-
1. 匿名 2017/07/31(月) 20:53:22
大地震の前兆?…日本中に出現した「地震雲」らしき雲たち
+11
-146
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:08
夏なんじゃん+1034
-9
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:09
変に不安を煽るなよ。+785
-9
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:12
怖い+55
-30
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:25
もういいよ+165
-8
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:28
科学的根拠は?+374
-7
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:31
こわっ!!+22
-36
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:31
地震雲かはわからないけど、今日の雲なんか変だなって思った。+340
-20
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:36
また不安な日が続くじゃん...+297
-13
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:39
え、怖い+19
-22
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:40
怖い+12
-20
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:47
下の2つは違うような気がする+475
-12
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 20:55:49
根拠ないよ確かこれ+334
-13
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:02
皆が気にしてる時はこないよ+319
-13
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:13
だからって明日からみんな休むわけにはいかない+282
-5
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:16
阪神淡路大震災を経験してる世代です。
少しの余震でも体がこわばります。
本当にこわいです。+376
-18
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:16
マジかー!(◎_◎;)
南海トラフの地域に住んでいるので怖い。+277
-10
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:18
日本で地震は
日常茶飯事。
前兆ではなくいつも起こっています。+415
-7
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:17
しょっちゅうこんなんいって外してる+188
-6
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:19
私も鳥取中部地震の10日位前に地震雲見た
凄く怖くて気持ち悪い雲でした+23
-42
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:21
夏なんじゃん
って冷静コメント頼もしい+1048
-15
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:24
にわかに信じがたい。。
普通の雲に見えるよ?+245
-7
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:25
「全国各地」
どことどことどこよ+509
-9
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:31
え。これ地震雲なの?よく見るやつじゃん+453
-9
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:33
怖いな。
豪雨もあったし、自然には逆らえないから余計に怖い。
日本は地震大国だしね。+16
-11
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:42
台風が来てるからじゃないの?
なんかもう秋の空だね+472
-6
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:43
地震雲の定義がはっきりされてないから
綺麗な雲ー、で終わるわ。
備えは必要と思うけど。+33
-3
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:45
科学的根拠が無いもので不安煽るのやめて。+100
-9
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:46
飛行機雲が流れてるんじゃない?+318
-9
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:48
関係ないから〜+11
-5
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:54
埼玉の私の地域は曇りのち晴れでした。以上+41
-3
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:54
(・_・;)+5
-5
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:55
飛行機雲とか?+83
-8
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 20:56:57
毎日何百何千とこういうツイートされてるから
そりゃあいつかは当たるよ
ただでさえ日本は地震大国だし+286
-2
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:10
どっちでもいいや
どうせまたどっかの田舎でしょ+5
-29
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:14
2つ目のは地震雲っぽいけど、他のは普通に見るけど。2つ目のは怖いな。+17
-13
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:16
一番下の雲はよくみるよ
+54
-7
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:19
なーにが地震雲だよ
バカバカしい…+66
-13
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:23
昨日だったかな?
雨雲と下の白い雲が綺麗にまっすぐわかれていたの…
アレちょっと気持ち悪かったよ+17
-10
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:33
地震はともかくとして、竜巻の日の空はこんなんじゃなかった。だから少なくとも竜巻は来ないと思う。+7
-7
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:57
+106
-7
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 20:57:57
地震雲の定義って何?
単に見た人がなんか変だなって思えば地震雲なの?+192
-12
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:01
普通のうろこ雲じゃね+258
-6
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:05
毎日言ってればいつかは当たるよ
その程度のもの+17
-4
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:14
下から2枚目は羊雲じゃない?+138
-4
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:18
>>20
かなり前だね+7
-3
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:45
飛行機雲が時間が経って広がってるのもあるね+135
-7
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:46
家購入してから、地震の多い地域と知った私です。orz
茨城南部です。
木造住宅なので、地震くる前に地鳴りがすごい(涙)+12
-23
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:55
夏だぁねぇ〜〜♪
TUBE+9
-14
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 20:58:58
不思議な力があるトピかなんかで夏ごろに地震を予言してる人いなかったっけ?
かなりうろ覚えで申し訳ない
+29
-9
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 20:59:08
海沿い住みです
空より海のうねりを見ろって思います+10
-6
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 20:59:52
鶴岡と仙台で見ました+4
-10
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 21:00:14
アホらし
普段雲見てない奴らが地震雲地震雲って
何根拠に言ってんだよ+43
-11
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 21:00:37
ググってみたら一口に地震雲と言ってもいろんな種類があるらしい地震雲の【種類と特徴】で地震発生日がわかる!?この雲が現れたら注意! | カラオケダイエットkaraoke-diet.com「地震雲」という言葉を目にしたり、聞いたりしたことはあると思います。でもイマイチどんな種類の地震雲があるのか、詳しく知っていますか?地震雲にも種類があり、また特徴もあります。さらには、地震雲が出てから地震の発生日を予測することができることもありま...
+17
-7
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 21:01:33
>>48
バカなの?普通家買う時、そういうことなどある程度調べるでしょ?+17
-29
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 21:01:52
>>19当たるより外れたほうが嬉しいやん。+9
-6
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 21:01:52
こういうツイートや予言みたいなでネットが盛り上がってる時は地震来ないよ。
少し忘れた頃にドカンと来る。+27
-9
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 21:01:57
6月に珍しいサメか鯨が何頭も上がったから二ヶ月後に地震くるって言われてたよね+76
-6
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 21:02:22
伊勢女な夏の予言+4
-7
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 21:02:42
こんな雲昨日みたよ+31
-10
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 21:03:02
何でもかんでも地震雲σ(^◇^;)+16
-7
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 21:03:04
いやケムトレイルだし+40
-8
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 21:03:18
毎回言ってないか?+1
-4
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 21:03:24
雲より鳥やペットの反応の方が当たる気がするな
+15
-8
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 21:04:43
>>55
言い方+39
-5
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 21:04:50
地震雲って色々あるんだね。↓これたまに見る。帯状雲って言うんだね。+4
-6
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 21:05:04
そんなことしょっちゅう言ってるよね┐(´д`)┌+5
-5
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 21:05:53 ID:JLePO7YkbK
貼れてなかった。これね帯状雲+61
-6
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 21:08:01
>>50
うん、いたよね。私もなんかあの人のコメント怖くてちょっと覚えてる。+17
-8
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 21:08:08
大きな地震ある時って、少し前にニュージーランド付近でも大地震起きてる事多くない?+87
-7
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 21:08:34
今日凄い山の方でカラスがざわめいてた。怖いくらいガーガー、カァ~カァ~ヤバイのかなぁ~。+8
-11
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 21:08:36
>>48
茨城南部すごいよね!いきなりドドォーン!って来衝撃くる。わたしも住み始めた頃はめっちゃビビってた。それから震災も経験して、もはや震度4強くらいまでは全く動じなくなった。この辺の人達は、悪い意味で地震慣れし過ぎてるかも。+45
-8
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 21:08:53
>>55
熊本も地震が少ないからって
企業誘致してたんでしょう?
忘れたの?
地震のことはほとんどわかってないことだけは確か+40
-7
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:10
予言とか地震曇って言ってる奴は何なんだろう
不安煽って楽しいのかな?+10
-14
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 21:12:23
これで大地震来なければ今後一切地震雲とか信じなくていいよ+15
-8
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 21:13:19
依田さんに聞きたい+7
-10
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 21:15:20
4,5枚目はそうだね。1,2,3枚目は違うよ。+2
-14
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 21:15:48
台風来てるから天気が不安定なだけ+63
-5
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 21:16:10
>>62
私もそう思った+6
-6
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 21:16:14
偶然!
今日の夕方、
雲の一部が虹色だったから
写真撮ったとこだった。
地震雲と関係ないかもしれないけどね。+3
-9
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 21:16:28
最近は地震とか災害があると眞子さまとかKK関係のせいなんじゃないかと思ってしまう...
