- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/03/07(水) 14:37:35
その子が臨月のとき産まれたばかりのうちの子を見にきて「私も産まれたら報告するね!うちの子にも会いに来てね~」っていってたのに報告なし
他の子から聞いてびっくり
ただ新生児みたくてうちにきたんだね+8
-12
-
502. 匿名 2018/03/07(水) 14:38:06
なぜだか、自分はそこまでされて当然。してくれてもいいのよ?みたいな勘違いオンナたまーにいるよね。
マトモな人はそういう輩だと気付いたら、サッサと離れましょう。+42
-1
-
503. 匿名 2018/03/07(水) 14:39:20
遊ぼう!と言われて話を進めてて、
こっちが車出せないと知るとじゃあ良いやと言われた時。
運転手がわりにしてるの、せめて隠そうとも思わない訳?w
さっさと免許とりなよって感じ。
+70
-0
-
504. 匿名 2018/03/07(水) 14:40:52
あなたはいつも無理しないでというけど
私のことを尻叩くようにしてくれる友人は大切
と言われた。
鬱だというからそう言ってきただけだどね+11
-1
-
505. 匿名 2018/03/07(水) 14:44:44
趣味の集いで出会った女性から仲間内のパーティーに誘われた
↓
主催者が意識高い系のセミナー運営
↓
よく調べたらア○ウェイだった…
友達だと思ってたけど、勧誘するつもりなのだろうか…?+34
-0
-
506. 匿名 2018/03/07(水) 14:46:18
色々 自分の気に入らない流れになると
いきなり敬語になり暴言吐く女。
○○だと思いますよ?みたいな
そうやって威圧感出し 思い通りに人を動かしてる気になってる 馬鹿みたい。
こっちにしてみれば 理不尽極まりない。
+30
-0
-
507. 匿名 2018/03/07(水) 14:49:33
やなぎ、ここか?+3
-0
-
508. 匿名 2018/03/07(水) 14:50:03
生保レディになった友人
ケーキ食べ放題においでよ!
一緒に仕事しない?
これ全部、契約のための勧誘だから
しつこいから付き合いやめた
+53
-0
-
509. 匿名 2018/03/07(水) 14:50:40
誕生日が同じ友達と毎年おめでとうってメールを送り合うのが恒例だったんだけど、去年たまたま私がメールするの忘れちゃって、そしたらあっちからもメールが来てなかった。あー、もしかして今まで無理して合わせてくれてたのかなーって申し訳なくなって徐々に疎遠気味にしてたんだけど、その後の感じを見てるとただただ受け身体質なだけっぽい。思えば、話題を出すのも笑いかけるのも遊びに誘うのも全部私から。私も受け身体質だから相性が合わなくて疲れてしまった。でも優しくて良い子だから、こんなこと考えてしまう自分に自己嫌悪。友達ってなんなんだろう。+44
-0
-
510. 匿名 2018/03/07(水) 14:58:21
>>423
あの~397を書き込んだ人間じゃないんですけど
第三者から見るとあなたの423の書き込みに意地悪さが出てるよ+7
-4
-
511. 匿名 2018/03/07(水) 14:58:38
>>508
あるある
うちもイベントに連れて行かれて、最終的には証書見せてだって。
なんで見せなきゃなんないのさ。+8
-0
-
512. 匿名 2018/03/07(水) 15:00:22
>>401 うわあ こんな人いるんだ
+6
-3
-
513. 匿名 2018/03/07(水) 15:00:26
私から聞いた、と言って旦那の浮気を問い詰めたらしい
仕事で旦那の周りに知人大勢いるからって私の名前使って修羅場(痴話喧嘩?)とか
他にも何を言われてるか分かったもんじゃない+12
-0
-
514. 匿名 2018/03/07(水) 15:02:07
長年の友人に、お金を貸してから関係が壊れました。
全額返して貰えたけど、その後マルチ商品勧めてくる様になってしまって。。
大事な友人だと思っていたので今でも思い出すとモヤモヤ。
+22
-0
-
515. 匿名 2018/03/07(水) 15:09:20
影で私をビッチだと噂してるのを知った時。
ただ同期の男子達と仲良しだっただけで、本当は男性経験すらななかったのに。
そう言う奴は二股してたり、不倫してるんだよね。
ビッチはお前だ!!+36
-0
-
516. 匿名 2018/03/07(水) 15:09:25
いつもの仲良しグループの中でいつも旅行のお土産を交換し合っているのに、みんなにはお土産を渡して、私だけスルーされた。これって馬鹿にされてる?いつもは私にいろんなはなしをしてきて2人で会ったりもしているのに、私にはそんな不平等なことされても、相手に仕返し出来ない。
付き合いやめる→−、グループ付き合いあるから忘れる→++2
-24
-
517. 匿名 2018/03/07(水) 15:14:21
在学中から嫌いだったって言うのを共通の友人に言ってた時かな
しかも会わせたことのない彼氏や家族の悪口まで言ってたらしくて、そんなに嫌いなら直接言ってくれよと思ったwww+22
-0
-
518. 匿名 2018/03/07(水) 15:24:14
最近趣味のコミュニティで知り合った子がひどかった。話を聞いてる様子だと自分の長年の友人やご近所さん職場の人達などしがらみのある人達にはいい顔しながらその人達の愚痴を何のしがらみもない私達に
吐いてスッキリしてるという、、
悩みや八つ当たりなどもこっちに向けてくるし意地の悪さも見せてくる。
この人の昔からの友人は本性知らないんじゃないかと思うくらいの性悪さw+7
-0
-
519. 匿名 2018/03/07(水) 15:26:29
誰にも会いたくなくて仕事でしか世間話したくない。
今までの友達はもう必要なくなった。
そうやって見限れる時点で友達なんていなかった。
もちろん相手にもそう思われても仕方ない。
何にも惜しくはない。
疲れたから死にたい。+45
-2
-
520. 匿名 2018/03/07(水) 15:29:02
出産祝とプレゼントを持って家を訪ねたけどお茶の一杯もだされなかった。
非常識なのか友だちと思われてないのか知らないけど、それから会ってない。+34
-5
-
521. 匿名 2018/03/07(水) 15:30:42
裏で親友をいじめてたり好きな人に嫌がらせしてた犯人だったのを知った時
悪口が大好きでとにかく最低だったよ
物盗んだくせに被害者面して人のせいにしてたからね
普通にひいた
絶対忘れてると思うけどね
こんな奴とは友達じゃねえなと
友達やめてよかったなと
ちなみにそんなことする人だから、そいつずっと不幸でついに独身小梨の40になってるそうです+22
-4
-
522. 匿名 2018/03/07(水) 15:32:41
出産報告したら、おめでとうとは言ってもらえませんでした。出産したんだねで終わり。
その後遊んだ時も、おめでとうの言葉はなく男の子?女の子?と聞かれ
男の子だよと言うと
女の子かと思ってたよで終わりでした。+16
-6
-
523. 匿名 2018/03/07(水) 15:33:40 ID:V6j2r4l76X
〉519
大丈夫か?
とりあえず死ぬな+34
-0
-
524. 匿名 2018/03/07(水) 15:36:13
いじめられてだあれも助けてくれなかった時。泣いて庇って止めてくれた子が一人だけいた。彼女だけが友達だったのに、その子は死んじゃった。
その後は友達なんかいない。あの時助けてくれたその子だけが友達。それ以上の友達なんかいないわ。
いらないしね。笑って合わせてるだけです。+43
-0
-
525. 匿名 2018/03/07(水) 15:40:14
友達付き合いが嫌いなんだと大人になって気づいたよ。
映画もヨガも、絵を描くことも、一人でやりたい。
仕事でも疲れてるのに人に合わせたくない。
時間を有効に使いたい。
+51
-0
-
526. 匿名 2018/03/07(水) 15:43:07
常日頃その子の愚痴や話を聞いてる側で、
私が唯一打ち明けて相談しようとした時
一度も携帯置くことなく、いじりながら、「何も言えないわー」とだけ言われた時。そらそうだよね。Facebook、twitter、InstagramにSnapchatを更新。
しかもその各SNS達の裏アカまで常に更新してるもんね。”自撮り”を。そら忙しいと思うわ+23
-0
-
527. 匿名 2018/03/07(水) 15:43:30
友達って相手ありきな関係だから、お互いに折れたりしないと付き合い出来ない。休みを合わせたり、話を合わせたり。合わせるのは疲れるから一人が好き。学生時代に友達を謳歌して、嫌な思いも楽しい思いもして、もういいかなー。いらんとなった。+23
-0
-
528. 匿名 2018/03/07(水) 15:43:42
15年以上前の話。
一緒に買い物してた時、友達が万引きして補導された事があった。電話しても繋がらないし、心配していたが、数日後に仲間内の一人に「お前が万引きしろって言ったからして捕まったって言ってるけど、そんな事言う筈が無いよな?」と言われ唖然とした。
その仲間内の一人は付き合いが長いからそれはオカシイと信じてくれたけど、当事者の子は本当の友達じゃなかったんだな。と、人間不振になる出来事だった。
+35
-0
-
529. 匿名 2018/03/07(水) 15:44:33
私が離婚して母子家庭になった途端、金の無心(額は2万とか3万)をしてくるようになった友人がいる
それも必ず4月、8月、12月
そう、児童扶養手当を狙って
こっちもカツカツなのに貸せるわけないやん…+45
-1
-
530. 匿名 2018/03/07(水) 15:45:16
仕事も家庭も忙しすぎる。介護してる友達もちらほら。友達付き合い再開なんていつになるやら。+10
-1
-
531. 匿名 2018/03/07(水) 15:49:31
友達って出来たらラッキー、出来なきゃまぁいいかでも良いんだよ。私はと言うと、結婚したらみんな疎遠だなぁ。子育てに必死だよ。友達と遊ぶ暇無いくらい疲れてますよ!ユンケル飲も!+37
-0
-
532. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:10
子育てってありがたいが全て奪うね。
自由な時間や自分らしさ、友達との繋がり。
ママ友なんか論外だしな。
またいつか縁があれば巡り会えるだろう。多分ね。+47
-0
-
533. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:40
もう10年来の友達でお互い就職で離れ離れになるけど、こっちから連絡しない限り連絡来ないのって
友達じゃないよね?
離れるいい機会なのかな+32
-1
-
534. 匿名 2018/03/07(水) 15:55:22
あの豚+4
-1
-
535. 匿名 2018/03/07(水) 15:55:50
>>533
それでもあなたが会いたければ友達、そうでもなければ流れに身を任せていいかもね。+7
-0
-
536. 匿名 2018/03/07(水) 15:56:10
大学卒業したら音信不通になった時!!
それまでは遊んだりカラオケ行ったりあったけど
同じ授業よく取ってたから一緒にいただけの存在だったようだ。
同じ学科の別の子との方が仲よさそう。+10
-0
-
537. 匿名 2018/03/07(水) 15:56:29
妊娠報告したら不妊様になったとき
知らなかったのに私の人生見下して楽しいとか言ってきた。+7
-5
-
538. 匿名 2018/03/07(水) 15:59:08
友達いらんなー。と思ったことはあるよ。
私の彼氏に高校時代隠れて本命チョコ渡してきた後輩の子とか。スッと冷めた。友達だと思ってたけど次の日から他人。薄いね。ともだち。+9
-1
-
539. 匿名 2018/03/07(水) 16:03:00
友達についてちょうど考えてたわ。
会って無いなー。まぁいいか。
そうやって自然消滅するのね。+19
-0
-
540. 匿名 2018/03/07(水) 16:03:19
結婚出産した途端になぜか独身への上から目線な感じになってて自然と疎遠になった
恋人は切れても友情は一生!と学生時代は信じてたけど友情だって呆気ないものだよ+38
-0
-
541. 匿名 2018/03/07(水) 16:03:47
高校の時、好きな歌手のベスト盤CDを友人Aちゃんが持っていた。
Aちゃん「◯ちゃん(私の名前)この歌手好きだったよね。今Bちゃんに貸してるから返ってきたら◯ちゃんにも貸してあげるよ」
私「本当?ありがとう。ダビングしたらすぐに返すね。楽しみ!」
その場にいたBちゃん
「Aちゃん、◯ちゃんには貸さないでいいよ」
Aちゃん「え?!なんで???」
B「だって◯ちゃんさ、貧乏だからカセットテープ買うお金ないじゃん!」
私、Aちゃん「..........」
Aちゃん「すごく失礼な事言ってるよ。◯ちゃんに謝りなよ」
Bちゃん「あー、ごめんごめーん。ははは!」
確かに私は人よりお小遣い少なかったけど、お金に厳しい父の方針で
うちが経済的に困っていた訳でもなんでもない。
同じ土俵に立ちたくないから言い返さなかったけど、それ以来私もAちゃんもBちゃんと距離を置いた。
+16
-2
-
542. 匿名 2018/03/07(水) 16:06:03
女子高で一年生の時だけど、帰りの電車でいつも路線が一緒になる子が話しかけてきて、友達になった。
ずっとクラスが違ったけど、親友みたいに仲良く一緒に帰ってたり遊んだりしてた。
ある時、私が新しいクラスで孤立した地味目なグループに居る事を知った彼女は、急に手のひらを返したかのように無視しだした。
目が合っても、嘲笑したり見下したような態度で睨んでひそひそ話をしたり、この人本当の友達じゃなかったんだと改めて思った。
他のクラスにいる友達は、全然そんな事しなかったのに・・。確かに地味だけど悪口とか言ったりしないグループでした。
親友と思ってた人が、人によってコロコロ態度を変えるカメレオン女とは思わなかったし、本性が出たなと思って心から軽蔑した。
卒業して、大学で新しい友達も出来て今は楽しいけど、こいつとは二度と会いたくないし、関わりたくない。
+28
-0
-
543. 匿名 2018/03/07(水) 16:13:36
マイナス覚悟だけど。
主心狭いねー
そのへんのは自分にもメリットになるかもしれないじゃん
私はその友達に好意があってかつ自分にニーズがあって内容がいいものは契約してるよ
話聞いて要らなきゃ断ればいいだけなのに、友達じゃない、って短絡的だね+0
-18
-
544. 匿名 2018/03/07(水) 16:15:47
>>508
うわあ!私も全く同じ事、すごく言われる!
