-
1. 匿名 2018/02/28(水) 11:38:19
一巻を借りて、面白かったからまとめて借りようとしたら三巻だけ別の人に借りられていた...世にも奇妙な物語のように店の中で返却されるのを待っていたい衝動に駆られる。+92
-1
-
2. 匿名 2018/02/28(水) 11:38:52
久しぶりにDVD借りに行くと店名が変わってる+14
-0
-
3. 匿名 2018/02/28(水) 11:39:11
TSUTAYAが潰れた+31
-1
-
4. 匿名 2018/02/28(水) 11:39:40
新作高すぎ+116
-0
-
5. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:00
気づいたら店が無くなってた+24
-0
-
6. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:02
映像・音声とびまくり。+30
-0
-
7. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:05
+12
-1
-
8. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:08
100円レンタル
うっかり延滞
延滞金の方が高けー+95
-0
-
9. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:12
5枚で○○円!とかそんなに見れない+63
-3
-
10. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:16
久しぶりにいったら
建物がなくなってる
+11
-0
-
11. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:50
+6
-0
-
12. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:52
セルフレジ導入で男はAV借りやすくなっただろうなと思う。+83
-1
-
13. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:53
店舗へも行くけど
[ネットで検索・注文 自宅へ届く 返却はポストへ投函!]は便利!!
+14
-1
-
14. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:55
いつ返却かわからなくなり焦って確認する。+44
-0
-
15. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:58
めんどくさいから完全ネット+7
-0
-
16. 匿名 2018/02/28(水) 11:40:59
セルフレジに戸惑う+29
-0
-
17. 匿名 2018/02/28(水) 11:41:31
レンタルの袋、誰が触ったか分からないから気持ち悪い。+75
-3
-
18. 匿名 2018/02/28(水) 11:41:51
hulu・Netflix・アマゾンプライム・dTVとか
スマホで簡単にビデオが観れるようになってから、返しに行かなくていい便利さでDVDレンタルを利用しなくなったあるある。+27
-0
-
19. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:08
古い映画で誰も借りないだろうと思ったのに借りられていた
何回かあるので不思議に思ってる+32
-0
-
20. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:18
たまに前借りた人の家の匂いが染み付いてる
開けた瞬間うわーってなる+12
-5
-
21. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:23
アダルトものをカウンターに持って言ったら大きな声で店員にタイトル読み上げられた。
同衾〜ってタイトル。+3
-9
-
22. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:28
怖い棚に紛れ込まないよう気をつける+11
-0
-
23. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:28
傷んでていいところで見れなくなってたりとかしたら、店員に言いますか?
序盤ならともかく、サスペンスとかミステリーの肝のところとかで見れなくなったりすると、かなり気分が悪い。
別になにもクレーム入れないけど、本当は返金程度では許せないくらいガッカリしてる+43
-0
-
24. 匿名 2018/02/28(水) 11:42:54
>>21
どう、なに?+7
-1
-
25. 匿名 2018/02/28(水) 11:43:11
返品の時にレシートを袋から外して持ってったら
取らないで下さいとものすごく注意された+1
-6
-
26. 匿名 2018/02/28(水) 11:43:20
旧作100円は見逃さない、日頃から まとめて観たい作品をチェックしてる!!
+9
-0
-
27. 匿名 2018/02/28(水) 11:43:22
>>12
ちょっとだけ働いていたけど
確かにセルフで借りてる人多かった
小綺麗な格好したスーツの人とか
変態はわざわざ女のレジにきて
ニヤニヤしてたなー
見慣れてるのに恥ずかしがる訳がない(笑)
+32
-0
-
28. 匿名 2018/02/28(水) 11:43:45
休みでまとめて見よう!と思って沢山借りるも、
結局ほとんど見ずに返す。
酷い時は見てもないのに延滞料払うハメになる。+26
-0
-
29. 匿名 2018/02/28(水) 11:44:09
最初からDVDに傷がついていると焦る
+12
-1
-
30. 匿名 2018/02/28(水) 11:45:52
>>23
私は電話したら同じ物をわざわざ持ってきてくれた。+4
-2
-
31. 匿名 2018/02/28(水) 11:46:07
コメディの横がアダルトコーナー
子供4歳とコメディDVDを探してて、目を離した瞬間にアダルトコーナーに行ってた
なにここ?って聞かれて、慌てて怖いDVD置いてる所だよって答えた+35
-0
-
32. 匿名 2018/02/28(水) 11:46:08
以前はアルペンだったであろう店構え+12
-0
-
33. 匿名 2018/02/28(水) 11:46:10
ツタヤ ディスカスの会員・・・
3か月借りっぱなししたことがある。
延滞料金ないといっても、月会費は払うから
大損だよ。繰り越し枚数に限度あるし。
+6
-0
-
34. 匿名 2018/02/28(水) 11:46:48
値上げ
旧作150円は高い~!+5
-0
-
35. 匿名 2018/02/28(水) 11:47:05
>>30
親切だなー
ゲオ?ツタヤ?+4
-0
-
36. 匿名 2018/02/28(水) 11:47:21
本丸は緊急事態条項「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト | 永田町恐怖新聞 VOL.6www.taro-yamamoto.jp「参議院議員 山本太郎」オフィシャルホームページ. 東京都千代田区永田町2丁目1−1 参議院議員会館302号室
+1
-0
-
37. 匿名 2018/02/28(水) 11:47:36
>>20 確かに、タバコのニオイは気づくね。(二人とも非喫煙者だから よけいにね)
中身を取り出し 袋全体にファブリーズして乾かすよ そうすると気にならない!