ガルちゃんと2ちゃんの見過ぎかな(笑)+2
-28
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 21:17:54
地震雲だの、幽霊が見えるとか言う人とは距離を置いてる+16
-19
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 21:19:21
わかる。
長野だけどちっちゃい竜巻雲みたいなのが東西南北あちこちにあったし、空全体が変な感じだった。
同じように感じた人がいるとかなんか怖いね。+8
-7
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 21:20:55
ケムトレイル+23
-8
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 21:22:43
地震は地殻等の揺れ。
雲は大気の水蒸気。
どうみても、関係ないでしょーよ。
地べたと空中よ。+15
-26
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 21:23:27
私も今日の雲は綺麗だな〜と思って写真撮った。
怖いのは二枚撮ったはずなのに一枚しか残ってなかった。
何なんだろ…+4
-11
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 21:23:34
保存食の賞味期限切れてるのに放置してるから、この機会に業務用スーパーでレトルト食品買い直ししておこうかな。
国内で大震災があるとその時は気をつけようとは思うけど、私自身が震災経験が無くて呑気にしすぎてる。
+8
-6
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 21:24:22
前から8月が危ないって言われてなかった?+15
-10
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 21:25:03
#地震雲#怖い#イマソラ
#今日#で#7月#終わり
#みんないつも#ありがとう
#明日#からも#よろしくね
空の画像とこういうタグはお腹いっぱい+17
-5
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 21:26:28
はいこれね+50
-6
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 21:29:48
普段なにげない時に見上げるとこんな時ある
前もこんなんあったけど何もなかったし
by 兵庫県民+10
-3
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 21:30:33
被災したことあるけど地震の前日とか当日は特に雲がおかしいとか感じなかった+21
-2
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 21:35:14
強震モニタ チェックするのが習慣になっちゃってる。同じ人いるー?
マイナスだろうけど聞くわ。+59
-5
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 21:37:36
今地震雲掲示板見たら
秋田青森、北海道で肋骨状雲報告が上がってた
HAARP照射で迷走台風を操ってるからかなと思う。+14
-8
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 21:39:48
日本沈没まであと数日+0
-46
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 21:42:12
前、何気に空を見上げたら飛行機雲とは違う昇り龍みたいな雲が気になった。
そしたら夜に隣県で震度5の地震があった事がある。
+13
-10
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 21:43:23
>>54
カラオケダイエットってサイト名に笑った+18
-3
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 21:45:42
いつ来てもおかしくないんだから、雲なんかあてになりゃしない。用心に越したことはないけど。+5
-5
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 21:53:06
地震は陸の話とはいえ地中深くから地上にエネルギーが飛び出すから大なり小なりすこーーしは空に影響するって聞いたことあるけどな
それが雲にまで変化を及ぼすかはわかんないけど
+11
-3
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 21:53:21
ケムトレイルかと思った。+21
-4
-
101. 匿名 2017/07/31(月) 21:54:20
地震雲なくても、地震は各地で
来てるよ。+24
-5
-
102. 匿名 2017/07/31(月) 21:57:55
微動に大気に揺れが起きてるから地震雲になるんでしょ?瞬時に風の流れが定期的に変わってるから。タバコ持って急に突き出したら煙が地震雲みたいになるよ。その時のタバコのように地が急に突き出すように動くサインって私は思ってる。+9
-5
-
103. 匿名 2017/07/31(月) 21:58:24
震度4強w+1
-16
-
104. 匿名 2017/07/31(月) 21:58:53
そんな雲よく見るよ
+10
-5
-
105. 匿名 2017/07/31(月) 22:00:57
羊雲、うろこ雲ってやつでしょ?