ものすごいしつこく。
そうか…勧誘だったのね…。
+7
-0
-
545. 匿名 2018/03/07(水) 16:18:54
やっとの思いで秘密にしてた事を告白したら「でたよ、そういうの。そんなに私は信用できないのか」と言ってきたとき。
いつも自分の事ばかりの子だったけど、この時ばかりは本当にやっと言えたのに失望して流石に縁切らしてもらった。+31
-0
-
546. 匿名 2018/03/07(水) 16:26:11
10年くらい前にメル友を作るのが流行った?時に、出来たばかりのメル友に私の写メを勝手にメールで送っていた友達がいた。なんで勝手に送ったと問い詰めても、「機種変更して新しい携帯だったから間違っただけ」と言い張ってた。絶対嘘だろ‼今は付き合いありません。+9
-0
-
547. 匿名 2018/03/07(水) 16:30:09
彼氏が出来た途端に見下したような態度になり、その彼氏が前に私に告白していたと知って、あからさまに冷たい態度で彼氏に嘘の悪口を吹き込んでいたと知ったとき。もう縁は切りました。+22
-0
-
548. 匿名 2018/03/07(水) 16:31:51
15年くらい会ってない友人からある日突然連絡がきた。敬語で元気ですか?久々に会いたいですね。って。グループで仲間外れにしたくせに今更何だよって思ったわ。裏がありそうでヤダ。+30
-0
-
549. 匿名 2018/03/07(水) 16:32:19
女友達同士でごはんを食べてる時に
みんなの前で
まだ結婚する前のわたしの旦那を振って
悪い事したわとか言ってきた。
当時旦那と友達同士で
旦那からの話してこの経緯を知ってたけど
向こうの事を何とも思ってなくて
むしろうざがってたのを知ってる。
嘘までついてわたし&わたしの旦那サゲして
全く意味がわからない。
只々気分が悪かった。
もう連絡する気もないしどうでもいいけど。+18
-0
-
550. 匿名 2018/03/07(水) 16:33:10
嫌なやつ多いな。+10
-1
-
551. 匿名 2018/03/07(水) 16:33:24
私の体型について他の人とクスクス笑うような会話をしていた
と思われる言動を見たとき+28
-0
-
552. 匿名 2018/03/07(水) 16:33:39
久しぶりに帰省してて会いに来てくれた。
彼女が帰って行って一週間後、「これは呪いのメールです。他の人に回さないと呪われます」とチェーンメールが送られてきた...+27
-0
-
553. 匿名 2018/03/07(水) 16:33:42
もう20年前の事だけど、母が脳梗塞で倒れた日。
友達AからPHSに着信があり、ヘトヘトだったけど病院の玄関で取ったら
A「今夜の歌謡祭、ビデオ録っててくれた?」(彼氏と同棲してて、ビデオ持ってなかった)
私「私今日1日家にいなかったけど、録画予約してるから大丈夫だよ。実はうちのお母さん倒れてさ、どーたらこーたら…」
友達と話してたら安心して、涙ながらに話してたら
A「あー、そう。で、いつビデオ持ってきてくれる?」
って、
どーでもよく話を切られた…。
まじか…。
VHSテープ郵便受けに投げ込んで、距離を置いた。+60
-0
-
554. 匿名 2018/03/07(水) 16:34:16
好きな人の話をしたら、いつの間にか
相手といい仲になってたとき
裏切り者だなと思った。+22
-0
-
555. 匿名 2018/03/07(水) 16:34:48
>>494
いるいるいるいる。
SNS見ると決まっていっつも一緒のメンバー。
居心地いいんだろうけど、コミュニティ狭すぎ。
大人になってまでそんな馴れ合いしたくない。
って言っても彼女達からしたらずーっと一緒のイケてるメンバーとでも思ってるんだろうが、所詮田舎のヤンキー上がり。+37
-2
-
556. 匿名 2018/03/07(水) 16:35:36
自分に対してじゃないんだけど、
「元カノが避けてくる。別れたとはいえ友達付き合いはすべきではないか」という男友達の悩みをうんうん分かるよ~って共感ベースで皆が聞いてて
「えっ!自分から振ったのに何言ってんだこの男?」と思ったけど そこまで事情知らないから黙ってた
その男友達がいない飲み会で「自分から振ったのにグチグチ言ってるよねー」と盛り上がっててあんなに親身に聞いてたのに裏表ある人達なんだと分かってから怖い+5
-1
-
557. 匿名 2018/03/07(水) 16:37:26
「結婚式古臭かったね、やり直せば?w」って言われた+37
-0
-
558. 匿名 2018/03/07(水) 16:38:33
私に彼氏ができた時
「遊ばれてるんじゃない?」
って笑顔で嬉しそうに言ってきたとき
顔が嫉妬で歪んでたから怖くて縁切った。
+50
-0
-
559. 匿名 2018/03/07(水) 16:39:29
遊ぶ約束をしていて、前日に明日何時にする?と聞くと〇〇達と行く事になったごめん!と言われた時+30
-0
-
560. 匿名 2018/03/07(水) 16:40:07
いつも自分の話や悩みばかり話す友達。同調したりしながら私はいつも真面目に受け答えしてた。ある日ちょっと愚痴ったら、「そうなんだー…」「そっかー…」とか受け流す。ひどいときは「そんくらいならまだいいじゃん!私なんかさー…」とすかさず自分の話にすり替える。もうこの子には自分の話はしないと心に決めた。私のこと親友てよぶのマジヤメテ。+46
-0
-
561. 匿名 2018/03/07(水) 16:41:02
痩せたり化粧変える度に他の人からは褒められるのにその子だけ、え〜前の方がいい!とか言ってくる+30
-0
-
562. 匿名 2018/03/07(水) 16:42:34
同級生の結婚式で卒業ぶりに会った友達
学生時代はずっと一緒にお弁当食べてた。
住む所も遠いし卒業以来お互い連絡とったことなかったけど、久しぶりに会えたので少し遠い所から見かけて手を振ったら
横にいた他の友達とコソコソと笑いながら話して手を振り返してもくれなかったよ。気付かなかっただけかな?と思って
ビュッフェ取りに行った時鉢合わせたので話しかけたけど、お互い愛想笑い。盛り上がることなくそのままそれぞれの席へ。
無理して一緒にお弁当食べてたのかなー。
それなら私も他の友達の所で食べたのになと、
あの3年間、私達はなんだったんだろう。
でも本当に仲良しなら、いくら遠距離でもたまに連絡とるし、それまでの人だったんだよね。+34
-1
-
563. 匿名 2018/03/07(水) 16:43:43
なんていうかいくつになってもめんどくさい生き物だな 女ってのは+49
-0
-
564. 匿名 2018/03/07(水) 16:44:09
ラインで結婚の報告したら、おめでとー!の一言が一切なかった。びっくりしたよーでもそんな気がしてたよとか彼なら元彼よりずっといいねとかそんな感じ。少し、おや?おかしいなと思ったけどその後お祝いや結婚式には呼んでねーなんて言葉当然なく疎遠に。今2人目妊娠中だけど向こうは何も知らない。ここ数年連絡を取っていない。あっちはまあ独身のままだろうな。+9
-12
-
565. 匿名 2018/03/07(水) 16:46:50
実母が亡くなり、知らせてもなかったのにわざわざお参りに来てくれた。葬儀終了後すぐに駐車場で、その友達の知人という方二人から、「今度の選挙だけど、公明党にお願いね。」と言われた。
葬儀の日取りとか調べて、学会の仲間を連れて来たんだと思ったら、怖くなった。+36
-0
-
566. 匿名 2018/03/07(水) 16:51:11
自営で薬局で働いている友人。結婚式で友人代表で挨拶してもらったのに、年賀状の送り主の名前が〇〇薬局と来たこと。(ToT)+7
-3
-
567. 匿名 2018/03/07(水) 16:53:30
学生時代から40年は付き合った元友
親居なくて母親にお世話になったから 社会に出て経験値も何もかも合わず切るに切れず付き合っていたけど
私の2度目の結婚の時◯◯ちゃんに拾って貰えなかったらあんたなんか野垂れ死してたな
と言い放った 彼女はその後やっと見合いで結婚したけど…
私を憎んでいたんだなって縁を切った
+10
-2
-
568. 匿名 2018/03/07(水) 16:53:40
いろいろあって実家に帰れなくなって地元の友達に連絡できなくて数年。
凄い敬語で同窓会の案内メールが送られてきた。
他の友達は結婚したよーの連絡もなく、いきなり転居のハガキ一枚が送られてきた。
連絡しなかったのはお互い様だし、数年会ってなくても友達だと思っていたのは私だけだったようです。
あーあ、きっと本当は陰口でも言ってたんだろうな。
自分が情けない。+27
-1
-
569. 匿名 2018/03/07(水) 16:55:31
母が末期ガンで、若かった私はただ母を失う不安と恐怖でいっぱいで鬱っぽくなり、ただ病院と家を行き来してて、仲良くしてた子達には状況だけ伝えていたけどこまめに連絡する余裕もなかった。
母を亡くした後しばらくしてその友人の内の1人から、いくら大変でも連絡くらいしてよ、うちらだって心配してたのに、もう全部終わったんだよね?と言われた。本当に心配してくれてたんだろうけど、その時の全部終わったって言い方がどうしても受け付けられなかった。まるで面倒な事(=母)は全部終わったんでしょう?って言ってるみたいに聞こえた。
+58
-5
-
570. 匿名 2018/03/07(水) 16:56:42
LINEを送っても返信は1ヶ月後。
なのにグループLINEではその日に返信。
出産したら教えてって言うからLINEしたのに既読無視でおめでとうもない!+32
-0
-
571. 匿名 2018/03/07(水) 16:57:52
産後に娘に会いたいと友達がいうから、電車で2時間かけて会いにいきました。本当は、娘置いていきたかったけど、会いたいというから慣れない電車乗って頑張って。
お店の予約も全部わたし。
結婚したばかりの友達いたから、ちょっとしたプレゼントを私は用意して。
だけど、出産祝いありませんでした笑
他の友人が出産したときには私にもお金出して欲しいっていって出産祝いみんなであげてたのに。
こんなもんなんだなーと。
物が欲しいってより気持ちが欲しかったというかなんというか、、、+55
-1
-
572. 匿名 2018/03/07(水) 17:00:38
二人で会う約束をして実際会ったら急に他の友人も呼ぶ。そんなに私とだけじゃ盛り上がりに欠けるのかと思ったら気分悪い、それでいて親友って言う。よくわからない人。+31
-0
-
573. 匿名 2018/03/07(水) 17:00:39
>>569 私も若い頃に母親亡くしたから、宣告の時の奈落の底の気分とか分かります。。。
そういう人は、その立場にならないと分からないよね。+37
-0
-
574. 匿名 2018/03/07(水) 17:01:09
同僚の友達にお水やっている子がいるらしい
結構病んでいるそうで、SNSに闇を感じるカキコミ多々
その度に同僚は励ましコメントを残してる
その同僚がスマホの画面を皆に見せながら一言
「お水やってる女とか軽蔑するわ、でもイチイチ励ましてあげてる私ほんと優しいよねー」
キミ、絶対友達じゃないよね!?+16
-0
-
575. 匿名 2018/03/07(水) 17:02:46
長年の友達
息子を亡くして言葉もなく過ごしてたら電話して来て
いつも根掘り葉掘りは分かってたんだけど つい苦しくて始めて他人に口に出したら
哀れやな の言葉 蔑まれたようで心折れましたそれから12年人には言えずにいます+40
-0
-
576. 匿名 2018/03/07(水) 17:04:34
>>571
信じられないねその友人
私なら産後間もない友達を外出させたくないし、お子さんに会いたくてももう少し落ち着いた頃合いにこちらから出向くわ。運ばなくていいように出産祝いはおうちに送る。
非常識な事が続くようならフェードアウトしちゃえば?+20
-1
-
577. 匿名 2018/03/07(水) 17:07:09
不倫相手とのアリバイ作りに使われてた
浮気相手と会う時は毎回私と会うって旦那さんに言ってた
私はそんな事知らないからたまたま旦那さんに会った時に○○元気?って聞いちゃって不倫がばれたらしい
めちゃくちゃ文句言われたわ+34
-0
-
578. 匿名 2018/03/07(水) 17:07:34
掃除が苦手な友達に「二時間雇うから掃除してくんない?」って言われた時、何か悲しくなった。雇うって、、、+16
-2
-
579. 匿名 2018/03/07(水) 17:10:18
デブなわたしに結婚式でのブライズメイドを強要してきた。断ったらお祝いの気持ちがないと長文LINEがきた。+23
-0
-
580. 匿名 2018/03/07(水) 17:11:07
高校の時チェーンメール(不幸の手紙のメール版)が流行ってて、同じ中学だった子数人からチェンメが届いた時。
なんか私の事どーでもいい存在と思われてるようで悲しかったな…。
ちなみに私は誰にも送らずメール削除しました。+25
-0
-
581. 匿名 2018/03/07(水) 17:12:07
飼い猫が亡くなったことを話したら、一瞬ニヤっと笑った時。
ちなみに相手も猫飼ってる。
+27
-0
-
582. 匿名 2018/03/07(水) 17:12:46
エステ、アムウェイ、ミキプルーン、マルコの勧誘された時。連絡絶ちました+24
-0
-
583. 匿名 2018/03/07(水) 17:14:35
嫌なことあったときに「私じゃなくて良かったー」とか言う人+22
-0
-
584. 匿名 2018/03/07(水) 17:14:41
BBQに誘われていってみたらアムウェイの勧誘で、断ったら理不尽に責められた時…+15
-0
-
585. 匿名 2018/03/07(水) 17:15:58
>>568
田舎を離れたら女友達なんてそんなもんだよ。
私も結婚を機に地元離れたし、出産やらで暫く地元に帰ってない。
最近SNS通してこの歳になってこんな思いしなきゃいけないわけ?って思ったことあったし。
それをわざわざupする元友人のデリカシーのなさにもムカついた。
それを見た瞬間にこいつと友達やめようと思ったよ。もう二度と地元の人間に会うことはない。
こっちに気の合う友達もできたし、今楽しいから全然未練なし。SNSでも友達外したら意外とバレるからそのままだけど、繋がり全て失くしたい。+24
-0
-
586. 匿名 2018/03/07(水) 17:16:07
将来したい事を言ったら鼻で笑われた時。
+16
-0
-
587. 匿名 2018/03/07(水) 17:17:22
私達親友だから隠し事無しだよって口癖のように言っといて、年賀状で急に結婚報告されたとき。+16
-0
-
588. 匿名 2018/03/07(水) 17:24:16
遊ぶときはいつも私が車出してた。たまに出してとお願いすると、すごく嫌そうな顔をされた。+14
-0
-
589. 匿名 2018/03/07(水) 17:25:13
子供がちょっ遠い高校受験し、仲間だと思ってたのにと言われた時。仲間って何?何で受験まであなたの子と同じとこ受けなくちゃいけないの?+19
-0
-
590. 匿名 2018/03/07(水) 17:26:11
転職してやっと就職が決まったとき、顔がいいから受かったんじゃないって言われたとき。もはや嫌味にしか聞こえなかった。+7
-6
-
591. 匿名 2018/03/07(水) 17:26:46
グループの中の1人旦那に浮気されて半狂乱を私達が親身に支えたのに
旦那の2度目の浮気から様子がおかしくなりあちこちの男とやり出した
ある時その子がうちに来てうちの旦那が脂汗をかいて挨拶もせず出て行ったのよ
ヤッタよね?+29
-2
-
592. 匿名 2018/03/07(水) 17:27:00
私がいい感じになった男性にわざわざ私の過去の男性遍歴を教えてた事w
まぁ、結婚したけど知って欲しくなかったなー
あいつは友達じゃねー+23
-0
-
593. 匿名 2018/03/07(水) 17:28:51
友達だと思ってた友達が「大阪でライブあるんだけど◯◯も来ない~?前日乗りしたんだけど独りが寂しくて」とLINEが。
おい待て。私福岡在住だぞ。仕事もあるし
お前の暇潰しに何で3万も使わないといけないんだ?返信はせずもう連絡とってません。
+12
-4
-
594. 匿名 2018/03/07(水) 17:29:53
>>91
大変だったね…+2
-1
-
595. 匿名 2018/03/07(水) 17:30:37
合コンで一人だけチヤホヤされない友達・・・・こっちもかなり気を遣ってたのに、すごい不機嫌になってめんどくさい女だった+8
-2
-
596. 匿名 2018/03/07(水) 17:30:38
自分達とちょっと意見が合わないからと仲間外れにされた時+3
-0
-
597. 匿名 2018/03/07(水) 17:31:35
計画してた旅行を行きたいところがちょっと違うだけで中止を切り出して、私抜きで決行された時+8
-0
-
598. 匿名 2018/03/07(水) 17:32:21
韓国絶対楽しいから行かなきゃダメ!と韓国興味ない私にゴリ押しして来た時+11
-0
-
599. 匿名 2018/03/07(水) 17:32:22
>>104
最低すぎる+7
-0
-
600. 匿名 2018/03/07(水) 17:33:46
お酒が入ると自分の事を棚に上げて偉そうに色々気分悪いこと言ってくる女友達。
いいところもあるから見逃してきたけど最近はこれが本心なんだろうなと、限界超え。
働かずかなり贅沢させてもらってるのに金ないが口癖。旦那や親、子供の稼ぎまであてにしてる寄生虫のような専業女からは何一つ学ぶことはない事に気付いた。
+11
-0
-
601. 匿名 2018/03/07(水) 17:35:14
誘うのはいつも私から。
向こうから誘ってくることは一切なかった。
+26
-5
-
602. 匿名 2018/03/07(水) 17:35:42
貸したお金を返してくれなかったとき。
人間として最低だと思った。+43
-0
-
603. 匿名 2018/03/07(水) 17:36:14
販売職という職業柄土日祝日休みが難しいけど、それでも何とか時間作って会ってたら
「◯◯ちゃんは私達が言えば休み取ってくれるよね!」と何度も言われた時
そんな奴の為の休みじゃねーよ(怒)+32
-0
-
604. 匿名 2018/03/07(水) 17:39:25
>>494
つるんでるだけなら勝手なんだけど、会話の登場人物が中学時代と同じでネタを仕入れるために連絡してくれるのやめてほしい
誰々ちゃんは今どうしてるとか嬉々としてしゃべってるけど興味ないし、やたらと近況を探ってくる
不幸話じゃないとつまらなそうにするしブロック+35
-1
-
605. 匿名 2018/03/07(水) 17:39:56
>>601ですけど、宗教とかじゃなくて
遊びのことですよ!+4
-0
-
606. 匿名 2018/03/07(水) 17:40:13
旅行でどこ行く?となり自分達のワガママは押し通して、私のワガママを全部却下された時
ちなみに仕事中に私抜きで勝手に話が進んでた事もあります。
氏ねばいいのに。+21
-1
-
607. 匿名 2018/03/07(水) 17:41:33
誰にも言わないでって言ってるのに言わないでって言われたから内緒ね〜と言って言い触らす奴+30
-0
-
608. 匿名 2018/03/07(水) 17:41:38
長年の旅行も行くグループ付き合い
私は年長で既婚あと独身でした
1番若い子が結婚決まった時アラフォーの友達が仕事も辞めて接触を絶った
式に出るようその子の母親に何度も連絡したけど絶交になりました+0
-16
-
609. 匿名 2018/03/07(水) 17:42:10
>>557
バブル世代のおばさんは金屏風とゴンドラがいい結婚式だと思ってるからそういうことよく言ってくる
ゴンドラ結婚式なんてダウンタウンの浜ちゃんのを映像でしか見たことない+5
-2
-
610. 匿名 2018/03/07(水) 17:43:28
>>608
状況がわからないけど出たくないのに無理強いするのは違うんじゃない?+17
-0
-
611. 匿名 2018/03/07(水) 17:45:18
自分の幸せを喜んでくれなかった時+37
-3
-
612. 匿名 2018/03/07(水) 17:47:03
>>532
でも全て失ってでも自分の子供は大切でしょ?みんな、、、、。
むしろ子供が一番大切なんだからその他のものなんて諦められるよねみんな+7
-0
-
613. 匿名 2018/03/07(水) 17:48:58
買い物にいつも一緒に付いてくる友達 私は衝動買いしないので
私の行きつけのお店であるワンピースを見て一旦家に帰って買いに行ったら売れてた
帰ろうとしたらスタッフが言いにくそうに◯◯様のお友達がお取り置きされてますと言った+20
-3
-
614. 匿名 2018/03/07(水) 17:49:34
>>8
体調やウツ状態、めちゃめちや仕事がいそがしいときもあるから、一概に言わないで+2
-4
-
615. 匿名 2018/03/07(水) 17:51:51
悩みや愚痴やら言うので、こっちは真剣になって聞いてあげたり
一緒に共感したりしてたのに、こっちの悩みや愚痴には
つまんなそうに「へ~そう」って返事のみ。
すぐさま自分の話にもっていく友人。
こいつにとって私は愚痴の掃きだめだったんだなぁと思い疎遠にしている。+40
-0
-
616. 匿名 2018/03/07(水) 17:52:48
夏の旅行行く約束してたけど、ドタキャンされたとき+6
-0
-
617. 匿名 2018/03/07(水) 17:53:33
>>532
ええっ? それは異な そんな事は全然無いよ
新しい友達も増えるし 今までの友達もそのままだよ
時間も自分の時間の中に子供が居るだけでしょ
小さい頃なんて一瞬よ+3
-0
-
618. 匿名 2018/03/07(水) 17:53:56
学生時代は話が合ってても、結婚出産とか生活水準が違っても何かが違うなって思ってくる。
女って環境に左右されやすい生き物なのかな。+57
-0
-
619. 匿名 2018/03/07(水) 17:54:25
転職先が決まったとき、明らかに不愉快な顔された。彼女はリストラされて転職したけど会社の待遇面や仕事内容に不満みたいで、私の転職先をネットで調べて必死にディスってきた。
なんで比べるのかな、友達同士ってどっちが上とかないから友達なのに。+26
-0
-
620. 匿名 2018/03/07(水) 17:57:08
出産祝いを期待してる人が多いことにびっくり
出産祝いなんてよっぽど大親友か親族しか渡す習慣がないのに、出産報告だけしてくる程度の関係性の人に期待されても困るんだけど+38
-2
-
621. 匿名 2018/03/07(水) 17:57:21
>>568
私も地元を離れてだいぶ経つし高校の友達とのつながりもほぼ無いけど、はがき一枚だろうが敬語のメールだろうが連絡くれたら嬉しいけどな
自分は連絡しないのに結婚の知らせが転居のはがきだと気に入らないの?
