-
1. 匿名 2018/03/01(木) 14:17:16
百貨店の目玉催事物産展。北海道物産展を始め各地の物産展が好きな人いろいろ情報など語りませんか?やっぱり北海道物産展は大好きで食品は勿論、馬油も逸品でよく買ってます!+30
-2
-
2. 匿名 2018/03/01(木) 14:18:09
北海道展高まる!!!+74
-3
-
3. 匿名 2018/03/01(木) 14:18:15
北海道も好きだけど、沖縄展も好き!
いろんな都道府県の物産展があればいいのになー+27
-3
-
4. 匿名 2018/03/01(木) 14:18:25
有楽町界隈のアンテナショップ巡り大好きです。+23
-3
-
5. 匿名 2018/03/01(木) 14:18:46
高いよね
大体2、3割増しの値段
+40
-1
-
6. 匿名 2018/03/01(木) 14:18:51
バター飴
美味しいよね+13
-3
-
7. 匿名 2018/03/01(木) 14:18:59
好きで行くんだけど結局買わずに帰ること多い。試食で満足しちゃう。買ってもソフトクリーム+9
-4
-
8. 匿名 2018/03/01(木) 14:19:01
北海道展でソフトクリーム食べたい!+23
-2
-
9. 匿名 2018/03/01(木) 14:19:35
サーターアンダギーは美味しくない+3
-25
-
10. 匿名 2018/03/01(木) 14:19:54
+27
-4
-
11. 匿名 2018/03/01(木) 14:21:45
北海道物産展の売上は
ダントツで鹿児島県らしい。
南のほうだからかな~(笑)
山形屋の人ごみを見て
納得した鹿児島県民です。+39
-0
-
12. 匿名 2018/03/01(木) 14:21:59
信州のおやきとかも好きだな!+17
-2
-
13. 匿名 2018/03/01(木) 14:22:03
色々と欲しくはなるけど高くて躊躇してたら
結局、何も買わずに帰ったんかい!ってこと、しばしば…+32
-1
-
14. 匿名 2018/03/01(木) 14:22:18
香川が好き!うどん買います\(^o^)/+4
-3
-
15. 匿名 2018/03/01(木) 14:22:25
東北物産展はあまちゃんの音楽かかってる♪+9
-4
-
16. 匿名 2018/03/01(木) 14:22:45
大好き!試食したいから一人では行かないw+3
-4
-
17. 匿名 2018/03/01(木) 14:22:58
見るだけで、何も買わないときも+9
-1
-
18. 匿名 2018/03/01(木) 14:23:29
なんか昔と比べて物産展多くなった気がする
前は北海道だけだったのに
+14
-0
-
19. 匿名 2018/03/01(木) 14:23:48
>>10
ぶっさん+35
-0
-
20. 匿名 2018/03/01(木) 14:24:02
長崎物産展すきです!!
カステラの端切れとか
安くで売ってるからよく買う。笑+9
-1
-
21. 匿名 2018/03/01(木) 14:24:33
>>20
切れ端です、すみません(><)+4
-0
-
22. 匿名 2018/03/01(木) 14:24:34
京都と金沢の物産展は
試食でないし、話もしないから
嫌い+15
-3
-
23. 匿名 2018/03/01(木) 14:24:35
海鮮弁当の上げ底にがっかりすることあるよね+59
-0
-
24. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:00
北海道物産展も好きだけど
昨日から地元のデパートで
始まったズームインサタデー
全国うまいもの博が1番好き。
年に1度の楽しみです。
+8
-3
-
25. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:25
物産展で買うより旅行にいって買いたい…+21
-0
-
26. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:30
ずんだシェイクが美味しかった+17
-2
-
27. 匿名 2018/03/01(木) 14:25:48
うちの県、物産展に食いつく県民の全国ランキング上位らしい
確かにしょっ中やってる+5
-1
-
28. 匿名 2018/03/01(木) 14:26:14
色々買おうと思うけど人混みに気圧されて結局何も買えずw
取りあえずルタオのチーズケーキとかマルセイバターサンド等の定番品ひとつだけ買って帰ったりする+26
-0
-
29. 匿名 2018/03/01(木) 14:27:05
>>10
それぶっさん+17
-0
-
30. 匿名 2018/03/01(木) 14:27:13
道民です
京都の物産展が好き!
八ツ橋たくさん買う
で、食べ過ぎてお腹壊す+4
-1
-
31. 匿名 2018/03/01(木) 14:27:43
北海道物産展は東京都内のどこかしらでやってくれているので嬉しいです。
イカ飯とか甘いものとか、あと出汁用に乾物を買ったり。築地に行かなくとも家の近くの百貨店で調達できるのが嬉しい!
北海道物産展だけじゃないけど、見てるだけでも幸せ♡+8
-0
-
32. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:04
東京から名古屋に引っ越してきて思ったこと。
名古屋人の物産展好きは異常w
若い人からお年寄りまでみんな大好き!特に北海道展に対する熱意ハンパじゃないw
そんな私も今まで全く興味なかったのに、物産展大好きになりました!+22
-0
-
33. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:28
>>5
お菓子系は定価販売だけど、海産物とか高すぎ
北海道出身だけど、ちょっとありえない価格のものとかある
+8
-1
-
34. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:39
>>22
どちらも旅行に行ったけど、宿の女将さんと少し話しただけで気位の高さを感じたからなんか分かるわ+1
-1
-
35. 匿名 2018/03/01(木) 14:30:08
物産展って全国の県あるの?
自分の県が何を売ってるのか、知らないな+9
-0
-
36. 匿名 2018/03/01(木) 14:30:45
自分の住む地域の物産展は、何が売られてるのか気になる!+13
-0
-
37. 匿名 2018/03/01(木) 14:30:58
九州の物産展も好きです+15
-0
-
38. 匿名 2018/03/01(木) 14:31:00
九州のいきなり団子と梅が枝餅おいしかった!ただ並び順ちゃんと仕切ってほしかった、おばちゃんたちが横入りしてきて危うく買えないかと思った…+11
-1
-
39. 匿名 2018/03/01(木) 14:32:30
だいたい唐揚げあるよね+7
-0
-
40. 匿名 2018/03/01(木) 14:36:13
好きですが、田舎にくる物産展はイートインがない(泣)+2
-0
-
41. 匿名 2018/03/01(木) 14:36:21
うめだ阪急で毎年開催されるイギリス物産展が
好きだった。イギリスからきた老夫婦が
焼いたスコーンがめちゃくちゃ美味しかった。
+13
-0
-
42. 匿名 2018/03/01(木) 14:48:46
北海道出身で年に2回帰省する。
けど北海道の物色々食べたい。
あれね、価格乗っけている店と、北海道と同価格で売っている店あるよ。
営業妨害だから名前は挙げないけど、送料出して北海道の親に送ってもらった方が安いって店も中にはある。+7
-0
-
43. 匿名 2018/03/01(木) 14:57:57
蟹工船の弁当は期待しすぎて
イマイチだった。+1
-0
-
44. 匿名 2018/03/01(木) 14:59:24
九州物産展の、干しシイタケは超絶美味しい!
形が悪いからお徳用になっている物でも
美味しさが全然違う~+5
-0
-
45. 匿名 2018/03/01(木) 14:59:48
北海道展大好き!
でもー気をつけないと数枚の諭吉さんが消えてゆく+9
-0
-
46. 匿名 2018/03/01(木) 15:00:42
>>45
海鮮弁当の底上げよ
マジ凹む+8
-0
-
47. 匿名 2018/03/01(木) 15:01:56
うすい百貨店3/3~ルタオ♪+2
-1
-
48. 匿名 2018/03/01(木) 15:09:43
近所に大手スーパーがいくつかある
どこどこ物産イベントをいつもやっていて
もう北海道関係のものはいつでも買える状態
三方六とかいつも売り場にあるよw
やり過ぎはいかん+7
-0
-
49. 匿名 2018/03/01(木) 15:11:56
浅草いくと「まるごとにっぽん」という施設がある
全国のアンテナショップの商品をまとめて並べました、みたいなとこ
有楽町界隈とここを回ると楽しい+5
-0
-
50. 匿名 2018/03/01(木) 15:13:10
高知大丸は京都展してます。ぜひ来てくださいー!!+2
-0
-
51. 匿名 2018/03/01(木) 15:29:22
物産展好きなんだけど もう何巡もしてだいたい毎回 同じ感じで飽きてきた。海外の物産展こないかな〜。+7
-0
-
52. 匿名 2018/03/01(木) 15:29:23
私は九州、沖縄物産展が好き
甘い醤油があれば必ず買っちゃう+4
-1
-
53. 匿名 2018/03/01(木) 15:44:34
>>11
私も大好きです!
山形屋の北海道物産展は県民の一大イベントといっても過言ではないはず(笑)
人が多過ぎて進めないですよねー!+3
-0
-
54. 匿名 2018/03/01(木) 15:51:53
青森物産展、東北物産展が好きです
転勤族で今は関西在住
生まれが青森なので懐かしい物もあり沢山買ってしまいます+5
-2
-
55. 匿名 2018/03/01(木) 16:02:26
北海道展の
芋が器になっている
スイートポテトがすき。+3
-1
-
56. 匿名 2018/03/01(木) 16:30:06
好きだけどお高いでしょ…だから行かないようにしてる+5
-0
-
57. 匿名 2018/03/01(木) 16:41:15
>>52
へー( ´・∀・`)
九州以外の方にも甘い醤油って受け入れてもらえるんですね(笑)+6
-0
-
58. 匿名 2018/03/01(木) 16:50:38
>>57
私は東京出身で東北地方在住だけど、九州の麦味噌が好き
なかなか見かけないし、あってもすごくお高いけど
+6
-0
-
59. 匿名 2018/03/01(木) 17:01:15
福岡の『博多通りもん』、愛媛の『母恵夢』が好きで、物産展があると買いに行く!
大阪物産展の『551の蓬莱』も根気よく並ぶ!+4
-0
-
60. 匿名 2018/03/01(木) 17:30:32
ぶっさんに釣られてこのトピ開いた(笑)+3
-0
-
61. 匿名 2018/03/01(木) 21:02:15
>>10ぶっさーーーーん!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する