ガールズちゃんねる

この人友達じゃなかったんだなと思った瞬間

966コメント2018/04/02(月) 15:41

  • 1. 匿名 2018/03/06(火) 22:05:37 

    私は保険の勧誘や、オール電化、英語の高い教材、エステなどをすすめられたときです。

    +1444

    -20

  • 2. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:19 

    結局、自分のことしか考えてない。

    +1445

    -9

  • 3. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:23 

    相談事のあとに創価学会に勧誘された時

    +960

    -24

  • 4. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:37 

    戸籍見たら家族だったとき

    +37

    -233

  • 5. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:44 

    平気で人が嫌がることを言う。

    +1233

    -12

  • 6. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:48 

    お金(大金)貸してって言われた時

    +1017

    -14

  • 7. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:49 

    エステ、毛穴洗浄、アムウェイ、ノ◎コミュニケーションズ

    一年間でめっちゃ誘われました。

    +750

    -12

  • 8. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:51 

    メール送っても一週間以上無視

    +1048

    -83

  • 9. 匿名 2018/03/06(火) 22:06:59 

    友達なんて親友しかいない

    +51

    -114

  • 10. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:07 

    結婚式に招待された時の対応が、
    事務手続きみたいで適当だった時

    +790

    -21

  • 11. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:10 

    シングルで子供2人抱えて、昼も夜も働いている私に「10万貸して!」と言って来た時!

    +1256

    -17

  • 12. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:16 

    >>4
    どういうことw

    +438

    -7

  • 13. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:20 

    人の不幸な相談を面白い話だと思っていた時

    +792

    -12

  • 14. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:24 

    ウチが実は金持ちで幸福な生活を送ってると知ると
    急に疎遠になる人

    +553

    -131

  • 15. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:25 

    探し出されたあげく、頼みもしない保険プランが届いたこと

    +456

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:27 

    影で私のこと『あいつ』呼ばわりしてるのを聞いた瞬間
    この人友達じゃなかったんだなと思った瞬間

    +1205

    -7

  • 17. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:30 

    宗教に入っててLINEでこの人に入れてほしいって言われた時
    高校卒業するまで全然知らなかったから驚いた

    +518

    -13

  • 18. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:31 

    持病を笑われた時

    +637

    -6

  • 19. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:39 

    これ、ほんとだと思う
    この人友達じゃなかったんだなと思った瞬間

    +1641

    -22

  • 20. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:57 

    彼氏との予定がないときしか、友人と会おうとしない。
    私たちは暇潰しか。

    +1177

    -59

  • 21. 匿名 2018/03/06(火) 22:07:59 

    私を見下してるんだなぁって言葉の端々から感じる時かなぁ

    +1449

    -9

  • 22. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:03 

    私の元カレと付き合った時
    3年経ってたけど、気まずいわっ!

    +497

    -71

  • 23. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:08 

    人の失敗を嬉しそうに話す時
    なんどもなんども

    +680

    -6

  • 24. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:24 

    価値観が自分とかけ離れてると分かった時。
    もはや別次元の人。

    +575

    -9

  • 25. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:27 

    私が病気になって打ち明けて、他の人には言わないでくれと言ったのに、次の日に共通の知り合いから病気のになったんだって?と聞かれた時

    +890

    -6

  • 26. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:33 

    私を虐めていたおおもとが、そいつだった!ショック過ぎて頭が真っ白になった。

    +713

    -5

  • 27. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:38 

    久しぶりに連絡してきてくれて、うれしくてランチに行ったら、宗教の勧誘だった

    +726

    -5

  • 28. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:38 

    友達親子かと思ったら親だったとき

    +6

    -139

  • 29. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:45 

    私とした話を全てボスに伝えていた、笑いを取るためのネタにしていた

    +613

    -1

  • 30. 匿名 2018/03/06(火) 22:08:53 

    私が言いたくない事についてしつこく
    誰にも言わないから教えて!!って言われて
    私が断ったら
    フン!!って怒った時。

    +605

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:01 

    大事なものを謝って壊してしまったことを話したら「うける」って言われたとき

    +400

    -54

  • 32. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:03 

    親友だと思っていて結婚式のスピーチを頼んだら、すごく嫌そうな顔と言い方で「嫌だよ!なんで私なの?!他にいるでしょ!」と言われた時。

    あぁ、この人にとって私は親友以前に対等な友人でもないんだなと思いました。

    +185

    -207

  • 33. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:10 

    婚活パーティーに一緒に行き私がカップルになった人を友達も気に入ってたらしく、内緒で連絡とってありもしない悪口(ヤリマンとか)を散々言っていたらしい。

    普通にモーションかけてならまだしも…あり得ない。

    +663

    -7

  • 34. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:16 

    >>7
    サンフラワー(マルチ)
    自己啓発
    アムウェイ
    マイナー宗教…

    40代になってやっとなくなったと思ったやさきのスミセイレディ

    +398

    -1

  • 35. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:23 

    私が好きな地元の食べ物を速攻それ嫌いっ!と言い放った人

    +153

    -115

  • 36. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:32 

    彼氏にフェラした友達彼氏が白状した

    +30

    -89

  • 37. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:38 

    ずっと悩んでた事を思い切って相談したら、「そんな事で悩んでる暇は私にはない。私はもっと深い事で悩んでる」と悩みに優劣をつけられ馬鹿にされた時

    +827

    -9

  • 38. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:48 

    紙を細かく切ってと言われてやらされて
    学校でも紙を細かく切って箱にためて
    ある程度たまってきたら 
    まく

    こんなの友達じゃないよ

    +16

    -104

  • 39. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:55 

    ヤンキーに絡まれた時私を置いて逃げやがった

    +348

    -18

  • 40. 匿名 2018/03/06(火) 22:09:57 

    この漫画おもしろいよ!と貸してくれた。
    暇潰しに読んでたら、おや、内容が変だと思ったら
    その子が入信している宗教関連の漫画だった。
    いよいよ来たなと思った。

    +659

    -4

  • 41. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:02 

    私を利用材料にしか見ていないと判った時

    +465

    -3

  • 42. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:02 

    いじめ?みたいな感じになった時巻き込まれたくなくて離れていった人達

    +394

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:17 

    >>32
    ごめん
    友達でもスピーチは嫌だ

    +515

    -53

  • 44. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:22 

    皆の前で私をネタに笑いを取った時。
    いやいやちっとも面白くないよ。冗談のつもりじゃ許さない。笑いを取りたいなら自分をネタにしろ。

    +490

    -8

  • 45. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:38 

    よく遊んでて仲良くしてたのに、私が結婚してから連絡くれなくなった。
    こっちから電話してみたら、名前消されたみたいで「誰?」って言われた。

    +549

    -17

  • 46. 匿名 2018/03/06(火) 22:10:38 

    >>36
    どういう状況かわからないけどクソだねその女

    +131

    -9

  • 47. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:05 

    一緒に温泉行った友達私のマン毛毛深いって男友達に笑いネタにしてた時

    +763

    -14

  • 48. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:12 

    職場で一緒だった時は いつも楽しく話したり、ランチ行ったりLINEでバカ話して盛り上がったりしたけど…仕事辞めた途端に全く会いたいとか連絡取りたいとか思わなくなった子が いる。

    +464

    -15

  • 49. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:12 

    私の名前知らねぇでやんの!
    ビックリしたわ(笑)

    +341

    -17

  • 50. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:35 

    見下した発言を堂々として悪びれもなく謝らないとき。
    コイツは私のこと友達として見てないんだなって思う。指摘しても「だから?」って全然話を聞こうともしないし、そういうのは友達ではない。

    +354

    -6

  • 51. 匿名 2018/03/06(火) 22:11:45 

    元彼に振られた時の話をずーっとしつこく嬉しそうに話している時
    止めてと言ってるのにあの時の〇〇(私)さぁ〜本当にドンマイだったよね〜笑笑
    って…会うたび会うたび懲りずに何度も言ってくるしつこい…

    +381

    -2

  • 52. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:00 

    困った時に見て見ぬふりされる

    +204

    -3

  • 53. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:06 

    >>32
    スピーチなんてしたくないよ。

    +152

    -25

  • 54. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:16 

    イケてるかどうかで結婚式に招待する友人を決めていた時

    子供の頃そういう子じゃなかっただけに余計ショックだった

    +218

    -4

  • 55. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:42 

    相談していたことを他の人に喋っていたことを知った時

    +221

    -4

  • 56. 匿名 2018/03/06(火) 22:12:46 

    選挙の前に電話がかかってきた!
    あるよね??これ。

    +255

    -2

  • 57. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:10 

    >>36
    友達もだけど、そんなことさせてそれをあなたに言っちゃう彼氏もへんじゃない?

    +171

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:19 

    学生時代の友人で親友と思っていたのに裏で私の悪口を言ったり、私が言ってもやってもいない事を周りに言って嫌われさせたりされてた。
    ずっと自分が大勢の人から嫌われる原因がわからなくてその友人に相談もしていたのに、それも全部みんなに話して笑い者にしてた。

    +295

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:22 

    自分がオナラしたくせに私に罪を擦り付けやがった

    +137

    -5

  • 60. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:22 

    私より長年付き合いが有る友達の悪口を聞かされた時

    こりゃー私の事も間違いなく言ってるナッ!っと思った

    +279

    -2

  • 61. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:33 

    私の誕生日は何も無しで男友達の誕生日プレゼントの相談された時
    私は毎年お祝いしてたのにね

    +261

    -5

  • 62. 匿名 2018/03/06(火) 22:13:53 

    実家に遊びに来て、一緒にご飯を食べた。
    友達が来たからと両親がお肉やら頑張って料理してくれた。
    が...帰りの道中で、
    あんなの毎日食べてるから太るんだともう1人の子に言ったそうな。
    もう二度と来なくていい。

    +576

    -3

  • 63. 匿名 2018/03/06(火) 22:14:05 

    合コンで一番チヤホヤされないと途端に機嫌が悪くなり場の雰囲気を壊すバカ。

    容姿端麗だけど性格が災いしてるのに気付かない。

    +243

    -5

  • 64. 匿名 2018/03/06(火) 22:14:17 

    >>27
    私は、番号を知らないはずの同級生から、下着の勧誘の電話

    先輩は結婚のお祝いにって言われてノコノコ行ったらアムウェイだった

    +116

    -3

  • 65. 匿名 2018/03/06(火) 22:14:32 

    私以外友達いる?あなた友達いないよね〜??って嬉しそうに話してくる人
    いや別にいますけど??

    +265

    -4

  • 66. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:01 

    >>9
    私から言わせてもらえば
    親友というワードをやたら言う女は信用できない

    +322

    -8

  • 67. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:12 

    自分の話はやたら話すくせにこちらの話は全く興味なしの顔してる時

    +228

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:16 

    マウンティングされた時。
    思い返せば小馬鹿にされてる事が多すぎて、すごく悲しくなった。気付かなかった自分が馬鹿だけど。

    +308

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:19 

    私を振った男の話を会うたびするとき。
    振られたってわかってるのに
    話題にするって私を嫌いなんだと思う

    +155

    -2

  • 70. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:25 

    私の過去の失敗や思い出したくないことを、掘り起こして笑ってる。
    いい大人になっても、人間の本質って学生のときと変わらないんだな…

    +217

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:36 

    一度も話した事がない。

    +5

    -9

  • 72. 匿名 2018/03/06(火) 22:15:59 

    まぁ私自身も正直、散々人を利用してるから仕方がないw

    +7

    -38

  • 73. 匿名 2018/03/06(火) 22:16:00 

    私の歴代の元カレの写真を友達がずっと携帯に保存している。
    マジキチガイと思った。

    +261

    -1

  • 74. 匿名 2018/03/06(火) 22:16:30 

    何もした覚えないのに、いきなり着信拒否、LINEブロックされた。

    +24

    -44

  • 75. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:03 

    友達じゃなかったんだなと言うか
    ビックリするほど舐められてるなと常々思う

    +342

    -2

  • 76. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:18 

    食事の時私の分も含めて領収書をもらったとき
    経費て落とすため
    ケッコウ毎回

    +18

    -18

  • 77. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:21 

    影で私をネタにして笑い者にしていた事
    同じ会社に居るそいつの事は死んでも許さない!
    選挙時期に必ず公明党入れてって電話も腹が立ちました

    +147

    -5

  • 78. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:24 


    LINE無視するくせに
    人が同じことしたら「ねぇLINEみた!?」って
    言ってくるやつ。

    ばっかじゃねぇの?

    +286

    -4

  • 79. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:28 

    永野 ちね

    +11

    -15

  • 80. 匿名 2018/03/06(火) 22:17:59 

    会話を広げようとせず笑ってばかりで、私を「自分を楽しませる人」扱いしてきた時
    「何か面白い話ないの〜?よっ女芸人!」って言われて違和感が決定的に

    +275

    -2

  • 81. 匿名 2018/03/06(火) 22:18:09 

    身内が亡くなって暫く塞ぎこんでた時に、友達に会いたいと言われて乗り気がしなかったけどお茶だけした
    元気付けようとしてくれてるのかな?と思ったら全然違った
    旅行のガイドブック貸して!買うのもなんだし、持ってたよね?
    だって。
    その為に呼び出したのかよ。なんか心折れた

    +361

    -5

  • 82. 匿名 2018/03/06(火) 22:18:21 

    被害者ヅラしてるけど
    後輩に 同じ事してくる 永野 ちね

    +19

    -13

  • 83. 匿名 2018/03/06(火) 22:18:33 

    美容師は低脳バカでもなれるwだとか美容師とは付き合いたくないよねーwと言ってディスってた友人たち。

    私が美容師だとバレたとたん(※社会人経験してから美容学校行って美容師になった)
    『業務用カラー剤安く買ってきて!』
    『髪切って!』
    『カラーして!』
    『パーマして!』
    『ストレートして!』
    『近くのサロンに売ってないの! サロンのワックス取り寄せて!』

    全員縁切りしました

    今は理解ある人としか付き合ってませんし、もうバレたくないので住んでる隣の隣の市で働いています。

    +293

    -3

  • 84. 匿名 2018/03/06(火) 22:18:46 

    協力性 皆無 永野ちね

    +8

    -29

  • 85. 匿名 2018/03/06(火) 22:19:24 

    >>62
    本当にひどい!
    娘の大切なお友達だと思って歓迎してごちそう作ってくれたお母さんの気持ちを思うと涙出る!

    +566

    -3

  • 86. 匿名 2018/03/06(火) 22:19:41 

    若くして結婚した子がいい人紹介するよと声を掛けてくれ、「どんな人かは当日まで内緒。期待してて」と言われていました。

    当日待ち合わせ場所に行ったら、一回り年上でハゲ散らかした上に顔のあらゆる穴から毛が飛び出した不潔ジジイ。

    その時のその子の半笑いの顔が忘れられない。
    なめてるの?(怒)

    +441

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:23 

    私の事は、自分を引き立てる為に選んでいたとわかった時

    +137

    -3

  • 88. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:29 

    >>70
    同じです!
    私が失敗したり上手くいかなかった時の事をわざわざ関係ない話の途中で持ち出して来たり、あ、言っちゃまずかった〜?ってわざとらしく他の人の前で話したり。
    もううんざり。親友だと思ってた私が馬鹿だった

    +155

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/06(火) 22:20:44 

    元彼と別れた途端にその元カレに言い寄って付き合いだした
    狙ってたのかよ…って思った

    +165

    -3

  • 90. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:06 

    >>83
    え、サロンに行って指名するんじゃなくて?縁切りして正解ですね。

    +196

    -3

  • 91. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:11 

    「お金を出せるだけで良いから貸してくれるかな(笑)」

    とLINEをもらい、悩んだ末にお互いの為に良くないと食料を大量に送って

    「これで生活を立て直してね。
    もう、友達はやめよう。」

    とLINEしたら、
    「お金を貸してと言ったくらいで、友達やめるとか言われるとは思わなかったわ!
    心が狭いね!
    蔑んでくれて結構だから!」

    と逆ギレにボロクソ言われたのトラウマ。

    親と彼氏には迷惑かけれないから、私に無心してきたとか何なのか。。。

    +309

    -14

  • 92. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:14 

    小学生の時にクラス替えで、2人が同じクラスになってて私だけ1人別なクラスになった時、「2人と離れて寂しい!ホント残念!!」って言ったら2人とも顔を見合わせてキョトンとされたこと

    +242

    -3

  • 93. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:15 

    こちらから連絡しなかったら会うこともなくなった
    連絡来たのって子供が生まれた時だけだった

    +181

    -10

  • 94. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:26 

    >>74
    本当に?
    相手は何もなくそんな事しないと思う
    74さんが気づいていないだけかもよ
    電話もLINEも拒否られるくらいのお怒りの原因…
    よくよく考えてみては…?

    +100

    -7

  • 95. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:35 

    ナリス化粧品勧められて買わされそうになったとき

    +40

    -3

  • 96. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:42 

    名前出してる人、やめた方がいいよ。

    +128

    -10

  • 97. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:43 

    見下してくる人
    マウンティング気味だとは思ってたけど
    私の方がちよっと良い物を持っていただけでガッカリしたような態度を露骨にする
    お金持ちじゃないけど持ち物のすべてが安物でもないわ

    +192

    -2

  • 98. 匿名 2018/03/06(火) 22:21:58 

    >>48
    職場で仲良い人いるけど私は友達とは思ってないよ。
    LINEもしてるけど会社辞めたらお互い連絡取らないと思う。

    +209

    -4

  • 99. 匿名 2018/03/06(火) 22:22:14 

    「私、上下関係に厳しいから!」と言ってた年下の友達が私の事を何度もババア呼ばわり。それって厳しいの?完全に見下してる発言だよね。しかも当時、その子には彼氏あり、私は独り身だったのでドヤ顔で恋愛指南もしてたけど頼んでないしw恥ずかしくないのかね?!