すごい自己中
それと、何かあれば思い出す程度の人の陰口なんて言わないってw+3
-3
-
622. 匿名 2018/03/07(水) 17:57:28
誕生日にメッセージ来なかった時。+1
-13
-
623. 匿名 2018/03/07(水) 17:58:22
悩み事を打ち明けられなくなったとき+0
-4
-
624. 匿名 2018/03/07(水) 17:58:37
まさに今日。私が好意を持っている男性と枕を交わした事を報告してきた。
あげく、「私は誰の好きな人だとしても我慢できないと思う」と言われた。
猿かよ。
人の気持ちなんて微塵も考えていないご様子。+49
-0
-
625. 匿名 2018/03/07(水) 17:59:06
小金待ちな?相手と結婚した途端 上から目線になってしまった子。
私には彼氏がいて、もうすぐ私の誕生日って時にその子が 電話で、誕生日に彼氏に何買ってもらうの?こんな事言うのもだけど そんなサラリーマンの買ってくれる物なんてたいした事ないと思うよ?って言われそれが決定打になり心の中で距離置いた。
そんなこっちの気持ちに微塵も気付かず 度々連絡してきたから 腹の中で心底馬鹿な女と軽薄してやった。+23
-0
-
626. 匿名 2018/03/07(水) 18:01:35
連絡来たと思ったら自分がおかれてる状況の愚痴。
3回くらい同じ内容の話で自分で状況変えるようなこともしないからただ愚痴を吐き出すサンドバッグとしか私をみてないと思いブロック。
+19
-0
-
627. 匿名 2018/03/07(水) 18:02:41
アムウェイの勧誘+4
-0
-
628. 匿名 2018/03/07(水) 18:06:10
子供できたら途端にメールシカト。
と思ったらいきなり連絡きて、返信したらまたシカト。
ハァ?と思った
+5
-11
-
629. 匿名 2018/03/07(水) 18:06:48
お祝いのお返し+お礼の連絡もないとき
そしてお祝いもらっておいて、
内祝いもしないどころかお祝いもくれないとき
+12
-3
-
630. 匿名 2018/03/07(水) 18:07:15
>>619
職業訓練校の同期生で就職が決まった子からハブっていった女がいた
最後は彼女だけ決まらずに修了日を迎えたけど
講師がひいきしてると、グチグチいってたけど、何もできないのに努力もしないし言い訳ばかりの人だった+17
-0
-
631. 匿名 2018/03/07(水) 18:07:59
>>47
サイテーだね。ちなみに私は乳首の色が濃いってみんなの前で言われた。
+16
-0
-
632. 匿名 2018/03/07(水) 18:08:35
>>618
そうなんだよね。旦那の親友三人組は既婚、バツイチ、独身トリオで楽しそうに仲良くやってるのはうらやましい+20
-0
-
633. 匿名 2018/03/07(水) 18:09:36
アムウェイに勧誘されたとき+3
-1
-
634. 匿名 2018/03/07(水) 18:10:12
うん、このトピ画は
『この人友達じゃなかったんだ』って思ってる顔してるね!
わたしは、職場に同級生がいます。
わたしの企画で集めた人に、自分だけ手書きでメッセージを書いてお礼状を出した。
全部持ってかれた気分。+12
-0
-
635. 匿名 2018/03/07(水) 18:10:12
女って怖い......。恐ろしい。
味方なのか敵なのか分からなくなる時が沢山ある+35
-0
-
636. 匿名 2018/03/07(水) 18:10:26
>>628
子供生まれたばかりなら悪気はなく、いっぱいいっぱいで忙しいんだと思う
それで腹立てられるなら付き合えないんじゃないかな+10
-0
-
637. 匿名 2018/03/07(水) 18:11:03
私の母親が死んだ時に、そのことを知ってるのに一言も連絡くれないし会ってもくれないことがわかった時+5
-3
-
638. 匿名 2018/03/07(水) 18:11:51
>>629
お返しや見返りを期待する人はめんどくさい
こういう人からはもらいたくない
渡したところで今度は品物や金額にいちゃもんつけられそう+7
-10
-
639. 匿名 2018/03/07(水) 18:16:44
自分の話は聞いて聞いて
こちらの話はうわのそら+8
-0
-
640. 匿名 2018/03/07(水) 18:17:55
言い方なんだよね
友達がすごく平謝りでずっと好きだった人とデートできるチャンスだから約束の日時を変えてくれる?と頼まれた時は「がんばれよ」って快くリスケしたよ
ドタキャンじゃなくて「別の日に行こうよ」と私と遊ぶ約束も守ってくれたし、お詫びにスイーツを奢ってくれたから
大切な友達と思ってくれてるなと感じられた+42
-0
-
641. 匿名 2018/03/07(水) 18:20:27
マルコの勧誘
補正下着
+7
-0
-
642. 匿名 2018/03/07(水) 18:21:09
私も愚痴のサンドバッグにされてたことある
そいつが私の悪口をSNSに書いてたことがわかって縁切れたけど、そのきっかけがあってよかった
そういうのといると自分も蝕まれていくから
それ以来、愚痴タイプの女が寄ってくると容赦なくシャットアウトしてる
ポジティブで刺激になる友人だけがのこればいい+26
-1
-
643. 匿名 2018/03/07(水) 18:21:13
今度飲み行きましょーとか言いつつ私以外の人とは飲みに言って次の日楽しそうに昨日は楽しかったねーとか言われてたときかな。
一応社交辞令で言うだけいってて実際は他のメンバーと自分省いて飲みに言ってたのが何回も続いて疎遠にしちゃった。+6
-1
-
644. 匿名 2018/03/07(水) 18:23:19
公明党に入れてねっていうのは友達じゃないからなんですかね?それともみんな勧誘するんでしょうか…+0
-0
-
645. 匿名 2018/03/07(水) 18:25:24
>>443
>>446
438です。
この話はもちろん毎回会う度にしてる訳ではないし(暗くしてしまうから出来るだけ避けてはいた)、遊ぶのが時々なのは私が地元を離れていたからで、実家に帰ってくる年何回かは毎回遊ぶような子達だったんです。学生の時の同級生で。
土曜とかに式だったし、通夜も夜通しやってるからちょっと励ましてもらいたかったんだよね。
でも書いたことで、色んな意見があるんだなーと、ちょっと考えを改められた気がする。自分の意見だけで怒っちゃだめだね。ありがとう。+5
-0
-
646. 匿名 2018/03/07(水) 18:25:43
ディズニーコメントしたものです。
私が夕方から参加したのは、
久々に友人に会いたかったのが理由です。
私としては、友人たちも、
人にシートを頼むんだったらそれなりの
心遣いがあっていいのではと思ったのです。
これが、シートが頼まれてないのだったら、
まあ私が行きたいと言ったんだしとなりますが、
シートを頼まれたばかりに、
え?シート要員?
となったのです。
彼女たちはついでに~のつもりでしょうが、
シート持ってくの、面倒ですよね。
でも、色々な考えあるんだなと思いました!
ありがとうございます!+7
-8
-
647. 匿名 2018/03/07(水) 18:26:01
結婚してたことをfacebookで知った時とか。+15
-0
-
648. 匿名 2018/03/07(水) 18:26:07
停職中で療養中の私にお金をかしてと言ってきた。+15
-0
-
649. 匿名 2018/03/07(水) 18:26:44
>>624
せめて言わなきゃいいのに…言わないといけなかったってことは、多分言わずにはいられない理由があったんだろうね。失礼だけど624さんを下に見てるとか、人のものを取れた自分に有頂天になってるとか。+10
-0
-
650. 匿名 2018/03/07(水) 18:30:01
小学生からの10年以上の友達。
お互い結婚して疎遠になってて、久しぶりに連絡来たと思ったら 友達が勤めている保険会社の保険勧誘でした。ランチ頑張って時間作ったのに すごく悲しかった。+12
-1
-
651. 匿名 2018/03/07(水) 18:31:11
すみません、ディズニーの件ですが、
仕事があって夕方からになるけど大丈夫?
と聞いたら、
『大丈夫!じゃあシートお願い』となりました。+15
-1
-
652. 匿名 2018/03/07(水) 18:31:48
病んでる時しか連絡よこしてこない
都合のいい愚痴吐き場にされてると気づいた+38
-0
-
653. 匿名 2018/03/07(水) 18:32:36
アドレスが変わったのに連絡がなかった時。+17
-0
-
654. 匿名 2018/03/07(水) 18:35:40
>>653
私よく携帯壊すし、メアド変わったりするけど、ライン使ってるから聞かないこともよくある…。
なので、あんまり気にしないほうがいいですよ!
周りのなかいい子は知ってるのに自分だけ知らないのだったらちょっとショックかもしれんけど…。+9
-0
-
655. 匿名 2018/03/07(水) 18:35:42
名前の漢字を間違われた時+10
-0
-
656. 匿名 2018/03/07(水) 18:36:38
>>104
酷過ぎる。辛い最中に可哀想に…
逆にそんな心の無い人と友達でいる必要は無いよ+16
-0
-
657. 匿名 2018/03/07(水) 18:40:33
大学の時の友達
私が20代半ばで結婚したらケータイ番号まで変えて疎遠に…
大学時代から人の真似ばかりしたり、変なヒモ男やホストに利用されたりの人だったから、こちらが適齢期にまともで金持ちと結婚したのが気に入らなかったらしい
共通の友達も結婚報告したら音信不通になったって言っていたなぁ
+3
-11
-
658. 匿名 2018/03/07(水) 18:43:57
>>655
産後、寝不足と疲れた身体に
鞭打ってラインした時
名前打ち間違えしたら
ずっと根に持って友達に
言い回ってネタにしてる友達がいるけど
ちょっとした間違えを
人に晒す時点でもう友達と
思っていない
+10
-3
-
659. 匿名 2018/03/07(水) 18:43:58
嫉妬してたり悪口文句を言ってばかりだからかな
ツイッターでも他人の事で文句ばっかり
文句言うくらいなら自分の楽しかったことつぶやけばいいのに笑笑
+9
-0
-
660. 匿名 2018/03/07(水) 18:46:42
忙しいのにスケジュール開けて会ってあげてる的なことを
上から目線で言われたとき
いやもう二度と会わなくていいから好きなだけ忙しくしてなよ+32
-0
-
661. 匿名 2018/03/07(水) 18:47:32
お互い彼氏がいない時は声かけてくれて、合コンや相席屋などの出会いの場へ
その子、彼氏出来たとたんドヤ顔、マウンティング(笑)
付き合ってまだ二週間でプロポーズもされていないのに、結婚、子育ての妄想。
私に対して アラサーで彼氏いないとかwwww やばいよーwww って
でも二ヶ月でフラれてた。ザマァ
一人だと相席屋行けないから友達ごっこだったのかなーー
もしかしたら、最初から女として見下されてたのかも(;_;)
+11
-5
-
662. 匿名 2018/03/07(水) 18:48:24
久々に会った幼馴染まで勧誘しないといけないような生活してる人って自分が嫌にならないのかな
騙す側に慣れて何もかも信じられなくなってそう+18
-0
-
663. 匿名 2018/03/07(水) 18:48:42
学生の頃、将来〇〇みたいになりそうだよね!って普通に言われた。
その人は自分よりもかなり年のいった女性芸人。
もちろん見た目もキャラも憧れるような存在ではない人で、その時は笑って流したけど今でもショックで覚えてる。
その子とはその時は仲よかったけど、容姿のこととかで冗談でけなすような関係ではなかったのに、心の底でそんな風に見下してたんだって思った。今ではもう連絡とってません。+9
-0
-
664. 匿名 2018/03/07(水) 18:49:24
結局上から目線であたしの事を見下した物言いをしては満足してるって状態に気づいた時+17
-0
-
665. 匿名 2018/03/07(水) 18:49:47
>>646
そっか。シートは大変なら「ごめんね。かさばるから難しい」って断った方がよかったね。
あなたが快く受けてくれるから相手はそんなに大変だと思ってなかったのかも
関東圏って地方に比べて広いし移動距離も長いけど、地方の人はたぶんわからないからさ
私は神奈川県に住むようになって「新横浜まで迎えにきて」と言われるのが大変だと初めて知った
せめて横浜駅に来てくれればなーと思っても伝わらないしね+25
-1
-
666. 匿名 2018/03/07(水) 18:51:13
>>660
人に会ってる時にやたら忙しいアピールする人いるけど何なんだろうね
帰れば?って言いたくなる+29
-0
-
667. 匿名 2018/03/07(水) 18:51:34
いつも自己都合ばかりで連絡してきて、私からの誘いは断る奴。+13
-0
-
668. 匿名 2018/03/07(水) 18:54:38
結婚、出産して距離を置かれたと言ってる人たち
原因をねたみ、ひがみと決めつけてるけど、態度や言動が上から目線になってたか、そうでなくても話が合わなくなったから…の可能性もあるよ+45
-1
-
669. 匿名 2018/03/07(水) 18:56:02
高校の時の同級生。
卒業してからも家やアパートに遊びに来たり
お誕生日にはお祝いのメールを催促されたり
一緒に隣県までコンサートに行ったり
ランチを食べに行ったり
でも何の連絡もなく、結婚しましたの年賀状が来た。
結婚する前にお付き合いしている人がいることや
結婚するのが決まった事を知らせてはくれなかった。
そして結婚式にも呼ばれなかった。
彼女にとって私はお友達じゃなかったんだなぁ。
私は親友って思ってたんだけど。
悲しかった。
+6
-4
-
670. 匿名 2018/03/07(水) 18:58:31
>>91
(笑)って何?お金貸してもらう立場の人間が
何笑ってんのよ。馬鹿じゃないの?+5
-1
-
671. 匿名 2018/03/07(水) 19:00:51
いくらスマホ時代とは言え会ってる時ずっとSNSやってる奴はちょっと・・・
ネットのお友達(?)とお幸せに~+25
-0
-
672. 匿名 2018/03/07(水) 19:03:28
誰にも言わないでって言っていた内容を全部バラされていた時+15
-0
-
673. 匿名 2018/03/07(水) 19:05:14
お互い仕事をしているので、3ヶ月に一度会う10年以上の友人。
私が車を持っていて、たまに会うので少し遠出しようと言うパターンです。
友人の自宅(マンション)前に約束の2分前くらいに到着するのですが、一度も
時間通りに下に降りてきません。
5分以上は必ず遅れます。
何かあったの?と聞いても、犬が〜、支度が〜と遅れて当然のごとく気に留めない。
車ではなく、百貨店など店で待ち合わせしても必ず遅れます。
(しかも、百貨店は友人の家からすぐ!)
舐められてるのかな、と思い疎遠になりつつあります。+13
-0
-
674. 匿名 2018/03/07(水) 19:06:08
私が、お堅い企業の事務に転職したら態度が変わった人たち。
陰でなんであんな子が、とか向いてないよね絶対〜笑、とか言われたし、中には冷たい態度をもろにとってくる人もいた。
忘れられないな。あの異様な感じは。
+19
-0
-
675. 匿名 2018/03/07(水) 19:09:54
毎回よくわからん自慢でマウント取ってくる人
しかも内容がSNSのフォロワーが〇人になったとか
自慢になってるかどうかも怪しいしょーもない内容で聞いててしんどかった+20
-0
-
676. 匿名 2018/03/07(水) 19:11:12
お化け屋敷でお化けが出てきた時に私を盾にした+1
-6
-
677. 匿名 2018/03/07(水) 19:12:33
街の子と田舎住みの私だとどうしても会ったりするのは街中でした
だけど別の友達で距離がある子の家にはわざわざ自分から足を運んでいた
+2
-3
-
678. 匿名 2018/03/07(水) 19:12:50
愚痴のゴミ箱にされたとき
+17
-0
-
679. 匿名 2018/03/07(水) 19:17:09
>>5
過去に愚痴った内容を忘れたのか嫌がると知ってか、
直接いってきたときは萎えた。+0
-0
-
680. 匿名 2018/03/07(水) 19:18:00
>>621
はぁ。。。ここに書いた事だけが全てじゃないのにあなたも暇ですね。
何か思い当たる節があるから反応するんでしょうけど
人に当たっても解決はしませんよ?+2
-4
-
681. 匿名 2018/03/07(水) 19:20:40
私が結婚が決まった時(お見合い)、いの一番に私のお腹を凝視した人。
違いますので。+10
-0
-
682. 匿名 2018/03/07(水) 19:20:41
>>5
だいたいわざと言うよね+8
-0
-
683. 匿名 2018/03/07(水) 19:21:14
結婚することになったって報告したら
急に冷たくなった
私のこと下に見てたんだろうな+25
-0
-
684. 匿名 2018/03/07(水) 19:21:41
>>521
独身小梨を不幸と決め付けるアンタもアンタ+24
-0
-
685. 匿名 2018/03/07(水) 19:23:04
危機的状況になると誰が本当の友達なのかわかる。
自分が幸せな時だけ会おう会おうとしつこく言ってくる奴。+16
-0
-
686. 匿名 2018/03/07(水) 19:23:58
私の悪口を私の友人の前で言ってた時
+13
-0
-
687. 匿名 2018/03/07(水) 19:24:02
逆に友達いないわ
+13
-1
-
688. 匿名 2018/03/07(水) 19:24:48
職場でいつも一緒に休憩していた人がいた。
一緒に休憩しよって言ってきたのは、
向こうだったしプライベートでも遊んだ。
ある日、若い新人が入ってきて
気の合う仲間を見つけた彼女は、
それ以来、私には話しかけてこなくなり
空気みたいな扱いをされている。
軽く人間不信。+28
-0
-
689. 匿名 2018/03/07(水) 19:25:43
彼氏ができると音信不通
彼氏とうまく行かなくなると
電話してきて一方的に愚痴る
彼氏と別れると暇つぶしに誘ってくる+14
-0
-
690. 匿名 2018/03/07(水) 19:33:14
>>14
その逆の方が怖い気もするなぁ( ; ; )
たかろうとしてるというか‥
お金持ってると知った途端、急に仲良くしてきたり
たまに聞くよね、宝クジとかで高額当選するといつの間にか知らない親戚が増えてるって(笑)+5
-0
-
691. 匿名 2018/03/07(水) 19:33:56
ご飯行く予定があり、お店を決めたかったのに1つ返信したら二、三日音信不通。その間に片想いの人に対してはマメにライン返信してたと発覚したこと。しかも、ライン始めたこと私には教えてくれずにずっとメールで連絡してた…+7
-0
-
692. 匿名 2018/03/07(水) 19:34:16
>>607
私の母親がそうだ‥+6
-0
-
693. 匿名 2018/03/07(水) 19:36:03
その子の嬉しい報告にはどんな時も好意的に反応してたのに、
私がちょっとお洒落してただけで「彼氏できたの?!」
「できてないよね?!」「なんだーびっくりしたー♪」ってめちゃくちゃ戸惑ってて
居ないと分かると嬉しそうな反応されたとき。
そういうのって最低限のマナーとして友達なら隠す感情じゃないの?と思った。
自分の発言によって私を不快にしても別にどうでもいいというあっけらかんとした態度が嫌だ。舐めてる相手にしかそんな風にしないだろう。
+17
-1
-
694. 匿名 2018/03/07(水) 19:36:25
>>666
そう、一日のうちに昼は私と、
夕方からは彼氏と会うから
急がされたとき。
そーゆー人苦手なんだよね、
忙しいのはわかるけど
なんだろ、、、なんだこいつってなった。
もう遊びたくない+23
-0
-
695. 匿名 2018/03/07(水) 19:38:34
>>689
音信不通ならまだいいよ
彼氏出来たら自慢話しばっっかりで
私の発言もろくに聞かず自分の話しばっかりラインで送ってきて
付き合いたてて盛り上がってんのはわかるけど
私は関係ないから飽きてきてメール返してない笑
+13
-1
-
696. 匿名 2018/03/07(水) 19:40:59
>>20
そんなつもりはなかった。お互い、彼氏優先って、思ってた+1
-1
-
697. 匿名 2018/03/07(水) 19:42:29
>>680
だから結婚できないのよ+2
-4
-
698. 匿名 2018/03/07(水) 19:42:37
愚痴りたい時だけメールしてくる。
無理矢理持たされた美味しくなさそうなお土産が腐っていた。
かなり疎遠にしてるんだけど、自己中だから自分が嫌われてると気がついていない。+7
-1
-
699. 匿名 2018/03/07(水) 19:43:43
結婚出産のお祝いがなかったって言ってる人は相手からしたらあなたはその程度にしか思われてなかったってだけだよ
+5
-5
-
700. 匿名 2018/03/07(水) 19:43:58
>>694
私も苦手。
そういう人ってとりあえず予定埋めたいだけなんだよね。+4
-0
-
701. 匿名 2018/03/07(水) 19:45:12
>>360
え!私の知り合いに、自分でそのエピソードを自慢気に話してる子いた
友達みんなでいる時に「友達欲しい〜!」って言っちゃった事あるんだよね〜(笑)って‥
私って天真爛漫で破天荒な子!みんなに心配れちゃった!テヘ☆みたいな感じで語ってた。
まさかその人、共通の知り合いじゃないですよね(笑)+8
-0
-
702. 匿名 2018/03/07(水) 19:46:16
結婚式には呼ばれない+18
-0
-
703. 匿名 2018/03/07(水) 19:46:19
>>66
>>65
・友達の「数」で優越感を見せてくる人
・やたら「親友だよね」「友達だよね」と言う人
今まで出会った人のなかで、↑信用してはダメな部類の人だった。+27
-0
-
704. 匿名 2018/03/07(水) 19:48:27
>>27 私もそれあったー!!ムカつくよねマジで+8
-0
-
705. 匿名 2018/03/07(水) 19:48:30
>>694
わかります。
あとわたしと合う前にいつも予定いれてくる友達がいた。歯医者とか美容院とか。
で、決まって予定ちょっとずらしてもらっていい?とか言われる。
わたしとの約束が先だったんだからこっちに合わせて時間決めるか無理なら別の日に行って欲しい。+26
-0
-
706. 匿名 2018/03/07(水) 19:48:59
結婚しても実家に近いってことを
かなり自慢されたとき。
いいなとは思うけどそっこまで自慢されるほどのことなのか?とあまりにも自慢されすぎて疑問に思い出した笑
実家近いとこに住めばよかったーって言ったら、
私は実家の近くに住まないと絶対に結婚しません!って言って結婚したの!
だとさ。
いやっ、実家近いと何かと便利で助け合えるしいいよねって思っただけでそんなに真剣に自慢されるほどいいなとは思ってないって内心びびったw
その後インスタに実家でご飯!って投稿してたから、
あ、私が実家近くていいなーって言ったもんだから
実家が近いことがかなりのステイタスだと思い始めちゃったのねと判明+31
-2
-
707. 匿名 2018/03/07(水) 19:49:02
>>694
仕事でもないのに一日に遊ぶ予定を毎回いくつもかけ持ちしてた幼なじみ
私を昼間の短時間にあてていて、こっちはそんな失礼なことしないし一日あけてる
バカバカしくなってずっと断ってる+19
-1
-
708. 匿名 2018/03/07(水) 19:49:10
昔からのママ友で何度も会う約束してたのに、3ヶ月以上音沙汰なし。自分が引っ越して近所に会える人がいなくなったからか急に会おうとか大事な友達だからを強調して言ってくる。本当に大事な友達なら連絡3ヶ月も無視しなくないかー。
なんか信用できなくなった。+9
-2
-
709. 匿名 2018/03/07(水) 19:50:21
派遣の職場で親しくなった友達がいたんだけど、給料が安すぎだったから、私だけ正社員の仕事(安月給)に転職した。
職場が違っても仲良くいられると思ってたのに、私が転職してから「給料いくら?貯金毎月いくらしてるの?」としょっちゅう聞かれるようになって、「安月給だから恥ずかしいよ。大してもらってない。貯金なんて全然」と言ってもしつこくて「実は貯め込んでるんでしょ」と聞いてくる。
友達同士でもこういう話嫌なんだけど。+29
-0
-
710. 匿名 2018/03/07(水) 19:50:40
>>668
同意。
結婚や出産で「上から目線+見下し」発言する人、多いわ。
何か、輝かしい賞をもらったとかでドヤるなら分かるけど
原始時代から多くの人がやってきてる事でドヤるってのが分からない。
+36
-2
-
711. 匿名 2018/03/07(水) 19:51:02
>>705
だよね、もう二度と遊びたくない、急がすくらいならそっちだけの予定にしてほしい笑
芸能人でもないし
そこまで急がされてまで
こちらもあなたと会いたいわけではないのでって笑+20
-0
-
712. 匿名 2018/03/07(水) 19:51:13
>>25
誰かに話すのが間違い+6
-4
-
713. 匿名 2018/03/07(水) 19:51:18
>>695
それ分かる、今同じ状況です
意地悪でそっけなくしてるんじゃないよね
幸せなのは良い事だし。
ただ、もうさすがにお腹いっぱいだよ泣
デート度に写真送って来られてもなぁ+18
-0
-
714. 匿名 2018/03/07(水) 19:51:36
>>710
それすらできないから見下される+4
-5
-
715. 匿名 2018/03/07(水) 19:53:31
>>688
社会人にもなってべったりつるむ人をひとりキープしたいのって、よっぽど精神的に幼いか地雷だから、離れられてよかったよ+25
-1
-
716. 匿名 2018/03/07(水) 19:53:38
>>693
わかる 配慮に欠けるよね
そういう人って結構いるし。
自分の事に必死で相手の気持ちまで
汲み取れないいというか。
そういう場面でその人の人間性がわかってしまうのが悲しいね。
+8
-1
-
717. 匿名 2018/03/07(水) 19:54:56
私、3人から相談されたんだけど、
どれもみんな
あー、その無神経発言するようじゃ他の友達も嫌になるよなーってのばかり笑
まず1人はその男の子いる人に対しての女の子がいい発言、
そして他の1人は昼は友達と会い、夕方は彼氏と会うから急がせる人
もう1人は実家近い自慢
+1
-5
-
718. 匿名 2018/03/07(水) 19:55:06
>>706
「ステイタス女」っているよね。
・夫がいるのが、ステータス
・子供がいるのが、ステータス
・実家が金持ちが、ステータス
・実家が近いのが、ステータス
・孫がいるのが、ステータス・・・・・エンドレスw
結局、「周囲にある人・物・環境」が自慢ってだけで
当のご本人自身には、たいして自慢になるものがないってのが共通点。
+45
-0
-
719. 匿名 2018/03/07(水) 19:56:21
>>714
セックスができないと見下されるのか・・・
+1
-1
-
720. 匿名 2018/03/07(水) 19:57:59
一緒に居て疲れる人とは無理+22
-0
-
721. 匿名 2018/03/07(水) 19:58:11
>>14
ごめんなさい。惨めになってしまったのです。
+2
-0
-
722. 匿名 2018/03/07(水) 19:58:13
>>713
爆笑です笑
そうなのそうそう
べつにその子のこと嫌いとかじゃないのよ。
ただ一応私は家族ではないからあまりの自慢ばかりだと嫌気がさしてきちゃうよってこと笑
芸能人カップルでもないから
一般人のホテルでの出来事や写真や何買って貰ったやら、、、うーん
会った時にドバッと聞くので充分かも+5
-0
-
723. 匿名 2018/03/07(水) 20:00:45
少し前他のトピにも書いたけどライブに誘われていた
なのに連絡がないのでこちらから連絡すると他の知人と行く事になった連絡したと思うけどいってなかったらごめんねと
そんな連絡全くないし誘われた私行けないとも言ってないのに何でその知人と行く事になってるの?
理解不能で全然納得いかない
バカにされてるなと思った
+19
-0
-
724. 匿名 2018/03/07(水) 20:01:13
>>674
私の就職先に、早慶出身の人が居るって言っただけで
「何で私ちゃんの会社にそんな人がいるのよ!」とキレた元友人思い出した。
普通にビビった。何をそんなに怒る必要があったのか。
別にその早慶の人と私が結婚する訳でもなかったのにw+17
-0
-
725. 匿名 2018/03/07(水) 20:01:24
>>638
お返しするのは常識だからね。
非常識な人にはわからないだろうけど。
+22
-1
-
726. 匿名 2018/03/07(水) 20:01:58
アムウェイ、ニュースキンその他いろいろなネズミ講にしつこく誘ってきたとき。+6
-0
-
727. 匿名 2018/03/07(水) 20:03:15
お金は出すというけど諸々の手続きはこっちのまかせ!私は何もしてないのに...+2
-0
-
728. 匿名 2018/03/07(水) 20:03:19
>>360
そーゆうこいるw
遊んでるのに「どーいうこと?友達ほしいわー」ってサラッと言われた時「はぁ?」ってなったw+7
-0
-
729. 匿名 2018/03/07(水) 20:03:24
表では面白いキャラを演じてたけど、裏では人の事を散々馬鹿にしたり私をネタに笑ったり、悪気が無いように見せかけて平気で傷つくような事言ったりしてた人。
前に集まりでその人と何年ぶりかに会う機会があって会ったら、しつこく絡んで来たり LINE教えて!とかうざかったけど勿論全スルー笑
あんな人とはもう二度と会いたくもないし関わりたくない。今思い出しても腹立つ( •_•)+5
-0
-
730. 匿名 2018/03/07(水) 20:03:37
>>702
むしろ呼ばれたくない笑
+12
-0
-
731. 匿名 2018/03/07(水) 20:04:41
急激に仲良くなった同級生。
何十年ぶりの再会でそんなに仲良くなかったC子と私。仲を取り持った元々私と仲良かったB子の悪口をC子が言うから同調していたらC子がB子に私がB子の事こう言ってたよー!と耳打ち。
3人で仲良くなれたのは一瞬で私だけが弾き出された。
私は言わなかったよ。B子がC子の家庭の年収とか色々バカにしてた事。本当に酷いと思うくらい笑ってた。
更にC子がB子の股の緩さを笑い者にしていた事。
ちなみに、2人は既婚者だけど不倫三昧だった。 お互い似た者同士の上っ面だけで仲良く出来るならそれで良いとも思う。 離れて元の生活に戻れた今、とても生活水準が合わなかったと結果オーライ+11
-1
-
732. 匿名 2018/03/07(水) 20:04:48
>>718
いるいるw
旦那がー子供がー
わかったからってwww+21
-0
-
733. 匿名 2018/03/07(水) 20:04:52
悩んで打ち明けた話を他の人が知ってた時+7
-0
-
734. 匿名 2018/03/07(水) 20:05:18
>>718
実家が近いのがステータスになるって初めて知ったかもwww
てか普通実家近くていーなーって言われたとしたら、近くてもいいことばがりじゃないよ〜みたいに少しは謙遜するよね?
それが出来ない子って幼いのかな?
+21
-0
-
735. 匿名 2018/03/07(水) 20:06:49
>>685
同意。
友人が幸運な時には音信不通だけど
友人が不運な時には、やたら知りたがり会いたがる人とかも同様。
高確率で、周囲へ面白半分で言いふらしてる。
+23
-0
-
736. 匿名 2018/03/07(水) 20:07:39
>>732
子供が〜はまだいいけど、
旦那が〜って旦那何歳だよって笑
なぜ大人の旦那の話を聞かされなきゃいけないのよ、
子供のハプニングや可愛い出来事ならわかるよ?
大人が子供のことを話すって違和感ないし
しっかし旦那が〜って
知らない男の話しほどくだらない話しはない+18
-1
-
737. 匿名 2018/03/07(水) 20:07:55
結婚式に招待した際の前日キャンセル
飛行機乗らなきゃ行かん距離だから一週間前にはわかるだろ、、って感じ
あなたのキャンセル料は誰が払うの?一応払うっていってくれたものの払わずにもうすぐ一年
SNSでしれっとコメントしてきたけどムカつきすぎてシカトした
色々節約はして料理のグレードはかなり上げて皆にも楽しんでもらえたらって努力したのに。あんたのキャンセル料のために節約したんじゃ無いんだけど
思い出しイライラで書きすぎましたこめんなさい+23
-0
-
738. 匿名 2018/03/07(水) 20:08:18
私の友達じゃないけど、友達想いのフリして友達の不幸にやけに張り切る人は本当の友達じゃないなーと思う
結局自分が好きなだけ
そしてそういう人結構いる+25
-0
-
739. 匿名 2018/03/07(水) 20:09:21
結婚式ってそんなに呼ばれたいものなの?
素直に呼ばれたいって思ってる人っているのかな?
自分が会費制だったから親友のしか行ってないし後は断ってるよ?
+16
-1
-
740. 匿名 2018/03/07(水) 20:10:48
>>737
まあでも友達呼ぶなら
そのような事件もありきで呼ばないとね+0
-5
-
741. 匿名 2018/03/07(水) 20:11:54
>>718
・寝た男の数
・友人知人の数
・車の種類(高級車・人気車)
それらがステータスな人がいた。思い切り上から目線だったな。
+7
-0
-
742. 匿名 2018/03/07(水) 20:11:56
3人分の出産祝いをしたのに、わたしに第一子が生まれたときはお祝いがなかったどころか会いにも来なかった。
常識なさすぎて引いた。その後も変わらず連絡はあるのが不思議。+27
-0
-
743. 匿名 2018/03/07(水) 20:12:23
>>699
うん。だから、その程度にしか思われてなかった=友達じゃなかったんだなと思ったエピソードを書くトピでしょ?+9
-0
-
744. 匿名 2018/03/07(水) 20:14:40
選択子無しなんだけどそれを子持ちの子が 可哀想と決めつけてきて、見下し発言多々やお節介な説教。
こっちは子無しを愚痴ったりした事もないし、子持ちVS子無し みたいな浅はかなバトルに付き合うつもりはない。
+20
-0
-
745. 匿名 2018/03/07(水) 20:15:22
>>738
同意。こっちは相手の幸せを本心で喜んでたのに、
相手は違ったんだなって気づいたとき、スーッと心が冷えるのが分かる。
自分がお人好しでマヌケだったんだろうって、別に怒りも湧かなかったけどさ。
女の人はそっちの人の方が多い事に気づいてから、女の友情には期待しなくなった。+14
-0
-
746. 匿名 2018/03/07(水) 20:18:25
>>744
同意。私も選択子無なんだけど、別に愚痴も言わないし、子沢山を悪く思うこともないし、子供のいる家庭もいいなって思うけど、見下されたり哀れまたりすると、迷惑だなって思う。
日本がもっと成熟して
人それぞれの価値観の違いを尊重することができる国になると良いなって思う。+14
-0
-
747. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:12
途中で気がつくって結構衝撃的なんだけど
大丈夫か?+1
-0
-
748. 匿名 2018/03/07(水) 20:19:45
安倍支持ってだけでお友達にはなれないなあ。+3
-11
-
749. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:09
誰々が○○ちゃんの事○○って言ってたよ~と、悪口伝えてくる人は悪口言ってる人よりかなり悪質
本当に想ってくれてるなら注意すれば良いのに出来ないなら黙っとけ
+28
-0
-
750. 匿名 2018/03/07(水) 20:20:25
県外に嫁いだ友達。大体夏休みと冬休み、半年に1回ペースで帰って来るんだけど、ある年の夏に帰って来たって連絡なかったから「今年の夏は帰って来なかったの?」って聞いたら「今年は帰らなかったんだ^_^また冬休み!」って言われて、半年後の冬休みに「帰ったよー皆んなで集まろー」って連絡きたから遊びに行ったらそこにいたメンバーと夏休みに帰省した時の話で滅茶苦茶盛り上がってた…つまり私だけ呼ばれて無かった。
しかもその時その帰省してきた子が嫌ってるけどしつこく連絡してくるからしょうがなく呼んだらしい人もいた。
その日の集まりは嫌いな奴ら(私ともう1人の人。)本当は呼びたくないけどしつこいからまとめて呼んで適当に話しとこみたいな感じで開かれたらしい。
その日の以来友達だと思ってた子のメモリ削除してあれから一度も連絡してない。
嫌いなのに無理に付き合ってくれてごめんね。空気読めなくて全然気付かなかったよ。
+9
-0
-
751. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:37
アムウェイ勧誘された時+15
-1
-
752. 匿名 2018/03/07(水) 20:21:38
水を買ってくれと言われたとき+14
-0
-
753. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:36
50万のトルマリン?かなんかの石を売られそうになったとき。
もちろん買わなかったけど、この事は他の人には言わないでって言われた。バカなのかしら?+22
-0
-
754. 匿名 2018/03/07(水) 20:22:52
>>736
夫も子供の話も似たような物かも。面識がないとなおさら。
年賀状トピや職場の付き合いトピとかでも「他人の家庭・子供に興味ないわ」て意見多いから、あまり話さない様にしてる。身内だけで楽しむ方が無難かもしれない。
+10
-0
-
755. 匿名 2018/03/07(水) 20:23:39
いつも遊んでた友人がいた。
何が気に入らなかったのか知らないけど
誘っても熱があるからとか
実家の親が怪我したからとか
色々理由をつけてきては
断られるようになった。
落ち着いたら連絡するって言われたけど、
もう1年以上、音沙汰なし。
一体いつ落ち着くんだよ笑
気に入らない事あったんなら
正直に言えばいいのに。+21
-20
-
756. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:27
忙しいと伝えても、何度も会おうと連絡が来た時、私の都合は考えてくれないんだなぁと思いました。+29
-1
-
757. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:34
私と遊ぶ当日、彼氏から誘いが来たみたいで、私に嘘をついて断られたこと。
私レズぢゃないけど、そいつ一応可愛いから、これからエロ目線で見るようにした。
今度会ったら、そういう目線でいたぶってやる。+3
-14
-
758. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:52
どんどん疎遠になっていった時
別に今も会いたいと思わないしそのレベルの人だったんだな…+19
-0
-
759. 匿名 2018/03/07(水) 20:27:48
レズでごめん。
大学時代寮生活していた時、同じ寮に住む女と親しくなって、ごく普通の友達だと思っていたら、付き合っていくうちにセフレにさせられていた。
彼女に初めにエッチを迫られた時はビックリしたけど、流れでやっちゃった。
それ以降、だんだん一方的なエッチ目的の付き合いしかなくなって、「この人、私を性の捌け口としか見ていないんだなぁ・・・」と感じた。
それを確信してから彼女との付き合いが面倒になったけど、断ることができず、卒業まで渋々相手する事になった。
+4
-16
-
760. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:13
服屋の鏡の前で服を合わせていたら、自分の真ん前に立って、服を合わせだした。見下されてるんだなぁと思った瞬間でした。ちなみにその人はお顔をお直し済みです…+11
-2
-
761. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:41
毎回旅行に行くと何枚も写真を撮らされてた。
私あなた以外と旅行に行けないよー!だってカメラマンなんだもん!っていわれた。
この人は私を利用してるだけなんだなって気づいた。+25
-0
-
762. 匿名 2018/03/07(水) 20:29:03
>>736
うんうん!どーでもいいけどって内心なっちゃうよねw
聞いても全然覚えてないけどw+1
-0
-
763. 匿名 2018/03/07(水) 20:29:58
友達の結婚式で、同じテーブルの久しぶりに会った友達が、結婚して名字が変わっていたこと。結婚した、ハガキだけでもくれてもいいのに。気まずかった、かなりショックでした。+9
-0
-
764. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:24
1回みんなでお茶したくらいのママさん。
結構グイグイランチとか誘って来るようになり、誰と仲良いの?とかいい人風に聞き出してきて、○○さんは別格のお友達♡みたいに言ってきたり…ほかのママさんの愚痴とかも言ってたけど結局色んな所に顔だして情報収集されてただけだったみたい。
あのママはフレネミーだったんだと、このトピで気づいたわありがとう。+16
-0
-
765. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:42
変な集会に誘われたとき
ノルマとか課されてたら可哀想だなーって迷ったわ
誘わないでー+2
-0
-
766. 匿名 2018/03/07(水) 20:32:46
彼氏が出来て、その人と結婚した事と妊娠してる事を聞かされてなかったこと。会ったら話そうと思ってたとか言ってたけど、なかなか会えない状況だったんだからLINEで教えてくれてもいいのに…+3
-0
-
767. 匿名 2018/03/07(水) 20:35:38
>>695
昔の話だけど、彼氏との旅行先レオマワールドのホテルがバーン!と映っただけの写真入りハガキ送ってくれた人いたなー。後から既婚者だって分かったらしく、そんなことまで聞かされた私の方がショック受けたわ。普通話さないでしょうよ?墓場まで一人でもって行きなさいよ(ーー:) て事があったの思い出した…+0
-0
-
768. 匿名 2018/03/07(水) 20:36:52
毎回毎回遅刻する子。
仕事は遅れないのに、私と会うときは必ず遅刻って完全にナメてる下に見てるから出来ることだよね。ずっと我慢してたけど会うのやめた。+19
-0
-
769. 匿名 2018/03/07(水) 20:38:20
男友達でもいいですか?
大学時代、キモオタにストーカーされて病むほど悩んでました。大学側は頼りにならないし、両親もストーカーされる私を責めるし。八方塞がりだった。
大学の語学で一緒だったK。
いつも宿題手伝ったりテスト前は助けてたのにストーカーのこと思い切って話したら
「まじ他人事だわー」
ていわれた。心が壊死した。+8
-2
-
770. 匿名 2018/03/07(水) 20:41:31
結婚式に呼ばれて行ったら、リアクションが激薄だった。
苦手な飛行機も我慢して乗ったのに。
人数合わせかい。+23
-0
-
771. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:38
ネットの友達+3
-0
-
772. 匿名 2018/03/07(水) 20:42:58
>>755
私、同じ様な台詞言って3ヶ月経ちます
はっきり言ってよ!って言うけど、面と向かって言える人ばかりではないし、こんな事言う方って、いざ言われれば反論したり、余計に憤慨するでしょ
そっとフェードアウトさせて+23
-1
-
773. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:14
県外に嫁いだ友達。大体夏休みと冬休み、半年に1回ペースで帰って来るんだけど、ある年の夏に帰って来たって連絡なかったから「今年の夏は帰って来なかったの?」って聞いたら「今年は帰らなかったんだ^_^また冬休み!」って言われて、半年後の冬休みに「帰ったよー皆んなで集まろー」って連絡きたから遊びに行ったらそこにいたメンバーと夏休みに帰省した時の話で滅茶苦茶盛り上がってた…つまり私だけ呼ばれて無かった。
しかもその時その帰省してきた子が嫌ってるけどしつこく連絡してくるからしょうがなく呼んだらしい人もいた。
その日の集まりは嫌いな奴ら(私ともう1人の人。)本当は呼びたくないけどしつこいからまとめて呼んで適当に話しとこみたいな感じで開かれたらしい。
その日の以来友達だと思ってた子のメモリ削除してあれから一度も連絡してない。
嫌いなのに無理に付き合ってくれてごめんね。空気読めなくて全然気付かなかったよ。
+9
-1
-
774. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:44
共通の友達の陰口を延々と聞かされ、溶けたチョコレートをお土産として渡された。振り回されて体調悪くなったから縁を切りました。+7
-0
-
775. 匿名 2018/03/07(水) 20:46:47
落ち着いたら連絡する、、、
とか○月まで忙しくて、、、
とかは断り文句だよね
ついに、
ライン教えて、と言われて
それは出来ないって答えてしまった!
あれ以来連絡ないなぁ+20
-0
-
776. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:04
>>702
数会わせに呼ばれるよりいいよ
+3
-0
-
777. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:11
>>773
あれ、さっきも投稿してませんでした?+0
-1
-
778. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:11
見下し発言する人って、勝ち誇ってるけど、なんとなく幸せそうに見えないんだよね。
普通、わざわざ誰かから嫌われたり、怒りを買ったり、恨まれそうなことを言うかな?
目の前にいる人を、傷つけて踏みつけてやろうって、思うかな?
そんな事をしなきゃならないくらい、心が追い詰められてるように見える。
誰かから見下されたり、何かコンプレックスがあって、下を探すことで埋めてるんだろうか?
見下しやマウンティング系の人は、どんなに自慢されても、
その自慢が、世間的に見れば幸せの条件にあてはまっていたとしても
ハタから見てて幸せそうに見えないんだよね…不思議なんだけど。+19
-1
-
779. 匿名 2018/03/07(水) 20:48:55
>>623
それは… 自分に相談して解決するものよ
人に相談することでは無い+0
-0
-
780. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:16
遊ぶ約束をしてたんだけど、私が熱を出してしまって、
電話をかけて「ごめん、熱が出ちゃって。。。」と言ったら、
「まさか、来ないんじゃないよね?」って言われた時。
その時は、熱がある状態で遊びに付き合ったけど、
そのあと速攻で縁を切ったことは言うまでもありません。+26
-0
-
781. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:27
一緒に出掛けようって言われて行ったら、宝石の押し売り…サヨナラだわ+5
-0
-
782. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:01
退職した職場で不倫の噂を流されて精神的に潰された状態になって(不倫してません!)なんとか頑張って生活を送っていた時期に、友人の結婚式で「私も結婚したい~。パトロンでもいいから」と言われた。
会場の外で他の人と一緒に座っていた時、目の前の男性がジロジロ私を見てるので「え?何?」と思って見たら、すかさず「〇ちゃん。旦那さん下で待ってるんじゃなかったけ~」と大きな声で言われた。
イジメに遭っていたし、広範囲に悪意を持って広められていたから再起不能になる程のショックを受けた。
そして、私の個を知っているのに噂の方を信じたうえに、そんな嫌味を堂々と言ってくる人は、もはや友人ではないと思った。
人としても最低だと思った。
+5
-0
-
783. 匿名 2018/03/07(水) 20:51:29
結局自分のことしか考えてないと気付いたときに、適当に距離とろうと思いました。+11
-0
-
784. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:10
>>780
>「まさか、来ないんじゃないよね?」
軽く脅迫してるようにも聞こえるわ。
体調が悪いのに酷い人も居たもんだね…+26
-0
-
785. 匿名 2018/03/07(水) 20:53:58
自分の悩みは延々言い続けるのに、こっちの悩みになるとぜんぜん聞いてくれない。
それどころか、私の方が大変なんだからと言い出す。
こういうとこで上下を作ること自体、友達になれないと思った+20
-0
-
786. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:02
旦那同士同じ会社だとわかった途端に、色々聞いてきてマウンティング始めた人。
旦那の話の次は、ねぇ子供作らないの?なんで?うちは作るよー
そして、ねぇみんなに言っていい?て聞いてきて私が返事するより早く他の人に言った。
転居先でやっと仲良しグループができたと思ったのに、そいつのせいで離れてしまった。
+9
-0
-
787. 匿名 2018/03/07(水) 20:54:52
半年も前から結婚が決まったことを報告し、披露宴でのスピーチもお願いしていた。なのに、一ヶ月前に招待状を持っていったら、「他の友達の結婚披露宴に呼ばれた」と言って出席を断られた。それ以来、個人的に連絡はとっていない。+14
-0
-
788. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:40
子供が生まれてから友達と会う時間も気力もない。
仕事と家事、育児、介護で必死。
男は良いよな。気楽で。+7
-3
-
789. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:48
>>755と>>772がガチだったらすごいな。
+2
-0
-
790. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:48
昔不倫してた。だけどその人とは別れて別の人と結婚した。
友達は喜んでくれて結婚式に出席してくれたけど、その後一回年賀状のやりとりをしただけで連絡が無くなった。
+0
-4
-
791. 匿名 2018/03/07(水) 20:55:54
>>786
フレネミ―みたいな女って、一番の害だと思う。
人格障害者は本人にも自覚がないらしいから、タチが悪いわ。+17
-0
-
792. 匿名 2018/03/07(水) 20:57:10
>>422どうやったら間違える。ちょっと笑わせてもらいました^_^+1
-0
-
793. 匿名 2018/03/07(水) 20:58:20
結婚とか出産で見えるものってあるよね
そこでどう対応するかで解ることがある気がする+11
-0
-
794. 匿名 2018/03/07(水) 20:59:09
借りパクされた時
貸したものを半壊させて返してきた時+2
-0
-
795. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:28
結構がちで皆さんの周りの方々ひどいね
私は元から友達少ないからあまり人関わること自体少ないけど
私は気遣いができない人は無理だな
前にあったのは
元々同級生男女何人かで定期的に飲みがあったんだけど
ある時その女の子から集まろうと連絡が来たから
飲もうと誘われたんだけど
その日行けるかわかんないという話をしたら
女一人はきついから来てよとお願いされ
久々だし予定を空けて行ったら
一人で勝手に酔っぱらって帰ると言い出して
私を置いて帰られたことがある
酔ってしまったならもうしょうがないけど
問題はその後なにも連絡がなかったこと
普通自分が一人が嫌だから誘って置いて帰ったなら
「ごめんね誘ったのに先帰っちゃって。あの後大丈夫だった?」くらい連絡するのが普通じゃないかな?と
あー友達ではないんだなと思った。
私の考え過ぎですか?
+14
-0
-
796. 匿名 2018/03/07(水) 21:00:35
中学からアラサーの今までずっと仲良しだと思ってたけど、結婚式の招待状の返信が非常識で嫌われてたんだと気づいた
様書き足してない、ご出席のごを消してない、書き損じをぐちゃぐちゃに消してる、ものすごい走り書き+8
-0
-
797. 匿名 2018/03/07(水) 21:02:45
>>749
!!!
わたしの友達(?)、わざわざわたしに『あの人がこうやって言ってたよ!』その他諸々言ってきた、、、。
教えてくれてるのかと思ってたけど、
そうじゃなかったのね、、、
どんな顔でわたしの悪口聞いてたんだろ。+8
-0
-
798. 匿名 2018/03/07(水) 21:02:51
他トピでいい事が書いてあったのでご紹介。
・・・・・・
聞きたがりの目的を知ったら、答えるのがいかに危険かが分かる。
・弱みを握りたい
・噂話のネタ探し
・秘密の共有にて親友を気取りたい (粘着質な付き合いを求めている)
この手の人は、気弱そうな人や、優柔不断な人を格下だとみなし、狙い撃ちにする。
何を言われても動じず笑顔でビシッと断ろう。
・今流行りの根掘り葉掘りってやつ?
・うわ!そんな事聞くんだ?
・私の事はいいから、あなたは?
コミュニティに聞きたがりがいると変な人間関係になるので、
大人しい人は孤立しないように対人スキルを磨いておこう。
>>嫌われたくて聞いてるのか?
違うよ。あの人達はポジティブだから、「嫌われる」って概念が無い。
「逆らうな」って思ってる。
ちなみに、コミュ障じゃないタイプや、リア充はロックオンされない。
+8
-0
-
799. 匿名 2018/03/07(水) 21:07:07
月給をねほりはほり聞いてきて言いたくないのに月給を言わされた後、事務のくせに私より給料もらってんじゃねーよ!って電車の中でシラフで言った子。
その後、他の友達にこんな事されたーと給料の話をしてその子最低だねって話してたのに、2人目の子も酔っ払うと事務のくせに〜と言い出したので2人ともさよならしました。
そんなに事務が楽な仕事だと思うなら事務職になれば?イラつくわ。+16
-0
-
800. 匿名 2018/03/07(水) 21:08:21
車ある事を良い事に使われてた事!
仲良いと思ってたけど、どこ行くにも迎えに行くのもこっちがやっててバカらしくなった。
+5
-0
-
801. 匿名 2018/03/07(水) 21:08:40
絶対借りパクしてるくせに認めない人。
でも、SNSでは借りパクを自慢してた。+3
-0
-
802. 匿名 2018/03/07(水) 21:08:48
>>610
そうなの?友達の結婚式私ならお祝いするけど、出たく無いの?
10年も付き合ってる仲なのよ、結婚式無理強いなの??+2
-5
-
803. 匿名 2018/03/07(水) 21:11:19
人のことは根掘り葉掘り聞くくせに、自分のことは秘密主義。人の噂話も大好きで、誰がくっついて離れたという話が大好物。そんな子が、いきなりメールで入籍しました報告。え、誰と?付き合っていた人いたの?とビックリしたけど、あーこの子は私のことを友達とは思ってないんだと思った。だから、私は相手についても一切何も聞いていない。が、それが、彼女には心地いいらしく、それからもよく誘われる。私は友達とは思ってないけどね。+27
-2
-
804. 匿名 2018/03/07(水) 21:12:45
>>796
それは単にマナーが身に付いてないだけで、友達かどうかとは別問題だと思います+5
-0
-
805. 匿名 2018/03/07(水) 21:13:29
友達だと思ってたけど、その子がある公務員になった瞬間上から目線で言われて一方的に縁切られた。+8
-1
-
806. 匿名 2018/03/07(水) 21:13:37
これだけメールやり取りして長いつきあいなのに、誕生日におめでとうさえない+2
-5
-
807. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:05
前にジャニーズのチケット取るために名義貸してって言われた
断ったらそのあと冷たくなった
いくら仲よくても名義貸すのはなんか嫌だ+19
-1
-
808. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:19
>>788
男は家がどれだけ立て込んでいても定期的に友達と飲みに行く。腹立つけど友情長く持つやろな。+0
-0
-
809. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:28
自分からホームパーティに招いたのに、その日に家族旅行を入れた友人。
しかも、本人からキャンセルしたい旨の連絡は直前までなく、別の友人から聞いて知るという..+17
-0
-
810. 匿名 2018/03/07(水) 21:14:54
私の相談を親身になって聞いてもらってたかと思ったら凄い宗教を勧誘してきた+7
-0
-
811. 匿名 2018/03/07(水) 21:16:58
婚活してるとき、やばい男性を紹介された。会ったら気に入られてしまい、紹介してきた友達に、どう断れればいいか相談したら、「もう1回会ってみたら?映画とかいいんじゃない?」と言ってきた。
…え、何言ってんの、この人?と唖然。
その男性のやばさについても説明したから、
そんな人だと知らずに紹介しちゃってごめんねと言われると思ったんだけど…。
この人もやばいなと思い、離れることにした。+25
-0
-
812. 匿名 2018/03/07(水) 21:17:58
私の友達、みんな発達障害だよ。診断下ってる。
裏表がない感じがするのと、みんな人の失敗とか許す優しさに長けている。そんな人じゃないと私は人を信用出来ない。私もそうなんじゃないかなとは思ってる。とにかく変わった子が友達。+19
-0
-
813. 匿名 2018/03/07(水) 21:18:03
801さんごめんなさいです(ToT)指がマイナスに触れてしまいました。(>人<;)+1
-1
-
814. 匿名 2018/03/07(水) 21:20:11
私が貸したものを勝手にメルカリに出品。
びっくりしすぎて逆に何にも言えなかった…
+25
-0
-
815. 匿名 2018/03/07(水) 21:21:30
>>802
仕事も辞めて接触も経つ程でしょ?
あなたはそうかもしれないけどその人はそうじゃないんだよ
自分がそうだからって誰もが同じと思わない方がいいよ+6
-0
-
816. 匿名 2018/03/07(水) 21:23:33
正直、友達に会わせてもらえない、何にもできない旦那に嫌気さす。友達に会いたいよ。実家帰らせろ。+2
-1
-
817. 匿名 2018/03/07(水) 21:24:52
10年ぶりに懐かしい友人からメールが来たと思ったら「久しぶり!◯◯だけど5000円貸してくれない?」非常識過ぎて受信拒否した。もちろん返信してない。+14
-0
-
818. 匿名 2018/03/07(水) 21:26:13
人の身内の事にチクチク口を挟む。
ウチの妹が既婚で子供が居ないけど
それを何の脈略もなく ふいに
○○ちゃんて子供居ないんだよね?
できないの?とでも言いたげな口調。
こっちから言うならまだしも。
他にも嫌味っぽいとこが多々あるから
疎遠にしてる。+17
-0
-
819. 匿名 2018/03/07(水) 21:26:18
友達で残ったのは、私がインフルで熱出して一人暮らしで泣いたらずっと看病してくれた子だけだと思う。
その子には生涯恩返ししたい。
その子以外は友達じゃない。+16
-1
-
820. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:14
友達と2人でミスドでランチしてる時に、友達に電話がかかってきて「ちょっと出ていい?」って言われたからいいよって言ったら席を外さずに私と向かい合ったまま電話をしだして、相手がその子の友達だったらしく雑談を私の前で40分ぐらいしてた人。
えっ!?私は空気なのかな?と思ったわ。
私が友達といる時に友達から電話がかかってきたらちょっと話して「ごめん今友達といるから後で掛け直すね」って言うけどな。今思い出すと絶対嫌われてたんだと思う。他にも遠回しに嫌なことされたもんな。私もなんでそんな子と一緒にいたんだろう。+31
-0
-
821. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:20
友達って何だろ?上っ面だけ仲良い人しかいないわ。+12
-0
-
822. 匿名 2018/03/07(水) 21:30:33
私は大事な友達と会う日にパニック障害で外出できなくて、それが二回続いてしまい、相手を怒らせてしまった。電車に乗れないのを分かってもらえなかった。
約束ドタキャンして怒ってるだろうな。
縁が切れるなら約束するんじゃなかったな。
でもその子は私を好きじゃなかったかもしれないし、仕方ないなと思ってる。+15
-0
-
823. 匿名 2018/03/07(水) 21:32:22
>>457 普通誘う時に都合聞かない?夕方からしか行けないって言ってたのに、それでもいいから来なよって言ってたら話しは変わってくるよね。その辺は書いてないからどっちが悪いのか分からないけど、結局旅行に来た方も誘わなくてよかったね。+3
-0
-
824. 匿名 2018/03/07(水) 21:34:02
ここ見てても思うけど明らかに嫌がってて避けられてるのにしつこく連絡する人ってなんで?+10
-1
-
825. 匿名 2018/03/07(水) 21:34:40
行き先内緒にされたまま創価の集まりに連れていかれたこと
ロマン総会ってSNSで調べるとガチ信者の若者たちが出てくるよ+7
-0
-
826. 匿名 2018/03/07(水) 21:37:02
数人で月一で一緒にランチしてた友人、いっつも10分~20分は平気で遅れて来てた。だからといって特に謝るでもない。で、たまたま私が10分程遅れた時、「連絡ぐらいよこせるよね?」とイヤミっぽく言われた。その日はランチの後、カラオケに行こうってその友人が言い出してたのに「何か気分悪いから今日はやめるわ」だって。
その後もグループLINEで私のコメントに対してだけガン無視された。もう絶対にあの女とは会いたくない。
+17
-0
-
827. 匿名 2018/03/07(水) 21:37:42
普段から要求ばかりの人任せなのに、こちらが一度だけ同じようなことを頼んだら凄く面倒臭そうに嫌な顔をして断られた+9
-0
-
828. 匿名 2018/03/07(水) 21:38:36
発売されたばかりで読み終わったので貸した本の
ページ途中にべっとりチョコレートケーキ落とした跡ついてて
というか、クリームとかスポンジも少し付いてて
それを謝りもせずに返してきた奴+6
-0
-
829. 匿名 2018/03/07(水) 21:39:27
結婚式の招待状返ってこなかった時
欠席でもいいから返してほしかった+17
-1
-
830. 匿名 2018/03/07(水) 21:40:21
宗教にハマった友人とアフィリエイトにハマった友人
いままで普通だったのに病気したからかな
時間にルーズな人も友達ではない
+5
-0
-
831. 匿名 2018/03/07(水) 21:41:47
夫が美容師だけど、
休みの日に自宅で髪切ってくれ言う
友達がいたが
本当の友達なら、友達の貴重な休みの日に
働かせたりしないだろ。
というわけで
営業日に切りに来てといったら
そんなに忙しいん?て言われたらしい。
当たり前じゃー!+18
-0
-
832. 匿名 2018/03/07(水) 21:42:27
毎年10何年も誕生日祝いのプレゼントを交換してたのに、ここ二年間、私の誕生日にはおめでとうメールが来て今度お祝いするねと言われるのに、プレゼントはスルーされくれなくなりました。なんでだろう。
自分の誕生日にはありがとうって受け取ってるのに。
+4
-5
-
833. 匿名 2018/03/07(水) 21:42:34
>>198
タイミングが悪かったんだね。+0
-0
-
834. 匿名 2018/03/07(水) 21:42:39
突然 家族でシカトしてきた隣の主婦。
お前だよ‼+2
-0
-
835. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:24
>>18
同じです。すごくショックでした。+4
-0
-
836. 匿名 2018/03/07(水) 21:45:26
女の友情はハムより薄いって名言ありますけど、ほんとそうだと思う。
+11
-1
-
837. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:44
歳重ねてくと付き合う友達も変わってく。+8
-0
-
838. 匿名 2018/03/07(水) 21:46:57
>>820
いるよね、そういう女!私の友人(友人とも呼びたくない)なんて私の前で電話してて「えー、近いじゃん!今からおいでよ~」とか言って全然知らない人呼び寄せて私一人浮いてたよ。呼ばれて来る方も来る方だと思ったけどね。+6
-0
-
839. 匿名 2018/03/07(水) 21:49:50
学校の文化祭で衣装を考えててジャニーズとか宝塚の衣装参考にするのどうかな?って言ったら
え、微妙じゃない?
ってあしらわれて
先生がその後来てわたしと同じ提案したら
いいと思いますー!流石先生(*´ 艸`)
って言っててうわっで思った事ある。
友達になりかけだったけどすぐ離れてよかった。まぁ相手もそう思ってたんだろうけど人間的に引いた。+7
-0
-
840. 匿名 2018/03/07(水) 21:50:22
癌になり、メールで報告したら、スルーされた時。+16
-0
-
841. 匿名 2018/03/07(水) 21:51:41
「親しき中にも礼儀あり」の意味を履き違えて、やたらと上から目線になってきた人。
こちらが我慢に我慢を重ねて、長年思ってることを言えば、なぜか逆ギレ。
何なんだろね、ああいうタイプ。
+9
-1
-
842. 匿名 2018/03/07(水) 21:53:27
愚痴吐く道具でしかないんだなって思った時。
友達じゃないなと思った。+19
-0
-
843. 匿名 2018/03/07(水) 21:53:43
誕生日忘れられたとき+4
-0
-
844. 匿名 2018/03/07(水) 21:54:09
>>812
うちの娘が同じことを言ってます。
そのお友達と一緒にいるときは楽しいですか?
友達付き合いは長く続きます?
そもそも特に友達を必要としていないということはないですか?+1
-0
-
845. 匿名 2018/03/07(水) 21:55:15
>>824
フレネミ―とか、自己愛性・境界性人格障害の気があるんだと思う。
・他人との距離がとれない
・孤独を恐れ一人でいられない
・粘着質
・自己愛が強い(自分が否定されるのが認められない)
・他罰的(相手が悪いと思いがち)
じゃなかったら、ただの意地悪か、嫌がらせじゃないかな。+16
-0
-
846. 匿名 2018/03/07(水) 21:56:06
年一位で見合いやコンパの話しを持ってきては、私に履歴書書けって言ってくる子が居た。履歴書書けって言うのも頭おかしいけど、毎回即効断ってるのにしつこい!断ると逆ギレしてきて、揚げ句のはてに無職の男を紹介しようとした。本人は見合い結婚したけど未だに親に経済的に頼ってる様な自称自営業の旦那が居る。未婚の私に勝手にマウンティングしてきて人生の先輩ぶってくるけど、全然羨ましくないし迷惑だった。縁切って清々した!+7
-0
-
847. 匿名 2018/03/07(水) 21:57:27
やたらと金欲しいアピールして来た時。〇〇は自分が大変な時にお金をくれてーってしつこく言われて、お金を貸したら友達関係終わるし私は貸し借りしないよってハッキリ言ったら今度は貸すとかじゃなくてあげるって感覚で渡せばさ〜みたいな事を言い始めてドン引きした。+7
-0
-
848. 匿名 2018/03/07(水) 21:59:11
あっさり傷つく言動されたとき。
ていうか、友達なんて結果論だと思う。
不満が溜まれば、ボタンの掛け違いのまま。
そんなに怒ること?って言われるのも腹立つ。
距離感持って付き合える友達はいいけど
こっちばっかりズケズケ来られて、
相手は明かさないみたいな人、一番嫌。+13
-0
-
849. 匿名 2018/03/07(水) 21:59:39
仲良いと思っていた同僚。
裏で私が上司の愛人だの嘘ばらまいたり私に仕事を横取りされてるとかデタラメを先輩に相談してた..+2
-0
-
850. 匿名 2018/03/07(水) 22:00:46
安倍友。
うさんくさい人ばっか。+1
-1
-
851. 匿名 2018/03/07(水) 22:01:03
こちらが身内末期がん&地震で家がほぼ全壊&職も見つからない人生どん底の時はワザワザ連絡してきて会いに来て話聞き込んできたくせに結婚した途端フェードアウトorカットアウトしてきた何人か
そーいやもっと以前そのうちの1人に留学試験落ちたこと報告した時「やった!」て呟かれたなあ
はなから友達じゃなかったんだな
+18
-0
-
852. 匿名 2018/03/07(水) 22:01:07
自分が愚痴りたい時にだけ電話してくるやつ。+24
-0
-
853. 匿名 2018/03/07(水) 22:02:43
基本遊ぶ人が決まってて誰も捕まらない時だけわたしと遊ぶ約束された時。
んで私から遊ぼと言うと断られる。+14
-0
-
854. 匿名 2018/03/07(水) 22:02:47
お互い彼氏がいない時によく街コンや合コン行ったり、恋愛相談したり、普通に遊んだりしていて、私はいい友達だと思ってた。
お互い結婚し、私はその子の結婚式に出た。挙式しなかった私へは何もお祝いなし。
結婚式出席後、全く音沙汰なし。私が誕生日のメールを送ってその返信で妊娠後期でーすのお知らせ。
お互い子どもが産まれて一度会ったけど、それ以降また音沙汰なし。
都合のいいように扱われてただけだった。気付くのが遅すぎた。こちらから連絡しなければ相手からは誘われもしない。
そういえば、年賀状の宛名、いつも名前の部分が平仮名だったな。私の名前の漢字なんてどうでもよかったんだな。
ご祝儀5万返してほしい。
長文すみません。+16
-0
-
855. 匿名 2018/03/07(水) 22:03:07
>>825 それだけ空気読めないから、平気で人が嫌がる事や傷つく事をするんだよ!いざ自分がやられると腹立てるくせに+0
-0
-
856. 匿名 2018/03/07(水) 22:04:33
恋愛相談したら、
『○○ちゃん、理想高いんじゃない?』
って言われました。
クソが!!
+7
-6
-
857. 匿名 2018/03/07(水) 22:06:18
お金かしての時に
元気にしてる!?と電話してくる
借りた後は音沙汰なし
そいつが保険勧誘の仕事に就き
友達みんな入ってくれたって
プラン送ってきた
いやいや、私あんたの友達じゃないから。
入るかぼけぇ!+16
-0
-
858. 匿名 2018/03/07(水) 22:07:34
>>844さんへ
812です。
私の友達は発達障害で変わっているけど、人の気持ちがみんなよく分かる人ばかりで、絶対人を傷つけない。なぜなら自分が傷つけられてきたから。
一人はすごく頭が良くて資格試験もすぐ通ったり、尊敬できる。もう一人もネイルにこだわりがあり、ネイリストで一流でお店構えている。
もう一人はパティシエですごく材料にこだわり、見た目にも綺麗なお菓子を作る。
私はそういう友達を本当に尊敬しているよ。
話は噛み合わなくても気持ちは通じ合う。
ずっと仲良くしています。+16
-0
-
859. 匿名 2018/03/07(水) 22:07:48
都合のいい時にだけ仲良くしようとしてくる人。
足がないから遠出したい時のタクシー代わり。見下してマウント取る為のサンドバッグ。キラキラSNSの補佐。お客様愚痴コールセンター。+15
-0
-
860. 匿名 2018/03/07(水) 22:12:45
もともと毛深いおかげか、まつ毛がしっかりしている私に共通の同級生がやってるマツエクのモニターを頼まれたとき。
髪ならまだしもデリケートな部分はこわい。+2
-3
-
861. 匿名 2018/03/07(水) 22:13:16
どなたかのコメントにもあったけど、
「友達でしょ?」とか「友達だと思ったのに」とか言ってくる人は、私からするとそもそも友達だと思ってない人たち。
そういう事言えば傷つくと思ってるのかもしれないけど、こっちからすれば「はて…いつから友達になった?」って感じで何とも思わない。+12
-2
-
862. 匿名 2018/03/07(水) 22:13:43
整形を勧められた。
自分もして良かったから〜と言われて妙に説得力はあったけど...紹介料が目的だったのかな。アイプチ使ってた事もあったからかなと当時は思ったけど、こちらから相談したわけでもないに無神経すぎだよね。+12
-0
-
863. 匿名 2018/03/07(水) 22:15:09
合コンの予定は入れるくせに私の遊びの予定は入れないで忘れてたー!って言う時
いきなり遊びに来て毛布貸したのにsnsに○○の家に行ったら風邪ひいた!って書かれた時。
メイク落とし貸してたら私が使うやつと違うと言われてその後またsnsで目が痛くなったと書かれた時。
泊まりに来る約束してて朝やっぱり無理!ってきてあとから他の友達といきなり遊ぶ予定が入った事が分かった。
私が失恋した時にその彼に昼休み私のお弁当あげるー!って言ってた時。
そのあと付き合った彼氏が居るんだけどとるって言われた時。
↑全部同じ人です。この人といて疲れました。+10
-1
-
864. 匿名 2018/03/07(水) 22:18:46
2人でいるときは仲良ししてるのに他の人が加わったりわたしがいないところだとわたしのことを馬鹿にして笑っている。+10
-2
-
865. 匿名 2018/03/07(水) 22:20:30
遊びに来て、親から貰った指輪と非売品の景品を盗った幼なじみ。+6
-0
-
866. 匿名 2018/03/07(水) 22:21:37
何年もまともな彼氏ができなかった独身時代には、彼氏自慢聞かされたり(旅行先から彼氏にされたサプライズ自慢メールとか)遊ぶ約束してもその後のデートまでのつなぎだったりしてた
それが私が電撃婚してから誘われもしないしLINEすら来なくなった
自分より不幸なヤツだからと良いように利用されてたんだろうなと思います
+9
-0
-
867. 匿名 2018/03/07(水) 22:21:58
>>856
「理想高いんじゃない?」はむしろ気を遣った無難な言葉じゃないかな
彼氏いないの、もてないのって言われた時に容姿や性格やスペックのことなんて言えないじゃん
理想高い。か、出会いがないだけだよ、以外にどう言えというの?+7
-1
-
868. 匿名 2018/03/07(水) 22:23:44
学生時代は向こうから誘われることが多かったけど、社会人になってからはほぼ毎回私から誘ってる友達。半年ほど前に誘ったときは「シフトが出たらまた連絡する」と言ってたけど、それっきり全く連絡なし。最後に会ったのは1年前くらい。これはもう誘わないほうがいいですよね?+7
-0
-
869. 匿名 2018/03/07(水) 22:27:41
>>802
わからないから何とも言えないけどマンツー友人とグループの友人は10年でも内心はわからない
数人グループだと中には「マンツーなら会わないな」ってメンバーはいるかもしれない
祝う気持ちがあれば祝うし、そうじゃない場合に他人が祝えと無理強いするのはこわいよ+7
-0
-
870. 匿名 2018/03/07(水) 22:27:57
>>858
812さん、844です。
話は噛み合わなくても気持ちは通じ合う、とても響きました。
良いお友達に恵まれましたね。
812さんも素敵な方なんだと思います。
娘もお友達と長く続くお付き合いになってほしいです!+9
-1
-
871. 匿名 2018/03/07(水) 22:33:52
誕生日にメールしないくらいで友達じゃないとか言ってる人って学生?
