-
1. 匿名 2018/03/08(木) 16:01:34
結婚し三重に引っ越しました。
鈴鹿、四日市付近です。
美容室や、ご飯屋さん
安くておすすめのスーパーなど
教えてもらいたいです!
鈴鹿付近でなくても、三重のここに行ってみると楽しいよーとかも知りたいです!
伊勢神宮と鈴鹿サーキットしかわかりません(;_;)+78
-2
-
2. 匿名 2018/03/08(木) 16:02:54
なばなの里+124
-3
-
3. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:07
伊勢海老食べる+24
-3
-
4. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:15
伊勢神宮+118
-2
-
5. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:27
すぐ飽きて、とりあえず名古屋を目指すようになるよ+111
-28
-
6. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:49
志摩スペイン村+71
-2
-
7. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:50
スペイン村おすすめです♪出典:fujimotoizumi.net
+74
-7
-
8. 匿名 2018/03/08(木) 16:03:58
長島スパーランド
ジャズドリーム長島
+135
-1
-
9. 匿名 2018/03/08(木) 16:04:13
焼肉の一升びん。
回転寿司ならぬ、回転焼肉なの。
松坂牛のわりにそこそこ安くておいしい!私は好き、是非お勧めしたい。+110
-4
-
10. 匿名 2018/03/08(木) 16:04:29
ナガシマスパーランド!アウトレットもあるし1日じゃたりないくらいだよ+108
-0
-
11. 匿名 2018/03/08(木) 16:04:55
中河原海岸+8
-24
-
12. 匿名 2018/03/08(木) 16:04:56
伊勢神宮は落ち着く+78
-2
-
13. 匿名 2018/03/08(木) 16:05:54
鳥羽水族館いいですよ♪+117
-0
-
14. 匿名 2018/03/08(木) 16:06:01
ベビーフェイスのオムライスが好き+76
-14
-
15. 匿名 2018/03/08(木) 16:06:13
白子に有名なアナゴ専門店がある。名前忘れちゃった。+28
-0
-
16. 匿名 2018/03/08(木) 16:06:35
>>7
♫エスパーニャ~ 太陽と歌を求めて
冒険と夢を求め~て エスパーニャ~+71
-1
-
17. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:02
二見シーパラダイス!イルカとキャッチボールとかいつでも出来るよ!+82
-1
-
18. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:10
純喫茶が多いんじゃなかった?
岐阜や名古屋ほどじゃないけど
私は純喫茶が好きだから羨ましいよ
そして、純喫茶にも伊勢うどんがあったりする笑+29
-2
-
19. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:24
>>11 はやめなよ。祟られるよ。
+17
-0
-
20. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:26
この週末、鈴鹿サーキットでイベントありますよね+21
-1
-
21. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:38
鳥羽水族館+99
-0
-
22. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:57
おしゃれカフェ結構多いよ!
名古屋大阪京都にも出やすいから近場に飽きたら近隣の県を攻めるべし。+43
-6
-
23. 匿名 2018/03/08(木) 16:07:58
近畿地方じゃないから関東地方
これ勘違いしてる人いる+2
-64
-
24. 匿名 2018/03/08(木) 16:08:51
+24
-0
-
25. 匿名 2018/03/08(木) 16:09:31
>>23
か、関東?!?!
東海地方じゃない?+77
-1
-
26. 匿名 2018/03/08(木) 16:09:46
カネスエ、タチヤ、グッディ辺りは安いですよ+46
-1
-
27. 匿名 2018/03/08(木) 16:10:30
世界遺産、熊野古道!!+36
-0
-
28. 匿名 2018/03/08(木) 16:10:39
南北に長いから色々ありそう
名古屋に岐阜に滋賀に奈良に和歌山に隣接してるしてる県も多いし
+33
-0
-
29. 匿名 2018/03/08(木) 16:11:03
三重ってイケメン多いって本当ですか?
職場の人に聞いたので…+20
-55
-
30. 匿名 2018/03/08(木) 16:11:11
>>23
三重は東海地方だし、分け方によっては近畿地方にも入ってるよ+100
-1
-
31. 匿名 2018/03/08(木) 16:11:39
赤福本店。
夏
赤福氷、食べられる。
+130
-0
-
32. 匿名 2018/03/08(木) 16:11:41
へんば餅
なが餅や赤福が有名だけど私は断然へんば餅+134
-0
-
33. 匿名 2018/03/08(木) 16:11:58
鈴鹿のでっかいイオンにはH&M、ザラ、タワレコ、ディズニーストアがあるよ!
ディズニーストアって店舗数少ない気がするから貴重かもw+102
-2
-
34. 匿名 2018/03/08(木) 16:12:27
>>23
関東ではない+19
-0
-
35. 匿名 2018/03/08(木) 16:12:58
四日市
ふれあい牧場。
牛の乳の搾乳体験できる。
ソフトクリーム
美味しい。+51
-0
-
36. 匿名 2018/03/08(木) 16:13:08
>>29+40
-2
-
37. 匿名 2018/03/08(木) 16:13:13
>>29
三重県民はあんまり…。
でも久居と伊勢に駐屯地あるから
色んな県出身の人がいるよ
三重で県外ナンバー見たら自衛官だと思う+3
-37
-
38. 匿名 2018/03/08(木) 16:13:45
千寿の天むす。元祖本家。津市だけど。+70
-2
-
39. 匿名 2018/03/08(木) 16:14:13
津のはちみつまんじゅう!
隣の県の者ですが、三重に行ったら必ず立ち寄ります!+102
-1
-
40. 匿名 2018/03/08(木) 16:14:32
三重は基本近鉄電車だよ。
JRユーザーはかなりの少数派。+114
-4
-
41. 匿名 2018/03/08(木) 16:14:35
日永にあるハンバーグ屋さんの『ぎんごんちゃん』おいしいよ(^^)+39
-6
-
42. 匿名 2018/03/08(木) 16:14:55
+67
-0
-
43. 匿名 2018/03/08(木) 16:15:13
びっくり屋‼︎+9
-1
-
44. 匿名 2018/03/08(木) 16:15:43
元祖ななこしぱんじゅうと>>39は違うので騙されないでね!
39は39で美味しいけど別物!+9
-0
-
45. 匿名 2018/03/08(木) 16:16:17
>>29
三重県には美人もイケメンも少ない。野口みずきとかキリコとか、小倉ひろひさとか、こういう感じ。
+11
-35
-
46. 匿名 2018/03/08(木) 16:16:46
鈴鹿の鞍馬サンドと津の高虎ドッグってサンドウィッチ屋さんは人気ですよ!+117
-1
-
47. 匿名 2018/03/08(木) 16:17:20
>>23
一般的には、東海地方に含まれることが多い。
国土整備行政上は福井県、滋賀県と同様、近畿圏、中部圏のいずれにも含まれている。
また伊賀市と名張市の属する伊賀地域を近畿地方(大阪圏)、伊賀地域以外(北勢・中勢・南勢・伊勢志摩・紀北地域)を東海地方(名古屋圏)とする区分もある。+19
-2
-
48. 匿名 2018/03/08(木) 16:17:47
伊賀流忍者博物館(忍者村)
+50
-2
-
49. 匿名 2018/03/08(木) 16:17:59
>>3
高いだけで美味しくないからやめときー
おかげ横丁の豚捨ての牛丼美味しいよ!+41
-1
-
50. 匿名 2018/03/08(木) 16:18:08
あとは足立梨花、ふるえてる歌手
DIR EN GREYのギタリスト
+21
-1
-
51. 匿名 2018/03/08(木) 16:18:58
私も転勤で三重に越してきたものです!
奈良、大阪寄りですが、隣接する県にも同じくらいの時間で色々行けて観光好きには最高です!
