ガールズちゃんねる

入浴にかかる時間はどのくらいですか?

80コメント2018/03/22(木) 22:13

  • 1. 匿名 2018/03/09(金) 14:39:09 

    湯船にも浸かりますが私は15分もあればお風呂から上がってきます。
    多分、15分もかからない(笑)
    しか~し!
    長男は40分!次男は30分!
    何してるの?って感じで長いです。
    みなさんはどんな感じですか?
    ちなみに旦那は10分もかからないです(笑)

    +25

    -23

  • 2. 匿名 2018/03/09(金) 14:39:51 

    入浴にかかる時間はどのくらいですか?

    +62

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/09(金) 14:39:54 

    30分

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:08 

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:18 

    漫画読みながら一時間ぐらい

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:22 

    20分

    +26

    -4

  • 7. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:49 

    長風呂だと叩かれる予感…

    +5

    -18

  • 8. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:50 

    低血圧の時はすぐのぼせるから短かった。
    今は30分くらいかな。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2018/03/09(金) 14:40:58 

    40分ぐらい。

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/09(金) 14:41:12 

    20~30分
    小学生の娘は40分くらい入ってる
    思春期の子は風呂が長い

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/09(金) 14:41:13 

    スマホ見ながら一時間くらい

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2018/03/09(金) 14:41:35 

    湯船ためた時は1時間半くらい出てくるのに時間かかってる。シャワーのときは30分

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2018/03/09(金) 14:41:42 

    15分くらい 乾燥肌だからあまり身体洗わない

    +9

    -7

  • 14. 匿名 2018/03/09(金) 14:41:54 

    3分

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2018/03/09(金) 14:42:02 

    シャワーでも頭・顔・体洗ったりしてたら20分はかかるかな

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2018/03/09(金) 14:42:02 

    小一時間

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2018/03/09(金) 14:42:15 

    1時間

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/09(金) 14:43:05 

    温泉とかスーパー銭湯とか好きだけど
    湯船に浸かっていられるのは15分が限界
    疲れる

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/09(金) 14:43:34 

    長風呂してみたいけど浸かり過ぎると立ちくらみ起こすのでトータル30分が限度

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/09(金) 14:43:48 

    一人で入ると20分、娘3歳と入ると40分
    お風呂疲れる…

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2018/03/09(金) 14:44:14 

    今の子は、男の子でも長風呂だよね~
    温泉ランドみたいなとこにも、大学生とかのグループがゆた~っと長風呂してるって、夫が驚いてた!
    あ、夫はカラスの行水!
    私は20分弱くらい。

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/09(金) 14:44:34 

    シャワーで身体洗って湯船につかって
    身体拭いてトータル15分平均
    長くつかってるとすごい疲れる

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2018/03/09(金) 14:45:02 

    浸かりながらドラマ見てるから
    4~50分は入ってるわ
    汗たっぷりかく

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2018/03/09(金) 14:45:36 

    >>14
    それクッキング

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2018/03/09(金) 14:45:36 

    昔ネットで韓国人は1週間に1回しか入らないだからアカスリが習慣になってるのだと見たことあったけど、
    日本人からしたらマジで考えられない

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2018/03/09(金) 14:46:07 

    シャワーの時は30〜40分で
    お風呂浸かる時は1時間ぐらいです。

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2018/03/09(金) 14:46:30 

    >>25
    いちいちぶっ込まないで

    +12

    -2

  • 28. 匿名 2018/03/09(金) 14:46:41 

    湯船に浸かり、髪を洗い、顔、歯磨き、上がるまで8分 超特急(笑)

    +2

    -10

  • 29. 匿名 2018/03/09(金) 14:46:41 

    タブレット持ち込むようになって長湯になった
    水飲みながら30分は浸かってる
    汗ダラダラで代謝は改善されているはず

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/09(金) 14:47:12 

    子供達を洗ったり、順番で水揚げするのに忙しくて、私しゃぶしゃぶかなって思いながら入ってる。

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2018/03/09(金) 14:47:30 

    >>25それ言い出したらフランスかどこかもお風呂に入らないから香水で誤魔化してるのと一緒。

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2018/03/09(金) 14:47:49 

    友人のお母さんが入浴中に死んだ。
    自分も風呂寝で鼻に水が入ったことある。
    年取ったら、シャワーだけにしょうと思う。
    風呂ってホントは危ないんじゃないか?

    +9

    -10

  • 33. 匿名 2018/03/09(金) 14:48:42 

    >>4
    これ小さい時よくやってた!
    懐かしい!

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/09(金) 14:50:18 

    みんな風呂掃除はいつしてるの?

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/09(金) 14:50:36 

    >>1
    浸かって15分? 私 シャワーで15分くらい
    浸かって 30~40分くらい のぼせやすいから
    出たり入ったりしてるよ。あと 首とか肩 足
    マッサージしてる。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2018/03/09(金) 14:50:38 

    本を読みながら1時間

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/03/09(金) 14:50:56 

    >>32
    なんかの健康番組では入浴した方が血流も良くなるから健康にはいいと言ってたよ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2018/03/09(金) 14:51:07 

    湯船だけで30分、洗うのはソッコーだけど、流すのに時間かかるのでトータル1時間。シャワーだけのときは、15分くらい。
    中学の時、男友達が周りの男子に『風呂場で出してるから、いつも母さんに悪いなって思う』って話をしてた。私は何か分からなくて、何を出してるの?ってしつこく聞いたら教えてくれたw なので、お風呂中はそういう事もしてるのかも。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2018/03/09(金) 14:51:49 

    髪の毛がロングな事もあって洗う時間やトリートメントのおき時間含めると
    30分は必要。長風呂は疲れるけれど
    お風呂につかると疲れが取れて幸せ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/03/09(金) 14:54:14 

    浸かって は~っ 気持ちいい!って 調子に乗って 浸かりすぎて ぶっ倒れたことある
    だから 浸かる時は気をつけてる

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/09(金) 14:55:06 

    長湯で油断すると、すぐのぼせて辛い目にあう。あの辛さはなれませんね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/09(金) 14:56:10 

    >>34
    その日のお風呂のお湯をためる前にします。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/09(金) 14:56:47 

    いつも15分
    湯船に浸かることが飽きてくる
    温泉行っても短いほう

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/09(金) 14:57:59 

    シャワーのみで30分

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/09(金) 15:02:47 

    体を洗う
    浴槽につかる
    頭を洗う
    2回目の体を洗う
    顔を洗う
    40分くらい

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2018/03/09(金) 15:05:10 

    >>32
    寒い季節は洗面所と浴室は先に暖めておくと大丈夫だよ
    急激な温度変化がよくないから

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/09(金) 15:05:15 

    ダッシュで40分
    のんびりしてたら2時間超

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2018/03/09(金) 15:06:18 

    1時間~1時間半
    ガルチャンやってる

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/09(金) 15:09:21 

    >>48
    どんだけ〜〜

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/03/09(金) 15:10:16 

    湯煎に浸かってる時間だよね?5分〜10分くらい
    冬は20〜30分くらいかしら

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2018/03/09(金) 15:14:27 

    剛毛トピ常連の私は、毎日ムダ毛の処理もやるので1時間くらい入ってます。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/09(金) 15:16:40 

    湯船も含めて10分とか15分の人ってきちんと頭や体洗ってるの?
    女だったらシャンプー、トリートメント、コンディショナーだけで5〜10分かかるよね?
    早く上がろうと頑張って急いでも最低30分はかかるけどなぁ。

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2018/03/09(金) 15:21:01 

    毎日湯船は必須だけど、湯船に浸かる時間は5分程度、洗髪、先体、洗顔、下着の予備洗いで10分程度。シャワーだと浸からないから10分弱で出てくる。それでもじっくり暖まってリラックスしたと思ってる。
    それよりお風呂上がり後の髪を乾かして顔に色々塗って歯磨いてストレッチするのに30分以上かかる。。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/09(金) 15:29:41 

    脱衣所に入ってから出るまで2時間はみてる。掃除込みで。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/09(金) 15:33:08 

    >>52 同じです。
    シャンプー、トリートメント、コンディショナー、
    メイクオフ、洗顔、
    体を洗う などしてて、10分ほどで出れるって、
    ちゃんと洗えてるのかな…。すごい。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/09(金) 15:44:20 

    浴室に入ってから出るまで急いで1時間。
    『メイク落とし→湯船に浸かりながら歯磨き→洗髪→身体、顔洗い→再度湯船→ボディークリーム→着替え→化粧水→ドライヤー』


    ここまでしてから次の人と交代しないと、後でまた浴室入るために起きて待ってなきゃなんない。

    全てゆっくりしたら1時間半かかるな。
    早く寝たくても時間かかるわ…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/09(金) 15:44:22 

    湯船に浸かる30分→顔頭身体を洗う・毛の処理等20~30分→湯船に浸かる30分
    急いでるときは半分くらいの時間

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/09(金) 15:47:31 

    化粧水塗ったりボディークリーム塗ったり髪にトリートメント塗ったり…
    お風呂上がってからやること一杯で、湯船にゆっくり浸かってらんないよね。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/09(金) 16:00:49 

    湯船に浸かって15分って早すぎない?
    コインシャワーを想定して15分で済ます練習したけどかなり慌ただしかった。
    普通に入って40分 シャワーだけでも25分くらいかかる

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/09(金) 16:05:52 

    昨日は五時間入ってた…
    小説一冊とガルちゃんw

    普段は二時間かな

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/09(金) 16:07:28 

    >>30
    例えが名品で感心してしまった(笑)

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/09(金) 16:08:41 

    最後にお風呂掃除してから出るから一時間プラス十分

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/09(金) 16:10:49 

    >>56脱衣場ないの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/09(金) 16:15:35 

    銭湯行っています

    まずシャワー浴びてから温めの薬湯
    顔洗い、体洗い、髪を洗う
    シャワー浴びて熱めのあがり湯に数分
    シャワー浴びて体拭いて出る

    一時間位です

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2018/03/09(金) 16:18:13 

    >>1
    主です。採用ありがとうございます。
    私、お風呂早いって言われるんですが、今日で納得できました。
    早いですね…
    ちゃんと洗ってます。むしろゴリゴリ洗ってますWW
    もう少し女性らしく、しずかちゃんのような入浴を心がけます!
    みなさんありがとうございます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/09(金) 16:47:00 

    年のせいか10分くらいでのぼせてTVとかネットしてから再び入る→髪洗う力を振り絞って上がる。最近お風呂が疲れる。前はリラックス出来たのにな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/09(金) 17:02:31 

    平日は1時間くらい。休みの日は2時間くらい入っているときもある。
    パックしながらがるチャンやったり、丁寧に泡を作って体全体を泡パックしたり、けっこう楽しんでいるよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/09(金) 17:14:18 

    入浴にかかる時間はどのくらいですか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/09(金) 17:23:20 

    >>32
    お風呂で意識がなくなるのは、正確には寝てるんじゃなくて失神なんだよね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/09(金) 18:00:57 

    20分ほどスマホやりながら湯船に浸かる
    5分くらいぼ~っとして洗顔→垢擦り→ボディーソープ→スマホやりながらまた湯船に10分
    5分くらいぼ~っとして足裏擦って→スマホやりながら湯船に10分
    5分くらいぼ~っとして洗髪
    最後の湯船は飽きてきたり、お湯が冷めてきたら上がる(笑)
    だいたい1時間半くらい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/09(金) 18:01:14 

    妊活中なので30分は最低つかってます

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/09(金) 18:26:34 

    最短でも45分くらいかかる。
    丁寧に洗わないと気が済まないんだよねぇ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/09(金) 20:21:34 

    赤ちゃんを毎日お風呂に入れるので、自分の身体ババって5分で洗って、赤ちゃんと7、8分、合計で10分ちょっと。

    もっと温まりたい...

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/09(金) 20:57:48 

    >>30笑った(笑)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/09(金) 23:55:04 

    本と飲み物持ち込んで1時間から2時間位
    でも湯船に浸かるのは休日だけで平日はシャワーで済ませてる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/10(土) 01:33:55 

    湯船につかるの込みで15分くらい
    髪の毛はベリーショートなのでシャンプーのみ
    いい年して脂性なので入らないわけにはいかないけど風呂好きじゃないので如何に早く済ませるかタイムアタックみたくなってる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/10(土) 03:52:25 

    ①髪と体洗って30分
    ②湯船20分
    ③冷水シャワー3分
    以降②と③繰り返し
    その時の気分や体調で繰り返し回数変わる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/10(土) 08:05:15 

    >>1
    オ○二してると思います

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/10(土) 21:03:25 

    この時期は二時間以上湯船に浸かってしまうこともあります
    スマホいじってると一瞬で時間が過ぎる…
    おかげさまで肌はカサカサですが、やめられません

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/22(木) 22:13:27 

    前は40分、今はスマホ持ち込んでYouTube見たり、がるちゃんしてるので1時間くらい。
    シャワーのみは20〜30分

    巨体でロングヘアで洗うの面倒なのでテンポの良い音楽かけて洗ってます(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード