(月) 17:55:15
藤吉がいきなり「番組」って言葉使い始めたのすごい違和感。+11
-3
-
477. 匿名 2017/12/18(月) 18:00:58
>>476
番組の説明は
最初にありましたよ
おかしくありません
正しい用語です+5
-0
-
478. 匿名 2017/12/18(月) 18:06:29
>>474
伊能栞のモデルは
宝塚、阪急、東宝の創始者 ・小林一三ですので
何らおかしくありません+2
-11
-
479. 匿名 2017/12/18(月) 18:25:50
>>478
だから流れがおかしいんだって
まず最初に鉄道ありきだよ
+9
-1
-
480. 匿名 2017/12/18(月) 18:34:55
伊能さんの事業もナレでさらっと大成功しそう+17
-0
-
481. 匿名 2017/12/18(月) 18:36:59
>>479
何で自分の見たものしかあり得ないと思うんだ?
自分だけが常に正しいと何故言える?
大事を成し遂げる人間は
人の知らぬところで、綿密な計画を立て
次々と交渉をまとめ、気づいた時には
完成させているものだ
君のような凡人には理解できない事が出来るのが
小林一三のような人だ
凡人と一緒にしないでもらいたい+0
-17
-
482. 匿名 2017/12/18(月) 18:40:24
>>480
ナレ失くしても確実に成功するよwww
わろてんか手法ですな+8
-1
-
483. 匿名 2017/12/18(月) 18:43:48
吉本せいさんすらまともにかけないのに、そこへ東宝創始者まで加えちゃって...
吉田欲張りすぎ。モデルに失礼!+19
-2
-
484. 匿名 2017/12/18(月) 18:45:17
>>483
吉田が勝手に書いてるわけじゃないよ+3
-0
-
485. 匿名 2017/12/18(月) 18:48:57
>>483
吉本成功物語書くなら小林一三の事もある程度書かなきゃ益々辻褄合わなくなるぞ+8
-0
-
486. 匿名 2017/12/18(月) 18:51:41
文句言うなら少しはネットで調べてから書けばいいのに…
無知を晒すだけやん+0
-1
-
487. 匿名 2017/12/18(月) 18:52:10
どうしても、アサリが好きになれない。+23
-0
-
488. 匿名 2017/12/18(月) 18:58:44
そんな大物なら伊能の物語も並行してやればよかったのに..胡散臭いだけの人になってるよ+9
-0
-
489. 匿名 2017/12/18(月) 18:59:55
+3
-4
-
490. 匿名 2017/12/18(月) 19:06:37
うちも子ぉがいてるから分かります
かたや、雇われ芸人子供は4人食べていくのにやっとで怪我や病気であっという間に食べていかれなくなる、かたや団吾のおかげで寄席を増やそうとしてる、たった1人の子供にはちゃんと子守までついている、あんなばかな三カ条を掲げる余裕まである
共通項はただ子供がいると言うだけで、いったいてんに何がわかると言うのか?+38
-0
-
491. 匿名 2017/12/18(月) 19:08:10
ドラマの世界の所詮モデルだよ。
フィクションなんだから小林一三がやった事全部伊能がやる事無いんじゃない?
多分伊能の話にも注力すると朝ドラでは収まりつかんレベルになると思う。というか、吉本興業と東宝創始者の話をこの脚本家に書けると思えないよ笑+13
-0
-
492. 匿名 2017/12/18(月) 19:12:18
>>490
ほんとだよね。
困ったときは実家に即頼ってたし。
本当の苦労をしてないからてんの言葉に深みがないというか…+22
-0
-
493. 匿名 2017/12/18(月) 19:12:39
子供が全然出てこない…てんも藤吉も、子供のこと愛してないの?ドラマの内容が全然入ってこない…+10
-0
-
494. 匿名 2017/12/18(月) 19:15:05
金持ちってそういうもんよw
庶民には理解できない思考回路+0
-2
-
495. 匿名 2017/12/18(月) 19:16:46
リリコも最初はいいじゃんと思ってたけどなんかもううけつけない。わろはあんまり出番ないほうが得するよね+17
-0
-
496. 匿名 2017/12/18(月) 19:23:00
光の速さで視聴者を置き去りにするドラマだよね。
そして視聴者の推理力と忍耐力が試されるドラマでもある。
ずいぶん視聴者を信頼してるんだね。
信頼してるというか丸投げだけど。
+8
-0
-
497. 匿名 2017/12/18(月) 19:29:22
脚本家はこれまで少女漫画の実写化の映画なんかを手がけてきた人なんだよね
そもそもこういう話自体向いてないと思うんだけど
わろてんかを見る限り、自分でキャラクター練り上げるのもあんまり上手くないし
何でオファーしたんだろう+16
-0
-
498. 匿名 2017/12/18(月) 19:35:50
捨て作だからw+2
-1
-
499. 匿名 2017/12/18(月) 20:05:29
松坂桃李って、梅ちゃん先生ではなんとなくイマイチに感じてたけど、ゆとりですがなにかではなかなかこの人魅力的だなって思った、…のに藤吉はまたイマイチ…どうもなんか朝ドラとは合わない気がする…+6
-0
-
500. 匿名 2017/12/18(月) 21:10:35
伊能さんは義理の兄との確執で活動写真を続けられないかもという危機があったと思うんだけど…!?
順風満帆にしか見えないんだけど、あんな設定は必要あったの?w
+22
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する