-
1. 匿名 2018/03/03(土) 09:28:13
私は子宮腺筋症という病気持ちで、例えるなら毎月生理のたびにナイフでお腹の中をえぐられるような痛みに襲われます。
基本生理の時は寝込むので予定は組まないようにしています。
でも悲しいことに「生理痛くらいで」とあまり理解してもらえないこともしばしば。
同じような方いらっしゃいますか?+268
-1
-
3. 匿名 2018/03/03(土) 09:30:20
主さんのそれは治療できないの?+106
-7
-
4. 匿名 2018/03/03(土) 09:30:36
男性と生理痛軽い人には理解してもらえなくて、仕事中とかすごく大変。
生理痛が酷すぎて朝布団から出れないことがたまにあって休む時とか たかだか生理痛で休むなんてあなたも若いわねって言われる。
痛みを全部理解してほしいとまでは言わないけど、生理痛がすごく辛い人がいるってことは少しはわかってほしい。+301
-2
-
5. 匿名 2018/03/03(土) 09:30:54
動物性食品をひかえるとラクになった。私の場合は経血量も減った。一度お試しあれ。+53
-4
-
6. 匿名 2018/03/03(土) 09:30:58
生理のトピばっかやな+6
-27
-
7. 匿名 2018/03/03(土) 09:32:16
あまり深刻ならガルちゃんじゃなく婦人科行った方がいいですよ。+90
-8
-
8. 匿名 2018/03/03(土) 09:32:40
私も生理痛酷い方だけど、薬を変えたら出かけられるくらいになった
市販の有名どころから別の有名どころのに変えただけだけど、合う合わないってあるんだと実感した。+49
-1
-
9. 匿名 2018/03/03(土) 09:33:19
月経痛は心臓発作と同じくらいの痛みという記事を見たよ+66
-4
-
10. 匿名 2018/03/03(土) 09:33:32
カフェインが良くないって聞いて、カフェインレスのコーヒーに変えたら多少良くなったと思う。+46
-3
-
11. 匿名 2018/03/03(土) 09:33:45
みんな同じって痛いのが当たり前だと思ってたら子宮内膜症だった+99
-2
-
12. 匿名 2018/03/03(土) 09:33:53
>>8薬よりまず病院へ行ったほうがいいよ+8
-1
-
13. 匿名 2018/03/03(土) 09:34:27
マイナス押す前に
通報押そうよ+21
-1
-
14. 匿名 2018/03/03(土) 09:35:00
ナイフでえぐられる程痛いなんて、主さん大変ですね、、、良い治療方がありますように。+165
-2
-
15. 匿名 2018/03/03(土) 09:35:17
低用量ピルで生理期間を短くしたらどうかな?+26
-2
-
16. 匿名 2018/03/03(土) 09:35:41
>>2コメ狙う必死なやつはだいたい発達障害+11
-5
-
17. 匿名 2018/03/03(土) 09:36:41
私もピル飲んでるけどそれでも寝込む・・+41
-3
-
18. 匿名 2018/03/03(土) 09:37:10
30歳を過ぎてから生理痛が酷くなりました
婦人科に行ったら月経困難症だと…
今夜勤明けで帰るところだけど生理2日目でかなり辛かった〜
痛み止めとカイロで乗り切りました+103
-2
-
19. 匿名 2018/03/03(土) 09:37:59
私も今まさにイブ飲んで寝込んでます。
でも洗濯もしたいというジレンマ。
貧血が一番つらいわ...
っていう人いますか?
+99
-1
-
20. 匿名 2018/03/03(土) 09:38:57
もうすぐ生理が来る…憂鬱+81
-1
-
21. 匿名 2018/03/03(土) 09:39:27
本当に痛いよね…
私は内膜症です。どんな病気も同じ体験した事ない人には理解できないものです。
他人をアテにせず生きるしかない。+58
-3
-
22. 匿名 2018/03/03(土) 09:40:20
私も辛い。毎月寝込みます。
吐き気も辛いから余計にしんどい。
子宮内膜症です。
治療出来ないのって辛いですよね。
痛み止めで耐えるしかないし、
周りには理解されない。
仕事も毎月何日も休むことになるから、
迷惑かかるので退職しちゃいました。+87
-1
-
23. 匿名 2018/03/03(土) 09:41:22
週一30分ジョギングするようになったら、痛み減ったよ
婦人科の先生にも褒められるようになったから、みんなも時間作って運動するのおススメ!+19
-5
-
24. 匿名 2018/03/03(土) 09:41:31
病気ではなかった。
でも、鎮痛剤がないと、のたうちまわるほど痛い。
生理休暇を使うけど、男性上司は批判しない。女性上司から直接注意された。普通は痛くないんだけど何故?と。ちなみにその人は医療職。+139
-1
-
25. 匿名 2018/03/03(土) 09:41:38
お腹の中を剣山が暴れ回ってたまに外に出ようとしてくる傷み+24
-1
-
26. 匿名 2018/03/03(土) 09:42:43
生理痛ってほんとに人それぞれだからなぁ。
私は薬が効くタイプだから良いけど
何してもダメって人いる。
同じ職場で毎月生理休暇取ってる人いるし。+93
-1
-
27. 匿名 2018/03/03(土) 09:43:21
年々生理痛がきつくなって、痛み止めも効かなくなって、生理周期が15日位になって、しまいには毎日腹痛がするようになったので病院行ったら重度の内膜症でした。すぐに手術をしました。まさか病気とは思ってなかったけど早めに診てもらったほうがいいですよ。今はピルでコントロールしているので生理は楽です。+50
-1
-
28. 匿名 2018/03/03(土) 09:46:12
>>23
生活習慣で改善できる場合もあるよね!