    +136

    -3

  • 100. 匿名 2018/03/06(火) 22:22:30 

    >>32
    えー、それは勝手すぎる
    あなたは二つ返事でOKできる?
    来場客100人とかの中で話すんだよ?

    +83

    -14

  • 101. 匿名 2018/03/06(火) 22:25:05 

    結婚すると言ったら突然喧嘩腰になった

    +136

    -3

  • 102. 匿名 2018/03/06(火) 22:25:57 

    >>49
    私の友達も、年賀状の名前の漢字10年間違ってる
    そしてそれをずっと信じてる
    この前ラインで名前書かれて、住所録失敗したんじゃなくて、本気で覚えてないんだって凹んだ

    +131

    -7

  • 103. 匿名 2018/03/06(火) 22:26:44 

    >>100
    横だけど断り方じゃない?
    「私はそういうの向いてない、出来ない」って言うなら分かるけど。

    +147

    -2

  • 104. 匿名 2018/03/06(火) 22:27:00 

    親が末期ガンで、いつ死んでもおかしくないって医者から言われていたときに、近所の友達から結婚式に招待したいと言われた。
    親の病状説明して、申し訳ないけど断った。
    そしたら、『結婚式は3か月先だよ?その頃はお葬式済んでるから来られるよね?』
    と言われた。
    小学生からの付き合いだったし、友達だと思ってたけど、違っていた。

    +671

    -2

  • 105. 匿名 2018/03/06(火) 22:27:33 

    年賀状でしか連絡を取らない人。

    +123

    -22

  • 106. 匿名 2018/03/06(火) 22:27:38 

    他人って言われた。

    +60

    -5

  • 107. 匿名 2018/03/06(火) 22:28:22 

    100人が100人ブスって言うであろう有名人に似てると言ってきた時

    自分でも少し似てるかもと思ってたし、その人は本当にブスだからショックが大きかった。
    嫌がると「え〜可愛いじゃ〜ん!」と言ってたけど、確実に上から目線の可愛いな事は明らかで、とにかくショックだった。
    似てると思っても友達なら言わないで欲しい。

    +239

    -1

  • 108. 匿名 2018/03/06(火) 22:28:43 

    自分の相談はガンガンしてくるのに、私が相談してもまた被せて自分の話に持っていく。

    +287

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/06(火) 22:29:40 

    私の好きな人と知ってて付き合った

    〇〇のもってるもの欲しくなっちゃうって言われた

    +152

    -1

  • 110. 匿名 2018/03/06(火) 22:31:05 

    >>108
    私の友達と全く一緒だ。腹立つよね。

    +126

    -2

  • 111. 匿名 2018/03/06(火) 22:31:07 

    >>104
    その近所の友達、酷いね。。
    ありえないわ。。

    +267

    -1

  • 112. 匿名 2018/03/06(火) 22:31:22 

    おばちゃん腹から声出てんな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/06(火) 22:31:38 

    人の事は言いふらすが自分の事は黙ってる人

    +192

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/06(火) 22:32:25 

    >>49
    >>102

    一番の顧客の名前を何年も間違ってる人もいるから、本人に悪気はないと思うよ。
    馬鹿だとは思ってるけど。

    +34

    -1

  • 115. 匿名 2018/03/06(火) 22:32:45 

    自分が引き受けたくない仕事を回されそうになった同期のAは、
    「私ちゃんが、大学でそういうのやってたことあるらしくて、得意みたいですよー」
    と私がいない所で勝手に上司に進言。全部ウソ。そんなことやってないし言った覚えもない。
    結果、私に余計な仕事(しかも苦手で全く未知の分野)が回された
    本気で許さない
    1年前のことだけど、ずーーーーーーーっと根に持ってる
    実は地味にチマチマ復讐してるけど、あの時は本当にめちゃくちゃ苦労したから倍返しくらいで大きい復讐しないと気が済まない。
    自分を守るために私を人身御供にさし出したことを絶対に後悔させてやる

    +218

    -4

  • 116. 匿名 2018/03/06(火) 22:32:55 

    高校生の頃私の彼氏に電話して遊ぶ約束してた。彼氏は勿論私も行くと思ってOKしたらしい。彼氏から◯◯ちゃんと遊ぶの何処行く?って聞かれ何それってビックリしてたら彼氏も呆れてた。その後も友達の彼氏に手出しまくってた最低な女

    +163

    -4

  • 117. 匿名 2018/03/06(火) 22:33:44 

    >>91
    友達を即乞食とみなした貴女もやるね
    食料品を送ったのは強烈なカウンターだわ(笑)すごい

    +185

    -11

  • 118. 匿名 2018/03/06(火) 22:33:56 

    >>104うわー…
    お花畑なのか元からなのか知らんけど凄く怖いし腹立つね

    +175

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/06(火) 22:34:44 

    約束ドタキャンした人が、別の友達と遊んでたのを偶然見かけて
    1メートル位の距離で顔が合ったのに見て見ぬふりされた時
    田舎だから出かける先なんて限定されてる
    偶然会ったら気まずいとか気を使う価値もないと舐められてたのかと
    シレッと次の日謝ろうとしてきたから無視したら
    心が狭いとか愚痴ってたそう
    中学の頃の話だけど本当に傷ついた

    +204

    -5

  • 120. 匿名 2018/03/06(火) 22:34:47 

    3人で仲良しだと思ってたら、私以外の二人で海外旅行に行ってた時
    誘われもしなかった

    +253

    -2

  • 121. 匿名 2018/03/06(火) 22:35:35 

    >>91

    私もお金貸してって言われたよ。
    普通に両親と暮らして兄弟もいるのに、何故お金が必要なのか聞いたら
    「貸してくれたら教えてあげる」だって。
    意味わかんないから。

    +271

    -1

  • 122. 匿名 2018/03/06(火) 22:35:57 

    Lineのアカウントを2つ持ってて、1つは旦那と仲の良い人達との連絡用。

    もう一つは、どうでも良い人達用。
    暇つぶしのときだけ連絡してきて、こちらの返信には1週間以上後または無心。

    私はどうでも良い人達の方に分類されていたと知った。

    +159

    -2

  • 123. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:09 

    お互いによく恋愛相談をしていた子。
    ランチして解散した後にすぐに着信あり!
    私がもしもしという前に「○○のブスからまた恋愛相談されてたよ。今度はブサイクなんだから己を知れって言ってやる」でバカ笑い。

    誰に掛けてるの?って言って以後、LINEブロックと着信拒否しました。

    +291

    -3

  • 124. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:35 

    生後4カ月の娘をブサカワと言われた。
    その子の娘の方がうちの娘よりもっとブサちゃん。
    赤ちゃんに罪はないから可哀想だけど、言われたものは消えない。
    クソ腹たつ。

    +186

    -40

  • 125. 匿名 2018/03/06(火) 22:36:54 

    >>104
    ここまでで、これが一番酷い
    友達以前に人として無理!

    +294

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/06(火) 22:37:55 

    引っ越ししたのを教えてくれなかった。

    +8

    -20

  • 127. 匿名 2018/03/06(火) 22:38:29 

    同じ職場にいる人。
    自分の話しかしない。そして私の話は聞かないw
    愚痴りたい時だけLINEしてきたり愚痴を書いた付箋をよこす。

    なんの脈略もなく、同じ職場にいる、私が口を利いたこともない他部署の人の年齢やら噂話を頼んでもいないのにしてくる。
    私が距離を置いていることにいい加減気付け。

    +103

    -2

  • 128. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:11 

    何度も会いたい会いたいと言われ、数ヶ月前に会った。
    その時に、私は日頃から体調も良くないし、子無しを選択した、旦那もそれを理解してくれていると力説。

    そしたらこの前、出産しましたとメールで報告が。しかも私と会った数ヶ月前にはすでに妊娠していた。

    何故にそんな嘘をついた?!
    今までも失言が多い子だったけど、嘘つかれた事でもう完全にフェードアウト。

    +136

    -15

  • 129. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:18 

    >>91
    向こうが100%悪いんだけど、
    そこは普通にごめん、貸せないでいいと思う。

    頼んでもない食料大量に送られて
    これで友達終わりねなんてなんか嫌みっぽい…
    友達辞めるとか言わずにフェードアウトすればいい

    +22

    -47

  • 130. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:23 

    友達の買い物待ってる間に3人組の男に絡まれてしつこく名前聞かれても返事しないでいる所にやっと戻った友達。「名前教えてよ~」とまだ言ってくるから友達の手を引いてその場をすぐ離れようとしたら普段あだ名で呼ぶのに「○○○~どうしたのぉ~?」と明らかに甘えた声で言って来た。
    そのせいで「○○○ちゃーん!」と大きい声で連呼して男達付いてくるから「やめてください。」って止まったら友達は嬉しそうに「○○○怖いよぉ~!スミマセンこの子愛想なくてぇ」って言いながら男の方に行っちゃって携帯番号交換してた。
    次の当たり前の様にその男からメールが来た。
    男好きなのは知ってたけど勝手に人の教えるなよ。
    どんな流れで誕生日まで教えたんだよ。

    +177

    -7

  • 131. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:28 

    >>104
    本当に許せない!!
    友達見極めるチャンスくれたと思って前向きにね。
    それにしてもひどい。

    +225

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:33 

    >>121
    お金の貸し借りは信用を無くすって事を知らないんだろうね。。

    だいたい、親や兄弟に借りないで友達に借りようって時点で、大切にされてないよね。。
    失礼しちゃうよね。。

    +164

    -2

  • 133. 匿名 2018/03/06(火) 22:39:44 

    一緒に旅行に行ってるのに、ずっとスマホいじって好きな人のSNSチェックしてる人。バスの中もご飯中もホテルでもずっとスマホいじってる。
    あ、私って必要ないんだなと思った。

    +268

    -3

  • 134. 匿名 2018/03/06(火) 22:40:17 

    ちょくちょくある。所詮、仲良くても他人だからなぁ。

    +110

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/06(火) 22:40:59 

    >>43
    確かにスピーチは嫌だけど、親友だったら頑張るけどなぁ。

    +129

    -10

  • 136. 匿名 2018/03/06(火) 22:41:17 

    有ること無いことないこと噂が立った時、私に確認しないで噂を信じた時。

    +50

    -0

  • 137. 匿名 2018/03/06(火) 22:41:31 

    愚痴や困ったことがある時だけ連絡してくるやつ。

    +147

    -1

  • 138. 匿名 2018/03/06(火) 22:41:40 

    お互い同じ時期に結婚して妊活を始めた親友。
    私は中々授からず苦しかったけど、友人は早くも1人目出産。2人目が中々出来ないと私に愚痴る…私がようやく双子を妊娠すると人数越されたと思ったのか音信不通。
    親友と思ってたけど、こんなもんかと思った。

    +184

    -7

  • 139. 匿名 2018/03/06(火) 22:41:46 

    >>121
    「貸してくれたら教えてあげる」

    って。。何様ですか。。

    貸しても、絶対に返さないね、、

    +229

    -1

  • 140. 匿名 2018/03/06(火) 22:42:18 

    ママ友で、私と会う時と他の人と会う時とでは、私の時に明らかに手を抜いてるのを知った時。いつも履きつぶした着たおした服で現れるのに、他の時ではすごくエレガントにしてる。私といる時はリラックスしたいのかと思うでしょ? 違うの、オシャレな時はチッ見つかった!みたいなリアクションなの。真似されるとでも思ってるのかな。
    他にも色々あって、差をつけてくる人は嫌だからもう会わない事にした。

    +121

    -12

  • 141. 匿名 2018/03/06(火) 22:42:45 

    >>51
    その人よっぽど不幸なんだね。

    +48

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/06(火) 22:43:14 

    その子が自分のお店を出したと連絡が来たので、私は遠方に住んでいたけどお祝いに駆けつけた。私が伺った時、その子は仕事で忙しかったので他のスタッフの方にお祝いを言付けて帰った。その後、その子から何も連絡はない...。寂しい限りですわ。

    +235

    -4

  • 143. 匿名 2018/03/06(火) 22:43:15 

    ただご飯を食べる、旅行に行くのに誘っても乗ってこないのに、自分に都合の良い、メリットがある誘いには秒で返信してくる。

    何事も自分が一番金銭的に得する話しかしてこないのに、珍しく旅行に誘ってきたなと思ったら、よくよく聞くとその子が好きな芸能人がロケで行っていた場所だった。

    温泉地だからもちろん私は温泉目当てで行くつもりにしていたのに「温泉苦手だから、部屋にお風呂がついてるところにして」だの「旅館じゃなくホテルにして」だの「〇〇円以下でお願い」とか、そもそよ山奥の温泉地に行く意味がない話に…。

    行ったら行ったで、興味が無いロケ地巡りに付き合わされ、でもお金は完全にワリカン。

    行った私がバカだった。

    +129

    -3

  • 144. 匿名 2018/03/06(火) 22:43:47 

    群れたがる女性で、友達といえる人はいない。
    だから、いつも職場のランチは一人を貫いている。

    +113

    -2

  • 145. 匿名 2018/03/06(火) 22:44:41 

    基本的に女性でいい人は、一匹狼。

    +224

    -6

  • 146. 匿名 2018/03/06(火) 22:45:05 

    >>132
    言い方とかでこの人は私を見下してるなって感じたから何も言わず離れた。
    ちょいちょい人見下してるのが雰囲気に出る人だったから他の人にも出てると思う。

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2018/03/06(火) 22:46:11 

    >>104
    人として終わってる人がお花畑になったら凶器になるんだね。

    +105

    -0

  • 148. 匿名 2018/03/06(火) 22:46:36 

    進学先がお互い遠くになって少し疎遠になった時、
    久しぶりに電話したら絶対わかってるのに
    誰からの電話かわからないフリをされた時

    +43

    -3

  • 149. 匿名 2018/03/06(火) 22:47:23 

    結婚式の招待状出したら何の連絡も無く欠席で返って来た時

    +20

    -14

  • 150. 匿名 2018/03/06(火) 22:49:06 

    友達で、絶対に自分のテリトリーには入れない、紹介しないって子がいる。
    口が上手くて人懐こいから、初めは自分のお気に入りのお店だったり、グループでのバーベキューや飲み会、旅行などに連れて行ってたけど(話を聞きつけて行きたい〜と必ず行ってくる)、その子がどこかへ行くと言うので私も行きたい!というと、あからさまに無視するの。あ〜とも言わず。
    ランチのお店の話でも、会社の人と行ったお店が美味しくて〜っていうから今度行こうよ!って言うとまた、しーん。
    散々人のイベントにはついてきてさ。
    よくまあ何の言葉も発さず黙ってられるよ!もう二度と遊ばないと思った。

    +122

    -9

  • 151. 匿名 2018/03/06(火) 22:49:30 

    彼氏との不幸話を期待してる顔をされた時。

    +69

    -0

  • 152. 匿名 2018/03/06(火) 22:53:40 

    >>139

    興味なかったからお金貸さなかった。貸さなくて正解だよね。

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2018/03/06(火) 22:54:23 

    マルチ商法に誘われた
    私が金に見えたらしい

    +51

    -1

  • 154. 匿名 2018/03/06(火) 22:56:54 

    友達なら見返りを求めず何でもできる。

    あーこいつのためにやるのめんどくせーなーと思ったら、その人は友達ではない。

    +24

    -28

  • 155. 匿名 2018/03/06(火) 22:56:57 

    いつでも「いいから愚痴って」って本当に愚痴ったら
    なぜかいつも説教された。ちゃんと理由も有ったけど
    その理由も言い訳にされたみたいだし

    +15

    -6

  • 156. 匿名 2018/03/06(火) 22:58:09 

    >>37

    日付が変わる位の時間に、お願い凄く深刻な話なの!今すぐ〇〇にあるファミレス来て!って呼び出されて車で駆けつけました。何かと思ったら犬を飼いたいのに同棲してる彼氏に反対されたの!私が前から飼いたがってるの知ってるくせに酷い…酷すぎる…私ちゃんもそう思うでしょ?って向こうは真剣に泣きそうなんだけど…

    時間も時間だし、心底どうでもいいと思った私は悪魔でしょうか?

    +225

    -4

  • 157. 匿名 2018/03/06(火) 22:58:47 

    高校の時の一番仲良かった友達と、高校卒業後久しぶりに遊んでて、
    高校で一番仲良かったの誰だったの?って他の人に聞かれた時、
    私って言うと思ってたのに「えっ?誰だろう?わかんない!」って答えられた時

    しかも◯◯ちゃんかな?と別の子の名前まで出された。
    そこは嘘でもその場だけ私って言っといてと思った。
    そんな嫌いだったんなら、会うの断ってくれたら良かったのに

    +121

    -15

  • 158. 匿名 2018/03/06(火) 22:59:55 

    >>154 友達なら何でもしてくれるだろうって考えなら貴女あつかましいよ

    +101

    -3

  • 159. 匿名 2018/03/06(火) 23:00:35 

    女友達の中で、私が先に結婚決まった。報告して、結婚式に来てくれるか聞いた時に、一人の友達から酷い事言われた。その時は「ごめん。嫉妬で言っちゃた…」って謝られたから、「わかったよ」と流したけど。

    その後も遊ぶ集まりとかでハブられたりした。

    彼女達が大変なときは頼ってくるけど、こっちが大変なときは全然助けてくれない。

    繋がってるのも精神的に辛いし、「もーいーや」ってなって、フェードアウトしました。

    +170

    -2

  • 160. 匿名 2018/03/06(火) 23:01:57 

    私をダシにして、W不倫してたやつ。迷惑。W不倫して旦那に自白して、ばっかじゃないの 笑

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2018/03/06(火) 23:03:54 

    私の生息を確認したい時はblog見てね♡と言われた時。

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/06(火) 23:04:54 

    >>104
    ひど過ぎる。自分の事しか考えてない。

    +98

    -0

  • 163. 匿名 2018/03/06(火) 23:06:51 

    親友だと思ってたのに、彼氏ができた途端「彼氏が(私の名前)のこと、ブスって言ってたよ」って言ってきた時。

    それを言ってどうなるの?もし反論してたとしても、私に直接言わなくてよくない?っていう。

    それ以降、速攻縁を切った。

    +181

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/06(火) 23:07:41 

    母が急死して急遽実家に帰っている時、たまたま電話が来たから、実は今こういう状況で実家にいると言ったら即「ゴメン!お金ない!」って言われた。
    香典もらうつもりで言ったんじゃないんだけどね。
    そして電話を切って数時間後、ツムツムのハートのおねだりが来ていた。なんだかな...

    +244

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/06(火) 23:08:32 

    旅行先のお土産だと色んな柄のスカーフを買ってきた同期
    私が電話に出ているタイミングで女子社員仲間に「みんな集まってー!好きなの選んで~!」
    別にタイミングが悪かっただけだからと何も気にしていなかったんだけど、
    退社するときに「これ、お土産。余り物で悪いんだけど」と渡された。
    「余り物で~」の一言はいらないし、明らかに色んな人にいらないか聞いて回って引き取り手がいなかったけど、持って帰るのも嫌で押し付けようとしているのが見え見え。
    腹が立ったから「引き取り手なかった物なら自分で使えば?似合いそうだよ」と言ってやった

    +137

    -36

  • 166. 匿名 2018/03/06(火) 23:09:11 

    抽象的だけど
    「気に入ってたけどもう特別気を遣って着る服じゃなくなった。でも捨てるには惜しい」
    みたいな態度が顕著に出る子。
    段階において人間関係が変わってくのは当然だけど人としての尊重すらなくなるってどうだよと思った。そういうのは自分のクローゼットに対してだけにしてくれー

    +56

    -2

  • 167. 匿名 2018/03/06(火) 23:14:04 

    何年も疎遠とかな訳じゃないのに、妊娠出産教えてくれなかったら、友達じゃなかったんだな…と思ってしまいフェードアウトしてしまいます…悲しい。

    +51

    -11

  • 168. 匿名 2018/03/06(火) 23:18:07 

    結婚したとたんいかに自分の環境が私より良いか
    聞いてもないのにどんどん喋って来た時

    見下し要因だった模様

    +29

    -3

  • 169. 匿名 2018/03/06(火) 23:25:00 

    飲み会で知り合った男に気がなくて次の出会いに行きたいからって私に紹介してきた時。
    紹介してきた時は良い人のように言ってきたくせに後でその男の文句を言ってきた時は信用出来なくなった。
    別の元友人からは男友達を紹介してきて、以下同文(笑)

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2018/03/06(火) 23:26:11 

    夜や天気の悪い日に遊ぶ時は、友人宅まで車で送迎するんだけど、家を教えてくれない。近くのコンビニで待ち合わせて、コンビニでおろす。友人は一人暮らしだから警戒されてるのかなぁと少し悲しく思っていたんだけど、学生時代の友人は家に招いていると知った時。

    +107

    -1

  • 171. 匿名 2018/03/06(火) 23:27:27 

    >>104
    最低ですね。
    実は私も末期ガンの母親の看病してるときに

    「死にたい」と連絡が何度もきて
    スルーしたら「私あなたに好かれてない気がする」と
    連絡があり 

    こっちの状況分かっていてそういう事言う非常識な人と縁切りました。

    +167

    -1

  • 172. 匿名 2018/03/06(火) 23:29:33 

    大学のとき同じグループにいた1人が最近結婚式を挙げた。

    私は二次会のみ誘われたんですが、夜遅かったことや息子が小さく預けられる人がいないため断りました。

    インスタに結婚式と披露宴の写真がアップされていて、私以外のグループのメンバーが全員うつってた。
    私は二次会のみ誘われただけだったので、落ち込みました。

    +115

    -7

  • 173. 匿名 2018/03/06(火) 23:29:52 

    誰かの大病やご不幸またはおめでたの際に人間性が出るよね。不用意な発言がそいつの本性。それがきっかけで縁が切れる。

    +150

    -3

  • 174. 匿名 2018/03/06(火) 23:31:23 

    自分には結局1人も友達がいなかった事がこのトピのおかげでよくわかった

    +133

    -1

  • 175. 匿名 2018/03/06(火) 23:33:02 

    自分が困った時に相手がどう対応してくれるかで大体分かるね?

    +79

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/06(火) 23:34:01 

    私は長年音楽を続けていますが、息子は全く関心がありません。それを「お母さんの才能が乏しいから子どもに音楽好きが遺伝しなかった。」と言われました。10年来の友人にね。冷めました。

    +152

    -3

  • 177. 匿名 2018/03/06(火) 23:34:37 

    >>36
    なんでこれこんなにマイナスなんだろう?
    確かに自分の彼氏を寝取られたら友達じゃないと思うんだけど

    +9

    -15

  • 178. 匿名 2018/03/06(火) 23:37:16 

    都合のいい時にしか連絡をして来ない。
    フリーランスをしているから友達だから無料でやって欲しいという連絡が来る。
    うちの近くに好きなバンドが来るらしく一緒に行く人がいなかったみたいで「久しぶりに遊びたい」と誘われたけど結局バンドが見たかっただけでそれ以降1年以上も連絡して来ない。年賀状さえ一言も書いてこないのに「友達じゃん」って言い張ってた。
    もう今は、単なる知り合いだわ!

    +75

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/06(火) 23:37:18 

    頭を叩いてくる。

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2018/03/06(火) 23:38:56 

    >>70 
    バカじゃないの、そいつ。
    人として最低じゃん。

    可哀想な人だと思えばいいよ。

    悔しいよね。
    人の痛みが分からなすぎ

    +65

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/06(火) 23:38:59 

    >>90

    83の美容師だけど『え タダでだよw 友達じゃんw』って言われた
    友達だと思ったことないよ

    指名されてもやだよ、こういうのに限って友達価格とか練習台になってやったとか自分から宣言しだすから

    こんなくそ面倒なよく喋る練習台なんてこっちからごめんだわ

    +143

    -1

  • 182. 匿名 2018/03/06(火) 23:39:02 

    一人と喧嘩になったら他の友達が自分と喧嘩もしてないのにいきなりみんなに無視された。

    +39

    -1

  • 183. 匿名 2018/03/06(火) 23:39:09 

    2人でご飯食べてるのにその間ずっと彼氏とメール。話しかけても「うん……え?なに?なんの話だっけ?」と何度も話が途切れた。失礼だわ!

    +135

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/06(火) 23:39:13 

    彼氏との不幸話を期待してる顔をされた時。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/06(火) 23:40:49  ID:sfXS8oA8ha 

    結局、愚痴りたい時にだけ連絡してきて、こっちが愚痴ったこと自分の旦那に告げ口して話のネタにしてる。

    +43

    -1

  • 186. 匿名 2018/03/06(火) 23:41:56 

    あくまで私の場合だけど
    「この人、友達じゃなかったんだな」な人は
    元々別のグループにいたのにそちらでトラブったのか
    こちらのグループに流れてきたクチだった

    +22

    -3

  • 187. 匿名 2018/03/06(火) 23:41:56 

    自分が飲み会でありえないと思った男性を紹介しようとする。

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/06(火) 23:42:44 

    家に遊びに行った時、お土産持って行って「それ、いくらぐらいしたん」「財布の中身がいくらあるん」そんな事ばかり、言われ続けていた事にやっと気づいた。今生活どんなんと、聞かれた時遅いけど気付いた。相手は優越感に浸られたことを、会おうと言われたら会うが、これからは、距離を置こうと決めている。

    +48

    -2

  • 189. 匿名 2018/03/06(火) 23:43:42 

    小中高大学、就職先も一緒で、旅行にも何度も行った仲なのに、子供産んだら、急に疎遠になった。
    お祝い欲しい訳じゃないけど、なんか悲しくなった。

    +71

    -3

  • 190. 匿名 2018/03/06(火) 23:46:13 

    わたしが気になってる人とライン交換したあとにアイコンをわたしがめっちゃブサイクな顔にした元友人。わざわざ3人で撮ったやつを2人に切り取ってまでやりたかったのかな?性格わる。

    +139

    -2

  • 191. 匿名 2018/03/06(火) 23:46:48 

    私に何も言わず、彼氏と飲みにいった友達。
    友達が会話のなかで口を滑らせたことで発覚。
    両者と友達とも彼氏とも喧嘩になりました。

    +85

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/06(火) 23:51:15 

    結婚と子どもは受け取り方が色々なんだろうけど、自分の場合は気つかうんだよね。
    相手はもう家庭持ちってことで色々制約もあるだろうし、価値観も変わってる。なにより旦那さんと子どもにも失礼なことできないなって思うから。
    もともと仲よかったなら、家庭が落ち着いてそれでも思い出してくれることがあったらぜひ声かけてねって感じです。

    +51

    -1

  • 193. 匿名 2018/03/06(火) 23:51:58 

    友達の家に出産祝いを持って行った時。

    2歳のわが子がイヤイヤ期で
    グズグズしだした途端、
    「ちゃんと構ってあげてるの?
    愛情不足だと思うよ」と言ってきた。

    その後、その子は不倫して離婚。
    旦那に子供押し付けて県外に行きました。

    わたしに言った言葉、そのまま返したい!

    +143

    -2

  • 194. 匿名 2018/03/06(火) 23:52:32 

    今どこで働いてるのかすら教えない友人
    なんかやましいことでもしてるのだろうか…。

    +4

    -18

  • 195. 匿名 2018/03/06(火) 23:52:35 

    >>150
    同一人物!?てくらい同じタイプの知人が身近にいる。苦笑

    その子が趣味サークルの話をして面白そうだったので頼んで参加した(月イチで開催しているサークルで、そこの人たちも「これからよろしく」みたいに即興で歓迎会っぽいことまでしてくれた)
    なのに、翌月から一切お誘いなし!私が参加できたのはそれっきり!!(サークル自体は開催されている)

    そんなことになるとは思わず、そのお礼も兼ねて私の知り合い主催のバーベキューに一度誘ったら私そっちのけで自分のSNSのアカウントを教えまくり、私側のイベントには私飛び越して私の知り合いにガンガン連絡して、毎回勝手に皆勤賞並みに参加。(私が参加するかどうかすら関心がない模様)しかも自分の知り合いを引き連れてきて、その知り合いたちもやりたい放題。

    ちなみに私が個人的に食事や飲み会に誘うと「今忙しい」と言ってギリギリまで返事をしない、ドタキャンは日常茶飯事。
    なのにバーベキューだけは同じ週でも飛んでくる。

    人間関係を乗っ取られた感覚。縁切りたいけど、勝手に来るから途方に暮れている。

    +123

    -2

  • 196. 匿名 2018/03/06(火) 23:53:48 

    久しぶりに会った友達の話す内容に知らないことが多すぎて戸惑ってたら(相手は知ってるかのように話進める)、
    インスタで報告したんだけどな...と。

    いや、私インスタやってませんけど。と心の中で叫びました

    +103

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/06(火) 23:54:18 

    >>91
    わかる!
    私も「親や彼氏には迷惑かけられないから」と
    就職の保証人を頼まれた事がある
    もちろん断った
    そういうものは身内に頼むものだし、私には迷惑かかけてもいいとかアホか!頭に虫わいとんのか!と思ったわ

    +73

    -1

  • 198. 匿名 2018/03/06(火) 23:55:00 

    母子家庭の母親が亡くなりひっそりと家族葬にし、タイミングの合わなかった友人へその後会う機会の出来たときに伝えた。
    私もこらえて平気なふりして話したけど、30分後には実はと結婚報告、そこからずっと彼氏のノロケと結婚式の計画を聞かされ今までに見たことないくらいニコニコ笑顔でハイテンションだった。
    子供の頃から真面目で控えめな子だったんだけどな…ショックだった

    +117

    -7

  • 199. 匿名 2018/03/06(火) 23:59:33 

    ドタキャン何度もして悪びれもしない失敗した話をしたら逆に自分が成功した話をしだす

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2018/03/07(水) 00:04:11 

    私の絵が賞をもらった時、
    なんであいつの絵が表彰されるんだよ、と友達二人でひそひそと言いあってるのが聞こえた時。
    嬉しい事があった時に喜んでくれないのは、
    友達でないなと実感しました。

    +93

    -2

  • 201. 匿名 2018/03/07(水) 00:04:20 

    海外旅行に年1くらいで行く人のお土産がいつもセコい。この前は鉛筆1本だった。
    「〇〇に行くの~」と出掛ける何ヶ月も前から自慢してて、帰国してお茶した時に旅行先での事をいろいろ話してくれるのだけれど、いい大人が鉛筆1本ってあり得ない。
    大切にされてないというかバカにされているというか。グループ内でセコいお土産を配っているのは彼女だけなので、たぶん私以外の人もモヤモヤしていると思う。

    +14

    -24

  • 202. 匿名 2018/03/07(水) 00:05:08 

    >>194

    特定の職種で働いているとタカるやつがいるからうかつに教えないよ

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/07(水) 00:06:22 

    出産してお祝いして可愛い赤ちゃんを見に行ったのに、自分の子供には会いにきてくれない時。
    おめでとうはLINEじゃなくてSNSだった時。

    +78

    -4

  • 204. 匿名 2018/03/07(水) 00:09:19 

    ダンナと子供をバカにされた時。何も言わずに縁を切った。後にメールやら年賀状やら来たけどいっさい返事せず。スッキリした。

    +117

    -2

  • 205. 匿名 2018/03/07(水) 00:09:59 

    結婚の報告をして、〜月頃に結婚式をするって伝えたらまだ日取りも決まってないのに断って来た時。もしその子に結婚式招待されても行かない。それ以前に招待されないだろうけど。

    +71

    -3

  • 206. 匿名 2018/03/07(水) 00:11:54 

    なんかデジャブみたいに感じるトピだな
    前にもあった?

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2018/03/07(水) 00:16:21 

    上半身の下着姿とヌードの写真を送れと言われた時、
    ちなみに女友達です。

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/07(水) 00:19:44 

    >>201
    免税店でいかにもばら撒き用に売ってる不味い袋入りのお菓子配られるよりはいいと思うんだけど・・・
    そういうんじゃなくてもっと特別なお土産をやり取りする仲ならリクエストしておいたら?

    +7

    -3

  • 209. 匿名 2018/03/07(水) 00:21:30 

    他の子のSNSにはイイネやコメント書くけど、私の書いたものには見てるのに一切イイネもコメントもしない。

    +103

    -6

  • 210. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:12 

    前に彼氏が嘘ついて他の女の子と遊んでたって話しをして、
    それからしばらくしてまた会ったときに『今頃また他の子とあそんでたりして~』ってニヤニヤしながら言われた。
    本当に心配してるんじゃなくて不必要に不安を煽ってくるだけの人は本当の友達ではないなぁと思った。

    +116

    -1

  • 211. 匿名 2018/03/07(水) 00:25:26 

    結婚式に招待されて最後のドラジェ渡すときに「メールの返信がなかったから、貧乏で携帯止められてるのかと思ったー。」と言われた時。
    丁度たまたまメールアドレスの変更のタイミングで連絡くれてて返さなかっただけなのに、そんなこと言われてご祝儀返せって思いました。

    +91

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/07(水) 00:28:32 

    仲良しグループからハブられて、お昼一緒に食べる子いないから混ぜてって言ってきたからグループに入れてあげた
    私以外の子は彼女とそんなに仲良くなかったから、橋渡し役を頑張ったし、彼女ががぼっちにならないように気を配ったつもり
    それなのに、もとのグループに戻れたとたんに私たちに見向きもしなくなったし、悪口言っているのに乗っかって笑ってた
    悲しかった
    私のグループの一人がキレて、「あんたこっちで〇〇とか△△(もとのグループの子たち)のことボロッくそに言ってたから心配してたけど、仲良しだったんだー、もうこっちには来ないでね」とクラス中に聞こえるように言ってしまった
    私に救いを求めるような目線を向けてたけど無視しちゃったよ
    なんだかもうしんどい

    +171

    -2

  • 213. 匿名 2018/03/07(水) 00:37:06 

    かまってちゃん

    死にたい と泣きながら電話で話してきて
    電話切った後、気になり電話かけたら全く出なくて
    心配してどうしようか真剣に悩んでたら
    笑いながら電話がかかってきた時
    …あきれてなにも言えなかった

    今もたまに情緒不安定な時が多いから
    距離を置きはじめ
    連絡は自分からしないことにした

    私の心がラクになったのは
    これも関係してるかも

    +78

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/07(水) 00:38:50 

    >>208
    なるほど。お土産に文句言う私がセコいのかもしれない笑。
    あれ買ってきてと言って負担になるのも気の毒なので自分は言えないほうです。

    +11

    -5

  • 215. 匿名 2018/03/07(水) 00:41:58 

    >>48
    今の会社で知り合った女子全員とは
    辞めた後 絶対に会いたくないし連絡とりたくない(笑)
    辞めたら即全てのSNSブロックする予定

    +51

    -1

  • 216. 匿名 2018/03/07(水) 00:42:05 

    友達は不妊で私は結婚してすぐ妊娠。妊娠報告してから会うたび私生活をバカにされた。
    私はあんたより幸せなんだから!!アピールがすごかった。
    本性がわかったよ。

    +95

    -5

  • 217. 匿名 2018/03/07(水) 00:47:11 

    友達が彼氏いて、私がいなかった時にご飯に行き
    仕事終わりだったから疲れてはぁーと腕を伸ばしたら
    きゃー!幸せ吸いとられるー!
    って身を守るポーズ(体を縮める?)されたとき

    は?あんたの彼氏めっちゃモラハラじゃん。
    全然羨ましくないし、勘違いもいいとこ!