普通に子どもの図鑑にも載ってるけど…
垂直な飛行機雲みたいなのは結構頻繁に見るよ。
でもまぁ防災意識を高めるのって大事だよね。
+26
-3
-
106. 匿名 2017/07/31(月) 22:05:09
騒いだって仕方ないもん。
避難グッズ準備して
普段通り生活するしかないじゃん。+14
-2
-
107. 匿名 2017/07/31(月) 22:05:46
怖いなら布袋寅泰みたいに逃げたらいい+11
-6
-
108. 匿名 2017/07/31(月) 22:07:32
強震モニタ見てたら鳥取と長野は常にピカピカ反応してるね。熊本もたまに。それぞれ前の大きめの地震の余震的な物なのかな。
後 三重も最近多いのが気になる。
+27
-2
-
109. 匿名 2017/07/31(月) 22:08:05
夢に宜保愛子さんが出てきてめっちゃくちゃ笑顔でピースサインしてた
私に何かサイン出したのかな?+18
-12
-
110. 匿名 2017/07/31(月) 22:08:37
地震だ+10
-4
-
111. 匿名 2017/07/31(月) 22:08:49
あ、地震だ!仙台です。+39
-3
-
112. 匿名 2017/07/31(月) 22:11:20
このトピ思い出してデカいのくると思ってびびった+4
-3
-
113. 匿名 2017/07/31(月) 22:11:53
さっき地震来たよ。
宮城です。
下から突き上げる感じでちょっとビビった。
揺れは強くなかったけど。+43
-3
-
114. 匿名 2017/07/31(月) 22:12:38
震度2の割に振動が+8
-2
-
115. 匿名 2017/07/31(月) 22:14:10
震度4くらいのニュースでは驚かなくなったなー
+7
-3
-
116. 匿名 2017/07/31(月) 22:14:26
地震きてちょっと焦った!
宮城です+13
-5
-
117. 匿名 2017/07/31(月) 22:14:42
地震雲って毎日Twitter載ってるからいつかは当たるんじゃない?
+11
-2
-
118. 匿名 2017/07/31(月) 22:14:57
上はケムトレイルじゃないの??+14
-3
-
119. 匿名 2017/07/31(月) 22:16:55
最近宮城もまた地震ふえてきたよね+17
-2
-
120. 匿名 2017/07/31(月) 22:21:22
こ、こわい…
関東最近静かじゃない?
だから尚更怖い!!+21
-6
-
121. 匿名 2017/07/31(月) 22:35:26
自分がいかに雲を見てないか気付かされたわ。明日から見てみよう。+12
-1
-
122. 匿名 2017/07/31(月) 22:42:06
科学的根拠がなくてバカバカしいけど。
でも確かに今の時代なら、一般の人でもこういう画像を共有したり、
関連性を調べて記録したりしていくことで、今まで研究者が気づかなかった新たな発見とかあるのかもしれない。+30
-2
-
123. 匿名 2017/07/31(月) 22:45:36
科学的根拠もない、単に夏の雲らしきもの、なのに女は直ぐにきゃーだの怖いだの言って信じるからバカにされるんだよ。
全国各地ってどこ?
地震雲ってなに?
もっと冷静になんなよ。+8
-10
-
124. 匿名 2017/07/31(月) 22:50:32
>>108
最近西日本も揺れてますよね。
以前は東日本が多くなかった?
できるだけ備えておこう+14
-2
-
125. 匿名 2017/07/31(月) 23:00:19
>>72
震度4強はない
強弱は震度5から+19
-2
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:01
この地震雲は、籠池夫妻逮捕されたのと何か関係あるのかも・・・。+0
-22
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:27
明日子供が友達同士でTDLに行くんだけど…
不安だな
+3
-16
-
128. 匿名 2017/07/31(月) 23:11:34
地震雲の根拠はわからないけど、確かに変な雲。
さっき見たら、月も変な感じだったから、ちょっと怖いです…(´・_・`)+8
-5
-
129. 匿名 2017/07/31(月) 23:15:54
たまたまだろうけど前夕方空見た時濃いピンクな夕日で何か不気味だなーこういうの地震の前兆だったようなって思ってたら夜遅く確か震度3ぐらいだったけど地震あったから空に現れるのもあるかもね+11
-3
-
130. 匿名 2017/07/31(月) 23:20:56
もう20年前以上の小学生の時に、夕方窓から見た空が真っ赤に近いオレンジがかってる空でなんとく不安を感じたんだけどその1時間もしないうちに震度5の地震があったのが忘れられない+23
-3
-
131. 匿名 2017/07/31(月) 23:34:34
ちょっと違うような。
東日本大震災直前に現れた地震雲は、もっとモクモク雲の馬鹿デカイ飛行機雲バージョンだったよ。
見るからに気持ちの悪い違和感のある雲。+7
-3
-
132. 匿名 2017/07/31(月) 23:48:03
地震予知の掲示板とかサイトがあるんだけど、地震雲なんてほんっっっっとに毎日毎日どこかで撮影されてるよ!+11
-1
-
133. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:42
みんな、久々に晴れたから空をみたんでしょ+14
-2
-
134. 匿名 2017/08/01(火) 00:35:47
もう夏の終わりの秋近し
だってもう秋の抜け毛始まった(笑)+2
-5
-
135. 匿名 2017/08/01(火) 00:39:49
上の二枚はケムトレイルじゃないの?