私も今回、食事と半身浴、PMSと生理痛が緩和されていることを実感。
もうちょっと生理痛おちついてきたら運動がんばろ。+4
-3
-
29. 匿名 2018/03/03(土) 09:46:47
生理痛がない人羨ましい+126
-1
-
30. 匿名 2018/03/03(土) 09:50:35
>>22です。
低用量ピルも昔、無理して3年くらい飲んでた。
何種類も試したけど、毎日の身体の怠さと浮腫、
倦怠感には耐えられなかったです。
精神的にも異常が出始めたり。心療内科にも行きました。
最近、超低用量ピルを試したけどやっぱり無理でした。
胸にシコリがあるので、ピルの副作用(乳がんになる可能性)を考えると厳しいです。
ピル飲んで副作用が気にならない人が羨ましい。
最近痛みが強くなってきたからロキソニンからボルタレンに変更してもらいました。+4
-2
-
31. 匿名 2018/03/03(土) 09:51:33
>>2
クソコメ+6
-2
-
32. 匿名 2018/03/03(土) 09:51:40
男性よりも生理軽い女性の方が冷たい+171
-1
-
33. 匿名 2018/03/03(土) 09:51:42
私も年々生理痛が酷くなってきてる。
周期も短くなってきた。
病院行ってみたけど特に問題なし。この問題なしっていうのがわりと厄介。なんらかの病名でもあがれば原因を受け入れられるのに、問題なしは不安でしかない。+60
-1
-
34. 匿名 2018/03/03(土) 09:54:45
◯◯を食べると良い、◯◯を食べない方がいい、運動するといいと言われたって、人それぞれ原因が違うんだから、そうしたからと言って必ずしも自分も良くなるわけではないよね?+50
-2
-
35. 匿名 2018/03/03(土) 09:56:26
一番理解して欲しい人に理解されないと辛いですよね。
結婚考えてる彼氏とか。
理解してくれてるのかな?と思ってたら、
本当の意味で理解してくれてなかったり。
「今までの彼女は、そこまで酷くなかった」とか言われた。+71
-1
-
36. 匿名 2018/03/03(土) 09:56:41
私も生理痛が酷く、生理中は集中力がなくなり眠気が尋常ではありません。
一昨日も生理3日目で、友達とランチの約束をしてたのですが、帰りは高速だと思うと運転が心配でキャンセルしました。
寝ても寝ても眠い。。
夕ごはんも作れず、結局はモスにしました。
本当に立てないぐらいキツい。+74
-4
-
37. 匿名 2018/03/03(土) 09:56:48
ずっとではないんだけど、時折連続でいきなり子宮をギュッと思いきり握られるような痛みが来る
鈍痛って言うやつかな
それ来ると「ハウッ」ってな声が出て必死に痛みに耐えるしかない
あれ辛いよヽ(;▽;)ノ+83
-1
-
38. 匿名 2018/03/03(土) 09:57:20
何しても軽くならなかったよ。
ピルなんて五種類は変えたなー。
ヨガや筋トレ、ジョギング等の運動もしてるし、ストレス発散もしてる。+19
-1
-
39. 匿名 2018/03/03(土) 09:58:19
>>35
わかる。
PMSの理解も乏しい…
でも、同棲とかしないと女性の本質ってわかんないけどね。+22
-2
-
40. 匿名 2018/03/03(土) 10:00:15
何度検査しても異常なし。でも本当に辛い!!
月曜日から生理の予定で、数日前から下腹痛いし、ムカムカするし、微熱が続いてます。
胃炎もすぐにおこすからボルタレンやロキソニンは飲むのが怖くなったよ。
とりあえず痛みが少しは弱まればいいから、バファリン・ルナをのんでる。
排卵痛も酷いし。
体調いい日は1ヶ月のうちの1週間ぐらいしかないよ(T_T)+75
-1
-
41. 匿名 2018/03/03(土) 10:01:38
>>34
確かにそうなんだけど色々試してみるのも良いかと思う。
ちなみに私はイソフラボンが効果的だった時もあれば、PMSが遅れたのかな?とか自分でもよく分からない。
色々試すと結局、何が効果的だったのか
分からなくなるよね。+3
-1
-
42. 匿名 2018/03/03(土) 10:02:23
そりゃぁ生理が軽い人には理解されないよ。
だからおとなしく薬飲んで黙ってこもることにしている。+36
-1
-
43. 匿名 2018/03/03(土) 10:02:56
陣痛は生理痛の何倍も痛いってよく聞きますけど、生理痛重い人で出産したことある人はどうでしたか?
やっぱり比べものになりませんか?+16
-1
-
44. 匿名 2018/03/03(土) 10:04:00
毎月の事だから本当にしんどいよね。
生理痛も酷いし月経過多で量も期間も長くてうんざり。
おまけにPMSも酷いから月の半分ぐらいは不調。
ピルはどうしても抵抗があったから産婦人科で貰った漢方薬飲んでるけど、まだ実感なし。
仕事行くのが本当に辛い。
ちゃんと生理で休みやすい社会にして!
甘えるなとか女ならみんな生理あるだろとか軽々しく言わないで!もっと理解されるべきだよね。+54
-1
-
45. 匿名 2018/03/03(土) 10:05:13
足が痛くなる人いますか?
腹と腰自体も痛みがあるんだけど
それ以外にも足の内側の付け根? 太ももの内側が痺れるみたいな痛みもある
足の痛みのせいで力入らなくてガクガクする
仕事の時ほんとにしんどい
しんどくないふりするのもしんどい+70
-1
-
46. 匿名 2018/03/03(土) 10:05:32
>>35
100人くらい付き合って統計とってから言えよと思っちゃう
痛くて苦しんでる時にそんなこと言われたらブチ切れちゃうよね+48
-1
-
47. 匿名 2018/03/03(土) 10:05:42
生理休暇取るけど、他の日は誰よりも効率よく仕事して結果も出してる。
辛い時は休むべき時として、休むということが当たり前の風潮になってほしい。+38
-1
-
48. 匿名 2018/03/03(土) 10:06:16
>>40
私も胃が弱いです。
ロキソニンやボルタレンを飲む時は、
マーズレンていう胃の粘膜を保護する薬と一緒に飲みます。
それが分からなかった時は毎月吐いてました。
あと、逆流性食道炎の胃薬も+して飲む時あります。
昔は、毎月吐いてたから、
病院の薬に助けらてます。+18
-1
-
49. 匿名 2018/03/03(土) 10:07:17
>>34
体質もそれぞれあるから、色々方法も言われたりして困るよね
私はコツコツ3年かけて冷え改善してきたら、少し痛み減ったよ
お風呂で汗かくまで毎日入ったりん運動したり、お菓子やめたり…色々ストイックにやってるわ。
何にも痛みもなく生理周期もピッタリくる人がほんと羨ましい+14
-1
-
50. 匿名 2018/03/03(土) 10:07:58
私も生理痛がひどく、病院へ行ったら内膜症でした。1日3回飲む漢方を処方してもらっています。
排便痛や、せん動運動でも脂汗が出る程の激痛なので思い当たる人は婦人科へ行った方がいいですよ。+17
-1
-
51. 匿名 2018/03/03(土) 10:08:47
>>39
分かるよ~泣
私も元彼に「大変なのは何となく分かるけどPMSの時のイライラが<お前は>ひどすぎる」
と言われた。
旦那は同棲経験がない人で
PMSでガルルルルと豹変した私と
初めて接した時はショックが大きかったみたい。
+16
-1
-
52. 匿名 2018/03/03(土) 10:10:28
生理痛より精通の方がヤバいよ+0
-14
-
53. 匿名 2018/03/03(土) 10:11:16
>>51
同棲経験ない方がいいんだけど、
そういう意味では嫌だよね。
私は結婚前提で付き合ってる彼氏から、PMS時期の私について批判をされましたよ。
だからPMSということを説明したら驚いてた…知らなかったと。+3
-2
-
54. 匿名 2018/03/03(土) 10:11:23
>>45
私もです
お腹と腰と、足の付け根から太ももにかけてが言いようのないような痛みでつらい
とにかく横になって時間が過ぎるのを待つしかないって感じです
つらいですよね+19
-1
-
55. 匿名 2018/03/03(土) 10:11:31
>>52
通報+7
-1
-
56. 匿名 2018/03/03(土) 10:13:15
この手のトピで、毎回毎回「婦人科行け」コメで終わらせる人達いるけど、そんなの行ったうえで辛くて何か方法ないかな〜って相談してる人がほとんどじゃない?
私もすごく重くて夜通し眠れず苦しんで、婦人科行っても異常なくて、、、ツボとかしのぐ方法とか薬とかガルちゃん参考にしてるよ。+57
-2
-
57. 匿名 2018/03/03(土) 10:14:54
ホッカイロ最強だよね+22
-1
-
58. 匿名 2018/03/03(土) 10:15:37
私は一年に一回くらい生理が重くて起きれなくなりますが、主さんの痛みの表現はすごく分かりやすいです。それが毎月なんて辛いですね。
生理が軽い人や男性に同じ表現をしても理解してもらえないのでしょうか?
+7
-2
-
59. 匿名 2018/03/03(土) 10:16:04
>>43
痛みの感じ方は人それぞれだと思うけど
生理痛重いし吐いたりするタイプだったから陣痛たぶん余裕! とか思ってたらとんでもなかった
痛みの次元が違う 人間が耐えられる痛みってこれが最高にして1番やばいやつだっていう命の危機を感じる痛みだよ
普段してる呼吸ができない 吸ってはいて〜って指示されないと呼吸ってどうやるんだっけ!⁉︎ってパニックになるほど+29
-1
-
60. 匿名 2018/03/03(土) 10:16:38
>>35
昔の女と比べんなよ!!!ってな。
私もたまに(ホントにたまになんだけど。病院では異常なしだったし。)痛い時があって、たまたま旦那がいる時に転げまわるくらいの生理痛になった時はさすがに旦那も【こんなになるんだ!!!】って衝撃をうけて、その光景を見た以降は生理の時は痛くても、痛くなくても労ってくれるようになったよ。
+26
-1
-
61. 匿名 2018/03/03(土) 10:20:47
>>59
そうなんですね。
比べるものではないとは思ってたんですが、あまりにも生理痛がひどすぎて陣痛なんて耐えられないと思ってたので、わかりやすく説明していただいてありがとうございます。+6
-2
-
62. 匿名 2018/03/03(土) 10:22:19
>>53
そうなんだよね。
PMSについて書いてあるサイトを読んでもらうとかも良いかも。カレンダーに「このあたりからPMS」と書き込んでおくと離婚話まで発展しなくなったよ。
「PMSを理由にサボってる」みたいなことも言われたよ。
イライラ期は(別室に)離れておくのが一番という結論に至りました。
やっぱり女同士しか分かり合えないと
思うから吐き出すことも大事だね。+12
-1
-
63. 匿名 2018/03/03(土) 10:22:55
>>36
めっちゃわかります
意識がフッと途切れるみたいな眠気があるので車の運転はしたくないです
夕飯作るとか本当に辛すぎます
うちは出前とかお惣菜出してたら、生理痛如きで大袈裟なんだよめんどくせーなと
言われていたので精神的にも辛かったです+24
-1
-
64. 匿名 2018/03/03(土) 10:27:26
生理痛はそこまで痛くないでしょ
筋肉痛みたいなもの+1
-31
-
65. 匿名 2018/03/03(土) 10:27:45
私も主さんと同じ子宮腺筋症でピルを飲んでますが全く重さは変わらず生理中は勿論、生理前後もみぞおちが物凄く痛くてしんどいです。
嘔吐もあるので職場で生理休暇を使おうか悩んでますがいまだ使ってません。+10
-1
-
66. 匿名 2018/03/03(土) 10:32:10
>>64
女でもこんな理解ない人がいるんだからそりゃあ男にはわからないよね。
辛い人は本当に辛い。+50
-1
-
67. 匿名 2018/03/03(土) 10:36:30
生理痛や生理前(生理中)の不調は重い人も軽い人もいるから、「私はそんな具合悪くならないのに」というようなことは男性にも女性にも言わないようにしてる
生理を体感できない男性が聞いたら「女性である〇〇さんが生理についてそう言ったんなら女性はみんなそうなんだろう」と余計な偏見に繋がるし、女性が聞いたら「私はもっと酷い症状なのに」と肩身を狭く感じさせてしまう+7
-2
-
68. 匿名 2018/03/03(土) 10:43:35
>>64
筋肉痛?
そんな感じなんだ
私は全然違うけど
食事がまともに食べられないで気絶してるかのたうち回るかどっちかで体重も落ちるよ+29
-1
-
69. 匿名 2018/03/03(土) 10:44:21
>>64
あなた嫌われてそう。
というか優しくない。人として。+18
-1
-
70. 匿名 2018/03/03(土) 10:46:51
私も痛くなる前に
ロキソニン飲まないと
効いてくれない
新年になってストレッチや
筋トレ始めたら心なしか
痛みが軽減したような
量は相変わらずすごくて
タンポンナプキン併用ですが+17
-1
-
71. 匿名 2018/03/03(土) 10:54:06
私も腺筋症持ちです。生理痛も主ほどはひどくなく、薬もいらない程度です。いま二人目妊娠中なのですが、内膜症と違って腺筋症は妊娠では軽快しない。全摘しか完治方法がないと言われたので、産後症状が進むようなら、全摘出しようかなとも考えてます。+7
-1
-
72. 匿名 2018/03/03(土) 10:54:07
前にいた職場。まだ働き始めたばかりで有給がなかった頃。
毎月毎月、生理痛で休ませてもらってたんですが、
言いにくかったので、普通の休暇届けで休ませてもらってました。
ある日突然、上司がおおきな声で、
「就業規則をみなおそう。生理休暇なんていらないよな?」とか言い出した。
+19
-1
-
73. 匿名 2018/03/03(土) 10:57:53
>>72
しかるべきところに話すべき案件でしたね。+17
-2
-
74. 匿名 2018/03/03(土) 11:01:05
>>67
あなたは本当に気遣いのできるかただね。感動しました。
+6
-1
-
75. 匿名 2018/03/03(土) 11:04:43
私も子宮腺筋症です
ピル治療を選択してます
コーヒー大好きですがノンカフェイン生活をすると痛みが少しマシになりした
ずっとノンカフェインは辛いので生理後の1週間は飲んでますがそれでも効果を感じてます
+8
-1
-
76. 匿名 2018/03/03(土) 11:08:04
生理痛わたしも酷いのですが
そういう人って生理前から生理痛ないですか?( ;o; )今にも生理が来そうなのに生理はまだなく痛みだけがくる…
やめてほしい+68
-1
-
77. 匿名 2018/03/03(土) 11:11:34
毎月では無いけど物凄く重い時がある、お腹から股関節あたりにかけて左側だけ内臓鷲掴みされたような痛みと吐き気やめまいもある。
言葉に表現しずらいあの痛みだけは本当に地獄です+6
-1
-
78. 匿名 2018/03/03(土) 11:12:00
>>76
PMSのときも生理痛みたいな痛みある。
暖めたりお風呂で発汗(調子のよい日にね)
するようにしたらましになったけど
つらいときは我慢せずイブ1錠だけ飲む。+6
-1
-
79. 匿名 2018/03/03(土) 11:13:05
生理痛ひどくて、生理初日は痛み止め飲んでました。
たまたま婦人科検診受けたら両側卵巣に大きい卵巣嚢腫発見。
髪の毛とか爪とかが詰まってる皮様嚢腫でした。
+7
-1
-
80. 匿名 2018/03/03(土) 11:16:02
私は腹痛より腰痛のがひどい。始まった頃からずっとで毎回初日は気絶しそうな痛み。というか何度か気絶してる。鎮痛剤も効く時と効かない時があるから痛みだしたらもうアウト。婦人科も何ヵ所か行ったけど病気とかは全然ない。肩凝りとか神経痛とかひどいのでおそらく体全体の歪みが原因かと思ってるんだけど、同じような方いませんか?+8
-1
-
81. 匿名 2018/03/03(土) 11:20:39
私も毎月ナイフでお腹を中からえぐられてる痛みの生理痛と性行痛があったんですが出産後生理痛がマシになりました!陣痛と変わらない生理痛でした!+9
-1
-
82. 匿名 2018/03/03(土) 11:21:27
私も生理痛と貧血が酷いので、婦人科行ったら子宮腺筋症とチョコレート嚢胞があると言われました。
どちらも治すには手術しかなく、まだ軽い方だから経過観察と言われて不安な日々です。
月経痛だけでも漢方とか薬が効くなら試してみたいなと思います。+11
-1
-
83. 匿名 2018/03/03(土) 11:26:27
>>43
産む直前の陣痛とはさすがに違ったけれど、2分間隔の陣痛までは生理痛と変わりませんでした、だから耐えれて、看護士さんに痛みが伝わらずまだ大丈夫!と言われてしまいました。毎月の生理痛で耐性が出来ていたのか他の人みたいに叫んだりは終始ありませんでした。+16
-2
-
84. 匿名 2018/03/03(土) 11:37:19
>>5
生理くると肉が無性に食べたくなるよ
チョコレートも+7
-1
-
85. 匿名 2018/03/03(土) 11:37:55
めちゃお腹痛くて3日間は寝込んでしまうよ+7
-1
-
86. 匿名 2018/03/03(土) 11:41:00
中学の頃から生理痛がひどいアラサーだけど
お肉、コーヒー、チョコレート(というか甘いもの)大好きだよ...
婦人科も行ったことないしいろいろやばい+7
-1
-
87. 匿名 2018/03/03(土) 11:53:15
寝てるのが一番痛み感じない
あとネットに書いてあった生理中に取った方がいい食材を食べたら少し和らいだ
ちなみにその時はカツオ(鉄分)とデコポン(ビタミン)食べたよ+10
-1
-
88. 匿名 2018/03/03(土) 11:53:27
若い頃はピル飲んでたけど、
目の前がキラキラするタイプの片頭痛になって
ピルNGになってしまいました( ;∀;)
毎月、陣痛みたいな痛みがきます!
ちなみに二人子供がいてリアル陣痛経験してます。
ひたすらカイロ貼って唸るしかない。
+9
-1
-
89. 匿名 2018/03/03(土) 11:53:29
検診検診言っても、産婦人科で
マンコを見られるのが嫌な方っていませんか? 規模が大きな大学病院とかだと
先生以外に、色々研修医や技師さんやら
見物人が何人もくることがありますよね+15
-1
-
90. 匿名 2018/03/03(土) 11:53:41
アイスコーヒー控えて、お茶に氷入れたりするの辞めたら少しはましになりました。半身浴もしています、やっぱり冷えはダメなんですね(>_<")+4
-1
-
91. 匿名 2018/03/03(土) 11:56:55
PMSがあっても、絶対に人には迷惑かけまいと頑張ってる人と
PMSなんだから周りに当たり散らして当然みたいな人の二手に分かれるが
前者はすごく偉いけど、後者は努力不足だよね、理性が不足してますと自らアピールするようなもの。+3
-9
-
92. 匿名 2018/03/03(土) 12:00:15
>>89
「治す気ないの?」という旦那の言葉に傷つきつつも近所の婦人科(産婦人科ではなく。)
いくつかピックアップまではしたよ。
なかなか行く勇気がなく
いや、行く前に医療保険入らないととかも
色々考えて腰が重くなってる。+6
-1
-
93. 匿名 2018/03/03(土) 12:00:19
>>76
鎮痛剤なくなるの早いよね
生理来ないなら薬無駄飲みだよーとか思いながら頼るのみ+10
-1
-
94. 匿名 2018/03/03(土) 12:10:50
>>89
まだ学生だけど、
私はむしろ検診とかで診せるのは
気にしないかな、むしろ近所に、
産婦人科医院があって、そこの医者が
偉くイケメンで、内診中かなり濡れてしまったくらい。かなり丁寧に対応してくれたし。でも先日街中でたまたま通りすがりで
その医者にすれ違ったけど、挨拶はしたけどなんとなく恥ずかしかった。+1
-15
-
95. 匿名 2018/03/03(土) 12:13:39
友人の男の医者がレディースクリニックやってるけど、見慣れてるからなんとも思わないって言ってましたよ。
凄い美人がきたらどうなのって聞いたら
黙ってたけどね 笑
+10
-1
-
96. 匿名 2018/03/03(土) 12:13:47
今までは手帳の生理始まった日に○つけるぐらいだったんだけどPMSの不調が始まる時期から
簡単な記録つけてます。
毎日の胃薬、鎮痛剤の量の増減や、
めちゃくちゃイライラした日
かと思えばいったん何事もなかったかのように
症状がおさまってから生理はじまる。
生理終わってからも日々できたこと日記
(運動など)
をつけて次のPMS生理痛、貧血が改善するのを一番の目標にしています。
+6
-1
-
97. 匿名 2018/03/03(土) 12:17:22
>>94
92だけど医師の性別もチェックしてます。
クチコミとか見てると男性医師のほうが
優しくて痛くなかったっていう人もいれば
女性医師で良かったっていう人もいて
迷う。
+5
-1
-
98. 匿名 2018/03/03(土) 12:23:55
>>97
まだ若い方かな?出産したりしたら
検診あるし慣れになるかもなんだけどね。
+0
-1
-
99. 匿名 2018/03/03(土) 12:33:52
>>98
ありがとー。若いかたかな?
が嬉しかったaround40です。(笑)
+1
-1
-
100. 匿名 2018/03/03(土) 12:34:07
>>3
主です!
思春期からずっと生理痛には悩まされて続け卵巣嚢腫で一度手術もして、ピルも飲んでいたんですが、結婚して妊娠を考え始めてから薬を辞めたんです。
それから3年経ち、また生理痛が酷くなってきたので婦人科受診すると、今度は子宮腺筋症という病気を発症しました。
病院では、治療法はピルで進行を抑えるか、子宮全摘して根治させるしかないと言われました。手術は、子宮の筋肉に霜降り状に内膜が残り腫れ上がっている状態なので取り切るのは難しいそうです。
なので、今は不妊治療のステップアップをして早く子宝に恵まれるよう、取り組んでいるところです。+4
-1
-
101. 匿名 2018/03/03(土) 12:36:51
たまたまかもしれないけど
セックスレスになった時期と
PMS生理痛がひどくなった時期が一致します。
真相心理ではセックスレスが心身ともにストレスになってるのかな?と思う。
旦那の浮気の心配もしないといけないし。+1
-1
-
102. 匿名 2018/03/03(土) 12:55:32
>>2
主さんの文章のどこにもうすぐ閉経って書いてんの?
ふざけんのやめなよ。+6
-1
-
103. 匿名 2018/03/03(土) 13:01:37
>>56
本当に痛すぎて眠れないですよね!
鎮痛薬飲んでせっかく効いても、寝てる間に切れてくるので痛みで起きる。
その瞬間が1番嫌。生理の間2、3日くらい持続的に効く点滴か何かして欲しいくらい。
お灸やホッカイロ貼ったりしてるけど、一向に痛みは変わらず。。
何かいい方法ありましたか??+9
-1
-
104. 匿名 2018/03/03(土) 13:02:19
1日目の量がすごくて1時間に1回は変えないと間に合わないレベル。2日目以降は少ししか出ない。
そのかわり1日目のみ痛みがすごい。貧血でふらふらになるし。諦めて1日目は家にこもると決めてる。+5
-1
-
105. 匿名 2018/03/03(土) 13:04:05
皆はPMSの時と排卵期の時は
どちらがムラムラしますか?
私はなぜか生理前のPMSの時なんだよね+2
-1
-
106. 匿名 2018/03/03(土) 13:08:47
>>103
PMSでイライラ&不眠→生理痛で不眠でつらい。
鎮痛剤1日何個までって決まってるけど
1日の始まりが何時なのか混乱する。
横ですがカイロと併用して湯たんぽはいかがですか?+4
-1
-
107. 匿名 2018/03/03(土) 13:09:13
婦人科では筋腫や内膜症は無いと言われますが、昔から生理痛とPMSが酷くて薬を飲んでもあまり効きません。おまけに黄体機能不全(これは血液検査で判明)でFSHというホルモンの値が低い為に毎回出血量が少ないです。将来的に子供が欲しいのにこんな状態じゃ大丈夫か不安になってしまいます。母親は生理痛は軽かったらしく、親子でもこうも違うものかと…。私も母親も小柄で体型が似ているのに不思議です。+6
-1
-
108. 匿名 2018/03/03(土) 13:10:02
>>105
私もそうです!
でもPMSの時にSEXすると子宮収縮するからあまり生理痛に良くないみたい。+2
-1
-
109. 匿名 2018/03/03(土) 13:19:12
生理の始まる直前と始まったその日が1番辛い!
昨日ちょうど始まって仕事中もキツイし、痛いし、イライラするしで本当に帰りたいって何回も思った!生理痛用の鎮痛剤を飲んだら結構良くなって助かった(^^) 辛い初日だけは薬に頼る様にしてます。+6
-1
-
110. 匿名 2018/03/03(土) 13:19:18
>>106
私は1、2日目は座薬じゃないと効かなくて8時間毎に使うんだけど、体も冷えるし、山超えたら飲み薬に切り替えるようにしてる。でも効かない事もあって、間隔空けずにまた座薬挿して、っていうこともあるよ!体に悪いっていうのもわかるんだけど、あの痛みには耐えられない。
湯たんぽいいですね!
来月からの地獄のような3日間に備えて購入しておこうと思います。+4
-1
-
111. 匿名 2018/03/03(土) 13:25:33
>>108
そうなんですね!
