-
1. 匿名 2018/03/01(木) 13:21:11
天ぷらうどんは
天ぷらのカロリーと、うどんのカロリーがぶつかり合って外へ放出されるのでカロリーゼロになるらしいです(笑)
他には何がありますか?
+355
-7
-
2. 匿名 2018/03/01(木) 13:22:15
オッス!おら肥満+25
-22
-
3. 匿名 2018/03/01(木) 13:22:25
カップアイスに表示されてるカロリーは
カップのほうにカロリーがあるからアイスはカロリー0+492
-2
-
4. 匿名 2018/03/01(木) 13:22:48
綿あめは溶けけてなくなるから食べても太らない+370
-4
-
5. 匿名 2018/03/01(木) 13:22:50
まずは伊達さんが実際言ったことが知りたい+60
-11
-
6. 匿名 2018/03/01(木) 13:23:20
伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピPart.2girlschannel.net伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピPart.2前回伊達ちゃんにカロリーを教えてもらった お陰で、体重が増えた代わりに、罪悪感や心の葛藤が無くなりました。 今回も食べたいものを挙げ、伊達ちゃんにカロリーを教えてもらいましょう! 【前トピ】 伊達ちゃ...
+37
-2
-
7. 匿名 2018/03/01(木) 13:23:23
カレーは飲み物なのでカロリーなし!+179
-5
-
8. 匿名 2018/03/01(木) 13:23:32
綿あめは、ほとんど空気だからカロリーゼロ!+223
-1
-
9. 匿名 2018/03/01(木) 13:23:34
ドーナツは真ん中が 空洞だし、形がカロリーゼロを表してるから太らないby伊達ちゃん+383
-3
-
10. 匿名 2018/03/01(木) 13:23:34
ドーナツは真ん中に穴があいているのでそこからカロリーがすべて出ていくのでカロリーゼロ。
穴のないドーナツも油で揚げるとカロリーゼロ+142
-3
-
11. 匿名 2018/03/01(木) 13:24:25
+224
-3
-
12. 匿名 2018/03/01(木) 13:25:12
太った人嫌いだけど伊達ちゃんは許せるのが不思議
むしろ可愛い+375
-7
-
13. 匿名 2018/03/01(木) 13:25:56
揚げ物、油もの食べる時は黒烏龍茶を飲めばカロリーゼロ♪+143
-2
-
14. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:01
唐揚げ「から」だからカロリーゼロです。+174
-2
-
15. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:04
唐揚げは高温で油がとけるから、カロリーゼロ+78
-1
-
16. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:24
ゼリーはほぼ透明
透明なものにはカロリーは無いのでゼロカロリー!+209
-2
-
17. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:37
大好物のプリンをカロリーゼロにしてください+9
-2
-
18. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:44
アイスは冷たいからカロリーゼロ+93
-2
-
19. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:51
食感が軽いから、カロリーはほとんどない。
去年の暮れぐらいかな?の帰れマサンデーで言っていた。
もしかして、伊達ちゃんもガルちゃん民?+3
-22
-
20. 匿名 2018/03/01(木) 13:26:51
お好み焼きは焼けるまでの期待で心拍数上昇とかつおぶしが踊り出すのでカロリー0+229
-2
-
21. 匿名 2018/03/01(木) 13:27:01
お土産はくれた人の気持ちがこもっててカロリーを浄化するからカロリー0+173
-2
-
22. 匿名 2018/03/01(木) 13:27:15
チョコを食べ過ぎた
どーすればいいのー?
きな粉餅まで食べすぎたー+4
-4
-
23. 匿名 2018/03/01(木) 13:27:27
>>20
これ好きw+74
-2
-
24. 匿名 2018/03/01(木) 13:27:40
カラムーチョはカプサイシン効果があるから相殺してカロリーゼロ+96
-2
-
25. 匿名 2018/03/01(木) 13:27:50
白い物はゼロカロリー+24
-2
-
26. 匿名 2018/03/01(木) 13:28:16
バナナマンが言ってるけど、カロリーは熱量だからアイスは0、それどころかカロリーが減るんじゃないか?説+122
-2
-
27. 匿名 2018/03/01(木) 13:28:20
パスタは
0をイメージしてフォークで巻くと
カロリー0+120
-1
-
28. 匿名 2018/03/01(木) 13:28:39
アイスのガリガリ君はいくら食べても太らない。むしろ痩せる+95
-1
-
29. 匿名 2018/03/01(木) 13:29:43
餃子は皮がタネのカロリーを包み込み消し去るからカロリーゼロです。+78
-1
-
30. 匿名 2018/03/01(木) 13:29:59
フライドポテトは油で揚げるからカロリーは放出するし、元はジャガイモだから体に悪いわけがない+103
-4
-
31. 匿名 2018/03/01(木) 13:30:01
プリンは冷やす段階でカロリーが放出されるので、カロリーぜろ!!+59
-1
-
32. 匿名 2018/03/01(木) 13:30:34
ステーキは焼くことによってカロリーが溶け出るからカロリーゼロ!!+66
-1
-
33. 匿名 2018/03/01(木) 13:30:35
カステラは手でぺちゃんこにして食べる
ぺちゃんこだからゼロキロカロリー+51
-1
-
34. 匿名 2018/03/01(木) 13:31:27
>>17
プリンはすくう時スプーンとの摩擦で
カロリーが消費されるから
カロリー0+64
-1
-
35. 匿名 2018/03/01(木) 13:31:54
アンパンだってペタンコにしたらカロリーなんてちょっとだけ+14
-2
-
36. 匿名 2018/03/01(木) 13:32:01
ポテチは軽いから食べても重くなるわけがない
というわけでカロリー0!!+30
-1
-
37. 匿名 2018/03/01(木) 13:32:37
サラダ味のお菓子は、サラダだからカロリー0って言ってたw+130
-1
-
38. 匿名 2018/03/01(木) 13:32:45
>>17噛まなくてもいいものにカロリーは発生しないのでゼロカロリー!+25
-1
-
39. 匿名 2018/03/01(木) 13:32:50
ラーメンは脂と小麦がぶつかり合って燃焼されるからカロリーゼロ
+15
-2
-
40. 匿名 2018/03/01(木) 13:32:53
日本酒は見た目水と一緒だからカロリー0。+55
-1
-
41. 匿名 2018/03/01(木) 13:33:25
ジャガイモは野菜だから身体に良い!+6
-2
-
42. 匿名 2018/03/01(木) 13:34:00
柿の種ってね、食べても太らないんですよ。こんなに小っちゃいし、辛いからカロリーが燃えるし。よって0キロカロリー。
by伊達+103
-1
-
43. 匿名 2018/03/01(木) 13:34:21
>>22
チョコの砂糖のカロリーをカカオの苦味が消してくれるから差し引きゼロになってゼロカロリー+7
-1
-
44. 匿名 2018/03/01(木) 13:35:06
チョコレートは口の中で溶けちゃえば吸収されないから、カロリー0!!+13
-1
-
45. 匿名 2018/03/01(木) 13:35:57
ご飯を冷やすと身体に吸収されにくくなるらしいから、カロリー0+7
-2
-
46. 匿名 2018/03/01(木) 13:36:07
旦那が、アイスクリームは冷えた体温を戻そうとするためにエネルギーを使うから、実質かなりカロリー低くなるって言ってたw+58
-1
-
47. 匿名 2018/03/01(木) 13:36:54
煎餅は食べる音がバリバリうるさすぎて、音に煎餅の存在が負けてしまいカロリーゼロ+19
-1
-
48. 匿名 2018/03/01(木) 13:38:07
>>46
それ信じちゃいそう+33
-1
-
49. 匿名 2018/03/01(木) 13:38:21
マヨネーズは
星形に絞りだすことによって
カロリーも天に昇華されてカロリー0+92
-1
-
50. 匿名 2018/03/01(木) 13:38:42
麻婆豆腐は辛いから辛い事によって汗が出て脂肪を燃焼させる効果があるからカロリーゼロ+14
-1
-
51. 匿名 2018/03/01(木) 13:40:27
ダイエット中なのにモスの海鮮かきあげライスバーガーとチョコパイ食べちゃった…
これはカロリーゼロにはなりませんよね…?
+5
-1
-
52. 匿名 2018/03/01(木) 13:41:06
伊達ちゃんのカロリーゼロ説好きすぎる!(笑)
我が家でもいつも言ってる(笑)
揚げ物はカロリー放出されるからゼロだって!
でも伊達ちゃん血圧高いのはほんと危ないから気をつけてほしい!!+50
-0
-
53. 匿名 2018/03/01(木) 13:42:24
>>48
いや、実際そういうのあるってさ
ただしクリームじゃなくて氷菓ね
おっとトピズレすまん+7
-1
-
54. 匿名 2018/03/01(木) 13:42:32
食べ歩きは運動だから何食べてもカロリーゼロ+45
-0
-
55. 匿名 2018/03/01(木) 13:43:11
みんな、すごいな~上手く考えてる。
あたし、まったく思いつかないよ。
今、ランチで 五目かた焼きそばとレバニラ食べたけどまったく思いつかない。
+15
-0
-
56. 匿名 2018/03/01(木) 13:43:27
焼き菓子…オーブンで焼くことで熱放出するのでカロリー0+7
-0
-
57. 匿名 2018/03/01(木) 13:43:32
>>20 かつおぶしが踊り出すwww 支離滅裂www+42
-0
-
58. 匿名 2018/03/01(木) 13:43:43
>>51
和風洋風がぶつかり合ってカロリーゼロ+25
-0
-
59. 匿名 2018/03/01(木) 13:45:54
>>55
焼きそばを固くして良く噛むので
咀嚼運動でカロリー使うからゼロ!+26
-1
-
60. 匿名 2018/03/01(木) 13:47:04
どんな食べ物も焼いたり、煮たり、炒めることによってカロリーは飛んでいくからカロリー0!!!!!!+15
-0
-
61. 匿名 2018/03/01(木) 13:48:25
野菜が入ってる食べ物は太らないからよってカロリーゼロ+10
-0
-
62. 匿名 2018/03/01(木) 13:49:00
ラーメンはすする時の吸引力でカロリー使うから相殺されてゼロだよ!+24
-0
-
63. 匿名 2018/03/01(木) 13:49:31
焼肉はタレつけるときにカロリーを置いてくるからカロリーゼロ
タレの入った小皿にカロリーが蓄積される+53
-0
-
64. 匿名 2018/03/01(木) 13:50:34
>>17
吸って飲んだしまえば、飲み物と同じなので
カロリー0!!!+1
-0
-
65. 匿名 2018/03/01(木) 13:51:26
>>63
カロリーを置いてくる、にワロタww+30
-0
-
66. 匿名 2018/03/01(木) 13:54:17
>>59
す、すごい。咀嚼とか、運動とか、
私、まったく浮かんでこないわ。
センスありすぎ。尊敬する
ありがとう。てか、笑いすぎて腹痛い(;>_<;)
+11
-0
-
67. 匿名 2018/03/01(木) 14:01:01
>>29
ということは
衣をつけるトンカツ天ぷらエビフライ
オールカロリーゼロ!+8
-0
-
68. 匿名 2018/03/01(木) 14:01:18
せんべいのサラダ味はサラダなのでカロリー0+11
-0
-
69. 匿名 2018/03/01(木) 14:01:26
カロリーは熱に弱いからね
お餅なんて、膨らんだ時点で中に熱が浸透さした事になってる訳だから
その時点でもうカロリーゼロ+27
-0
-
70. 匿名 2018/03/01(木) 14:01:40
>>51
かき揚げは揚げてる時の熱でカロリーが焼失、お米も野菜でヘルシーだからカロリー0。
チョコパイは小さいからそもそもカロリーとしてカウントされずに0。+10
-0
-
71. 匿名 2018/03/01(木) 14:04:20
寿司は、まだ鮮魚だった時のぴちぴちした動きに既にカロリー吸われてる。よってカロリー0。+23
-0
-
72. 匿名 2018/03/01(木) 14:05:07
>>16
同じ理論で無色透明な日本酒や焼酎はカロリーゼロ
三ツ矢サイダーもカロリーゼロ+8
-0
-
73. 匿名 2018/03/01(木) 14:05:33
私カロリーゼロの物ばっか食べてるじゃん!
痩せちゃうわーーー(>_<)+19
-0
-
74. 匿名 2018/03/01(木) 14:06:08
サラダ味のお菓子→ヘルシー、むしろ痩せる
↑これクソワロタww+50
-0
-
75. 匿名 2018/03/01(木) 14:09:06
カカオ70%以上のチョコレートは
カカオポリフェノールの量が多いので
カロリーゼロ
楠田枝里子さんが言っていたので間違いない
+26
-1
-
76. 匿名 2018/03/01(木) 14:14:08
ツイストドーナツはひねった時にカロリーが絞り落とすからカロリーゼロ
雑巾絞りと同じ原理+58
-1
-
77. 匿名 2018/03/01(木) 14:26:14
昨日ナカイの窓のモー娘。同窓会で当時の辻ちゃんが揚げパンを潰せばカロリー減ると思って潰して食べてたって石川梨華ちゃんが言っててびっくりした!笑
ずいぶん前から伊達ちゃんみたいな考え方をしていたなんて!と思って笑っちゃった+7
-0
-
78. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:08
>>71
シャリは白いし米は野菜だしカロリーゼロ
むしろ酢飯で酢は体にいいからカロリーマイナスになっちゃってて痩せちゃう+4
-0
-
79. 匿名 2018/03/01(木) 14:28:46
だーかーらー白い食べ物はカロリー0だよ‼︎+19
-0
-
80. 匿名 2018/03/01(木) 14:31:01
>>76
写真見たら久しぶりに食べたくなった。
カロリーゼロなら2つ買って食べよう٩( ᐛ )و
+8
-0
-
81. 匿名 2018/03/01(木) 14:34:55
ココナッツが好きでココナッツオイルをパンに塗りたくってるんだけど、匂いが強いだけで後味がすっきりしてるからカロリーゼロだよね!?+13
-0
-
82. 匿名 2018/03/01(木) 14:43:11
カレー、唐辛子、わさび。
辛いものは痩せすぎに注意!
デザートにアイスをプラスしてようやくカロリー0+13
-0
-
83. 匿名 2018/03/01(木) 14:47:56
全部、ペチャンコにして食べればカロリー0だよね+13
-0
-
84. 匿名 2018/03/01(木) 15:03:44
豚の角煮
肉を下茹での時 すでに葱、生姜がカロリーを吸って沸騰した湯により放出。よってカロリーゼロ。+10
-0
-
85. 匿名 2018/03/01(木) 15:05:49
今アメなめてるんですけど、アメもやっぱり食べ過ぎたら太りますよね?+3
-2
-
86. 匿名 2018/03/01(木) 15:13:22
+16
-0
-
87. 匿名 2018/03/01(木) 15:15:30
>>85
小さいからカロリーゼロ
+9
-0
-
88. 匿名 2018/03/01(木) 15:16:39
カロリーは臆病な怖がり屋さん。
食べる前に「ワッ!」叫んで脅かせば、びっくりして逃げていく。
そうすれば、どんな食べ物もカロリー0になる。+31
-0
-
89. 匿名 2018/03/01(木) 15:18:28
>>85
大丈夫ですよ!
飴は袋から出したときにカロリーが空気中に放たれるので、カロリーゼロになるそうです(伊達大学研究所調べ)+32
-0
-
90. 匿名 2018/03/01(木) 15:33:53
ショートケーキだって、クリームは液体を泡だてたやつだし、中はスポンジだし口の中に入れたら低カロリー。+12
-0
-
91. 匿名 2018/03/01(木) 15:46:13
牛は牧草食べてるから
お肉もほぼ牧草と同じ
カロリー0+15
-0
-
92. 匿名 2018/03/01(木) 15:46:44
何を食べてもお腹いっぱいにならなければカロリーゼロ+16
-0
-
93. 匿名 2018/03/01(木) 15:56:11
カロリーは熱に弱いよねー+2
-0
-
94. 匿名 2018/03/01(木) 16:02:10
>>85
口の周辺の筋肉をめいいっぱい使うからカロリー0
+2
-0
-
95. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:09
辛いコテコテ料理も全部汗が流してくれるのでカロリー0❗汗が出る度に拭くので腕の運動もしてるので00です❗+3
-1
-
96. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:40
ステーキは焼くときに鉄板に脂が溶け出して置いてくるから、どれだけ食べてもカロリーゼロ+2
-0
-
97. 匿名 2018/03/01(木) 16:07:56
マイナスつけてる人は面白くないよって意味?
そんなわけねーじゃんてこと?
+1
-0
-
98. 匿名 2018/03/01(木) 16:11:04
カレー(カ0)、冷麺(0麺)、マドレーヌ(マド0ヌ)、クレープ(ク0プ)、レーズン(0ズン)
名前に0って入ってるから全部カロリーゼロ!!
ぶっちゃけ、ここだけの話、冷蔵庫(0蔵庫)に入れちゃえばカロリーゼロだからね!!+31
-0
-
99. 匿名 2018/03/01(木) 16:21:27
外食は帰宅時に動いてカロリー消費するので結局食べてないのと同じでカロリーゼロ+2
-1
-
100. 匿名 2018/03/01(木) 16:27:37
さっきドーナツ3つ食べてカロリーがぁぁぁぁぁって気にしてたけど、ゼロだったのか!あれはゼロだったんだね!伊達ちゃんのおかげで元気になれた!ありがとー!+16
-0
-
101. 匿名 2018/03/01(木) 16:28:55
コーラやビールなどの炭酸飲料はシュワシュワしてる間にカロリーが飛んでいくからカロリー0!+7
-0
-
102. 匿名 2018/03/01(木) 16:51:01
柿の種は中が空洞だから0だった+8
-0
-
103. 匿名 2018/03/01(木) 17:01:38
ラーメンは麺を啜るのにエネルギーを使う上、暑さで汗をかいて体力を消耗するので実質カロリーゼロ。塩ラーメンや醤油ラーメンはあっさりしてるので、食べればむしろ痩せる。+6
-0
-
104. 匿名 2018/03/01(木) 17:06:48
モツは食材自体のカロリーが低い上、咀嚼にエネルギーを使うし、要は臓物なので自分の内臓との相乗効果で消化速度が倍になるので食べれば痩せる。+11
-0
-
105. 匿名 2018/03/01(木) 17:26:02
>>81
ココナッツ好きなんだよね!もうそれだけで心踊り出すからカロリー0だよ♪+8
-0
-
106. 匿名 2018/03/01(木) 17:26:31
輸入菓子は長い距離を輸送される間に著しくカロリー消費されているので、すなわちカルディのお菓子はひっくるめてカロリーゼロ。+18
-0
-
107. 匿名 2018/03/01(木) 17:28:12
+20
-0
-
108. 匿名 2018/03/01(木) 17:48:18
ラーメンはすする時に頬の筋肉と肺を異常につかうのでカロリー0。
+6
-0
-
109. 匿名 2018/03/01(木) 17:51:03
なんてほっこりするトピ(*´ω`*)笑+9
-0
-
110. 匿名 2018/03/01(木) 17:54:58
チーズリゾットは
チーズリセットに聞こえるときもあるから
カロリー0+19
-0
-
111. 匿名 2018/03/01(木) 18:15:53
肉料理は全て動物の肉、人間も動物だから食べて飲み込んだら肉同士で同化吸収されてカロリーゼロ+4
-0
-
112. 匿名 2018/03/01(木) 18:33:29
焼肉は食事というより娯楽だからカロリーゼロ+7
-1
-
113. 匿名 2018/03/01(木) 18:34:42
回転寿司は心理戦だからカロリーゼロ+15
-0
-
114. 匿名 2018/03/01(木) 19:17:54
そもそも食べ物は、
噛むことで、カロリーゼロ+6
-0
-
115. 匿名 2018/03/01(木) 19:19:12
あんこは、作る工程が大変なので
出来上がったころには
カロリーゼロ+16
-0
-
116. 匿名 2018/03/01(木) 19:24:39
>>110すげーむちゃくちゃ理論好きww+6
-0
-
117. 匿名 2018/03/01(木) 19:31:39
しゃぶしゃぶは肉をお湯にくぐらせたら
脂肪が流れ出るからカロリーゼロ+7
-0
-
118. 匿名 2018/03/01(木) 19:35:45
バターなんて
ちょっとした熱ですぐ溶けて液体になるから
もうその時点でカロリーゼロ+14
-0
-
119. 匿名 2018/03/01(木) 19:59:17
肉は筋肉の肉だから肉全般カロリー0だよ。
むしろマッチョになって引き締まる。+3
-0
-
120. 匿名 2018/03/01(木) 20:30:06
お米は「農家の方が88の手間を掛けて育つ」から、カロリーがゼロ!+12
-0
-
121. 匿名 2018/03/01(木) 20:53:27
ニヤニヤして読んでます。
そこのあなたもニヤニヤ顔ですよ!+11
-0
-
122. 匿名 2018/03/01(木) 21:10:12
どうしよう今日の摂取カロリーゼロかもしれない。
むしろマイナス?
逆に何かカロリーあるもの食べなきゃ!!+11
-0
-
123. 匿名 2018/03/01(木) 21:36:09
生理前の異常な食欲は身体がカロリーを欲しているから
どんなに食べてもカロリーゼロ+9
-0
-
124. 匿名 2018/03/01(木) 22:14:02
昨夜、辻希美が伊達ちゃんみたいなこと言ってたな+1
-0
-
125. 匿名 2018/03/01(木) 22:26:43
カロリーとはwww+1
-0
-
126. 匿名 2018/03/01(木) 22:27:07
もうめちゃくちゃこのトピすきw
普通に笑うww+7
-0
-
127. 匿名 2018/03/01(木) 22:27:31
むしろマイナスってのが面白いw+8
-0
-
128. 匿名 2018/03/01(木) 22:28:03
雪見だいふくは可愛いからカロリーないよ+6
-0
-
129. 匿名 2018/03/01(木) 22:28:52
肉は噛んでるうちにどんどんカロリー消費しちゃうから痩せちゃうよ+5
-0
-
130. 匿名 2018/03/01(木) 22:29:18
>>113心理戦だから←ww+8
-0
-
131. 匿名 2018/03/01(木) 22:30:00
21時以降の夕飯は眠たいから、カロリーゼロ。+2
-0
-
132. 匿名 2018/03/01(木) 22:32:46
>>51海鮮系はカロリーないから、大丈夫だよ。あと海鮮に触れただけで全部カロリー吹っ飛ぶから安心して眠りなさい。+4
-0
-
133. 匿名 2018/03/02(金) 00:36:35
笛ラムネはドーナツと同じで穴が開いているから、カロリーゼロ。
ピーピー吹いて腹筋使ったら運動になってむしろマイナス。+3
-0
-
134. 匿名 2018/03/02(金) 00:59:03
>>97
どっちかな〜???と考えさせることによって脳を酷使し、みんなのカロリーを消費させる高等テクニック+0
-0
-
135. 匿名 2018/03/02(金) 01:05:44
自炊した時点で運動と同じなので何を食べてもカロリーゼロ+5
-0
-
136. 匿名 2018/03/02(金) 01:13:16
>>26天才!(笑)+2
-0
-
137. 匿名 2018/03/02(金) 01:18:48
コメントが面白かったトピックとか不定期に立つけど、ここのトピックを推薦するw
じゃあ私も、何食べようと考えると、脳が働いてくれるので、その後カツ丼食べてもカロリーzero+3
-0
-
138. 匿名 2018/03/02(金) 01:22:36
>>131眠たいから身体がカロリー吸収しないんですね。納得です。+4
-0
-
139. 匿名 2018/03/02(金) 01:28:34
スタミナラーメンは、完食するのにスタミナを使い果たすから、カロリーゼロ♪+4
-0
-
140. 匿名 2018/03/02(金) 02:40:06
無理矢理過ぎて笑うw+4
-0
-
141. 匿名 2018/03/02(金) 04:15:25
ポップコーンはかたいコーンの状態からはぜて空気が含まれるからカロリーゼロ+3
-0
-
142. 匿名 2018/03/02(金) 08:03:54
パンは発酵するときにイースト菌が生地の栄養たべてしまうからカロリー0。+3
-0
-
143. 匿名 2018/03/02(金) 08:13:39
昨日の1日の食事内容
朝:トースト、コーンスープ
昼:ハンバーグとエビフライのランチ
夜:焼酎ボトル半分、イカの塩辛、手羽先唐揚げ
深夜:サッポロ一番味噌ラーメン、チョコモナカジャンボ、ビール350 一本
さすがに食べ過ぎた。体重がヤバい
伊達博士、助けて下さい(><*)+3
-0
-
144. 匿名 2018/03/02(金) 08:15:49
>>142
そうなの?今、トースト食べてるんだけど
バター塗らなければ、もう一枚食べても平気かしら?+3
-0
-
145. 匿名 2018/03/02(金) 08:28:00
>>88
今ね、旦那と朝食食べに行ってきた。
ファミレスにモーニングしてきた。
これ、思い出して ちょっと小声だけど
わっ!て言ったら旦那がビックリした。
何?って言われて、この話したら、くだらね~とか言いながら笑ってたよ。
そんなん気にすんなら、走ってこいよって言われた。
+3
-1
-
146. 匿名 2018/03/02(金) 09:06:20
>>143
後悔、罪悪感による精神的ダメージで、すでに何万ものカロリーを消費しているので問題なし。
一文字入力する毎にもカロリーを消費してしまっているので、ガリガリに痩せてるのでは?+5
-0
-
147. 匿名 2018/03/02(金) 09:27:43
もう、ここ見るだけで痩せるわ+4
-0
-
148. 匿名 2018/03/02(金) 09:52:47
>>146
なんだか、安心したわ~
ありがとうございます。
152センチ56キロ
やっぱり、ガリガリかな(笑)
+0
-0
-
149. 匿名 2018/03/02(金) 09:53:46
酒類は飲むと体が熱くなるから燃焼作用でカロリーゼロ。
その上アルコール消毒されるので体内がきれいになる。
百薬の長♪+1
-0
-
150. 匿名 2018/03/02(金) 11:25:17
伊達ちゃんを見るとカステラ食べたくなる~+2
-0
-
151. 匿名 2018/03/02(金) 12:39:45
生クリームは空気みたいにフワフワしてるから、カロリーゼロだな。you達いくらでも食べちゃいなよ+0
-0
-
152. 匿名 2018/03/02(金) 13:56:15
ランチに定食を食べた人も多いと思う。定食はご飯、おかず、汁物のバランスを常に計算して頭が疲れるからカロリーゼロだよ。+1
-0
-
153. 匿名 2018/03/02(金) 14:02:50
ご飯に麦混ぜたら美味しくてたくさん食べちゃうんだけど…雑穀入れたらカロリー0になる?+0
-0
-
154. 匿名 2018/03/02(金) 14:15:12
>>153
麦は腹持ち悪いからカロリーゼロ。雑穀も同様。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する