-
1. 匿名 2018/02/23(金) 16:10:59
私は、街の中華屋さんにチャーハンや天津飯を食べに行きます。
あと、サイゼリヤの一人飲みも好きです。
皆さんはどんなお店に行きますか?+121
-3
-
2. 匿名 2018/02/23(金) 16:11:33
ラーメン屋は基本一人+108
-3
-
3. 匿名 2018/02/23(金) 16:11:38
ラーメン屋+46
-2
-
4. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:06
マック+117
-1
-
5. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:20
一時期、近所のラーメン屋によく言ってました。(月1くらい)
お店に入って食券渡すと「油少な目麺固め?」って向こうから言ってくれるくらい。+69
-3
-
6. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:22
牛丼屋!+37
-4
-
7. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:29
ありよりのなし+8
-14
-
8. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:37
餃子の王将でよく一人飲みするよ+66
-1
-
9. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:38
大戸屋+67
-3
-
10. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:47
ランチならどこでも一人で行く+115
-0
-
11. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:53
近所のカフェで一人ランチ。+53
-3
-
12. 匿名 2018/02/23(金) 16:12:55
そんなのないあるよ+9
-16
-
13. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:12
気が小さいから一人で飲食店入るの無理
寂しいお一人様って感じに見られるの嫌+9
-74
-
14. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:14
サイゼリヤでエスカルゴとミニフィセルとワインはテッパンw+35
-0
-
15. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:21
+35
-5
-
16. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:29
ない。いい大人なのに、一人で外食がナゼかできない。
一人で行ける人に憧れがある。+80
-18
-
17. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:36
>>12
ないアルか?+14
-0
-
18. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:50
+4
-1
-
19. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:50
丸亀製麺+98
-1
-
20. 匿名 2018/02/23(金) 16:13:51
>>13
いまどき?+18
-2
-
21. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:01
三宝亭であんかけうま煮麺です!+1
-2
-
22. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:08
焼肉+44
-6
-
23. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:09
12~13時の間なら、仕事の合間に昼食食べに来てる人に紛れて結構どこでも行ける+76
-0
-
24. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:14
コメダ
スタバ
スガキヤ+33
-1
-
25. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:29
スタバ+35
-1
-
26. 匿名 2018/02/23(金) 16:14:46
大戸屋!
ロースカツ定食、白ごはん大盛りでガツガツ食べてますw+41
-5
-
27. 匿名 2018/02/23(金) 16:15:00
コメダ+12
-3
-
28. 匿名 2018/02/23(金) 16:15:40
回転寿司と自分でカウンターのお皿を選ぶ方式の定食屋とドトールとスタバ