友達全員の誕生日におめでとうメールするなんて忙しい社会人に無理だよ。彼氏だけで精一杯+18
-1
-
872. 匿名 2018/03/07(水) 22:35:41
>>854
862です。
私は、この前年賀状書いた時さー名前忘れちゃってーと言われました。初めは漢字を忘れたという意味だと思っていたら、名前を丸々忘れていたようです。(名字は覚えていた)「それはひどい」と冗談交じりに反論したけど、謝るわけでもなく、あなただって普段名前で呼んでなければ絶対忘れる!とのこと。(私は相手を下の名前で、相手は私を下の名前の頭文字をとったあだ名、○ーちゃんと呼んでいます。)
862に書いた人と同一人物です。+5
-0
-
873. 匿名 2018/03/07(水) 22:36:03
>>815
私は良いけど結婚式に出て貰えなかった友達は悲しんでました
その子と同僚だったし、私はお客の立場から友達になったけど
いつもお正月ハガキやお手紙くれてずっと友達て書いてあったし
近所でいつも会ってたし結婚決まる寸前迄いつもの様に皆んなで食事してたのに
友達じゃなかったのですね+4
-3
-
874. 匿名 2018/03/07(水) 22:37:00
>>291 同じような経験ある。
人間性疑ってフェードアウトしたわ。。+7
-0
-
875. 匿名 2018/03/07(水) 22:38:35
○人に送らないと呪われるメールを送り付けてきた。+3
-0
-
876. 匿名 2018/03/07(水) 22:40:55
>>829
ごめん。何年も会ってなくて事前に「来て欲しいから招待状送るね」の打診もなくいきなり来ると返事しないよ+15
-1
-
877. 匿名 2018/03/07(水) 22:42:51
>>870
発達障害のお友達私もいるけど、多趣味で話していて引き出しが多く、フットワーク軽くて側にいると楽しいなって思います。
深刻な相談は私はしないかな。なんだかピンときてない感じで聞いてくれるから。
でも相談はたまにされる。
自分がどれだけ劣等感の塊なのかとか、悩んで打ち明けてくれる、でもその時悩んだらまたすぐ元気。
そのまっすぐな感じが私も割と好きで長く付き合ってる。
+10
-0
-
878. 匿名 2018/03/07(水) 22:43:32
>>873
悲しいのはわかるけどその子の親御さんまで巻き込んで出席を説得するとかやりすぎ
相手の気持ちを考えない、自分の思いや考えが中心なんだなと思う
私でも仕事辞めたら距離置きたいよ+8
-0
-
879. 匿名 2018/03/07(水) 22:43:55
いやー女の友情てなんなんだろうね。
私はほんとの友達って言える人っていないに値するくらいの寂しい人間関係だけど
私の周りでも人を悪気もなく利用したりも含めて
性格悪い人ほど友達多いんだよね
類は友を呼ぶだから
世の中やっぱり性格いい人のが少ないよね
本当に性格よくて友達がたくさんいる人もいるんだろうけど
類友のが多いと思う
だから決して友達多い=性格がいいではないと感じてる+29
-0
-
880. 匿名 2018/03/07(水) 22:47:23
このトピで思ったけど、明らかなマウンティングや利用しようとしてる輩は別として、人生のある時期ではフィットしてたけど、ライフステージとかいろんなことでフィットしなくなることもあるんだよね
それはどっちが悪いわけでもないから、思い出にするか、疎遠になっても元気でいてくれたら、と思うかだよね+18
-0
-
881. 匿名 2018/03/07(水) 22:53:59
男に依存するタイプの子達とは大人になって疎遠になったな
ここに書いてあることが当てはまりすぎで…+9
-0
-
882. 匿名 2018/03/07(水) 22:54:42
何かにつけて張り合ってきたりマウント取ってくる奴は本当疲れるから無理+9
-0
-
883. 匿名 2018/03/07(水) 22:55:26
自分が仕事に必死で頑張る時期でステップアップに燃えてる時に、友達が職場の女同士の諍いの愚痴を言ってくると正直くだらなくて聞いていられなかった
もっと身になるポジティブな仕事の話できないと時間の無駄で退屈だと思ってた
聞いていられなかったからはっきりと「愚痴言うくらいなら社内の会議とかで筋通せば」みたいに言ってた
ちょこちょこ出てる「いい会社に就職したり、職業変えたら上から目線」ってそういう場合もあるのかな
でもその子自身を見下してたわけじゃない
話してる内容がちょっとくだらないなと思うようになっていった+4
-4
-
884. 匿名 2018/03/07(水) 23:00:19
>>832
空気読もうよ・・・・
私は相手の気持ち分かるなぁ。メールくれるだけでも有難い+5
-0
-
885. 匿名 2018/03/07(水) 23:03:37
富田靖子の「それは彼女のグッバイ」という名曲が女友達と距離ができていく歌詞
+1
-0
-
886. 匿名 2018/03/07(水) 23:17:44
既読、未読スルーかな。しかも会う約束の…無理なら無理って返信はしてほしいわー凄く好きな友達だったけど、相手にとってはそうじゃなかったんだよね〜。女同士でも失恋ってあるんだな。+6
-0
-
887. 匿名 2018/03/07(水) 23:18:30
>>755
>>824 >>845+0
-0
-
888. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:10
上っ面の褒め合い、チクっとマウンティング、他の人の悪口で絆を深めるのは友達じゃない。
結局今でも仲が良いのは、正直だけど深入りしない、真面目な性格の子達。+8
-1
-
889. 匿名 2018/03/07(水) 23:19:45
向こうから◯◯行こう!って誘ってきて、そのつもりで準備してたら
他の子が行き先の変更を言ってきたからという事で元彼と付き合ってた頃にしょっちゅう行ってたから
「私〜もう何度も行ったから〜別に(◯◯に)行きたいと思わないんだよね〜」
と言われた時。
さらに話し合いも無しに一方的に別行動しないかと言われ、
自分達の意見は何が何でも押し通して私の意見は全部却下。
怒ったら一方的に中止を切り出され、その後私抜きで旅行を決行されました。
流石にブチギレて某SNSに怒りをぶちまけたところブロックされ。
その程度の奴だったんだなと思ってます。
それに男が居て自分のワガママさえ通れば他はどーでもいいっていう女だったから、これはこれでよかったと思ってます!
+4
-0
-
890. 匿名 2018/03/07(水) 23:24:18
友達てか、会社で帰りに泣いて帰ってたら7人のうち6人私が泣いててわかってるのにスルーされた時分かり合えないなと思った。
逆に1人だけ駆けつけてくれてこの人は信じられるなって思った。+5
-6
-
891. 匿名 2018/03/07(水) 23:26:25
毎回全員の食事代をクレカでまとめて払って全員から現金を集める人がいる
計算がめんどくさいから「個別会計OKだからレジで自分の分払おう」と言ったらキレられた
そんなに現金を一時欲しいほど困ってるの?+10
-0
-
892. 匿名 2018/03/07(水) 23:39:44
>>891
ポイント貯めてるんでしょ。
よくいるよね。
仕切ってくれるのありがたいからいいけど。
でも端数切り上げて集めることで得しようとしてる人はひく。+9
-0
-
893. 匿名 2018/03/07(水) 23:46:29
>>879
私も友達少なく、
休日もひとりでいること多いけどラク(笑)
年に数回しかあわないけど
人生の半分以上を知ってる友達だけで十分
年を重ねてからの方がいろいろ話せて
離婚した!老後どうする?って笑いながら
言われたとき、彼女と知り合ってよかったと
心から思った+11
-0
-
894. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:13
>>891
それもあるし、ポイント貯まると大きいよ+4
-0
-
895. 匿名 2018/03/07(水) 23:56:17
>>748
うわぁ…
あなたと関わりたくない人のほうが大多数よ。
+1
-1
-
896. 匿名 2018/03/08(木) 00:08:16
>>755
簡単に書くと
優しくて穏やかな人だと思っていたけど
遊ぶようになったら
いつも私の運転で家まで送迎
感謝は口だけで金払いが悪い
夫婦で○価会員
休日の趣味はパチンコと競馬
と判明したから
そんな理由、本人に言えないから察して欲しいです
+5
-0
-
897. 匿名 2018/03/08(木) 00:25:15
ファミレスに食事に行った時のこと。
周りにもたくさんお客さんが居るのに大きな声で(大きな声じゃなくても嫌だけど)、生理や排便の話をしたこと。
感覚があまりにも違いすぎる。+8
-0
-
898. 匿名 2018/03/08(木) 00:50:10
facebookで知り合いかも?にたまたま元彼が上がってたからって
他の某SNSで盛大にネチネチ言う女+0
-0
-
899. 匿名 2018/03/08(木) 01:02:27
グループラインで旅行行こーよーと言われ
仕事で土日祝日休めないからそこでは無理だと言ったら、
「やっぱ土日祝日休みで行かなきゃダメだよ!
私以外のメンバーいれば完璧だね!」
って言われた時。
それまでも私の事を色々利用してる節もあって、耐えられずこっちからグループLINEバックれたら数日後そのグループの1人からLINE
「何だって受け止めるよ」って言われて、過去にも愚痴を結構聞いてくれたから本当の事話したのに
「じゃ、そう思ってるんだったらしょうがないね」
と逃げられて最終的には縁を切りました。
しかし数年後、この女とひょんな事で再会する羽目に。
こんな事になったにも関わらず、何事も無かったかのように気安くヘラヘラ話しかけられました。
まぁ、私の事は根掘り葉掘り聞いてきて、自分の事は全然話さない上に、
白って膨張色だから着たくないとXSじゃないと着れないと言った女だったし縁切って大正解。
小学生からのうん十年の付き合いだったけど、もう二度と会いたくない。+5
-0
-
900. 匿名 2018/03/08(木) 01:12:20
820です。
ちなみにその友達だった人に最近ひどいよね。もう友達辞めたいんだってメールしたら私の方が被害者だし最近の○○ちゃんは変わったね。感じ悪いとか逆ギレされて、ここまでくると本当に何で友達やってたのか謎レベル。
昔は私、人見知りで大人しくて言いなりだったけど社会人になって自立してきたらこんな事言うなんて友達じゃないわな。+1
-0
-
901. 匿名 2018/03/08(木) 01:16:26
小学校の時からずっと親しかった友だち。
ある日いきなり連絡が取れなくなった。電話も出ないし、実家に電話して何度伝言をお願いしてもダメ。喧嘩しようにも都会に住んでいた彼女とは年に1〜2回しか会っていなかったので喧嘩する理由もなく、何がいけなかったのだろうとものすごく悩んだのだが…20年近くたった今でももう無理だろう。
あとで分かった話だが、私の結婚式の時に私のいとこと親しくなり遠距離で付き合っていたらしく、しかしいとこが二股かなにか?弄ぶようなことをしていたらしい。
親しくなっていたことも全く知らなかったのに、親も彼女もその事で私たち一族に対して恨みを持ったのかな。
私もそのいとこは高校以後一切付き合いがなかったので、申し訳ないとは思うけど全くあずかり知らぬ話なのでそこは私とは切り離して欲しかった。
このことは親が向こうの親とたまたま会って聞いた話だが、今はどこかに嫁に行ったらしい。しかし、私のことは一切話題にはならないと言うので、すごく寂しい思い出になってしまいました。
ちなみにそのいとこも、近年Facebookで友人になったはいいが、ふとした書き込みが気に触ったのかいきなりブロックされて今に至ります。こんなことで怒る人がいるの?というような些細なことでした。数少ない友人との関係をめちゃくちゃにしておきながら、なんなんだこいつはと許せない気持ちでいっぱいです。
長文すみません
+11
-1
-
902. 匿名 2018/03/08(木) 01:19:45
ひどい話にマイナスついてるのは、「何そいつ?!」という同情からなの?それとも、あんたが悪いよって意味?よく分からないから書いたことにより傷ついている私(p_q*)+5
-4
-
903. 匿名 2018/03/08(木) 01:28:23
口が軽い人で、私の秘密を弟に喋ったから(そしてそれを弟も悪気なく親に喋った)親と揉めてしまって腹たってたのに、ほとぼりが覚めてからメールを返してみたら他人行儀な態度で最後に「お元気でお過ごしください」と書かれていて、これは決別の意味かと思ってブロックさしてもらった。
数年たってから私も怒りが収まり連絡しようとしてみたらあちらからもブロックされていた。
SNSでは弟とはまだ繋がってるので私の状況の変化とかも知っているはずだけどなしのつぶてだわ。
気持ちのすれ違いだったとは思うけど、後味悪い話です。+6
-0
-
904. 匿名 2018/03/08(木) 01:41:36
母子家庭の私に、とある保育園の親が「7万貸してくれないかな。娘が高校に上がるから制服買わないといけなくて。もう親には借りられなくて」とお願いしてきた。友だちというほどそこまで親しくなかったし、何も手伝ってもらったこともないし遊んだこともない人。
あっちは夫婦なのになぜそれっぽっちの金もないの?進学なんて分かっていることなのになぜ貯めておかない。旦那はパチンコばかりしているらしいしと思って「ごめんうち母子家庭で生活が苦しいから(嘘)」と断った。
数年して私の再婚が決まって引っ越すことになった直前、息子の野球チームの物販があるとかで頼んできたのでそれは2つ買ってあげた。タオルかなんかと缶詰2つのつまんないものが入って、1つ1500円だったけどね。
でも私の方に引越し祝いとか子供にプレゼントとかは一切なし。
引っ越す数日前だったけどね。
こんな人にお金かさなくてよかったと思ったわ。親からも借りれないってことはよっぽどよね。
しかも、引っ越して縁が切れて1年たった頃いきなり電話してきて、「家を建てることになったのー」
あー、良かったねーすごいね!と言いながら、だから何?と思ってしまった。自慢の電話だったのかな?よく分からない。
+6
-0
-
905. 匿名 2018/03/08(木) 08:10:41
>>902
いろんな価値観の人がいるからマイナスをいちいち気にしない方がいいよ
ちなみに私は結婚、出産、誕生日などのお祝いを求めたり、お返しがないと不満顔を言う人はすごく苦手
何々をしてあげたのに…という不満を言うくらいなら最初からしなきゃいいのにと思うから
マイナスはつけてないけど、気分としてはマイナス
当人にはこんな目にあったのにマイナス?って思うことでも、他人は違うからね+10
-4
-
906. 匿名 2018/03/08(木) 08:19:25
>>877
相性もあるし、相手との距離感とつきあい方で上手にお友達してていいね
障害のない友達でも全部を求めないで、一緒に楽しく遊ふ友達、真剣に語って刺激しあう友達、楽にリラックスできる友達、いろいろつきあい方はあるのかなって読んでて思ったよ+5
-0
-
907. 匿名 2018/03/08(木) 08:35:01
>>892
私はそれされるの苦手なんだよね
誰々さんはいくらちょうだいとか店頭でうだうだと大人数でやるのも仕切られるのも
言いなりで払う人もいるけど自分で検算しないと心配だし
お店は大変かもしれないけどレジで個別会計の方がスムーズでトラブルもないから、ポイントや一時現金のためにクレカで全員分払う人は無理
個別会計を毎回提案してた
呼ばれなくなったならそれてもいいや、と思って
次第に相手が来なくなった
+0
-0
-
908. 匿名 2018/03/08(木) 08:42:55
>>899
幼なじみとか幼稚園、小学校からのつきあいって、子供同士で価値観が定まってない段階で家が近所とか、親同士がママ友とかで親しくなるけど、成長すると「本来は親しくならないタイプだな」ってことはある
でも長いつきあいだし、ときっぱり切らないでずるずるするけど、小学生以下からのつきあいこそ、本来は合わないって可能性も高い+6
-0
-
909. 匿名 2018/03/08(木) 08:43:08
>>646
なんでも快く了承する人って結局はイイ人扱いされるよね
どんな人間でもそういう人に甘えてるとそれが当たり前になって相手がイライラして関係終わる+8
-0
-
910. 匿名 2018/03/08(木) 08:51:40
>>871
前に自分が好きな俳優の誕生日の日に「今日○○の誕生日だよ~!祝って」ってメールしてくるのに私の誕生日は毎年完全スルーの友人にはさすがに腹が立ったね
+9
-0
-
911. 匿名 2018/03/08(木) 09:14:04
>>886
多分友達のことを今まで何回も誘ったけど毎回断られているとかじゃないですか?
誘わないで欲しいという雰囲気を出しているにも関わらず頻繁に誘われると断るのも面倒で未読スルーしちゃいます。+1
-1
-
912. 匿名 2018/03/08(木) 09:23:33
>>905
ありがと。
確かにそうよね。いろんな価値観あるから読んだだけではあんたが悪いよと思う人もいるだろうしね。気にしないことにするわ+4
-0
-
913. 匿名 2018/03/08(木) 09:28:54
振り返ると親友でしょ!って自ら言っていた彼女らは常にマウンティングだったなと
ちょっと前に、10年来一回り上の信頼の置けた女性に縁を切られましたその方もマウンティングだったなと(笑)+7
-0
-
914. 匿名 2018/03/08(木) 09:43:09
誰かも同じような書いてたけど、アクの強い人のほうが知り合いも友だちも多いイメージ。私は、嫌われんようにするから良くも悪くも印象の薄い人なんだろうなと思います(´・ ・`)嫌われもしないけど好かれもしないそんな感じ…
もう慣れてるけど…友だちとワイワイできる人羨ましいなという気持ちも。+9
-0
-
915. 匿名 2018/03/08(木) 09:50:02
基本的に人より上とか下とかまったく気にしないし、スクールカーストとか目に見えない序列をくだらないと思ってるので、マウンティング人間にはつまらないらしく、されたことはほとんどないです
たまにされるとこっちの方が弁が立つので、バツが悪そうに向こうが離れていく
愚痴サンドバッグの人
そいつから離れないと、そういうのばかり引き寄せちゃうよ+8
-0
-
916. 匿名 2018/03/08(木) 09:54:27
>>914
私たぶんアク強い人です
人に意地悪や自分勝手なことはしないように気をつけてるけど、嫌なことは嫌とはっきり言うタイプ
失礼なこと理不尽なことははっきり断るし流されない
だから調和を重んじる人や人を利用しようとあてにする人にとっては「意地悪」「自己中」と思われてるかもしれない
社交的な方なので友人は多い方
全員に好かれるつもりはないし、マウンティング人間や利用しようとしてる人には嫌われても構わないスタンスで接してる+5
-3
-
917. 匿名 2018/03/08(木) 10:09:29
>>736
わかる
聞きたいかどうかは別として子供の可愛いエピソードはママが話したい心理は理解できる
旦那が~は他人に話す心理すら理解し難い+1
-1
-
918. 匿名 2018/03/08(木) 10:27:01
男が出来れば女の友情なんて紙くずだね+9
-0
-
919. 匿名 2018/03/08(木) 10:35:27
>>918
当たり前
友達なんて必要ない
友達は一生共にするような相手でもないから当然ながら優先度は低くなる+6
-0
-
920. 匿名 2018/03/08(木) 11:11:06
Facebook 登録はしてるけど、もう何年も開いてなかった。一時期だけやってたけど友人100人いないくらい。
友達が繋がりたいと何回もいうので久しぶりにログインして教えたら、
友達の数少ないんだね〜 私友達多いから〜 って見たらFacebook上の友人が300人もいる。毎日更新しているらしく、仲間たち(?)との飲み会などのリア充写真満載。
自宅もオシャレ。
でも、だから?って感じ。
全く羨ましいと思わないし、むしろいちいちSNSで毎日毎日アピールしてダサいとすら思ってしまった。
大事な友人は、少なくていいし頻繁に会えなくてもSNSがなくても繋がってる!!
退会しようかなー
+17
-0
-
921. 匿名 2018/03/08(木) 12:04:09
性格悪い方が友達多いに同感。言いたいことを言う、毒吐いても気にしないでむしろそれが正義!
傷ついたって言うとそんな事でクヨクヨしてるからーって言うタイプ。
自分が言われたらぎゃーぎゃー言ってあの人最低って言ってすぐ群れをつくるんだよなぁ。
今まで見てきたリア充みんなこんな感じに近かった。+16
-1
-
922. 匿名 2018/03/08(木) 12:19:38
>>921
なんだかなあーと思うよね。私は人の悪口は言わないようにしてる(偽善者じゃなくて人の口を信用してないほう)んだけど、なんか損してるというかね、悪口言いまくってるほうが周りに人も集まってるしなんだかなあと思います。
でもその分悪口も聞くので嫌われてはいるけどね。悪口言う言わないに限らず、個性的なほうが人受けするんだろうね。
私口下手だし気を使うからうまく人と付き合えないんだよねー損するわ、トピズレかも、ごめんなさい。+6
-0
-
923. 匿名 2018/03/08(木) 12:26:55
>>744
私も選択でこなし。今の生活を崩したくないって言うわがままな理由なんだけど、なぜか強がってるとか本音は欲しいとかいわれる。
子供は別に好きじゃないけど嫌いでもないしかわいい子はかわいいから、友達の子供がかわいかったからかわいいねと言ったり、別の友人の子にも、子供がぐずついててもこんなかわいかったらうちにつれて帰りたいわって社交辞令でも言ったら、やっぱ子供欲しいんだねだって。友達の子供をかわいいと褒めるのは常識だし、子供いたら会話を子供中心にしなくてはと思うから子供のの話題にしてるだけなのに。
何度子供は本当に欲しくないって言ってもわかってくれないとやっぱ自分の価値観と違う友達ってわかりあえないのかなと悲しくなる。
最近も人気ラーメン店に夫婦で行列に並んで食べたって話をしたら、子供いないとそれくらいしか楽しみないもんねだって。もうあわないよね、友達やめていい?+19
-2
-
924. 匿名 2018/03/08(木) 13:03:33
>>923
やめていいと思う
その人は視野狭窄の気がありそうだし、今後もその人と関わると良いことなさそうなので+10
-0
-
925. 匿名 2018/03/08(木) 13:04:06
価値観違うとうまくやっていけないのは夫婦も友達も同じ
離れたほうがお互いに幸せ+9
-0
-
926. 匿名 2018/03/08(木) 13:22:23
私がコミュ症で鬱って知ってるのに、「男が結婚したいと思うのは社交的な子♪」って。
そりゃ女は愛嬌だからそうなんだろうけどさ。+6
-2
-
927. 匿名 2018/03/08(木) 13:44:28
>>921
言いたい事は言うよ それが毒なら仕方ないね 人の悪口に興味ない
傷ついたって言われるのがとても嫌い 子供なら良いけど
私は言われても傷?付かない(笑) 友達多いわ 嫌な友達は切っていくけど
性格悪いと思ってないよ+1
-8
-
928. 匿名 2018/03/08(木) 13:57:40
ガルちゃんは特殊な人多いね
ガルした時驚いた ネガティブな塊とアホ+0
-6
-
929. 匿名 2018/03/08(木) 14:07:47
友達多い人が性格悪いてそれ嫉みよ+1
-7
-
930. 匿名 2018/03/08(木) 14:27:50
>>929
ちゃんと読めよ。そんな単純なこと書いてるか?+3
-0
-
931. 匿名 2018/03/08(木) 14:47:29
>>927
私も同じ
理不尽なことは我慢しないではっきり言うし、利用しようとする相手には断る
逆に陰口は言わない
言えない人って優しいんじゃなくて嫌われたくないだけだと思う
一見おとなしくても自分で勝手にカースト作って上の立場と思ってる相手にはおとなしくて、見下したつもりの相手に言い返されると不満溜め込む
このトピ、そのタイプが多そう+6
-6
-
932. 匿名 2018/03/08(木) 14:55:52
>>926
そんな一般論の会話までいちいち気にされたらやりにくいよ+4
-0
-
933. 匿名 2018/03/08(木) 14:57:55
>>923
既に友達じゃないように見える
わざわざ時間使って不愉快な思いしなくてよくない?+2
-0
-
934. 匿名 2018/03/08(木) 15:00:56
いやいや。なんで自分ははっきり言えます!!人に流されません!!!自慢が始まってんの???
ここは「この人友達じゃなかったんだ?と気が付いた瞬間」ってトピなんだけど???
終わりごろにやってきて、今までのトピの流れを批判するってなんか卑怯だね。
そんな全てを分かっているようなご立派な人間なら、嫌われるのが怖い小心者の愚痴なんて
黙って流せばいいと思うけど?
本当に、人間て面白いなー。+5
-2
-
935. 匿名 2018/03/08(木) 15:01:23
>>922
悪口って言うとイメージ悪いけど陰湿な悪口言う人は嫌われるし、人もしらけるよ
人が集まるタイプはエンタテインメント性が高くてトークうまいからじゃないかな
毒舌でも洞察力があって面白いとか
ほんとの悪口言う人が人気者なら、それはコミュニティに問題があるから溶け込まなくてもいいよ+5
-0
-
936. 匿名 2018/03/08(木) 15:03:40
>>934
普通に思ったことに議論してるだけで自慢!?とか被害妄想でまともに話できないし、こういう人が価値観違う意見聞いただけで一方的にマウンティングとか言い出して面倒だよ+3
-1
-
937. 匿名 2018/03/08(木) 16:04:00
>>932
鬱って、発作的に自殺する人だっているデリケートな病気で、否定する言葉は使わない方がいいと言われています
ましてこの方はコミュ症
「男が結婚したいのは明るい子♪」って言われ、人格を否定された様に聞こえたんだと思います。+3
-0
-
938. 匿名 2018/03/08(木) 16:06:48
>>923
744です。ほんと子供可愛いとか連れて帰りたいとか社交辞令に過ぎないのにね。
ラーメンの件も それくらいしか楽しみないもんね とか 一言多いし 何でそうやって何でも子供絡めてくるかね?って感じだよね。そのウザさ加減が自分の中に 蓄積されてけば 距離置きたくもなるよ。
我慢ならないようなら友達やめてもいいと思う。私は冷たいかもだけどこっちから子供に関する話は振らないようにしてるし、
振られても過剰に褒めたりせず さりげなく流すようにしてる。
子供の話なんて子持ち同士ですれはいい事だしね。+6
-0
-
939. 匿名 2018/03/08(木) 16:13:33
>>926 さんへ
辛い思いしてる時期なのに、思いやりの無い人ですね。でも自分が経験してないから理解が無いだけで悪気が無いのかもしれませんよ
社交的じゃない人でも結婚してます
可愛いとか、優しいとか、料理がおいしいとか、一緒にいると落ち着くとか、趣味が合うとか、結婚する理由は社交的以外にもあると思うので、あまり気にせず、日の光を浴びてみるとか、おいしいものを食べるとか、映画を観てみるとか、出来ることから始めてみてね
+3
-0
-
940. 匿名 2018/03/08(木) 16:56:19
>>789
>>789
772です。違いますよ
755さんは1年って書いてあるでしょ
私はまだ3ヶ月くらいです
言い訳の仕方が似てるって意味であって、同じ台詞を言った訳ではないです
+0
-0
-
941. 匿名 2018/03/08(木) 19:34:09
>>937 さん
>>939 さん
926です。優しいコメントありがとうございます。
気にしないで、考え過ぎないようにします!^_^+2
-0
-
942. 匿名 2018/03/08(木) 22:08:48
嫌だと言ってることをしつこくする友人。
何度も勝手に胸さわってきて、バカにしてやってるんじゃない自分はないから羨ましいだけだと謎の開き直りをしたり。
勝手に写真撮ってきてそれをSNSにアップ。文句言うと肌綺麗だからいいじゃんと流す。
人がどう思うかじゃなく自分がどう思うかしか考えてないんだね。+4
-0
-
943. 匿名 2018/03/09(金) 00:43:02
技術職の人はだいたい遭遇してると思うけど、技術をたかってくる人。
イラストレーターなら絵描いてよ!とかインストラクターなら今度教えて、とか。もちろん無料で
しょっちゅう20分以上遅刻するくせにこっちが電車遅延で5分遅れたらむすっとしてくる
ドリンクバーを頼まず人のをちょっとちょうだい~ってたかってくる
小銭が今ないからなどちょっとちょっと小銭をたかってきて催促しても返さない
自分は怒る事でもないようなことに腹を立ててその人の愚痴を言うけどこっちの愚痴は「疲れてんだね。気を取り直してその話やめよ」といってすぐにシャットアウト
+5
-0
-
944. 匿名 2018/03/09(金) 01:05:50
他人のカップルのノロケなら「うっざ」と吐き捨て、不幸話なら喜んで相談に乗るやつ+4
-0
-
945. 匿名 2018/03/09(金) 07:29:52
前半、勧誘されて友達やめたって方多かったね
必死だから、親戚や友達や単なるクラスメートに声かけまくるけど、そんなの長続きするはずなく、気づいたら回りに誰もいなくなる
その子は友達無くしてから後悔気したのか?全く気にしてないのか?ここ見てたら教えてほしい
+2
-0
-
946. 匿名 2018/03/09(金) 07:46:23
中学からの友達で
「悪いところがあったら言い合うのが本当の親友」と言われずっと信じていた。親友だと思ってた
でも、かなりガンガン言ってくるので、たまには反論すると「言い訳しないで、直しなよ」と言うのに、私が彼女の悪いところを指摘すると機嫌が悪くなって怒り出し、機嫌が直るまでガン無視して他の友達と話してる。それでも話しかけたら椅子蹴られた
機嫌が良い時は楽しいんだけど、指摘の言い方が本当にキツい!
マウンティングって言葉ができて、二人の関係は親友ではなかったと理解した
+9
-0
-
947. 匿名 2018/03/09(金) 09:01:50
>>943
かなり安い友達価格でやろうか?と言ったら「友達からお金取ろうなんて頭おかしい」と逆上されて同級生に言いふらされた
理解して気持ちわかってくれたのは技術職か責任のある仕事をしている人たちだけ
職業で判断するつもりはないと思ってたけど、それ以来申し訳ないけど、指示通りの作業してお給料もらってる人は世界が違うと思って一線ひいてる+3
-0
-
948. 匿名 2018/03/09(金) 12:55:59
>>947
どんな事でも人の時間を使う時点で無料はあり得ない、それも向こうから頼んで来て。
友達って名のもとに利用価値があるかで付き合うのもいるから気をつけないといけないね。+3
-0
-
949. 匿名 2018/03/09(金) 13:01:23
依存されたとき思った
たまにならいいけど毎日のように執着してくるのは相手の気持ちや迷惑をかえりみない行動
友達だと思う人にそんなことはできない
依存=利用だよ友達でもなんでもない+3
-0
-
950. 匿名 2018/03/09(金) 13:04:39
下ネタと悪口は嫌いだと言ってるのにやめないから友達じゃないなというか友達になれないと思って離れた+2
-0
-
951. 匿名 2018/03/09(金) 13:09:31
私と私の男友達に無職と嘘をつき、男友達と結婚までした女。
本当は水商売女なのに。
男友達と付き合ってるのに、チャラチャラ合コン開いて、みんなの前で私の職業を侮辱し笑い者にされた。
怒りで耐えられずに、職業嘘つかれてるよ?って男友達に報告したら(紹介者としての責任もあるので)、その女がそそのかし私が全て嘘をついていると悪者にされた。
男友達にも女性グループにもブロックされた。
嘘つきクソ女。なぜあんたが幸せになるんだよ。+3
-0
-
952. 匿名 2018/03/09(金) 16:37:44
唯一友達だと思ってた2人がいて、最近1週間以上ライン返さなくなった友達2人。優しくていい子だなぁって思ってたのにあっちからしたら別にどーでもいい存在なんだなぁって。友達って言える人もーいないや(´Д` )母と飼い猫だけが私の友達。。(´・Д・)+7
-2
-
953. 匿名 2018/03/09(金) 19:36:30
それでも、友達のこと好きだったから傷ついたんだ!!!!!!
偉そうに人のこと、自己中だの
勝手に人に期待しすぎだの言ってんじゃねーーーーーーーぞ!!!
お前らがどれだけ偉いって言うんだ
バーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!
+2
-1
-
954. 匿名 2018/03/11(日) 04:30:35
幼馴染たちに対してガッカリした。
交通事故に遭って数週間入院した時、一度もお見舞いに来てくれなかった。
しかも病院は同じ町内にあり徒歩15分以内の距離だったのに。
しかも春休みだったのに。
「所詮そんなもんか」と思った+8
-0
-
955. 匿名 2018/03/11(日) 13:13:59
車を出して欲しいときだけ連絡してくる人
本人に聞けないような知人の情報を探りたい時にだけ連絡してくる人
夫の友人や、私の親戚など、男性を紹介してほしい時にだけ連絡してくる人+7
-0
-
956. 匿名 2018/03/11(日) 20:26:30
私は皆さんから嫌われるタイプかもしれませんが、社会人になるとみんな忙しいから、お誘いか相談事で友人にlineする事が多い。友人も何かあったら連絡してねと、言ってくれる。
相談での連絡がNGで、変に報告とかも自慢やマウントにとられるかもしれないと思うと、女友達には、一体何を連絡すればいいのでしょう?+0
-0
-
957. 匿名 2018/03/11(日) 22:17:52
幼馴染A,BがいたんだけどAの結婚式でウェルカムボードを担当した(自分から立候補)
自画自賛でアレだけど白造花やレース、イラストレーター(ソフト)で作成した
筆記体フォントで飾りつけしてすごく品のいいものができた。
新婦Aも新郎さんも喜んでくれたからうれしかった。結婚して遠方にいったことにより
AとはLINEする程度、Bともあまり会わなくなって3年後Bから突然電話がかかってきた。
第一声が「結婚するからウェルカムボード作って!豪華なやつ!」と。疎遠になっていても
大事な思い出があるBだったけど…なんかこう無理になって参加断ってしまった。
AはBの下僕(失礼だけど)みたいな感じで従ってたので
自然とAからもまったく連絡こなくなった。+4
-0
-
958. 匿名 2018/03/12(月) 05:56:35
土曜日仕事なので有給取って結婚式に参加して、出産祝いもあげたのに、私にはおめでとうの言葉のみだった人(友達だと思ってた人のほとんど)。
東京から沖縄や高知にまで出向いたのにそれだけー?
結婚式出来ないうちが悪いんだろうけど。
結婚式すると思ってるんじゃないっていう人もいるけど、ちゃんと結婚式はしないって結婚報告の時に言ってあります。
これからはお祝いしてくれた人とだけ付き合います。+3
-0
-
959. 匿名 2018/03/13(火) 10:37:56
>>958
何を期待してたの?
会いに来てプレゼントくれること?
先に結婚してたら家庭優先なんだからわざわざ遠出して祝いに来るわけないよ
しかも結婚式市内ならなおさら
自分より先に結婚した人に自分がしただけの見返りを求めるのは間違い
家族>>>>>>友達だから+3
-1
-
960. 匿名 2018/03/13(火) 14:15:27
趣味嗜好が似てる子がいて、その子はよく「私達って本当にソウルメイト!」って言ってくるんだけど、実際はマウンティングしてくるからマジウザい。特に男関係。私の男友達と仲良くなろうと近付いて、見事にコミュニティ荒らしていく。
気付かないフリしてニコニコ14年友達として付き合ってきたけど、先月で縁を切った。+2
-0
-
961. 匿名 2018/03/14(水) 00:43:19
>959
自己中だね。
オナニー結婚式を豪華にするために呼ばれたこっちの身にもなってよ。
友達じゃなかったんだなって思うトピだよね?
あなたみたいな考えの人とは付き合いたくないって話。+1
-2
-
962. 匿名 2018/03/14(水) 09:00:19
>>961
とりあえずその下品な発言ドン引き+5
-0
-
963. 匿名 2018/03/14(水) 12:21:41
奢りの合コンで、男性が遅刻した時。
先に店に入って注文してていいよというので女性で軽く飲んで食べてた。
「あんたが男に舐められてるから遅刻するんだよ!このまま男が来なかったら、ここの会計誰が払うんだろ〜ね?」
と幹事の私を一睨み。
気に入った料理を何枚も頼んで食べまくり始めた。
結局男性仕事で遅れて来て払ってくれたけど、来なかったと思うとゾッとした。
三十路なのに…+2
-0
-
964. 匿名 2018/03/17(土) 16:40:35
20年来の友達と絶縁してスッキリ!
良いところもあるからとズルズル付き合ってきた
けれど、ひねくれた性格悪いだけの人間だった。
+0
-0
-
965. 匿名 2018/04/02(月) 15:18:44
>>897
分かる。
私は、男性の友人知人もいるSNS内で「生理痛ガー」としょっちゅう書く友達に違和感を感じて引いた。
異性の前で大っぴらに話す話題では無いと思う。+1
-0
-
966. 匿名 2018/04/02(月) 15:41:20
>>744
昔、笑っていいとも!で
樹木希林がタモリに「お子さんやお孫さんがいないと寂しいでしょ?」と(悪気はないんだろうけど)KYな発言をして
タモリは「はい。寂しくて毎日泣き暮らしております」と冗談ぽく言って上手に聞き流してた。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍晋三首相(日刊現代/アフロ) 森友学園問題をめぐり、財務省の決裁文書が問題発覚後に書き換えられた疑いについて、財務省は6日までに調査状況を回答するとしてい…(1/2)