+51
-0
-
52. 匿名 2018/03/08(木) 16:19:16
ぎゅーとら+46
-0
-
53. 匿名 2018/03/08(木) 16:19:47
和菓子の名物が多いよね
餅系?が多い
+53
-0
-
54. 匿名 2018/03/08(木) 16:21:06
スペイン村何も無い
スペイン村行くぐらいなら長島+15
-9
-
55. 匿名 2018/03/08(木) 16:21:31
高速にはむやみに乗らない方がいいかも
亀山ジャンクションの渋滞の酷さったら…(-_-;)+69
-1
-
56. 匿名 2018/03/08(木) 16:21:39
伊賀の里もくもくさんは、子ども会イベント御用達。
バイキングレストランも美味しい。+80
-1
-
57. 匿名 2018/03/08(木) 16:22:38
亀山みそ焼きホルモンうどんは、亀八食堂。+31
-1
-
58. 匿名 2018/03/08(木) 16:22:39
桑名に 超絶デカい飛び出し君がバーンと店の正面に張り付いてるラーメン屋さんがあるよ≧(´▽`)≦
インパクト大で笑ったwww
まじでデカいよ!!+5
-1
-
59. 匿名 2018/03/08(木) 16:22:49
鈴鹿四日市ならガルちゃんでよく見る「閉鎖的で噂好きな田舎」地区ではないから安心して!
一部の年寄り世代は噂好きだけどそれは全国共通だと思う。
イオンとアウトレットとカフェが主な遊ぶ所かな。
モクモクファームって所で放し飼いされた豚見ながらウインナー作ったり出来るよw+55
-4
-
60. 匿名 2018/03/08(木) 16:23:28
三重代表
吉田沙保里
こんな顔の人多い+19
-21
-
61. 匿名 2018/03/08(木) 16:23:33
鈴鹿の焼肉店【みさき屋】は混んでますがぼつ焼きがとても美味しいです!
【鞍馬サンド】というサンドウィッチのお店も鈴鹿にありますが、他にはない納豆コーヒーゼリーサンドが意外と美味しいですし他のサンドウィッチも美味しくてオススメですよ(^^)+45
-2
-
62. 匿名 2018/03/08(木) 16:24:22
かなり奥の方行かないと高速乗れないしね…+6
-2
-
63. 匿名 2018/03/08(木) 16:24:53
松阪の和田金に一度は行こう。
和田金の細切れ肉はお買い得。+27
-0
-
64. 匿名 2018/03/08(木) 16:26:34
松阪の不二屋の中華そばとかたやきそばは地元のソウルフード。+16
-1
-
65. 匿名 2018/03/08(木) 16:27:49
三重県は、お寿司やさんと鰻屋さんが多い。
どこへ行ってもほぼ間違いはありません。オススメいたします。+48
-3
-
66. 匿名 2018/03/08(木) 16:27:56
宇治山田駅のまんぷく食堂だっけ?
まだあるのかな?
店内汚いけど唐揚げ丼が美味しいよ+34
-0
-
67. 匿名 2018/03/08(木) 16:29:27
椎名桔平もいるよ+49
-1
-
68. 匿名 2018/03/08(木) 16:29:57
津の高虎ドッグ
鈴鹿の鞍馬サンド
に並んで
先月四日市にSTEPS sandwich barと言う系列店ができましたよ(*´꒳`*)
休日もまだそこまで並ばないからぜひ!+27
-0
-
69. 匿名 2018/03/08(木) 16:30:08
トミスミートっていう
肉屋と一緒になってる焼肉屋さんに行ったんだけど
めっちゃ美味しかったよ。+42
-0
-
70. 匿名 2018/03/08(木) 16:30:53
愛知県民だけど県外からお客さん来たらとりあえず長島、伊勢神宮に行っちゃう笑
全国的には目立ってないけど、見所多い。+26
-0
-
71. 匿名 2018/03/08(木) 16:31:30
北関東住みですが三重県大好きなので何度も行ってます。
伊勢神宮、アクアイグニス、なばなの里、二見興玉神社、回転焼肉の一升瓶、カレー焼き‥
まだまだ言い足りないくらい三重県は気候も観光も方言も大好きです。+82
-2
-
72. 匿名 2018/03/08(木) 16:31:45
伊勢神宮とおかげ横丁
お参りの後に、食べ歩きや買物で1日満喫できます。+25
-0
-
73. 匿名 2018/03/08(木) 16:31:49
平井堅は、大阪生まれでたまたま名張市の住宅地に越してきただけだから、三重県顔の代表とは言えないね。+43
-2
-
74. 匿名 2018/03/08(木) 16:32:03
鈴鹿のサーキット通り沿いにある鞍馬サンドおすすめです!+29
-0
-
75. 匿名 2018/03/08(木) 16:32:07
まいどおおきに食堂の注文してから焼いてくれる卵焼きとご飯がおいしい+7
-0
-
76. 匿名 2018/03/08(木) 16:32:33
>>53 あの伊勢神宮があるからね!どうしても餅系が多くなる。
どの県も有名な神社があればそうだと思うけど
元々神宮とか目指してる人が立ち寄るだんご屋みたいなのがルーツで、集中して名産になる
いちご大福も三重県発祥でおいしい!+53
-0
-
77. 匿名 2018/03/08(木) 16:32:42
尾鷲熊野は秘境の地。+12
-0
-
78. 匿名 2018/03/08(木) 16:32:58
旦那の出身が三重県です。
イケメンが多いかわからないけど、自分的には旦那がイケメンなので三重県にイケメンは居ない事はない、、かな。
あと顔濃い人が多い気がする、、
平井堅とか小倉久寛とか 笑
旦那も濃い。
三重は何気に観光地が多いから楽しいと思います!
+52
-3
-
79. 匿名 2018/03/08(木) 16:34:44
津市の朝日屋さんは、松阪牛が良心価格で買える店。地方発送もしてくれる。お惣菜も美味しい。+57
-0
-
80. 匿名 2018/03/08(木) 16:35:47
津ぎょうざ。馬鹿でかい。+25
-2
-
81. 匿名 2018/03/08(木) 16:37:25
津市民の憧れ、東洋軒のフレンチ。戦前からある老舗。記念日にはここでデイナー。+30
-1
-
82. 匿名 2018/03/08(木) 16:37:45
伊勢うどんはスーパーで買うと麺とスープかっても1食100円以下で食べれるけど観光地行くと詐欺みたいに高い+54
-0
-
83. 匿名 2018/03/08(木) 16:39:15
磯野貴理子+11
-0
-
84. 匿名 2018/03/08(木) 16:42:49
楠田えりこ+11
-0
-
85. 匿名 2018/03/08(木) 16:45:18
朝日屋
美味しいお肉が
お値打ち+21
-0
-
86. 匿名 2018/03/08(木) 16:47:02
四日市ら辺いいですねぇ!
思いついたものだけでも…
海も山もあって遊園地も水族館もある
ほどよく田舎で すぐ名古屋いけるし(四日市なら電車で30分)立地は最高
伊勢志摩でとれる新鮮な魚と…真珠w
まぁ名産の伊勢海老と(あんま食べないけどw)
世界に誇る松阪牛と
長島スパーランドになばなの里
鳥羽水族館に伊勢神宮、その周辺の観光名所
熊野古道はよくわからないけど世界遺産だし
熊野の花火大会は凄いらしい(遠すぎて行ったことない)
県民性もおっとりしてて割と温厚、大阪や名古屋よりはかなり控えめ
控えめすぎて名産を何でも近隣県に盗られてるけどご愛嬌…
地味〜に四日市コンビナートの夜景が好き!!(ほんとSF映画?みたい)
鈴鹿サーキットもたまーに行くと楽しい
大阪や京都、静岡とか 車で行っちゃう。割と行ける!東名阪は便利ぃ
こんな感じかなー?
+79
-0
-
87. 匿名 2018/03/08(木) 16:47:57
伊勢うどん、食べてみたい+9
-3
-
88. 匿名 2018/03/08(木) 16:49:49
>>43
PS純金でお馴染みだね
名物4兄弟の焼き肉屋さんだっけ?
1回行ってみたい+17
-0
-
89. 匿名 2018/03/08(木) 16:50:03
ケーキは四日市はタンブラン、鈴鹿はシェリールが美味しいよ!タンブランは駐車場停めにくくほぼなし、シェリールは時間や日にち間違えるとすごい混む。タンブランはカフェ併設、シェリールもあるけどよく休んでるから確認してからのがいいかな。
夏は赤福氷を是非食べて!EXPASA御在所上り一般道で停めて食べれるよ~。
菰野エリアはアクアイグニスとかパン屋さんおしゃれカフェ多いから日帰り温泉とあわせて楽しめるかも。
追分のパワーシティが改装するみたいだけどどうなるかな?+44
-0
-
90. 匿名 2018/03/08(木) 16:51:54
湯の山温泉の御在所岳+29
-0
-
91. 匿名 2018/03/08(木) 16:54:46
この人出身だっけ⁉︎+38
-0
-
92. 匿名 2018/03/08(木) 16:57:27
伊勢 虎屋のういろ+23
-0
-
93. 匿名 2018/03/08(木) 16:59:43
トピ主です。
皆さんありがとうございます!
タンブランのケーキ先週食べました!
美味しかったです!
焼肉のみさき屋も行ってみたいです。焼肉大好きなので|•'-'•)و✧
和菓子も多いんですね。私和菓子も大好きなので色々調べて行きたいと思います!
スーパーの情報もありがとうございます。カネスエ、タチヤは調べたら近かったので行ってみます(。••。)
+40
-1
-
94. 匿名 2018/03/08(木) 17:12:04
宝塚の娘役の笙乃 茅桜も伊勢出身
+1
-0
-
95. 匿名 2018/03/08(木) 17:13:28
鳥羽のミキモト真珠島+22
-0
-
96. 匿名 2018/03/08(木) 17:15:33
昨年旅行で行きましたが、伊勢神宮とてもよかったです!甘いものそんなに好きじゃないわたしですが、赤福はやはりおいしかった…!
そして何より忘れられないのが四日市トンテキ!
また食べに行きたいです!+31
-0
-
97. 匿名 2018/03/08(木) 17:16:02
鈴鹿市にある椿大神社は、地元で絶大な人気があります!歴史ある神社だけでなく、入り込んだ瞬間から空気が違います(*^^*)時間がある休日にぜひ!
鈴鹿市民はヒマなときベルシティというイオンに行きますよ。近くにはナフブランという人気カフェがあります!
これまではチェーン店ばかりでしたが、最近ではお洒落カフェが増えてきましたよー+32
-0
-
98. 匿名 2018/03/08(木) 17:18:21
>>1
鈴鹿なら、ベルシティことイオンがお勧め!
あと椿大神社。+24
-0
-
99. 匿名 2018/03/08(木) 17:19:43
今年津市に大きなイオンモールができるよ!!+43
-1
-
100. 匿名 2018/03/08(木) 17:20:00
桑名市には長島スパーランドがあるよ~ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
なばなの里、アウトレットのジャズドリーム、アンパンマンミュージアムもあるよ~ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"+13
-0
-
101. 匿名 2018/03/08(木) 17:20:19
伊勢神宮の外宮さんのすぐ近くにチョコレート専門店がある
東京と伊勢だけじゃなかったかな?日本で二店舗のみの本格チョコレート専門店
輸入されたカカオを店の中でチョコレートにしてるんだな。作りたてのチョコレートを堪能できるなんて素晴らしい
イートインスペースあり。お土産にはやっぱり板チョコ
+28
-0
-
102. 匿名 2018/03/08(木) 17:20:57
この前両親が行ったけど石神神社。
女性の願い事を1つ叶えてくれるそうです。芸能人も来てる。
私も近々行く予定です。+38
-0
-
103. 匿名 2018/03/08(木) 17:22:29
>>93
鈴鹿の和菓子ならおはらぎが有名だよ
(^^)
桑名市なら安永餅がお勧め♪
あんこ入ってるよ~☆+11
-2
-
104. 匿名 2018/03/08(木) 17:22:58
志摩市出身、今は最南端の町に住んでいます。
志摩市より南は大体闇で三重県民もあまり行かない。
でも最南には熊野があるよ。
海あり山あり寺社仏閣あり、閉鎖的な土地に見えて人も優しい!
ぜひ遊びにきてくださ~い!+15
-0
-
105. 匿名 2018/03/08(木) 17:24:01
菰野町のアクアイグニスにはパティシエの辻口さんのケーキがあったような。+34
-1
-
106. 匿名 2018/03/08(木) 17:25:10
東京出身で今三重に住んでる。
食べ物おいしい、人も優しい、大阪にも名古屋にもすぐ行ける。
海沿い中心に観光地もたくさんある。
引っ越してきてよかったと思っています。+56
-3
-
107. 匿名 2018/03/08(木) 17:27:27
桑名市の安永餅だよ~(^^)+50
-1
-
108. 匿名 2018/03/08(木) 17:28:30
伊勢名物
赤福~(^^)+50
-0
-
109. 匿名 2018/03/08(木) 17:31:26 ID:oMWwLERzc9
四日市で車持ちなら
アクアイグニスおすすめします。
美味しいパン屋があったり
今の時期ならいちご狩り、
疲れたら温泉も入れるし楽しかったですよ〜!+37
-0
-
110. 匿名 2018/03/08(木) 17:34:17
伊勢に松尾観音がある。外宮と内宮の中間地点あたりになるかな?
そこに自然に浮き出てきたという龍がいて 木の床にはっきりくっきりと浮き出ていて度肝抜かれました
撫でるとご利益あるかも?という事で皆様撫でていくそうで、住職がどうぞ撫でていってくださいと、、。そこだけ床がツルツルになってました
信じない方もいるかもしれませんが そこに行こうと決意して家を出て、 車に乗り込んだ瞬間雨が降り出しずっと雨は降り続き、そして松尾観音に到着して駐車場に停めて車のドアを開けた瞬間 雨が止みました
不思議なタイミングだなーって同行してた両親と話してましたが 後でわかりましたが雨が降ったということは歓迎されてたということだったらしいです
+21
-0
-
111. 匿名 2018/03/08(木) 17:42:33
>>1
四日市に住んでます。
スーパーなら肉や野菜はタチヤ、調味料やお菓子、冷凍食品はトライアルかビッグが安いです。
オークワは日曜に卵が98円セールあり、卵の安売りは1家族1パックという縛りが多いのですがオークワは1人1パック500円以上購入という縛りなので、夫婦でいくと2パック買えますよ。子供もいたら更に買えます。+25
-1
-
112. 匿名 2018/03/08(木) 17:44:44
とりあえず23号走れば何か色々ある。
+25
-0
-
113. 匿名 2018/03/08(木) 17:49:25
>>88
私もエージ…あ、ヒデハルさんに会ってみたいw+9
-0
-
114. 匿名 2018/03/08(木) 17:50:14
近鉄四日市駅付近はオシャレなカフェたくさんあります♪
あと、【どんぷく】という蕎麦屋さん、【新味覚】という餃子がむっちゃくちゃおいしいです!!
新味覚は桑名駅にもあります。+26
-0
-
115. 匿名 2018/03/08(木) 17:54:35
鈴鹿のシェリールというケーキ屋さん
ここ以外のケーキは食べられない+14
-2
-
116. 匿名 2018/03/08(木) 17:56:04
とりあえず23号線沿いの大遠、まぐろレストランかな
丼もいいけど、アジフライや唐揚げ、コロッケ、魚の煮付けとかサイドメニューが激安、たしかどれでも180円
昭和の大衆食堂みたいで古くて汚いけど笑
向かいの、ひもの食堂もおススメだよー+22
-0
-
117. 匿名 2018/03/08(木) 17:57:01
東員のイオンは?+28
-0
-
118. 匿名 2018/03/08(木) 17:59:34
スーパーならカネスエ、トライアル
ご飯はチェーン店多い。
家にベルブって本届いたりしてますか?それにご飯屋さん沢山載ってますよ+8
-0
-
119. 匿名 2018/03/08(木) 18:00:28
四日市や三重の人多いのにびっくり+67
-0
-
120. 匿名 2018/03/08(木) 18:01:14
>>29
よその地域より彫りの深い人が多いような気がしますが、下品な人が多くて…(-.-)+3
-8
-
121. 匿名 2018/03/08(木) 18:05:29
>>105
そうそう、この時期は近くで自分でとったイチゴ狩りのイチゴでスイーツを作ってくれたような+5
-0
-
122. 匿名 2018/03/08(木) 18:09:45
三重県でおすすめの
お花見スポットってありますか?
+17
-0
-
123. 匿名 2018/03/08(木) 18:12:34
四日市の食べ放題のお店の、
・ピュア菜
・キャナリイ・ロウ
おすすめです。+26
-0
-
124. 匿名 2018/03/08(木) 18:15:36
鈴鹿サーキット楽しくて好きです(*^^*)+11
-0
-
125. 匿名 2018/03/08(木) 18:17:34
鈴鹿近いのなら、プリマベーラという飲食店ぜひオススメです☆
メインの料理+おいしいパン食べ放題です!!+13
-0
-
126. 匿名 2018/03/08(木) 18:29:23
>>122
中央通りの旭化成鈴鹿工場がオススメです。
裏に駐車場ありますが、ベルシティに停めて行く人も多いです。
毎年桜祭りの為に解放してくれます。
満開の並木道はとても綺麗です。+14
-0
-
127. 匿名 2018/03/08(木) 18:30:52
>>107
私は四日市の笹井屋の方が好きです。+10
-0
-
128. 匿名 2018/03/08(木) 18:31:01
モクモクファームのミニブタかわいいよ。あと伊賀市のどこかで、子供に忍者の格好させて写真を撮った事がある。
松阪牛がスーパーの肉コーナーでパックで売ってる。+25
-1
-
129. 匿名 2018/03/08(木) 18:32:09
>>111
お刺身はスーパーサンシ!+18
-2
-
130. 匿名 2018/03/08(木) 18:32:23
>>101
ダンデライオンだっけ?
1回だけ行ったけど私が行ったときの女の店員さんは偉そうにしてたというか
あまりよい印象はなかったよ
男の人はみんなに説明とかしてて
試食くれたり愛想良くて良かった!
店員さんは店の顔だからキチンとしてほしいよね
どのチョコもカカオ効きすぎて私は苦手かな
専用の駐車場はないから観光ついでにいくか
路駐用の駐車スペースにとめてね!
+14
-0
-
131. 匿名 2018/03/08(木) 18:36:44
>>105
たまに辻口さんご本人がお店にいますよ
最近はどうかわかりませんが…+10
-0
-
132. 匿名 2018/03/08(木) 18:46:01
私は三重出身ですが、旦那の転勤で去年愛知に引っ越しました。
三重、いいところですよ!
鞍馬サンドは本当にオススメです!
一昨年だったかに移転して、更に人気になったのか午前中で売り切れていることがほとんどなので開店直後に行くのがオススメです。
ちなみに四日市のコンビナートの夜景はこんな感じです!+39
-1
-
133. 匿名 2018/03/08(木) 18:55:44
>>97
椿さんは鶏飯が美味しいよねー
美味しかったから味付けした具も売られてたから買って帰って家でご飯に混ぜて食べたよ+18
-0
-
134. 匿名 2018/03/08(木) 18:56:26
>>125
近所です。
プリマベーラ今はパン食べ放題やってないです。
この間夜に行った時は明らかに厨房に1人しかおらず、人手不足なのかも+9
-0
-
135. 匿名 2018/03/08(木) 18:57:12
白子の北山水産でカニを買えばハズレなし。じゃこも美味しい。干物も。+8
-1
-
136. 匿名 2018/03/08(木) 18:57:46
サーキット道路沿いのグレイビーバーがお薦めです!+11
-0
-
137. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:15
ご当地スーパーは一号館、サンシ、ぎゅーとら、マルヤスかな?
安いのはカネスエ、イオン系のビッグ
高級系は近鉄、マルヤスかな?
高いので一回しか行ったことないけど鈴鹿はまと場っていう網焼きやしゃぶしゃぶの有名なお店があって精肉も売ってるよ。敷居が高そうだけど精肉はお手軽な牛肉や豚肉売ってるよ。
運が良ければ弁当や網焼きの切れ端が売っていることも‥+9
-0
-
138. 匿名 2018/03/08(木) 18:58:55
伊勢神宮の外宮のパワースポットおすすめ+10
-0
-
139. 匿名 2018/03/08(木) 19:00:48
関町の鰻屋さん
+7
-0
-
140. 匿名 2018/03/08(木) 19:05:45
誰か鈴鹿の長太新町にあるお魚市場海老玄っていうところ行ったことある人いませんか?通る度気になってるんですがいつものぼりは立ってるのに店が暗く車も止まってないので入る勇気がありません。
お魚が美味しいなら買ってみたいのですが+5
-0
-
141. 匿名 2018/03/08(木) 19:14:20
アクアイグニス
湯が最高+6
-0
-
142. 匿名 2018/03/08(木) 19:16:10
>>122
伊勢宮川の堤防の桜並木
夏は伊勢神宮奉納花火大会がありますよ+14
-0
-
143. 匿名 2018/03/08(木) 19:21:27
津にあるラブアップル
ラブホみたいな店名ですが 笑
こちらのたこパスタは中毒になります。
激辛ですが最高に美味しい。
パスタというよりスパゲティかな。+8
-0
-
144. 匿名 2018/03/08(木) 19:23:09
タチヤ
スーパーには是非!
とにかく安いです。+6
-0
-
145. 匿名 2018/03/08(木) 19:36:06
赤福はじめ、へんば餅くうや餅なが餅…他にもいっぱい和菓子有名!探せば素敵なカフェも多い!お出かけするなら、出てないところでアクアイグニス、榊原 猪倉温泉、もくもくファーム、スペイン村など!+12
-0
-
146. 匿名 2018/03/08(木) 19:37:44
お花見は、津お城公園かな?+7
-0
-
147. 匿名 2018/03/08(木) 19:38:53
四日市あたりのまぐろ会館+9
-0
-
148. 匿名 2018/03/08(木) 19:40:17
鈴鹿の伊勢虎珈琲のパンケーキ大すき~
鈴鹿以外にも店舗出来たら嬉しいのになぁ(^-^)+11
-0
-
149. 匿名 2018/03/08(木) 19:40:50
度会橋の堤防の桜はきれいだったけど
いつまでも前の台風の流木とか放置されてて悲惨だったなぁ、あれ撤去された??
度会橋の方あんまりいかないから
+3
-0
-
150. 匿名 2018/03/08(木) 19:40:53
サンバレー知っとる?+16
-0
-
151. 匿名 2018/03/08(木) 19:45:01
鈴鹿ならシェリールのケーキ♡
津市にあるカクタスもおすすめです。フルーツタルトが最高♡食事も美味しいです。
タイミングが良ければ待たずに入れるけど大体は約三時間待ちです( ; ; )なので開店1時間前に行くのがオススメです( ; ; )+16
-0
-
152. 匿名 2018/03/08(木) 19:49:15
鈴鹿市にある、椿大神社ですに。
先日、車のお祓いをしに椿大神社に行きました。
神主さんが唱える祝詞が、荘厳深かったのがとっても印象的でした。
+14
-0
-
153. 匿名 2018/03/08(木) 19:55:04
>>152
前に全然違うトピでも書いたのですが、椿大神社にある子宝や商売繁盛の願いが叶うという丸い石にお祈りして約1ヶ月後に子供授かりました。
1人目は子作りを開始して3年、2人目は半年でした。元々生理不順で妊娠しづらい体なのですが、2人ともお祈りしてから1ヶ月で授かったので石にパワーがあるのだと感じています。+18
-1
-
154. 匿名 2018/03/08(木) 19:58:32
三重に嫁いでもうすぐ10年です。
子供のはんなりした三重弁で癒されます。
確かに夫は三重の血しか入ってないのに凄い濃い顔…
私のおすすめは鶏焼肉!
鈴鹿なら藤が丘食堂というお店があります。
味噌ダレが合うんです。+25
-2
-
155. 匿名 2018/03/08(木) 20:01:13
四日市市室山町で作られている、カクタ酢の米酢と日本酒「神楽」は銘品です。
カクタ酢は、90代の職人さんが作っています。
夏になると小さじ1杯の米酢を、市販のスポーツ飲料で割って飲んでいます。
+12
-0
-
156. 匿名 2018/03/08(木) 20:02:40
>>51
伊賀 名張の方かな?
伊賀の楽豚ってお店の豚丼めちゃめちゃ美味しいですよ
一度食べてみて~(^^)v+9
-0
-
157. 匿名 2018/03/08(木) 20:04:33
>>124
そうそう!乗り物もですが、
サーキットの夏のプールがファミリー向けでおすすめです。
長島スパーランドみたいにイチャイチャくっついてるカップルが少ない。+18
-0
-
158. 匿名 2018/03/08(木) 20:05:23
>>122
桑名市の九華公園は綺麗だよ~!
屋台も出るし、
すぐそばに柿安もあるから、お弁当買ってお花見したい(^^)+16
-0
-
159. 匿名 2018/03/08(木) 20:07:10
>>157
すみません、トピ主さんは新婚さんでしたね。
大人のみでしたら長島の方が乗り物が豊富です。+8
-1
-
160. 匿名 2018/03/08(木) 20:13:13
子連れで遊びに行くなら南部丘陵公園、川越にあるテラ46、穴場です。
ご飯屋はピュア菜(安くて美味しいビュッフェ。予約必須!)、隆座(四日市とんてき)、マイアミ(笹川通り沿いのラーメン屋さん)おすすめです。
結婚するまで二十数年四日市に住んでいました。まだ四日市弁がぬけません笑
新生活楽しんでください。+13
-3
-
161. 匿名 2018/03/08(木) 20:17:43
四日市近鉄富田駅近くの
富貴堂さんのクリーム大福は
美味しい。スマステで香取くんも
お取り寄せしたいと言ってましたよ!
十四川でお花見散歩もいいですよ。+24
-1
-
162. 匿名 2018/03/08(木) 20:26:43
うどんを食べるなら『歌行燈」に限る!。
本店は桑名だけど四日市にも近鉄百貨店と松本通りに支店があるのでぜひ食べてみてください。
笹川方面に足をのばすなら和菓子は「ことよ。」、ケーキは『モリエール』がお勧め、どちらも
近隣の他の店より頭ひとつ抜けて美味しいです。+11
-2
-
163. 匿名 2018/03/08(木) 20:28:04
がるちゃんに三重県の人意外といるんだね♪
そんな私も生まれも育ちも三重県人!
タチヤってスーパー知らなかったから行ってみよ!
+37
-0
-
164. 匿名 2018/03/08(木) 20:28:30
三重県のオススメといえばは。
伊勢神宮
おかげ横丁
鈴鹿サーキット
志摩スペイン村
サンアリーナ
※全部オススメで、好き--
+14
-0
-
165. 匿名 2018/03/08(木) 20:33:52
国道23号線を走ってるとギロチン工場が見える
+38
-0
-
166. 匿名 2018/03/08(木) 20:41:20
>>154
知り合いも三重出身の人は平井堅や阿部寛のような濃い顔が多いです。
何ででしょうね?+7
-0
-
167. 匿名 2018/03/08(木) 20:46:11
なが餅美味しいです+14
-0
-
168. 匿名 2018/03/08(木) 20:47:59
にゃんまげ、まだいる?+5
-0
-
169. 匿名 2018/03/08(木) 20:49:05
>>45
水野美紀、あべ静江、加藤紀子、浅尾美和、夏樹陽子.....三重には目鼻立ちの整った美人も多いですよ+26
-1
-
170. 匿名 2018/03/08(木) 20:49:37
同じく四日市に住んでますが、個人的にはかなり住みやすいです。
食べ物屋も以外とあり、たとえばラーメン屋もたくさんあるし、カフェもたくさんあります。
でかけるところも沢山ありますよ。
将来お子さんができても、公園たくさんありますし、鈴鹿サーキットの遊園地、ナガシマスパーランド、アンパンマンミュージアムもあります。
鳥羽水族館、二見シーパラダイスと水族館もあり、動物園はないけど、小さな牧場もある。
伊勢神宮、熊野古道もある。
四日市にキャンプやバーベキュー場もあり、スキーも実はできます。海も山も川も近い。ゴルフ場もたくさん笑
ブランド物を買い物したければ、ジャズドリーム長島で!
あとは、三重といえばイオンであちこちにあります。
三重に魅力がなくても四日市なら名古屋岐阜京都大阪東京、、、どこに行くにもだいたい二時間くらいでいけます。
都会から来たのでなければ、二時間でどこでもいけて便利に思います。
ただ、車の運転は気をつけてください。
老人も多くて、そうじゃなくても運転が荒い方が多い印象です。+28
-1
-
171. 匿名 2018/03/08(木) 20:51:25
イオン発祥の地なのでイオン多いです笑
ブランド店は名古屋まで行かないと買えませんがお買い物もできて程よい田舎で好きです
山が見え田んぼが広がる景色が多いかな+20
-0
-
172. 匿名 2018/03/08(木) 21:07:32
四日市にお住みなら、ぜひお隣菰野町へ♪
温泉もおしゃれカフェもパン屋さんも小さな雑貨屋さんもあっておすすめです☆
アクアイグニスが有名ですが、湯の山周辺には他にも可愛いカフェがありますし、他の温泉も良質です!
私のおすすめカフェは「カフェコブ」「オッターハイエック」、温泉は眺めのいい「希望荘」です!+26
-0
-
173. 匿名 2018/03/08(木) 21:09:06
>>97
仲間由紀恵の旦那が椿らへんの出身だよね。
仲間さんもあの山の中まで結婚の挨拶に来たのかしらw+27
-0
-
174. 匿名 2018/03/08(木) 21:11:26
>>101
ここのオシャレチョコ屋さん、東京とか大阪とかにオープンする前にあえて採算取れないだろう伊勢にお店出したんだよね。
なんだか伊勢に思い入れがあるみたいで、三重県民の私は嬉しく思ってる。+15
-0
-
175. 匿名 2018/03/08(木) 21:12:50
>>97
椿さんの草餅は美味しくておば様おばあ様達に大人気だよね。+5
-0
-
176. 匿名 2018/03/08(木) 21:13:41
元四日市住みです。
おススメのご飯やさんは
オオノ(四日市、イタリアン)
とんかつ綾(四日市)
ピーグリーン(桜町、パン)
阿部製パン(四日市)
cactus(津市、cafe)
です。
良いところですよね〜+12
-0
-
177. 匿名 2018/03/08(木) 21:15:39
シェリールはタンブランほど美味しさは無いんだけど値段が安いから人気ってのもある。+4
-3
-
178. 匿名 2018/03/08(木) 21:15:53
伊勢地方には、黒みつのみたらしがある。地元スーパーとかにしかないけど、美味しいから是非一度。+6
-2
-
179. 匿名 2018/03/08(木) 21:17:18
スーパーサンシのトマトが甘くて美味しい!+8
-0
-
180. 匿名 2018/03/08(木) 21:17:35
>>127
私はきんじょうけん派。
笹井屋のがお上品な味だよね!+3
-0
-
181. 匿名 2018/03/08(木) 21:18:19
お伊勢さんリピーターのお土産はこれ、播田屋の糸印せんべい。
形がかわいいくて、どなたにも愛される軽い口触りの和風の甘いおせんべい。
日持ちがするのもうれしい。+13
-0
-
182. 匿名 2018/03/08(木) 21:19:15
四日市高校の近くのパン屋美味しいよ。+13
-0
-
183. 匿名 2018/03/08(木) 21:22:10
伊勢におにぎりせんべいのヤマヤの工場があって、そこで食べれるみたらし団子が美味しいよ!
赤福の系列会社だからお餅がおいしいのかな?+12
-0
-
184. 匿名 2018/03/08(木) 21:30:09
>>122
今の時期だと津市の結城神社は梅がきれいですよ。+14
-0
-
185. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:13
銘菓は色々あるけれど、インパクトではやっぱり「へこきまんじゅう」でしょう。
たまに県内のSCに出店してる。名前は凄いけどw商品はとても美味しいです。サツマイモの自然な甘さが。+20
-0
-
186. 匿名 2018/03/08(木) 21:31:15
津市にあるあんかけパスタ屋さんサン・マルコ
おいしいです!!+5
-0
-
187. 匿名 2018/03/08(木) 21:34:26
海蔵川+6
-0
-
188. 匿名 2018/03/08(木) 21:41:17
CTYのネット繋いでる人いますか?
先日CTYの人が勧めてきたんだけど、ネット料金2800円ぐらいでいいって言われて、今はネット料金4200円なので替えようかなやんでます。
繋がりにくいとかあるのかな?+4
-0
-
189. 匿名 2018/03/08(木) 21:44:38
>>182
リスドールですね!+8
-0
-
190. 匿名 2018/03/08(木) 21:46:11
>>66
まだあるよー
こないだ久しぶりに行ったけど、お昼時は相変わらずすごい人だった。
高校生の頃はからあげ丼にマヨネーズかけて食べてたけど、今はもう全然むりだった。
体が若くないのを感じた笑+4
-0
-
191. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:15
>>173
来たらしいよ。
知り合いが椿さんの近くで、お父さんに聞いたと言ってました。
+11
-0
-
192. 匿名 2018/03/08(木) 21:47:50
三重出身で高校まで三重で、上京して16年なる者です。荒れもせず、騒ぎもせず、三重県民であろう皆が真面目に質問に答えてるの見るだけで、こういう真面目でおとなしい県民性だった!と思い、なんだか郷土愛が溢れて泣ける(泣)
前置き長くなりましだか、私のオススメは、とにかく神社!
・椿さん
・伊勢神宮
・猿田彦神社
・石神さん
今でも、帰省すると必ずどこかの神社にいってるよー!
+30
-0
-
193. 匿名 2018/03/08(木) 21:48:14
>>183
マスヤやろ+14
-0
-
194. 匿名 2018/03/08(木) 21:49:26
三重県の名物、“赤福”美味しくて、オススメ-。
+9
-0
-
195. 匿名 2018/03/08(木) 22:06:33
>>15 魚長です!!アナゴ丼がほんとに美味しい〜+9
-0
-
196. 匿名 2018/03/08(木) 22:12:21
>>189 リスドール懐かしい!
高校時代よく行きました。ほとんど百円代で何個も買えたなぁ。
おにぎりの桃太郎も他県にはなかったような。おにぎりはもちろんイートインもできるうどんが美味しいです。+9
-0
-
197. 匿名 2018/03/08(木) 22:18:49
>>162
モリエール、とっても懐かしいですに!
私も数年前まで、四日市市に住んでいました。
長男が赤ちゃんだった頃、家族でモリエールにケーキを買いに行きました。
商品を買い終わり店主の奥さんが、長男と握手してくれました。その時奥さんが「(息子と握手して)今日一日、絶対にいいことがあるわ。また、お子さん連れてお店に遊びに来て下さいね」とおっしゃったのがとっても印象的でした。
また行きたい、お店の一つです。+9
-0
-
198. 匿名 2018/03/08(木) 22:20:09
四日市の桃太郎のおにぎりは日曜のお昼ご飯でよくお世話になりました。市立病院の前の本店と湯の山街道沿いの支店があります。菰野町にはイオン創業家の岡田さんが建てたパラミタミュージアムもあります。+14
-0
-
199. 匿名 2018/03/08(木) 22:28:25
おにぎりの桃太郎コメ出てきてますが四日市市立病院横の本店は8時や12時、3時といった決まった時間に屋根の上の桃から桃太郎が出てきます。
私は味ごはん、旦那はカレーが好きです。+17
-0
-
200. 匿名 2018/03/08(木) 22:30:31
鳥羽展望台
眺めがいいよね〜+7
-0
-
201. 匿名 2018/03/08(木) 22:33:08
あ、あれ?
ここまでまさかの トンテキ なし⁈
四日市名物と言えば
まつもとの来来憲のトンテキ!+23
-0
-
202. 匿名 2018/03/08(木) 22:35:55
ぎゅーとらの味付けホルモンは美味!!+5
-0
-
203. 匿名 2018/03/08(木) 23:18:35
とり焼肉の前島食堂是非行ってみてください!!
美味しいです♡+6
-0
-
204. 匿名 2018/03/08(木) 23:20:16
トピ主です!
皆様色々ありごとうございます!
スーパーや飲食店、観光地。
その他色々参考になります!
全部ぐぐって行けそうなとこは行ってみたいなって思いました|•'-'•)
まだ引っ越してきて1ヵ月も経ってないので落ち着いたら色々探索したいと思ってます!
私が前住んでたとこより何で揃ってるので嬉しいです(。••。)+22
-1
-
205. 匿名 2018/03/08(木) 23:29:49
モリのスパゲティ
まんぷくの唐揚げ丼
クックのドライカツカレー
伊勢の三大B級グルメ!
とくにモリスパは伊勢きたなら
絶対たべてほしいですっ!!+13
-0
-
206. 匿名 2018/03/08(木) 23:31:05
たまに立つ三重トピが嬉しくて
ついついいっぱいコメントしたる〜笑+23
-1
-
207. 匿名 2018/03/08(木) 23:31:47
「さめのたれ」子供の頃食べてたけど、郷土食なんですよね。+7
-0
-
208. 匿名 2018/03/08(木) 23:35:20
洋食が好きなら、鉄板ナポリタンがおいしいcasa Tabe(カーサタベ)はどうかな?
近鉄四日市駅から歩いて行ける一番街商店街の中にあります。
(スーパーサンシの近く)
ランチ時は地元民で賑わっています。+12
-0
-
209. 匿名 2018/03/08(木) 23:38:29
洋菓子はタンブラン、シェリール。
パンはシドブーランジェリー、阿部製パン、乃が美。
スーパーはタチヤ、トライアル、グッディ。
おススメです!+8
-0
-
210. 匿名 2018/03/08(木) 23:40:20
お戌の日やお宮参り、七五三等の子供のイベントは子安観音に行ってます。
こじんまりとしていて、落ち着きます(^^)+9
-0
-
211. 匿名 2018/03/08(木) 23:41:22
四日市にコスモスっていうドラッグストアが安くてよく行くんだけど、この間ドン・キホーテに行ったら、コスモス対抗価格!って書いてあって結構安くなってたよ!
子育て支援センターもあちこちにあるから地元から離れても寂しくないよ(^_^)+14
-0
-
212. 匿名 2018/03/08(木) 23:47:55
御在所 いいよっ! アグニスの温泉混んでるけど 線路のむこうの片岡温泉もいいよー周りに日帰り温泉たくさんあるから穴場探すのも楽しい
湯の山街道の茶々もオススメ! 周りにお出かけスポット大量どす+4
-0
-
213. 匿名 2018/03/08(木) 23:55:49
西野カナ+2
-0
-
214. 匿名 2018/03/09(金) 00:06:57
南部だと遠くなるけど、夏は熊野の花火大会がオススメ!
車も電車も混みまくりなので、早めに行って翌朝帰ってくるくらいがイイです。
銚子川もキレイなので水遊びに最適です。
松阪の「しんや」のたい焼きがめちゃくちゃ美味しいので、ぜひ食べて欲しい。+8
-0
-
215. 匿名 2018/03/09(金) 00:09:48
コケコッコー共和国+7
-0
-
216. 匿名 2018/03/09(金) 00:14:30
久居の手前にあるBINGO というハンバーグ屋さん
まだ行ったことないんですが今度行くので!+4
-0
-
217. 匿名 2018/03/09(金) 00:41:17
はさめずっていう醤油知ってる?
伊賀で作ってる醤油なんやけど、めーっちゃ美味しい。
これでお刺身とか卵かけごはん食べたら、他の醤油はもう使えない!
三重のスーパーには普通に置いてある。
わたしは今関東住みで手に入らないので、実家の両親に定期的に送ってもらってます♡
皆さんにぜひオススメ!!+20
-0
-
218. 匿名 2018/03/09(金) 00:42:18
既出ですが、四日市ならスーパーはタチヤが安いですよ!
鈴鹿かより南にあるぎゅーとらは三重県ご当地スーパーで変わった物が売ってるから行ってみても楽しいです♬
あとは三重県は割とオシャレで美味しいカフェがたくさんありますよー❤︎
津にあるハチトバーブっていうカフェはかなりオススメなのでぜひ旦那さんと行ってみてください(*´꒳`*)+14
-0
-
219. 匿名 2018/03/09(金) 00:44:11
513っていうパン屋さん、四日市や鈴鹿にあるんだけど美味しいですよー!+19
-1
-
220. 匿名 2018/03/09(金) 00:47:34
四日市のカフェなら
good living&good coffee
cafe W
アニバーサリーカフェ
とか可愛くておすすめです♩
あと津にハチトバーブってめっちゃおしゃれなカフェもあります!
あと最近お風呂カフェもできて行ってみたいと思ってます♩
三重の方たくさんいて嬉しいです\(^o^)/+13
-0
-
221. 匿名 2018/03/09(金) 00:48:18
四日市にあるぐんじ
桑名にある麺屋はなび
おすすめです!+5
-0
-
222. 匿名 2018/03/09(金) 01:06:37
志摩より南の方はなんにもないよ.....+5
-0
-
223. 匿名 2018/03/09(金) 01:11:58
ロープウェイで御在所登れるよ〜+7
-0
-
224. 匿名 2018/03/09(金) 01:12:16
御在所の帰りには湯の山温泉へ!+9
-0
-
225. 匿名 2018/03/09(金) 01:13:41
亀山に帰省する度に、鈴鹿の田彦にうな重を食べに行く。
うますぎる!+5
-0
-
226. 匿名 2018/03/09(金) 01:26:26
赤目四十八滝もいいよー!
マイナスイオン全身浴びられるよ!
夏なんかは涼しくてオススメ。
場所的にはほぼ奈良になるけど、ぷち旅行気分でぜひ!+15
-1
-
227. 匿名 2018/03/09(金) 01:47:23
津市にベビースターラーメンの工場、井村屋の工場あるよ~工場見学出きるときもあるよ~肉まんあんまんお得に買えたりもね。書きながら三重って何気にスゴイって気づいた!+14
-0
-
228. 匿名 2018/03/09(金) 01:58:56
>>46
高虎ドッグはホットドッグ屋さんですよ!+9
-0
-
229. 匿名 2018/03/09(金) 02:05:33
これからの季節なら鈴鹿の森庭園!!!
しだれ梅がすごく綺麗だった!
今まで花に興味なかったけど
ここは感動したよ\( *´•ω•`*)/
みなさん有名どころばかりあげるので
少しマイナーな所をおすすめしました笑+7
-0
-
230. 匿名 2018/03/09(金) 02:12:16
大阪から結婚で三重に嫁いできた者です。
やっぱりオススメの物や場所は
四日市、津市、鈴鹿市、伊勢市
周辺が多いですねぇ〜
伊賀市、名張市は何も無さすぎて
奈良や大阪ばっかり
行ってしまいます(。>д<)
忍者村と赤目の滝ぐらいなんかなぁ……+15
-0
-
231. 匿名 2018/03/09(金) 02:56:11
私も20年以上前に三重県に越してきました。
おすすめは伊勢志摩への旅行。
伊勢神宮、石神さん、パルケエスパーニャ、鳥羽水族館、澄んだ青いビーチ、晴れた日の美しいリアス式海岸、心奪われる夕陽と夕焼け。
何よりも楽しみなのが旅館の食事。松阪牛に伊勢海老に柔らかい鮑にお刺身の舟盛り。伊勢志摩の旅館ほど豪華な食事を出す場所はないと思ってる。
伊勢志摩大好きです。三重県の誇り!
あ〜でも尾鷲や熊野や南紀もいいんだよね〜
全部書いてると超長文になってしまいそう。
三重県は山あり海ありで自然好きにはたまらないところだよ。+13
-0
-
232. 匿名 2018/03/09(金) 02:57:27
>>225
しかも田彦は安いよね❗️
実家が田彦から車で5分でーす笑
+2
-0
-
233. 匿名 2018/03/09(金) 03:13:14
>>212
線路向こうの片岡温泉はもう営業してないよね。
その片岡温泉が移転してアクアイグニスになったんじゃなかったっけ?
それとも復活したのかな。+3
-0
-
234. 匿名 2018/03/09(金) 03:57:31
鳥羽にはいろいろある
大盛りで有名なキッチンたかま、おしゃれなクレープ屋さんのキリビリ、コッペパン専門店…etc+8
-0
-
235. 匿名 2018/03/09(金) 05:35:32
ハチトバーブ行ってみたいです。
8HERB. | ハチトバーブwww.8herb.com三重県津市にあるカフェ「8HERB.」 2016年6月にリニューアルオープン。TAKE OUTのメニューも充実したカフェ。KIDSスペースも完備。
四日市のradi cafeお気に入りです。
radi cafewww.radicafe.comradi cafe ©2003-2016 Locci Kitchen Inc. All Rights Reserved.当ホームページにおける掲載記事・写真等の無断転載を禁じます。OPEN 10:00〜24:00(10:00〜17:00 分煙 / 17:00〜24:00 全席喫煙可)定休日 水曜日MAP google map (詳しい地図)道 順 近鉄...
四日市から湯の山線で一駅の駅前にあるシドっていうパン屋が好きです。シド ブーランジェリー (sido boulangerie) - 伊勢松本/パン [食べログ]tabelog.comシド ブーランジェリー/sido boulangerie (伊勢松本/パン)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+13
-0
-
236. 匿名 2018/03/09(金) 05:47:43
津市に今年の秋当たりに大きいイオンがオープンします。
元々あったイオンを全部壊して1から建て替えてます。+15
-0
-
237. 匿名 2018/03/09(金) 05:49:45
津市の緑の風公園にハチ公像があります。
出身地らしい。+3
-0
-
238. 匿名 2018/03/09(金) 05:54:41
四日市の『あおさのりと原木椎茸の宝物』という海苔の佃煮がめっちゃ美味しいです。
ビンコレグランプリで優勝したので全国放送でも紹介されました。
四日市のじばさん三重に売ってます。+6
-0
-
239. 匿名 2018/03/09(金) 05:56:13
鈴鹿の焼肉たらふくはお安く松阪牛が食べられます。+3
-0
-
240. 匿名 2018/03/09(金) 06:00:05
三重県内でいきなりステーキがあるのはイオンモール鈴鹿だけです。+17
-0
-
241. 匿名 2018/03/09(金) 07:15:23
>>227
毎週土曜日に井村屋の駐車場で、もったいないや
やってたよね。
今もやってるのかな?+4
-0
-
242. 匿名 2018/03/09(金) 07:42:21
三重県は北部の方が加藤紀子みたいな美人美男おおくて
南部の志摩辺りから異様に目がシジミみたいになるよね
双子の広海、深海って芸人? 志摩の人にあんな顔多い+5
-7
-
243. 匿名 2018/03/09(金) 07:46:52
>>228 ホットドッグ屋ではなくドッグサンドやだとどこかに書いてあった記憶が。
ホットだけでは無いからと。+4
-0
-
244. 匿名 2018/03/09(金) 07:51:55
鈴鹿のドミニクドゥーセは平日休日ともランチバイキングをお値打ち価格でやってます。
毎月国のテーマを変えたランチバイキングでは普通に買うとちょっと高めなパンも食べ放題です。
ドミニクさんはテレビチャンピオンのパン選手権で昔二連覇してます。+9
-0
-
245. 匿名 2018/03/09(金) 07:54:25
三重に4店舗しか無い港屋珈琲もお薦めです。+7
-0
-
246. 匿名 2018/03/09(金) 08:09:55
珈琲といえば最近三重県に元町珈琲って
増えてきたよね
仕事とれない営業サラリーマンの避難場所になってるけど+5
-0
-
247. 匿名 2018/03/09(金) 08:18:21
四日市で鰻屋さんなら喜多川かうな勢おススメです。美味しさは喜多川のが私は好みなのですが、子連れには優しくないらしいので子供が出来てからはうな勢によく行きます。お座敷があって子供用チェアも沢山置いてあり、離乳食持参も快く了承して下さいます。+2
-0
-
248. 匿名 2018/03/09(金) 08:47:15
ちょっと足を伸ばして度会にある鰻の膳はいかがでしょうか?宮川のほとりにあって景色も最高です!
ただ…駐車場までの道が難関なので覚悟してw
三重県は鰻も美味しい!
余談ですが、うちの母は伊勢出身ですが吉田沙保里さん系の顔立ち…
その上の祖父は顔の濃い男前でした。+5
-0
-
249. 匿名 2018/03/09(金) 08:47:20
鈴鹿の青木、津のうな藤って鰻屋さんも美味しいよ!
主さんがお酒飲むなら四日市駅近くの一福っていう居酒屋の手羽先ととり点巻、生桑の屋台やって焼き鳥屋さんもおススメです!+6
-0
-
250. 匿名 2018/03/09(金) 08:58:34
四日市のひもの食堂、好きな干物を選んで定食にできるセルフサービスの食堂四日市ひもの食堂himono-syokudo.com四日市ひもの食堂 ひもの食堂限定「旨だれ」三代目が醤油メ-カ-と開発したひもの専用のたれです。白醤油の風味とまろやかさがひものの味を一層ひきたたせます。他では味わうことのできない、当店自慢の“旨だれ”をかけて是非ご賞味く...
+3
-0
-
251. 匿名 2018/03/09(金) 09:00:53
ひもの食堂のすぐ側の山平水産も、海産物加工品が色々あって安い!
+4
-0
-
252. 匿名 2018/03/09(金) 09:04:49
津市のカフェ、タユタウ喫茶tayu-tautayu-tau.jpつながりを さがして ゆらゆらと 日々を たゆたう 喫茶tayu-tau たゆたうではたくさんの人がひろげてくれたつながりで、今度はだれかとだれかをつなげられたら 日々の生活に馴染む 街の喫茶店になれるよう ゆっくりですが進んでいきます。
+1
-0
-
253. 匿名 2018/03/09(金) 09:09:44
JR四日市駅の近くに怪しい雰囲気のパン屋さんあるよね〜+6
-0
-
254. 匿名 2018/03/09(金) 09:13:09
あー、懐かしい!
四日市出身だけど今は県外に嫁いだ者です
実家に帰るといろんなお店があって便利すぎて羨ましくなっちゃう
私のオススメは多度大社のお膝元にある丸繁のクリーム大福です!
餡子とクリームのハーモニーがたまりません(*´ω`*)
多度大社も大きな神社なのでぜひ参拝なさってくださいね+6
-0
-
255. 匿名 2018/03/09(金) 09:22:07
三重を離れて十数年
三重が恋しくなるトピだぁ~(;_;)
何かホテル?旅館?か忘れたけど海老フライがめっちゃデカくておいしい和食屋さんがありませんでした?
名前ど忘れしました~+9
-1
-
256. 匿名 2018/03/09(金) 09:22:18
>>242
南部は漁業とかさ海の人って感じでしょ+0
-0
-
257. 匿名 2018/03/09(金) 09:22:22
>>253
流行りのフワフワもちもちではなく昔ながらの懐かしいパンです。
優しいお母さんが店番をしています。
私のオススメはあんパンです。+3
-0
-
258. 匿名 2018/03/09(金) 09:31:58
>>257名前書き忘れました。
大栄軒製作所 です。+7
-0
-
259. 匿名 2018/03/09(金) 09:33:11
志摩の地中海村です。海外旅行気分になれます。
3月半ばに新しくホテルがオープンするみたいですよ。+4
-0
-
260. 匿名 2018/03/09(金) 09:40:56
>>222
海キレイだし
釣り場があるじゃない
+0
-0
-
261. 匿名 2018/03/09(金) 09:48:34
尾鷲はなんか動物に見える岩があったよね+2
-0
-
262. 匿名 2018/03/09(金) 10:06:41
>>242
南の方が綺麗な人多い+2
-0
-
263. 匿名 2018/03/09(金) 10:18:29
レモンの木おすすめです!
夏は混みます( ´^` )
かき氷やサンドイッチが美味しい+1
-0
-
264. 匿名 2018/03/09(金) 10:24:06
結婚するまで四日市に住んでたけどあんなに住みやすい町は無いと思ってる!田舎すぎず色々あるのに車でどこでも行けて駐車場もあるし病院も多いし住みやすいよ!+6
-0
-
265. 匿名 2018/03/09(金) 10:31:09
とりあえず長島スパーランドいこっか。+1
-0
-
266. 匿名 2018/03/09(金) 10:56:25
安くて美味しい食べ物なら、断然ぎゅーとらのコロッケがおすすめ!
スーパーの惣菜だけど本当に美味しくて大好き♡
ただ本社が伊勢だから、まだ北勢地域には進出してないかも…。
あと美味しいお店とかは、最近内容マンネリ化してるけど大体simpleっていう雑誌に載ってるよ!(笑)
+7
-1
-
267. 匿名 2018/03/09(金) 12:00:37
そういえばクジラ?ってタウン誌今もあるのかな+1
-0
-
268. 匿名 2018/03/09(金) 12:27:01
>>174なんて名前のお店か教えて下さい!+1
-0
-
269. 匿名 2018/03/09(金) 12:56:17
>>51
そう言ってくれて、ありがとうー(´;ω;`)!!
楽しいことがたくさんありますように!
たくさんお出かけしてね!気温が温暖でゆったりしていて楽しんでくれたら嬉しいです!
+1
-0
-
270. 匿名 2018/03/09(金) 12:59:01
愛知県民だけど三重はナガシマリゾートが好きだよ
絶叫好きは全国から長島スパーランドに来るぐらい絶叫マシン豊富だし、アウトレットモールに温泉、夏はジャンボプールもある。少し離れた場所にはイルミネーションで有名ななばなの里があって本当に1日じゃ遊びきれないぐらい
小さなお子さんがいるならナガシマ内にあるアンパンマンミュージアムもかなりおすすめ+6
-0
-
271. 匿名 2018/03/09(金) 14:10:13
旦那さんが三重県出身でよく帰省かねて旅行に行きますが、伊勢神宮、おかげ横丁、鳥羽、志摩大好きです!!!
鳥羽水族館のスナメリが大好きで絶対行ってます!野生のスナメリ見たときも感動しました!
ほんっとに人も優しい方ばかりで、自然も多くて、本当に素敵なところ!すぐにでも引っ越したい…!
ここ見てメモしまくったのでまた帰省する時行ってみます!+8
-0
-
272. 匿名 2018/03/09(金) 20:28:56
>>212
片岡温泉がアクアイグニスになったんだよ〜+2
-0
-
273. 匿名 2018/03/09(金) 20:35:22
ガルちゃんで四日市トピ
嬉し〜い♡♡+4
-0
-
274. 匿名 2018/03/09(金) 20:38:14
四日市の商店街の昭和なスナック街
何故かヤクザ映画のロケで使われます。
2年ぐらい前には綾野剛が連泊でロケしてましたよ!!連日キャバクラ通いでした。+8
-0
-
275. 匿名 2018/03/09(金) 21:11:32
喫茶なら「ホリ」もお勧めだよ。私は南の方に住んでるからアピタ松阪の中の店に行くけど、本店は桑名の方だと思う。パスタやロールケーキ、プリンも美味しい。+3
-0
-
276. 匿名 2018/03/09(金) 21:39:00
明野の駐屯地の航空祭も面白いよ!+2
-0
-
277. 匿名 2018/03/09(金) 21:45:01
大内山牛乳のソフトクリームが好き。+4
-0
-
278. 匿名 2018/03/10(土) 01:49:29
>>183
マスヤやで。+0
-0
-
279. 匿名 2018/03/10(土) 02:01:21
三重は縦に長いから、東海でもあり、近畿でもあるというちょっと不思議な県です。
人もガラガラした人が多くて(これも方言なんかな?)親切やし、優しいよ。
基本的にのんびりしたところ。
どこ行くのも車は必須やな〜。運転には注意が必要です。荒いから。+4
-0
-
280. 匿名 2018/03/10(土) 15:59:43
三重県の警察は基本やる気ない
23号線で事故で大渋滞してて30分ぐらいしてから来た
その間事故に関係のない市民の方々が交通整理とかしててくれたのに警察来たから散って散ってって手をヒラヒラしててこの県の警察は宛にしないようにようと思った
キチンとしてる方もいるんだろうけど
私は会ったことがないので+7
-0
-
281. 匿名 2018/03/10(土) 20:34:36
度会にあるBABA bakeryってパン屋さん気になってるけど美味しいのかな?人気店みたいだけど+0
-0
-
282. 匿名 2018/03/10(土) 21:47:41
なにそれ!いってみたい!
度会ってちょっと田舎なイメージ+1
-0
-
283. 匿名 2018/03/10(土) 22:22:41
トピ主です!
外食もよくするので、色々行ってみたいと思います!
私はよく結婚前に電車で三重まで来てたことがあったんですが、子供が寝てしまって荷物も持っててって状況の時、いつも助けて貰ってました。
荷物持ったろねー!って。三重の人って優しいんだなって感動しました。私の地元じゃそんなことないので。
あ、今日カネスエも行きました!
次はタチヤに行ってみる予定です!!
後私の地元じゃスーパーが混んでることがそんなないから車の多さにびっくりしました。笑+3
-0
-
284. 匿名 2018/03/11(日) 01:35:59
カネスエはいつも激混みだよ。
他の店は分からんようにちょっとずつ値上げしたりする。
でもカネスエはそういうことをしない。
みんな分かってるから、カネスエに行く。
激混みで夏場にアイス買いたいけど並んでる間に溶けそうやから諦めたりするもん。+2
-0
-
285. 匿名 2018/03/11(日) 10:43:31
ギュートラは色んな地方の物産展してくれるからいいよね
九州のスイーツとか楽しみにしてる
ベリー近いけどありきたりで飽きた+0
-0
-
286. 匿名 2018/03/12(月) 06:56:29
>>242
わかる
特に鳥羽の人って目細い人多くない?
細くてつりがった目みたいな
+1
-0
-
287. 匿名 2018/03/12(月) 16:58:52
>>255
漣?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する