    +106

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:03 

    友達に結婚の報告をした。
    結婚式は親戚のみでやると伝え、小規模な結婚式でもお金がかかるんだね~と何となく言ったら「親戚のご祝儀に期待だね!」と言われた。
    私はその子の結婚式に参列したのにお祝いはもらってないし、招待する人をご祝儀要員だと思うような下品な発言に引いた。
    思い返してみたら出産祝いも贈ったのに内祝いもなかったな。

    +70

    -9

  • 219. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:03 

    ファンクラブ入ってるから
    ライブの度にチケット買って誘ってあげてたんだけど、その時は喜んでるし
    また誘ってねと
    でも、その後の次のライブまで
    音信不通!SNSでも絡んでこない
    かなりの貴重なチケットなのに
    ありがとうのひとことだけ
    は?って思ったわ
    友達にもなろうとしない
    三度目はありません
    さようなら〜

    +57

    -9

  • 220. 匿名 2018/03/07(水) 00:49:24 

    1年以上前に振られた男が
    自分のところに戻ってきたら
    婚姻届を書かせる
    話を聞かされ
    その話を何回も聞かされ
    さすがの女の私でも…ひいた

    もう過去の男に縛られてる話を
    聞きたくない‼︎
    こっちの気持ちまで沈むわ…

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2018/03/07(水) 00:53:14 

    出産してからやたらマウントとるようになった。
    メアドもLINEも拒否して連絡取れないようにした。もう2度と会いたくないし関わりたくもない。

    +54

    -2

  • 222. 匿名 2018/03/07(水) 00:53:15 

    選挙のお願いされた時

    +14

    -2

  • 223. 匿名 2018/03/07(水) 01:12:52 

    >>204

    わかる。家族侮辱以外にも他の事で頭にくるようなこっちをわざと挑発して楽しんでるようなメールをわざわざ寄越したので
    縁切る覚悟で色々酷くない?と指摘したら
    何のことだかわからないと とぼけてきたので ガツンと言ったら 物凄い逆ギレ
    論点ずらしまるでこっちに問題があるかのように 長文説教メール。シカトしてやった。

    ガツンと言ったのはスッキリしたけど
    こんな馬鹿最初から相手にするんじゃなかったと思った。
    縁は無事切れて良かったけどね。

    +29

    -2

  • 224. 匿名 2018/03/07(水) 01:19:28 

    私の身内亡くなった時妙に優しくしてきて
    私が結婚の報告した時は手のひら返しが
    凄かった。そこからずっと無視してる。
    人の祖母のこと平気で ばーさんとか
    言うし。腹立つわ

    +90

    -4

  • 225. 匿名 2018/03/07(水) 01:21:11 

    214

    そんな事ないよ❗私だって海外に行くってさんざん自慢された後に鉛筆一本貰ったら「え、あら?」と思うよ。でもその場ではお礼を言って嬉しそうにはするけどね。高いお土産が欲しい訳じゃ無いんだよね。あと自分からお土産をリクエストするのも図々しい気がして出来ないよね❗聞いてくれたら言えるけど。分かるよ~。貴方は間違えてない❗

    +15

    -8

  • 226. 匿名 2018/03/07(水) 01:28:27 

    結婚決まったんだーって報告しても一切「おめでとう」を言ってくれなかったKちゃん。。ふつーにスルーされて違う話題へ。それから疎遠になりました。

    +69

    -2

  • 227. 匿名 2018/03/07(水) 01:31:53 

    相手が相当お金に困ってるらしく給料日までもたないとのことで貸してくれないかときた。かわいそうになり5万おろして貸した。そのあとすぐファミレス入り、相手がドリンクバー無料券数枚取り出してきたのでくれるのかと思い聞くとあんたにあげるわけないでしょwと笑ってた。こっちは汗水たらして稼いだ5万貸してやってんのにバカバカしくなった。

    +141

    -1

  • 228. 匿名 2018/03/07(水) 01:48:32 

    >>201
    お餞別をあげてないなら仕方ない。
    海外って飛行機の荷物の超過料金も高いし、たいていは日本で買えるし、お土産を選ぶ時間もかかる。
    せっかく旅行に行ったのに、お土産の為に時間を使い、お金も使い、高い超過料金まで払ってたら大変だわ。
    逆に相手の事を思うなら「お土産いらないから、いっぱい楽しんできなよー」だとおもう

    +32

    -5

  • 229. 匿名 2018/03/07(水) 01:51:10 

    知り合いがいない食事会に誘われて行ったら、友達は私の存在無視し他の人と楽しんでる姿見た時
    「元気ないね?」って言われた時は「はぁ」ってなったわ
    「なんで私を誘ったんですか?」と・・・
    それから二度とその人とは会ってないなぁー

    +97

    -2

  • 230. 匿名 2018/03/07(水) 01:52:12 

    不妊治療中で辛かった時に、その話をしてたのに、「◯◯さん(他部署の先輩)、妊娠したらしいよー!」と私と関係ない人の妊娠を逐一報告してきた同期…私になんて返事して欲しかったんだろう…

    +49

    -5

  • 231. 匿名 2018/03/07(水) 01:55:02 

    昔、不登校になった途端に連絡が途絶えた人達。最近になってまた会いたいって連絡くれたけど、仕事を理由に断ってしまった。私ってわがままだなぁと思うけどどうしてもモヤモヤしてしまうんだ。
    逆に、心配してずっと年賀状やメールを送り続けてくれた人達には今でも感謝してる。

    +39

    -5

  • 232. 匿名 2018/03/07(水) 01:55:08 

    旦那に浮気された話をしたら、ウケる~(笑)ってその日一番の笑顔で笑われた。

    +66

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/07(水) 02:03:54 

    深刻そうな顔で、旦那と実は喧嘩してさ…って話をしたら、嬉々とした顔で「なんで!?」って言われたこと。
    この人だけに、と思って打ち明けた話をあっさり他の人にバラされた時。

    +75

    -1

  • 234. 匿名 2018/03/07(水) 02:05:16 

    平気で裏切った奴
    何年たっても許せないまま

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2018/03/07(水) 02:12:21 

    遠回しにハブりを感じさせるように話された時。

    +56

    -0

  • 236. 匿名 2018/03/07(水) 02:13:09 

    勧誘をしつこくされたとき
    夜中にグチLINEを送ってきてスルーしたら疎遠にされた

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2018/03/07(水) 02:15:13 

    結婚・出産祝いもした友達、まだ結婚しないの?なんてマウントしてきてたのに、
    いざ私が結婚することになったら連絡途絶えた。

    +45

    -1

  • 238. 匿名 2018/03/07(水) 02:28:45 

    上から目線 小馬鹿にした態度
    気分次第で 必ず誰かをハブる
    そのくせ 自分の悩み聞いて欲しい時だけ
    弱々しく泣きついてきて相談のLINE
    スルーしたらキレてくる、いやいや散々嫌な言動してたのはそっちでしょ?ちょっと図々しすぎじゃない?

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/07(水) 02:32:10 

    所詮女友達なんか暇潰しだよ。
    買い物1人じゃ寂しいからとか
    カフェ1人じゃ寂しそうだからとか
    そんな理由じゃん。
    愚痴や文句なんか言えないし言ったら内心馬鹿にされるし何にも本音なんか言えない。
    友達なんか信用したら痛い目にあうよ。


    +130

    -4

  • 240. 匿名 2018/03/07(水) 02:55:19 

    誕生日プレゼントにあげた加湿器を半年後にいつの間にか家にあったんだけど要らないから捨てたと、笑いながら話された時。

    +54

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/07(水) 02:57:07 

    14歳~20歳までよく行動を共にしてた子・・。
    卒業して久々に会うことになり..お茶してたら友達(と思っていた子)に彼氏から電話がかかってきて~おそらく「今、誰といるん?」とでも聞かれたんだろうけど「学生の頃に同じクラスだった子といる」って言われた時。
    えっと・・そ、そっか。同じクラスの子なのか!友達じゃなかったんだって心の中で思いながら驚き半分に結構傷ついた。

    +65

    -2

  • 242. 匿名 2018/03/07(水) 02:59:01 

    逆に「この子は友達!(*^^*)」って心から信頼できたことが一度も無い。私自身に問題があるんだな...。

    +65

    -3

  • 243. 匿名 2018/03/07(水) 03:17:02 

    出産報告をメールでしたら
    「出産したんだね」の一言だけでした。
    妊娠報告の時は、ご懐妊おめでとうて返してくれました。
    正直何を考えているのかわかりません。

    +4

    -28

  • 244. 匿名 2018/03/07(水) 03:19:25 

    いきなりLINEやTwitterをブロックされた事

    昨日まで普通にメッセージのやり取りしてたじゃん
    誰も信じられない

    +5

    -14

  • 245. 匿名 2018/03/07(水) 03:22:12 

    一緒にいる時に友達(だと思ってた人)が勝手に彼氏に電話して暇~って目の前で電話してたこと
    電話切った後、彼氏と会うからじゃあねと言われた
    予定開けて逢いに来たのになんなんだろう?

    +103

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/07(水) 03:25:29 

    結婚、出産祝いを送っても着いたよとかも一切なく、音信不通にされた。

    もしかしてお祝いって送らない方が良いのかな?

    +35

    -1

  • 247. 匿名 2018/03/07(水) 03:30:59 

    SNS越しに嫌味言ったり喧嘩売ってくるやつ。

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2018/03/07(水) 03:33:52 

    口止めした事を全員が知ってた。
    問い詰めたら悪気もなくヘラヘラしてた。

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/07(水) 03:59:09 

    嫌味を言う。

    こちら側の親や学歴、職業を知った上で悪く言う。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/07(水) 03:59:54 

    全部他人に話す。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/07(水) 04:00:47 

    環境知った上で見下す発言する。

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/07(水) 04:00:49 

    >>219全く主語なしの文章。

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2018/03/07(水) 04:01:25 

    妬み根性が言葉に出る。

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/07(水) 04:02:29 

    嫌がるだろうなとわかった上で遠回しに話す。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2018/03/07(水) 04:02:56 

    嘘ばかり付く

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/07(水) 04:03:46 

    自分勝手
    断るとしつこく嫌味言う

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2018/03/07(水) 04:15:35 

    学生時代あなたといたら他に友達できないから、今日で別々に行動しよ!って言われた時
    もうグループできてるのにお願いして他のグループに入れてもらったけど、キツかった。

    +59

    -0

  • 258. 匿名 2018/03/07(水) 04:18:34 

    高校の時の仲良しグループ、社会人になってからはグループで集まる事は無くなってその中の1人と2人きりでよく遊んでたのに、結婚の報告が私個人じゃなくて全く機能してないグループラインだったこと。
    個人でお祝いのメッセージ送ったら「わざわざ個人でラインしてくれてありがとう〜!」だって。
    誕生日プレゼントも結婚祝いもしたのに返してくれないし、あの子にとって私ってなんなんだろう。

    +14

    -7

  • 259. 匿名 2018/03/07(水) 04:38:54 

    何年も仲良くて一緒に旅行したり泊まったりしてた仲だったのに転勤で海外に引っ越した後に報告された。ショック…

    +26

    -1

  • 260. 匿名 2018/03/07(水) 05:02:57 

    結構あるな。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2018/03/07(水) 05:13:26 

    学生時代
    ある自分の軽口で今まで寡黙だと思ってた人が急に物凄くキレた
    反省し自分が謝って事なきを得たが
    それで今まで自分が見てきたこの人の全ては
    自分の勝手な造形でしかなかったんだなと疎遠に
    あれから自分も本音は冗談だろうと一切言わなくなった

    +2

    -37

  • 262. 匿名 2018/03/07(水) 05:14:31 

    学生の時、自分は知らない同じ地元の友達の悪口言っていたブス。相当性格悪い。色んなこの悪口言って調子がいい奴だった。私から声かけて、なりかけたグループから見事無視や仲間外れされた。他のブスからも陥れられた。そんな性根が腐った奴等は卒業と共に分裂してたよ。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2018/03/07(水) 05:17:56 

    >>23
    私なんて昔の不細工に撮れた写真をいつも宅飲みで集まった人達に見せてる子
    整形でもないし、確かに今は服にもメイクにも気を使ってるからそれなりに見えるけど
    見て!昔こんなんだったんだよ。って…
    酷くない?自分こそ歯を全部差し歯にして顔が変わってるくせに

    +87

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/07(水) 05:19:17 

    >>263つづき

    私がそいつの昔の写真を持ってくると
    やめてくれない?って真顔で怒る
    勝手な女、しね整形女

    +54

    -4

  • 265. 匿名 2018/03/07(水) 05:22:19 

    ごめんなさい。
    私は結構人を傷つけるような言動をとっている人間かもしれません。
    関わった人みんなを不幸にしてしまうのではないかと怖いので誰にも関わらず1人で生きていこうと思ってます。
    今まで傷つけた方々本当にすみません。

    +49

    -10

  • 266. 匿名 2018/03/07(水) 05:44:15 

    学生時代、私の実家に招待して泊めた。後日、あんな田舎~とバカにして話して来た時かな。周りの子にも、スゴい田舎、あんなところ等々。

    +66

    -0

  • 267. 匿名 2018/03/07(水) 05:51:39 

    とにかく他人の悪口が酷い
    親も貧困苦労人で環境悪い育ちなんだなと引いた

    +27

    -1

  • 268. 匿名 2018/03/07(水) 05:54:19 

    >>228
    同意
    一緒に流行行った友達がお人好しで複数からお土産リクエスト受けて、それで一日つぶれた
    私は「買い物流行じゃないからごめんね」とはっきり言って断ってたけど
    海外旅行行くと聞いてお土産当たり前と不満持つ相手こそ「友達じゃない」と思う

    +18

    -3

  • 269. 匿名 2018/03/07(水) 05:58:56 

    体育のバドミントンで二人組を作るように言われたときに誘ったら、
    別の友達と組むからって言われた。
    しかも結局その子に断られたらしく戻ってきて、「断られたから組もう」って言ってきた。
    私も既に他の子誘って組んでたから、ごめんねーと言うと、なら3人組にしようよとかのうのうと言ってきた。
    人をなめくさってる。

    +100

    -1

  • 270. 匿名 2018/03/07(水) 05:59:32 

    言っちゃ悪いけれど、容姿もあれで仕事もできず悪口三昧だった元同僚
    それでも慕ってくれてたから一緒に遊んだり、実家にも連れてったけど、ツイッターで私のことをあることないこと悪口言ってた時
    自分に見る目がなかったんだけど、私の家族や彼氏のことまで言ってた
    私のことだけじゃなくて他の人のことも、自分より優遇されたり、恵まれてる人をこきおろさないと気が済まないみたい
    普段はおとなしいのにツイッターでしか毒も吐けないかわいそうな人だと思うことにした

    +56

    -1

  • 271. 匿名 2018/03/07(水) 06:01:05 

    いつも直前に誘ってくる
    しかも「一緒に行く子がいけなくなったから」と毎回わざわざ言う

    +96

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/07(水) 06:05:29 

    勝手に私のことをアラフォー無職独身だと思い込んで近づいてきて、会社員じゃないだけで起業しているし、婚約者がいると知ったら急に不機嫌に態度が悪くなった
    人の不幸は蜜の味な人も苦手だけど、不幸仲間を探していて期待はずれたら態度悪くなる人を肉眼で初めてみた

    +72

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/07(水) 06:06:49 

    知り合いが知らせていないメールアドレスを知っていて助けてほしいと頼まれてあだで返された
    本当に不快
    二度と関わりたくない

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/07(水) 06:08:07 

    相手にしたくない
    一人っ子はわがままだから嫌だ

    +6

    -25

  • 275. 匿名 2018/03/07(水) 06:11:45 

    いい年して子供みたい
    精神鑑定受けなよ(笑)

    +10

    -4

  • 276. 匿名 2018/03/07(水) 06:15:03 

    >>76
    私なら自営の友達には自分から「私の分も領収書もらいなよ」って言うよ
    私がポイントカードもってない店で友達が持ってたら私の分もポイントつけてもらっていいし
    その場合、あなたの方が相手を友達と思ってない印象受ける

    +12

    -3

  • 277. 匿名 2018/03/07(水) 06:23:56 

    >>107
    友達がサザンの原坊を可愛くした感じなんだけど、本人は原坊好きだから言われて喜んでる
    けど、普通は言わないよなーと確かに思うわ

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2018/03/07(水) 06:25:24 

    >>104
    友達かどうかの関係性以前に人として人間性を疑うレベル

    +39

    -0

  • 279. 匿名 2018/03/07(水) 06:28:46 

    >>117
    うん。普通に「友達同士でそういうのはやめよう。ごめんね」で何事もないようにする方がいいのにね

    +17

    -2

  • 280. 匿名 2018/03/07(水) 06:30:17 

    男性とのトラブルや恋愛の愚痴や相談をずっと聞いてたのに、他人は信用してないし人の言うことも聞かないと言われた。時間を割いて駆けつけて心配してた私は何なのか。じゃあ信用出来る人に話聞いてもらえよと距離置いて結局疎遠にした。