料理が来るまで待たなくてもいい店かコーヒーかってことですね+31
-1
-
29. 匿名 2018/02/23(金) 16:16:00
ドトール
サイゼリア。サイゼリアはワイン安いから 私も一人飲みするときある。+44
-0
-
30. 匿名 2018/02/23(金) 16:16:14
>>17
ないアルよー+2
-1
-
31. 匿名 2018/02/23(金) 16:16:37
回転寿司
さっと食べてさっと帰る。+60
-1
-
32. 匿名 2018/02/23(金) 16:16:45
にしむら珈琲
大戸屋
名前わからないけどカフェ2件+2
-1
-
33. 匿名 2018/02/23(金) 16:16:56
ドトール
というかドトールしか入ったことない
誰も私なんか気にしてないってのは
分かってるんだけどひとりで入るのに
意識しちゃってずっと無理だったけど
時間つぶしのためにドトールに
1度一人で行ってから
ドトールだけ大丈夫になった。
一人客が多いってのもある。
スタバは一人客多いけど
一人でいる人達意識高い系が多くて
びびって入れない笑+73
-6
-
34. 匿名 2018/02/23(金) 16:17:32
>>13さみしいおひとりさまなんだろうな。って見られてるんだろうな。っておもってることがさみしいひと(笑)+49
-1
-
35. 匿名 2018/02/23(金) 16:18:19
+34
-3
-
36. 匿名 2018/02/23(金) 16:19:10
居酒屋+12
-2
-
37. 匿名 2018/02/23(金) 16:19:52
日本の餃子は餃子じゃないネ。
でも美味しいアル。+5
-15
-
38. 匿名 2018/02/23(金) 16:19:58
マック、モスバーガー、フレッシュネスバーガーくらいしか行けない。
個人のカフェバーとか1人で行ける人格好良い。+15
-2
-
39. 匿名 2018/02/23(金) 16:20:10
私もサイゼ1人で行きます(笑)
いまだに焼肉だけは行ったことがない!+41
-1
-
40. 匿名 2018/02/23(金) 16:20:16
マック
浜勝
ロッテリア+7
-0
-
41. 匿名 2018/02/23(金) 16:20:44
みんな強いな(笑)+26
-8
-
42. 匿名 2018/02/23(金) 16:20:51
五右衛門とカプリチョーザ+9
-2
-
43. 匿名 2018/02/23(金) 16:20:53
ガス○
よく行ってたけど、メニュー開いたら前の客のトマト系のご飯がびっちゃりくっついていて、私の白い服がトマトまみれになって店員呼んだけど、ああみたいな顔でふきんだけ渡されて謝罪も一切ない。
多分前の客げ嫌がらせでメニューにべったりトマトつけたんだろうけど、すみませんの一言くら言って欲しかったわ!+66
-5
-
44. 匿名 2018/02/23(金) 16:21:47
てんや
ケンタッキー
ドトール
+9
-1
-
45. 匿名 2018/02/23(金) 16:22:55
1人ほんと無理なんだけど、サブウェイだけはいける。
というより、誰かと行くタイミングがない。(笑)+14
-0
-
46. 匿名 2018/02/23(金) 16:23:37
すた丼。というか友達とか一人もいないので、どこでもいつでも一人です。+34
-4
-
47. 匿名 2018/02/23(金) 16:23:38
マック、モス、ケンタなどファストフード系は一人で大丈夫
今後引っ越し先の近くに大戸屋、サイゼ、すき屋があるので行ってみたいな+28
-1
-
48. 匿名 2018/02/23(金) 16:23:40
ドトール
クロックムッシュが好きでよく行く
+13
-1
-
49. 匿名 2018/02/23(金) 16:24:14
モスバーガー+20
-0
-
50. 匿名 2018/02/23(金) 16:27:42
近所にはま寿司あるからはま寿司!でもお気に入りのラーメン屋も行くなー。あーまた行きたくなったw+15
-0
-
51. 匿名 2018/02/23(金) 16:29:20
モスバーガー
ドトール
ローカル系のカフェスペースありのパン屋さん
大戸屋+6
-0
-
52. 匿名 2018/02/23(金) 16:30:44
ファストフード店や牛丼屋とやよい軒はよく行く
大戸屋に行ってみたいんだけど
地元にあるお店って家族連れで入ってく人が
目立つんだけど…アラフォーが1人で行っても大丈夫?+26
-0
-
53. 匿名 2018/02/23(金) 16:31:04
基本的どこでも一人でふらっと入る
+39
-0
-
54. 匿名 2018/02/23(金) 16:31:30
インド人シェフのいる近所のカレー屋。ナマスカール!+4
-0
-
55. 匿名 2018/02/23(金) 16:31:37
最寄駅前の焼き鳥屋。
1人でカウンターで飲んでるんだけど、バイトの女の子がかわいいの!
好きな人がいて、どうアプローチすればいいか分からない!って悩んでて、アドバイスするとこうなった!ああなった!って報告してくれるの!
成就するといいな(^-^)+46
-5
-
56. 匿名 2018/02/23(金) 16:32:54
ちょい飲みしたい時、焼鳥屋に1人で行くよ。
さっと食べて帰る。+10
-0
-
57. 匿名 2018/02/23(金) 16:33:15
会社の最寄り駅の鰻屋さんには給料が入ったらご褒美で1人ビールとうな重です。+7
-0
-
58. 匿名 2018/02/23(金) 16:33:38
ファミレスやカフェは結構どこでも1人で入れちゃうけど牛丼やマック、モスは持ち帰りで家で食べたい派
お腹いっぱいになったらゴロンと寝てデブ活w+9
-0
-
59. 匿名 2018/02/23(金) 16:34:09
伝説のすた丼屋
いつも肉飯増しで頼んでる。+4
-1
-
60. 匿名 2018/02/23(金) 16:34:14
五右衛門!毎回好きで決まったメニューしか頼まない
息抜き+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/23(金) 16:35:20
一人で百貨店の天ぷら屋に行ったら、試作のブランマンジェくれた(笑)
天ぷらの後に、こってりブランマンジェは合わないと思ったけどね。+6
-0
-
62. 匿名 2018/02/23(金) 16:38:31
星乃珈琲
パンケーキが焼きあがるのに20分かかるので、1人でコーヒー飲みながらのんびり出来上がりを待ってる+26
-0
-
63. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:04
羨ましいな
スタバ、ドトールぐらいしか行けない
ファストフード、吉野家、すき家とかもテイクアウトならできる+9
-1
-
64. 匿名 2018/02/23(金) 16:42:51
基本どこでも一人。
スタバも回転寿司も!+25
-0
-
65. 匿名 2018/02/23(金) 16:43:07
吉野家の牛鍋美味しい+1
-0
-
66. 匿名 2018/02/23(金) 16:43:14
ラーメンと唐揚げにビール飲む!+4
-0
-
67. 匿名 2018/02/23(金) 16:43:25
基本どこでも行けるけど、クリスマスは無理です+30
-3
-
68. 匿名 2018/02/23(金) 16:44:01
平日休みになると、こっそりフランス料理のランチに行く。あのような手の込んだものは誰かと喋りながらより一人でじっくり細かい味わいまで堪能したい+38
-0
-
69. 匿名 2018/02/23(金) 16:46:14
>>52
私もたまに1人で大戸屋行くけど、他にも1人の女性いるよ。若い人からマダムまで+12
-0
-
70. 匿名 2018/02/23(金) 16:46:42
そういえば駅前のよく行く居酒屋、やけに今日はカップル率多いなぁと思いながらもみんな他人のこと気にしてないし私も一人の世界に戻って
店をでた瞬間、、あっバレンタインデーかぁと思い出した笑+21
-0
-
71. 匿名 2018/02/23(金) 16:47:14
今まさに。
ガストで仕事終わりの一人ティータイム。この時間は私の他に2組しかいない。
5時になったら帰って家事頑張るぞー!+22
-0
-
72. 匿名 2018/02/23(金) 16:51:58
ファミレス
カフェ
丸亀製麺
基本、どこでも入るわ。
ただ休日のお昼などは家族連れが多いので、
避けている。+27
-0
-
73. 匿名 2018/02/23(金) 17:00:47
松屋で 定食と小生。
私のよく行く松屋は 女性一人や外国人観光客も多い。
周りを気にせず食事出来るの。+3
-0
-
74. 匿名 2018/02/23(金) 17:01:29
ランチだけど、一人で銀座の鉄板焼き屋に行った事があります。
一人客は珍しく無いみたいですよ。+9
-0
-
75. 匿名 2018/02/23(金) 17:02:38
だいたい一人でどこへでも+15
-1
-
76. 匿名 2018/02/23(金) 17:04:12
カウンターに一人の女性結構いる。+24
-1
-
77. 匿名 2018/02/23(金) 17:07:58
牛タンの店、ねぎしとか
ハンバーグ屋
オムライスの店
星野珈琲
アフタヌーンティー+9
-0
-
78. 匿名 2018/02/23(金) 17:09:23
都会のこういう回転寿司は一人客ばっかりで入り易い+14
-0
-
79. 匿名 2018/02/23(金) 17:09:40
ねぎし!
牛たん好きで週一行く。+7
-0
-
80. 匿名 2018/02/23(金) 17:16:22
ミスド
モーニングセット安いから、よく行く。
行きすぎて、注文する飲み物覚えられてる。+5
-0
-
81. 匿名 2018/02/23(金) 17:16:24
>>48
クロックムッシュもう無いよ+1
-0
-
82. 匿名 2018/02/23(金) 17:17:30
タリーズ+4
-0
-
83. 匿名 2018/02/23(金) 17:23:18
>>13
かわいそう。自立しなよ。
これから先、誰に依存するの。
食べることは必然的だよ。+16
-1
-
84. 匿名 2018/02/23(金) 17:24:14
品川駅のエキナカの立ち食い寿司好き
新幹線乗る前とかよく食べに行く+15
-0
-
85. 匿名 2018/02/23(金) 17:26:24
ひとりの食事に慣れると、出入り口の雰囲気で「ここは大丈夫そうだな」とわかる+22
-0
-
86. 匿名 2018/02/23(金) 17:27:39
立地条件によります。
ショッピングモール内とか個別の建物なら入れるけど、パチンコ屋とか競輪、競馬場みたいにやからがウロウロしてると何か気持ち良くないし怖いから。+3
-4
-
87. 匿名 2018/02/23(金) 17:32:15
基本どこでも入れるけど、食券の所はなんか苦手。
ゆっくり選べないし券売機の使い方がよく分からなくて後ろのリーマンにイラつかれたから。+12
-0
-
88. 匿名 2018/02/23(金) 17:33:23
駅ナカとか、デパ地下のイートインが好き
けっこういいお寿司屋とか天ぷら屋が入っている
池袋西武のイートインにはよく行きます+4
-1
-
89. 匿名 2018/02/23(金) 17:33:54
>>13
大丈夫。自分が思ってるほど周りの人なんて気にしてないと思う。+17
-0
-
90. 匿名 2018/02/23(金) 17:35:18
まさに今!一人でパスタ屋さんにいますw+17
-0
-
91. 匿名 2018/02/23(金) 17:37:05
大戸屋!
大好きです。
ドトールも行くよ。+5
-0
-
92. 匿名 2018/02/23(金) 17:37:17
一人ごはん大好き(^^)/+12
-0
-
93. 匿名 2018/02/23(金) 17:39:04
よく行くのは
餃子の王将
餃子の満州
サイゼリア
回転寿司
かな+5
-0
-
94. 匿名 2018/02/23(金) 17:41:19
私もはま寿司。ペッパー君が案内してくれるから気に入ってる。+7
-0
-
95. 匿名 2018/02/23(金) 17:43:47
ファストフードとか牛丼屋とか
持ち帰ると、ゴミになって捨てるのがめんどくさいから
店内で、一人でも食べます+8
-0
-
96. 匿名 2018/02/23(金) 17:52:59
ガスト、大戸屋、スタバ、ドトール+4
-0
-
97. 匿名 2018/02/23(金) 17:53:48
どこでも一人で行くよ。学生の時からそれが普通だし抵抗ない。ネットでは一人じゃ行けなーいとか○○だけーとか見るけど、実際どこのお店も一人客なんて普通にいるし気にならないけど。ネットと現実の乖離を感じる。カフェでゆっくり、ラーメン屋でサクッと、たまには贅沢にコース料理…。どこでも行くけどな。+11
-2
-
98. 匿名 2018/02/23(金) 18:04:39
焼肉屋さん以外なら割と1人で行きます。+7
-1
-
99. 匿名 2018/02/23(金) 18:04:57
居酒屋勤務だけど
カウンターあるから
女性おひとりさま結構いる。
店員側からはなんとも思わないけど
個人的には自分ひとりで入りたくても入れないタイプだから羨ましい+7
-0
-
100. 匿名 2018/02/23(金) 18:06:03
>>97
現実でもネットでも人による+2
-1
-
101. 匿名 2018/02/23(金) 18:06:59
はなまるうどん、丸亀製麺+6
-0
-
102. 匿名 2018/02/23(金) 18:08:25
>>101あ。大好き。美味しいよね+5
-0
-
103. 匿名 2018/02/23(金) 18:14:12
マック、でも土日祝日のランチタイムには行けない。
+5
-0
-
104. 匿名 2018/02/23(金) 18:15:49
一人で行けない弱虫です。
ランチくらい一人で行きたい気持ちがあります。
一人でで行ける人達って、都会住みの方が多いですか?
田舎の人もいますか?
+14
-2
-
105. 匿名 2018/02/23(金) 18:20:59
>>104 九州の福岡熊本じゃない田舎者ですが行きますよ+3
-0
-
106. 匿名 2018/02/23(金) 18:25:48
居酒屋は一人だと入れないので、飲みたい時は日高屋行って飲む。
焼き肉にも挑戦したい。+3
-0
-
107. 匿名 2018/02/23(金) 18:30:59
ねぎし!カウンターもあって入りやすいし
牛タンうまい!+4
-1
-
108. 匿名 2018/02/23(金) 18:31:38
牛丼屋
ラーメン屋
焼肉屋
以外なら結構一人で入店する
旅行先では居酒屋のカウンターで常連さんと飲んだりもするし+3
-0
-
109. 匿名 2018/02/23(金) 18:31:39
+12
-0
-
110. 匿名 2018/02/23(金) 18:36:58
サイゼリヤ、ガスト、ジョイフル、ミスド
バーガー、庄屋、◎◎食堂、フードコート
かなり、行ってるわ。
無理という人は仕事でひとりの時でも行けないの?食欲には負けるからサッと行き食べるよ(笑)コンビニおにぎりだと虚しくて。+7
-0
-
111. 匿名 2018/02/23(金) 18:41:51
金曜日の夜に渋谷のヒカリエの牛たん屋に一人で行ったら、私以外にお一人様が居なかった(笑)+8
-0
-
112. 匿名 2018/02/23(金) 18:44:51
伝説のスタ丼+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/23(金) 18:48:19
てんやが好き…!+1
-0
-
114. 匿名 2018/02/23(金) 18:58:10
居酒屋ランチに制服高校生カップル入ってきたときの方が驚いたけど笑
まっランチ提供してるからいいんだけどね笑
+7
-0
-
115. 匿名 2018/02/23(金) 19:03:38
サイゼ
やよい軒
ココ壱+5
-0
-
116. 匿名 2018/02/23(金) 19:25:40
すき家+5
-0
-
117. 匿名 2018/02/23(金) 19:27:44
豊洲のラーメンさとう
あわよくば近隣住まいの独身男性に出会いたいw+2
-1
-
118. 匿名 2018/02/23(金) 19:30:16
お寿司が好きなのでスシローにはよく行く+3
-0
-
119. 匿名 2018/02/23(金) 19:40:44
最近一人デビューしました!近所の中華料理屋。
次はサイゼリヤがんばろ!+5
-0
-
120. 匿名 2018/02/23(金) 19:47:43
タリーズやスタバ
なか卯
そして伝説のすた丼!!!
すた丼好きすぎて、最近週一ペース
周りにはホント男性しかいないのでちょっといづらいんだけど、そんなの我慢してでもすた丼が食べたい!!
必ず肉増しです+4
-0
-
121. 匿名 2018/02/23(金) 19:48:19
丸亀製麺+3
-0
-
122. 匿名 2018/02/23(金) 20:32:20
サブウェイで、BLT食べました~+4
-0
-
123. 匿名 2018/02/23(金) 20:34:48
日高屋
ぎょうざの王将
丸亀製麺
だな・・・+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/23(金) 20:55:00
毎週土日はスタバに行く
ラーメンもファミレスも一人カラオケも大丈夫!
焼肉は興味あるけど、まだ未体験+9
-0
-
125. 匿名 2018/02/23(金) 20:55:40
お好み焼き屋なら、初めてでも一人で入る
だから、私の場合一人ランチは、お好み焼き屋が多い。+5
-1
-
126. 匿名 2018/02/23(金) 21:02:00
やよい軒は結構行く。
今ハンバーグランチの店を巡ってる。
今日行ったところはおばさんと若い女の人でにぎわっててちょっとうるさかった。
あまり流行ってないと思い込んで入ったら超満員だった。+7
-0
-
127. 匿名 2018/02/23(金) 21:13:40
駅ビルのレストランはたいてい1人で入る。
カフェや回転寿司、ラーメン、焼肉まで1人で行く。
1人で行きづらいのはフレンチレストラン。+6
-0
-
128. 匿名 2018/02/23(金) 21:14:52
pront
近所のプロントは一人客の女性だらけ。パスタはまあまあだけど、夕方からは一杯飲んだりできるし愛用してる。+9
-0
-
129. 匿名 2018/02/23(金) 21:18:52
日高屋のラーメンが好きで普通に行きます。+3
-0
-
130. 匿名 2018/02/23(金) 21:41:01
マクド
モス
ケンタッキー
ファーストフード大好き
+5
-0
-
131. 匿名 2018/02/23(金) 21:44:49
サイゼリヤによく行く+3
-0
-
132. 匿名 2018/02/23(金) 21:57:00
はなまるうどん+3
-0
-
133. 匿名 2018/02/23(金) 22:00:39
ワイアードカフェが最近好きです+4
-0
-
134. 匿名 2018/02/23(金) 22:20:13
PRONTOと五右衛門はよく行く。
基本的にカフェとかは一人で行けるけど牛丼やさんとかは躊躇っちゃう。+7
-0
-
135. 匿名 2018/02/23(金) 22:28:56
5ちゃんでバトルしてきたけど、言い返して来てたポークビッツが大人しくなっちゃったw+2
-0
-
136. 匿名 2018/02/23(金) 22:31:52
行列ラーメン店はむしろ団体の方が行きづらい+4
-0
-
137. 匿名 2018/02/23(金) 22:32:09
>>135
あっ、誤爆しました。
平和なトピなのにごめんなさい。
大雪の日にガラガラな中華屋に一人で行ってラーメン食べました。+5
-0
-
138. 匿名 2018/02/23(金) 22:36:48
大戸屋
かあさん煮定食五穀米大盛りでいつも食べてる
でもほんと高くなったよね〜+4
-0
-
139. 匿名 2018/02/23(金) 23:36:58
今ってファミレスでも男女関係無く独りの人結構いるから(お店もお一人様仕様増えたし)カフェは勿論定食屋とか割とどこでも平気。
+5
-0
-
140. 匿名 2018/02/23(金) 23:44:57
友達も恋人もいないから、いつも一人。
すき家とインドカレー屋が多いかな。+3
-0
-
141. 匿名 2018/02/24(土) 00:28:49
ここ見てたら一人でお店開拓したくなってきた。+6
-0
-
142. 匿名 2018/02/24(土) 00:44:36
たいがい一人OKだけど
自分も同じような店行ってるなと思うのだが
ふと店内見渡すとおひとりさま女子
自分だけになる。けっこうみんな連れと来てるんだと逆にたまげる(笑)
カウンターのラーメン屋も
お一人女子あんまいないんだなーと思うが
気にせず食べたい時は行く+3
-0
-
143. 匿名 2018/02/24(土) 02:06:52
今日、あるお店のBOX席で男子カーリング見た
隣もお一人のレベルhighイケメン
カーリングもイケメンも整い過ぎたわー
整い過ぎてるのも逆に萎える(?)ね+1
-0
-
144. 匿名 2018/02/24(土) 02:16:30
ラーメン屋、カフェ、アイス屋!
アイスは好きだから頻繁に行きたいのに、付き合ってくれる友達がいないからデビューしたけど、喋ってる間に溶けないからいい!+2
-0
-
145. 匿名 2018/02/24(土) 03:16:18
回転寿し、カフェ、ファミレス。
居酒屋は半個室なら(魚民、千年の宴など)+2
-0
-
146. 匿名 2018/02/24(土) 05:36:10
>>43
性格わるそう+3
-1
-
147. 匿名 2018/02/24(土) 10:15:21
よく行くのは
日高屋
近所の美味しいラーメン屋さん
いきなりステーキ
ファミレス系で一人飲み、立ち食いそば、お寿司も好き。
高級感のあるお店より大衆的なお店に行っちゃう。
すてきなお店で格好良く一人ご飯に憧れる。
+2
-0
-
148. 匿名 2018/02/24(土) 11:16:16
焼肉以外は一人でたいてい行くけど、焼肉やさんにもランチ定食やってるところは一人で行くかな。+1
-0
-
149. 匿名 2018/02/24(土) 12:53:20
>>22
焼肉いいな!
おひとり様行動はできる方だと思うんだけど
焼肉はなかなか踏み出せないんだよねー
うらやましい!!+3
-0
-
150. 匿名 2018/02/24(土) 14:43:33
幸楽苑
餃子の王将
カウンターで食べてます
向いと隣はサラリーマンのオジサン+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/24(土) 15:12:41
基本どこでも出没する。
ラーメンや吉野家・マック・ドトールなどのチェーン店。個人経営のイタリアン・中華・洋食からミシュラン含むフレンチなど。その他カウンター寿司、焼肉、海外で1人屋台メシ等。
朝食バイキングはあるけど、ディナーでのホテルビュッフェは1人で行ったことが無い。+2
-0
-
152. 匿名 2018/02/24(土) 16:32:28
一人でパチンコ屋なら行けるのに食事は行けません。なんかはずかしいんですよね。+3
-0
-
153. 匿名 2018/02/24(土) 20:14:46
一人ランチすると誰かと食事するのがわずらわしい+3
-0
-
154. 匿名 2018/02/24(土) 23:40:52
サブウェイとドトール!+1
-0
-
155. 匿名 2018/02/25(日) 14:19:25
コーヒーだと最近はコーヒー豆屋さんのイートイン紅茶はミルク指定できるところお茶はパフェがあるところを選んでるかも。
騒ぐ人がいないところだったら移動中は一人で大抵入ってます。+1
-0
-
156. 匿名 2018/02/25(日) 20:43:17
最近は多様な清潔感のあるカウンター設置や併設が増えたから、新店があったら寄ってみてしまいます。
+1
-0
-
157. 匿名 2018/02/27(火) 01:54:57
ファーストフードは一人で行けるけど
他がまだ行けない
回転寿司行きたい+1
-0
-
158. 匿名 2018/02/27(火) 01:56:08
行きたいところ色々あるけど行けない!勇気が出ない+0
-0
-
159. 匿名 2018/03/01(木) 00:59:42
私は、ファミレスなら一人で入ってます。むしろ一人の方が楽です。ラーメン屋、牛丼屋に一人で入れるように挑戦したいです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する