PMSの時は控えた方が良いのかな。
でも、すごくやりたくなりますよね+1
-1
-
112. 匿名 2018/03/03(土) 13:29:25
>>110
湯たんぽ色んな大きさのがあると便利だよ。
一番大きいのは12時間ぐらいもつし。
カイロと併用、最強だと思う。
カイロに湯たんぽくっつけるのはNG
やけどに気を付けてね。
+1
-1
-
113. 匿名 2018/03/03(土) 13:33:38
ロキソニンも全く効かなくて、婦人科でボルタレンと子宮の収縮を抑える薬出してもらったら嘘のように効く!
効きすぎて心配になってもうちょっと弱い薬の方が…って相談したけど、月に何回かだし問題ないよって言われました。
みんなも自分に合う薬が見つかるといいね。+11
-1
-
114. 匿名 2018/03/03(土) 13:48:31
>>85
全く同じ!!
夜勤明けから生理が始まって
たまたま連休だったので
それからずっと旦那のことも放ったらかしにして寝込んでる。+1
-1
-
115. 匿名 2018/03/03(土) 13:50:36
>>114
横だけど私も旦那ほったらかし。
色々してあげたい気持ちもあるけど
それどころじゃないし
無理は禁物。+2
-1
-
116. 匿名 2018/03/03(土) 13:54:32
みなさん、生理の時って何食べてますか?
私は吐き気と腹痛でほとんど喉を通りませんが、好物のじゃがバターと砂糖醤油チーズ餅はイケることに最近気がつきました!肉類は食べてもすぐリバースなのに。+4
-0
-
117. 匿名 2018/03/03(土) 14:01:08
>>115
気持ちはあるんだけどね。
自分の事だけで精一杯っていうかね。
お風呂もろくに入れないし!
毎月生理のたびに近くで悶える姿を見てるから、理解はしてくれて、そこは感謝してる。+3
-1
-
118. 匿名 2018/03/03(土) 14:09:25
私も、あまりに生理痛がひどかったので、ピルを処方してもらいました。
軽くなったけど、ピルの処方だけで1回3000円弱...。
今度はお財布にダメージです。+6
-1
-
119. 匿名 2018/03/03(土) 14:12:37
>>118
保険効いてその値段だもんね。
毎月の事となると金銭的に辛いし、それで完治するわけでもないからね。
ピルもジェネリックから出ればいいのに!1シート500円くらいでさ〜
+4
-1
-
120. 匿名 2018/03/03(土) 14:15:46
私も中学生の時から生理痛が重たくて悩んでます。
今まで検査何回もしてるんですが、毎回異常なしと言われます。
仕事に集中できなくなる程酷いので正社員になったことは一度もありません。
ピルも試してみたけど身体に合わず…
+9
-1
-
121. 匿名 2018/03/03(土) 15:04:45
前は生理痛が酷かったが
最近は生理になると精神的にやられてしまう
精神的苦痛の方が大きい+5
-1
-
122. 匿名 2018/03/03(土) 15:22:59
妊娠すると良いとかお医者さんに言われたんだけど妊娠したら一定期間生理こないからなのかな?子供1人いるけど、産後生理始まってから変わらず痛い。最近は生理前に吐き気するし、頭痛酷い。ピル飲んでた期間は快適だったからまた処方してもらおうかな。+5
-1
-
123. 匿名 2018/03/03(土) 15:26:10
みなさん、仲間です。
食欲は、生理前すごくあるのにいきなり、吐きけにかわり、はいてしまう。
夜は不眠症になるし、ねむすぎて具合最低。
血の量は、はんぱなくて、
夜タンポンしても、夜ナプキンが、二時間でもれます。
ふらふらです。(涙)
腹痛もひどく、リングルアイビーのんでます。
2時間~4時間おき。
じゃないと、いたくてもがいちゃう(涙)+10
-1
-
124. 匿名 2018/03/03(土) 16:16:17
昔から生理痛があったが、激痛で冷や汗が出るわ動けないし声も出せなくて海老のようにトイレにこもって耐えることが度々あっておかしいと病院に行ったらチョコレート嚢腫で即手術。
術後、これで痛みから逃れられるかと思っていたら出先でまた激痛でお店のトイレでひたすら波が過ぎるのを耐えた。また再発かと思ったが月経困難症ではないかと言われて、強い痛み止めを飲むかピルを飲むかと言われている。
この痛みが分かってくれる人は良いけど生理痛が無い人だと、話をしてもはっ?て感じで辛いな。+11
-1
-
125. 匿名 2018/03/03(土) 16:21:52
主さんと同じく腺筋症です。
つらいですよね。
私は子どもの頃から生理痛が激しく
大人になるにつれ薬も効かないように。
仕方ないと思い生活していました。
年々出血量も多くなり
酷い時には夜用ナプキンが一時間もたないほどに。
たまたま子宮がん検診の時に相談したところ
すぐに検査→腺筋症と診断されました。
今は女医さんのすすめでミレーナ入れてます。
出血量も格段に減り
痛みも薬がいらなくなるほどになりました。
今はミレーナも保険が効くので
ピルに抵抗がある方にはおすすめします。
量も1日にナプキン1枚になりましたよ。
あの頃が嘘のようです。
ミレーナ入れて1年です。+5
-1
-
126. 匿名 2018/03/03(土) 16:27:23
生理痛がとてもひどく、起き上がれない時もあります。
やはり、病院で一度見てもらうべきでしょうか?+8
-1
-
127. 匿名 2018/03/03(土) 16:33:59
>>125
素朴な疑問ですがミレーナというものは入れていても妊娠は出来るんですか?(>_<)+0
-1
-
128. 匿名 2018/03/03(土) 16:35:35
>>126
一度見てもらうべきだと思う!
生理痛って普通はほとんど感じないものらしいよ。思わぬ病気が隠れている可能性だってあるからね。+4
-1
-
129. 匿名 2018/03/03(土) 16:45:34
>>127
ミレーナ入れている間は妊娠出来ません。
先生の話では外せば妊娠するようですよ。+6
-1
-
130. 匿名 2018/03/03(土) 16:47:00
>>126
早目に病院にかかることをおすすめします。+1
-1
-
131. 匿名 2018/03/03(土) 16:49:01
>>128
126です。
コメントありがとうございます。
そうなのですね…生理痛は女性だと大体の方があるものだと思っておりました。一度病院に行ってみます。+4
-1
-
132. 匿名 2018/03/03(土) 16:49:10
下ネタではなく、どこが痛いのか分からないくらい下半身の穴が全部痛い。一度買い物中に歩けなくなって救急車で運ばれました。生理中の検査は辛かった。結果子宮内膜症でした。+13
-1
-
133. 匿名 2018/03/03(土) 16:50:58
>>130
126です。
コメントありがとうございます。
行かなかったことを後悔しないように、お仕事がお休みの日に受診してみようと思います。+4
-1
-
134. 匿名 2018/03/03(土) 17:00:32
私も今まさに生理痛に耐えています…。
昔はこんなに痛くなかったのにいつの間にか重くなっていました。
一時期は眠れない程痛かったのですが、低用量ピルを飲むようになってからは最初の1~2日目の痛みを乗り越えればなんとか大丈夫になりました。
でもやっぱり休んでいたい、寝ていたいぐらいの痛みなので、もう少し軽くならないかなと思っています;
+10
-1
-
135. 匿名 2018/03/03(土) 18:40:17
>>2
閉経で楽になれればの話ね。
更年期障害って知ってる?+1
-1
-
136. 匿名 2018/03/03(土) 18:54:44
学生の頃は生理痛が酷く、貧血と吐き気がやばかったんですが、20代に入ってから段々とマシになって来ました。月によって変わるけど(笑)
でも痛いもんは痛い!!+1
-1
-
137. 匿名 2018/03/03(土) 19:07:06
わたしも生理痛がひどいです。
ピルを飲んでみたいのですが、ピルを出してもらうためには
必ず内診をしなければならないでしょうか?
処女で内診が怖くて、なかなか婦人科にいく勇気がありません(;_;)+3
-1
-
138. 匿名 2018/03/03(土) 19:12:19
排卵期が辛い。
頭がとにかく働かない。言葉も出難くなる。
寝ても寝ても寝足りない。
カフェイン良くないと聞きつつカフェイン入れないと仕事出来ない。そんなのが3日強続く。+2
-1
-
139. 匿名 2018/03/03(土) 20:07:39
薬でとりあえず痛みは治まる私は酷い方じゃないっぽい??+1
-1
-
140. 匿名 2018/03/03(土) 20:10:04
生活習慣にランニングとか筋トレとか運動取り入れてみたら、少し生理痛が軽くなったきがするよ。+3
-1
-
141. 匿名 2018/03/03(土) 20:20:23
まさに今
からだ揺すったり唸ったりして気散らしてないと痛みでどうにかなりそうになる
正直手突っ込んで引きずり出した方がましとも思うくらい
病気ではないというとこで理解されない+3
-1
-
142. 匿名 2018/03/03(土) 20:22:41
まさに今生理痛と貧血でフラフラです。
鉄剤飲むと経血量が増えて漏れてしまうのでピーク過ぎるのを待ってます。
何にもやる気がなくなるから1日目と2日目は極力予定入れないようにしてる。+4
-1
-
143. 匿名 2018/03/03(土) 20:39:27
変な話で申し訳ないのですが、とにかくお尻の穴がキューッと痛くなるんです。お腹よりもお尻の穴!!痛みがいきなりくるので、おしりを押さえて耐える感じになり、外でなった時にかなり辛いです(泣)
産婦人科行った方が良いのか迷ってます。。+6
-1
-
144. 匿名 2018/03/03(土) 21:41:07
生理痛ではないのかもしれないけど、生理の前とき始めだけ排泄痛が酷いです。
ちょっと用足すだけでも痛みで足がガクガクして全身汗だくになるので、その期間だけは膀胱炎になりそうなくらいトイレを我慢します。+1
-1
-
145. 匿名 2018/03/03(土) 22:03:08
生理くる直前~生理初日くらいに、とにかく頭痛が酷い。加えて、腹痛からの下痢、吐き気からの嘔吐でトイレに籠るんだけど、何故か鼻血も出てくる始末。地獄絵図。同じような人いますか?
そうなると、他人からどう思われようが、仕事は休みます。鎮痛剤も効かないし本当に無理。+6
-1
-
146. 匿名 2018/03/03(土) 22:03:56
私も異常ないのに寝ても座ってもいられない生理痛に襲われてたけど、うっすら生理始まりそうな時にすぐロキソニンを飲むようになってから痛みがほとんどなくなって仕事休まずにすむようになったよ。痛くなる前に飲むのが大事。+0
-1
-
147. 匿名 2018/03/03(土) 22:53:37
私も内膜症で、お腹が激痛に襲われ、
そんなときに酷い貧血。
冷や汗ダラダラかいて、
ブラックアウトして倒れる。
同じ境遇の人がいる!と思って
安心しました(;_;)。
薬少し多目に飲んで対処してました。
前の職場で女の人達からの目が痛かったです。
『そうなる前に連絡できなかったの?』と。
予測できませんよね。
だからといって、休みますとか言うと
なんで?そのくらいで?出れるでしょ?と。
どうせばいいんじゃい!(;_;)
周りの迷惑になるし辞めてしまいました。
生理痛が辛い皆さんは仕事何してますか?
+7
-1
-
148. 匿名 2018/03/03(土) 23:12:40
一度病院で病気ではないと診断された人でも尋常じゃない生理痛の人は病院変えてみて。
子宮内膜症でしたとか卵巣嚢腫でしたとかあるから。私がそうだった。医者もピンキリだなーと思いました。+3
-1
-
149. 匿名 2018/03/03(土) 23:13:28
私も生理痛がひどくて学校、会社に行けないくらいだった。
糖分の取りすぎが悪いと聞いて、三食ご飯以外は極力糖分を食べないようにした。
ポテトチップス、チョコレートなどの菓子類、ジュース、小麦粉など。
じゃがいも、かぼちゃを食べるときは、その分、ご飯の量を減らした。
半年経って嘘みたいに生理痛が軽くなってビックリした。
時間は掛かるけど、食生活の改善も生理痛に効くと思います。+4
-1
-
150. 匿名 2018/03/03(土) 23:43:40
生理痛が全くありません!
生理前はなりそうかな?と感じるくらいで全然痛いとか感じない。
逆に友達は痛い痛いと言っている子ばかりなので、私が変なのかな?と少し不安に思っています。+1
-1
-
151. 匿名 2018/03/04(日) 00:25:54
私も学生時代ひどかった。痛さで冷や汗かいて気を失ってた。やっぱりスカートで寒かったりしてたからかな。今はあっためてストレス減らして食べ物に気をつけてるからだいぶ治まった。でも体質もあるからね、痛み止めははよ飲んで、仙骨にカイロえーよ。+3
-1
-
152. 匿名 2018/03/04(日) 00:50:56 ID:A36K12iRPs
ピクノジェノールというサプリが生理痛に効きました。
ピルは体にあわなくて。
ただ、このサプリ高いから、海外のサイトから通販しています。
痛め止め、サプリ、生理用品とお金掛かるよね。これからは花粉症だし、この時期は倍にお金が掛かる。
+2
-1
-
153. 匿名 2018/03/04(日) 01:07:43
旦那がいくら言っても分かってくれない
誰か男にも生理痛を味あわせる薬作って欲しい+7
-1
-
154. 匿名 2018/03/04(日) 02:17:16
長文ごめんなさい!でも後悔してるからコメントさせてください!
主さんと同じく腺筋症です。
病院に行った頃には手遅れ寸前でした!
完治(?)は子宮とるしかないと言われましたがまだ子供がいなくて産みたいので薬で症状おさえる治療中です!!
生理痛が元々重くて薬も効かなくて、出血量もドバドバだったんだけど何年も我慢してたらある日大量にとまらなくて(手のひらサイズの血塊が何時間もとまらない泣)病院にいきました。ただの生理痛が重い体質だとおもってたので本当後悔しました…
みなさん少しずつでも生理痛が重くなったり出血量増えたら検診がてら絶対病院いってください!!!!+6
-2
-
155. 匿名 2018/03/04(日) 09:17:51
>>100
もう見てないかな?
ナイフでぐちゃぐちゃにされるような痛み、解ります
お腹をとって欲しいぐらい
嘔吐でご飯も食べられない痛み止めも飲めない
ピルではきかなかったけど、リュープリン(注射)が凄く聞いた
ただ病院によってはリュープリンを打たない病院もある
副作用も、骨密度が低くなったりリスクがある
でも、半年間1クールの2回、合計2クール打って
痛み止めを飲めるようになり、どうにか普通の生活が出来るようになった
+3
-1
-
156. 匿名 2018/03/04(日) 11:15:58
>>150
私の姉妹がなんにも生理痛ない人で、
生理がすごい不順になった時に受診してみたら、「生理がきてなくて、不正出血してる」って診断されてた。そのあと、生理が来る薬みたいのしばらく飲んでたよ。
それからは順調に生理来るようになって、軽めの生理痛も起きてた。
本当に生理痛軽い人やない人もいると思うけど、生理不順とかあるなら、不正出血の可能性もあるかも。+1
-1
-
157. 匿名 2018/03/04(日) 11:18:26
生理前や生理中の頭痛酷い人いますか?
頭痛に効くタイプの鎮痛剤がいいのか、生理痛に特化したタイプの鎮痛剤がいいのか…
イブもロキソニンも効かないので…+2
-1
-
158. 匿名 2018/03/04(日) 11:20:16
>>143
たぶん癒着が進んだ状態だと思う
そのうち排便痛や腸が動くと痛むようになると思う
病院いったほうが良いよ+1
-1
-
159. 匿名 2018/03/04(日) 12:01:24
リュープリン打ったら、
副作用の更年期障害の症状が出てそれも辛かったなぁ。
生理が完全に半年止まるから、生理痛はなくて、
日常生活は楽になったけど、
真冬でもホットフラッシュで汗かいて大変だった。
リュープリンは値段が高いけどピルよりは副作用を比べると良かったかも。+1
-1
-
160. 匿名 2018/03/04(日) 12:06:37
>>143
私と同じ症状です。
生理痛に負けるのは自分の我慢が足りないと思ってた。
仕事を休んでしまうのも自分の我慢が足りないからだ、
と思ってひたすら耐えたけど、
病院行ったら「手術だね」と言われましたよ。
子宮内膜症で卵巣チョコレート嚢腫が出来てました。
腸とか胃も癒着してた。だから肛門奥痛や嘔吐してたのか!って納得しましたよ。
早く病院行ったほうが良いですよ!+2
-1
-
161. 匿名 2018/03/04(日) 13:33:59
>>157
参考にならないかもしれないけど
私は血流が悪い頭痛なので酷いときは頭にお湯をかけると良くなった
普段からはビタミンEやナ○リンなどビタミン剤を飲んでかなり楽になってる
痛み止めは飲み過ぎると胃に穴があくと言われて
あまり飲まないようにしてる+1
-1
-
162. 匿名 2018/03/04(日) 14:35:05
>>161
頭痛酷い時、動けないので、頭にお湯かけるのは無理っぽい…
ビタミン摂取してみます!
ありがとう!+1
-1
-
163. 匿名 2018/03/04(日) 18:33:35
私も生理が重くて寝込む
主みたくお腹が痛くて立っていられない
別に病気とかはないのに。
1番辛いのは仕事を休むのに理解してもらえない
それも同性に
ほんとうに辛くてたまらないのに
+4
-1
-
164. 匿名 2018/03/05(月) 00:02:28
生理痛も重たいけど、大量出血が特に嫌。
日中いつでも40センチ夜用をしっかり着けてても漏れる。
動くと容赦なくおしっこみたいにジャワーと出血。
40センチ夜用があっという間にサラサラ感がなくなってムワァとぐっしょり。
そうゆうときに限ってトイレないし、2回目のジャワー、、、、、もう無理だよナプキン、、+4
-1
-
165. 匿名 2018/03/05(月) 10:12:02
>>164
腺筋症かもしれませんよ。
私も同じような状態でした。
水道の蛇口から
ジャーっと出るような出血でしたよ。
MRIと血液検査でわかります。
年々ひどくなる病気なので
安心の為にも病院行ってみてくださいね。+1
-1
-
166. 匿名 2018/03/11(日) 12:06:48
婦人科行っても異常なしなのに重い人ちらほらいるね!私もそうです!
チョコをやめたりピクノジェノール飲んだり運動したりしてるけど、生理重くて泣ける…
+1
-0
-
167. 匿名 2018/03/29(木) 12:13:42
生理1週間前くらいから
Vライン?あたりを押すと痛みがあります。同じような方いますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する