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2018/03/07(水) 06:32:05 

    相談にのるふりして
    私の情報を全部皆に言いふらしていたこと
    ママ友や社宅の人に

    +41

    -0

  • 282. 匿名 2018/03/07(水) 06:36:08 

    >>104
    この人と結婚する男がいるのに驚く
    そのままのセリフを新郎にも「三ヶ月後なら来れるのに」とか言ってたりするのかな

    +48

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/07(水) 06:41:01 

    >>167
    流産のリスクもあったし、妊娠中は私も身内にしか言わなかったよ

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2018/03/07(水) 06:42:22 

    高校時代の友人。社交的な子で私以外にも友達がたくさん。保険の営業していて営業成績も抜群だった。

    その子の方からいつも会いたいって連絡をくれ、卒業後も年に何回か会ってた。体調悪くて会いたくない時も、その子に懇願されて会うこともあった。

    保険を勧めてくることもたまにあったけど断ってた。でもある事がきっかけで入る事に。そしたらその子からの連絡は一切なくなった。

    私は見込み客の一人だったんだな。10年かけて友人関係を続けて契約したら、終了。
    年賀状すらなくなった。

    営業成績が良い人ってこのくらいのこと平気でする図太さが必要なんだねー。

    +103

    -1

  • 285. 匿名 2018/03/07(水) 06:43:04 

    ツイッターブロックかけられてた(笑)なのに普通に会ったり話ししたり出来る神経がわからない。

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2018/03/07(水) 06:44:53 

    まー1人っ子がああだこうだとか家庭の教育にあれこれ言ってもねー

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/07(水) 06:46:23 

    >>181
    私もwebデザイナーしてて、友達だから普段よりかなり安い金額で見積もりしたら「お金いるならちゃんとした人に頼む」と言われた
    10年以上プロでやっててそれなりの実績あるんだけど…

    +96

    -1

  • 288. 匿名 2018/03/07(水) 06:48:35 

    通っていた学校は友達になりたいと思うような人がいなかった

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/07(水) 06:50:34 

    写真を何度も撮り直して自分がまともで私が1番ブサイクに写ったのを保存。SNSに載せる。
    勘違いかと思いたかった。

    +43

    -1

  • 290. 匿名 2018/03/07(水) 06:51:01 

    >>189
    私の場合だけど親友だった子が子供生んだら、子供の話しかしなくなり、単に話題が合わなくなって距離を置いたことはある
    まだ若かったから嫉妬とか僻みじゃなくて、単純に会って話すのに子供の話オンリーだと申し訳ないけど退屈で、休日に遊ぶなら旅行や映画やファッション、恋愛の話できる友達のが楽しかったから

    +91

    -0

  • 291. 匿名 2018/03/07(水) 06:52:16 

    私の前で別の友人の悪口をさんざん言っておいて、最後に
    「人の不幸は蜜の味だから~」って笑いながら言い放った人。
    怖すぎる‼今まで相談とかしてたんだけど
    そういう事考えながら聞いてたんだなって思った。
    しかも口に出しちゃうんだ...
    やたら張り合うし、見下し発言は多いし
    色々残念な人だったな

    +74

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/07(水) 06:52:23 

    学校とはいえこんな人たちと過ごすの嫌なんだけど



    +3

    -1

  • 293. 匿名 2018/03/07(水) 06:56:57 

    どれも似たようなのばかりで何でこんなところに通わないといけないのか
    友達になりたいと思えない

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2018/03/07(水) 07:00:56 

    学校に行きたくない

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2018/03/07(水) 07:01:22 

    オススメを教えてくれるのはいいけど勧誘はダメだよね

    保険とかも話だけ聞いて欲しいって、すごいヤダ
    時間ももったいないし友達だから契約してあげないとって思っちゃうし

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/07(水) 07:02:00 

    自分の都合のいい時だけ連絡してくる。
    しかもドタキャンされた。

    +33

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/07(水) 07:15:30 

    268

    最初の人のコメント良く呼んだ?
    海外旅行行ったらお土産貰えるのが当たり前なんて思ってないだろうし、一言もそんな事書いてないよ。

    +7

    -4

  • 298. 匿名 2018/03/07(水) 07:20:25 

    チャージしてくる。と言ってた間に先の電車に乗って居なかったとき

    +42

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/07(水) 07:21:09 

    離婚しようか悩んでた時、相談したら、鼻で笑われた。

    +26

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/07(水) 07:32:47 

    半年前に婚約破棄した友達が
    「式場どこでやるのー!?」と聞いて来て答えたら
    ボロクソディスられました。(都内の高級ホテルです
    友達ではないなと思って即ブロックした。

    +46

    -4

  • 301. 匿名 2018/03/07(水) 07:35:43 

    長い付き合いだった友人、元々お金に細かい所はあったが、どが行き過ぎ、私の実家に遊びに来て、時々昼ご飯ご馳走したり、母、旦那か食べに連れて行った事も何回かあったけど、始めっからそんな気無いくせに、毎回口だけは、「いやどうしよ、何時もお世話になって、ご馳走になってるのに私手ぶらで来てしまった。いや、何か買おうと思ってたんやで、どうしょ、悪いわ〜」と私の顔を覗きこむ、私が「そんなん、手ぶらでいいよ」と言うのん分かってて、言うずる賢さ、そのくせ、上司、じぶんが、凄い特になる人には、キチッとする。成人式の時母に着付けをしてもらたが、同じように、口だけ、別に缶コーヒー2本でも気持ちやからいのに、手ぶらで来た。今頃、ずる賢さに気づいた。いまは、距離を置いている。

    +78

    -1

  • 302. 匿名 2018/03/07(水) 07:41:14 

    狭過ぎる価値観で自分の事以外は全て否定する人




    +27

    -0

  • 303. 匿名 2018/03/07(水) 07:44:23 

    学歴でランク分けし見下し発言してるママ友
    他に自慢が無いからだろうなと気の毒になる。



    +37

    -2

  • 304. 匿名 2018/03/07(水) 07:45:38 

    宗教、ネットワークビジネスの勧誘されたとき。

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2018/03/07(水) 07:45:58 

    学校に行きたくない

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2018/03/07(水) 07:46:41 

    以前ホームステイしてた家から、友だち皆に送ってるってメールがきた。メラルーカの商品勧める内容で買うなら連絡してって。要らないし携帯メールは受信料かかるから止めてと頼んでもまた届いた。友だち皆に送ってると書いてあったのに、英語を読める生徒のみに送ってたみたい。私は腹が立ち帰った生徒までお金儲けに使うのかと文句言ってしまった。ホストファミリーの子どもとすごく仲良くしてハガキやり取りしてたのに、このメラルーカ事件で連絡止めてしまった。友だちだから一緒にメラルーカしたかったのか、利用しようとしたのか、わからない。生徒の中では一番仲良かったのに、こんな結末になるなんて。

    +10

    -4

  • 307. 匿名 2018/03/07(水) 07:52:10 

    夫が亡くなった事を伝えたら、「アンタ沢山、お金が入ったんじゃない?保険金、かけてたんでしょ」と、ニヤニヤしながら言われた時。良い友達だと思っていただけにショック大きかった。
    それからは1度も会ってない。

    +135

    -1

  • 308. 匿名 2018/03/07(水) 07:53:00 

    学校とはいえこんな人達と過ごさなくてはいけないのが嫌だ学校行きたくない
    しばらくしたら他の学校から普通の人が来るからそれまで学校に通う

    +7

    -3

  • 309. 匿名 2018/03/07(水) 07:56:38 

    学校に行きたくないって書いてる子
    大丈夫か?

    +40

    -2

  • 310. 匿名 2018/03/07(水) 07:59:00 

    友達と買い物に行った時、欲しいものが無くて買わなかったら

    買えないの?
    とバカにした友人

    頭バカなのは知ってたけど、ここまでバカだとは呆れた。
    友人のほうが貧困なんですけどね。
    それ以来、切った。

    +77

    -3

  • 311. 匿名 2018/03/07(水) 08:01:31 

    学校行きたく無い原因が単なる怠けのサボりじゃなく、
    嫌な友人の影響だったら行かなくて良いと思うし
    しっかりと親と教育委員会に言ったほうがいいよ。

    学校の教師じゃなく県や市の教育委員会に言う事。

    そして転校すれば良いんだよ。

    +53

    -1

  • 312. 匿名 2018/03/07(水) 08:05:53 

    家の買い替えしようと思っていた時、
    売れた?
    と聞かれたので
    まだなかなか売れないみたい。
    と言ったら
    ニヤリとしながら売れないんだ~と言い、

    その後、
    売れたと言ったら
    いきなり眉間にシワ寄せて怪訝そうな顔した友人

    あ、友人やめようと思ってやめた。

    +121

    -0

  • 313. 匿名 2018/03/07(水) 08:07:46 

    目立ちたがり屋の友人
    自分だけ褒められたいのが目に見えて子どもだなあと呆れ切った。

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2018/03/07(水) 08:10:04 

    毎朝電話してきていろいろ育児の話や世間話をしているけれど参観とかでは素っ気ないママ友が
    霊友会という宗教信者だと知ったとき

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/07(水) 08:12:45 

    大病して入院しているときに、いつ退院するの?仕事休まれて迷惑してるんだけど。とか言われた。あげくのはてには、先生任せじゃなくて、自力で治したら?って。

    +80

    -1

  • 316. 匿名 2018/03/07(水) 08:18:06 

    >>163
    でもこれさ、こっちとしては無神経な発言にムカついたのに 向こうからしたら「私に彼氏が出来て嫉妬されて疎遠になった」とか思われそうで嫌だよね(笑)

    +41

    -1

  • 317. 匿名 2018/03/07(水) 08:23:45 

    いちいち見下す友人

    中学の成績は同じ位だったが友人は進学校へ進学
    私は中堅私立へ進学。
    高校時の模試の成績は私立の為、他校成績も判り
    彼女は進学校ではビリクラス。

    それなのに他人には私の成績が悪かったと触れ回っている。
    廻り廻って言われた友人には模試の成績表見せてます。

    もう付き合っていません。



    +37

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/07(水) 08:26:05 

    それまでお互い親友と呼び合うほど仲良かった十年以上の友人が新しい環境になった途端、こちらの扱いが目に見えて雑になっていった時。

    久しぶりに会えばいかに今の自分は優れているかのマウントばかりで、昔みたいな雑談ができなくなった。子供時代からの付き合いで今更何を気取る必要があったのか分からなかったし、愛想尽きて距離置き始めたら必死でご機嫌取りしてきたけど無理だから切った。

    +50

    -5

  • 319. 匿名 2018/03/07(水) 08:29:55 

    合コンで私に話し掛けてきた男に割り込んできて自分アピールし出した友人
    知人に格下げ

    +33

    -1

  • 320. 匿名 2018/03/07(水) 08:32:11 

    >>316
    それは現実によくあると思う
    女性はライフステージが異なると価値観や話題が合わなくなるから、自然と距離をおいても「ひがみ、ねたみ」かのように取られがち

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/07(水) 08:43:04 

    それまでずっと仲が良かったのに創価学会の集まり?の誘いを断った途端に口をきかない、口をきいても冷たい口調で刺々しいことばっかり言ってくるようになった

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/07(水) 08:46:59 

    最初はお互いの悩みなど真剣に聞いて話をよくしてたのに、だんだん向こうの相槌が「ふーん」「そっかー」などで終わる様になってきた時。
    向こうの話の時は「聞いて聞いて!」みたいなテンションでくるクセに!
    こいつは友達じゃないと思って相談などはしなくなった。

    +37

    -1

  • 323. 匿名 2018/03/07(水) 08:51:25 

    日常的に既読スルーされる。

    +22

    -1

  • 324. 匿名 2018/03/07(水) 08:56:42 

    あんたより私の方が優れてるわと
    言われたとき。
    対等に見られてなかったということで
    オーケー?

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/07(水) 09:01:27 

    友達が先に妊娠して子供ができたとたん
    優先順位が子供になったからって音沙汰なし!
    女の友情ってもろいわ~!
    環境が変わっても変わらぬ友情ってある?

    +11

    -20

  • 326. 匿名 2018/03/07(水) 09:03:01 

    同じ会社だけど他部署で接点がなく一度も口を聞いたことないのに私を嫌ってる人がいた。挨拶しても無視、同じエスカレーターに乗り合わせると舌打ち、社員食堂では私に当てはまる内容の悪口を聞こえよがしに言うなどをされてた。
    本当にその人に何もした覚えがないから、自分の友達に相談したら「絶対あんたがその人に何かしたんだって!」と決めつけられた。
    これまでその友達の悩みや愚痴を真剣に聞いてきたつもりだったから、簡単に流されたことに心底がっかりした。

    +56

    -0

  • 327. 匿名 2018/03/07(水) 09:17:51 

    >>319
    男のことで 落ち込むと
    合コン行きませんか?
    婚活パーティー行きませんか?
    と出会い系に誘ってくる10歳離れた年下女子

    私のことバカにしてるのかと思った

    しかも一緒に参加してた同じ年の女子より
    自分の方が人気があったことを
    自慢してきて…ますますバカにしてると思った

    +13

    -2

  • 328. 匿名 2018/03/07(水) 09:18:52 

    友達Aと昼間会う約束した。
    当日朝、私は急に高熱になり、すぐに申し訳ないけど熱で行けなくなった事をAに伝えたら、
    『点滴受けたら昼には来れるよね~』と言ってきた。
    自分の事しか考えない。こちらの体調気遣いの言葉がない。あり得ない。

    +68

    -0

  • 329. 匿名 2018/03/07(水) 09:26:55 

    男友達だけど、何回も夜中に電話かかってきて
    飲みの帰りに誘われて、断ったらSNSブロックされた事。そういうの二回経験あります。

    女をメスとしか見てなくて、友達としても仲良く出来ないんだと思い悲しくなりました。

    +40

    -1

  • 330. 匿名 2018/03/07(水) 09:27:21 

    彼氏を略奪されたとき。

    2回連続で略奪されました笑

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2018/03/07(水) 09:33:25 

    >>271
    それ嫌ですよね。
    私は、自分がちょっと予定わからないから待ってねと言って5分後に連絡したら、もう他の子と約束したから無理と言われました。
    その子は常に忙しくしてないとダメな人なんですけど、空いた時間の穴埋めに使われてる感じがすごく嫌でした。。もう自分からは連絡しません。。


    +55

    -0

  • 332. 匿名 2018/03/07(水) 09:44:29 

    保険の勧誘。断ったら「その歳で保険入ってないと誰ももらってくれないよ(笑)」って冗談のつもりだろうけど言われた。アラサーにはシャレにならない。

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2018/03/07(水) 09:44:50 

    >>330
    えーw同じ人??

    +0

    -4

  • 334. 匿名 2018/03/07(水) 09:54:10 

    一か月も後のランチ程度の約束する暇人の友人
    一か月の間に色々予定が入るってのに。
    だからまともな仕事していない人とは友達になれない。

    他の友人に話したところ、面倒な見栄っ張り女だから
    切れ切れと言われ最もだと思って切った。

    +3

    -26

  • 335. 匿名 2018/03/07(水) 09:54:46 

    >>128
    頭おかしい
    縁切れてよかった

    +27

    -0

  • 336. 匿名 2018/03/07(水) 09:55:43 

    >>332
    保険の勧誘やるような女は性格最悪だから。
    捨て台詞言うバカ女ばっかり。

    +33

    -3

  • 337. 匿名 2018/03/07(水) 09:58:03 

    >>32
    結婚式を祝ってもらって当然、スピーチ引き受けて当然って思ってそう
    友達からしたら、この人私をいいように利用しようとしてるなって思うと思う
    普段誕生日すら忘れてるくせに自分の結婚式のスピーチのときだけ急に親友ぶってる人とかいるし

    +24

    -1

  • 338. 匿名 2018/03/07(水) 09:59:46 

    彼氏を略奪されたとき。

    2回連続で略奪されました笑

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2018/03/07(水) 10:03:17 

    掲示板でリアルに解り易くその日にあった出来事を書いてる女

    音沙汰無しで結婚する時だけ連絡されおめでとうと言ったのに
    しつこい。祝儀欲しいのが丸わかりの汚い女
    ブス女と書いてる内容

    新築家の恨み節書いてる女

    日ごろからラインでやり取りしてるからわかるんだよ。
    2人共に後々罰当たるよ。

    +1

    -5

  • 340. 匿名 2018/03/07(水) 10:03:35 

    女の友情は男で崩れる
    良い人の場合はその子が凄く好きだった男と仲良くなった場合だけ崩れる
    性格が悪い女の場合はその女が特になんとも思っていない男と仲良くなっただけでもヤキモチ焼いて嫌がらせをしてくる。
    全ての男が自分に関心がないと気がすまないタイプは結構いる。美人なら多少のプライドはあるだろうけど、ブスにも沢山いるから要注意。

    +18

    -2

  • 341. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:25 

    >>339
    新築家って何?
    見つけたら下の名前だけ呼んでみたら?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2018/03/07(水) 10:05:38 

    >>325
    それは悪気があるんじゃなくてほんとにいっぱいいっぱい忙しくて友達遊んでられないよ
    それで切れるのは遊び仲間
    友達ならそれでも落ち着いた頃にまた会えればいいなと思う

    +23

    -1

  • 343. 匿名 2018/03/07(水) 10:06:25 

    >>338
    誘惑にのるような男ならたいした男じゃないからくれてやりなよw

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2018/03/07(水) 10:09:54 

    >>334
    あなたが忙しい忙しいと言って断るからそうなるんじゃない?嫌いなら最初からきちんと断ればいい

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2018/03/07(水) 10:10:09 

    >>334
    忙しいからこそ前もって予定組むよ
    後から入る予定が仕事ならわかるけど、プライベートだとしたら、後から入った予定よりその人との予定を軽視してるなら、あなたの方が見下してるだけに見える

    +32

    -0

  • 346. 匿名 2018/03/07(水) 10:11:55 

    >>331
    私と会いたいわけじゃなく、誰かと予定を埋めたいんだろうなってアリアリだとがっかりする

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2018/03/07(水) 10:17:15 

    会おうと誘われて年に1度くらい会う友達グループがいるんだけど、なぜか一度私抜きのメンバーで一度会ってからそれから近いうちに私も入れてもう一度会うみたい。私から誘ったりはほとんどないと思うし、そこまで手間をかけてまで会ってくれなくてもいいんだけどなと思いながら来月も誘われて会う。実は私のこと嫌いだけど気遣ってくれてるのかな?
    でも同じ時期に2度も集まるのもきついだろうし、私のために集まるのも申し訳ないと思いはじめたから今回で最後にして今後は、ラインや年賀状くらいの仲にしたいと思ってる。

    +36

    -0

  • 348. 匿名 2018/03/07(水) 10:17:19 

    >>340
    わかります
    私も合コンでチヤホヤされた時にポツンとしてる友人も呼んで一緒にワイワイしていたのに、トイレで中座した後は立場が逆転していました。彼女は話題の中心で私はずっと蚊帳の外。
    帰り際に男の子達から、あの子と友達辞めな、と言われました。それでお察し。

    +58

    -0

  • 349. 匿名 2018/03/07(水) 10:18:53 

    やたら仲良くしてくるよなぁと思ったらアムウェイ…。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2018/03/07(水) 10:20:07 

    >>347
    たぶんだけど、そのうちのひとりがあなたが苦手なのかも
    他のメンバーはそれで仲間はずれも気が引ける
    だからあなたの会の時に来ない人がいたらビンゴかも

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2018/03/07(水) 10:22:59 

    >>347
    分かる!久々に集まったはずなのに、みんな私のわからない話で盛り上がっている。幼なじみ達だったから、なぜ私を誘わない日があるのかを聞いたけど結局なんだったのかよくわからない。でもなんらかの誤解はあったみたい。どのみち縁切るなら聞いてみなよ

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2018/03/07(水) 10:25:46 

    アムウェイに勧誘された。
    久しぶりに連絡きて嬉しかったけどそれを機に絶縁しました。
    他の友達にきいたら、色々な同級生に勧誘しまくってみんなから疎遠にされたらしい。

    +19

    -1

  • 353. 匿名 2018/03/07(水) 10:26:31 

    同じ高校だったそこそこ仲良くしてた人が偶然同じ会社に勤めることになったので
    入社前に支店に挨拶にいこうって話になって、自分はお菓子の詰め合せを
    用意していったら「抜け駆け」って言われた。なにその負の感情
    用意し忘れてたならそこのスーパーで今から買ってこいや・・・って思いました

    +39

    -3

  • 354. 匿名 2018/03/07(水) 10:28:34 

    >>195
    残念ながらあなたのことは単なる知り合い止まりだと思われている
    そんな人と友達だと思って付き合ったのが運の尽きだよ

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2018/03/07(水) 10:29:52 

    幼稚園から中学まで同じだった元友人。
    結婚するらしく別の共通の友人からアルバムにメッセージを送るのに参加して欲しいといわれた。
    結婚式に呼ばれないのは仕方ないにしろ
    報告もなかった。
    メッセージも参加したくなかったがお祝いごとだし、と思い参加した。

    結婚式が終わってしばらくして
    実は結婚したとメールがきた。
    妊娠していて子供が生まれると共通の友人からは聞いていたが私には報告もなかった。
    友人だと思っていたから寂しい。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2018/03/07(水) 10:30:46 

    >>209
    嫌われているんだと思う
    悲しいけど

    +13

    -4

  • 357. 匿名 2018/03/07(水) 10:33:27 

    男が最優先 毎回1時間以上遅刻は当たり前
    でも男と遊ぶ時は5分前行動

    自分!自分!で人のことは御構い無し
    プライド高い 謝らない
    去年友達辞めました!すっきり!

    +52

    -0

  • 358. 匿名 2018/03/07(水) 10:36:41 

    選挙近くなったらソーカの人からLINEで連絡がきます
    今度食事に行こう☆ミ(あ、選挙もよろしくね!)みたいな感じで
    適当に返事してる。絶対公明党には入れないけど

    +37

    -0

  • 359. 匿名 2018/03/07(水) 10:36:45 

    >>345
    内容じゃないかなあ。
    私もランチ程度なら後回しになるよ。
    ランチで一か月後とか無いわ

    +2

    -4

  • 360. 匿名 2018/03/07(水) 10:37:09 

    ほぼ毎週のように遊んでた高校からの友達。
    車で今日はどこ行くー?など話していた時、ふいに(たぶん無意識に?)
    「あー!友達欲しいーっ!!」って背伸びしながら言われた時。
    「彼氏欲しい」なら分かるけど、友達欲しいって…私は友達じゃなくて暇つぶし要員だったんだ…。

    +76

    -1

  • 361. 匿名 2018/03/07(水) 10:38:48 

    自分優先にして当然って女は友達にはなれない。
    友人は沢山いるわけだし。

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2018/03/07(水) 10:39:21 

    話の流れで鬱病だと言ったら、とあるSNSに、やばいやつだったんだ メンヘラきもいと書かれて、音信不通

    +43

    -1

  • 363. 匿名 2018/03/07(水) 10:42:45 

    >>347
    うわ、一緒!
    ホント、口直し?何なの?別に誘ってくれなくていいんだけど…って思った。
    何回か続いて、その時のランチが良かったとかその時の話の続きをまた話していたりで、何か当てつけされてる気がしたからもうお誘いは全部断ってる。
    誰に何と言われようと、忙しいの一点張りです。

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2018/03/07(水) 10:42:51 

    相手は単なる知人としか思っていないんじゃないかって人多いね。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2018/03/07(水) 10:44:22 

    >>363
    自作自演?

    同じ臭いがする~

    +0

    -17

  • 366. 匿名 2018/03/07(水) 10:45:22 

    仲良くしてたママ友。
    うちが家引っ越しして車も買い換えて海外旅行行ったことを知った途端、え?なんでそんな余裕あるの?みたいになって疎遠。
    うちの夫の職業を知ってて、世間の相場から格下だと思ってたんだろうなー
    平均年収は底辺だけど、うちの夫はその1.5倍以上稼いでるからそれなりの生活させてもらってる。普段は贅沢しtrないしそれは言ってなかったけど、大きい車買ったときも、え?何年ローン?みたいな・・今思えば結構マウンティングされてた。見下して気持ちよかったんだろうな。

    +62

    -1

  • 367. 匿名 2018/03/07(水) 10:47:51 

    大学時代の友人。しょっちゅう私に「ねえ、私たち親友よね。ね?ね?ね?」と言っていた。
    いやいや、親友って言葉で確認するものじゃないし・・・と思っていたけど、それは黙って付き合っていた。
    散々恋愛の悩み相談も聞いてきたし、友達関係の悩みも聞いてきた。
    でも、私が拒食症になってフラフラだった時にはいつも「先に帰るから。じゃあね!」と置いてきぼりを食らったし、食べれない私の前で「ごめ~ん、食べても食べてもおなかすいてるからお菓子も買ってきちゃお~」と無神経な言動。
    私が片思いで悩んでいた時は、急にイライラした口調で「そんなの勝手に○○ちゃんが相手のこと好きになっただけでしょ!」とキレられた。
    挙句の果てに、結婚するのを知ったのは、結婚式13日前に届いた披露宴の招待状でだった。
    そんなのでも親友だと言える?その無神経さと自分本位の考えに開いた口もふさがらなかったわ。
    他にもエピソードは枚挙にいとまがないくらい。
    今は年賀状のみの付き合いにして、ストレスは減った。
    言葉での親友確認なんて、くだらないにも程がある。

    +39

    -2

  • 368. 匿名 2018/03/07(水) 10:50:50 

    10年前、イタリア旅行中に食中毒にあい、吐いて大変だった事を友人に話したら、その話を他の友人達に笑いながら『面白いやろ~うけるー』と話していた。
    私の食中毒の苦しみを、笑い話にしやがった。
    人の気持ち考えてない。
    人の苦しみを普通笑い話にする?
    あんたも同じ目になってみろ、と思った。

    +42

    -2

  • 369. 匿名 2018/03/07(水) 10:51:20 

    友達ではないけど仲のいい可愛い顔の妹(私はブス)と先日話してて、「痴漢に会ったこと無いやろ」と言われた
    いやあるよって言ったら「姉ちゃんは身体がいいから」だって
    ああ見下されてたんだなあと

    でも私も喪女の友達を知らず見下してたことあるんだよね
    自分も含めて人って醜いなと思った

    +29

    -1

  • 370. 匿名 2018/03/07(水) 10:56:17 

    兄をストーカーされた

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2018/03/07(水) 10:58:03 

    10年以上の付き合いの元友達
    何度か同じようなことで
    嫌な思いをしたので直接伝えたら
    「嫌な思いをした瞬間に嫌って言ってくれなきゃ。あなたみたいに頭良くないからあとから言われても正直謝る気になれない。っていうか嫌なのに今まで平気なふりしてたんだ。友達だと思ってたのにうわべだけだったんだね私達。ショック。」
    だって。なぜそうなるのか。縁切りました。

    +71

    -1

  • 372. 匿名 2018/03/07(水) 11:06:15 

    今迄読みましたが、
    友人に嫌味を言ってる人は、何かしら不幸になってますよ。


    +23

    -2

  • 373. 匿名 2018/03/07(水) 11:07:05 

    高校生の時の文化祭の自由登校日に誘われて、断ったら「いつも一緒に遊んであげてたじゃん!!!」って言われた時。

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2018/03/07(水) 11:15:13 

    >>353
    相手も口に出すのはどうかと思うけど、事前に相談してほしかったなーと心の中では思うかな

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2018/03/07(水) 11:16:49 

    >>371
    縁切るのはいいけど、どんな内容でも10年分貯められて後から言われるのは嫌だよ

    +11

    -5

  • 376. 匿名 2018/03/07(水) 11:20:07 

    >>365
    深読みだね。
    悲しいね。

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2018/03/07(水) 11:28:17 

    >>366
    これあるあるだね。

    ネットで平均給料チェックして勝手に年収決め付けて見下してくるママ友。
    あれには手当も何も入っていないから1.5倍貰ってるなんかザラにいるのに。

    それから親から援助や遺産だってあるのに。
    何か買うと、勝手に貯金していないよね?とか、ローン組めば何だって
    買えるよ。とか。老後大丈夫?
    とか。

    言ってる方が大抵、貯金も無いしローン組んで老後不安なんだよ。

    普通、裕福なら他人の家庭にそこまで関心無いし。
    こういう人とはさっさと縁をきったほうが無難です。

    +55

    -1

  • 378. 匿名 2018/03/07(水) 11:32:30 

    >>363
    原因はなんだと思う?同じ経験した人ってなかなかいないし、そのグループの友達にも気を遣わせたりしそうで聞けなくて。
    もしそれで次回から毎回私も入れて会われてもというか、そこまでして会いたい友達グループでもないからどうしたものか。
    私の場合は、この間みんなで会ったんだけどと今度は一緒にどうかな?ってライン来たり、会ったときに直近で私以外は会ったりってのが会話でわかったりする。
    お互い事前に会った友達同士は会話も違和感なくていいかもしれないが、私だけ久々に会って会話に同じように毎回入るのは正直きついから来月のお誘いもめんどくさいから断ろうかな。
    そこまでしてわざわざ私と会ってくれなくもいいのにな。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2018/03/07(水) 11:32:45 

    >>48
    これ私のことだ
    元々職場での付き合いであって
    職場が変わったら仲良くするつもりなかった

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/03/07(水) 11:34:26 

    子どもの進学先を言った途端疎遠になった人。
    元々私のことを見下していたから何か面白くなかったみたい。
    女の嫉妬は醜いですね。
    変わらず淡々と付き合ってくれている友人たちが本物かなと思いました。

    +32

    -0

  • 381. 匿名 2018/03/07(水) 11:35:13 

    >>365
    自作自演する意味がわからん。何か過去のトラウマにでも触れられてしまったのだろうか。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/03/07(水) 11:41:00 

    ずっと連絡が何もなかったのに結婚式の招待が突然あって、それからまた連絡なくて今度は子供生まれたら連絡ある。お祝い要員ってきついな。

    +33

    -1

  • 383. 匿名 2018/03/07(水) 11:42:03 

    運動を頑張ってダイエットに成功した私に、こいつ!抜け駆け!と言い、しかも後日、運動より効くとアムウェイのサプリ勧めてきた。アムウェイ信者にろくな奴はいない。友達だと思っていたのは私だけだった。

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2018/03/07(水) 11:46:23 

    >>279
    それだとまた集(たか)ってくる危険性あるからね
    お金にだらしない奴はきっちり切らないと

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2018/03/07(水) 11:48:42 

    嫉妬じゃなくて、自分が辛くなるから疎遠にする人もいると思うよ
    私が低収入時代に高収入の旦那をもつ子の話を聞くのが辛かった時期がある

    +45

    -0

  • 386. 匿名 2018/03/07(水) 11:50:43 

    アムウェイ被害多いですね。
    私の近所にアムウェイしている一家がいますが、アムウェイしている人って外面は良くて、
    人懐こい、人当たり良かったりするからまんまと餌食になる学生多くて気の毒。

    アムウェイだけでなく妙に愛想よく人懐こい人って実際は腹黒くて他人をうまく利用するタイプの人間多いと思う。(一概には言えないけど)
    絶縁した友人も最初はそうだった。言動や行動で他人を見下していたり利用しているのが見えてきたのでこういうタイプとは付き合わない事にしている。

    意外に初対面でこの人ちょっと苦手とかとっつきにくそうって思っていた人の方が良い人だったりするw

    +27

    -0

  • 387. 匿名 2018/03/07(水) 11:51:55 

    >>377
    社会経験浅いママに多い
    うちの父親は大手自動車メーカーの製造ラインなんだけど、夜勤があって定年まで勤めたからかなりの収入で退職金も多かった
    勝手に貧困家庭と決めつけられて「何で東京の私立大学行けるの?」と高校の同級生に言われたことがある
    ネクタイ締める仕事の方が収入多いと思い込んでるのかな

    +48

    -0

  • 388. 匿名 2018/03/07(水) 11:54:14 

    >>375
    10年分貯めたわけではありませんよ。
    私が車を買ってから、急に足に使うようになったので。しかも頼み方が、「○○までよろしく!」
    タクシーかな…

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2018/03/07(水) 11:55:01 

    >>385
    わかる
    当時の彼氏が入院して生死の境をさまよってた時に、結婚式をああしたい、こうしたいみたいなお花畑な話は聞いていられなかった

    +29

    -0

  • 390. 匿名 2018/03/07(水) 11:56:34 

    >>380
    自分より下を探して安心する人ってやっぱりいるからね

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2018/03/07(水) 11:58:50 

    父が亡くなってかなり落ち込んでいたとき、毎日のように慰めのメールをくれた先輩。いつも優しくて慕っていた人だったから、すごく嬉しく思っていた。
    やっと落ち着いてきた頃「少し気分転換しない?」とランチに誘われて喜んで出向いたら、まさかの宗教の勧誘だった…
    人が弱っている時を狙うなんて最低だと思った。あの励ましのメールは全て勧誘するためだったのかと思うと、本当に人間性疑う。

    +73

    -0

  • 392. 匿名 2018/03/07(水) 12:00:57 

    >>377
    そういう人ってひとつの職業名で全部同じ仕事してると思うんだよね
    旦那が営業って言うと「いろんな家をピンポンして邪険にされるんでしょう。かわいそう」っていう人とか
    そこそこ大手の法人営業なんだけど

    +47

    -1

  • 393. 匿名 2018/03/07(水) 12:02:31 

    >>371
    >>375
    私も似たような経験ありますが、その友達との関係を大切にしたいからこそ、ひとり悩み、ひとり解決策を模索し、最後、ひとりでどうにかしようとしても無理があると限界になって...ってところじゃないでしょうか。

    自分の不都合を相手にうまく伝える自信がないからこそ、ひとりでどうにかしようとしてしまい、限界になってしまう。。。

    うまく伝えるスキルを身に付けなきゃとは思うけど、なかなか難しくて今でも日々悩んでるアラサーです。

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2018/03/07(水) 12:03:41 

    お金に汚い
    男にだらしない
    人を便利に使おうとする
    平気で嘘をつく

    全てを兼ね備えた友人を切りましたが
    今はスッキリです

    本人、何故切られたのか分からず
    私を探しているみたい

    +30

    -0

  • 395. 匿名 2018/03/07(水) 12:10:18 

    昔、職場が同じで
    仲良くなった友達

    今は別々の会社で働いているけど、
    その子の現在の職場の友達と
    三人で会った

    探るような目付き、
    小馬鹿にした笑い

    瞬時に、ああ、普段この人に
    私の悪口言っているんだなと悟った

    二人ともお金払わずに
    私を置いて遊びに行った…

    +44

    -1

  • 396. 匿名 2018/03/07(水) 12:11:20 

    >>393
    371です。まさに、おっしゃる通りです。
    友達だからこそ、最大限優しくしてあげたくて
    力になりたくて…そこにつけこまれたんですね。
    たくさん悩んで言葉を選んで伝えましたがバシッと上記の言葉をお見舞いされて撃沈しました。
    ちなみに私もアラサーです。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2018/03/07(水) 12:11:33 

    私は関東に住み、遠方から友達が二人ディズニーにくることになった。
    私も誘われたが、そのときにパレード用のピクニックシートを持ってきてと言われ持っていった。

    二人は昼から遊んでたが、
    私は仕事の都合で夕方から参加。

    着いたらパレードまで乗り物を乗るつもりが、
    『私たちもう乗り物乗ったんだよね。
    あとはパレードだけで大丈夫かな』
    と言われた。
    結局パレードだけみて帰宅。

    え?私、パレードのシート要員で呼ばれたの?
    普通自分たちが乗り物のっても、
    後から来た私のためにまた一緒に乗ろうとか思いませんか?
    私だって高い入場料払ってるのに。

    +62

    -9

  • 398. 匿名 2018/03/07(水) 12:12:33 

    一人でどこか行きたくない時や酒飲みたい時だけ誘ってくる、普段はラインも既読スルー
    返ってきても私のライン内容には一切触れず自分の話だけしてくる
    話の時もへ〜、そうなんだ〜だけで全く聞かない

    今も縁は切ってないけど友達じゃないなとよく感じる
    こっちも同じようにする縁切りたいけど周りに私が頭おかしいって言いふらす姿が浮かぶ

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2018/03/07(水) 12:14:32 

    >>378
    私はそれをする側です。
    3人グループだけど、私ともう一人だけで約束の時間より一時間くらい早く集まります。
    でも理由はもう一人の子をハブにしてる訳ではなく、その子に持病があり長時間の外出が難しい&来れる時間帯が決まっていて一時間くらいしかダメなので、もうちょっと長く話したいけどその子だけ先に帰すのも悪いから、少し早く集まろっかとなりました。なかなかみんなの予定が合わないので、苦肉の策です。
    でもここ見てると、悪気が無くても嫌な気持ちにさせるかもしれないですね。

    +16

    -1

  • 400. 匿名 2018/03/07(水) 12:18:52 

    ある男友達。
    ・私がきれいに撮れた写真を、
    『どう?よく撮れたよね!』と言ったら、
    『まあね。でも背景がダメだよ。もっと写真
    の取り方勉強しなさい(苦笑)』
    ・私が卒業する友達に贈る色紙を作り、
    周りから絶賛されたので、
    『見て!良くできたでしょ!』と言うと、
    『へー、これはすごい!でもデフォルメ的なのが、何かなー』

    ・私が配属先が変更になるから、
    人間関係が不安で、と不安を漏らしたら
    『みんなそうだよ。まあ早々に問題おこして有名にならないでね(笑)』

    ・妹が大手から内定をたくさんもらったので、
    私と違って美人だからと言ったら、
    『いやいや、だって売り手市場だし。
    俺の弟だってたくさん貰ってるから、
    みんなそうだよ。お前の妹はすごくない』

    なんか見下されてますよね…

    +17

    -5

  • 401. 匿名 2018/03/07(水) 12:20:11 

    >>397
    ていうか時間合わないんだったら年パス持ってない限りまた今度誘ってって普通断ると思う
    ディズニーに後から来られても困るわ
    二人からしたら、なんでまた並んで同じアトラクション乗らなくちゃいけないのって感覚でしょ
    そもそもシート持ってきてって言われた時点で利用されてることに気付くはず

    +37

    -9

  • 402. 匿名 2018/03/07(水) 12:22:29 

    >>400
    見下されてるっていうか張り合われてるだけじゃない
    そういう性格悪い素直じゃない人っているよ
    落ち込まなくていいと思うよ

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2018/03/07(水) 12:22:38 

    私が試験に合格したとき、ホームページの合格者数みながら「へぇーこんなに受かったんだぁ~」と言われたとき。

    +33

    -1

  • 404. 匿名 2018/03/07(水) 12:25:53 

    >>394

    こちらに依存してる人って、切っても近づいて来ようとしますよね。しつこいぐらいに。

    ある女友達と関わらないように電話出ない関わらない様に態度で示してたのに
    スマホの着信に出ないと分かると家の電話にかけてきたり、何度も家まで来られて「忙しいの?(家の状況に対して)今こうなんだね。知らなかった」とか連絡着たりストーカーみたいで気持ち悪かった。

    そのあと我慢限界来てもう嫌だから連絡もしないで来ないで!ってブチ切れて着信拒否したら来なくなった。もうあいつとは関わりたくない。気分屋で周りを巻き込んで振り回す人間だから皆に嫌われていた。

    +34

    -1

  • 405. 匿名 2018/03/07(水) 12:27:22 

    私の産後、家に遊びにきてしばらく話してたら「てか、赤ちゃんて可愛くてずっと見てられるってよく言うけど全然そんなことないから私やっぱ子供嫌いだわ(笑)」と言われた。
    人の子供を見て言うこと?バカにされたとしか思えない。

    +54

    -3

  • 406. 匿名 2018/03/07(水) 12:27:58 

    >>400
    そんな男、関わらないのが一番だね

    +20

    -1

  • 407. 匿名 2018/03/07(水) 12:28:37 

    なんか色々上手くいかなくてしんどい時に、一般常識が通じない友人に疲れて、一時期連絡取るの辞めてたら、久々に連絡あった時にノイローゼで頭おかしくなって発狂して精神病院に入院でもしてるのかと思った。って笑いながら言われた時

    +54

    -0

  • 408. 匿名 2018/03/07(水) 12:31:54 

    >>397
    私、地方から社会人になってから上京したんだけど、地方の人に取ってはディズニーってめったに来られないんだから計画的にまわりたいの当たり前だよ
    そもそも夕方から参加って概念すらないから戸惑うし
    別にあなたを利用したわけじゃなくて少しの時間でも会えるならって感覚だろうし、シートもついでにお願いしただけだと思う

    +11

    -7

  • 409. 匿名 2018/03/07(水) 12:32:35 

    集団でしか集まれない女
    2人で会う約束していても必ずグループで集まるように誘導してくる

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2018/03/07(水) 12:34:36 

    >>405
    友達正直すぎるね
    他人の子供なんてみても可愛くないしどうでもいい人が大半だけど、嘘でも可愛い可愛い連呼するのがマナーだよね
    私もそうしてる

    +57

    -1

  • 411. 匿名 2018/03/07(水) 12:35:16 

    >>400
    >>402
    その男、モラハラ臭を感じるような

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2018/03/07(水) 12:35:58 

    アラフォー未婚で実家暮らしの友達。
    結婚を焦ってるようで明らかに地雷と付き合っておきながら私はこんなに辛いのって散々愚痴聞かされ、別れなよとアドバイスすると、デモデモダッテ…
    真剣に話聞いてた自分がアホらしくなって距離置いたんだけどたまに「まだ実家に住んでるの?」とか様子伺いメールがくる。実家暮らしだと返事すると、「よかった〜一緒だね^_^」って。一緒じゃねえわ!確かにバツイチだけどこっちは子孫残してるから!状況違うから!明らかに見下されてるって感じる。不快。

    +2

    -30

  • 413. 匿名 2018/03/07(水) 12:39:21 

    >>412
    私はバツイチだけど、失敗して真の父親がいない不幸な子供を増やしてない分まだ未婚の方が上だと思う

    +13

    -6

  • 414. 匿名 2018/03/07(水) 12:42:37 

    >>401
    性格悪

    +8

    -3

  • 415. 匿名 2018/03/07(水) 12:42:40 

    >>399
    本格的なインドカレー屋さんに行こうと楽しみに計画立ててたら、グループのひとりがカレー苦手
    その時はあきらめてファミレスにして、別の時にその子以外のカレー好きだけで集まった
    ハブられたと大騒ぎになったけど、企画ありきの時にそれを嫌いな子は遠慮してほしい

    +48

    -0

  • 416. 匿名 2018/03/07(水) 12:42:43 

    >>400
    言い方やその人の性格にもよるから、文面見ただけでは見下されてるとまでは思わないな。
    誰に対しても褒めない人っているし、最後の妹さんの話に関しては慰めてるようにもとれるし、女同士の「可愛い~!」って言ってるだけみたいな返し(本当にそう思って褒めてくれてる場合は除く)に比べたら、正直で的確なアドバイスとも言える。
    ちょっとシニカルな男性なのか、照れ隠しについ憎まれ口言っちゃう人もいるし。
    もしかしたら彼はあなたとのそういうやり取りを楽しんでる可能性もあるよ。
    私も若い頃は年上の男性に、なんでも褒めて貰うんじゃなくて自分より賢いとこ見ても尊敬したかったり、子ども扱い(言い方難しいけど)というかお前はまだまだだみたいに言われるが好きな時代もあった。
    あなたは彼に好意を持ってるから褒めて欲しいのか、単純に友達に自慢するつもりがダメ出しされて落ち込んでるのかでもまた違うよね。
    まぁ、一度素直にこれ可愛く撮れたからダメ出ししないで褒めてー!とか言ってみたら?

    +1

    -11

  • 417. 匿名 2018/03/07(水) 12:44:03 

    >>413
    上とか下とかなんとも言えないよね

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2018/03/07(水) 12:44:34 

    賀食い時代の友人から久しぶりに連絡来たかので会ったら、
    自分の販売する化粧品(ネットワークビジネス)の話ばかりだった。
    リフォームした自宅に行ったら、オーラソーマのボトルが
    たくさんあって、化粧品販売の傍らオーラソーマとタロット占い
    もやってるという。
    興味ないからと言って診断も断った。
    その後も化粧品のイベントの電話やメールが何度か来たけど、
    多忙を理由に断り続けてフェードアウトした。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2018/03/07(水) 12:45:22 

    >>413
    それはちょっと言い過ぎ…たとえ自分が子供をそういう状況にしてしまったとしても卑屈すぎだよ
    それにどちらが上とかないと思う
    バツイチ交際相手の男が子供に暴力とかは不幸だけど、片親育ちでも幸せだったって思う人いるでしょ

    +10

    -3

  • 420. 匿名 2018/03/07(水) 12:45:25 

    「私…友達いないから。。。」
    って相談された時
    え?一緒にお出かけしてご飯食べてる私は友達じゃないの?
    って思いました

    +47

    -0

  • 421. 匿名 2018/03/07(水) 12:46:12 

    >>400
    男友達なら意外とあるよ
    彼らは共感文化じゃないから自分の見解を冷静に言ってるだけだと思う
    女とならマウンティングだけど

    +5

    -7

  • 422. 匿名 2018/03/07(水) 12:46:27 

    >>418

    賀食い時代の友人 → 学生時代の友人の間違いでした。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2018/03/07(水) 12:46:36 

    >>414
    自分に同情してもらえなかったからってそういうコメントはやめようね

    +2

    -8

  • 424. 匿名 2018/03/07(水) 12:47:12 

    >>420
    「私は友達でしょ」って言ってほしかったのかも

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2018/03/07(水) 12:49:20 

    「うわー、ガリガリだね(嫌な顔で)」って言われたとき。

    +22

    -0

  • 426. 匿名 2018/03/07(水) 12:50:01 

    >>419
    横だけと413は、元コメの人が悪意のなさそうな独身の友達を見下して、結婚歴があるだけで上から目線なのに対して言ったんじゃないかな

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2018/03/07(水) 12:50:41 

    >>415
    そういう人いる!
    温かいスイーツ苦手な子がいて、ほかのメンツでフレンチトースト食べに行く予定立ててたら私も行くって付いてきたくせに食べながら「あ~やっぱ温かいスイーツって無理だわ(笑)」って文句言いながら食べててすごく腹たった
    最初から来ないで欲しいしくるなら文句言わずに我慢して欲しい

    +60

    -0

  • 428. 匿名 2018/03/07(水) 12:51:55 

    待ち合わせに毎回遅刻して来て、最後に会った時向こうから誘ってきたのに40分遅れて来て、謝るどころか当然の様に言い訳をするので、忙しいなら誘わなくていいよと言ったら、他の人は2時間遅れても待ってくれたと逆ギレされた。それ以来連絡とってないけど、引っ越しするまで年賀状が来てた、別に結婚の話しも出てないのにいつも結婚する時は呼んでねとか書いてあった。年始から本当に不愉快な気持ちになるので、縁が切れて清々した。
    人をバカにした態度の奴に限って、縁切られた理由を理解してない!頭おかしいのかな?

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2018/03/07(水) 12:53:09 

    >>410
    昔はアルバムだったから自分のペースでめくって「可愛いね」でいいけど、今は映像だから苦痛

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2018/03/07(水) 12:56:03 

    お茶やご飯に誘ってもスルーするくせに、試写会当たったとか、チケット貰ったとか言う時だけ、ソッコー返事してきて何が何でも来る。
    私とのワリカンの食事の誘いは断っているくせに、ご馳走してくれる年上のお友達の誘いは必ず行くようで、黙ってりゃいいのに、それを「この前ここ行って〜」とか「あそこ行って〜」とかわざわざ私に言う。
    ソレが私が誘って「仕事が忙しくて、休みの日も全然出かけられない」と断られた同時期。
    「忙しいのかと思ってたけど、出かける時間結構あったんだね!」と言ったら一瞬「マズイ」という顔してた。笑

    ちなみにお金に困った生活を送っているわけでもなく、金銭的に得するか、損するか(出費があるかないか)がすべての行動の基準なんだと思う。

    +38

    -0

  • 431. 匿名 2018/03/07(水) 12:56:26 

    >>421
    そんな男友達いねーわww

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:23 

    >>427

    こういう子いるよね!!
    しかも、自分はされたら嫌だけど
    自分は周りに平気でするんだよ
    だから周り全員に嫌がられてるの

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:27 

    地元の友達が連休に遊びに行くから泊まっていい?
    と言われて予定をあけて楽しみにしていた。
    駅まで迎えに行ったら「別の友達と会うから夜だけ泊めて」
    いや、うち無線宿じゃないから
    悪いけど泊まるのは断った
    急にひどいと文句言われたけどひどいのはどっちだよ
    ビジホでも満喫でもあるよ

    +64

    -0

  • 434. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:33 

    職場の隣の席の人と服がかぶって1日きまずかった、って話をしたら、「おばさんと服がかぶるとかありえないわー。私って服が人とかぶるとかないから」
    と言われたとき。結局自慢かよ。

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2018/03/07(水) 12:59:44 

    >>408 コメントした人じゃないけどその感覚が図々しいわ!
    取りに行くから貸してって言うなら分かるけど、呼びつけといてアトラクション乗ったから私達もういいわとかあり得ない。自分達の都合ばっかり優先するならシート自分で用意して誘わなくていいよ。パシリじゃないんだから!

    +35

    -3

  • 436. 匿名 2018/03/07(水) 13:02:32 

    >>421
    その男は、冷静なつもりの「余計な一言系」だと思う
    そのタイプは年を取ると益々ひどくなるので、可能であれば距離置いた方が良いんだよね

    +33

    -0

  • 437. 匿名 2018/03/07(水) 13:03:03 

    学校でみんなでふざけて落書きで私の顔を描いてた時に私のコンプレックスのほうれい線を付け足されたとき
    自分はイケメンと付き合ってて、彼がいない私にゴリラみたいな人紹介して、私がちょっと合わないかなとやんわり断ったら憤慨された

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2018/03/07(水) 13:03:03 

    時々遊ぶ友人(複数名)に、親が闘病中に話を聞いてもらっていた。で、亡くなった時に通夜・告別式の連絡をした。
    そしたらそのうち一人はシカト。その後会った時も何も言われなかった。
    そりゃ確かに葬儀の準備で忙しくなるから連絡できる時に一方的にしただけだし、来ないなんて有り得ない!とら思ってないけど、ひどく落ち込んでたから何か声かけくらいほしかった…
    いつもなら目には目を、歯には歯をって気持ちが出てしまうけど、親の死は経験してないと本当に気持ちがわからないだろうから、もしこの子らのご両親に何かあった時は、同じようにはせずに寄り添ってあげたいと思った。
    でも未だにこの件はいらっとしてしまうし、ちょっと引いた。心狭いかもしれないけど。

    +12

    -7

  • 439. 匿名 2018/03/07(水) 13:03:25 

    彼氏に会わせてと煩いので会わせたら私がトイレ行ってる隙に彼氏を口説こうとしてた
    「私じゃダメですか?私とも会ってくれませんか」って言ったそうな

    +47

    -0

  • 440. 匿名 2018/03/07(水) 13:04:30 

    >>435
    そこまで言うなら行かなきゃいいのにってレベル

    +5

    -6

  • 441. 匿名 2018/03/07(水) 13:08:05 

    >>284
    保険に加入後、早いうち(二年以内だったかな?)に解約か一部解約(掛け金額下げる)すると、営業担当にペナルティいってボーナス下がることはよくあるらしいよ。
    私は2社で保険契約するとき、
    「金額下げたりされるくらいなら初めから契約しない方がありがたいです。絶対しないようにお願いします!」って言われた。
    ムカつくなら掛け時金額下げてみたら?

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2018/03/07(水) 13:08:12 

    >>397
    コスパのこと言うなら夕方から行っちゃいけないよね

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2018/03/07(水) 13:09:36 

    >>438
    友達同士でも親の闘病やら死の話はキツイ
    正直毎回そういう話されてたらちょっと離れたいかも
    ましてや友達の親の葬儀には参列しないと思う

    +11

    -9

  • 444. 匿名 2018/03/07(水) 13:11:30 

    中高の友達。
    年に数回くらい会ってお茶したり、普段はたまにラインする程度の関係。
    去年会った時、唐突に「そういえば不登校だったのいつだっけ?いつまで学校に来なかったんだっけ?
    誰にも何も言わずに来なくなったよね。理由は何?人間関係?」と聞かれた。
    それ二十年以上前なのに、何を今更?何を聞きたいの?と思って彼女の顔を見たら、目がすごく冷たくて、あー意地悪で言ってる、、、と感じた。
    なぜそんな意地悪をされたかというと、思い当たることとしては、嫉妬によるマウンティング。
    彼女から、夫の仕事、学歴、年収、子供の受験とか生活レベルを探る質問を色々されてた。子供の習い事とか、マイホーム建てるって話したらなんでそんなにお金あるの?旦那さんそんなに稼ぎいいの?ってむきになってたから、、。
    彼女が対抗意識を持っている事柄についてはマウンティングできないから、私が嫌がることをわざと言ってマウンティングしてきたんだと思った。
    帰宅したらすごく心が冷えたように感じた。彼女からは今日は楽しかった〜また行こうねってラインがきたけど、ラインを速攻でブロックした。
    年賀状もまた新居見せてねって能天気なのが来たけど、私からは出さなかった。
    わざと天然装った意地悪するような人と友達続けるほど私お人好しじゃないよ。


    +65

    -0

  • 445. 匿名 2018/03/07(水) 13:11:33 

    >>399
    わざわざありがとう。理由は何かあるよね。でも私の場合は持病ないし特に仕事が~とか他に理由ないから単に嫌われてるけど、それでも本音が言い出せずに気遣われてるだけなのかも。やっぱ会わないほうが無難だね。
    私が持病もちで周りが気にしてくれるとかだったらありがたいし嬉しい。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2018/03/07(水) 13:13:00 

    >>438
    あなたとの関係性がわからないけど「時々遊ぶ」くらいで親御さんの葬儀に行くとか看病の話を聞くのはかなりハードル高いよ
    私も仲良しグループのひとりで二人で遊んだことない子から連絡もらって正直戸惑ったことある
    仕事まで休めないし
    よっぽど親しい友達じゃない限り、ちょっと求めすぎな印象を受けた

    +14

    -2

  • 447. 匿名 2018/03/07(水) 13:13:28 

    ディズニーのやつは
    ①ディズニー行こう
    ②私は仕事だから夕方から参加するね!
    ③じゃぁ来るならレジャーシートお願い!
    の流れじゃないの
    ①③②の順だったら失礼極まりないけど、②で積極的参加姿勢を見せたからレジャーシート頼んだのでは?

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2018/03/07(水) 13:15:23 

    >>286
    一人っ子にも家族はいると思うけど…。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/03/07(水) 13:15:32 

    自分がしたことは棚に上げて、人のことをボロクソ言うやつ

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2018/03/07(水) 13:15:42 

    >>444
    嫌な思い出を蒸し返すのはなしだね。

    +18

    -0

  • 451. 匿名 2018/03/07(水) 13:20:57 

    「社員旅行に行ったんだ〜」と行って、買ったお土産ではなく、ツアーの特典で無料でもらったというコースター(何か名物の織物だったけど)をお土産として渡されたとき。

    一応、「え?せっかく貰った物なのにいいの?」と喜んで見せたけど…普通、その手のものお土産で人に渡す??

    +48

    -0

  • 452. 匿名 2018/03/07(水) 13:25:14 

    御札買わされそうになった。月々1000円
    買うか!!!

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2018/03/07(水) 13:25:22 

    >>451
    私も無料でもらったモノをプレゼントされたことある…
    誕生日プレゼントにって、コスメ買うと貰えるミラー貰ったことある
    確かにそこのショップ好きだけど、ノベルティだけくれるってどうなのと思った

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2018/03/07(水) 13:26:01 

    >>452
    なにそれちょっと興味あるww
    なんか宗教か何かにハマっちゃったの?

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2018/03/07(水) 13:27:27 

    結婚式断ったら一切メール来なくなった時w

    結婚式の人数集めのためにあそこまで苦労して仲良くしようとしてる人多すぎて女子って大変だねと客観的に見てるw

    +44

    -0

  • 456. 匿名 2018/03/07(水) 13:29:57 

    >>47友達の方は乳首真っ黒だったって男友達に言ってやれ!

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2018/03/07(水) 13:31:05 

    >>447
    夕方から参加されて同じ乗り物に付き合って乗らないことに不満持たれるくらいなら、来なくていいよって思うよ

    +8

    -2

  • 458. 匿名 2018/03/07(水) 13:31:10 

    >>410
    わかる、自分の子供って異常に可愛いのに
    他人の子供は同じ赤ちゃんなのになぜか一切可愛いと思えないのが不思議、、、
    どう見ても可愛いと思えないから
    少しでも可愛いと思えたら楽しいのにって自分が嫌になるときある

    その気持ちなのに可愛い可愛いを連呼してる時の苦痛といったら

    だから私は子持ちと遊ぶ勇気なかったんだわ

    お互い子供いれば子供の話題で話せるけど
    相手だけに子供いた場合、可愛いという発言しか話すことなくて大変すぎるから

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2018/03/07(水) 13:31:44 

    友達がエステに就職したばっかりのとき、無料で練習したいから店来てって言われて、行ったら入会費○万払わされた。
    それから行くたび高い化粧品売りつけ、勧誘。
    しつこく次いつ来れるか聞かれる。
    本当の友達にはしないよね。引いた

    +51

    -0

  • 460. 匿名 2018/03/07(水) 13:33:41 

    >>457
    思う
    ディズニー途中参加されると、どうしていいか困る

    +5

    -5

  • 461. 匿名 2018/03/07(水) 13:33:47 

    >>455
    どうしても仕事で行けないとか実家の用事がとかの理由もなしに欠席とだけ言われたら、友達と思われてなったんだなと私も縁を切る

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2018/03/07(水) 13:34:36 

    >>444その人、あなたが今幸せそうなのが悔しいんだね!友達辞めてよし!

    +13

    -1

  • 463. 匿名 2018/03/07(水) 13:34:43 

    友達じゃなかったんだ〜ではないけど
    無神経だな〜って人多すぎ。

    男の子いるお母さんに向かって、
    私は結婚したら女の子がいい〜を連呼してる友達、
    挙げ句の果てには、男の子は将来離れていっちゃうし〜だと。

    だからなに?
    むしろいつまでも親の元にいる方がキモくない?笑


    なんかさ、、、空気読むって教えてもらうことじゃなくて自然とわかることだよね?

    小学生から友達と接していくうちに
    そーゆーのって自然と学ぶと思うんですけど

    それで仲悪くなってそれを私に相談されたんだけど、
    うちも男の子もいるんだよね、、、

    ほっっんとに無神経というか

    もうやんなってメールやめた

    +54

    -1

  • 464. 匿名 2018/03/07(水) 13:35:05 

    >>459
    それは払わなければよかったのに
    詐欺じゃん

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2018/03/07(水) 13:35:05 

    仕事で外回りをして酷い靴ずれをしたことがあって、その週末に友人と会う予定にしていたからそれを伝えた上で「食事とか映画とかなら大丈夫なんだけど、ごめんね」と言ったら、行ったそばから「私温泉行きたいんだけど!」と言われ、「靴ずれで深い傷があるから、温泉は今回はごめんね」と謝ると「じゃあハイキングは?」

    …私の言ってること、聞こえてなかったのかな。

    +78

    -0

  • 466. 匿名 2018/03/07(水) 13:38:36 

    >>350
    こういうことをサラっと書く人は警戒して知人以上にはしない。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2018/03/07(水) 13:40:49 

    >>435
    呼びつけたわけじゃなくて普通に一日遊ぼうとしたら「夕方から来る」と言われて地方コンビは予想外だったのでは?

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2018/03/07(水) 13:42:53 

    やっぱり
    自慢を話し過ぎる人って、、、、
    嫌われるんたね

    なんだろ、、、それが例え本当に素晴らしい自慢内容じゃなくても。

    +49

    -0

  • 469. 匿名 2018/03/07(水) 13:45:30 

    >>468
    ほんとにすごい自慢は、自分が知らない世界や情報、過程を知るメリットもあるけど、大したことない自慢は話の底が浅くて時間の無駄だから

    +33

    -0

  • 470. 匿名 2018/03/07(水) 13:48:48 

    自分大好きすぎるのは悪い事ではないかもしれないけど、それが災いして友達が離れてくよ

    +30

    -0

  • 471. 匿名 2018/03/07(水) 13:50:16 

    >>405
    それでも見にきてくれるだけいいなー。と思ってしまった。
    私の友達見にすら来てくれない。他の友達の赤ちゃんは見に行ってたのに。学生時代からの親友だと思ってたから、本当に悲しいわ。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2018/03/07(水) 13:50:24 

    アムウェイ

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2018/03/07(水) 13:52:17 

    >>48
    でもさ、仕事で仲良くなった人なんて大半そんな感じじゃない
    相手も自分自身も
    あんなに仕事終わりに毎日のように飲み明かしたのに、そこで深い話もお互いしたりしたのに
    どちらかがやめた途端フェイドアウトって関係の方がむしろ多くて普通な気がする
    友だちじゃなくてあくまでも職場の同僚なんだよ
    そういうもんだしそれで良いんだと思う

    +55

    -0

  • 474. 匿名 2018/03/07(水) 13:54:05 

    ギブアンドテイクが分かってない子。
    付き合いのバランス取れなくなって疎遠になる

    +41

    -1

  • 475. 匿名 2018/03/07(水) 13:54:23 

    買い物乗せて行ってを当たり前のように言われた時

    +24

    -0

  • 476. 匿名 2018/03/07(水) 13:55:28 

    赤ちゃん産まれて病院に来た時フラッシュたきまくった友達


    目見えんなってしまうやん

    +27

    -2

  • 477. 匿名 2018/03/07(水) 13:55:46 

    覚醒剤の売人で、売り付けられそうになった

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2018/03/07(水) 13:55:47 

    高校時代の友達。夜中や明け方に彼氏のことで相談が〜って連絡してくる子で、友達だから親身になって相談にのってきたけど、その後別の人と結婚することになったよってメールできて、結婚式には私は招待されず別の友人は招待してた。もういいやって思って連絡先消した。

    +32

    -0

  • 479. 匿名 2018/03/07(水) 13:57:05 

    離婚するから書類貰ってきてって言われた時は、私の世間体は考えないのかなと思った

    +39

    -0

  • 480. 匿名 2018/03/07(水) 13:57:13 

    >>19ほんとこれ!
    30代になってようやく縁切りできました

    +13

    -2

  • 481. 匿名 2018/03/07(水) 14:00:08 

    >>124
    あなたも人の子どもの事
    ブサちゃんとか同類だと思います。

    +5

    -4

  • 482. 匿名 2018/03/07(水) 14:04:41 

    真夜中に出るまで鬼コール。聞けば彼氏と喧嘩したとか。。は?ってなった
    他にも男絡みで何かあると仕事中でも帰ってきて!今すぐきて!とか
    電話出ないでいると近所だったからうちの駐車場にいたりして、無理すぎて疎遠にしました
    思いだすだけでオエー鳥だわ。

    +33

    -0

  • 483. 匿名 2018/03/07(水) 14:07:48 

    自慢めいた発言が多い子が先に結婚して2人目産む頃には自然と疎遠になってたのに 出産前月にまさかの会おうと連絡が。

    そんな時だけ連絡寄越すなんてお祝い欲しいのがらミエミエ。病院から私の留守中実家にわざわざ産まれましたの言付けが。
    1人目の時にお祝いしてるし普段から連絡とってるならまだしもと2人目まで?と思った。

    お祝いも結局タイミング逃し渡さず、 年賀状出さずも 毎年相手からくる。住所も変わるから
    の意味も兼ねてこっちが結婚した時
    一応返事出すが 翌年からパタリと年賀状来ず。

    完全に疎遠後、数年後に偶然再会。
    こっちの結婚について結局おめでとうも言われないまま 一言子供は?
    居ないよと答えると 一瞬 嬉しそうなニヤリとした表情が忘れられない。
    向こうのお祝い事には散々喜んだのに 結局こっちにはおめでとうすら言って貰ってない。

    +51

    -1

  • 484. 匿名 2018/03/07(水) 14:09:25 

    不妊のこと話したらそれは先祖に問題があるから某新興宗教祈祷を500円でしてあげるとか言われた。
    普段からいい子で友達と思ってたけどショックすぎて言われたこと同級生と集まったときに広めてやった。
    悪口ばかり言う奴嫌いだけどいい歳して綺麗事ばかり言ってる奴はもっと信用できない。

    +27

    -0

  • 485. 匿名 2018/03/07(水) 14:11:16 

    私の誕生日プレゼントが自社製品(社割あり)とノベルティだったとき。
    そのくせ自分の誕生日のときはプレゼント3品以上、おしゃれなディナーも予約してねと指定してくる図々しいアラフィフの女性。
    自慢したりマウント取りたいときだけLINE(しかも痛々しい内容)くるので距離置きました。

    +46

    -0

  • 486. 匿名 2018/03/07(水) 14:11:41 

    遠距離恋愛中の私の彼氏が我が家に泊まりに来ているときくらい来ないでください。
    泊まるの前提でお泊まりセット持ってジャマしに来ないでください。
    終電ギリギリで深夜に訪ねてこないでください。

    次は通報しますよ。

    +31

    -0

  • 487. 匿名 2018/03/07(水) 14:13:24 

    ある芸能人の方のライブに行ってハマった私達
    元々私は一人でいてもよく声かけられるし
    色んな楽しい事が起きる人間
    一回りくらい下の子とずーっと仲良しだったんだけどそのライブの出てた方は知り合いだった
    で勿論急接近したよね本当の知り合いだからね
    それをヤキモチ妬いたり嫌味言ったり
    利用しようとしたり勘違い始まり暴走中
    本当に面倒くさい
    最近整形も始めて勘違いも暴走が止まらず
    全くモテない地味な人なのに発言も勘違いだらけ
    本当やめて 大好きだったのにあんなに男にガツガツされるともう他人になるよ?
    って感じです
    ライブも私が行かなきゃ行く意味ないとか
    勝手にその方の親に話しかけようとしたり
    人の立場利用して何をする気なんだよ
    お前はただのファンだろう 嫌われる事するとこっちの立場も危うくなるんだよ
    大人しくしてろや 整形女
    と本気で思う今日この頃

    +1

    -15

  • 488. 匿名 2018/03/07(水) 14:15:39 

    ある友達と買い物してるときに、その子の知り合いに出会った。
    「2人は仲いいの?」と聞かれて、「うん、まあ・・・」とごにょごにょ言ってるのを見て、
    私が思うほどには相手から親しみを持たれてないと気づいたことはある。
    これって友達あるあるでしょうかね・・・

    +35

    -0

  • 489. 匿名 2018/03/07(水) 14:16:54 

    >>183 失礼すぎ!

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2018/03/07(水) 14:20:14 

    誕生日に1000円ぐらいの気を使わないような物をあげたら、
    私の時は「これ売ると1000円以上するから」と〜円以上買うと貰える系の景品をくれた。なんかサッカーのロナウジーニョ的な。阪神ファンです。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2018/03/07(水) 14:26:15 

    >>239 プラス100くらい押したい笑

    +3

    -5

  • 492. 匿名 2018/03/07(水) 14:27:37 

    中学の時、親の方針で滑り止めの私立受験させてもらえなかったんだけど(公立は合格圏内)、それを友達にも話してたけど、私立の受験会場に私に似た人がいたから私が私立受験したと誰か他の子が言ったらしい。
    トイレに呼び出されて嘘つきって言われた。
    私の話より誰か知らないけどその子の話しか信じないことにも、例え受けたとしても嘘つき呼ばわりされることにビックリしたし、元々見下されてたから距離置いた。
    卒業以来会ってもいないのに結婚式招待されて無視した。

    +35

    -0

  • 493. 匿名 2018/03/07(水) 14:28:11 

    職場で馴れ馴れしく接してくるヤンキー女
    食事に誘われて話してみると創価学会の話しをし始めた
    「今度、集会あるんですけど行きませんか?」
    丁重にお断りしてその後、選挙の時に着信履歴が何件も…
    着信拒否にしました

    +44

    -0

  • 494. 匿名 2018/03/07(水) 14:28:33 

    アラサーになってまで地元仲間と大人数で旅行。
    昔も今もつるむ精神は変わってないんだなと思った。面倒くさい。

    +35

    -1

  • 495. 匿名 2018/03/07(水) 14:29:32 

    >>150
    これ分かる。でも経験者じゃないと多分これの不快感伝わらない。
    私の友達もこちらの物(物理的な物ではなくお店や情報)はすべて共有しようとするのに
    向こうのは秘密にされるというか、絶対に私には教えない。
    たとえば私がこないだ言ったお店が良かってって言えば絶対に教えてとか一緒に行こうと
    言われて行くんだけど、友達がそういう場合絶対私には教えてくれない。
    しかもこちらが教えたお店は既に常連とかになってその子の別の友達と行ったりしてる。
    一度教えたあとに行く時はもう私は誘って来ない。
    これ友達じゃないね。

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2018/03/07(水) 14:29:48 

    >>479
    はぁーー?!
    自分で取りに行けやー

    そんな人いるんだね

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2018/03/07(水) 14:30:11 

    >>481
    でもそれを声に出して言うか言わないかで変わってくるでしょ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2018/03/07(水) 14:30:36 

    >>485
    そういう人いるよね。
    私の知り合いで、もう50歳近くなのに毎年誕生日はディナーと5000円以上(笑)のプレゼントを要求してくる人いました。
    一度、仕事でどうしても当日難しいかもって連絡したらものすごく怒り狂って暴言吐かれました。結局無理して調整したのに終始、への字口で会社の不満とか私への文句ばかりでドン引きしたので、それ以来フェードアウトして縁切りました。

    +34

    -0

  • 499. 匿名 2018/03/07(水) 14:33:27 

    友達って面倒だね。
    同じ事を他の友達から言われたりされても傷つかないのに、ある特定の子から言われると傷つくとか、お礼がないとか見下しされてたとか。
    もともとこちらも友達だと思ってないんだろうね。

    +23

    -0

  • 500. 匿名 2018/03/07(水) 14:34:52 

    500

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード