ガールズちゃんねる

【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

1181コメント2018/03/17(土) 15:51

  • 501. 匿名 2018/03/13(火) 16:59:01 

    BGパクってるってまだ言ってる人なんなの?(笑)
    上に書いてる方もいるけど、出演者かぶってないし、
    パクるなら「異議なし」ではなく「誤差なし!」のままパクるでしょw
    朝ドラの撮影ずっと前だろうしいい加減BGからパクってる説あきらめなよ(笑)

    +7

    -3

  • 502. 匿名 2018/03/13(火) 18:07:22 

    >>451
    自分のせいで経営状態が悪くなったのに、さっさと社長を辞めて、無責任としか言えない。

    +15

    -0

  • 503. 匿名 2018/03/13(火) 18:17:18 

    あと16回
    映画 戦争 通天閣 隼也和解
    そんなところかな
    もう何やっても面白くなることはないけど

    +28

    -0

  • 504. 匿名 2018/03/13(火) 18:21:08 

    >>469
    専務が映画制作を止めてくださいと言ったら、映画を作らないのなら、ここにいても仕方ない、みたいなことを言ったような気がする。
    勝手に辞めた印象がした。

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2018/03/13(火) 18:45:24 

    伊能さん、おてんさんを守れなくなってしまった とかまだ言うか⁈
    おてんさんより魅力的な女性に出会ったことがないという衝撃告白をせっかく忘れかけていたのに、高橋一生にこんな台詞ばかり言わせんなよ
    てんのどこが魅力的なの⁉︎
    違和感しかない

    +56

    -0

  • 506. 匿名 2018/03/13(火) 19:17:50 

    >>493
    たまに出て来る回想シーンのフガ吉。
    こんなシーンあったなぁと懐かしくなるどころか声がやっぱりフルフルフガフガで笑った。

    回想シーンでわろてんか

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2018/03/13(火) 19:40:07 

    おてんさんを守れなくなってしまった
    このセリフ出たらみんなでずっこけて欲しいよな、吉本なんやから。

    +32

    -0

  • 508. 匿名 2018/03/13(火) 20:57:07 

    >>501
    何でそこまで言うの?
    別にそう思ってもいいじゃない
    あなたの物言いの方が失礼で嫌な気分

    +5

    -7

  • 509. 匿名 2018/03/13(火) 21:14:56 

    脚本家 吉田智子@わろてんか@yoshidatomotomo 3月10日
    新しい命に「風太」と名付けたい、という知人が現れた。
    意味を訊かれ、「風の子、風を起こす‥いや宮沢賢治」と。
    同じこと前に本木監督に答えたら、「いやいい名前だなって」とだけ漏らし風のように去った。そしてある日その先の44年の、風を出してきた。
    「つむじ風」。と彼女に伝えた。(また)




    すいません、どなたか解説お願いします
    センセーのお言葉、難解すぎてわたしにはよくわかりません
    44年って、なんなんでしょう?
    (また)って、なんなんでしょう?

    +59

    -0

  • 510. 匿名 2018/03/13(火) 21:40:48 

    句読点おかしくない?

    +19

    -0

  • 511. 匿名 2018/03/13(火) 21:42:40 

    ある意味、昔流行ったジェットコースタードラマ並の展開…ただし全然面白くないままに視聴者置いてきぼり。

    +4

    -4

  • 512. 匿名 2018/03/13(火) 22:10:02 

    >>511
    昔流行ったジェットコースタードラマって
    「もう誰も愛さない」とかだよね?
    めちゃくちゃ面白かったよ。
    わろてんかなんてカスリもしない。
    一緒にしたらヒットしたジェットコースタードラマに失礼。
    わろてんかがジェットコースター並の怒涛の展開だとも思ったことない。

    +26

    -0

  • 513. 匿名 2018/03/13(火) 22:15:44 

    >>509
    え...本当に意味わかんない
    何言ってるかわかんないけど、自分に酔ってるんだなーっていうのは痛いくらい伝わってくる
    周りにいたら物凄く面倒くさいタイプの女だな

    +55

    -0

  • 514. 匿名 2018/03/13(火) 22:21:01 

    一応、つむじ風を調べてみました(暇人w)
    ・突発的に起こる風(竜巻より規模は小さい)、寿命は短い
    ・世間を揺るがすような事件のことの表現に用いる

    などの記述がありました

    ...そんなにいい意味ではないことが発覚しました

    なので、世間の「風太」さんに失礼なので思いつきで「つむじ風」とかカッコつけたことを言わない方がいいですよ、吉田先生

    +19

    -0

  • 515. 匿名 2018/03/13(火) 22:57:58 

    >>509

    意味を訊かれ、「風の子、風を起こす‥いや宮沢賢治」と。

    二行目から、もう分からない。
    宮沢賢治がなんで出てきたの?

    +37

    -0

  • 516. 匿名 2018/03/13(火) 23:01:15 

    >>509
    宮沢賢治……風の又三郎?

    読み手に連想ゲームさすなや。
    うっとおしいなーこの人。

    +43

    -0

  • 517. 匿名 2018/03/13(火) 23:10:01 

    >>509
    いつも自己満足感すごいね、この人のツイート。
    虚勢の裏返しだろうか。
    それにしても、いっぱしの物書きさん(自称でも)なら、もっと読み手に分かりやすい書き方してよ吉田先生。

    +38

    -0

  • 518. 匿名 2018/03/13(火) 23:20:55 

    >>509
    なんだろこれ?
    先生泥酔してたんかな?

    +25

    -1

  • 519. 匿名 2018/03/13(火) 23:27:03 

    吉田氏も葵わかな氏も、自己肯定感が凄すぎなところがどこか似ている。

    +33

    -0

  • 520. 匿名 2018/03/14(水) 01:01:25 

    ここは同意出来る感想ばかりでいつも皆の意見にスッキリさせて貰ってるんだけど、久々にツイッターで
    ♯わろてんか
    で調べてみたら普通に物語を楽しんでる方々が少なからず居らしてた。葵わかなさんの演技を褒めてる方まで居た…。

    ほんとに嫌味じゃなくてどうしたらそんな風に感じられるのか教えて欲しい
    私もこのドラマに楽しさ見出してみたかったよ!

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2018/03/14(水) 01:11:27 

    マレ・トト・ベッピンの三大駄作でも楽しく観ていた祖母が
    「NHK大阪なのにつまらんね~」と言って観なくなった。
    番外の駄作だね。
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +32

    -0

  • 522. 匿名 2018/03/14(水) 01:16:47 

    >>491
    べっぴんにそんな新入社員いたよね……。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2018/03/14(水) 02:13:09 

    伊能さんがいくら映画への情熱を語っても
    社長室で座ってるか、北村に来てるかの伊能さんしか見たことないので
    その思いに共感できない
    結局ただのボンボンの道楽
    しかも真性中二病だと言うことも判明
    夢も結構だが、そろそろ大人になろうよ伊能さん…

    +29

    -0

  • 524. 匿名 2018/03/14(水) 07:17:47 

    花子とアンのシンガポール帰還の醍醐さんのお風呂入ってません感ときたら・・・
    わろはぴかぴかの状態で帰還だもんね

    +23

    -0

  • 525. 匿名 2018/03/14(水) 07:40:05 

    「戦争」と「笑い」という一番見せ所といってもいいようなテーマに入ってなお、どーーーーーっでもいい展開!

    +30

    -0

  • 526. 匿名 2018/03/14(水) 07:48:34 

    うわあ…今日は鳥肌もんやあ

    もちろん悪い意味で

    +31

    -0

  • 527. 匿名 2018/03/14(水) 07:55:33 

    >>526
    うん、脚本の酷さに
    現場が投げやりになった感ハンパない。
    もう脚本家と主役以外の人は
    どーーにでもなれ!って思ってるのかも。

    +22

    -0

  • 528. 匿名 2018/03/14(水) 08:00:55 

    BSで既に見ました。

    今日やばい。
    強烈!
    今から見る人覚悟を!

    +34

    -0

  • 529. 匿名 2018/03/14(水) 08:03:47 

    あすかちゃんは親の知り合いのおっさんが居候してるのはいやだろうな。
    ここで「その間あすかちゃんはうちで預かります」と気を利かせられないのがてん。

    +34

    -0

  • 530. 匿名 2018/03/14(水) 08:05:43 

    マリオのコイン回収音はないわーふざけとんのか。

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2018/03/14(水) 08:05:57 

    風太、いつにも増して不機嫌でえらそう!

    +31

    -0

  • 532. 匿名 2018/03/14(水) 08:06:08 

    また風太の威嚇…

    +33

    -0

  • 533. 匿名 2018/03/14(水) 08:06:27 

    頭絞って?

    頭ひねって、か
    ない知恵絞って

    じゃないの?

    +30

    -1

  • 534. 匿名 2018/03/14(水) 08:07:11 

    てんより、子役の方が演技してるわ

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2018/03/14(水) 08:09:12 

    なんなん?
    てんのあの動き

    +43

    -0

  • 536. 匿名 2018/03/14(水) 08:09:15 

    いちいちてんの棒仕草を強調するなよ。

    +32

    -0

  • 537. 匿名 2018/03/14(水) 08:09:32 

    葵さん絶望的にコメディに向いてない
    ノリノリ演技見るたびにイラっとする
    動作のたびにつく音響のバサバサ音さえもイラっとする

    +43

    -0

  • 538. 匿名 2018/03/14(水) 08:10:03 

    なにこのおてん…
    見てて恥ずかしくなる
    今日は演技の下手さが際立ってる

    +44

    -0

  • 539. 匿名 2018/03/14(水) 08:10:18 

    なんなん今の演出

    こんないい天気なのに
    すっごーーーい寒いんだけど
    ぶるっ

    +44

    -0

  • 540. 匿名 2018/03/14(水) 08:10:40 

    駄目だ、ヒロイン演技が下手すぎる。
    普段は横でニカニカかイライラしてるだけだから、たまの台詞つき演技が見てられない。

    +34

    -0

  • 541. 匿名 2018/03/14(水) 08:10:41 

    飛鳥「大きくなったら伊能さんのお嫁さんになりたい」って、現時点で伊能さん50とかやろ?おっさんにそんな事言わないでしょ。伊能さんがお父さんだったらいいのに、ならまだわかるけど。
    老けメイクしてないから若い時と同じ感覚なのかな、吉田先生は。

    そもそも飛鳥ちゃんが大人になる頃には伊能さん死んどるで。

    +41

    -0

  • 542. 匿名 2018/03/14(水) 08:11:30 

    なんでよりによっててんと伊能で再現するんだよーオエエエ

    +42

    -0

  • 543. 匿名 2018/03/14(水) 08:11:32 

    茶番

    +25

    -0

  • 544. 匿名 2018/03/14(水) 08:11:39 

    そこ(妄想のてんの相手役)は藤吉やないんかーーい

    +41

    -0

  • 545. 匿名 2018/03/14(水) 08:12:04 

    ああぁああ
    てんの棒演技が恥ずかしくて観てらんない

    +40

    -0

  • 546. 匿名 2018/03/14(水) 08:12:07 

    恋、恋、恋、恋w
    センセの頭の中は色ボケしてんの?

    高橋さんも色ボケジジイで
    気持ち悪い。
    葵さんは本当に下手くそ。
    4月からのドラマ
    皆さん観ますか?(ニノのやつ)

    +22

    -2

  • 547. 匿名 2018/03/14(水) 08:12:08 

    おてんと伊能の学芸会キンモーーー!!

    +33

    -0

  • 548. 匿名 2018/03/14(水) 08:15:23 

    葵さんの今後の生きる道
    BS時代劇の主人公のお侍さんの同僚の妻の役あたりかな?
    隠しきれない品があるみたいだからお着物高島田がきっと似合うと思うよー

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2018/03/14(水) 08:15:50 

    「通天閣が⁈」って一言のセリフでも下手なのがわかる

    +33

    -0

  • 550. 匿名 2018/03/14(水) 08:15:59 

    また風太の提案→一旦反対、おそらくその後伊能か誰かに後押しされて翻意のテンプレ。
    通天閣買収も同じパターンをたどりそうだな。

    +31

    -0

  • 551. 匿名 2018/03/14(水) 08:15:59 

    てんは仕事中にゴシップ誌を読んでんの?

    +14

    -2

  • 552. 匿名 2018/03/14(水) 08:16:27 

    朝から怒鳴り声を聞きたくねーんだよ
    汚い言葉でごめんなさい

    +46

    -0

  • 553. 匿名 2018/03/14(水) 08:16:34 

    誰がたぬきや!?
    全然おもんないわ!

    +30

    -0

  • 554. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:06 

    今日のおテンの芝居醜かったね〜(笑)

    +41

    -0

  • 555. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:34 

    冒頭で朝ごはん食べてる描写で
    伊能を横目で見るてんの顔がいやーな感じ。

    その後、セリフの時に口に何か入ってモグモグしながら話してる

    だれか新人女優さんに指南してあげてよー
    見苦しいよー

    +33

    -0

  • 556. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:39 

    「僕で役に立つのなら、北村で使ってくれないか」とか言って、「へえへえ」とか言って迎え入れる北村商店…。
    風太「お前は丁寧語も使えんのかい」とかそこはマジギレしてもいいぞ。

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:46 

    おてんは金の亡者wwwいつも不自然なぐらいのおてんアゲだから、思いがけないてんサゲ記事に心踊ってしまったww

    +25

    -1

  • 558. 匿名 2018/03/14(水) 08:17:54 

    今日はこの作品の現時点でのワースト回かもしれない。まだまだワースト更新しそうだけど。

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2018/03/14(水) 08:19:50 

    よくこんなにもコメディセンス皆無な子を
    お笑いストーリーのヒロインにしたな。
    全く見る目無いな。

    +46

    -0

  • 560. 匿名 2018/03/14(水) 08:19:56 

    色々酷かった
    今日見せられたのが脚本家の妄想高橋一生なの?