+4
-2
-
38. 匿名 2018/02/28(水) 11:47:39
見たいDVDが取り扱ってない+16
-1
-
39. 匿名 2018/02/28(水) 11:48:52
すっごい古い映画を急に観たくなってレンタル行しに行ったら借りられてた時。
「誰が観るの~」と突っ込んでみる。
ちなみに先週借りに行ったのは「ぼくらの七日間戦争」w+28
-1
-
40. 匿名 2018/02/28(水) 11:49:43
もうTSUTAYAは時代に合わなくなってきた。
+5
-6
-
41. 匿名 2018/02/28(水) 11:53:12
途中で見られなくなるの、子供向けの古いDVD借りるとしょっちゅうだわ+10
-1
-
42. 匿名 2018/02/28(水) 11:53:19
ブルーレイディスクをかりて
家に帰って気づき
観れない+10
-0
-
43. 匿名 2018/02/28(水) 11:54:38
>>35
ツタヤです。+5
-0
-
44. 匿名 2018/02/28(水) 11:54:47
TSUTAYAのネットレンタルでAVを借りてます。
店で借りるのはちょっと恥ずかしいので。+3
-5
-
45. 匿名 2018/02/28(水) 11:56:16
>>43
お返事ありがとう!
今度から一応電話してみようかな。あまり期待はしないでおくけど+5
-0
-
46. 匿名 2018/02/28(水) 11:56:26
>>39
わかるわかる
先日ショーシャンクの空にとバグダッドカフェが両方借りられてて1人突っ込みしてたわ+6
-1
-
47. 匿名 2018/02/28(水) 11:57:01
本屋が無くなってきてる様に、レンタル屋も無くなるんだろうな。+13
-0
-
48. 匿名 2018/02/28(水) 11:58:01
TSUTAYAプレミアム 月額1000円 はイイね!
・旧作DVD借り放題(1度に借りておける上限は5枚まで)
・新作,準新作DVDレンタル50%オフ(※期間限定)
・新作,旧作CDレンタル毎月1枚無料(※期間限定)
・新作,旧作コミックレンタル毎月1冊無料(※期間限定)
・販売BOOKポイント5倍(※期間限定)
・ネットで動画見放題
・シネマハンドブック1冊プレゼント(※期間限定)
※期間限定の特典は2018年3月31日まで
+5
-6
-
49. 匿名 2018/02/28(水) 11:58:10
トピ画は、誰ですか⁇+1
-1
-
50. 匿名 2018/02/28(水) 11:58:12
見る気満々で借りたはずなのに結局すぐには見ずに返却期限ギリギリで焦って見るw+16
-0
-
51. 匿名 2018/02/28(水) 11:59:40
アダルトコーナーののれんくぐる時のなんとも言えない背徳感
エロDVD持ってレジがお兄さんで安心してたのに、若いお姉さんが「こちら どうぞ( ^-^)」
って言われて焦るのだが、
((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))こんな感じになって
なんだか これもこれで悪くない+1
-11
-
52. 匿名 2018/02/28(水) 12:02:41
従業員目線で………。
AV返却時に毛が入ってる時がある。
これ、ホントに!!
これで、心折れそうになった事が何回かある。
でも、仕事自体は楽しいから辞められない(T_T)+19
-1
-
53. 匿名 2018/02/28(水) 12:03:07
面白い話は絶対飛ぶ部分があって見られない みんな繰り返し借りてるから+6
-0
-
54. 匿名 2018/02/28(水) 12:03:46
新作映画上映→映画館は高いな。レンタルまで待とう。
レンタル開始→新作は高いな。100円まで待とう。+24
-0
-
55. 匿名 2018/02/28(水) 12:05:33
ガルチャンでおすすめされた DVD借りられてるw ガルチャン民居るのかな?と思う+10
-0
-
56. 匿名 2018/02/28(水) 12:13:42
>>46
ショーシャンクとバグダッドだったら名作だし借りられててもわかる気がするよ。
定期的に観たくなる。
ぼくらの七日間だよww
+7
-1
-
57. 匿名 2018/02/28(水) 12:14:16
仕入れ凄いのにあんまり人気なくて借りられてないの見ると、なんか気の毒になってしまう。+10
-0
-
58. 匿名 2018/02/28(水) 12:15:10
>>55
私、がるちゃん見てメモってレンタルしに行きますよ。
+5
-1
-
59. 匿名 2018/02/28(水) 12:16:07
○○はコーナーに移動しました。
○○は俳優別コーナーに移動しました。
○○は劇場関連に移動しました。
って何処!?ってなる+19
-0
-
60. 匿名 2018/02/28(水) 12:19:07
元をとりたいからじっくり見よう!とおもうのに放置してしまい見ないまま返却…
それ以来反省して、休みで余裕あるときに借りてます。
何回も見て元とったなー!っていうDVDもある。+3
-0
-
61. 匿名 2018/02/28(水) 12:19:30
韓国ドラマコーナー多すぎ!!+23
-0
-
62. 匿名 2018/02/28(水) 12:21:03
数百円でこんなに楽しめるのに映画館高いなー、と感じる+7
-0
-
63. 匿名 2018/02/28(水) 12:22:46
ツタヤのバッグに猫がものすごく反応するw
なんとなく嫌なので、専用バッグでなく、ビニール袋にしちゃう。+5
-2
-
64. 匿名 2018/02/28(水) 12:27:27
0のつく日は旧作40円10枚借りると2週間レンタル出来るのでよく利用してるけど2週間もあると思うとついつい直ぐに見ず返す前日に慌てて見たり見ずに返す事もよくある。+6
-0
-
65. 匿名 2018/02/28(水) 12:29:20
3歳の娘がアダルトコーナーに入ってしまって慌てた事ある。ダメって言うと余計行っちゃう。+8
-0
-
66. 匿名 2018/02/28(水) 12:33:13
>>52
ありました!分かります!
出勤してすぐとかだと本当に萎える(笑)
後は何かベタベタしてたりとか
私はキャリーがやたらと濡れてる事が
ありました、、、(笑)+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/28(水) 12:34:47
キズや音とびは、私がしたわけじゃないのに弁償したくないから返却時に店員さんに伝えるようにしてる+5
-0
-
68. 匿名 2018/02/28(水) 12:36:23
返却予定日を間違えたまま返却したら、家に電話かかってきました。タイトル親に言われて恥ずかしかったー+7
-0
-
69. 匿名 2018/02/28(水) 12:37:43
最近はTSUTAYAどんどん閉店してるな+8
-1
-
70. 匿名 2018/02/28(水) 12:38:32
返しに行くのめんどくさいがち+7
-0
-
71. 匿名 2018/02/28(水) 12:39:08
借りた枚数が多いほど、一日の延滞料金が莫大になる+4
-0
-
72. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:11
>>61
近所のゲオでは前面から徐々に後方に移動して今では一番後ろになり、本数も徐々に減らされてるよ
このまま全部なくなればいいのに+10
-1
-
73. 匿名 2018/02/28(水) 12:41:22
5枚で1000円
→せっかくだから5枚借りる→返却期限までに全部見られない→とりあえず返却+13
-0
-
74. 匿名 2018/02/28(水) 12:43:43
>>63わかるwすごい興味もつよね+1
-0
-
75. 匿名 2018/02/28(水) 12:47:38
田舎だから、レンタル店はGEOくらいしかない。なので、知り合いに合う可能性がとても高い。+4
-0
-
76. 匿名 2018/02/28(水) 12:53:38
>>41
元店員だけど、ほんとにこれ酷いんだよ…。
最近のDVDは傷が付きにくいようなものに進化してるのに、どうやったらこんな風になるの!?ってな位傷付いて返ってくる。
借り物だってこと、子供にもきちんと教えて欲しいよ…。
もし、見れなかったら、見れなかった旨を店員におっしゃって頂くと返金されます。
止まった時間を教えてもらえるとよりスムーズです(時々返金目的に「見れなかった!」嘘を付く人もいるので)+12
-1
-
77. 匿名 2018/02/28(水) 12:59:54
ゲオアプリでクーポンが当たるゲオチャンス、最近当たる確率落ちたと思う+2
-0
-
78. 匿名 2018/02/28(水) 13:20:17
途中で見れなくなってたり一時停止したりといった不具合のDVD、
ちゃんと申告して返してほしい。
借りて楽しんで途中でそうだとガッカリ。
自分は次の人がかわいそうだから返す時にちゃんと言うんだけど(あと自分が壊したと思われるのも嫌だし)
結構そのまま返却する人多い?+10
-0
-
79. 匿名 2018/02/28(水) 13:35:54
>>48
よく見るといらない内容
+1
-0
-
80. 匿名 2018/02/28(水) 13:37:39
GEOとTSUTAYAを利用してるけど、借りた店と返す店を間違えてて電話かかってきた事がある。
新作、準新作外れるの待ってたら一年くらいかかるからその頃には見たかった映画を忘れている。
+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/28(水) 13:40:49
配信の単価すら高いと思う私は、100円レンタルがどれだけありがたいか。+1
-0
-
82. 匿名 2018/02/28(水) 13:50:47
ジャニコンはレンタル無いんだよね~+2
-0
-
83. 匿名 2018/02/28(水) 14:10:10
アニメのDVDを1週間10枚借りて見てを繰り返して番外編も見所無いのに一応見続け40あたりで途中終了
誰かが借りてるとか未完結とかではなく何故か途中までしかレンタルしてない
全編レンタル無いなら書いててほしい+4
-0
-
84. 匿名 2018/02/28(水) 14:14:36
>>49
芸人のレイザーラモンRG
+0
-0
-
85. 匿名 2018/02/28(水) 14:29:59
TSUTAYAは1年間ごとの更新が必要だけど、料金は0円〜300円と店が勝手に決めている
Tポイントのクレジットカードが広まらず、客が離れているので0円に変更した店が多い+0
-2
-
86. 匿名 2018/02/28(水) 14:51:27
>>17
袋だけじゃなくDVDもでしょ+1
-0
-
87. 匿名 2018/02/28(水) 15:09:50
>>76
現役店員。これめちゃ納得。
キッズもの(アンパンマンとかトーマスとか)は特に、ディスクでフリスビーでもした?ローラースケート代わりに足に付けて滑った?ってくらい激しく指紋ベタベタ、傷ガチャガチャついて返却される。結果、おじゃんになった作品は数知れず。
あと、見れなかった時に家までお届けに行くのは今は基本的にしてないです。このご時世、個人情報には厳しくなっているので。どうしても!とゴネるお客様には「お届けするのは今回限り」ということでまれに届けてますが、基本的には次回ご来店時に同商品と交換・レンタル無料券お渡しになりますね。+4
-0
-
88. 匿名 2018/02/28(水) 15:56:48
AV借りるとき見たくないけど映画も借りて映画を上にしてレジに出しちゃう+0
-0
-
89. 匿名 2018/02/28(水) 16:35:20
アダルトとかAV ♂がコメントしているの? そして大量プラス・・・
なんか気持ち悪い・・・+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/28(水) 16:48:46
映画館で観たけど もう一度レンタルで観直している。最近は公開終了から半年足らずでDVD・Blu-rayがレンタル開始されるものね。
[永遠の0][64(ロクヨン)前編・後編][海賊とよばれた男]は、そうしたよ!
あとね 映画公開前にDVDを借りて観たのは[SP 警視庁警備部警護課第四係]
鈴木亮平さん主演の[変態仮面]は劇場に観に行けなくて・・・DVDを借りて観た!!
+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/28(水) 17:29:06
中身が違う作品だった事ある
地味にイラッとする+1
-0
-
92. 匿名 2018/02/28(水) 18:09:28
セルフレジでロックを外し忘れ、いざ見ようとして気づいて愕然とする。+3
-0
-
93. 匿名 2018/02/28(水) 18:31:00
扱ってない商品まで検索できるようになっている。「お取り扱いしていません」
紛らわしいから載せんな+2
-0
-
94. 匿名 2018/02/28(水) 20:20:34
プレミアムはお店によってサービスが違うから要注意!
私の近所のTSUTAYAは3枚までしか借りられない+0
-0
-
95. 匿名 2018/02/28(水) 21:55:30
犬神家の一族をレンタルしたとき
旧の犬神家の入れ物にリメイク版の犬神家が入ってた
うーん別に面白かったからいいけどね+0
-0
-
96. 匿名 2018/03/01(木) 03:56:33
DVD本編前の宣伝予告映像で、無駄に気になりだす作品がある。+3
-0
-
97. 匿名 2018/03/01(木) 05:35:20
最終巻が傷物で観られない恐怖と戦いながら借り進む+0
-0
-
98. 匿名 2018/03/01(木) 08:44:57
何年も前にレンタルしたのが最後かな。
ディスク入れてる袋がものすごくタバコ臭くて…
本当に喫煙者は人の迷惑考えないんだって
それからすぐネットへ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する