線状の地震雲は周りにある他の雲の配置に対して垂直に凄く細い線で出るイメージなんだけど…+12
-2
-
136. 匿名 2017/08/01(火) 01:52:09
>>135
リンク先のin三重って書いてる画像、細い一本線の縦向きだね
変な雲+5
-1
-
137. 匿名 2017/08/01(火) 01:54:41
南海トラフで皆で死ねる方が幸せじゃない?+4
-14
-
138. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:53
夏ですからね。
湿度も高いし雲率高いから地震雲ではないでしょう。+7
-2
-
139. 匿名 2017/08/01(火) 02:22:04
画像の雲はどれも地震発生確率の低い雲だよ。
確率の高い地震雲は色も形も明らかに異質。
気にしない気にしない。+9
-1
-
140. 匿名 2017/08/01(火) 03:37:21
縦の棒状
が地震雲だよね
地震前の電磁波で真っ直ぐになるんでしょ+10
-2
-
141. 匿名 2017/08/01(火) 03:40:31
クジラさんやイルカさんが打ち上げられたら信じる+2
-5
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 04:47:10
地震雲ではないよ+2
-0
-
143. 匿名 2017/08/01(火) 06:00:11
地学勉強してたけど、地震と大気の関係って根拠が無いと思う。
そもそも雲は、太陽光で温められた陸や海が大気を温めて低気圧と高気圧に分かれその気圧配置によって作られるんだし、地殻と関係無いよ。+4
-2
-
144. 匿名 2017/08/01(火) 06:22:07
東北住みですが、おとといからずっと、地震が起こりそうな胸騒ぎがとまりません。
超能力者じゃないので、いつどこでの詳細までは分かりませんが。。
昨日宮城でも地震がありましたし、要注意ですね。+7
-11
-
145. 匿名 2017/08/01(火) 06:37:00
騒ぐだけ騒いで来ないパターンばかりだから、気にしなくなった。しかも普通の雲を地震雲と騒いでる人多すぎる。
それより、地震雲って全く根拠ないんでしょ?
+8
-1
-
146. 匿名 2017/08/01(火) 06:45:10
今まで綺麗だなと思ってた空や夕焼けが怖くて見れなくなった。
+3
-1
-
147. 匿名 2017/08/01(火) 07:09:30
全国各地っておかしくない?+4
-0
-
148. 匿名 2017/08/01(火) 07:43:09
普通のうろこ雲じゃないの?+2
-1
-
149. 匿名 2017/08/01(火) 08:05:41
2枚目と3枚目は普通の飛行機雲なんじゃないの?+2
-0
-
150. 匿名 2017/08/01(火) 09:57:50
強震モニタ、今日なんかいつもと違うとこが点滅してる気がする。+4
-2
-
151. 匿名 2017/08/01(火) 10:42:00
で、出たー!先の震災からウヨウヨ湧き出した自称地震雲判定奴ー!
こんなのがまかり通るなら、日々必死で研究や勉強してる研究者はどうする。
民間療法くらい胡散臭い。+5
-15
-
152. 匿名 2017/08/01(火) 10:43:55
それ言うなら全国津々浦々毎日揺れてますよ。
日本は断層だらけですのでね。
その土地で生かされてるの忘れないでね。+4
-3
-
153. 匿名 2017/08/01(火) 11:09:32
熊本地震辺りから強震モニタ毎見るのが日課なんですが、今日はいつもより色んな場所が揺れてるようです。+10
-1
-
154. 匿名 2017/08/01(火) 11:15:20
うん、台風来てるからね…+8
-0
-
155. 匿名 2017/08/01(火) 13:13:55
飛行機雲とか鱗雲とか知らんのかな?
+4
-3
-
156. 匿名 2017/08/01(火) 15:03:05
南海トラフは今まで夏場にきたことはないって何かで読んだよ。
今までは12月から3月にかけてきてるからそれも研究対象になってるらしい。
+8
-2
-
157. 匿名 2017/08/01(火) 17:22:03
これだけ科学が発達してるんだから
いい加減に大地震の予測が正確にわからないのかな〜と思う
+11
-4
-
158. 匿名 2017/08/01(火) 17:25:53
地震と雲は無関係でしょ。
普通に考えて。
空と地面だよ。
なんの関係があるの?+5
-18
-
159. 匿名 2017/08/01(火) 19:34:02
3.11の前日
夕焼けと雲があまりに綺麗だったから、ケータイで写真を撮った。いつもは風景の写真なんて撮らないのに。
だから雲と地震の関連は気になる。+47
-2
-
160. 匿名 2017/08/01(火) 20:26:08
>>159
良かったら見せてください^ - ^+22
-1
-
161. 匿名 2017/08/01(火) 20:44:45
雲は知らないけど
今日の夕方スズメ?が100羽くらい飛んでて
軽くパニックになってしまった。
なんか関係あるのかな?+19
-1
-
162. 匿名 2017/08/01(火) 23:14:09
HAARPの電磁波によってできる肋骨状の雲、多数あるので見るべき。
気象操作は間違いなくあります。NASAの衛星写真は私たちの天気が操作されていることを証明! blog.goo.ne.jp「気象操作」-聞き慣れない言葉と思う方も多いだろう・・・。漠然とそうとしか思えない方も増えて来た・・・!とにかく、昨今の気象は不自然に激しすぎる。
+21
-3
-
163. 匿名 2017/08/02(水) 00:17:39
>>162気持ち悪いね(O_O)+23
-1
-
164. 匿名 2017/08/02(水) 00:41:12
あばら骨みたい+9
-2
-
165. 匿名 2017/08/02(水) 00:52:55
ギャーギャー騒いだってくるときはくる
くも一つで騒ぎすぎ。
+2
-11
-
166. 匿名 2017/08/02(水) 02:04:18
東京住まいだけど、今地震きたよ!!+57
-2
-
167. 匿名 2017/08/02(水) 02:04:21
地震来たー(((o(´>ω<`)o)))+52
-2
-
168. 匿名 2017/08/02(水) 02:04:26
地震来たー!!+45
-2
-
169. 匿名 2017/08/02(水) 02:04:31
きたね+36
-2
-
170. 匿名 2017/08/02(水) 02:06:00
こちらは震度4だったけど誰も起きて来ない
慣れって怖い+41
-1
-
171. 匿名 2017/08/02(水) 02:07:28
めっちゃゆらゆらしたけど危機感なかった。
やばい。慣れすぎてる+30
-2
-
172. 匿名 2017/08/02(水) 02:07:33
震源どこ?
横浜けっこう大きかった+34
-2
-
173. 匿名 2017/08/02(水) 02:07:57
大丈夫でしたか?+21
-2
-
174. 匿名 2017/08/02(水) 02:08:49
揺れで目覚めた+25
-2
-
175. 匿名 2017/08/02(水) 02:09:14
このトピ見てたから本当にびっくりした+43
-3
-
176. 匿名 2017/08/02(水) 02:09:19
茨城ですねむい+18
-1
-
177. 匿名 2017/08/02(水) 02:09:25
久々しっかり揺れを感じた…震度4は怖い!
埼玉です。+50
-2
-
178. 匿名 2017/08/02(水) 02:09:59
震源茨城だって。
津波は大丈夫とのこと。
by NHK+28
-0
-
179. 匿名 2017/08/02(水) 02:10:24
地震きたじゃん+40
-1
-
180. 匿名 2017/08/02(水) 02:11:37
きた+24
-1
-
181. 匿名 2017/08/02(水) 02:12:39
埼玉、結構揺れた
ビビった…+27
-2
-
182. 匿名 2017/08/02(水) 02:13:08
やっぱり来たじゃんかー+33
-3
-
183. 匿名 2017/08/02(水) 02:13:13
地震きましたねえー、ちょうどトイレ中でした。。消臭剤の液体がゆれてた。。+22
-3
-
184. 匿名 2017/08/02(水) 02:13:35
揺れで起きた、屁でもこいて寝よ+15
-3
-
185. 匿名 2017/08/02(水) 02:13:48
地震来てすぐこのスレ思い出したわ!+46
-3
-
186. 匿名 2017/08/02(水) 02:15:10
きたねぇ!+14
-1
-
187. 匿名 2017/08/02(水) 02:16:15
寝てる時の緊急地震速報ほど、目覚めの悪いものはない...
久々に鳴ってびっくりした!+37
-1
-
188. 匿名 2017/08/02(水) 02:17:28
ほら来たじゃん!
+21
-4
-
189. 匿名 2017/08/02(水) 02:18:44
魚のほねのような雲を昨日みた。
頭いたかったのは地震だったのね+18
-4
-
190. 匿名 2017/08/02(水) 02:21:31
千葉ですが横揺れ長かったです!
ビックリして飛び起きました(*_*;
+16
-1
-
191. 匿名 2017/08/02(水) 02:23:43
お風呂で髪とか洗ってる時に大きいのきたら困るね
うちは震度3だってけど、揺れたよ、怖かった+14
-1
-
192. 匿名 2017/08/02(水) 02:24:09
地震速報みたいなので携帯鳴らないんだけど、どーしてだろ…ドコモだから?
直前に家がミシミシいうから、来る!って分かるんだけど、それじゃ遅いよ。+14
-0
-
193. 匿名 2017/08/02(水) 02:25:00
福島県も揺れた。長くてあのままドカンとまた来るのかと思った。こういう地震は何日後かに大きいのまた来るから気をつけないと+18
-2
-
194. 匿名 2017/08/02(水) 02:27:13
>>144 です。
胸騒ぎ当たりました。
また来そうですね。備えましょう。+8
-5
-
195. 匿名 2017/08/02(水) 02:27:14
やっぱり来た!
地震よりTVの緊急地震速報の方が恐いよ((((;゜Д゜)))
あのアラームと実際に揺れるまでの間がゾワゾワする。+15
-2
-
196. 匿名 2017/08/02(水) 02:28:04
久しぶりに地震速報のアラーム鳴って
地震よりアラームの音にビビりました。+10
-0
-
197. 匿名 2017/08/02(水) 02:29:16
私の住んでる所は震度3だったんだけど、大きな揺れに感じた+8
-1
-
198. 匿名 2017/08/02(水) 02:30:19
震災グッズとか準備してる? 何にもしてないよ
311の後は、水とかケースで用意してたけど
もういつの間にかしなくなったよ+14
-2
-
199. 匿名 2017/08/02(水) 02:33:37
横揺れってそれほど怖くないけど、縦揺れが怖いよね。
前スーパーで買い物してる時に、震度5強の直下型が来た時は
地面に座り込んだよ、盛り上がる感覚がまだ忘れられない
+9
-1
-
200. 匿名 2017/08/02(水) 02:40:02
NHKはスリープモードになったから寝る
おやすみー+5
-1
-
201. 匿名 2017/08/02(水) 02:40:08
ネコを飼ってる方とか非難グッズの用意とかしてますか?+4
-3
-
202. 匿名 2017/08/02(水) 05:42:16
本当に地震が来ましたね…
さらに怖くなってきた。
油断は禁物。+26
-2
-
203. 匿名 2017/08/02(水) 06:09:04
>>201
避難グッズ用意してますよ。
ごはん、猫用のお水、器、トイレ砂、新聞、猫用ハーネス、愛用の毛布
などをリュックに入れてあります。+9
-2
-
204. 匿名 2017/08/02(水) 06:10:09
雲じゃないけど、熊が住宅街近くに出たら地震がくるってネットで見た。昨日一昨日?熊出没のニュースあったよね。当たってたから怖くなった。+29
-2
-
205. 匿名 2017/08/02(水) 06:20:59
>>203
ありがとうございます。早速用意することにします。
+7
-1
-
206. 匿名 2017/08/02(水) 07:19:16
まただね!+7
-2
-
207. 匿名 2017/08/02(水) 08:44:21
主さん
地震、本当に来ましたね。
信じていなくて
すみませんでした。+13
-4
-
208. 匿名 2017/08/02(水) 08:52:55
>>198
私も3.11の時には簡単な避難セット買ってたけど時が過ぎて気持ちも薄れてた所に熊本地震があった。地元だったから家族友人の大変な姿や話を聞いて、いつ起きてもおかしくない首都直下型に備えて備蓄と避難用品見直しました!+8
-2
-
209. 匿名 2017/08/02(水) 09:03:09
>>198
私も3.11の時には簡単な避難セット買ってたけど時が過ぎて気持ちも薄れてた所に熊本地震があった。地元だったから家族友人の大変な姿や話を聞いて、いつ起きてもおかしくない首都直下型に備えて備蓄と避難用品見直しました!+3
-2
-
210. 匿名 2017/08/02(水) 11:42:50
>>162貼った者ですが、肋骨状雲やケムトレイルは注意です
肋骨状はhaarpの電磁波によって雲が独特の骨状になる現象で,ケムトレイルは電磁波の伝わりを効果的にするため重金属を撒いておく場合が多いからです。
ケムトレイルや肋骨出たあと2~4日後に地震がくる事が多いのです。
今は自然地震よりこういう人工地震の起きる確率のほうが高いんです
一人でも多くにこの現実を気づいて欲しいです。地震雲掲示板はブクマしておく事をお勧めします。
+9
-2
-
211. 匿名 2017/08/02(水) 16:11:19
兵庫ですがケムトレイルとやらにそっくりな雲を昨日の昼見たんだけど、その雲が出た下の土地が揺れるって事?+5
-1
-
212. 匿名 2017/08/02(水) 16:26:22
ケムトレイというか、>>68のような帯状雲が二本平行に長ーく伸びてた。一本は飛行機雲みたいな細い雲で、その横にモクモクと太めの帯状の雲。長ければ長いほど地震が近いってネットで見たけど、昨日の雲が今日の深夜の地震だったらいいんだけど…。もしかしてこっち方面もこれから来るとしたら怖いなぁ。
+4
-1
-
213. 匿名 2017/08/02(水) 20:11:48
>>212
飛行機雲というもんは現代ではほぼ無いです、ケムトレイルとして
重金属、アルミ、有害物質を
旅客機そっくりな飛行機や
結託した航空機にタンクを仕込んで撒きます、温度差による雲なら水蒸気なのですぐ消えます。+4
-1
-
214. 匿名 2017/08/02(水) 20:22:45
数日前に羊雲みたいな感じの雲を見ました、そして今日(夜中の時頃)久しぶりに、緊急地震アラームがなって焦った…
東日本大震災後しばらくは、龍が上に昇るようなヒョロヒョロ↑っとした雲が出た後に、大きめの余震が来てたように思った。+5
-1
-
217. 匿名 2017/08/04(金) 10:10:33
夏なのに入道雲って見なくない?
昔はよく見られたのになぁ+7
-0
-
218. 匿名 2017/08/05(土) 20:53:40
地鳴り?
神奈川です+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月28日から31日朝にかけ、日本全国で地震雲らしき細長い筋状の雲や、波状の雲が観測されたようです。このような形状の雲と地震との因果関係は以前より一部の専門家によって指摘されていますが、果たして今回の地震雲らしき雲は前兆現象の一つなのでしょうか? 全国で撮影され、SNSに投稿があった「地震雲」っぽい画像をまとめてみました。