    +32

    -0

  • 561. 匿名 2018/03/14(水) 08:20:11 

    今日今までで1番酷かったかも…
    つばきのしめ縄おさげ切ろうとする回も酷かったけど

    +46

    -0

  • 562. 匿名 2018/03/14(水) 08:21:38 

    酷い酷い、今日はほんとーに酷すぎた

    その中で、きちんと中年女性を演じようとしている楓さんにだけ好感度

    風太は本当に怒りすぎ ハァ

    +40

    -0

  • 563. 匿名 2018/03/14(水) 08:21:40 

    ひどい回・・・

    +34

    -0

  • 564. 匿名 2018/03/14(水) 08:22:40 

    所詮葵わかなの演技力なんてこんなもん。
    引越センターのCMの質そのもの

    +28

    -1

  • 565. 匿名 2018/03/14(水) 08:23:25 

    風太が、怒るツボを外しまくっているのがムカつく

    +31

    -0

  • 566. 匿名 2018/03/14(水) 08:28:27 

    今日の放送で、私の中では天花とウェルかめを大きく超えたわ
    もちろん悪い意味でww

    +29

    -0

  • 567. 匿名 2018/03/14(水) 08:29:55 

    おテンの演技の醜さに放送終わって15分経つのに
    まだ後味の悪さ引きずってる。

    +37

    -0

  • 568. 匿名 2018/03/14(水) 08:32:30 

    >>546
    ニノのドラマだから
    面白そうと思ったけど
    葵わかなが出るから見ない。
    あと、フジモンが出るドラマも
    見ない!!
    なんでこんなキャスティングするのか?
    ガルちゃん見てからキャスティングしてほしい。
    葵わかなもフジモンも大嫌い。

    +23

    -0

  • 569. 匿名 2018/03/14(水) 08:32:44 

    悪い意味で凄い回だったみたいですね

    時間が会えば昼の放送観てみようかな

    +23

    -1

  • 570. 匿名 2018/03/14(水) 08:33:46 

    なんでこいつらは何がなんでも恋愛モノを作りたいの?
    馬鹿じゃないのか?

    +38

    -0

  • 571. 匿名 2018/03/14(水) 08:34:34 

    >>569
    見てみて。失笑しかないから。

    +24

    -0

  • 572. 匿名 2018/03/14(水) 08:36:01 

    なんでそこまで恋愛映画にこだわるのか?
    妄想シーンとか全然面白くない
    ほんまにセンスゼロ

    +29

    -0

  • 573. 匿名 2018/03/14(水) 08:37:38 

    いや〜凄かった
    あれ?スピンオフ始まった??と
    しばらく脳がフル回転で状況把握
    本編だとわかり、風太並みにテレビに怒ったわ
    もうメチャクチャだね、わろてんか
    打ち切りでいいよ

    +21

    -1

  • 574. 匿名 2018/03/14(水) 08:38:03 

    あの通天閣の模型ってどこで手に入れたの?
    もしかして通天閣の一連のシーンを全てあの模型を眺めて台詞だけで済ますって事で作られた模型?

    +24

    -0

  • 575. 匿名 2018/03/14(水) 08:40:49 

    伊能さん、あすかちゃんに「ケチャップつけると美味しいよ」って、何で指でケチャップをつけてあげたの?箸とかあったのに。そしてその自分の指をペロッて、なんか気持ち悪い…。

    +53

    -0

  • 576. 匿名 2018/03/14(水) 08:41:25 

    他の朝ドラでは戦時中それなりの苦労やひもじさや
    ジレンマを描いてたのに
    何でわろてんかってノーダメージで悠々と映画作ってんの?
    寄席を通常営業出来るだけで有り難いのに
    恋愛映画作れないくらい我慢しろよと思う。

    +46

    -0

  • 577. 匿名 2018/03/14(水) 08:42:00 

    アラフィフがキャッキャとキモいわ

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2018/03/14(水) 08:45:53 

    てんの演技が気持ち悪い。

    +37

    -0

  • 579. 匿名 2018/03/14(水) 08:47:51 

    このドラマ朝ドラと思えない酷さ
    ヒロインの演技も進歩なし、逆に酷さが増してる

    +26

    -0

  • 580. 匿名 2018/03/14(水) 08:48:34 

    イラッと来る
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +60

    -1

  • 581. 匿名 2018/03/14(水) 08:49:01 

    寒い

    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +59

    -0

  • 582. 匿名 2018/03/14(水) 08:49:59 

    伊能のケチャップシーン、ホント信じられん。
    指でつけるか!
    監督とかも、みんな好きにやってくれと思ってんのかな。

    +42

    -0

  • 583. 匿名 2018/03/14(水) 08:53:39 

    脚本の酷さは毎日感じることだけど、今日は葵わかなのひどい演技連発、キモいシーン、風太のうるさいシーン、ケチャップの汚いシーンなど盛りだくさんだった。毎日イライラするよ!!

    +49

    -0

  • 584. 匿名 2018/03/14(水) 08:54:05 

    酷い回、寒いわ!

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2018/03/14(水) 08:54:07 

    主要人物総出で「出し抜く」「ごまかす」っていうことに必死な姿を見せられるわろてんか。
    絶対に何か違う。
    嫌悪感しかない。

    こういう「出し抜く」「ごまかす」「うまくすり抜ける」ってこの脚本家の生き方そのものなんだろうな。
    嫌悪感しかない。

    +21

    -1

  • 586. 匿名 2018/03/14(水) 08:54:33 

    可愛くも綺麗でもなく、関西人でもなく
    ヘッタクソな演技の人を主役にするなんて
    訳がわからない。

    +26

    -0

  • 587. 匿名 2018/03/14(水) 08:58:25 

    >>575
    ケチャップの器にさじ入ってたんだからそれでちょっと付ければいいのにね
    指は無いわ

    +36

    -0

  • 588. 匿名 2018/03/14(水) 08:59:38 

    このヒロインより不快なヒロインって今までいたのかな

    +24

    -0

  • 589. 匿名 2018/03/14(水) 09:00:27 

    全く美味しそうに思ってなさそうな「美味しそうやわあ」

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2018/03/14(水) 09:02:52 

    風太の役者さん、子役からやってるからそれも含めて人気があるんだろうけど、もし彼が二十歳くらいから役者をはじめていたとしたら人気があっただろうか?
    人の容姿を悪く言うのはだめだけど、テレビに出る俳優さんとして見ると
    あまりにも頭が大きくて手足が短くてひどい。
    釣りバカのときはもうちょっと愛嬌のある可愛らしい人だったのに、役も含めて嫌悪感がすごいです。

    +13

    -7

  • 591. 匿名 2018/03/14(水) 09:05:42 

    マッサンの鴨居の大将の社長室に置いてあった張子の虎が出てきたところだけちょっとテンション上がりました
    それ以外はほんと酷いわ今日w

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2018/03/14(水) 09:10:57 

    >>566
    私の中でも天花は長い間固定のワースト1位でしたが、わろが超えてくれました

    ただ天花は脱落しちゃったのよねー、ガルちゃんなんてない時代だから、何処にも吐き出せず脱落
    わろはガルちゃんがあったからなんとか見続けてる

    +21

    -0

  • 593. 匿名 2018/03/14(水) 09:13:13 

    お笑い忠臣蔵なら万丈目夫妻で再現してほしかった。
    どうせ吉田にとってはお笑いとかどうでもよくて脳内色恋ばかりだからてんと伊能にしたんだろう。

    +22

    -0

  • 594. 匿名 2018/03/14(水) 09:14:35 

    >>581
    酷かった
    ホント酷かったよ、これ
    せっかく暖かくなって来たのに、気分はまたあの寒波に逆戻り
    おー寒っ((((;゚Д゚)))))))

    +25

    -0

  • 595. 匿名 2018/03/14(水) 09:16:01 

    また受け狙いのパクりですか
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2018/03/14(水) 09:16:34 

    今日の回も凄かったね
    脚本、演出家、俳優の演技すべてが酷くて悪魔合体状態
    見てるこっちが心折れそうだった
    よく15分耐えた、わたし
    戦争中を描いたドラマでは間違いなく、最悪

    +35

    -2

  • 597. 匿名 2018/03/14(水) 09:20:32 

    #わろてんかで
    今日はホワイトデーだから伊能さんの料理シーンと
    てんとの妄想シーンだったんだね!
    受け取りました!

    とお花畑な人がいて笑ってしまった

    +27

    -0

  • 598. 匿名 2018/03/14(水) 09:21:49 

    >>581
    フガ吉の見得切りを彷彿させるような棒演技に呆然としてしまったわ
    おてん様、もう大人しく脇役に徹してください

    +19

    -0

  • 599. 匿名 2018/03/14(水) 09:22:25 

    葵わかなの演技は劇中劇でも下手なんだな

    +34

    -0

  • 600. 匿名 2018/03/14(水) 09:23:43 

    最後の「あんた耳まで悪なったんか!」のトキの怒鳴り声にもかなりもイライラした。あんな声色ではツッコミには全く聞こえない。梅子さんとは全然違う。あれはただの怒号にしか聞こえない。
    ここまで頑張って観てきたけど…朝からほんとに不愉快になるドラマだな!
    あ。
    ストレートネック…首が前に出て猫背の姿勢が、中年女性っぽい雰囲気は出ていていいと思う。
    ま、最初から姿勢悪いから、役作りでもなんでもないんだけどさ。

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2018/03/14(水) 09:24:45 

    >>597
    ポジティブ過ぎる 笑

    +12

    -1

  • 602. 匿名 2018/03/14(水) 09:25:19 

    あまりに酷すぎると多少コメが伸びるね

    +34

    -1

  • 603. 匿名 2018/03/14(水) 09:27:24 

    今日の回、仕事早出だったからまだ観てないんだけど…、録画、別の意味で楽しみになってきたw
    そんなにヒドイの???

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2018/03/14(水) 09:28:20 

    >>603
    今までで1番酷いかもしれません

    +30

    -0

  • 605. 匿名 2018/03/14(水) 09:29:11 

    今日の回で、てんの人の演技力のなさをダメ出しした感じ
    これでもかって怒涛の棒演技が続いて見ているこっちは本当に疲れたわ

    +35

    -0

  • 606. 匿名 2018/03/14(水) 09:29:35 

    >>588
    朝ドラじゃないけど私の中では銭の戦争の大島優子が断トツ不快だったけど、葵わかなはそれを簡単に超えた

    +25

    -0

  • 607. 匿名 2018/03/14(水) 09:31:50 

    朝ドラ視聴習慣なくて
    ひよっこで初体験
    なんて面白いんだろう!と感激し
    続けてわろてんか視聴
    酷い・・・最悪・・・
    朝ドラってこんなもんですか?
    ひよっこが特別だったのかな・・・

    +33

    -6

  • 608. 匿名 2018/03/14(水) 09:31:53 

    みんなで集まってワイワイ学芸会の案を出し合ってる感じ
    ふざけんな、朝ドラやれよ!って心が叫んだわ

    +30

    -0

  • 609. 匿名 2018/03/14(水) 09:32:03 

    >>604
    そうですか。。心して観るようにしますw
    このトピのお陰で、心の準備ができ少しはショックが抑えられそう!

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2018/03/14(水) 09:32:10 

    >>587
    ほんとほんと!
    きちんと匙でケチャップをすくってからの、指ベタですからねぇ。意味がわからん

    +25

    -0

  • 611. 匿名 2018/03/14(水) 09:32:14 

    >>594
    この後の二回は、てんが変な表情作っててより寒気がした。

    よぉっ!  カカン!(拍子木)
    よぉっ!  カカン!
    いよぉ~~~~   カカン!

    寒い寒い寒い!!

    +17

    -0

  • 612. 匿名 2018/03/14(水) 09:32:18 

    >>603
    ガルちゃんで気持ちを共有できなかったら一日中不愉快になっただろうと思うくらい酷かった

    +27

    -0

  • 613. 匿名 2018/03/14(水) 09:34:54 

    脚本家吉田智子

    やっぱり狂ってると思わせる回だった

    +36

    -0

  • 614. 匿名 2018/03/14(水) 09:40:20 

    残り半月に来て、まさかのワースト回更新!
    まだまだ見逃せませんな〜(棒

    +31

    -0

  • 615. 匿名 2018/03/14(水) 09:58:26 

    茶番劇まだ続くらしいよ!!
    みんな頑張ろう!
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +33

    -1

  • 616. 匿名 2018/03/14(水) 10:01:54 

    >>607
    いや、わろてんかが酷すぎるだけ。良作名作傑作はいっぱいあるよ。

    +30

    -1

  • 617. 匿名 2018/03/14(水) 10:02:36 

    もう、葵わかなの演技が…
    見てる方が恥ずかしくなってしまった。
    「もうやめてぇー」と思ってしまった。

    +36

    -0

  • 618. 匿名 2018/03/14(水) 10:05:46 

    >>561
    しめ縄おさげww
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +34

    -0

  • 619. 匿名 2018/03/14(水) 10:06:42 

    >>523
    こんな人リアルでいないよ、と思ったらたけしが北野オフィスから独立するんだってさ

    +13

    -2

  • 620. 匿名 2018/03/14(水) 10:13:07 

    てんが超絶酷すぎて霞んでるけど、
    キースとアサリのボケツッコミも寒々しかった。

    +25

    -0

  • 621. 匿名 2018/03/14(水) 10:16:49 

    葵わかなが手をびゅーびゅーって差し出すところの
    動作と表情がぞわぞわする
    変な汗が出てくる

    +28

    -0

  • 622. 匿名 2018/03/14(水) 10:32:47 

    >>568
    トピズレだけど楽しみにしてたドラマに剛○彩芽が出るって聞いてゲンナリした。腹立つわ!
    あと真田丸の叔父上をこんな朝ドラに出さないでほしかったな…次の方かまんぷくに出てほしいな

    +4

    -9

  • 623. 匿名 2018/03/14(水) 10:43:25 

    ついこの前は政府から勲章もらって大喜び
    そして今度は政府を騙そうと画策
    だったら勲章辞退するぐらいの一貫性がほしいよ
    なにを考えてるのかさっぱりわかりません

    +40

    -0

  • 624. 匿名 2018/03/14(水) 10:57:35 

    プロデューサーが最終局面で爆発的な笑いを仕込んであるって言ってたけど
    まさか今日の回とはね(°▽°)

    +25

    -0

  • 625. 匿名 2018/03/14(水) 11:04:48 

    剛力彩芽が10点満点で6だとすると
    葵わかなは0.5ですわ

    +32

    -0

  • 626. 匿名 2018/03/14(水) 11:09:09 

    >>597
    SHIORI'Sキッチンですかw

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2018/03/14(水) 11:12:35 

    >>595
    ぼやけてるけどやっぱみね子は可愛いなぁ

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2018/03/14(水) 11:17:27 

    >>627
    みねこもいいけど、やっぱり若春子が好きかなー

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2018/03/14(水) 11:17:54 

    朝ドラ女優の肩書きでしばらくはドラマや映画の仕事があるかもだけど、二度と主役はなさそう
    演技力がないのはもちろん全く華がなく本人は自慢らしいけど品の良さも感じない
    トーク力もなくジトーッと暗いからバラエティも無理そう
    元アイドルらいけど、ひゃーっこいひゃっーこいだけで音痴っぽいし、この人の良いところってどこ??

    +25

    -0

  • 630. 匿名 2018/03/14(水) 11:24:09 

    てんが活躍したのって
    冷やしあめとインド人とのコラボカレーだけやん
    どっちもつまらんかったけど

    +21

    -0

  • 631. 匿名 2018/03/14(水) 11:24:44 

    まれとべの方は花アンで好評価だった
    とともごちでは良かった
    おてんちゃん大丈夫か…
    べと純は役者は悪くない、気の毒という意見が多かったがこれは…。

    +18

    -0

  • 632. 匿名 2018/03/14(水) 11:29:06 

    芸人の芸を見せろ 芸人の!
    まぁ つまんないけどね

    +16

    -0

  • 633. 匿名 2018/03/14(水) 12:07:18 

    >>587
    >>610
    民衆の敵でも生クリーム指で舐めてたよ
    こんな高橋一生みたいでしょに答えて
    自然に見せかけわざとらしい演技 彼の真骨頂です

    +19

    -1

  • 634. 匿名 2018/03/14(水) 12:08:46 

    >>575
    伊能は、たぶんペロペロするの好きなんだよ。

    ほら藤吉と喧嘩したとき、舌ペロしてたじゃなーい。ペロ伊能。

    +11

    -1

  • 635. 匿名 2018/03/14(水) 12:14:53 

    わろてんか絶賛する人ってこの世にいるの?
    吉田智子以外で

    +29

    -0

  • 636. 匿名 2018/03/14(水) 12:20:27 

    炎上商法に走ったとしか思えない回だったね

    +21

    -0

  • 637. 匿名 2018/03/14(水) 12:31:21 

    >>636
    吉田智子もアレだけど
    後藤制作統括が最悪
    この人に朝ドラやらせちゃダメ!

    +24

    -0

  • 638. 匿名 2018/03/14(水) 12:34:33 

    ねぇ、このドラマ作ってるのNHKだよね?
    内輪受けがひどくてフジテレビかと思う位なんだけど!
    もう一度言うわ
    天下のNHKが作ってるドラマで間違いないよね?

    +28

    -0

  • 639. 匿名 2018/03/14(水) 12:37:01 

    モチーフ企業が一応あるからな
    完全オリジナルならいいが…。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2018/03/14(水) 12:40:29 

    鴨居の大将は典型的なイケメンではないけど役がらでええ男はんに見えた
    五代様は云わずもがなイケメン

    伊能はん、役的にもルックス的にもどうかとおもうのに、キラキラ王子役はなんなんだろうか。

    +16

    -1

  • 641. 匿名 2018/03/14(水) 12:44:50 

    今日は神回でしょ。

    栞さま… 木さじにすくった ケチャップを わざわざ指につけて そこにてろっとつけるテク からのその指ぺろって ぺろってぇぇぇ❤️ ケチャップになりたい 人生がくるなんて 思いもしなかった… 2018栞の春✨✨ #わろてんか 神回…

    今日のわろてんか 食卓を囲むしおりん キッチンに立つしおりん 飛鳥ちゃんなでなでからの指ペロしおりん 安兵衛しおりん(イセクラ大好物の腕見せあり✨) 寝姿しおりん NHKが全イセクラを殺しにかかっている

    #わろてんか 伊能さんが北村笑店に来てくれてよかった。検閲に負けないステキな映画作って欲しい!

    今日のわろてんか最高だった❤️ 栞様の料理姿最高だし、飛鳥ちゃんに「ケチャップつけるとおいしんだよー」って手でケチャップつけるところとかほんと、うわぁーってなった←語彙力 飛鳥ちゃんと同じで私も栞のお嫁さんになる #わろてんか

    今日は皆さんが言うように神回♥栞さんも良かったけど、てん役のわかなちゃんが過去最高に良かったw今までで一番お茶目で魅力にあふれてたよ!わかなちゃんは伸びるw てん役は賢すぎて誰の助けも必要ないようで可愛げがなかったけど今日は一番キュートだったw #わろてんか

    今日の #わろてんか 、栞様推しとしては最高の回だったな…!!!

    今週はなんですか #わろてんか をずっと欠かさず見続けたご褒美ですか #高橋一生 さんの忠臣蔵姿を拝見できるんですか明日 ありがとう #NHK 受信料払い続けてよかった。 これからも #高橋一生 さんをよろしくお願いしま…

    +1

    -42

  • 642. 匿名 2018/03/14(水) 12:54:22 

    老けメイクは拒否しててんのかな?

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2018/03/14(水) 12:57:34 

    このドラマって軸がブレブレでストーリー性ないから、どんな内容のドラマかって説明したくてもできないよね。
    ちょっと見てないと訳のわからん方向に物語進んでるからびっくりする。

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2018/03/14(水) 13:00:49 

    >>641
    こういうのはわざわざ持ってくる必要ある?

    +14

    -0

  • 645. 匿名 2018/03/14(水) 13:02:12 

    忠臣蔵案出した時のてんのドヤ顔ったら
    そしてその後続く棒演技に辟易

    +25

    -0

  • 646. 匿名 2018/03/14(水) 13:02:21 

    >>595
    なんだろ
    わろで泣けない分この画像だけでウルッとくる
    投稿してくれた方 ありがとう!

    +16

    -2

  • 647. 匿名 2018/03/14(水) 13:03:48 

    皆さんボロクソだけど…

    確かに演技力は足りないし
    ストーリーには相変わらず首をかしげるけど

    今日の葵わかなさん
    頑張ってて楽しそうではあったと思う

    +1

    -27

  • 648. 匿名 2018/03/14(水) 13:04:36 

    >>644
    まるで必要ないよね
    高橋一生アンチでしょ

    +15

    -0

  • 649. 匿名 2018/03/14(水) 13:06:03 

    伊能は、ブレブレ。
    伊能は、編集して放映は絶対しないと言ってたのに、風太が検閲にかかったら、やり直してでも、放映すると言ったら頷いてた。それなら前の会社でも取り直せばよかったのに。信念があるのかないのかまったくわからない。

    +27

    -0

  • 650. 匿名 2018/03/14(水) 13:06:24 

    >>633
    そういう脚本では?

    +1

    -3

  • 651. 匿名 2018/03/14(水) 13:13:31 

    >>644
    ちがうちがう
    栞様上げ上げと見せかけて
    まさかの高橋一生ディスリ だよねww

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2018/03/14(水) 13:15:42 

    あれ?リリコアンドシローってどこ行った?

    +29

    -0

  • 653. 匿名 2018/03/14(水) 13:16:43 

    伊能さんもだけど、キースアサリ、楓さんとかもみんな独身?

    +26

    -0

  • 654. 匿名 2018/03/14(水) 13:19:23 

    岩さんは孫がいたよね

    +16

    -0

  • 655. 匿名 2018/03/14(水) 13:20:19 

    >>649
    映画ですから「上映」ですよ

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2018/03/14(水) 13:21:00 

    不勉強ですいません
    「忠臣蔵」名前は知ってるけど話をよく知りません
    ホリベヤスベーの話
    そんなに女性がときめく話なんですか?

    +7

    -4

  • 657. 匿名 2018/03/14(水) 13:22:53 

    >>647
    自分で楽しんでる暇あったら
    視聴者を楽しませてよ
    葵わかなはギャラ貰ってるんでしょ?
    私たちから強制徴収した受信料から出てるんだよ、その金
    何で葵わかなが楽しんで視聴者が楽しめないの?
    おかしいでしょ

    +29

    -0

  • 658. 匿名 2018/03/14(水) 13:23:59 

    >>656
    さすがにあなたが無知すぎ
    ネットで検索すれば1分でわかる事

    +8

    -12

  • 659. 匿名 2018/03/14(水) 13:25:36 

    >>646
    わろてんか見ずに
    ひよっこDVD最初から見たほうが良かったね

    +24

    -1

  • 660. 匿名 2018/03/14(水) 13:26:32 

    高座のシーンとか全くなくなったけどなんで?
    戦争中の寄席がどんな感じだったのかとか知りたいのに。
    ほぼ毎回主要メンバーがあの事務所でくっちゃべってんのしか見てない気がする。

    +39

    -0

  • 661. 匿名 2018/03/14(水) 13:31:41 

    どうしてこんなに恋愛映画にこだわるのか
    もしかしてただただ脚本家の趣味だから⁈

    +32

    -0

  • 662. 匿名 2018/03/14(水) 13:37:46 

    毎日々々アドリブかなんなのか知らないけど
    濱田岳の伊能の味噌汁に指入れるとか
    短気をタヌキに聞きちがえるとか
    ぜんぜん面白くないんですけど

    +41

    -1

  • 663. 匿名 2018/03/14(水) 13:41:45 

    伊能が焼いてたのは冷凍食品のチキンナゲット?

    +33

    -1

  • 664. 匿名 2018/03/14(水) 13:58:04 

    あの時代、男性が台所に立つのは
    あり得ないですよ。
    まして、栞は、還暦近いじーさん。
    ケチャップ云々以前の問題。
    ケチャップも相当気持ち悪いけど。
    吉田の趣味だけで作った演出w

    +34

    -2

  • 665. 匿名 2018/03/14(水) 14:03:23 

    ドヤ顔後のノリノリおてん

    寒っ!
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +36

    -2

  • 666. 匿名 2018/03/14(水) 14:03:50 

    >>663
    電気冷蔵庫はもちろんないけど
    昭和14年頃 氷式冷蔵庫はあったのかな
    でもまあチキンナゲットに見えたよw
    私はマスタード派

    +22

    -0

  • 667. 匿名 2018/03/14(水) 14:24:45 

    >>664
    居候なんだからあり得るでしょ・・・
    伊能さんは独身時代が長いんだから、料理くらい出来る

    +11

    -3

  • 668. 匿名 2018/03/14(水) 14:37:24 

    >>667
    男が台所はあり得なくはないんだよな…
    でも料理人しか浮かばない
    天皇の料理番、ごちそうさんとか。
    昭和初期は百貨店で洋食が普及されていたり。
    そもそも伊能のモチーフってだれ?

    +14

    -1

  • 669. 匿名 2018/03/14(水) 14:48:19 

    >>618
    B級サイコパスなビデオシネマにしか見えないわ

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2018/03/14(水) 14:54:13 

    忠臣蔵をラブコメにして欺く
    この時代よけいアカンやろ

    +26

    -0

  • 671. 匿名 2018/03/14(水) 14:58:27 

    マイナス承知で。
    ここにきてやっぱり思う。
    ひよっこは良かった!

    +55

    -5

  • 672. 匿名 2018/03/14(水) 15:03:32 

    >>671

    私も今日だからあえて言わせてください。
    みね子はやっぱり演技が上手い。
    今日の葵わかなのコメディセンスゼロの視聴者を凍結させる演技を見て、改めて架純ちゃんは笑えるシーンも上手かったなとレベルの違いを再認識できた。

    +56

    -3

  • 673. 匿名 2018/03/14(水) 15:07:09 

    栞さま
    って、てんのばーさんと由美子しか言ってなかったし定着もしなかったね。

    +13

    -0

  • 674. 匿名 2018/03/14(水) 15:19:51 

    高橋一生も このクソ脚本と思いながら芝居してると思う

    +36

    -0

  • 675. 匿名 2018/03/14(水) 15:20:52 

    ケチャップをなめるシーンは、民衆の敵の時、ケーキをなめるシーン-思い出した。
    あの時も気持ちが悪いと不評だったのに、視聴者の声が届いてなかったのかな。

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2018/03/14(水) 15:25:40 

    作品の良し悪しは脚本で8割決まる

    三浦友和が言ってたのを思い出した

    +36

    -0

  • 677. 匿名 2018/03/14(水) 15:45:36 

    >>674
    てん以外はみんな思ってるでしょ

    +24

    -0

  • 678. 匿名 2018/03/14(水) 15:50:50 

    >>672
    有村架純の驚く芝居があまりに素晴らしいので
    脚本の岡田さんが、どんどん「え〜〜〜!」を増やしたって言ってたね
    台詞だけじゃなく、肉体的な動きも褒めてた

    +36

    -2

  • 679. 匿名 2018/03/14(水) 16:02:25  ID:KlzBqEPiPD 

    朝ドラは子供の時にハマってずっとみてて、15年ぶりくらいに見てるんだけど(好きな俳優が出てたので)
    最近の朝ドラってこんなに面白くないの?わろてんかが異例なだけでしょうか?
    久々に見たので教えて下さい

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2018/03/14(水) 16:06:25 

    >>673
    様をつけるような育ちの良さが滲み出てない。

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2018/03/14(水) 16:20:46 

    スピンオフ「お笑い忠臣蔵」

    +14

    -0

  • 682. 匿名 2018/03/14(水) 16:23:37 

    てんの演技、私にしか出来ない演技だもんね。確かに、あんな下手くそなヒロインはいない。
    あー上品な笑顔!

    +22

    -0

  • 683. 匿名 2018/03/14(水) 16:28:22 

    忠臣蔵に恋愛要素入れて脚本書いて検閲を通そうとしてるって意味がわからないんですけど
    恋愛モノは通らないんなら、いくら忠臣蔵にしてもダメなんじゃないの?
    検閲が誤魔化せる恋愛要素ってなんなの?
    てか、そこまで恋愛モノに拘らなくてもいい映画は作れるのでは…
    恋愛じゃなきゃダメってのが意味分からん

    +31

    -0

  • 684. 匿名 2018/03/14(水) 16:30:05 

    この局長がおかしいんだと思うわ


    +24

    -0

  • 685. 匿名 2018/03/14(水) 16:32:24 

    濱田岳のしれっとしたアドリブが鼻に付く

    +22

    -0

  • 686. 匿名 2018/03/14(水) 16:34:26 

    >>684
    私もヤフーニュースでみました。
    NHKって大丈夫なの?

    +24

    -0

  • 687. 匿名 2018/03/14(水) 16:46:32 

    >>684
    葵わかなが日本の芸能界にとって大きな財産って(笑)
    勘弁して〜〜〜www

    +42

    -0

  • 688. 匿名 2018/03/14(水) 16:52:24 

    有村架純のアゲ話も、もうええわ...

    +5

    -27

  • 689. 匿名 2018/03/14(水) 16:53:39 

    >>688

    もう止まってるけど?

    +16

    -1

  • 690. 匿名 2018/03/14(水) 17:03:20 

    ひよっこ、あまゃんほどの社会現象もなく、紅白も不評でコアなファンだけが崇めてる感じ。
    まあ、わろとは天地の差だけどね

    +2

    -24

  • 691. 匿名 2018/03/14(水) 17:11:43 

    >>690
    紅白不評だったの?

    +7

    -3

  • 692. 匿名 2018/03/14(水) 17:19:59 

    >>691
    朝ドラ視聴者以外に不評だったよ

    +4

    -17

  • 693. 匿名 2018/03/14(水) 17:22:30 

    ひよっこアンチ久々暴れてるね
    推しのわろてんかがこの結果で
    さぞかし悔しいだろうけど
    申し訳ないけど、わろてんかと比べて
    ひよっこは相当面白かったし
    葵わかなより、有村架純の方が桁違いに上手いわ
    ひよっこアンチさんは絶対に認めないだろうけど
    半年間ゴミを垂れ流し、朝ドラファンの大切な時間とお金を無駄にしたわろてんかの罪は重い

    +41

    -2

  • 694. 匿名 2018/03/14(水) 17:44:37 

    >>692
    そりゃ見てない人にとってはどの作品もそうでしょ
    大好評のあまちゃんの紅白も、私は本編見てなかったからつまらなかったよ。そんなもんでしょ

    +18

    -2

  • 695. 匿名 2018/03/14(水) 17:46:16 

    >>692

    もしかして周りの数人に聞いただけで不評と言い切ってる?(笑)

    +10

    -1

  • 696. 匿名 2018/03/14(水) 17:47:14 

    ひよっこアンチじゃないけど、それほど秀作でもなかったという意見は認められないみたいですね

    +4

    -10

  • 697. 匿名 2018/03/14(水) 17:53:35 

    ヤフー感想欄でも、がるちゃんでも後半はボロカスだったよな

    +4

    -12

  • 698. 匿名 2018/03/14(水) 17:57:17 

    今日は特に醜い回だからってヤケになって他の作品の悪口書くのやめなよ。

    秀作、凡作って言ってもわろてんかはどの作品より駄作なんだから惨めなだけだよ。

    +19

    -0

  • 699. 匿名 2018/03/14(水) 18:00:12 

    朝ドラは今までにもサムい場面はあった
    一つの作品につき必ず何度かサムい場面があると言ってもいいほど
    でも話の本筋が面白かった場合は許せた
    わろは本筋が面白くないので私は許さない

    +28

    -0

  • 700. 匿名 2018/03/14(水) 18:18:05 

    >>686
    わかなちゃんはNHKになんかすごいコネを持ってるのだろうか

    +16

    -0

  • 701. 匿名 2018/03/14(水) 18:32:48 

    >>651
    それはみんなわかってるよ

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2018/03/14(水) 18:36:49 

    >>700

    NHK局長ってお爺さん年齢だよね。
    時代劇の町娘に合うような古い顔してるから
    お爺さん世代にはウケるんじゃない?

    前にここで「中年男性は好きなんだろうね」的なコメントあったけど、中年男性はもっと今風なノリの良い今風な美人好きだと思う。
    葵わかなは70.80の爺さんに好かれる顔だと思う。

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2018/03/14(水) 18:55:28 

    本放送回は戦時中のはずなのに緊張感が全く無いのが何とも・・・

    +48

    -0

  • 704. 匿名 2018/03/14(水) 19:14:46 

    >>702
    わかる〜!w
    藤吉が死ぬあたりまで昭和に入ってても髷で、「ダッサ!いつまでその髪型なの?!」て思ってたけど、似合ってはいたw

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2018/03/14(水) 19:19:26 

    >>649
    結局、自分がワンマンやってた会社(城)の社員(家来)のいうことは聞けないけど、てんやてんがらみの人の言うことは聞けるていうことなのかね。

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2018/03/14(水) 19:35:11 

    >>655
    すいませんおっしゃるとおりです。ご指摘ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2018/03/14(水) 19:38:54 

    まぁ戦時中って言っても日中事変はそこまで強く国民生活には影響しなかったから、今の感じは意外とリアリティを感じるところはある。リアリティを感じたから何だということはないけどね
    昭和17年〜18年辺りから終戦までの2年余りが、ザ戦時中って感じにヤバい。大阪も空襲にあうし
    でも多分だけど、この辺り、物語上では飛ばされるんじゃないかと思ってる

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2018/03/14(水) 19:42:58 

    伊能さん、北村笑店を離れざるを得なくなるらしいんだけど、早くその時が来ないかな。。。
    今の伊能さん+貧乏長屋メンバーでワイワイのシーンが本当にうんざり。

    +23

    -0

  • 709. 匿名 2018/03/14(水) 20:22:45 

    成田に子供あてがうのと同じで
    高橋には得意料理のオムライスつくらせたの丸わかり。
    役柄とは関係ないはずの役者の私生活を話に入れ込むのやめてほしい。

    高橋の料理姿を見たいが為にケチャップライスつくらせといて
    飛鳥にもつまみ食いさせるから別で、もう一品置いといて(あれは何?)
    高橋が取っ手にタオルまいてフライパン熱い小芝居までしたもんだから、
    飛鳥は出来立てのアツアツをつまみ食いしたみたいになっちゃったじゃんか。
    冷めた料理にケチャップ指で塗られてのおいしいお芝居頑張りましたね。

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2018/03/14(水) 20:24:51 

    てんって何かしてる?周りが頑張ってるだけに見える。勲章もらってたけど、コイツ何もなってないけどなーって思っちゃった。
    とりあえず、てんは薄っぺらく悩む→周りの人が知恵を貸す→あたかも自分だけで思い付いたような感じで提案→周りもおてん様アゲ→自分は動かず「お気張りやす」ってニッコリの繰り返し。ほんと無能な社長にしか見えない。
    それでも会社が続いてる成長したんだから、てんは相当運がいいか、周りが有能なのか?ほんとツマラナイ。

    あーすっきりした。

    +32

    -1

  • 711. 匿名 2018/03/14(水) 20:26:15 

    >>707
    時間飛んでいきなり焼野原のシーンに切り替わりそう

    +21

    -1

  • 712. 匿名 2018/03/14(水) 20:34:52 

    おテン、時代劇専門の女優になって脇役あたりで地味に活動していくといいよ。
    現代劇だと古臭い顔だから浮く
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +31

    -0

  • 713. 匿名 2018/03/14(水) 20:44:29 

    北村笑店ってすごい富豪だったんかね
    花子とアンなんか米はお父が持ってきてくれてようやく手に入り、
    今日は食べ物のある甲府に子供を疎開に出したのに

    +18

    -1

  • 714. 匿名 2018/03/14(水) 20:46:51 

    お天さまが女太閤ってそれこそわろてんか。
    ぜーんぶ誰かが案だしてほなそうしまひょばかりで全く共感も何も無い。
    もしかしたら私がお天さまの活躍の描写を見逃してるの?

    +24

    -0

  • 715. 匿名 2018/03/14(水) 20:47:04 

    下手すると戦後20年の谷田部家よりいいもん食べてないか?北村笑店

    +51

    -0

  • 716. 匿名 2018/03/14(水) 21:15:57 

    >>713
    >>715
    あたりまえでしょ
    茨木だか栃木の貧乏農家とは違うよ
    こっちは寄席30軒経営
    日本有数の大企業伊能商会と提携
    これから通天閣買収だよ
    おてん様は週に数回はビフテキ

    +10

    -11

  • 717. 匿名 2018/03/14(水) 21:28:46 

    >>709
    オムライスは作ってないよ

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2018/03/14(水) 21:30:00 

    みなさんここで
    貶しながらストレス発散までして
    見るドラマじゃないよ

    +1

    -9

  • 719. 匿名 2018/03/14(水) 21:31:12 

    >>708
    ですが、ついでに言うと、いい大人(しかもじじばばの年齢にさしかかろうとしている人たち)が、汚い貧乏長屋で、お泊まり会みたいにワイワイキャーキャーはしゃいでいる光景が気味悪いです。

    +20

    -0

  • 720. 匿名 2018/03/14(水) 21:35:38 

    もうね、何回も言うけど面白いドラマが見たいの!
    苦労しながらも、笑い有り涙有りで主人公に共感しながらハラハラドキドキワクワクしたいの。
    それなにの勲章だ、女太閤だ、挙げ句に通天閣買うだー!?
    何の思い入れも感慨深さもありゃしない。

    あさが炭鉱に単身乗り込んで坑夫たちの理解を得るところ、マッサンの思い描いたスモーキーフレーバーのウィスキーができたとところ、ドラマの軸ってそういうもんでしょ!?

    毎朝毎朝なんの苦労もせずにスラスラ話が進んでて全然ドラマじゃない。
    小学生の作文みたいな作品はもうたくさん!

    +42

    -1

  • 721. 匿名 2018/03/14(水) 21:36:36 

    >>712
    高橋一生は力の抜けた立ち姿で雰囲気があるけど、葵わかなはただ突っ立ってるだけだね。

    今までも芸能活動していたのなら、もう少し表現方法があるだろうに。
    芸能人としての華やオーラが感じられないよ。

    +11

    -3

  • 722. 匿名 2018/03/14(水) 21:37:23 

    >>712
    おてん様また結婚式のあれみたいになってまっせww

    +25

    -0

  • 723. 匿名 2018/03/14(水) 21:41:56 

    >>721
    どっちも衣装着せられた素人さんみたいだけど(笑)

    +13

    -3

  • 724. 匿名 2018/03/14(水) 21:42:06 

    息子が一千万使っても何んとも無いんだからそうでしょう。
    むしろ相続で息子に一千万ぽっちしかわたってなかったのがおかしいわ。
    えーと、経理担当は誰でしたっけね?

    +11

    -1

  • 725. 匿名 2018/03/14(水) 21:54:00 

    >>722

    おまたせ(笑)

    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +11

    -6

  • 726. 匿名 2018/03/14(水) 21:54:38 

    >>712
    葵わかなの顔がお面みたいで浮いて見えるんだけど
    かつらが小さいのか?

    +22

    -0

  • 727. 匿名 2018/03/14(水) 21:57:47 

    >>726

    顔デカイからや

    +29

    -1

  • 728. 匿名 2018/03/14(水) 21:59:49 

    >>717
    それはわかってるよ、だからケチャップライスって書いたでしょ。
    去年あさイチで高橋一生が自分で作ったオムライスの写真見せたのね
    それを連想させる(吉田の)狙いを感じたの

    +4

    -2

  • 729. 匿名 2018/03/14(水) 22:19:12 

    >>712
    なんか...絵にならない二人だね

    +17

    -1

  • 730. 匿名 2018/03/14(水) 23:18:10 

    なんかもう…絶句。
    高橋一生にそれっぽい事させれば女は喜ぶとか思ってんの?
    あ、吉田さん自体が喜んでるのか。

    +30

    -0

  • 731. 匿名 2018/03/14(水) 23:26:57 

    風太とトキのやり取りが漫才じゃなくアウトレイジよね

    +8

    -1

  • 732. 匿名 2018/03/14(水) 23:35:04 

    >>720
    これ本当に思う。
    作ってる人にこの言葉届いて欲しいと切実に思う。
    もう遅いけど。

    +12

    -0

  • 733. 匿名 2018/03/14(水) 23:43:47 

    ガルちゃんで今日の回がひどかったっていうのを見たから見てるけど
    (自分がドラマに集中してないのもある)
    めちゃくちゃ話の意味がわかんない
    戦争真っ最中の時代というのに平和すぎるし、なによりてんの演技が下手くそ

    +20

    -0

  • 734. 匿名 2018/03/14(水) 23:59:39 

    まさかとは思うけどお笑い忠臣蔵は成功しないよね
    検閲にひっかからないように恋愛や人情を描くとか吉田先生の力量でやれるわけないし

    +10

    -0

  • 735. 匿名 2018/03/15(木) 01:24:40 

    >>725
    上村恵美子かと思った

    +5

    -1

  • 736. 匿名 2018/03/15(木) 04:03:27 

    >>638
    朝ドラで批判殺到だった芳根京子を
    上手く使って、見た人には好評の「海月姫」を
    作っているのは、フジテレビ。

    NHK朝ドラには、一部変なプロデューサーがいるんだろうと思う。

    +16

    -0

  • 737. 匿名 2018/03/15(木) 04:08:51 

    いままでは、某朝の情報番組のお天気クイズに参加して
    芸能ニュース見たらNHKにしていたんだけど。
    とうとうリアルタイム視聴をやめた。

    イノッチと有働さんがみたいから、倍速で中身を見て
    あさイチになったら、普通の速度で見る。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2018/03/15(木) 04:12:01 

    >>725
    おてんじゃなくて、お照 おテカ おデカ

    日曜9時のドラマに誰が、配役したのよ~~~

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2018/03/15(木) 04:32:27 

    >>684
    局長・・・
    そもそも無理な企画だった事を認めた訳ですね
    葵わかなや広瀬アリスを持ち上げてるけど、これって
    「NHK側の人間がアホすぎてごめんね」の意味ですよね?
    局長、問題Pにわろてんかを作らせた罪は重いですよ
    葵わかな、松坂桃李、高橋一生、濱田岳、その他大勢の役者たちが
    わろてんかのせいで嫌われました
    吉田智子にオファーしたのもNHKの責任です
    猛省してください
    後藤Pは左遷して、二度と朝ドラに関わらせないようにしてください
    私たちの受信料が、こんな無能な人間の高給になっているかと思うと反吐が出ます
    高給は能力のある人間だけに支払ってください
    そして、その才能で面白い朝ドラを作ってください
    局長、お願いします

    +18

    -0

  • 740. 匿名 2018/03/15(木) 05:17:51 

    >>733
    しかも、
    NHKの偉い爺さん、
    安定の演技力、ヒロインはあれぐらい演技力ないと、とか言ってるし!
    脚本といい演技力といい、私は違うわろてんかを観てるのかな?と思ってしまう。

    +18

    -0

  • 741. 匿名 2018/03/15(木) 05:19:35 

    >>739
    局長って人、ちゃんとドラマ観てんだろうか…

    +15

    -0

  • 742. 匿名 2018/03/15(木) 06:38:13 

    局長はドラマを見て言ってるというか
    立場的に言わなくちゃいけないことを言ってるんだと思うよ
    わろてんかの評判は明らかに悪いし、NHKにも苦情は届いてるはず
    ひよっこの時と、局長の態度が大きく違うのは
    後藤Pを制作統括に任命した責任を感じて、出演者に気を使っての事でしょう
    テレビ局側が、出演者のせいにする訳にいかないもんね

    +15

    -0

  • 743. 匿名 2018/03/15(木) 07:44:54 

    この終盤に来てみんなの不満が大爆発してる
    吉田がしれ〜っと萌え萌えしてるのかと思うと
    ホンマいらつく
    マジで筆折れや

    +25

    -0

  • 744. 匿名 2018/03/15(木) 07:56:50 

    昨日1番腹が立ったところはマリオの音
    ふざけるのもたいがいにしてほしいわ
    なんにも面白くないし

    +10

    -1

  • 745. 匿名 2018/03/15(木) 08:04:34 

    学芸会の準備にしか見えない。これでお金取る映画だとは…

    +24

    -1

  • 746. 匿名 2018/03/15(木) 08:04:53 

    今日の定例会、なんと1分だったよ!1分!
    定例会って、都合ですぐに終わるんだね。
    ゆるい会社!

    +16

    -0

  • 747. 匿名 2018/03/15(木) 08:06:36 

    再現ドラマですら結局てんがいいとこ取り。
    それにしても高橋一生のしわが目立つライティングだな。

    +18

    -0

  • 748. 匿名 2018/03/15(木) 08:07:30 

    物凄く不謹慎だと思いますが
    この状況に空襲警報こい!ここにこい!って思ってしまう...なんなんだこのお気楽戦時中

    +8

    -3

  • 749. 匿名 2018/03/15(木) 08:10:09 

    通天閣っててんと藤吉にとって思い入れのある建物だったんだ…
    へぇ〜初耳….に近いぐらい何のエピソードもないよね

    +36

    -0

  • 750. 匿名 2018/03/15(木) 08:11:38 

    戦時中にケチャップライス、ってあったの?

    +1

    -2

  • 751. 匿名 2018/03/15(木) 08:11:52 

    伊能を慕って来たかつてのスタッフ達。
    ああ、また鴨が葱しょってやって来た…
    少しはおてんが自分の足使ってかき集めて来いよ。
    伊能と縁のある人たちに、てんが頭下げて回るシーンとかあれば、このシーンもグッとくるのに。
    脚本も演出も稚拙すぎ!

    +43

    -1

  • 752. 匿名 2018/03/15(木) 08:12:38 

    ドキュメントフィルム風の演出?
    青春映画?
    みんなアラフィの設定でしょ…

    +24

    -0

  • 753. 匿名 2018/03/15(木) 08:12:53 

    てんは事務所で待っているだけで、いい話がどんどん舞い込んで来るね。
    こんなつまらないヒロインないよ。

    +56

    -0

  • 754. 匿名 2018/03/15(木) 08:13:54 

    主人公の思想と合わない人はとことん悪く書くね
    何と戦ってるのかぶれてる

    +6

    -3

  • 755. 匿名 2018/03/15(木) 08:14:08 

    お笑い忠臣蔵⁇私らは何を見せてもらっとるんでしょうか…⁇
    カメラワークが新鮮な感じやったけど、まとめの時期に来て急にそうする意味もわからんー(*_*)

    +14

    -1

  • 756. 匿名 2018/03/15(木) 08:14:27 

    伊能商会は映画から廃退して栞が社長を辞めたんじゃないの?
    伊能フィルムがまだ残ってるって、意味わからん

    +23

    -1

  • 757. 匿名 2018/03/15(木) 08:15:04 

    花子とアン、正座して見てたわ。
    花子がジフテリアにかかった時の顔の色。
    空襲の恐ろしさ。
    入り込んでたわ。

    わろてんかに変わった瞬間、こっちも気が抜けるわ。
    学芸会のお芝居みたいなんか始まって、とにかくしょうもない。
    間のあけ方が下手なんかな?
    リリコのあーしんど!ていうセリフも取ってつけたようで全然しんどそうに見えへん!
    今日も安定のしょうもなさ!

    +31

    -0

  • 758. 匿名 2018/03/15(木) 08:15:43 

    >>502
    うん。伊能さんも50歳越えているはずだよね。

    なのに昨日も飛鳥ちゃんに「伊能さんのお嫁さんになる!」に言わせるとか、一体何??ww
    子供から見たら当時の50代なんて、立派なおじいちゃんだよ。
    だから私も、今日の再現Vは苦笑いして見てた。

    +43

    -0

  • 759. 匿名 2018/03/15(木) 08:15:53 

    てんと伊能が会話してるシーン、とてもビジネスの同士には見えなくていつもイライラする。
    あさと五代さんとは雲泥の差!!

    +38

    -0

  • 760. 匿名 2018/03/15(木) 08:16:15 

    時計見たら8時5分、次に見たら9分
    退屈すぎて15分が長いわ〜

    +28

    -0

  • 761. 匿名 2018/03/15(木) 08:16:52 

    はいでた「さすが俺らのおてんさま!」
    通天閣買うの渋ってたのを、また周りに流されて「買おか」って言っただけ…

    +36

    -0

  • 762. 匿名 2018/03/15(木) 08:17:36 

    伊能との回想シーン見て思ったけど、昔っからおてんは伊能と薄暗い個室で2人っきりになってたんだね

    +19

    -0

  • 763. 匿名 2018/03/15(木) 08:18:48 

    葵さん、演技はアレだけどドヤ顔だけは上手いね。
    やっぱ意地悪役の方が似合うと思う。

    +18

    -0

  • 764. 匿名 2018/03/15(木) 08:19:30 

    はい〜「人は財なり」回収!って吉田のドヤ顔が目に浮かぶ
    でもみんなが納得できる人望があるキャラを描けてないからどんなセリフを並べても嘘くさいんだよ

    +23

    -0

  • 765. 匿名 2018/03/15(木) 08:19:33 

    てんの写真の額を外す、外さないの茶番を長々やるな!

    どーーーーでもええわっ

    +54

    -0

  • 766. 匿名 2018/03/15(木) 08:21:18 

    ちょ 待って
    昨日のてん批判記事はどうなった?
    どこ行った?

    今日は1時間くらいに感じたよ

    +37

    -0

  • 767. 匿名 2018/03/15(木) 08:21:24 

    今日は早送りやぼそぼそ喋ってる細切れシーンの継ぎはぎだけで、凄く疲れた。
    素人が作った身内用のフィルムみたい。
    これでギャラ貰えるなんて人生楽勝だな吉田は。

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2018/03/15(木) 08:22:24 

    全国各地を回り、疲れて帰って来たリリコに対し「いいところに帰って来た!」って。おてんよ、お前は日々何もしてないから疲れてないかもしれないが…

    +50

    -0

  • 769. 匿名 2018/03/15(木) 08:24:59 

    あさきたの千代ちゃんの初恋は五代さんだったけど、40すぎくらい?
    それでも無理ある気がするけど...
    50半ばの初老のおじさんの嫁になりたい幼女なんかおらんよね

    +23

    -0

  • 770. 匿名 2018/03/15(木) 08:26:15 

    やっぱりボスベイビーに似てるね…

    +13

    -2

  • 771. 匿名 2018/03/15(木) 08:27:29 

    くだんない!
    くだんない!
    ついに制作もブチ切れて投げやり無責任ドラマと化したな

    +31

    -0

  • 772. 匿名 2018/03/15(木) 08:27:51 

    >>766
    ホントだ! 忘れてた
    なんも回収されないような気がしてきた

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2018/03/15(木) 08:30:26 

    楓がいきなり映画の脚本描けるのも謎すぎる。

    けれど回りは「完璧やわあ、さすが楓さん」って絶賛した割に秒速でガヤガヤと修正を加え、楓も嬉しそう。意味わからん。
    リリコシローの漫才書き上げた時もそうだったよね。

    +31

    -0

  • 774. 匿名 2018/03/15(木) 08:34:15 

    今日は途中で寝かけてもうた。

    がるちゃんでみんなの感想見るのが楽しくて見てるだけ。
    がるちゃんのおかげで絶対視聴率上がっとる!

    +32

    -2

  • 775. 匿名 2018/03/15(木) 08:35:25 

    このご時世に卵が1人に1個ずつ
    戦時中感ゼロ!

    +20

    -5

  • 776. 匿名 2018/03/15(木) 08:43:26 

    >>757
    分かります!私もBS観てるから。
    おてんの、わざと腕時計を見て時刻を確認するしぐさとか、まさに学芸会!小六レベル。

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2018/03/15(木) 08:44:30 

    2分ごとに時刻を見てたわ
    その2分間の長いこと長いこと
    安定のつまらなさ

    +22

    -0

  • 778. 匿名 2018/03/15(木) 08:45:36 

    感動のシーンだったのか?優秀な撮影スタッフか知らんが、彼らとの何のエピソードもないのに、涙目になってる伊能さんに何も共感出来ないけど?
    なんで戻って来たの?元の会社は大丈夫なの?
    視聴者どんだけ置いてけぼりにするんや?

    +41

    -0

  • 779. 匿名 2018/03/15(木) 08:47:27 

    ん?私たちは文化祭の準備でも見せられてるの?

    +37

    -0

  • 780. 匿名 2018/03/15(木) 08:52:06 

    リリコたち
    旅行から帰ってきたくらいの軽さ

    +35

    -0

  • 781. 匿名 2018/03/15(木) 08:52:41 

    戦争でみんな亡くなり寄席も全焼して何もかもを失ったてんが見てる幻覚、って設定なんじゃないだろうかと思うくらい現実離れな話だな。

    +21

    -0

  • 782. 匿名 2018/03/15(木) 08:52:49 

    伊能さんのスタッフもそうだけど、リリコ&シローの後ろにいた二人組って芸人さん?
    ここにきて見たことない人がやたら出てきて、誰?誰?状態

    +28

    -0

  • 783. 匿名 2018/03/15(木) 08:53:44 

    脱落組の私がなぜ最近また、少しだけ見始めたかというと、
    ドラマももう終盤だから、ヒロインの成長みたいなものがあるのか、変容を観たかったから。

    そしたら!
    人生の経験を積んだヒロインの「ふり」をした葵わかなのワンパターン演技にイライラした!
    あんな、安定の棒演技だったら、クランクアップしてもまだまだ元気でいられるはずだわ。

    +24

    -0

  • 784. 匿名 2018/03/15(木) 08:55:50 

    >>779
    高校生の学芸会のドラマだってもっと
    ハラハラドキドキ、感動がある。

    なんなのでしょうね。このドラマ。

    +21

    -0

  • 785. 匿名 2018/03/15(木) 08:56:22 

    >>750
    戦時中の食糧不足の時はなかっただろうけど、ごちそうさんでも出てきたから時代的にはあったと思いますよ~

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2018/03/15(木) 08:57:49 

    幼稚園の音楽発表会の方が感動する

    +22

    -0

  • 787. 匿名 2018/03/15(木) 08:59:20 

    >>775
    あのさ、昭和14年15年辺りなんてまだ全然国民生活が逼迫してたりはしないんだって
    よくある戦時中描写ってさ、18年とか19年とかぐらいからだよ
    そもそも日中戦争って国内では、今でいう自衛隊の海外派遣ぐらいの扱いだからね
    よく描かれてる戦時中描写って、太平洋戦争末期の1年半~2年ぐらいなのよ

    +9

    -1

  • 788. 匿名 2018/03/15(木) 09:01:23 

    もう見るのをやめて、モーニングショーを見ているんだけど。
    山口真由とかいう人が、おてんさまに
    なんか似ていて…嫌。
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +1

    -11

  • 789. 匿名 2018/03/15(木) 09:04:41 

    >>766
    あれ伊能兄の仕業だよね
    あれで回収無しだったらすごいな

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2018/03/15(木) 09:21:00 

    >>788
    山口まゆちゃんは、コウノドリで、未成年の妊婦をとても素晴らしく演じてた「女優」さんです。

    あんな、学芸会と一緒にしないでください

    +21

    -0

  • 791. 匿名 2018/03/15(木) 09:23:58 

    >>784
    高校生にもなって学芸会とは言わないのでは…

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2018/03/15(木) 09:29:24 

    >>774

    ガルちゃんで、視聴率上がる程の人数見てないでしょ。

    このトピのコメ数とプラマイの少なさよ(笑)

    +13

    -0

  • 793. 匿名 2018/03/15(木) 09:30:50 

    >>788
    ちょっと似てるってだけで関係ない女優さんを叩くのはやめなさい

    +28

    -0

  • 794. 匿名 2018/03/15(木) 09:42:50 

    早送りしたり脳内再現フィルム出したりと製作者は笑いを提供しているつもりなんでしょうが、1ミリたりとも笑えません
    むしろ不快なだけ

    +25

    -0

  • 795. 匿名 2018/03/15(木) 09:45:23 

    昨日のてんの記事、てんだけが気づいて闇に葬ったのでしょうか

    +25

    -0

  • 796. 匿名 2018/03/15(木) 09:47:06 

    楓さんは何でも書けちゃうスーパー作家なんですね
    わろの脚本もお願いしたかったね

    +38

    -0

  • 797. 匿名 2018/03/15(木) 09:49:37 

    学芸会と言うよりもお時間のある町内会の方々が集まって懇親会の余興を考えてる感じ

    +24

    -0

  • 798. 匿名 2018/03/15(木) 09:50:59 

    北村笑店が通天閣買ったら大阪が元気になるもんなの?
    よくわからない

    +29

    -0

  • 799. 匿名 2018/03/15(木) 09:53:57 

    べ、も、ひよっこも、
    なんか最後はみんなで集まって会合みたいな感じになるね。
    動きがなくてつまらない。

    あさが来たの、菜の花シーンは感動的だった。

    最終回は、ま、ま、まさか、
    というか、絶対幽霊に褒められるパターンか?!

    +15

    -0

  • 800. 匿名 2018/03/15(木) 09:54:48 

    >>797
    もはや、学芸会より落ちたね。笑

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2018/03/15(木) 09:55:36 

    幼稚園の卒園式の方が感動するわ。
    トピずれごめんなさい!

    +16

    -3

  • 802. 匿名 2018/03/15(木) 09:59:15 

    早送りのシーン
    役者さんはくだらない演技長々とやってたんだなと思うと
    なんかもうお疲れ様ですとしか…

    +47

    -0

  • 803. 匿名 2018/03/15(木) 10:01:55 

    BSで直前に放送してる花アンが戦争末期だから、まだ大平洋戦争に突入してない物資も人心も余裕があるわろの時代と単純には比較できないけど、けど!今日の能天気さは一体なに?!と思うよね

    +41

    -0

  • 804. 匿名 2018/03/15(木) 10:10:08 

    くだらない学芸会の練習をみせる意味がわからん。尺、余ってんの?
    脚本家も演出家もヒロインの演技力のなさには気づいてて全面に出せないけどまさか出さないわけにも行かずで無理やり学芸会シーンねじこんだのか?と思った。
    あー句読点なしで一気に書いてしもた!(笑)

    +29

    -1

  • 805. 匿名 2018/03/15(木) 10:12:23 

    >>797
    ホント!
    余興のレベル!

    +23

    -0

  • 806. 匿名 2018/03/15(木) 10:23:18 

    残り3週切っててまだ太平洋戦争前でラストは戦後
    戦争パート適当になるのが目に見えてる

    +26

    -0

  • 807. 匿名 2018/03/15(木) 10:25:22 

    井戸端会議ばかり・・・
    ひよっこオマージュ?
    一番つまんなくて不評だった部分真似してどうするの?
    やるなら他の良いとこ真似しなよ

    +13

    -8

  • 808. 匿名 2018/03/15(木) 10:28:39 

    そういえばべっぴんさんも終盤、映画撮影していましたね。

    +24

    -0

  • 809. 匿名 2018/03/15(木) 10:39:34 

    べっぴんの映画は赤ん坊の藍ちゃんが可愛かったのでそれだけは楽しかった
    お笑い忠臣蔵はほんとどうでもいい

    +25

    -0

  • 810. 匿名 2018/03/15(木) 11:33:03 

    昨日 悲恋話で盛り上がり21.5%

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2018/03/15(木) 11:52:36 

    >>810
    へ〜
    大部分の視聴者は恋愛話を求めてるんだ
    うちらがズレてるのかな
    全然面白くない

    +28

    -0

  • 812. 匿名 2018/03/15(木) 12:09:49 

    >>811
    視聴率って前日の内容で左右されると思うけど。
    続きが気になったら見るし。
    当日はどんな内容が放送されるか知らなくて見てるから昨日の話の内容に共感してではないと思う。

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2018/03/15(木) 12:16:17 

    このまま視聴率盛り上がり続け
    ひよっこ超えちゃったら
    もう朝ドラ見るのやめるわ
    自分と価値観合わない

    +17

    -0

  • 814. 匿名 2018/03/15(木) 12:30:11 

    >>813
    超えないと思うよ(笑)

    +26

    -1

  • 815. 匿名 2018/03/15(木) 12:34:12 

    >>813
    絶対超えないよ
    ひよっこ超えには今週23.5%必要
    20%くらいだと来週からのノルマが25%に跳ね上がりますから

    +23

    -0

  • 816. 匿名 2018/03/15(木) 12:38:04 

    もう疲れたよ…
    パトラッシュ…

    +50

    -0

  • 817. 匿名 2018/03/15(木) 12:45:02 

    テレビの中の人達
    異常に「赤いしごき帯」ってのに興奮してるんだけど
    なにがそんなにいいのか
    さっぱりわからない

    +54

    -0

  • 818. 匿名 2018/03/15(木) 12:54:16 

    ほんと てん批判の記事
    なんも無しで終わるのか?
    そんなことないよね?
    いや あるか

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2018/03/15(木) 12:54:18 

    ただの井戸端会議は見ててつまらん。狭いセットで同じメンツでくだらないことばっかやってる。
    かなり安上がりなんじゃない?このドラマ。

    +20

    -0

  • 820. 匿名 2018/03/15(木) 12:57:17 

    嘘だよ、うそうそ
    のところの伊能さんはなんか可愛かった

    そこしか残ってないけどw

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2018/03/15(木) 12:58:13 

    >>818
    いつぞやのキースの意味ありげな表情も無回収だったからあり得るよ

    +21

    -0

  • 822. 匿名 2018/03/15(木) 13:01:14 

    >>817
    「しごきたい」って言葉に吉田が興奮してるんだろうね
    変態だよ
    パトロンのをしごきたいんでしょ

    って、「しごきおび」かww

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2018/03/15(木) 13:01:34 

    てんのどんなところが女太閤なの⁈
    意味わかってるのかな

    +26

    -0

  • 824. 匿名 2018/03/15(木) 13:03:32 

    >>818
    大丈夫
    おてん様、かなり叩かれるから
    通天閣買収が最悪の結果・・・
    溜飲下げ展開が待ってるよ!

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2018/03/15(木) 13:06:29 

    >>823
    吉本せいのあだ名が女今太閤なので
    史実通りですが
    北村てんは、そう見えませんね
    お茶子にしか見えない

    +28

    -0

  • 826. 匿名 2018/03/15(木) 13:08:09 

    伊能さんの真顔で「いや、可能性はある」ってのでわろてんかで初めてクスッとなった。
    でもあの前後は寒々しい

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2018/03/15(木) 13:09:41 

    キャラクターの心情を何故描かないのかな
    あらすじを説明されてるだけよね

    +22

    -0

  • 828. 匿名 2018/03/15(木) 13:17:11 

    てん達がアラフィフ。
    亀さんは何歳なんだろう。
    てんのお母さんとかはどうしてるんだ?
    あと岩さん?っておじさんもすっかり消えた

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2018/03/15(木) 13:18:00 

    吉本せいさんって通天閣買ったのかな

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2018/03/15(木) 13:19:10 

    >>829
    買ったよ
    すぐ燃えちゃったけどw

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2018/03/15(木) 13:24:01 

    どちら様?的な状態の出演者がやたらいて、全く状況についていけないし、何の感情移入もできない
    なので伊能が感極まってるであろうところでも、こちらは全く感動できない

    名作と呼ばれた朝ドラなんかは、一回の出演者が三人くらいみたいな時もあった
    そういう回は、そこまでにくる経緯も丁寧に描かれていて、人数は少なくともそれが返って息詰る緊迫感を生み見応えがあった

    あんなにわちゃわちゃ誰かも知らん人達出して感動されてもこちらは置いてきぼり

    +26

    -1

  • 832. 匿名 2018/03/15(木) 13:21:46 

    ねえ、伊能さん、お笑い忠臣蔵で本当にいいの?

    +30

    -0

  • 833. 匿名 2018/03/15(木) 13:28:07 

    >>815
    私もちょっと計算してみたんだけど
    今週来週とも20%くらいだと
    ひよっこ超えには最終週30%が必要と出ました

    +14

    -0

  • 834. 匿名 2018/03/15(木) 13:38:37 

    >>833
    余裕だね

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2018/03/15(木) 13:40:47 

    >>833
    ひよっこ超え確実の人
    見た〜?

    +12

    -0

  • 836. 匿名 2018/03/15(木) 13:43:16 

    この後衝撃の展開が待ってる
    てんが北村を守るため
    伊能さんに全責任を押し付け
    社会的に葬る
    伊能さんは愛するてんのため
    全てを受け入れ、身を引く
    つまり直虎オマージュ

    後藤P&吉田って
    馬鹿でしょ

    +9

    -2

  • 837. 匿名 2018/03/15(木) 13:53:23 

    伊能と一緒に映画を作ってたスタッフが、映画づくりを一緒にさせてと来たけど、あの人達が来なかったら、どうやって作ろうと思ってたんだろう。
    ぜんぜんそんな心配してる様子でもなかったけど、あの人達が来る前に、やったやったみたいに盛り上がってたけど、あの時点であんなに喜べる状態ではなかったと言うことでしょう。少なくとも伊能にはわかっていたはず、なのにあのはしゃぎかたは、おかしいんじゃないの。
    まさに茶番だわ。

    +28

    -0

  • 838. 匿名 2018/03/15(木) 13:56:43 

    >>837
    ほんとそれ!
    この人達が来なかったらどうするつもりだったんだろうと思いながら見てました

    +25

    -1

  • 839. 匿名 2018/03/15(木) 13:56:55 

    伊能は今まで映画たくさん作ってるんだよね?
    何だかキャッキャしてて「はじめてのえいがつくり」って雰囲気のお遊び的な感じに見えた。

    あの小さいセットでいつものメンバーでお遊びシーンの時間取るなら、伊能商会から追いかけて来たプロの人達の場面入れた方が良いと思うよ。

    +30

    -0

  • 840. 匿名 2018/03/15(木) 14:02:25 

    >>833
    30%必要ってことは
    ひよっこは最初の頃20%に届かなくてなかなか上がらなかったけど
    中盤あたりからグングン上げていったのがよくわかる数字

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2018/03/15(木) 14:21:53 

    赤の帯とか
    白黒映画で推せるとこなん?

    +39

    -0

  • 842. 匿名 2018/03/15(木) 14:28:02 

    >>836
    なに、また高橋を悲劇の主人公にしたてて、人気を上げようということ、やめてよ。
    高橋はどれもこれも頭がキレる、主役の女優さんを陰ながら支える、最後は悲劇の主人公にさせる。こんなのばっか。月9も似たような役だったし、おいしい役ばかりじゃん、ムカつくわ。頭もそんなによくないよね実際は。

    +7

    -5

  • 843. 匿名 2018/03/15(木) 14:31:42 

    >>841
    鋭い、ほんとそうだよね気がつかなかった。

    +28

    -1

  • 844. 匿名 2018/03/15(木) 14:36:33 

    >>836

    あれ?いつもネタバレ読んでるけど
    最終話までそんな内容ちっとも書いてなかったよ。

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2018/03/15(木) 14:41:08 

    >>842
    高橋一生が望んでるわけじゃないでしょww
    そうするのは作り手の問題でしょ

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2018/03/15(木) 14:43:23 

    >>841
    うわー今気づいたー
    私もバカだけどスタッフたちもバカだー

    +30

    -0

  • 847. 匿名 2018/03/15(木) 14:43:53 

    伊能さんの真顔で「いや、可能性はある」ってのでわろてんかで初めてクスッとなった。
    でもあの前後は寒々しい

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2018/03/15(木) 14:44:18 

    >>841
    今日1番のコメントw

    +31

    -0

  • 849. 匿名 2018/03/15(木) 14:47:42 

    >>841
    本日のMVP

    +27

    -0

  • 850. 匿名 2018/03/15(木) 14:49:01 

    >>790
    違います。この人はコメンテーターです。
    東大卒の。
    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2018/03/15(木) 14:52:36 

    まずはべっぴん超えだと思うんだが

    +11

    -0

  • 852. 匿名 2018/03/15(木) 15:04:56 

    朝ドラヒロインのバトンタッチで、
    〜ちゃんの可愛さなら大丈夫、みたいなコメント。
    そして、絶対終わるから、と。

    高畑充希といい、最近は割り切って淡々とこなす人が多いなぁ〜。切り替え早いというか…。

    次期ヒロインに、何先輩風吹かせてんの!?
    って感じ。

    +8

    -5

  • 853. 匿名 2018/03/15(木) 15:08:25 

    つまんない妄想劇には力注ぐよねー
    注ぐとこ間違ってるよ
    ちゅうかもうヤケクソなんか?

    +24

    -0

  • 854. 匿名 2018/03/15(木) 15:13:22 

    >>852
    実際に事務所の先輩

    +7

    -2

  • 855. 匿名 2018/03/15(木) 15:13:33 

    ワロス(わろてんかロス)
    ワロス(笑)
    こりゃ駄作や(笑)

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2018/03/15(木) 15:21:53 

    高橋一生、ブレイクしてからしょうもない役しかしてないな。わろてんかで冷めてしもたわ..

    +46

    -0

  • 857. 匿名 2018/03/15(木) 16:18:40 

    マイネオのCMイライラする〜
    顔デカぶりっこでニカーッッ

    +38

    -0

  • 858. 匿名 2018/03/15(木) 16:40:23 

    >>857

    それを言ったら引越のCMはちゃぶ台投げたくなるよ。
    特にヒップホップとロッカーのやつ

    +32

    -0

  • 859. 匿名 2018/03/15(木) 17:15:30 

    楓さんがときどき小綺麗な安田顕さんに見える

    +12

    -0

  • 860. 匿名 2018/03/15(木) 18:16:25 

    >>828
    岩さん?
    は藤吉がまだ存命のときに、これからの余生は「孫と穏やかに暮らします」と言って辞めましたよ(^^)きっかけはなんだったか忘れましたが。

    +8

    -1

  • 861. 匿名 2018/03/15(木) 18:34:21 

    今日は朝ドラヒロインのバトンタッチセレモニーだったそうですね。
    葵さんの顔、大きく見えますね。
    朝ドラ「わろてんか」から「半分、青い。」へバトンタッチセレモニー - 産経ニュース
    朝ドラ「わろてんか」から「半分、青い。」へバトンタッチセレモニー - 産経ニュースwww.sankei.com

    NHKの連続テレビ小説「わろてんか」のヒロイン、葵わかなさん(右)から同「半分、青い。」のヒロイン、永野芽郁さんへバトンが受け渡された=15日、東京都渋谷区(兼…

    【今週のわろてんか】わろてんか隊がゆく

    +14

    -2

  • 862. 匿名 2018/03/15(木) 18:41:50 

    永野ちゃんって背高いんだなぁ
    ほら、ぺったんこ靴なのに同じくらいだ

    +22

    -1

  • 863. 匿名 2018/03/15(木) 19:07:08 

    >>860
    岩さんは確か藤吉が亡くなった時に家に線香あげに来てその台詞言って退場だったと思います

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2018/03/15(木) 19:21:54 

    >>863
    あ、亡くなったときでしたっけ?
    ありがとうございます。860です。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2018/03/15(木) 19:35:06 

    >>861
    イメージカラーは赤なんだよね?
    あんなに赤い着物ばかりだったのに、ここでは黄色着ちゃうんだ…

    +38

    -0

  • 866. 匿名 2018/03/15(木) 19:45:51 

    青いワンピース可愛いなー
    あれってドラマの衣装かな?

    +8

    -0

  • 867. 匿名 2018/03/15(木) 19:56:57 

    てんを女太閤と呼ぶのが史実ベースなら何故夫の名前を藤吉郎にしたのか
    秀吉被りじゃん

    +13

    -0

  • 868. 匿名 2018/03/15(木) 20:36:25 

    カメラや照明など映画のスタッフが、伊能と一緒にさせてくださいとやって来たけど、ほんとにこんなにわがままで頑固な人と映画作りたいと思うかな。
    この人と一緒に映画を作っても、検閲通らなくて、無駄になるのよ。それなのに一緒に作りたいだなんて、この人達もそんなに恋愛映画に執着心があるの?
    今、戦時中だよね、戦時中に国家に逆らってまで恋愛映画にこだわる人が、こんなにたくさんいることが現実離れしてる、あり得ない。

    +26

    -1

  • 869. 匿名 2018/03/15(木) 20:37:47 

    半分、青い。
    楽しみだけど半分不安

    +26

    -1

  • 870. 匿名 2018/03/15(木) 21:07:10 

    >>868
    国策映画を作りたくないから伊能の元に集まった
    恋愛映画を作りたいとかじゃなく、自由を制限されるのが嫌なんだよ
    伊能さんは時代の最先端を突っ走ってた人だから、付いてく人は多かったと思うよ
    映画人って反体制の人多いから

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2018/03/15(木) 21:08:55 

    >>867
    え?
    だから藤吉郎にしたんでしょ
    夫は太閤
    妻は女太閤

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2018/03/15(木) 21:10:03 

    >>865
    赤はてんのイメージカラーでしょ
    もう終わったんだから関係ない
    難癖つけるのやめなよ

    +2

    -12

  • 873. 匿名 2018/03/15(木) 21:23:12 

    >>869
    時代的には好きなレトロなので私も楽しみです
    笑えて泣けるといいな

    +5

    -2

  • 874. 匿名 2018/03/15(木) 21:24:00 

    次のヒロインより目立つカラーはちょっと…。
    歴代ヒロインは黒とか白とか淡い服着てたりする。
    赤はないと思う。

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2018/03/15(木) 21:29:28 

    ひよっこは笑えるシーンがたくさんあったのに
    笑いがテーマのわろで全く笑えないってどういうこった
    失笑は数え切れないほどあったけど

    +47

    -1

  • 876. 匿名 2018/03/15(木) 21:52:01 

    >>872
    青が引き立つように黄色にしたのでは?反対色の組み合わせ。

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2018/03/15(木) 21:52:46 

    >>871
    太閤は二人もいらない

    +5

    -2

  • 878. 匿名 2018/03/15(木) 22:20:40 

    >>875
    葵わかな、永野芽郁へ朝ドラ主演をバトンタッチ! 撮影はハードでも「絶対に終わる」 : 映画ニュース - 映画.com
    葵わかな、永野芽郁へ朝ドラ主演をバトンタッチ! 撮影はハードでも「絶対に終わる」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    NHK朝の連続テレビ小説の主演バトンタッチセレモニーが3月15日、東京・渋谷の同局で行われ、3月31日に最終回を迎える第97作「わろてんか」の葵わかなと、4月2日からスタートする第98作「半分、青い。」の永野芽郁が出席した。約10カ月間のハ


    永野から「撮影中にいつもやっていたことはある?」と問われると「朝ごはんに同じものを食べていました。それに『わろてんか』には面白いシーンがいっぱいあったので、毎日お腹痛くなるくらい笑っていました」と切り返していた。

    +6

    -5

  • 879. 匿名 2018/03/15(木) 22:51:32 

    明日あさイチ葵わかな出るんだ
    あのつまらないドラマからの
    あさイチでつまらないドラマの特集やって葵わかなの下手なコメントを聞くことになるのか

    +23

    -0

  • 880. 匿名 2018/03/15(木) 23:18:03 

    つえこさん、生きてる?泣

    +10

    -0

  • 881. 匿名 2018/03/15(木) 23:29:08 

    >>880
    微妙ですね〜。ひ孫がいるひいおじいちゃん・ひいおばあちゃんがまだまだお元気でも今の時代こそ驚きはしませんが、この当時はね…

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2018/03/15(木) 23:31:01 

    >>878
    事務所の先輩の葵わかなの顔立てなきゃいけないからね
    こんな若い子に気つかわせるなよまったく…

    +12

    -0

  • 883. 匿名 2018/03/15(木) 23:48:42 

    >>882
    先輩と言っても年齢も一つしか違わないし、芸歴スタートの年も同じ(2人とも活動期間2009年- てWikipediaに書いてありました)なのにね…しかも女優としては未熟なのに。
    大手事務所(大企業)に所属するのは、花道を歩きやすくはなるけど、こういう先輩後輩関係が面倒ですね。

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2018/03/16(金) 00:49:30 

    NHK放送局長絶賛。

    NHKにとってだけでなく、日本の芸能界にとって大きな財産を得たなという感じがする」と絶賛。クランクアップ時に葵とも対面したといい、「だいたいヒロインを務められた方はヘロヘロなんです。でも、葵わかなさんは全然そんなことなくて、大変だったでしょ?と聞いても、全然、まだまだできます!みたいな感じで、離れちゃうのが凄く寂しいと話していた。さすが19歳だなと。それが印象的です」と感心しきりだった。

    そりゃ疲れないでしょねぼーと立ってるだけだもん。

    +30

    -2

  • 885. 匿名 2018/03/16(金) 01:02:36 

    終わりが近づくほど腹が立ってくる

    おばあちゃん生きてるの?
    (竹下景子さんの扱いが !)

    +28

    -0

  • 886. 匿名 2018/03/16(金) 02:11:21 

    >>877
    太閤:藤吉(藤吉郎)死亡ー>女今太閤:てん
    太閤は二人じゃないけど?
    もしかして今太閤って言葉知らないの??

    +1

    -8

  • 887. 匿名 2018/03/16(金) 03:22:55 

    >>886
    言い方…

    +13

    -0

  • 888. 匿名 2018/03/16(金) 07:45:18 

    どうしよう…いいこと言ってるっぽいけど全く心に響かない…どんどんチベスナ顔になっていく( ノД`)…

    +18

    -0

  • 889. 匿名 2018/03/16(金) 07:57:46 

    すごいなー。
    毎日毎日クズ度更新してるわ!

    +17

    -0

  • 890. 匿名 2018/03/16(金) 08:02:46 

    テロップ出すときにいちいち効果音いらないよ。

    +16

    -0

  • 891. 匿名 2018/03/16(金) 08:03:57 

    >>884
    放送局長、嫌味で言ってる!?

    ヒロインで痩せなかったのは
    葵わかなと、同じタイプの
    土屋太鳳ぐらいじゃない?

    +20

    -0

  • 892. 匿名 2018/03/16(金) 08:06:40 

    大の大人が寄ってたかって
    作ってたのに
    兄と弟の間違いに誰も気付かんのかいな。

    +31

    -0

  • 893. 匿名 2018/03/16(金) 08:08:11 

    アサリはほんまに余計なことばっかりしよる!

    +31

    -0

  • 894. 匿名 2018/03/16(金) 08:09:43 

    お前が外でペラペラ喋るからやアホアサリ

    +27

    -0

  • 895. 匿名 2018/03/16(金) 08:09:45 

    兄と弟の間違いを大したことないものだと思ってる感じが嫌
    歴史上の人物において兄と弟を間違えるなんて、話を書いてる人間にしたら恥ずかし過ぎる間違いだと思うんだけど

    +29

    -0

  • 896. 匿名 2018/03/16(金) 08:10:55 

    最初の検閲は何のためにあったのか。
    わざわざ東京まで行ったのに無駄足じゃん。

    +20

    -0

  • 897. 匿名 2018/03/16(金) 07:54:36 

    アサリ
    「俺らの出番、どうしてくれんのや!」
    って……
    最後まで自分の事しか
    考えない人なんだね。
    本当、嫌な奴。

    +49

    -0

  • 898. 匿名 2018/03/16(金) 08:12:18 

    >>884
    ほーんと!
    今日の演技見ても、
    そりゃ疲れないわなぁ!
    って感じ。年寄り設定だから動きないし。
    安定の演技力?
    安定の棒演技だよ!

    +28

    -0

  • 899. 匿名 2018/03/16(金) 08:12:29 

    明日また藤吉でたくるんか笑?

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2018/03/16(金) 08:13:38 

    うわ
    サタフじゃなくてフラフが出るかと思った!

    +12

    -1

  • 901. 匿名 2018/03/16(金) 08:13:50 

    今日は金曜日だね!
    明日も幽霊でるのかな!?
    土曜は朝寝坊するから
    一回も幽霊藤吉見たことないけどw

    +14

    -0

  • 902. 匿名 2018/03/16(金) 08:15:15 

    マーチンショーの次はしごき帯?

    てか検閲官まで抱き込んでるw

    +25

    -0

  • 903. 匿名 2018/03/16(金) 08:15:27 

    これはまた「さすがスーパーおてん様」の流れですね

    +25

    -0

  • 904. 匿名 2018/03/16(金) 08:16:15 

    今日やたらと顔がアップになるけど
    単純にこの子大して可愛くないんだよなー

    +37

    -0

  • 905. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:00 

    スタジオの葵さんやっぱり昭和風味やね

    +25

    -0

  • 906. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:02 

    あの週刊紙の記事ってなんだったん?
    役員や芸人で1,000人はいるんでしょ
    なのに誰も知らないの?
    専務が真っ先に飛んできて編集室に怒鳴りこんで行きそうなのにwww

    +26

    -1

  • 907. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:03 

    有働:半年間私たちを楽しませてくれた〜

    言わされてる感ぱねぇ

    +48

    -1

  • 908. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:13 

    くだらない・・・

    +22

    -0

  • 909. 匿名 2018/03/16(金) 08:17:16 

    てんの時局を理解してない脳天気な演説がすさまじく腹が立つ。

    +26

    -0

  • 910. 匿名 2018/03/16(金) 08:18:05 

    後悔することなく全うできたんだって
    へー

    いや、後悔して。
    そして、猛省して。

    +50

    -0

  • 911. 匿名 2018/03/16(金) 08:19:11 

    葵、これから売れる人としてのオーラがないわ。

    +34

    -0

  • 912. 匿名 2018/03/16(金) 08:19:37 

    有働さん、イノッチ優しいなー

    +41

    -0

  • 913. 匿名 2018/03/16(金) 08:20:07 

    葵わかな。
    あの演技で後悔無いんだ。
    制作発表の時のが
    痩せてない?
    朝ドラやって太るって
    凄いね…………

    +41

    -0

  • 914. 匿名 2018/03/16(金) 08:20:16 

    視聴者のチェックを重視してくれ

    +21

    -0

  • 915. 匿名 2018/03/16(金) 08:20:28 

    クランクアップのとき、濱田岳しか来てくれなかったんだね。さすがに不憫かも…。

    +41

    -0

  • 916. 匿名 2018/03/16(金) 08:20:45 

    人気のある朝ドラだと、
    こんなにFAXが来てます、ってまず言うけど、はい!無かったね!

    +48

    -0

  • 917. 匿名 2018/03/16(金) 08:21:02 

    世界中が敵になっても味方ですか。
    そういうことを言う人こそあっさり裏切りそうだけど。
    葵さんはいちいち言うことが軽々しい。

    +36

    -0

  • 918. 匿名 2018/03/16(金) 08:21:08 

    ご本人、19歳なのにアラフォーアラフィフ演じられてる私すごいって思ってそう

    +46

    -0

  • 919. 匿名 2018/03/16(金) 08:21:19 

    半年見てきた朝ドラのヒロインが最後にあさイチにゲストで出て来たら
    「わぁ!待ってました〜〜!!」となるのにそういう気持ちが一切ない。

    +60

    -1

  • 920. 匿名 2018/03/16(金) 08:21:30 

    3月の最終日のゲストじゃなくて良かった。

    +46

    -0

  • 921. 匿名 2018/03/16(金) 08:22:31 

    「映画がお好きな検閲官さんなら」
    足元みて上から目線なのに、優しそうな口調で諭すように言ってるのが、本当にイラつく

    +34

    -0

  • 922. 匿名 2018/03/16(金) 08:22:42 

    めっちゃ喋るな。
    中身ない話を。

    +37

    -0

  • 923. 匿名 2018/03/16(金) 08:23:14 

    えーそーだったんだおばちゃん感出すために工夫してたんか
    ぜんっぜんわからんかったわ

    +47

    -0

  • 924. 匿名 2018/03/16(金) 08:24:01 

    もったいつけずにさっさとニャンちゅうやれや

    +20

    -0

  • 925. 匿名 2018/03/16(金) 08:26:08 

    「私ドラマでこういうシーンやった事あるんですよ」じゃなくてまずお礼言いな〜?

    +31

    -0

  • 926. 匿名 2018/03/16(金) 08:26:56 

    あの痛いおてんさまは葵さんの素のままだったんだね。演技できないんだね。

    +46

    -0

  • 927. 匿名 2018/03/16(金) 08:27:20 

    なんでこいついつも頑なにリクエストに応えないの?
    大した芸じゃないのにノリが悪すぎるわ
    イライラする

    +39

    -0

  • 928. 匿名 2018/03/16(金) 08:27:54 

    この子、顔もとに手をよく持ってくるね。見ていて邪魔くさい。

    +30

    -0

  • 929. 匿名 2018/03/16(金) 08:27:59 

    この子結構な勘違い野郎じゃん
    オーディションで受かった私すごいって思ってるじゃん
    だれか目覚まさせてあげなよ笑笑

    +42

    -0

  • 930. 匿名 2018/03/16(金) 08:28:27 

    脚本の醜さとか別にしてまーーーーーったく人としての魅力の無い女優。

    +36

    -0

  • 931. 匿名 2018/03/16(金) 08:28:55 

    名シーンしょぼ!!!!!!!

    +36

    -0

  • 932. 匿名 2018/03/16(金) 08:12:27 

    私、葵わかなの鼻が
    嫌いだったけど、
    今ではその鼻が
    気にならないぐらい
    全部嫌い!

    +33

    -0

  • 933. 匿名 2018/03/16(金) 08:29:51 

    総集編つまらん…

    +34

    -0

  • 934. 匿名 2018/03/16(金) 08:29:55 

    笑いの総集編がみんな寒い・・・

    +30

    -0

  • 935. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:03 

    なにこれ?てんの引っ叩きたくなるシーン特集?

    +30

    -0

  • 936. 匿名 2018/03/16(金) 08:30:35 

    葵わかなってもう素の喋りや動きが棒なんだね
    可哀想だけど、それは致命的だよ
    役者には向いてない

    +43

    -0

  • 937. 匿名 2018/03/16(金) 08:31:42 

    振り返りシーン、改めて脚本のくだらなさに見てられなくなる。

    +11

    -1

  • 938. 匿名 2018/03/16(金) 08:31:58 

    お笑い忠臣蔵…
    登場人物、ヒロイン、全員アラフィフ…

    +26

    -0

  • 939. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:48 

    トーク聞いてても本当に嫌な人だわ。
    できないとか濱田岳に振っちゃえばいいとかさ。
    新人が思うことじゃないでしょ。
    絶対に売れないでほしいわ。こんな心意気で朝ドラのヒロインやってたとはね。

    +41

    -0

  • 940. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:49 

    19歳だから仕方ないけど、話も面白くないし人間的な魅力感じない。
    顔がまあまあ可愛いってだけだな

    +22

    -1

  • 941. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:57 

    名場面が一切無かったってことやねコレ

    +33

    -0

  • 942. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:59 

    胴上げで葵さんが素で驚いた顔してたって?
    全然わからない、いつものヘラヘラに見えるんだけど、微妙な違いがあるの?

    +26

    -0

  • 943. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:01 

    内輪ウケで視聴者置いてけぼりのドラマ作りエピソード。

    +30

    -0

  • 944. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:09 

    台本になくてー
    アドリブでー
    っていう話が多いわ
    吉田の脚本アレンジされまくってるじゃん笑笑

    +39

    -1

  • 945. 匿名 2018/03/16(金) 08:31:05 

    >>925
    ホントそれ
    まずは、ありがとうございます!って普通に出てくると思うんだけど

    +27

    -0

  • 946. 匿名 2018/03/16(金) 08:33:59 

    今あさイチ出てるおてん様の髪、エクステだよね?でもいつも思うけどショートだと余計老けた昭和顔に見えるからロングヘアの方がまだ若く見えるし似合うと思う。
    顔の系統が、藤谷美紀とか谷村美月ぽい。(藤谷美紀は好き)

    +8

    -1

  • 947. 匿名 2018/03/16(金) 08:34:09 

    カメラマンさんも笑ってたねえ…
    視聴者はまったく笑ってませんよ?

    +21

    -0

  • 948. 匿名 2018/03/16(金) 08:34:13 

    よー喋るね。
    本人だけ楽しそうに…

    いのっち、由美子乙

    +38

    -0

  • 949. 匿名 2018/03/16(金) 08:34:29 

    手、動かしすぎ。鈴木奈々みたい。アホなんだろうな。

    +22

    -0

  • 950. 匿名 2018/03/16(金) 08:35:18 

    ひやーこい時代の葵わかなの演技ぶりっ子すぎる

    +15

    -0

  • 951. 匿名 2018/03/16(金) 08:37:50 

    隆のこと、大して知らなかったのかしら。

    藤井さん、凄くって、って初めて知ったみたいに…(呆)

    +25

    -0

  • 952. 匿名 2018/03/16(金) 08:38:00 

    この子あんまり口開けて喋らないよね
    歯を見せた笑顔固定で
    表情が乏しいわ

    +29

    -1

  • 953. 匿名 2018/03/16(金) 08:39:19 

    徳永えりしかコメントせんのかーい

    +33

    -0

  • 954. 匿名 2018/03/16(金) 08:39:41 

    なんか、色々と話し方やら、時々覗く尊大な態度が残念な感じだね。

    女優なんだから、ここは最大のプロモーションだと思って、全力で演じなきゃ。

    そこも下手か。

    +33

    -0

  • 955. 匿名 2018/03/16(金) 08:40:44 

    名シーンがほぼ
    ウッチーと隆。

    +25

    -0

  • 956. 匿名 2018/03/16(金) 08:40:54 

    葵わかなって誰に対しても上から目線

    +38

    -0

  • 957. 匿名 2018/03/16(金) 08:41:19 

    プライベートのスーパーおてんさまエピソード
    ドラマのてんと全く一緒じゃん

    +21

    -0

  • 958. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:07 

    どう育てたら
    こんなに自己評価の高い子になるんだろう。

    +44

    -0

  • 959. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:20 

    この作品を好きになってほしい…
    役者さんにとっては「なんでこんなの出ちゃったんだろう」って感じじゃないの?

    +31

    -0

  • 960. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:45 

    わたしにかしか出来ないって…。
    あなたに一番合ってない役だったけど。

    +38

    -0

  • 961. 匿名 2018/03/16(金) 08:42:48 

    頼ってくれたのも嬉しかったし、って
    本気で思ってるのかしら?

    アホなのかしら???

    +28

    -0

  • 962. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:52 

    ガルちゃん見て欲しい。

    +25

    -0

  • 963. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:52 

    >>954
    AO独特の「私は慶應よ!ドヤッ」てのが全身から溢れてるよね

    +24

    -0

  • 964. 匿名 2018/03/16(金) 08:43:58 

    FAXくるまでの尺稼ぎが長えな

    +22

    -0

  • 965. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:20 

    この人裸の王様って感じ

    +25

    -0

  • 966. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:46 

    徳永えりも乙

    +24

    -0

  • 967. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:47 

    イノッチの顔がひきつっていないか?

    +27

    -0

  • 968. 匿名 2018/03/16(金) 08:45:25 

    左手でやたら髪を触るのやめなさい

    +21

    -0

  • 969. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:05 

    話しながら髪触るな

    +23

    -0

  • 970. 匿名 2018/03/16(金) 08:44:09 

    藤吉の亡くなるシーンって、酷い演技だったのを思い出した!
    あなた、藤吉さんの顔を見れなかったよね?
    変な演技だった!

    +38

    -0

  • 971. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:37 

    長々喋るけど中身が一切ないな

    +36

    -0

  • 972. 匿名 2018/03/16(金) 08:46:54 

    素でもヘラヘラ軽いんだね…
    有村架純が最終回近くに朝イチ出た時は、視聴者は気持ちが高ぶったのに対し、もっとなんというか、架純ちゃんは冷静で、本気で取り組んだ真剣なプロの雰囲気が漂っていて、本人はクランクアップしたのに解放感は感じなかった。
    本当に、取り組む姿勢が違うし、それが女優さんの今後を左右するのだと思う。

    +55

    -0

  • 973. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:05 

    葵さん、もっと演技に勉強しましょうね。と
    FAX送ったけど、採用されないかなぁ?

    +50

    -0

  • 974. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:10 

    徳永えりがビジネスとして仲良くしてくれてる事気が付いてないんだね

    +36

    -0

  • 975. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:20 

    「松坂さんがいなくなって、
    私一人で支えられるかな」だと!?
    「みんなを全力で守りたい」だと!?

    大女優気取り!!

    +54

    -1

  • 976. 匿名 2018/03/16(金) 08:45:15 

    勉強させてもらいますっ!じゃなくて
    みんなを支えなきゃ、って思うんだね。

    なんか凄い…

    +43

    -0

  • 977. 匿名 2018/03/16(金) 08:47:55 

    私にしかできないって堂々と全国放送のLIVEで言える貴女はすごい

    +45

    -0

  • 978. 匿名 2018/03/16(金) 08:48:18 

    うわーっ!隼也、嫌い!

    +18

    -0

  • 979. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:05 

    隼也も結局は消えたんだから最初からキャスト変更いらなかったよね

    +22

    -0

  • 980. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:17 

    イノッチ、もうその辺でやめとこう。この子はお世辞とかサービストークとかわからない奴だから。

    +41

    -0

  • 981. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:21 

    みね子が最後にスタジオに来たときのスタジオ全体の高揚感とは雲泥の差(笑)

    +57

    -1

  • 982. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:22 

    由美子、好きな朝ドラの時はすっごい前のめりだよね。

    今日の由美子は、冷静に淡々とNHKのアナウンサー風味だわ

    +45

    -0

  • 983. 匿名 2018/03/16(金) 08:49:33 

    いやいや、母親にみえないって!イノッチさん、誰から圧力かけられてるの?逃げて~!!

    +28

    -0

  • 984. 匿名 2018/03/16(金) 08:32:48 

    イノッチ、どう見ても母親役には見えなかったじゃん?

    +28

    -0

  • 985. 匿名 2018/03/16(金) 08:50:54 

    謙虚さがないんだね
    自己顕示欲が強いというか

    +33

    -0

  • 986. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:37 

    おお!!!なんのアンケートだよ!!!!!
    そんなにべた褒めな高評価おかしいだろう

    +21

    -0

  • 987. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:55 

    葵さん、あなたにこの言葉を贈ります

    つ「謙虚」

    +34

    -1

  • 988. 匿名 2018/03/16(金) 08:51:59 

    え〜っ⁉︎って素で言っても棒
    それとも今も演じているのか

    +10

    -0

  • 989. 匿名 2018/03/16(金) 08:50:19 

    >>981
    みねこの時は高瀬アナもウキウキで、本当に皆ひよっこが好き!っていう空気があったんだけどね〜

    +44

    -1

  • 990. 匿名 2018/03/16(金) 08:53:32 

    自分だけ若いってことをやたら強調しすぎ
    それが謙虚さからじゃなくて自慢に聞こえるし、
    老け顔で若く見えないから違和感がある

    +30

    -0

  • 991. 匿名 2018/03/16(金) 08:54:12 

    この子って、どんだけ笑顔で話してても
    漂う暗さというかお通夜感あるよね

    +39

    -0

  • 992. 匿名 2018/03/16(金) 08:54:27 

    ごめん葵さん
    ウトウト居眠りしてたわ
    ヒロインがゲストのプレミアムトークで、こんなにかったるいの初めて

    +24

    -0

  • 993. 匿名 2018/03/16(金) 08:54:42 

    気持ちの悪いシーン
    おえ

    +15

    -0

  • 994. 匿名 2018/03/16(金) 08:55:00 

    しゅんやに見えるか!?
    (|||´Д`)きもい

    +11

    -0

  • 995. 匿名 2018/03/16(金) 08:55:31 

    この子やばいやつやん
    頭吉田じゃん

    +25

    -0

  • 996. 匿名 2018/03/16(金) 08:56:29 

    視聴者からのメッセージ、一切ないね

    +25

    -0

  • 997. 匿名 2018/03/16(金) 08:57:22 

    毛深そうな太眉
    黒くて大きい鼻の穴
    法令線
    薄い唇

    生理的に苦手

    +22

    -0

  • 998. 匿名 2018/03/16(金) 08:58:54 

    芳根ちゃんの餃子作りの方がまだワチャワチャしてる分マシだったわ

    +15

    -1

  • 999. 匿名 2018/03/16(金) 09:00:10 

    半年もやっといて振り返るネタも無いからクイズしだしたよ。
    これもクソつまらん

    +27

    -0

  • 1000. 匿名 2018/03/16(金) 09:02:15 

    名作の脇役がゲストの時の方がずっと盛り上がってたよ。スター性皆無だなこの子。

    +28

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード