-
501. 匿名 2018/02/18(日) 12:16:47
>>158
ウケ狙ってる?w+0
-1
-
502. 匿名 2018/02/18(日) 12:19:23
生まれ変わったら羽生君か藤井君になりたい。+7
-7
-
503. 匿名 2018/02/18(日) 12:22:28
生まれ変わったら…
いや、その前に次は絶対卵子に飛び込まない+34
-0
-
504. 匿名 2018/02/18(日) 12:23:26
日本ほど人生の多様性を認めない国も珍しいんじゃない?
みんな大体何歳でアレをして、何歳までにはコレをして…というのが大体決まってて、少しでもそれを外れようとする者を異様なまでにいじめて邪魔してくるよね。
そうやって自分で考える事をせず決まりきった人生を歩み、レールを外れた者を叩く事で、
「自分は堅実で立派な大人だ、みんなと違う者は空気が読めない叩かれて当然の人種なんだ」と自己満足してるわけでしょ?
そう考えると日本って、言葉悪いけど何か気持ち悪い…+93
-1
-
505. 匿名 2018/02/18(日) 12:26:13
>>504
私は中学生くらいには自分には何の才能もないと気がついたのでせめて真面目に生きようと、まさに何歳までにこれをして、で生きてきたんだけど今激しい虚しさに襲われてるよ。+21
-1
-
506. 匿名 2018/02/18(日) 12:29:34
+0
-7
-
507. 匿名 2018/02/18(日) 12:33:18
>>1
心機一転海外に留学もしくはワーキングホリデーで行ってみたら?
人生変わるよ。+3
-3
-
508. 匿名 2018/02/18(日) 12:33:57
日本人がメダルをとったことで職場がわいていても
だから何なんだろうと真剣に考えつつも、話を合わせるしかない
来世はまともな人間だったらいいなと
人間じゃなかったら一番いいけども
+13
-1
-
509. 匿名 2018/02/18(日) 12:35:10
>>41
この画像ときどき見かけるけど、これ投稿した男性なかなか文才があるよねw
自分の文章が読売新聞に掲載されるのってすごいことだと思う+63
-0
-
510. 匿名 2018/02/18(日) 12:39:45
自分の人生を箇条書きにすると何で今でも生き続けているのか自分でも謎。
何にも楽しい事なんかなくて過酷な事ばかりで今は開放されたけど過酷な期間が長すぎて抜け殻なのに。
自分の人生を知ってて生まれるかどうか決められたら生まれない方を選択する。
でも今苦痛もなく一瞬で消える事が出来たとしても怖くて出来ないと思う。
生きてても何も楽しくないけど急に消えて無くなるのも怖い。
人間向いてないから風か何かになって人間の生活を俯瞰で眺めたい。
それで気が済んだら消えるのもいい。+15
-0
-
511. 匿名 2018/02/18(日) 12:40:02
>>509
読ませる力あるよね+31
-0
-
512. 匿名 2018/02/18(日) 12:42:33
生理前だからか昨日寝る前に死にたいと思ってた。仕事も恋愛も全然上手く行かない。容姿も悪いし今までの人生ろくなことがない。アラサー独身彼氏なしなので将来が不安。周りの同年代は結婚している人が多いし仕事も上手くいってる人が多いから比べてしまう。+9
-3
-
513. 匿名 2018/02/18(日) 12:43:07
>>509
わかるわかるw
リズムがいいよね。心地よい感じ。
この調子で何万字も読むのはしんどいけど、
これぐらいだと、とてもいい感じ。+50
-0
-
514. 匿名 2018/02/18(日) 12:46:12
お金ない
旦那は友達多いけれど私はほぼいない
最近喧嘩ばっかで寂しい人生。
はやくしにたい(*^▽^*)+22
-2
-
515. 匿名 2018/02/18(日) 12:48:58
結婚してから毎日、つまらない。
朝早く起きて子どもの支度、家で仕事、ご飯つくって家事して家族でお風呂、早く寝る。
なんて事ない毎日が幸せなんて言うけど、本当〜につまらない!
子どもの行事や実家に帰れる日だけが変化。
あーつまらない…+39
-3
-
516. 匿名 2018/02/18(日) 12:53:51
普通にしているつもりだが、何故か好かれない。
意地悪もされないが、なんだか惰性で生きているのも疲れてきた。
真剣に、地球に壊滅的な隕石落ちてきても良いかなって思ってる。+32
-1
-
517. 匿名 2018/02/18(日) 12:54:56
ホントに巨大隕石でも落ちて即ししたい+30
-2
-
518. 匿名 2018/02/18(日) 12:55:44
・・・
いい歳なら自分でなんとかできるのでは?
掃除するだけでも気分は晴れるし、服買いに行くとかでもいいじゃない
鬱になるよ+1
-11
-
519. 匿名 2018/02/18(日) 12:56:49
まぁわかるけど、口に出しては言わない
だって自分のせいでもあるし+23
-1
-
520. 匿名 2018/02/18(日) 12:58:01
よっぽど楽しい時があったのかな
別にそんな楽しい毎日送ってたとかないから、特に思わないわ
向上心高い人たちなのかな?ってみてて思ったわ+5
-2
-
521. 匿名 2018/02/18(日) 12:59:38
>>515
これ、口に出したら罰当たりそうでいえなかったけど私もまさにこれ。子供は可愛い時もあるけど育児はしんどいことのほうがずっと多い。自分の時間も自由もないし毎日同じ繰り返しで、さらに私は姑に監視されてるから今が人生で1番しんどい。+21
-3
-
522. 匿名 2018/02/18(日) 13:06:50
>>50かっこいい!
日々に埋もれて忘れちゃうから、頑張らなきゃな。+0
-1
-
523. 匿名 2018/02/18(日) 13:08:37
ド田舎から脱出して今は東京暮らし。出てきてよかったと思う。ド田舎にいたころは絶望的な気持ちになることが多かった。娯楽もなく仕事もなくなんのために生きてるんだろって毎日思ってた。生まれも育ちも都内の人で生きててつまらないなんて言ってる知り合いがいるけど、贅沢な人だなと思う。+11
-3
-
524. 匿名 2018/02/18(日) 13:10:25
高度な文明はいらないから
皆が穏やかに暮らせる毎日がいい。
+30
-1
-
525. 匿名 2018/02/18(日) 13:11:10
オリンピックでメダルとったとして
見合った収入得ているかといったら
そうでもないから憧れない。
子供にも金だけ掛かって
得られるのは名誉だけとか
目指してほしくはない。
技術を教えるスクールの
経営者にならないと
老後は大変だと思う+8
-1
-
526. 匿名 2018/02/18(日) 13:22:10
なんでもないようなことが
幸せだったと思う+4
-2
-
527. 匿名 2018/02/18(日) 13:22:22
このトピタイに引かれて来るような人はもう鬱になってる気がする+48
-1
-
528. 匿名 2018/02/18(日) 13:23:07
>>500
赤ちゃんが泣いて産まれてくるのは現世に産み落とされるのが辛いからなのかな。+13
-1
-
529. 匿名 2018/02/18(日) 13:23:57
日本は今病気だから…+25
-0
-
530. 匿名 2018/02/18(日) 13:25:01
本当に情けないことだけど、彼氏といるときが唯一生きてて良かったと思える時がある時間でした。
今は何もありません。
無能は辛いです。+18
-1
-
531. 匿名 2018/02/18(日) 13:25:37
人は自己実現する為に生まれてくるんだよ+1
-5
-
532. 匿名 2018/02/18(日) 13:26:40
私も好きな人がいる時(片思い)が一番いきいきしていました。
今や抜け殻です。+7
-0
-
533. 匿名 2018/02/18(日) 13:29:34
>>467
歳をとるにつれて思うんだけど、大人になるって所詮努力しない事、考えない事を正当化する言い訳だよね。+16
-1
-
534. 匿名 2018/02/18(日) 13:32:34
>>467
それが年間3万人の自殺につながってる+8
-1
-
535. 匿名 2018/02/18(日) 13:34:03
平野選手が1日1食で飲み物は水だけってニュースを、おさつスナックとメロンソーダ飲みながら見てた私に普通が一番合ってる。+54
-1
-
536. 匿名 2018/02/18(日) 13:37:30
日本の特徴
○でる釘は打たれる
○右に倣え
○自己主張は協調性にかける
○とにかく人に迷惑はかけてはいけない
○体裁を気にする
○時間厳守
よく皆さん生きてきましたね。
偉いです。
+79
-1
-
537. 匿名 2018/02/18(日) 13:39:22
>>533
少なくとも日本ではそうだね+2
-0
-
538. 匿名 2018/02/18(日) 13:39:26
さ 昼寝でもするかな+6
-0
-
539. 匿名 2018/02/18(日) 13:41:16
水を差すようで申し訳ないんですけど、、アスリートって全然憧れないんですけど。苦しい練習して、報われたらムダにチヤホヤされて 失敗したら 四方八方から叩かれて。金メダル獲ったところで、人生の保証もなく。選手生命も短いし、その後コメンテーターとかやってる時間の方が長くなりそうな人もいるし コメンテーターにも呼ばれず、第二の人生を送るにしても一旦、チヤホヤされた後の普通の人生って相当シンドイと思うし。だったら、ずっと普通の人生の方が私は良いと思う。+59
-0
-
540. 匿名 2018/02/18(日) 13:41:26
いい加減上等
私の人生は私のモノ
そもそも道徳心なんて人間がどうしようもないからその言葉もあるんでしょう+6
-0
-
541. 匿名 2018/02/18(日) 13:42:28
>>25
とりあえず痩せれ。+4
-1
-
542. 匿名 2018/02/18(日) 13:44:09
目立ちたくない。つまらないけど充分です。+5
-0
-
543. 匿名 2018/02/18(日) 13:48:30
>>41
「快楽」「論理」「信仰」の3段階、だって+18
-0
-
544. 匿名 2018/02/18(日) 13:48:58
>>8
子ども居るだけで勝ちだよ。
なかなか出来なくて
生理が来て
…はぁ。+8
-8
-
545. 匿名 2018/02/18(日) 13:49:26
マイナス思考な愚痴の吐き捨て場かと思ってのぞいたら結構生きるとは、みたいな哲学的なこと書いてあったりして少し気持ちが楽になった。+32
-1
-
546. 匿名 2018/02/18(日) 13:50:29
私、取り柄のないフリーターですが、、休日の今、ポテチ&コーラのおデブセットでゴロゴロして幸せ噛み締めてますよ〜
皆さん真面目に考え過ぎ!気楽に生きましょ〜〜+34
-2
-
547. 匿名 2018/02/18(日) 13:50:48
>>453
差し支えなければどんな在宅ワークか知りたいです。
+10
-0
-
548. 匿名 2018/02/18(日) 13:51:55
海外では大学出たらすぐ就職して定年まで同じ会社で働くなんて決まりはない。
何年か働いてから大学に戻って学び直すのも普通だし、大学院生の平均年齢なんて30代半ば〜後半、ビジネススクールなら40代でも若い方と言われるくらいだから。
日本の場合、まだ社会や世の中の事を何も知らないうちから一生の仕事を決めさせられて、社会に出てからその仕事が合ってないと気付いてもやり直す事が事実上許されない。
大学に行き直すのはおろか、同じ業種への転職でさえ新卒至上主義の日本では難しい。
何でも海外の真似をしろとは言わないけど、こんな社会は異常だと個人的には思う。+74
-0
-
549. 匿名 2018/02/18(日) 13:52:15
心臓と眠りにつきたい+3
-0
-
550. 匿名 2018/02/18(日) 13:53:17
>>1
平凡が一番ですよ
趣味も特技もなくただただ、毎日を淡々と過ごす・・・
それがどれだけ幸せなことか
+6
-0
-
551. 匿名 2018/02/18(日) 13:53:18
オリンピックで活躍する若者、心から尊敬します。
同じ人類なのかな自分は…
朝からひたすらYouTubeでお笑い鑑賞。ガソリン無駄遣いすると明日仕事に行けないので、1円も使うまいと自宅待機です。+20
-2
-
552. 匿名 2018/02/18(日) 13:53:37
就職するまでは人生楽しかったけど、そのあとはあんまり楽しいことないな。大人になるってそういうことなのかもしれないけど。
仕事が辛い→結婚したい→子供が欲しいって次のステージに行きたくて行くんだけど行っても結局何も変わらないのかも。自分の心次第とはよく言うけどどうやったら今のささやかな幸せの大切さに気付けるのだろう。+25
-2
-
553. 匿名 2018/02/18(日) 13:53:56
退院して療養してます。
1年間通院ばかりで先が見えません。
つまらん。+14
-0
-
554. 匿名 2018/02/18(日) 13:54:17
共感する意見がチラホラある。+40
-0
-
555. 匿名 2018/02/18(日) 13:54:57
結婚してつまらなくなったって人けっこういるけど、独身の私からするとベビーカーを引いてるママさんを見ると無条件に幸せそうに見えてしまう。
小さい子供いたら家族でクリスマスパーティーやったり幸せそうとか。
聞いてみないとわからないものだね。+73
-1
-
556. 匿名 2018/02/18(日) 13:57:16
>>543
欲があってこそ人間だものねー。+3
-0
-
557. 匿名 2018/02/18(日) 13:57:52
>>544
人生を勝ち負けで考えて、他人と比べるとしんどいよ
私なんて、医療系の大学生の息子と娘・月収手取り150万の旦那・・・・
だけどモラハラ旦那に子供たちは、家によりつかないし
私もアラフォーで別居する予定です
貯金も子供の学費と生活費に消えて、無一文で老後を迎えるのかと思うと
不安でしかないけど、まあ旦那にびくびくする生活から解放されるかと思うと
なんとかなるか・・でがんばるつもり
+47
-4
-
558. 匿名 2018/02/18(日) 14:01:57
結婚していたり子供がいるのに…つまらない、寂しいって思う人もいるんだね。
本当、人の心って千差万別。
なのに括りたい人が多いんだよね。+38
-0
-
559. 匿名 2018/02/18(日) 14:02:20
自分の卵子には
面倒くさい人生を80年やれなんて言えない
+28
-1
-
560. 匿名 2018/02/18(日) 14:03:22
>>557
勝ち組だから言えること。
って思った。+27
-2
-
561. 匿名 2018/02/18(日) 14:03:28
猫見て癒されるわ+8
-1
-
562. 匿名 2018/02/18(日) 14:04:10
マウンティング浴びたくないから
勝ち組アピールもできない+12
-1
-
563. 匿名 2018/02/18(日) 14:05:12
いや、金があってもつまらん人生はつまらんよ+20
-3
-
564. 匿名 2018/02/18(日) 14:06:30
>>113
私はあなたのような人間も
かわいらしくて好きです
ものの見方で変わりますよね
たとえば
オリンピック選手の感動映画
ダメ人間の日常あるある映画
どちらも面白い
+6
-0
-
565. 匿名 2018/02/18(日) 14:08:32
認めているなら図太くなろうよ〜私の人生虚しいけど何か?ぐらいで。虚しくなっているってことは自分に対しての期待とかもあるわけで、まあこんなもんよって横になってブッてオナラでもしようよ。+16
-0
-
566. 匿名 2018/02/18(日) 14:10:14
なんでもないような事が、幸せだったと思うよ。+5
-2
-
567. 匿名 2018/02/18(日) 14:12:21
要はお金も多少あって
美人で性格もスタイルもよくて旦那も優しくてイケメンで愛し合ってれば幸せ⁇+9
-0
-
568. 匿名 2018/02/18(日) 14:12:58
>>566
www+4
-2
-
569. 匿名 2018/02/18(日) 14:13:12 ID:dFiroVgbsU
五輪選手で、同い年どころか年下の方が活躍してて
自分クズだなーって思ってる
けど何もしてないから 私は骨の髄までしっかりクズ+21
-2
-
570. 匿名 2018/02/18(日) 14:14:27
隣の芝は青く見える+16
-1
-
571. 匿名 2018/02/18(日) 14:14:46
みんながんばって!
わたしは先週夢が1つ叶いました
二年間がんばっての結果です
世間から見れば小さな一歩ですが、わたしにとっては大きな一歩です
それまでは自分なんて社会のお荷物だと落ち込んでばかりで身を隠すように生きていました
まわりと比べなくても昨日の自分より去年の自分よりがんばった、という感じで無理せずにゆっくり進めばいいと思います
止まって休むことも大事だと思います
金メダルゆずくんも証明してくれて、わたしも実感しました
+29
-4
-
572. 匿名 2018/02/18(日) 14:16:38
主さんと全く同じ気持ちだったからトピ見て共感する書き込みばかり
4年あっという間に終わったよ
友達も彼氏も出来ずに仕事も決まらず何で生きてるんだろって感じ
発達障害だと知りやる気も失い悪化してる+24
-0
-
573. 匿名 2018/02/18(日) 14:17:52
本当になんにもできない人からしたら羨ましいのかもしれないけど、器用貧乏すぎてつまらない。
まわりと同じスタートで始めたら最初のうちはまわりよりできて褒められるけど、途中で伸び代がなくなって中途半端に終わる。
なんでも平均かちょい上くらいはできるけどこれってものがない。なんでもできるけど何もできない。+4
-3
-
574. 匿名 2018/02/18(日) 14:18:04
>>557
横からだけど、もったいない!
家庭内別居みたいに無視しとけばいいのに。
なるべく一緒にいなければいいのに。
むりなの?
+5
-1
-
575. 匿名 2018/02/18(日) 14:21:07
私は彼らほど努力してないから仕方ないわ。+10
-0
-
576. 匿名 2018/02/18(日) 14:22:44
目標がないんだ、目標を作ろかな+7
-0
-
577. 匿名 2018/02/18(日) 14:23:49
勝ち組の人はがるちゃんしてないもんね。
人生つまらない人同士傷舐め合っても何も生まれないよ。+14
-7
-
578. 匿名 2018/02/18(日) 14:25:27
テレビ面白いから救われる。+5
-3
-
579. 匿名 2018/02/18(日) 14:27:42
中学から引きこもり高校は行ってない。大学はまぁまぁのとこ行った。
中学以前の友達いない。連絡しても無視された。
いやーこうなると思い切って二重に整形してやればよかったと思うよねー!
どうせ昔の顔知ってる友達いないんだからw+23
-1
-
580. 匿名 2018/02/18(日) 14:28:12
宇宙の成り立ちについてでも考えよう
人類なんてただのバグ+6
-0
-
581. 匿名 2018/02/18(日) 14:30:29
寝るのが趣味
熱くなれるものが欲しい+18
-0
-
582. 匿名 2018/02/18(日) 14:31:51
職場で必要とされてない気がする
もうすぐ復帰するけど
このまま辞めりゃいーのにと
思われてそうで辛い(;_;)+5
-2
-
583. 匿名 2018/02/18(日) 14:32:34
>>17
ナカーマ。+5
-0
-
584. 匿名 2018/02/18(日) 14:35:59
ザ、ノンフィクション見てる。
結婚ていろいろだね。
いろんな考え方があるね。
+9
-0
-
585. 匿名 2018/02/18(日) 14:37:14
誕生日に誰からも祝われずカフェで一人で資格の勉強して、
ついでに注文したフランスパンのホットドッグ食べてたらフランスパンの欠片が目に入って痛みに悶えてる今の私より虚しい人募集+48
-2
-
586. 匿名 2018/02/18(日) 14:40:58
>>585
フランスパンてすごいボロボロ落ちるんだよね。
+22
-0
-
587. 匿名 2018/02/18(日) 14:41:51
人生つまんね
はーあモテたいな
男は本当におっぱい好きなのかな
だったらおっぱいで釣ってみよかな+19
-2
-
588. 匿名 2018/02/18(日) 14:42:20
>>583
私も('A`)人('A`)ナカーマ+4
-0
-
589. 匿名 2018/02/18(日) 14:42:55
>>585
お誕生日おめでとう~!+24
-0
-
590. 匿名 2018/02/18(日) 14:43:27
「毒母と一生暮らし続けるのか…。」と思ったら、自分の人生が虚しくなってくる。我が毒母は、{独り暮らし=悪}、{家族と暮らす=○}という偏見の塊なので、今年43歳の私は未だに実家暮らし。嗚呼、独りになりたい…。(/ー ̄;)+10
-2
-
591. 匿名 2018/02/18(日) 14:43:36
>>588
ナカーマがいた!なんか和んだわ。ありがとー+5
-0
-
592. 匿名 2018/02/18(日) 14:43:52
ん〜私もブスで小さい頃は家にお金無かったけど、楽しく過ごしましたよ。
高校の時にフランスに1年間交換留学に行きました。現地での生活費いくらかとプログラム代の奨学金もらって、実質、家から出したのは5万程度。日本の学校も進級できたので、1年日本にいるよりかなり安くなりました。
大学は国立で、国家公務員になりました。
私は小さい頃から環境良くは無かったですが自分の努力次第でなんでもできると思います。ブスなんて言い訳にすぎないですし。+13
-16
-
593. 匿名 2018/02/18(日) 14:45:11
>>591
笑どいたまー+3
-1
-
594. 匿名 2018/02/18(日) 14:47:27
>>500
実は一番最初に飛び込んだ精子って、
「卵子やー!ひゃっはー!」と我先にテンション高く卵子に飛び込んだバカなのかもしれないね笑
何かそう考えると納得した+26
-1
-
595. 匿名 2018/02/18(日) 14:49:19
>>592
へーすごいねー
あとは空気読む能力が備わるといいねっ☆+30
-2
-
596. 匿名 2018/02/18(日) 14:51:04
ここで言い訳という言葉は通用しない+5
-0
-
597. 匿名 2018/02/18(日) 14:52:28
>>585
フランスパンのホットドッグなんてあるんだね。レアだね。
フランスパンの欠片が目に入るなんてさらにレアだね。
お誕生日おめでどう(^-^)+39
-0
-
598. 匿名 2018/02/18(日) 14:53:23
羽生君が何度も、今まで生きてきて一番嬉しいとか、なんとか今日まで生きてこれました とか、生きてると明けない夜はないとか 言われてたのを見て、彼のような特別な才能(スケートの能力)を持ってる上に、頭も良く、顔も良く、スタイルも日本人離れしていて漫画のような 彼でも、死にたいと苦しんだんだろうなと思ったら、努力もせずに非凡な自分が苦しくないわけないな、と思った。彼のような人でさえ、人生苦しいんだから、自分はまず努力してから 苦しいとか死にたいとか言わないとね。+30
-2
-
599. 匿名 2018/02/18(日) 14:57:45
転勤族の旦那の転勤で
定職につけず
40手前。
旦那に定職もないくせに!って今言われた
旦那、死ねば良いのに。
私の人生返せ+42
-2
-
600. 匿名 2018/02/18(日) 14:58:09
寒いから、余計にマイナス思考になるかもね。
みんな同じだよ。これ観て元気出してね。
打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 - YouTubeyoutu.be打首獄門同好会「布団の中から出たくない」 MusicVideo 絵:るるてあ( https://twitter.com/k_r_r_l_l_ ) アニメ:ナガサカシゲル 2018年1月24日リリース ニューシングル「冬盤」 [収録曲] 1. スマホの画面が割れた日 2. 忘れらんねえですよ 3. 布団の中から出た...
+15
-0
-
601. 匿名 2018/02/18(日) 14:58:48
>>453
今流行りのVRで色んな職業の人に一日中パロラマで録画してもらい(音声も)
それをお金出して見れたら楽しいかも!
病気で出かけられない人に利用してもらったり老人が若者の生活を体験したり、できないかなー
私はアイドルの生活見てみたい+4
-1
-
602. 匿名 2018/02/18(日) 15:00:48
私もオリンピックを見て、主さんと同じ感情を覚えました。選手を見てると、こんな人が実在するんだなぁと信じられないような気持ちです。
私でも一番になれることなんてないんだろうけど、とりあえず身体を引き締めようと背筋を正し、筋トレを少しずつ始めてみた。だらしない生活から抜け出そうと思ったよ。
+24
-1
-
603. 匿名 2018/02/18(日) 15:02:24
別に身長も低いし顔もそんな男前ではない…
でも可愛いらしい優しい顔はしてるとは思う。
オリンピックで金メダルはすごいなって思う。
みんな比較対象がおかしいし、彼はそれまでに積み上げたもんがある。+17
-3
-
604. 匿名 2018/02/18(日) 15:03:40
もうつかれたのでなかったことにしてほしい、全部+39
-0
-
605. 匿名 2018/02/18(日) 15:08:15
アラフォーで、子供も手がかからなくなり、湧き上がる性欲…自分がびっくり。一応モテた20代は胸も張っていたので痛くて気持ちいどころじゃないし、すべてが苦痛だったのに。
体目当てで告白していてる!とか言えていた時代が華だったのだろう。
夫もそこまで性欲無いし、他の人としたら不倫になる。しかし毎日でもしたい私。100均でオナ用にどれか使えないかとか探している自分が虚しい。
+14
-15
-
606. 匿名 2018/02/18(日) 15:09:10
とりあえずお金がほしい。
働いてるけど安月給。
旦那も安月給だから毎週は出かけられない。
周りの友達は毎週のように遊びに行っていて楽しそう。
海外旅行とか行きたい。+33
-1
-
607. 匿名 2018/02/18(日) 15:11:10
>>25
同じ!!
見目に難ありな女に生まれた時点で人生終わってるんだよ。
死ぬまでつまらないのは確定。+10
-1
-
608. 匿名 2018/02/18(日) 15:12:30
平凡が一番
そう自分に言い聞かせて
残りの人生50年を
美少年とのイチャラブデートもなく
平凡で幸せよ~なんて言ってるオバサンとして生きることが本当に幸せなのだろうか
+40
-0
-
609. 匿名 2018/02/18(日) 15:14:11
ここに書き込んだ人って一生に一度は努力したことある人ではない?+4
-3
-
610. 匿名 2018/02/18(日) 15:14:36
明日から新しい職場で働くんだけど
働くこと=つまらない、ツラい、ストレス
だから嫌になる。
2週間程無職だったんだけど楽しかったな~
働かなくても生活できる人は毎日楽しいんだろうな(T_T)+13
-4
-
611. 匿名 2018/02/18(日) 15:15:20
結婚生活が虚しい
完全に選ぶ人間違えた
以下愚痴。
4月から1歳児預けて正社員復帰なので、旦那とこれからの家事分担などを話し合おうと思ったら「俺は本当に今いっぱいいっぱい!心配させないように言わなかったけど〜…」と、会社の鬱憤を急に主張し始めて「俺が土日も家で仕事してたり、帰りも遅いのに気遣いできない?そんな状態の俺に家事手伝えとかいうの?」といきなり家事はしない宣言。
土日は昼まで寝てるけどね。
しかも「よくネットで旦那がたまに家事を手伝うけどそんなのやったうちに入らないってカキコミ見るけど、それって相当酷くない?やってるのにやってないとか言われてみろ、めちゃ傷つくし」とよくわからない怒りまで投げつけられた。
1ヶ月に風呂掃除を1〜2回程度しかやらないんだから、ノーカウント扱いにもするよ。
それでよく私に正社員でいて欲しいって言ったよな〜家事協力するから2人で頑張ろうとか結婚前に言われた事が虚しい思い出になったわ+68
-3
-
612. 匿名 2018/02/18(日) 15:15:22
広瀬すずに生まれ変わりたい+16
-4
-
613. 匿名 2018/02/18(日) 15:22:17
何がキミの幸せ
何をして喜ぶ
わからないまま終わる
そんなのは嫌だ
あんぱんまんの歌がこだまする+40
-1
-
614. 匿名 2018/02/18(日) 15:23:02
芸能人だって華やかに見えるだけで悩みを抱えてるんだよね。トイレや温泉も盗撮が怖くてしょうがないらしいしイジメもスゴいらしい+29
-1
-
615. 匿名 2018/02/18(日) 15:24:00
人の人生って80何年だけどほぼ前半で決まっちゃうよね
40歳以降で挽回とかまず無いじゃん...
女性なんて特に若さが失われるまでにいい男捕まえてるかどうかが勝負だよなぁ...
これから50年以上消化試合なのかと思うとゾッとする
+86
-5
-
616. 匿名 2018/02/18(日) 15:24:43
結婚しても後悔
しなくても後悔+34
-1
-
617. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:49
20歳の頃、目に移るすべてが楽しくてやりたい事に突っ走り、お金はないけどアイディアと若さで体当たりし、読書、英語、海外、バイト、全てが新鮮で楽しかった。
そして社会人の彼と大恋愛。早く大人になりたくて、彼に憧れて、彼に似合う大人の女にならなくては!周りの大人の女に取られなくない!と焦って量産系の服を着て、彼を待つだけのつまらない女になっていた。
その彼は女子大生の体に興味があっただけで、二股掛けて酷い別れだったけど。それでも彼と結婚したい一心で、好きという気持ちだけで頑張れた。
あの日に裏切られて以来、純愛はでき無いし、スペックで人を見ることを覚えた。
そして何をやっても人生つまら無い。見返してやる!と上に上に登って、自分を大好きだという今彼にも巡り会い、全てが順調で、一見勝ち組に見える。
でも心のどこかで、20歳の自分の情熱の再燃を求めている。元カレへの未練ではない。
あんな気持ちの自分にもう戻れ無いというノスタルジーなのかなぁ?
+13
-5
-
618. 匿名 2018/02/18(日) 15:25:54
女が楽しいなんて20代前半までだよね+45
-4
-
619. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:58
占いの大器晩成!を信じて信じて、もう40歳。そろそろ大器きても良いころなんだけどなぁ?
これから晩成がドカドカきても、不倫とか相続とか処理しきれない案件ばかりじゃないのだろうか?
そう思うと、若くて綺麗なうちに楽しさ満載だったのかなほうが、性格も歪まなくてすんだわ+28
-0
-
620. 匿名 2018/02/18(日) 15:28:58
>>611
「正社員の仕事プラス家事と育児もやってる私によくいえたよね!」って言ってやればいいよ。
+49
-1
-
621. 匿名 2018/02/18(日) 15:30:51
アスリートを見てホントにそう思う?
どんだけしんどい練習しているか
ストイックになってるか。
私、そんな人生嫌よ。
平凡でも、のほほーんとしてたい。+18
-1
-
622. 匿名 2018/02/18(日) 15:32:02
いい環境で生まれたかったなぁ…
とつくづく思う
そりゃあ逆境をはねのけて
努力して素晴らしい人生を送る人もいるけど
そんな皆が皆同じように出来るわけじゃない。+32
-0
-
623. 匿名 2018/02/18(日) 15:36:46
「私は、人間をきらいです。いいえ、こわいのです。人と顔を合せて、お変りありませんか、寒くなりました、などと言いたくもない挨拶を、いい加減に言っていると、なんだか、自分ほどの嘘つきが世界中にいないような苦しい気持ちになって、死にたくなります。」
太宰治 待つより
+46
-2
-
624. 匿名 2018/02/18(日) 15:37:14
何万年も前の人はきっともっとつまんなかったと思う
思う暇もないだけで+8
-2
-
625. 匿名 2018/02/18(日) 15:37:22
大きな病気したら、生きてるだけで幸せって思うよ。
誰かと比べてもしょうがないけどね。
+11
-1
-
626. 匿名 2018/02/18(日) 15:44:18
オリンピックで私も思い出した笑
バンクーバーで真央ちゃんの「鐘」をみて今の苦しんで窮屈な自分を重ね合わせて共感してました。
変わりたい、バカにされた分見返したい、と。
親の価値観抜け出したい、離れたたいと。
必死に頑張って4年後ソチの頃にはなりたい自分像に近づき、
そして8年後平昌では婚約者と出会い人生が更にいい方向へ、あんなに頑固な親と
和解するまでになりました。
追い込まれても挑み続ける選手と自分が
重なって見えてよくやった!!!と
涙が出て来ます。。。
自分にしかできないすごいことが
たくさんあると思います!+14
-2
-
627. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:27
他人と比べて落ち込む気持ちはとても分かる。
家庭環境、学歴、仕事、友人の多さ、リア充度。
私はInstagramやfacebookをやめて、人と比較しないようになってから、自分の人生に集中するようになりました。あくまでマイペースにだけど。
今は情報社会で、誰もの根底にある自己顕示欲や承認欲求がそれらのツールを通してびんびん発信されてる。
今自分の持ってるものや環境に感謝をして、少しでも新しいことにチャレンジしたら良いんじゃないかなぁ。
もし足りないものがあって納得いかないなやそれを手に入れるために行動すること。
見栄を張ったり、人と比較して張り合ったりするのがクソ馬鹿馬鹿しくなりましたよ。
みんな、がんばろうよ。+26
-0
-
628. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:11
SNSなんてやってるからストレス溜まるんだよ。
+30
-0
-
629. 匿名 2018/02/18(日) 15:48:58
いくらうまいもん食べても高級なものを持ってても
私自体が何の価値もない+23
-1
-
630. 匿名 2018/02/18(日) 15:51:53
柔らかなティッシュにくるまれて
ゴミ箱に放り込まれる精子でありたかった+11
-2
-
631. 匿名 2018/02/18(日) 15:55:46
結婚してから人生詰んだかも。
結婚相手は重要だね。パチンコと飲み歩きしか趣味の無い男なんて、何の面白味も無いよ。
このまま死ぬまで何十年も今と同じ生活が続いていくのかと思うと、本当につまらない人生だなーって思う。
出会う前に戻りたいわ。
+26
-2
-
632. 匿名 2018/02/18(日) 15:56:23
40歳以上独身だからもう人生終わってる
虚しい+22
-1
-
633. 匿名 2018/02/18(日) 15:58:03
>>598
彼でさえ、「壁の向こうには壁がある」と暗い事もいってるからね、、、。
年齢の割に冷静な発言が多いのもなんかいろいろ苦労がおおかったのかなと思う。+11
-0
-
634. 匿名 2018/02/18(日) 15:58:44
作家です。20代はいわゆる夢見るフリーターで終わってしまってもっと堅実な道を選択すればよかったと後悔したり、引くに引けない状況に持って行ったのは自分だからもうやるしかないしでまわりに小ばかにされるような危うい生活だったけど、30代になって一気に環境一変したよ。今では作家として評価されるようになったので継続は大事だと思った。運もあるかも・・・。+11
-2
-
635. 匿名 2018/02/18(日) 15:59:46
>>631
離婚率高い訳だよね+10
-0
-
636. 匿名 2018/02/18(日) 16:00:17
+36
-0
-
637. 匿名 2018/02/18(日) 16:00:47
>>615
あー。
それが怖くて私の友人は昨年自殺したのかも。
40過ぎの未婚って自殺する程に悲観せねばならんもんなんか !?
って棺に向かって、お墓に向かってと怒ってしまったけど。
なんか少しわかった気がする。
ありがとう。+19
-0
-
638. 匿名 2018/02/18(日) 16:02:57
つまらないって思える余裕があるのは贅沢な事だと思う。
生きるのが精一杯だとそんな事思う余裕がないよ。+2
-0
-
639. 匿名 2018/02/18(日) 16:03:44
人生辛いときあるけど、そういう時は脳内に全肯定してくれるオカマを呼びだしてる
「なぁ~に暗い顔してんのヨっ!アンタはいつも頑張ってる!今日頑張れなかった?なら明日から頑張れば良いの!今日も明日も明後日もアンタは百点満点中百二十点よォ~!!!!!」みたいな
意外と乗りきれる+56
-1
-
640. 匿名 2018/02/18(日) 16:04:10
149センチのくせに体重50キロになった。
会社によるお局ばばぁのストレスで。
転職なんてするんじゃなかった。まぁ、したくてしたわけでもないけど、人生こんなもんだ。
ターゲットになると、終わりだね。
酒に逃げたら太った。
デブ➕
デブじゃない➖+20
-16
-
641. 匿名 2018/02/18(日) 16:06:50
>>639
和んだ
ありがとう+27
-1
-
642. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:30
あーつまんないなぁ
人に振り回される人生はもうまっぴらだ+8
-0
-
643. 匿名 2018/02/18(日) 16:12:33
最強伝説黒澤にもトピ主さんみたいな話があったな。
+5
-0
-
644. 匿名 2018/02/18(日) 16:16:18
>>176
嫉妬とは違うんだよね。ただ自分の非力さに嫌気がさすだけで。劣等感が1番しっくりくるかな。私は偉い人じゃないけどこういう感情少なからずあるよ。+22
-0
-
645. 匿名 2018/02/18(日) 16:19:49
>>611
家事の分担は、週何回とかじゃなく、掃除、洗濯、食事関係、くらいの単位で丸ごと渡した方がいい。
じゃないと、段々やってくれる回数がへって、やらなくなるし、
「時々はやってるのにやってないとか言う」とか逆切れしてそれを理由にやらなくなる。
掃除は一切全部お任せします。
みたいな感じ。責任感もって、やってもらうように。
一緒に助け合ってとか暇な方がやるとかだと、結局旦那さん忙しいとか言ってなにもしなくなるよ。
「回数でいちいち喧嘩したり、やったやらないなんてもめたくないから」といった方がいいよ。
+8
-0
-
646. 匿名 2018/02/18(日) 16:21:51
>>636
この人とか桐谷美玲は細くて可愛いから芸能人になってちやほやされてるよね。だからこういう発言も白々しく思える。孤独なデブスが言うなら納得だけど。+5
-0
-
647. 匿名 2018/02/18(日) 16:22:52
>>611
よその旦那だけどムカつく
もうさ、
家事育児分担してくれないならせめて自分のことは自分でやってねって言ってさ
洗濯も旦那さんの物は放置、ご飯も自分とお子さんの分だけ作って食べればいいよ+31
-1
-
648. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:19
>>563
辛いよりかは、何倍もマシだと思う。
金はあって絶対損はない。+7
-0
-
649. 匿名 2018/02/18(日) 16:24:40
好きなことがなにもない
熱中できる趣味もない
特技もなにもない
自分よりずっと年下の若いオリンピック選手が
がんばって世界の頂点に立って
涙流して感動してるけど
私はそれをテレビで眺めてるだけ…
クソみたいなつまらない人生
+26
-0
-
650. 匿名 2018/02/18(日) 16:26:30
つまらないから、とりあえず、やりたいことをやってみる計画立ててるけど、お金と仕事都合で上手くスケジュールが合わない。
自分はおひとりさまで虚しくなってきた。
パン屋で年配カップルか夫婦か知らないけど、男性が女性に、「好きなの何でも買っていいよ」とか言われてた。うらやましい。
その女性は次々とトングでパンを取ってた。男性もナイスミドルな感じで。
歳がいっててもそんなパートナー?居たらつまんないとかないだろうな。
おひとりさまも限界がきてる。。
+18
-0
-
651. 匿名 2018/02/18(日) 16:27:29
自分の人生においてハイライトと呼ばれる瞬間が何一つない
+38
-0
-
652. 匿名 2018/02/18(日) 16:30:43
どうせ死ぬんだし、適当でいいじゃん。気楽に楽しもうよ。+45
-0
-
653. 匿名 2018/02/18(日) 16:31:30
このまま目が覚めなければいいのに
って寝る前に思う
はぁ+22
-0
-
654. 匿名 2018/02/18(日) 16:31:37
>>650わかる!
スーパーで熟年夫婦がタオル見てて奥さん欲しそうだったんだけど、旦那さんが
「そんなもん、いらんいらん!」とか言ってて、こういう夫婦には、なりたくないなと思ったよ。
だって、500円くらいのタオルだよ。
買ってもいいじゃん。+47
-4
-
655. 匿名 2018/02/18(日) 16:32:35
波乱に満ちた人生とか劇的な人生ってあんまりないよ
たいてい盛ってるか創作
普通・平凡な人生が一番幸せだよ。
+15
-5
-
656. 匿名 2018/02/18(日) 16:33:00
留学時代の友達は私を除きみんな国際結婚、海外で仕事、親のすねかじりで不自由のない生活、のいずれかのカテゴリに入ってる。
私は早くに結婚したけれど共働きで余裕のない生活。
という事実に最近気づいて死にたくなった。+18
-1
-
657. 匿名 2018/02/18(日) 16:33:21
つまらなすぎて虚しいし、じゃあ何事も行動!と町に繰り出しても周りの幸せそうな雰囲気に飲まれ、どうして私は楽しめないんだろう。どこかおかしいの?と思う。
余計に楽しめない自分に嫌悪感を募らせるだけ。
ただ似たような思いを書いてるこのトピを見られて少し癒された。
皆さんありがとうね。
文章が退廃的なのにどこかコミカルだし明るいし、でも投げやりなこのトピの雰囲気がすごく居心地良いな。+51
-0
-
658. 匿名 2018/02/18(日) 16:34:07
若い頃はそれなりに刺激があって楽しかったけど、悩みや抱えている事が常にあって苦しかった。
アラフィフになった今、平凡だけど退屈だなーくらいが丁度いいのかなとも思う。
+28
-1
-
659. 匿名 2018/02/18(日) 16:34:15
人と比べて良いことは1つもない。上を見ればひがみやねたみ、下を見ればバカにしたくなる。現状だけを見てただ生きる、一生に何年かでいいから、あの時はよくがんばった、よく働いたって時を過ごす。ここでグチ吐いて楽になるならどうぞやって。でもつまんない人生を送ってるのは、才能や魅力がない以上に、行動より文句が多いから。+8
-3
-
660. 匿名 2018/02/18(日) 16:36:30
こんなこと書いたらバッシングだろうけど麻薬やドラッグやる人の気持ちわかる。私はやったことないけどとてつもない幸福感味わえるんだよね?だからあんな依存するんだよね。依存怖いからやんないけど、どんなんだろう?といつも思う、絶対やんないけど+47
-1
-
661. 匿名 2018/02/18(日) 16:38:28
>>658
そうね、本当は何にもないのが1番幸せなんだよね
私も同じくらいだけどたまに行く飲み会を楽しみにしてるくらい、あとは猫と遊ぶのが幸せ+5
-2
-
662. 匿名 2018/02/18(日) 16:39:31
>>4
なぜ精子目線??笑
+10
-1
-
663. 匿名 2018/02/18(日) 16:40:26
誰もいない世界で過ごして朽ち果てたい+37
-0
-
664. 匿名 2018/02/18(日) 16:44:32
つまんないと思う。人一倍努力してやっとこさ普通。
なにもしなければただのバカ勉強できないただのバカ。
だけど、努力しても好きな人は手に入らなかった。+21
-0
-
665. 匿名 2018/02/18(日) 16:45:50
一時期、一人旅にハマッてたけど
後でふりかえって写真見ても建物とか食べ物の写真ばっかり…
感動を共有する人もいないし…
つまらない人生
かと言ってあわてて婚活しても全然良い人に巡り会えない
好きになれない人と無理矢理一緒にいるのが幸せなのか…
一生お一人様の方がまだマシなのか…
自分には何もない
海外の大舞台で忘れられない思い出と栄光をつかんだオリンピック選手達がまぶしい
+50
-1
-
666. 匿名 2018/02/18(日) 16:46:42
なんとなく生きづらい。なんとなく不安。会社で笑ったりもするけど、意地の悪いのが嫌い。如何にもこうにも、なんともならない人生だ。+6
-0
-
667. 匿名 2018/02/18(日) 16:50:12
>>665眩しいよね。努力も何もせずに毎日を生きているだけの私とは大違いだ。周りから見ると私は羨ましいらしい。自分では辛いし生きづらい。なんでかな?精神の問題かな?主さんは一人旅できるだけ素晴らしいと思います。+7
-2
-
668. 匿名 2018/02/18(日) 16:55:52
私には致命的に幸せを感じられる才能が無いんだと思う
環境変えても年取っても結婚しても虚しい
多分私には誰も幸せにする事も出来ない+29
-1
-
669. 匿名 2018/02/18(日) 16:56:00
生活や子供の学費貯金の為に仕事で切羽に詰まった生活をしているんだろ。+3
-1
-
670. 匿名 2018/02/18(日) 16:56:22
>>17
毒親つらいね。
生きづらい。
家庭環境良く生まれ育っただけで勝ち組って思う+19
-0
-
671. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:04
フィギュアスケートってやるのにめちゃくちゃお金がかかるらしいね。
私は貧乏で周りがほぼ100%塾に通う中行かせてもらえなかったから羨ましいわ。
今アラサーだけど、一生のコンプになりそう。+31
-0
-
672. 匿名 2018/02/18(日) 16:59:25
あきらめたら終わり。
平凡に安住したら終わり。
人生は一回だけだから。+4
-1
-
673. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:05
えっそんなもんじゃない?割とみんな。
彼氏や友達いっぱいいる人はキラキラな毎日かもしれないけど。+9
-3
-
674. 匿名 2018/02/18(日) 17:03:06
40すぎてなんとなく始めた趣味が職業になった
それまで何をやっても中途半端だったから自分でも驚いてる
人生わからないものだ+58
-0
-
675. 匿名 2018/02/18(日) 17:06:14
>>544
子供ができても、>>4みたいなことを言うかもだよ。
この世に生まれないことが子供にとって一番の幸せだよ。+4
-0
-
676. 匿名 2018/02/18(日) 17:08:29
ハメコすれば大概の問題は解決!
たぶんね
+1
-9
-
677. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:28
>>273
資源には限りがある件…+2
-0
-
678. 匿名 2018/02/18(日) 17:09:30
>>202
元気でたわ。ありがとう!+2
-0
-
679. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:30
>>508マイナス押したものです。来世さえいらないから、マイナス。+6
-1
-
680. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:29
>>23思ったら行動するのって素敵ですね
私も世の中の知らないこと、知りたいから勉強頑張ろう+1
-0
-
681. 匿名 2018/02/18(日) 17:12:05
成功体験があるか・ないかって議論よくありますけど
私は大学受かった時がMAXだったかな。
挽回での合格だったので。
でも大学時代はあんまり弾けたものではなかった。
母さんゴメン!だから今たくさん貯金して生活保障してあげる義務が
私にはある
それ以外は総て【ひまつぶし】
残りあと20年ぐらいの人生を愉しもう
+5
-3
-
682. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:31
私が長年片思いしてる?男性は常に彼女がいて、友達も常に彼氏がいて、生活の一部に異性がいるって毎日楽しいだろうなって。
私は1人が当たり前だからな。依存はよくないけど、依存できる異性がいるっていいな。
連絡が来ない不安もなくて、週末は恋人と過ごすのが当たり前って凄いなって思う。
恋人と何もすることない!つまらない!って愚痴ってるの聞くと、なら一緒に過ごさなくてもいいじゃん。って思う。
何この格差は!何が違うんだろうね。+8
-1
-
683. 匿名 2018/02/18(日) 17:13:43
年老いた2匹のネコを介護するだけの日々。
ペットに逃げたのが失敗だったと思う。
何かを蓄積して勝負に出たかった。
ペットを飼う資格すらなかったんだよ。
+24
-0
-
684. 匿名 2018/02/18(日) 17:16:14
平凡が一番と思った時点で、もうパワーは出ないよ。+12
-0
-
685. 匿名 2018/02/18(日) 17:16:23
ばあさんになって、死ぬ間際に何て思うかな…
それなりに良かったんじゃない?って思えるかな…。それ以上思いたいけど。+6
-0
-
686. 匿名 2018/02/18(日) 17:20:11
平凡に育って結婚して出産。
自分の子供が将来芸能人とかオリンピック選手になってくれないかなぁ
でも英才教育するお金ないからオリンピックは無理だな+0
-12
-
687. 匿名 2018/02/18(日) 17:22:58
「私を産まないで」ただそれだけで良かった+32
-1
-
688. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:29
たまには泣きたい夜もある。+13
-0
-
689. 匿名 2018/02/18(日) 17:24:10
平凡な結婚すらできない。なんだか、自分はこれからも 独りかもと思うと泣けてくる。+28
-2
-
690. 匿名 2018/02/18(日) 17:25:23
ペットが15歳超えたら地獄が待ってる。
親が80歳超えたら地獄が待ってる。
両方だと人生は終了。+12
-4
-
691. 匿名 2018/02/18(日) 17:25:41
つまらん、つまらん、つまらん。だからといって遊びに出る気にもならない。+16
-1
-
692. 匿名 2018/02/18(日) 17:26:33
マイナス覚悟だけど、好きな人のセ〇レだった。今はもう誘いを断って自然消滅。
当時は好きな人のことばかり考えてて、辛かったけどそれはそれで楽しい思い出もあった。燃えてたな。みたいな。
今現在も良くて?好きな人は下心しか持たれない。そんな人に自分から連絡なんてできないし。
好かれる人を好きになれればいいけど、あまりにも無理な人ばかりで同等ってことなんだろうけど。
そんな自分に嫌気がさす毎日。つまらなさすぎる。+10
-5
-
693. 匿名 2018/02/18(日) 17:28:27
あたし受精卵だから
嫌でも着床するの+6
-4
-
694. 匿名 2018/02/18(日) 17:29:17
あたし受精卵だから
頼んでもないのに産まれてこさせられるっぽいの+4
-3
-
695. 匿名 2018/02/18(日) 17:30:14
ペットってコメちょいちょい見かけるけど、優しい人なんだと思う。
代わりにはならないけど世の中には優しい人を必要としてる犬、猫がたくさんいるから保護してみたらどうだろうか。それが生き甲斐にもなるかもよ。+13
-1
-
696. 匿名 2018/02/18(日) 17:33:15
婚活も紹介も好きな人も、全くもって振り向いてくれない。まるで価値のないものみたい。親にお金残せる死に方したい。+19
-0
-
697. 匿名 2018/02/18(日) 17:33:15
平凡な男を選んだ絶望感。
真面目に生きろという世間常識に騙された。
為政者や経営者には都合いいんだろうけど。+13
-2
-
698. 匿名 2018/02/18(日) 17:36:06
ペットは麻薬だよ。
嘔吐と下痢の始末に追われるようになると気づく。+7
-9
-
699. 匿名 2018/02/18(日) 17:36:45
つまらないから、明太フランスパンかじって食べた。それも、買ってすぐ車の中で。みてた人いると思う。
前はひとりでパンの食べ放題に行って、がっついて食べたから口の周りにパンカスが付きまくってさー
隣のカップルに「かわいそうな女」って思われたなww
私にはやり目か到底好きになれない男性しか寄ってこないんだよ。
究極の選択しかなくて、仕方がないからおひとりさま。つまらないつまらない。
弟はヒキコモリで今日は私にキレてくるし、父は障がい者で、隣の騒音に悩まされてるし。
つまらない+ツライ。こんな不幸な女いないと思うわ。
+22
-2
-
700. 匿名 2018/02/18(日) 17:43:32
>>462そういうことじゃあないのよ。+4
-0
-
701. 匿名 2018/02/18(日) 17:44:19
楽しいことや面白いことはない。
でも、辛いことや苦しいこともない。
そんな人生でいいのか??+1
-1
-
702. 匿名 2018/02/18(日) 17:44:24
>>692
私は下心さえもたれない。+7
-0
-
703. 匿名 2018/02/18(日) 17:45:16
+3
-0
-
704. 匿名 2018/02/18(日) 17:46:15
ISISの処刑動画見ると、自分はめっちゃ幸せやんなぁって思えるよ。
+0
-15
-
705. 匿名 2018/02/18(日) 17:49:40
今からでも特技作ればいいじゃん
何もできない人は年齢や忙しさ、貧乏を理由にして結局そのまま
社会人しながら楽器始めて、会社終わりから練習してプロになった人知ってるよ+3
-13
-
706. 匿名 2018/02/18(日) 17:50:04
>>699買って直ぐに車の中でお弁当食べている人いるし、そんなの誰も気にしないよ。パンの食べ放題美味しかった?一人で食べ放題行ける気持ち凄いと思うよ。+21
-0
-
707. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:11
日本っていつからこんなにギスギスして
閉塞感バリバリになったのかな
子供の頃は楽しかった。+63
-0
-
708. 匿名 2018/02/18(日) 17:51:41
もう誰か書いてるかもしれないけど、
人間の射精時に放出される精子、はっきり覚えてないけど3億とか5億
それが道もわからず必死で泳いで運が良ければ卵子まで到達、それだけじゃだめで確か殻みたいのを破って1番に入らなきゃならない。
つまり3億とか5億とかの精子の中の一番優秀、かつ運の良かった者が自分なの。オリンピックアスリート以上のサバイバルを一度勝ち抜いてるの。
私が書くとイマイチだけど、元ネタの書き込み見たときはちょっと感動した
時々は思い出すと良いと思う+41
-7
-
709. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:21
アラフィフともなると
仕事休みの週末にルーティンの家事を一通りやり終えただけで達成感と安堵する+9
-0
-
710. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:46
へこんでも腹は減るな…+18
-1
-
711. 匿名 2018/02/18(日) 17:54:40
スーパー資本主義だからな、日本。+5
-0
-
712. 匿名 2018/02/18(日) 17:56:32
>>708
その話よく見るけど、どの精子が到達するかって、たまたまだと思う。格別に優秀だったわけじゃないよ。
一人の男性が製造したのだから、その何億もの精子も似たり寄ったりのレベルだと思う。
感動するほどの話ではない。+49
-4
-
713. 匿名 2018/02/18(日) 17:56:33
36才無職独身
毎日パチスロに出掛け一喜一憂
パーカーとヒートテック着て寝て起きてジーンズだけ履き替えてそのまま出掛ける 夜まで飲み物しか口にせず帰りセブンでおにぎり買っておにぎり片手に明日はこの台だな~とスマホでデータチェック クリスマス正月も例外ではない+25
-2
-
714. 匿名 2018/02/18(日) 17:57:13
フィフティフィフティの結婚ほど不幸を呼ぶ。
奉仕と感謝の組み合わせに人は豊かさを感じるんだから。+9
-2
-
715. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:40
>>708
すごいね!
私の人生のピークはそこだったのか!+17
-1
-
716. 匿名 2018/02/18(日) 18:00:03
国家資格の勉強してるんだけど、ここ数日間オリンピック見ちゃって勉強ストップしてる。
感動したあとに頑張ろうと思って、でも感動シーンを見たくてテレビつけちゃう。
やる気出ないよー。
誰か助けて。+2
-4
-
717. 匿名 2018/02/18(日) 18:01:43
>>703
横だけど、経済力のある男と結婚するのは難しいよ。
経済力あっても生理的に無理な人だったり性格悪かったりとかが多い。
そのどっちもじゃない場合はモテるから面食いになるし。+25
-1
-
718. 匿名 2018/02/18(日) 18:01:50
平日は仕事で単調だし、取り柄も特技もドキドキも特にないなー
週末も家事とがるちゃんで終わったし。
音楽好きで相変わらずライブ参戦するぐらいが趣味。
てか、毎日めいっぱいなんて普通の大人ではあんまり無理なような…
逆に、何があれば毎日つまらなくないんだろーね?!
+4
-1
-
719. 匿名 2018/02/18(日) 18:01:55
>>708
一番優秀とは限らないみたいよ
卵子の周りは堅い膜?で覆われていて、何匹もの精子が酵素を出してそれを破ろうと果敢にアタックし、中に入ろう(受精をめざす)とする。
でも先にアタックしていた精鋭部隊が敗れ切って卵子の堅い膜に隙間ができてきたところに、ぼーっとのろのろ後からきた特に優秀でもないうまく入り込んで受精するケースもあるらしい。
偶発的でもラッキーなのは間違いないけど。
それで、人間の全体の優劣のバランスが保たれているらしい。+31
-1
-
720. 匿名 2018/02/18(日) 18:02:05
ちょいちょい続いてる卵子と精子関連のコメがツボる+40
-3
-
721. 匿名 2018/02/18(日) 18:03:41
>>708
勝ち抜いたことが事実上の負け
+25
-0
-
722. 匿名 2018/02/18(日) 18:03:41
どの親の元に生まれるかで人生決まるよなぁ
羽生くんももし私の親に養子に出されていたら
フィギュアをすることもなかっただろうし。
何一つ習い事なんてさせてもらえないよ。
子供にお金をかけてくれた親に感謝だね。+52
-3
-
723. 匿名 2018/02/18(日) 18:05:17
私なんて45歳独身、手取り16万の給料でイヤイヤ仕事行ってストレス溜めながら地味ーに生きてるよ。
だけど新作ゲームが楽しみでワクワクしながら生きてるよ。それだけが楽しみ。
つまらない人生の中に一つ楽しみが見つけられたらだいぶん気持ちはかわるかも。
アスリートになる根性もないし、私はこれでいいのかなーなんて思ってます。
でも他から見たらきっと哀れでつまらない人生だよね。+42
-1
-
724. 匿名 2018/02/18(日) 18:05:22
人生はギャンブルなんだわ+18
-1
-
725. 匿名 2018/02/18(日) 18:06:09
>>713
パチンコで生計立ててるの?
女性でパチプロは珍しいね。
でも生活できるだけ勝ててるってのがすごいと思うわ。+29
-0
-
726. 匿名 2018/02/18(日) 18:07:03
>>708
父親がクソだから感動しない
余計なことしてくれたなって感じ
クソ男の精子が死滅する病気でもあればいいのにな
これから生まれてくる子供の不幸を防げる+25
-1
-
727. 匿名 2018/02/18(日) 18:08:43
結局何かを手に入れるってことは何かを犠牲にするってこと
何かを手に入れてないってことは、それを犠牲にして何かを手に入れてるってこと
そう思うことにしてます+7
-1
-
728. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:12
無気力すぎて何もやる気が出ない
DVDも借りるものの見る気がしなくてそのまま返却する+28
-0
-
729. 匿名 2018/02/18(日) 18:10:39
>>610
じゃあ、さっさと仕事辞めて無職になれば?
仕事がある自虐風自慢かよ+3
-7
-
730. 匿名 2018/02/18(日) 18:12:42
同期の精子みんなで卵子に向かって走ってたのに
なんか気づいたら自分が受精させられてた
受精卵なった自分をおいて
同期の精子たちはお疲れーみたいに充実してた
で、なんか気づいたらブサイクなオバサンの腹の中で育てられてたww
+7
-1
-
731. 匿名 2018/02/18(日) 18:12:59
先祖も含めると、私たちは数万兆の精子たちの生き残りなんだね…
プギャw+6
-2
-
732. 匿名 2018/02/18(日) 18:13:56
生まれる生まれないを決めれたとしたらどっちを選んでた?
生まれる→プラス
生まれない→マイナス+1
-19
-
733. 匿名 2018/02/18(日) 18:14:43
ブスに生まれても指原みたいにお金持ってシレッと整形して図太くのし上がって幸せそうな人もいるよね。
あの図太さがすごいと思う。
まず整形前のルックスなら私ならアイドルになろうと思わないよ。+46
-0
-
734. 匿名 2018/02/18(日) 18:14:44
こんなはずじゃなかったって思うようになるなんてな〜。やり直したい。他の人も言ってたけど、いつか死ぬなら。+1
-0
-
735. 匿名 2018/02/18(日) 18:15:39
もう生まれちゃったんだからしゃーないよ。
+9
-0
-
736. 匿名 2018/02/18(日) 18:15:52
若い時は他人がうらやましく思った時もあった
周りと比べて、私だけ何をやっているんだろうって
年をとった今は少しだけ楽かな
結局人生において幸せになる必要なんてないと思ったから
不幸せじゃなかったらそれで充分なの+5
-0
-
737. 匿名 2018/02/18(日) 18:21:20
人生つまらないつまらないとここに書き込んでる時間を、何かの読書にでもあてたらいいのに+4
-11
-
738. 匿名 2018/02/18(日) 18:23:21
>>737
買っただけの本が何冊か
本読むのつまらない+20
-0
-
739. 匿名 2018/02/18(日) 18:25:19
つまらないと思うことが許されず
読書を強いられるなら
精巣の中で寝てればよかった+19
-1
-
740. 匿名 2018/02/18(日) 18:26:17
キンタマに帰りたい+24
-2
-
741. 匿名 2018/02/18(日) 18:26:48
劣等感ってどうしたら無くなるんだろう。
毎日コツコツ真面目にやってるのが本当に辛い。
何で人を見下してる人が上手くいく世の中なんだろう。+43
-0
-
742. 匿名 2018/02/18(日) 18:27:48
勉強しようと思って買った本なのに、いつも半分読んでやめてしまう
つまらない
それならがるちゃんしてたい+8
-0
-
743. 匿名 2018/02/18(日) 18:28:58
人生がつまらないという人に共通して言えるのは、知見が極端に狭いこと。
いかにも「この世の全てを見てきた上で」風を吹かしてるけど、会話のバリエーションのなさから、普通の人より世界が狭いことが察される。かといって経験してみる心もなく、色々言い訳をしたり、食わず嫌いをしているだけ。+7
-7
-
744. 匿名 2018/02/18(日) 18:30:26
何もかもめんどくさ^_^+23
-0
-
745. 匿名 2018/02/18(日) 18:31:14
娘も春から社会人だからいつでも旅立てる。2年前病気で手術して仕事復帰したけどどうしても身体がついていけなくて退職してからもうゴミ同然。頭は、ボケてるし人と話すのも嫌になったし息してなくていいと思う。2年前助からないでそのまま逝ってれば良かったって思う。ポンコツだから+9
-1
-
746. 匿名 2018/02/18(日) 18:31:35
羽生くんも同級生から変な奴とか言われてたよ
目立つってことはそれだけ嫌なこと言われてる
妬まれる側のメンタル保つってすごいなぁ+54
-1
-
747. 匿名 2018/02/18(日) 18:33:11
そもそもそんなに崇高に生きてる人なんているのかしら。+3
-0
-
748. 匿名 2018/02/18(日) 18:36:47
結局ないものねだりなんだよね
国立大学出て高収入で実家お金持ちだけど処女だよ……
お利口さんなフツメンじゃ嫌なの
少し尖ったイケメンがいいの!
でも周りにいないの+4
-9
-
749. 匿名 2018/02/18(日) 18:38:50
35億もいるのに
セックスしていい男が夫だけという絶望感+19
-3
-
750. 匿名 2018/02/18(日) 18:40:19
>>725
負けまくるときもあるし全然プロじゃないけどね+3
-0
-
751. 匿名 2018/02/18(日) 18:41:23
急に涙出るんだよね
いろんなこと考え始めたら+52
-0
-
752. 匿名 2018/02/18(日) 18:45:07
>>692
わかる。ほとんど一緒だ+2
-1
-
753. 匿名 2018/02/18(日) 18:48:12
何年か前私は特に夢や目標が無く途方に暮れて鬱っぽくなっていました。
ちょっとしたきっかけで夢や目標が出来ていつしか夢に向かって生きるのが楽しくなりました。
人生何が起きるか誰も予想できないので何かきっかけがあれば変わるかもしれないですね。
+10
-3
-
754. 匿名 2018/02/18(日) 18:50:13
比較はよくないけど、自分の人生も惨めなものだけど、未解決事件のトピ読むと まだ巻き込まれなかっただけましだったのかと思う。+21
-0
-
755. 匿名 2018/02/18(日) 18:50:53
>>713
スゴいね
そのまま40過ぎたら破滅しないか心配+8
-0
-
756. 匿名 2018/02/18(日) 18:51:10
テレビでサマンサタバサの本社のキラキラ女子社員の密着やってたんだけど、会議する時は社内にあるログハウスみたいなところでやったりお菓子やパンが無料で置いてあり、誕生日の社員は社内のバーに寿司屋を呼んでパーティーしてもらえるんだよ。
楽しそうだった。+47
-3
-
757. 匿名 2018/02/18(日) 18:51:53
転職してから毎日楽しいよ!
なぜなら必死過ぎて一日が終わるからつまらんとか思う前に眠気が襲ってきて終わる
+14
-1
-
758. 匿名 2018/02/18(日) 18:53:00
>>756
コミュ障の私には無理だわ
誕生日パーティーとか嬉しそうなリアクションができない+60
-0
-
759. 匿名 2018/02/18(日) 18:54:06
私も同じ
子供の頃のことから今に至るまでを振り返ってもほぼ挫折と失望しかないね
どん底から出たはいいものの毎日同じことの繰り返し
出かけようにも原因不明の体調不良で遊びに行くことさえ戸惑う
好きなこと初めてもすぐ辞めるんじゃ意味ないと結局挑戦せずなんてことも沢山+31
-0
-
760. 匿名 2018/02/18(日) 18:55:44
>>749
35億もいるのに誰にも好かれない絶望感
+53
-0
-
761. 匿名 2018/02/18(日) 18:55:47
オリンピックには感動した。この瞬間を見れて幸せだし同じ時代に生きてる事が嬉しいって思った。
でも、自分も頑張ろうって言う風にはなれないんだよね。
頑張ってる人を応援する気持ちは出てくるのに。
+33
-1
-
762. 匿名 2018/02/18(日) 18:55:48
>>698
飼ってる老犬の嘔吐下痢夜泣き世話してるけどそんな風に思わない
子供の頃から飼ってるから、今は大変で辛いことも多いけど、私たちしか居ないから最後までそんな風に思いたくない。ペット飼うならその覚悟は必要じゃない?可愛いだけじゃなくて長く生きたらおじいちゃんおばあちゃんになるよ+29
-0
-
763. 匿名 2018/02/18(日) 18:56:20
運がないのはわかってる。子供の頃から保育園の先生に私だけ厳しくされてた頃から。ストレスで指の皮をかじるようになった。その頃はストレスなんて言葉がいまみたいに言われてないころ+32
-0
-
764. 匿名 2018/02/18(日) 18:56:51
>>55
それな!
ダラダラするのが好きだから、くだらない人生だけど毎日2〜3時間と休日は幸せ感じられてる。
私の場合は好きな飲み物とお菓子&ネット(たまに読書)があれば普通に幸せ。
あと美味しいもの食べるために収入が必要だから、キツくても仕事して稼いで。
+19
-1
-
765. 匿名 2018/02/18(日) 18:56:58
なーんにも好きなことがない
だからリアルで人との会話に困る困る
エンタメ全般興味なし、休みは引きこもりでがるちゃん
みんななんであんなにお喋りなの?
何か出来事があっても忘れるんですけど?+56
-0
-
766. 匿名 2018/02/18(日) 18:57:10
退屈を不幸と間違えてしまわぬように
くだらないことでいつまでも笑えますように+12
-0
-
767. 匿名 2018/02/18(日) 18:57:35
消極的だしモテないしつまんない人生だけど久しぶりに好きな人できたからどうにでもなれと思ってちょっと行動起こしてみるわ
何もしないできない自分が嫌になった+30
-1
-
768. 匿名 2018/02/18(日) 18:58:19
>>179
全日が泣いた!映画化決定!!+17
-0
-
769. 匿名 2018/02/18(日) 19:00:49
>>761
頑張らなきゃいけないわけじゃないよ、
わたしも毎日適当だし仕事は週6だから汚部屋だし生きるのが精一杯 いかに手抜きして生きるかを考えてるど底辺アラフォーよ+8
-0
-
770. 匿名 2018/02/18(日) 19:00:53
羽生くんは、学生時代に虐められたみたいだけど、練習に一生懸命に生きていたから、イジメなんて気にしなかったんじゃないかな...。
私もそういう強い心が欲しいな。
羽生くんや平野くんや、若くしてメダルを取った選手たちは、まだ若いのに落ち着いていて、無駄に歳だけとっている私より、人生経験も、努力も精神力も、何もかも優っているんだろうな。
もっと自分も頑張って生きてくれば良かった。+44
-1
-
771. 匿名 2018/02/18(日) 19:02:02
>>770
精子の出来が違うから元々無理なことなんだよ+13
-2
-
772. 匿名 2018/02/18(日) 19:04:40
オリンピック見ても感動せんわ
スポーツやらせる余裕のある家庭育ちの金持ちばっかりだし
チャン?とかいうあの中国系アメリカ人の選手も医者家系の金持ちだよ+13
-4
-
773. 匿名 2018/02/18(日) 19:04:47
夢も希望もやりたいこともない〜+12
-0
-
774. 匿名 2018/02/18(日) 19:07:14
オリンピックで勝った瞬間って、涙出そうな感動がこみ上げてくる。何年も努力したんだろうなぁって。
要は、それができるかどうか。
できてない自分に感動があるはずがない。+23
-2
-
775. 匿名 2018/02/18(日) 19:09:28
>>767
どうせ半分死んでるように生きてるって思ってるんだから、今回ぐらい玉砕覚悟でアタックしろ
それだけ好きな人がいるだけずっとましだわ+8
-0
-
776. 匿名 2018/02/18(日) 19:13:00
>>772
フィギュアはお金ないとやらせられないもんね+26
-0
-
777. 匿名 2018/02/18(日) 19:16:09
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損+9
-0
-
778. 匿名 2018/02/18(日) 19:16:48
何やればいいか確信あるんだけど、それをやれない。
やれれば変わるのに。+8
-0
-
779. 匿名 2018/02/18(日) 19:20:41
>>769
ありがとう。週6仕事して生きるの精一杯なあなたは立派なアラフォーだよ。私は本当に改善しなきゃヤバイ鬱引きこもりのスーパー底辺アラフォーだからさ。日に日に壁が高くなって抜け出せない本当にヤバイ。+24
-0
-
780. 匿名 2018/02/18(日) 19:20:47
>>770
羽生くんは気にしてないというより振り払うようにフィギュアスケートに打ち込んでるように思える
怠惰に過ごすより必死になることを選んだんだなって+28
-1
-
781. 匿名 2018/02/18(日) 19:22:15
家事してパートして欲しいもの我慢して節約して。そんなことの繰り返し3年。
楽しみもトキメキもないな。
このまま老いに怯え老後を心配して生きていくんだろうな。
何をするにもお金がかかりすぎる
+32
-0
-
782. 匿名 2018/02/18(日) 19:23:01
>>19
正直者は損をするからね
一生幸せでいたいならずる賢くないと無理だと最近わかった
超ずる賢く、計算高い同僚はうまく立ち回って毎日たのしそうにしてる
+27
-0
-
783. 匿名 2018/02/18(日) 19:24:32
>>755
するだろうねぇ 不安で胃が毎日痛い+5
-0
-
784. 匿名 2018/02/18(日) 19:25:52
まわりを気にしてるうちは何にもできないよね。
平凡な人に囲まれてたら何にもできないよね。
当たり前のことをしてても何も変わらないよね。
そんな自分は、平凡が一番と言い聞かせてる。+11
-0
-
785. 匿名 2018/02/18(日) 19:26:13
好きでやりたかった夢が叶わず諦めた10代20代、あの頃にはもう戻れない40代になり、自分って何をするために生きているんだろうって、いつも自信がなくおどおどしてます。
でも、これまでそれなりに頑張ってきたはず。
子育てだってまだ7年目だけど、一生懸命やっている。
きっと、今誰からも感謝されないから自分の価値が無いように感じるんだな。
そう思って3年日記を買ってみたが、まだ書く気になれず…
やる気が起きない
+14
-1
-
786. 匿名 2018/02/18(日) 19:26:59
これ思い出した+11
-0
-
787. 匿名 2018/02/18(日) 19:27:57
もっと若い頃は確かに特別な人間に憧れたけど、今はもうそこまでは思わなくなった
正直、女性に生まれた時点で男性にくらべれば、歴史に残るほどの偉人になれる可能性低いし、結婚出産をしたければ仕事を極めるのもなかなか難しいと思うし。
女性でも素晴らしい功績を残す人ももちろんいるけど、まさしく特別で、そうそういるものじゃないよね
多分、男性のほうがこのトピのテーマのことが重くのしかかってる人多いと思う
都合の良い言い訳だけど、私は女性だから平凡になるのはそんなものかと思ってる
世の中の才能ある人たちの作品を楽しませてもらって、幸せな気持ちになれるのも良い人生じゃないかな+42
-0
-
788. 匿名 2018/02/18(日) 19:28:41
死んでしまえば全員平凡。
生きてる間は刺激を得たい。+5
-1
-
789. 匿名 2018/02/18(日) 19:28:55
新着トピがつまらなさすぎる+8
-0
-
790. 匿名 2018/02/18(日) 19:30:30
なんか、華々しくスポットライトのあたるような人生に憧れすぎだわ
オリンピック選手と自分を比べるなんて、次元が違いすぎてバカじゃない
+17
-3
-
791. 匿名 2018/02/18(日) 19:32:18
>>789
ですよねですよね!
正直者は損する。
人前で陰口言ってる人の周りに人が集まり、言わないと面白くない人、言わない人の方が信用されないっていうか。
毒吐く、って言葉を気軽に使ってて何だか真面目な自分が損してる気分です。+8
-1
-
792. 匿名 2018/02/18(日) 19:33:33
>>2 で、分かる気がする…ってなったのに
>>3 >>4 でふいたwww
ブスだけど、卵子に飛び込んじゃって生まれてきた以上はもうちょっと楽しく生きてみようと思えたわw
+5
-0
-
793. 匿名 2018/02/18(日) 19:35:00
知り合いの中には億万長者もチラホラいるんだから、その程度の成功でいい。オリンピックはムリだから。+5
-1
-
794. 匿名 2018/02/18(日) 19:35:42
人間の最大の敵は老化。
名前出てこないけど、今日この言葉をテレビで言った人がいて。
心にズドーンってきた。
+18
-0
-
795. 匿名 2018/02/18(日) 19:37:54
>>706>>699です!
パンが大好き。モーニングのパン食べ放題。ベーカリーカフェだから、色々なパンが食べれるの。
チョコリングで有名なところ。もちろん、チョコリングもあります。抹茶チョコ、ホワイトチョコバージョンもあって、本当に美味しかった!
ここのアンパンも美味しいです。朝から甘いものもくどいもの食べれる、胃袋!
前から行きたかったところで、ホットヨガの体験前に寄ったんだけどモチベーション上がらなくてドタキャンしてまでパン食べてた。
体重もとに戻すため次から調節が大変でした。仕事と自宅を歩いて45分往復しました。
また行きたい。
気になる人のマンションの近くで、彼も行きたい言ってたけど脈もなにもないし。
好きな人と食べ放題行ったらドン引きされるからいいんだけどね。本当によく食べるから。
辛いしつまらないけど、まだ食べたいものあるから何とか生きていけるのかな。+7
-1
-
796. 匿名 2018/02/18(日) 19:38:16
マー結局人間は、自分が想像する自分以上の自分にはなれないんだわ。
あーなりたい こうなりたい、あーしてみたいこうしてみたい と思うことからはじめたら?
デモデモダッテ。。。とか言い始めるんだろうなあ~
ネガティブな上に、怠惰で屁理屈屋なんだよ。+11
-4
-
797. 匿名 2018/02/18(日) 19:39:29
人生つまらないというか疲れた+26
-0
-
798. 匿名 2018/02/18(日) 19:39:29
これまで辛い事に囚われて復讐とか見返すことばかり考えてたけどその気力さえ無くなってきたわ
これからどうやり過ごそうかな+5
-0
-
799. 匿名 2018/02/18(日) 19:39:51
>>794
平等に与えられたものは、時間だけだからね。
行動に移すのが遅れたら不利になるんだわ。+8
-0
-
800. 匿名 2018/02/18(日) 19:40:02
友達とワイワイして男にはチヤホヤされて趣味も充実してどんどん綺麗になって、本当に毎日楽しくて楽しくてストレスフリーの日々が何年も続いてた。
のに今は職無し男無し未来が見えません!
まぁ試練だなと思って耐え抜きます!+10
-1
-
801. 匿名 2018/02/18(日) 19:42:04
>>787
同意。男の方がこのテーマ重い気がする。安易に口にも出せないくらい。
やり甲斐生き甲斐や立場プライド、色々あるし男同士のマウンティングは女より内容が酷だし。
輝いてる人を見て幸せな気持ちになれるっていいことだね。
+34
-1
-
802. 匿名 2018/02/18(日) 19:43:43
絶望してぼーっとしています。+10
-0
-
803. 匿名 2018/02/18(日) 19:43:45
テレビ見ないだけで人生かわるんけどね。+9
-1
-
804. 匿名 2018/02/18(日) 19:44:10
冷静に考えたらオリンピックでる人なんかほんのほんの一握り!
わたしは毎日家事してパートするので精一杯。
子供は立派に育ってくれてるので、それだけが誇りかな?
自分自身はクズだと自覚してる。+17
-1
-
805. 匿名 2018/02/18(日) 19:44:17
イモトアヤコの人生が羨ましい。
とっても大変だと思うけど、登山やら海外でのいろんな経験が無料でできて、逆にお金もらえるって+45
-2
-
806. 匿名 2018/02/18(日) 19:44:49
なにかに夢中になりたくて
オセロを極めた
ルービックキューブできるようになった
あやとりもできるようになった
人気アニメを最初~最後までいくつも見てみた
裁縫もするようになった
将棋も覚えた
消しゴムはんこ作ってみた
プラ板もいくつも作った
スノーボードも滑れるようになった
お手玉も覚えた
干支も言えるようになった
でもぜんぶ中途半端(^ω^)w
でもでも、人生ちょっと楽しくなったよ+27
-0
-
807. 匿名 2018/02/18(日) 19:44:58
>>803
ガルちゃん見ないで他のことした方が有意義だけどやめらんないわ+21
-0
-
808. 匿名 2018/02/18(日) 19:46:18
こんな私でも雇ってくれるところがあるのか自信が持てずに未だにパート探し止まり+22
-1
-
809. 匿名 2018/02/18(日) 19:46:33
つまらないだけなら全然いい。平穏が一番いい。刺激はもういらないから、毎日平穏にゆったり暮らしたい。何も考えたくない。+25
-0
-
810. 匿名 2018/02/18(日) 19:47:54
人生なんてつまんない。それが普通じゃないの?+23
-0
-
811. 匿名 2018/02/18(日) 19:48:37
楽しい事見つけてもすぐ慣れて飽きてしまう+8
-0
-
812. 匿名 2018/02/18(日) 19:49:43
ディズニーやUSJくらいかな。
人生で楽しいのなんて+4
-4
-
813. 匿名 2018/02/18(日) 19:50:25
波乱万丈なのより普通が幸せよ。なんでもないようなことが幸せだったと思うのよ+6
-1
-
814. 匿名 2018/02/18(日) 19:50:40
>>809
虫の一生みたい+8
-3
-
815. 匿名 2018/02/18(日) 19:50:43
大好きなバンドがいることが今は生きがいです。
今年は絶対ライブに行って生で見たい!
30代半ば、時短パート、不妊治療中…
この生きがいがないとたぶん耐えられない。+10
-1
-
816. 匿名 2018/02/18(日) 19:50:51
なんか夢中になれる趣味みつけたら?+6
-2
-
817. 匿名 2018/02/18(日) 19:51:02
病気や大地震とか起きた時に気付くんだよね。
些細な日常が幸せだってことに+51
-1
-
818. 匿名 2018/02/18(日) 19:52:12
>>816
例えば?+5
-0
-
819. 匿名 2018/02/18(日) 19:54:05
年収600万の仕事もあって、旦那も優しく、子供も3人、株取引で300万かせいで、職場の人に告白されるけど、毎日楽しくもなーんとも思わない。+5
-16
-
820. 匿名 2018/02/18(日) 19:54:31
マイナスと比較して、ゼロが幸せだなんて。+10
-0
-
821. 匿名 2018/02/18(日) 19:55:04
あるドラマを観て被災した時の事を思い出した。
水・食べ物・トイレ・風呂・布団・暖をとれる場所。住所。共に生きる人。
当たり前のようになってるけど、これらがあるってすごい有難い。
809さんも言ってるけど、平穏っていいよ。
+33
-1
-
822. 匿名 2018/02/18(日) 19:55:31
>>819
幸せは不幸になってから気付くんだよね。+35
-0
-
823. 匿名 2018/02/18(日) 19:56:32
人には二種類あって、主役のシナリオを生きられる人と、その他大勢のモブ的なシナリオを生きる人に分かれるらしい。
今世はこの平凡さを味わうことに徹して来世期待しようよ。+8
-0
-
824. 匿名 2018/02/18(日) 19:56:40
羽生くんのいじめの話みて、今このいじめてた子達はどんな気持ちでいるんだろうと想像したら…
号外も出てどこに出てもみんなが褒め称えてて、きっと自分のことを見つめ直して自分の馬鹿さと消せない過去に苛まれているだろうな…自業自得だけどね。
ちょっと違うけど、私は過去に地方芸人さんが取材に来たときに
何を勘違いしたか「有名ですか?」って握手してもらいながら聞いたことがある。
本当に失礼だし、相手の印象に残りたいからって何て馬鹿なことをしたんだと思い出すたびに自分のバカさに恥ずかしくなる。芸人さんは苦笑いしてた。
その芸人さんは、いまやTVで見ない日はないぐらいに売れっ子になったよ。
私は上記のような感じだったので自分の過去はほとんど恥ずかしいものだと思っているけど、それでもどうにか生きていたい…トピズレごめん。+34
-1
-
825. 匿名 2018/02/18(日) 19:57:00
みんな贅沢だね!
動物を見てごらん。いつ肉食獣に襲われるか分からない。みんな必死に生きてるよ!+19
-0
-
826. 匿名 2018/02/18(日) 19:58:11
ハワイのホームレスとかの方が楽しそう。+9
-0
-
827. 匿名 2018/02/18(日) 19:59:27
ペットは癒されるからオススメ
幸せホルモンが出るらしい+21
-0
-
828. 匿名 2018/02/18(日) 20:00:35
結婚して同居で毎日姑の
顔色伺いながら生活し、
何も理解してくれない旦那で
旦那の弟に悪口、常識ない態度され、
姑が私の悪口言いふらされて
近所の人には無視され、
離婚する勇気もなく、
人生つまならなさすぎて
はやく死んでしまいたい。+29
-1
-
829. 匿名 2018/02/18(日) 20:00:39
イケメンにオゴリの美味しいごはんしたときが人生一番ピークだったのかな。
あんまり興味ない男性に高いごはんおごってもらったときは本当に申し訳なかった。
みんな、ごちそうさまでした。
現在はそんなこともなく、枯れてるしつまらない。
今日もヨレヨレのセータースキニーパンツとスニーカーに化粧もしてなくて、マスクにニット帽で顔を隠す。
コンビニ行っただけだわ。
たまに上京してくる母の弟。ダンディな叔父さんに母共々オゴリになるときが幸せ。
前はピエールマルコリーニの高いパフェごちそうさまでした。
「何食べてもいいよ」と本当に紳士なんです。
叔父さん一合?2000円のお酒とか平気で頼む人なんです。ちなみに夫婦共々もと公務員で、年金額が凄い!
つまらない人生だけど、母はもう弟しか身寄りいないから、
たまに会えるとすごくうれしそうで、私まで嬉しくなる。
+7
-8
-
830. 匿名 2018/02/18(日) 20:01:00
うちの犬猫様たち、飼い主が働きに出てる間、暖房ついたへやで、布団の上でねてるよ。私より自由だよ。+22
-0
-
831. 匿名 2018/02/18(日) 20:01:35
別に環境とか親のせいにするつもりはないけど、
小さい内に打ち込めるものに出会えた人が羨ましいなと少し思う
私は子供の頃やってみたいことがあったけど親に却下された
実際やってみたらすぐに飽きちゃったかもしれないし、
やったところで別に才能はなかっただろうけどね+18
-2
-
832. 匿名 2018/02/18(日) 20:01:47
私は何も悪くない
精子と卵子の出来が悪かっただけ
+30
-3
-
833. 匿名 2018/02/18(日) 20:01:53
来年30だけどやりたいことがありすぎる。というか今まで出来なかったことが多すぎる。
国内旅行も海外旅行も行きたいところばかりだし、家具作りしたいし猫も飼いたい。コスメ集めたい、皿集めたい。友達も恋人も欲しい。
今まで出来なかったから反動的になってる。
けど周りは青春をやり切った人ばかりだし、いい年して大丈夫かと心配されるww
なぜもっと早く行動しなかったんだろう…後悔+24
-2
-
834. 匿名 2018/02/18(日) 20:02:41
>>776
そういう部分も含めて別世界の人の努力に魅了される。
それだけお金持ちなら楽して稼ぐ生き方も選べたはずだから。
+6
-1
-
835. 匿名 2018/02/18(日) 20:02:52
今日はユニクロとスーパーと百均に行きました
平凡です+25
-1
-
836. 匿名 2018/02/18(日) 20:04:42
アラフォー独身。週末の予定が無さすぎてレンタルDVD店へ行ったものの見たいものがなくて、たまにはドキュメンタリーでもと思って初めてAKBのドキュメンタリー映画見たら本当に自分はなんのために生きてきたのかわからなくなった。
誹謗中傷、アンチも多いけど、彼女達はがむしゃらに生きてる。
それに引き換え自分は何もせずただただ意味もなく歳をとり、白髪が増え、血圧も高くなり、生理もおかしい。
自分が若かったとしても彼女達のような人生は無いだろう。だから若い頃にも戻りたくない。明日死んでも心残りが無い。+36
-0
-
837. 匿名 2018/02/18(日) 20:05:04
案外テレビに出てる成功してる人たちが欲しいものが、みんなが持ってる平凡な暮らしかもしれない+14
-2
-
838. 匿名 2018/02/18(日) 20:05:29
フィギュアスケートは始める段階で300万かかるそうだ
選ばれた金持ちの娯楽だね+21
-0
-
839. 匿名 2018/02/18(日) 20:06:46
>>740
なんか、元気でた
ありがとう+7
-1
-
840. 匿名 2018/02/18(日) 20:06:55
>>836
好きなことはないの?これからの人生の中で、今が一番若い瞬間なんだよ。なにか始めれば人生変わるかも+6
-1
-
841. 匿名 2018/02/18(日) 20:08:42
>>833
私もだw+2
-1
-
842. 匿名 2018/02/18(日) 20:08:55
自分チョコを今日食べた。
モンブランで有名なアンジェリーナのチョコとチョコケーキのおいしさに感動したわ。
あと、フィギア見て感動してる。羽生選手はいじめもあったんだ。
つまらない毎日で死んでるように生きてるけどさ。私ってまだ感動するんだって自分にびっくりした。+17
-1
-
843. 匿名 2018/02/18(日) 20:10:07
つまらないどころか何一つ誇れることがないです。
いい歳で非正規でたいして稼げない。
結婚したいのにできない。
子供欲しいのに産む気かすらない。
不安だらけの人間から見たらつまらないと思えるだけマシだと思う。+23
-1
-
844. 匿名 2018/02/18(日) 20:10:30
>>839
キンタマに?w
+4
-1
-
845. 匿名 2018/02/18(日) 20:10:57
イモト見てると私も休日引きこもってだらだらしてないで登山でもしてみようかなって思う
でも始めるのに初期費用かかるし、休日に家事やっちゃわないといけないし、怪我が怖いし…とかぐだぐだ言い訳して結局やらないんだよね
本当に怠惰でつまらない人間で嫌になる+26
-1
-
846. 匿名 2018/02/18(日) 20:11:42
オリンピックとか全然興味ないー
野球もW杯もマラソンもむしろ嫌い
ほんと無気力無関心無趣味+9
-0
-
847. 匿名 2018/02/18(日) 20:13:58
独身アラフォーだけど乳幼児健診がらみの仕事してたら、無事に育って無事に暮らしてるだけで凄いことなんだなぁってドラマチックな気持ちになったのよ。
平凡で何もないのって素晴らしいこと+15
-0
-
848. 匿名 2018/02/18(日) 20:14:52
>>844
これは深いよ!!+4
-1
-
849. 匿名 2018/02/18(日) 20:15:01
>>824
私も好きなバンドのイベントでメンバーの1人に少し失礼なことしちゃって、それで次のイベントに勇気出して行って謝ったらそんなことあったっけ?て言われたよw
考えたらイベントで会うファンを細かく覚えないだろうし、そもそもそんな些細な出来事は覚えずに次の仕事に集中してる感じだった、だから音楽活動続けられるんだなと思った
成功する人って良い意味で忘れっぽいのかもよ+17
-0
-
850. 匿名 2018/02/18(日) 20:18:20
オリンピック選手なんかになったら毎日練習ばかりで大変だよ!
平穏に適度に好きなことできる毎日に感謝しなきゃ。
厳しい食事制限もなくお菓子も食べれて時間があれば遊びに行ってわずかでも携帯ゲームする時間もある。
幸せじゃないか!なにが不満なんだよおい!+22
-1
-
851. 匿名 2018/02/18(日) 20:19:30
>>615
ピークが10代と20代だしね。
その間にどれだけ頑張ってきたかでその後もほぼ決まっちゃう。
+19
-0
-
852. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:10
何か始めるにもお金がいるんだよね。
お金かからないようにケチると運動系の場合はあしが悪くなる。
ソースは私。
マラソン始めたら膝と足の指が痛い。高いマラソン用シューズじゃないとダメ。
同じウエアーで運動してると飽きてくるから買いたいけど何気にスポーツ系の服は高い。
エックスガールスポーツの可愛いんだよね。これ着てジム行きたいけど。お金がない。
1人でジムにマラソンしてるとなにしてるんだろう?自分。暇人だなって思って結局つまらないむなしい。
いろいろ矛盾してるな。
+34
-0
-
853. 匿名 2018/02/18(日) 20:20:28
今日もずっとネットサーフィンだけで1日が終わりました。+63
-0
-
854. 匿名 2018/02/18(日) 20:22:39
お金使うことばかりの旦那
送別会に1万くれとか。値段聞いたらしぶしぶ4000円と答え、お釣り返してねというと二次会行くかもだしとか、散髪いかなきゃとか返す気無し。
4月にはよくわからない仕事に直結しない資格取るために東京行くから旅費出してとか。年収360万なのに月3.5万小遣いにボーナス半分×2渡しても足りない足りない、小遣いあげろ、タバコ代は小遣いとは別だとか周りはもっと貰ってるとか。共働きだからか独身の金銭感覚がいつまでも抜けない。
旦那の散財のぶん私は好きだった旅行もせず服も買わず化粧もせずどんどんみすぼらしくなっていく。
君も服くらい買ったらいいじゃんと言うけど、夫婦揃って浪費したら貯金出来るわけないだろーが。
自分の稼ぎが旦那の浪費に使われてるのがうんざりでただ働いてウンコして寝るだけの生活生きてても本当につまらない離婚しようかな+82
-4
-
855. 匿名 2018/02/18(日) 20:23:29
>>746
天才と変人は紙一重っていうよね+7
-0
-
856. 匿名 2018/02/18(日) 20:24:53
オリンピック選手にしても、アーティストさんにしても、科学者にしても、ドラマチックな人生送ってる人は。
こんな風に匿名サイトで雑談して暇つぶしするような生き方はしてないだろうな。と。+22
-0
-
857. 匿名 2018/02/18(日) 20:28:15
目立ちたい!+7
-4
-
858. 匿名 2018/02/18(日) 20:29:08
>>850
本当そう、好きな物食べて携帯イジって。恵まれてるよ。
居場所なくてホームレスになりそうな私は不安で不安で深刻だ。来月の自分がどこで何してるかわからないって結構キツイよ〜もう文句言う余裕すらない。
+24
-1
-
859. 匿名 2018/02/18(日) 20:30:55
じぶんでお金を稼ぐようになってから
すごく充実した。
本音をいうと人にちやほやされたいし
目立ちたいし人気も欲しい。でも
その立ち位置じゃなくて
やっぱり自由でいることじゃないかな。
あとメディアの思想とかは一切無視していいと思う。
メディアは不安要素をあおる
だけだしその人の人生はその人がもの差しできめる。
だから一切ひとには耳をかさない
きけという人の話は聞き流すーー右から左へ!!
+24
-0
-
860. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:15
>>56
自分も親に(特に母親)小さい頃から
否定ばかりされて育ったから分かり
ます。
好きな習い事もさせてもらえなかった
ので。何も誇れるものがないですね。
親のせいにはしたくないけどもう少し
自信持たせてくれたりする親だったら
なーと思ってしまいます。
+18
-0
-
861. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:22
>>615
不美人のおばさんでも受け入れてくれる人は探せばいるんじゃない?野村のサッチーは40過ぎでノムさんと結婚して出産もしてるよ。あと木嶋佳苗も相手は年上のジジイとはいえ金持ちだったし獄中での入籍まで実現させてる。どっちも人間性がアレだから真似したいとは思えないだろうけど。+16
-1
-
862. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:40
旦那も子どももいないし、貯めた金持ってどこか行ってしまおうか。+5
-0
-
863. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:46
毎週毎週平日に週末は出かけるぞ、○○に行ってみようと脳内でプラン立ててるけど
起きて一時間二時間と時は経ち結局家から出ない。「明日から仕事だ はぁ~」とため息ついて終わり+15
-0
-
864. 匿名 2018/02/18(日) 20:31:51
安楽死が早く日本でも法律で認められるべき+24
-1
-
865. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:33
誰だったら有名人の言葉で
人生ってのはつまらんもんなんだと
それを、いかに楽しむかが生きる意味、、みたいなやつ
+11
-2
-
866. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:34
仕事に家事に必死に頑張っていても仕事ではやる気ないパートばかり。私が社員だからって熱であろうが仕事休んでないのに休んでばかりのパートが私に倒れないでね!と言う。馬鹿もいるしイラつく毎日にうんざりだ。上司が辞めたら私は確実に転職するな・・・。+8
-1
-
867. 匿名 2018/02/18(日) 20:32:55
明日晴れますように…+6
-0
-
868. 匿名 2018/02/18(日) 20:34:18
>>855
変人でぶさいくだとあれだけど、
変人の美男子だと魅力に変わるよね
変人って大衆とは違うしね+4
-1
-
869. 匿名 2018/02/18(日) 20:36:00
>>56
こういう人は人のせいにしてばかりだな。
大人になったんだから好きな事したら良いのに。
習い事とか遊びとか自由なのに。+8
-6
-
870. 匿名 2018/02/18(日) 20:41:10
>>4
まさかの、○子視点。楽しい!卵子視点で、何で目を付けられやすい位置にいて、仲良くなり子宮にしがみついてしまったのだろう?+6
-1
-
871. 匿名 2018/02/18(日) 20:42:02
65まで仕事してゴミみたいな年金貰って終わり
人生お疲れ様でした。+11
-0
-
872. 匿名 2018/02/18(日) 20:51:14
> >854
離婚できる環境にあるなら早く離婚しなさい!+4
-2
-
873. 匿名 2018/02/18(日) 20:51:40
車を運転できなくなったら、自転車。自転車も危なくなったら今度は誰かに車いすをひいてもらい。次は白い担架で運ばれて、黒い車に乗せられて、
火葬される瞬間まで運ばれる。そして、ガチャンと締められ燃えて終わり。
人間の死亡率は100%。
きみまろの漫談なんだけど、本当すぎて笑うしかない。
人間ってつまらない生き物だよね。あっけない。
+28
-0
-
874. 匿名 2018/02/18(日) 20:53:48
ちょっと旅にでも出れば?
それが出来なければそういう人生を選んだのは自分だからね+3
-3
-
875. 匿名 2018/02/18(日) 20:57:01
とにかく生きてればいいよ。
食事や生活適当だってよいじゃん。+7
-0
-
876. 匿名 2018/02/18(日) 20:57:14
一般人のほとんど人は平凡だと思うけどそれでも人によっては
ちゃんとやりがいもってやってることがある人が多いと思う。
子育てに頑張ってたり仕事を頑張ってたり趣味を楽しんだり。
そういうのがなにもないから何か始めようとしてもマイナスな事ばかり
考えて結局何もできずに時間が経つだけの人生でした。+8
-0
-
877. 匿名 2018/02/18(日) 20:57:26
やっぱり孤独はなよくない。
プライスレスの損失だと思う。+13
-0
-
878. 匿名 2018/02/18(日) 20:59:15
天気がいいから外出ようとしても、スーパーしか行く所がない。だから休みは引きこもり。+7
-0
-
879. 匿名 2018/02/18(日) 20:59:16
子育て落ち着いて来たら、義理親が年取って入院したり色々面倒な事増えた
自分の子供は可愛いから辛い時あっても育てられたけど、親の面倒みるってキツイね
本家だししがらみあって時々逃げたくなる時ある。私の人生ってなんだろな。やりたくもないパートやって家事して親の心配だけして終わる人生ってもう墓場も同じ
インスタに毎日キラキラした所にいて充実してる様子upしてる友達みると、同じ場所(学校)にいた筈なのに選択肢で随分と違う人生になるんだなって思った
好きな事ってなんだっけ
もう忘れた+15
-1
-
880. 匿名 2018/02/18(日) 20:59:48
>>690
つらすぎてワロタ…
と思えるところまで達観して笑うしか生きる術はない
+1
-0
-
881. 匿名 2018/02/18(日) 21:00:12
あなたは10年後にもきっとせめて10年でいいからやり直したいと思っていますよ。
今やり直してください。未来を。
10年後か20年後か、50年後から戻ってきたんですよ。今
っていう、言葉を思い出した。+6
-0
-
882. 匿名 2018/02/18(日) 21:01:18
>>756
馴染めない人には地獄だろうね
まあそんな人最初から受けないか…+8
-0
-
883. 匿名 2018/02/18(日) 21:04:25
>>708
それ2ちゃんでは「この親はハズレだよなw」ってみんなで言い合って
「どうぞどうぞ」って譲り合ってるとこでアホな精子が突撃していってしまうってコピペがあるw+12
-0
-
884. 匿名 2018/02/18(日) 21:04:54
仕事も嫌だけど、休みでも何もやる事ない。
彼氏もなし一人暮らし20代です。
何をしてる日が楽しいのか自分でもわからない。
+9
-0
-
885. 匿名 2018/02/18(日) 21:08:04
友達と旅行行ったりすると
小さなこと些細なことを楽しめる人と
つまらないことにこだわってせっかくの旅を楽しめない人がいる
人生楽しめるかどうかは自分次第なんだなって思った+5
-1
-
886. 匿名 2018/02/18(日) 21:09:24
幸せは自分の心が決めるんですよ+3
-0
-
887. 匿名 2018/02/18(日) 21:11:14
成功者の共通点は「根拠のない自信」を持っていること。
一方、なかなか成功できない人は「根拠のない不安」を持っている。
+33
-0
-
888. 匿名 2018/02/18(日) 21:12:18
「面倒くさい」って口癖は鬱の兆候らしい。
確かによく言ってしまう。
何をするのもつまらなくて面倒。+37
-0
-
889. 匿名 2018/02/18(日) 21:14:37
私も平凡でつまらない人生だって思ってました。けど、小さな事に目を向ければ案外、素敵なことやものが沢山ありますよ。+5
-1
-
890. 匿名 2018/02/18(日) 21:15:01
なんなんだろうね。
弟はヒキコモリで仕事もしてないのに威張って。
仕事の関係で朝早い私がうるさいってキレられた。
目覚ましの音に、色々。
「てめー俺に音楽の音がうるさいって言うけど、自分はどうなんだ?」壁をけっとばしてさ。
お互いアラフォーだよ。
いいだけ切れて、食欲がないらしい。パニック障害もち。
心療内科の先生が嫌いで、薬を母がもらいに行って早や、11年。
私が充実した生活でも送ってればまた違ったんだろうけど、つまらない上にこの辛さ。+7
-1
-
891. 匿名 2018/02/18(日) 21:15:13
寝てる時が一番幸せだわ
何にも考えなくていいから+15
-1
-
892. 匿名 2018/02/18(日) 21:16:31
今日も人と喋ってない。
独り言のレベルが上がって、壁と会話出来るようになった。私、大丈夫かな。+14
-0
-
893. 匿名 2018/02/18(日) 21:16:38
>>179
笑えた!ありがとう〜+1
-0
-
894. 匿名 2018/02/18(日) 21:17:22
たとえ超エリートやスターでも毎日死ぬほど単調で地味な日々だと思うよ。たとえば、イチローだってものすごく単調できつい日々が毎日でほんと極たまに褒められるだけって言ってたもん。官僚だって、就職するまで暗い図書館で一人で勉強して、就職してからも毎晩遅くまで地味な部屋で残業して、たまに早く帰ってもマックで一人書類作ったりだよ。極稀な晴れ舞台だけ見てるにすぎないと思うよ。+22
-1
-
895. 匿名 2018/02/18(日) 21:19:31
だいたいの一般人は報われない生活を送ってて
晴れ舞台なんてないんだよなあ+13
-0
-
896. 匿名 2018/02/18(日) 21:20:22
>>892
私も自分自身が一番の友達で、励ましたりしてる笑。+7
-0
-
897. 匿名 2018/02/18(日) 21:20:31
私はすぐ影響されて、自分と比べて虚しくなるから、映画やドラマを観ないし、小説も読まない。
素敵だなって思って終わりに出来る人羨ましい。+2
-0
-
898. 匿名 2018/02/18(日) 21:21:12
昔はそんなこと思ってた。
自分の同級生はキラキラしてて、自分はなんの取り柄もなくて何てつまらないやつなんだって。
でも、病気したときに毎日寝たきり生活になって(今は寝たきりではなくなりました)普通に呼吸して、食事がとれて、自分でトイレに行けて、お風呂に入れて、、、そんなことが何てありがたいんだと気がついた。
つまんなくたっていいじゃん。健康って本当にすごいありがたいことだ!+15
-0
-
899. 匿名 2018/02/18(日) 21:21:15
ここに書いてあること全部わかるよ。私も若いころはたくさん夢があって「偉業を成し遂げたい」「何者かになりたい」っていつも思ってた。でも現実はなかなか上手くいかなくて、悪い男にひっかかって寄り道したり楽なほうへ逃げたりしてる間にどんどん年取って気が付けば30代後半の独身女。今からじゃ遅すぎるかもしれないけどもう一度努力して人生をより良くしたいな。だけどそのために何をすればいいのかわからない。+10
-1
-
900. 匿名 2018/02/18(日) 21:21:23
買い物したいなー思ってもいざとなると、なんのために買うんだろう?思って買えない。
見せる人もいないし。
結局、お手頃なおいしそうなもの買って帰るだけ。
まあね、お金がいっぱいあるならまた違ったんだろう。
つまらないけど、美味しいものは裏切らないし。+6
-0
-
901. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:17
『試合』や『本番』がある趣味があると、良いよね!
スポーツでも、ダンスでも、音楽でも。+10
-0
-
902. 匿名 2018/02/18(日) 21:23:18
みんな同じなんだね、泣けてくるわ。+21
-0
-
903. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:06
>>865
高杉晋作?+6
-0
-
904. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:19
私も毎日消化の人生。
仕事もつまらなくて代わり映えしないし、彼氏もいないし趣味もない。+32
-1
-
905. 匿名 2018/02/18(日) 21:24:34
早く死にたい。誰かが亡くなったニュースを見ると何で自分じゃなかったんだろう、って思う。生きたい人が死んで死にたい人が死ねないって残酷だよね+27
-1
-
906. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:24
今日も無為に過ごしたわ。+9
-0
-
907. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:51
>>4
最高!+3
-0
-
908. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:55
これ、共感してもらえる人がいるかわからないんだけど、小さい頃からふとした瞬間に、自分って生きてるんだ、って実感する瞬間があって、すごく怖くなる。私は私なんだ、この人生やめられないんだなって強く思わされる。
今でも、それを感じる瞬間があって。特に不幸なこともないんだけど、これからずっとずっと死ぬまで生きていかないといけないことがしんどくなることがある。+44
-0
-
909. 匿名 2018/02/18(日) 21:25:55
>>905
わかる。
自分で死亡フラグ立てられればいいのにね。+5
-1
-
910. 匿名 2018/02/18(日) 21:26:14
>>854
離婚した方がいいよ+2
-0
-
911. 匿名 2018/02/18(日) 21:26:49
>>895
だから女は結婚出産にこだわり、
結婚したらドレスの写真を、
出産したら子供の写真をSNSのプロフに上がるんだろうな。
数少ない晴れ舞台だから。+21
-0
-
912. 匿名 2018/02/18(日) 21:26:49
こぅ考えたらいかがですか。
氷の上を滑って遊んでる人達
氷の上で石を滑らせて遊んでる人達
雪の上で遊んでる人達
どうですか?+1
-10
-
913. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:18
安楽死法の成立を公約に掲げる政治家がいたらいいのにな
投票するよ
そして当選すると思う+15
-0
-
914. 匿名 2018/02/18(日) 21:28:36
>>854
854さんにデメリットしかない結婚だよね?
旦那の事が好きで仕方ない、以外なら
離婚に向けて具体的に動いてみたら?
そこでまた旦那や考えもかわるかもしれないし。
自分を大切にね!+9
-0
-
915. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:36
自分を大切にするって感覚がよくわからないんだけど、どうやったら大切にしてることになるんだろう+15
-0
-
916. 匿名 2018/02/18(日) 21:30:53
>>908
ちょっと違うかもしれないけど
「戻れない道をひたすら歩き続けないといけないのか」と感じる時はある。
通勤してる時とか、明日も明後日もこの道を同じ足で通るんだよな、とか。+13
-0
-
917. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:06
>>896
だよね~。+1
-0
-
918. 匿名 2018/02/18(日) 21:31:24
一人暮らしマジつまんねー
やめたいわ
彼氏もいないけど
今日は引きこもってお昼はマクドにお菓子だよ
それ以外はずーっとがるちゃん
彼氏がいたころはまだまともな生活をしてたのに+24
-1
-
919. 匿名 2018/02/18(日) 21:32:03
もっと体が軽かったらやる気出て
外に出かけると思う
思うだけ+3
-0
-
920. 匿名 2018/02/18(日) 21:32:41
夢もない
希望もない
仕事もない
でもいざ死ぬ時になったら後悔しそうではある。
だけど毎日いっぱいいっぱい。+9
-0
-
921. 匿名 2018/02/18(日) 21:33:21
>>888
何もかもめんどくさいって人はセルフネグレクトが始まってるんだと思う+6
-0
-
922. 匿名 2018/02/18(日) 21:35:39
おばちゃんになったら、欲しいものもなくなるし、
やりたいこともなくなるし、食べたいものもなくなる。思い出だけで生きてる感じ。
だから、若い人は老後のためなんて貯金とかしないで遊んどけって思う。楽しいのは若いうちだけ。老後のためってそんなに長生きしたいの?+8
-0
-
923. 匿名 2018/02/18(日) 21:36:18
>>915
イタイけど、自分を第三者だったらって考える
自分がお姫様だったら失敗して落ち込んでる時にさらに追い詰めるような言葉いわない
顔も洗わないで寝かせたりしない…とか
+5
-0
-
924. 匿名 2018/02/18(日) 21:36:20
三島由紀夫が、幸せとは何も感じないことって言ってたけど、それはそれで無味乾燥的でつまんないよね。+15
-0
-
925. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:27
私も毎日消化の人生。
仕事もつまらなくて代わり映えしないし、彼氏もいないし趣味もない。+1
-1
-
926. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:57
>>918だけど、婚活もたくさんしたよ。
一時は毎週どこかに行ってた。
でももう疲れた。。+3
-0
-
927. 匿名 2018/02/18(日) 21:38:57
充実して目標に向かって走ってる二人どちらがタイプ?
金メダル取ったフィギュアスケート羽生選手+
最年少で新6段になった藤井6段-+7
-3
-
928. 匿名 2018/02/18(日) 21:40:46
平凡で普通が幸せなんですよ+5
-0
-
929. 匿名 2018/02/18(日) 21:41:22
ブスなお母さん沢山いるから大丈夫。+6
-0
-
930. 匿名 2018/02/18(日) 21:41:24
この間のバラバラ殺人でも死にたいと言って犯人にコンタクトとっても、いざとなると本当は話をきいて欲しかっただけの人ばっかりだったらしいね。
結局人間って、生に執着するんだよ。
ただつまんないから簡単に死にたいとか言わない方がいい。
自分の存在価値が知りたければ
無人島でサバイバル生活するとか、海外青年協力隊とかにいけば?+22
-3
-
931. 匿名 2018/02/18(日) 21:42:13
みんな死にたい死にたいって言うけど、焦らなくても100%死ねるから安心しなさいっていつも思うんだよなー。+5
-6
-
932. 匿名 2018/02/18(日) 21:44:26
死にたいとか言う前にやれることいっぱいあるやろ
+5
-3
-
933. 匿名 2018/02/18(日) 21:45:04
>>931
焦ってるんじゃなくてこれ以上辛い思いしたくないんだと思う
心のキャパオーバー+24
-0
-
934. 匿名 2018/02/18(日) 21:46:49
>>915
例えば、周りの人に不必要な気は使わないとかかな。
気にし過ぎない。
どちらかと言うと、もう放っておけばいいと思う。
自分を犠牲にしない。
あとは、悪口言わない暴言吐かない、したい事を先延ばしにしない、自分に親切にしてくれる人を大事にしたり。
周りに振り回されない事かな。
+4
-0
-
935. 匿名 2018/02/18(日) 21:47:09
>>930存在価値とかはどうでもいい
真綿でじわじわ首を締め付けられて行くような人生がしんどい+7
-0
-
936. 匿名 2018/02/18(日) 21:48:24
旦那に離婚したいと言われた。毎日辛くて、何のために生きているんだろう。死にたいとか思う。でも結局弱い自分は死ねない。ボーッとテレビ観てたら、ドラマ、アンナチュラルでミコト役の石原さとみが「人間は意外にしぶとい」って言ってて、何か説明し辛いけど考えさせられた。+11
-0
-
937. 匿名 2018/02/18(日) 21:49:08
スポーツ選手見て凄いなぁキラキラしてるなあ立派だなあと思ったとしても自分がスポーツしたいとは思わない
街で子供と楽しそうにしてるお母さん見ても自分が子育てしたいとは思わない
不器用と低スペック故に何事も苦労するのを経験から学習しちゃったから+13
-0
-
938. 匿名 2018/02/18(日) 21:49:50
多分あと1ヶ月であなた絶対100%死にますって言われたら失敗してもいいからなんかするかな+15
-0
-
939. 匿名 2018/02/18(日) 21:50:52
>>934
周りに振り回されないってすごく大事だよね
へこへこ良い人やって周りのために我慢してても周りから大事にされるわけじゃないし誰も責任とってくれない+16
-0
-
940. 匿名 2018/02/18(日) 21:51:07
なんの変化もない毎日は、ただ家でゴロゴロしているのと同じだ。
焼き増しの人生。
つまらない。
出会いが欲しい。
辛いことは死ぬほどあったけど、自分の人生、あ〜生きててよかった〜!!!ってことが、一度もない。
なんで生まれて来たんだろう。
生まれてきたことが最大の失敗。+8
-0
-
941. 匿名 2018/02/18(日) 21:52:39
人間関係も大事。人を不快にしてくる害虫が近くにいると、
そいつに言われたこと後から思い出して無駄にイライラしたり、
そいつの顔も声も聞きたくないけど、職場だから
聞かないわけにもいかない・・・とか、自分がどうとかより
クソな相手が近くにいないことも重要だなって最近は強く思います。+26
-0
-
942. 匿名 2018/02/18(日) 21:54:08
生きてるだけでまるもうけって言葉の通り、こーやって暇つぶしにガルちゃん見てるだけで幸せだと思いなよ。+7
-3
-
943. 匿名 2018/02/18(日) 21:54:08
>>922
それすごく思うんだけど、実際老後破綻した人のインタビューとか見ると
「こんなに長生きするとは思ってなかった」「若い頃から貯金しておけばよかった」って後悔してるんだよね+13
-0
-
944. 匿名 2018/02/18(日) 21:54:30
>>912
そう考えてどうなるの?
頭悪いから分かんないや。
意味を教えてください。+3
-0
-
945. 匿名 2018/02/18(日) 21:54:51
キラキラしてる人がひたすら羨ましい。
沢山友達がいたほうが、楽しいことは知ってる。知ってるから辛い。
けど、自分の性格的にどうしても無理なんだ。
普通になりたいって今までに、6万回くらい思った。これからも思い続ける。自分に疲れた。+20
-2
-
946. 匿名 2018/02/18(日) 21:55:10
ブスで彼氏もいないしこのままモテずに一生処女なのではないかと思うとほんとに死にたくなるな(^。^)楽しいことが何もない(^。^)+5
-0
-
947. 匿名 2018/02/18(日) 21:55:44
羽生くんやいろんな選手のインタビューとかで、人生で一番嬉しい!とか色々言ってるのを見て、ここまで何かに取り組んで結果を出せて、これをして良かった!最高だって言えるまでやってないなぁ…と思えた。わたしの取り柄は何だろう?+10
-1
-
948. 匿名 2018/02/18(日) 21:56:40
>>946
出会い系やれば?+1
-1
-
949. 匿名 2018/02/18(日) 21:57:00
見た目で人生は左右される。平凡で目立たないルックス程度なら
まだいいけど、ブスで周りから気持ち悪いって言われるくらいの
レベルだと思春期辺りで性格が詰む。卑屈になるし、ひん曲がる。
わたしはまさにそれ。周りから可愛がられる愛嬌あるルックスに
産まれた子がうらやましい。性格もそりゃ良く育つよ・・・。+20
-0
-
950. 匿名 2018/02/18(日) 21:57:29
生きてるだけで丸儲け!+0
-6
-
951. 匿名 2018/02/18(日) 21:58:10
誰かに責められてる気分になる
納税はしてるから許してほしい+19
-0
-
952. 匿名 2018/02/18(日) 21:58:25
人生はつまらない。みんなそうなんじゃない?+12
-4
-
953. 匿名 2018/02/18(日) 21:58:54
ブスはブスでもなんとかなるブスと、整形番組にでも
出演するような、化粧ではどうにもできないクリーチャー系の
ブスがいるからね。後者の人生はほんとつらい。+18
-0
-
954. 匿名 2018/02/18(日) 21:59:27
スピードと同い年だったんだけど、
中1かなぁ?紅白を家族で見てて一番思ったかなぁ。この子たちはこんなにキラキラしてて
私はデブでなにしてんだろー?って。それ以降はあんまり、不思議と思ったことないな。
それはいろんな経験してきて、みんな色々抱えて必死に生きてるって思ったから。
それでも、嫌なことはあるね。
嫌な人はいるね。けど、少ないながら分かり合える
友達がいて、奇跡的に優しい旦那にも会えて
幸せだなぁ。って思う日もある。
そうやってみんな、仕方ないことを、飲み込みながら生きていくんだと思うよ。
真央ちゃんだって想像も付かないような、プレッシャーも悲しいこともあったと思うし。私たちはそれぞれみんな
できることをやるしか無いんだよ。+15
-3
-
955. 匿名 2018/02/18(日) 21:59:35
正直死ぬ前にやれることあるだろ!みたいな説教されるより
「ありったけのお金振り込んだいたからそれで好きなことしていいよ」とか言われた方がよほど生きる気力湧くわ。笑+46
-0
-
956. 匿名 2018/02/18(日) 21:59:35
オリンピック観てなくても日々思うよ、そんなこと。+7
-0
-
957. 匿名 2018/02/18(日) 22:00:07
なんでこんなに豊かで平和な国なのに死にたい人が多いんだろう?不思議+43
-0
-
958. 匿名 2018/02/18(日) 22:00:10
>>536
かといっていじめに遭ったり、嫌味言われたりするとおとなしくて自己主張しないからだとか言われるんだよね・・
しょせん自己責任の国。
もう個人ではなくこれが国レベルだから生きていて楽しくない。
+13
-2
-
959. 匿名 2018/02/18(日) 22:00:57
>>921
セルフネグレクトって言葉知らなかったんだけど、調べたら、ちょっと自分に当てはまってた。+6
-0
-
960. 匿名 2018/02/18(日) 22:01:08
結局幸せのバロメーターはお金なのかな?+22
-1
-
961. 匿名 2018/02/18(日) 22:01:16
>>941
私の職場にも他人の陰口叩く糞ババアがいるんだけど、負の感情や言葉の音って本当に不快だよね。
自分の事じゃなくても、結構落ち込む。
でも、そういう時は、自分と仲良くしてくれる信頼できる人の事を思い浮かべるようにしてる。
そしたら少しはマシになるし、何だか心が温かくなるよ。
もう、嫌いな人に振り回されるのやめにしようと思う。
これも自分を大事にすることだと思う。+19
-0
-
962. 匿名 2018/02/18(日) 22:02:07
アラフォーで持病で日常生活にも支障があるし、結婚出来る気もしないし、目標は人に迷惑かけないように死ぬ事だけ。
早く急死したい。+17
-0
-
963. 匿名 2018/02/18(日) 22:02:15
私も常日頃からそう思ってます。
周りの子は結婚して子育ててで忙しそうにしてて輝いて見えるのに私は独身彼氏なしでこのまま独身で孤独死するんだと思ったら自分の人生ってなんだったんだろ〜って思っちゃいます。+8
-0
-
964. 匿名 2018/02/18(日) 22:02:48
日本女性は世界一長生きで幸せだよね!+3
-10
-
965. 匿名 2018/02/18(日) 22:04:09
図書館に行って、本を読んでみませんか?
ハリーポッターとかの、ファンタジー系
童心に返ってドキドキしたり、最初は歪でも、笑顔で笑ってみませんか?どんどん素敵な笑顔作りましょうよ、笑顔って難しいから毎日練習+6
-7
-
966. 匿名 2018/02/18(日) 22:04:15
なにこのトピ!!!
みんなめちゃくちゃ病んでる
虚しいのわたしだけじゃなかったんだね!+47
-1
-
967. 匿名 2018/02/18(日) 22:04:16
私も何もかもが面倒で何のしがらみもないから早く死にたいと思ってた。
似たような人が多くて安心したと同時に、みんなに良いことないかなって祈ってみる。+19
-0
-
968. 匿名 2018/02/18(日) 22:05:06
>>964
長生きっていいことにされているけど、どこが?と思う
日本は寝たきりや痴呆老人が多いのに+25
-0
-
969. 匿名 2018/02/18(日) 22:05:36
>>955
本当にそれ!
正論とか聞きたくない。+16
-1
-
970. 匿名 2018/02/18(日) 22:05:44
>>965
うざいよ
わざと?わざといやがらせしてる?+8
-2
-
971. 匿名 2018/02/18(日) 22:06:38
人や回りに幸せにして貰おうとか思ってる糞ババアなんか拾ってくれる物好きの男なんかおらんわ+5
-2
-
972. 匿名 2018/02/18(日) 22:07:04
32歳、独身、契約社員、実家暮らし。
人と比べても仕方ないのはわかってるんだけど、なんだかね。
そろそろまた婚活しなきゃ。+6
-2
-
973. 匿名 2018/02/18(日) 22:07:28
今の自分と10年後の自分は別人ではない
今日の自分が明日の自分になり
明日の自分が明後日の自分になり
そして10年後の自分になっていきます
もし10年後、こうなっていたいと思うものがあるなら、今日のうちにやっておかなければならない事が1つや2つはあるはずです
ドラマの台詞だけどさ
オリンピック選手なんてみんなそうやって一日、一日を生きてきて、今晴れ舞台を迎えてるんだよね
毎日ボーッとガルちゃん見てる私が羨ましがる資格なんて無いよなぁ…
10年後になりたい自分なんて無いけど、やっぱ虚しいままは悲しい+6
-1
-
974. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:08
みんなスッゴい病んでる!
でも居心地悪くない(笑)+30
-1
-
975. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:15
結局女はルックスと若さなのかな?+21
-2
-
976. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:37
>>960
お金で大体のことは解決できるからね
この前亡くなった聖路加病院の大先生も世の中お金、そんなこと当たり前です
と仰っていました+21
-1
-
977. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:43
ピッコロピッ!+3
-0
-
978. 匿名 2018/02/18(日) 22:08:56
>>949
美人と言われてきた人生だけど、学生の頃はいじめられてた。
いじめないでって言ったら、その顔なんだから少しくらいいいだろ!というような事を言われた。
訳わからんね。
そんなだから、すごい歪んだ性格してるよ。
他人の外見の事を言う広瀬すずの気持ち分かる。+20
-3
-
979. 匿名 2018/02/18(日) 22:09:12
オリンピックなんか見るから鬱になるんだよ。
私一切見てない。
幸せとかやりがいとか考えなくてもいいと思う。
別に、つまらなくても生きてていいじゃん。+13
-0
-
980. 匿名 2018/02/18(日) 22:09:31
よーく分かります。私何のために生きてるのかなって。
長時間労働で薄給で、少ない休みの日も能動的になにかエンジョイする気力も体力も残ってない。
というのを数年以上は続けてきました。
でも最近、きっと体にはよくないし(グルテンフリーからほど遠く、「糖化」も怖い)、睡眠時間も少々削られてしまうんだけど、
「夜、リラックスしながら、マンガみたりぼーっとテレビみたりしながら、つまみやおやつを食べる」という悪習慣を身につけてから、なんだか毎日少し楽しい(?というか気が楽に)なりました。
不思議な事に、楽しく食べているからか、ちょっと気を付けて一駅歩く元気が出て来たからか、太りもしません。
辛い物や甘いものなのに寝つきもいいし、肌の調子もいいです。
この習慣が自分にはいいと思うので、行きたくない飲み会などは欠席するようになりました。社会人的にはアウトですよね
+16
-2
-
981. 匿名 2018/02/18(日) 22:10:04
みんな芸能人羨ましいって言うけど、ヤクザの世界で人権ないし、枕営業当たり前の世界だよ?
ほんとに羨ましい?+21
-3
-
982. 匿名 2018/02/18(日) 22:11:20
>>968
日本は延命治療で食事もトイレも自分でできない身体になっても管つないで生かしてるから寿命が長いだけだよね
自分の意思で動けなくなったら延命治療しない選択肢をえらべる国って幸せだと思う+26
-0
-
983. 匿名 2018/02/18(日) 22:11:23
>>972
同い年 正社員 一人暮らし
でも辞めたくてたまらないし、かじるすねがあるあなたが羨ましいよ。+6
-1
-
984. 匿名 2018/02/18(日) 22:11:52
言霊はあると思う
マイナスなことばかり言ってても良いことないとは思う
でも無理に幸せなふりをするのも正直じゃないと思う
保証もないのに前向きな言葉を使うのは無責任だと気付いた+24
-0
-
985. 匿名 2018/02/18(日) 22:11:59
>>980
素敵なコメント+7
-0
-
986. 匿名 2018/02/18(日) 22:12:09
結局は結婚できた人は幸せって事なのかな?+7
-3
-
987. 匿名 2018/02/18(日) 22:12:25
>>983
わかる
帰る実家もない+8
-0
-
988. 匿名 2018/02/18(日) 22:12:28
>>980
ただの飲み会なんか欠席しても全然いいと思う。疲れるだけだよね。
ちゃんと人に気を遣いながら、気を遣いすぎて自分が疲れないようにしていきたいよね。+16
-0
-
989. 匿名 2018/02/18(日) 22:12:36
>>8
本当に。現実逃避したくて羽生君のメダルです気持ちを明るく「凄いよね」と話かけてみたら、旦那「うちの生活に関係無いし、金、銀なんだ位しか思わない」。話しかけなきゃ良かった。あんたがそんなんだから、私の人生つまらないんだよ!+25
-5
-
990. 匿名 2018/02/18(日) 22:12:41
4年に一度のために猛練習してきて、
そこにすべてをぶつける人たちと、
平凡どころか何の努力もせずただ生きてきた人では
違って当たり前じゃん・・・・
それでうわ、わたしダメだってなに言ってるのか
よく分からない。+16
-2
-
991. 匿名 2018/02/18(日) 22:13:18
日常同じことの繰り返しの中
明日着ていく服と明日のメイクをどうしようか考えるのが楽しい
小さいことだけど+9
-1
-
992. 匿名 2018/02/18(日) 22:13:25
みんなそんなもんでしょー
羽生くんはじめオリンピックの選手達は、私たちが当たり前のように手に入れている“平凡な幸せ”を捨てて犠牲にして、あの場に立っているんだよ。+30
-1
-
993. 匿名 2018/02/18(日) 22:14:05
岩本のあと自分を比べて惨めになった+1
-0
-
994. 匿名 2018/02/18(日) 22:14:21
>>982
延命治療を希望しますか?って聞かれるよ。
呼吸困難になった時、
気管切開しかすか?
心臓マッサージしますか?
って事前に聞かれたよ。
断れば本人の意志を尊重してくれるよ。
+6
-3
-
995. 匿名 2018/02/18(日) 22:14:24
アメリカの研究でうつ病患者に定期的にお金与えたら回復しだしたって調査あったよねw+32
-0
-
996. 匿名 2018/02/18(日) 22:14:29
>>984
人様が不快にならない言葉を言っておけばいいよね。+6
-0
-
997. 匿名 2018/02/18(日) 22:14:36
私のつまらない人生DNAが子どもに受け継がれてしまって、ごめんねごめんねと毎日心の中で謝ってます。
少しのお金は遺してあげたいから、切り詰めて生命保険かけてます。+9
-6
-
998. 匿名 2018/02/18(日) 22:15:46
自分は幸せだ幸せだって言い聞かせてたけど夜寝ようと思ったら突然涙止まらなくなったからやっぱり心って偽れないんだなと思った+25
-0
-
999. 匿名 2018/02/18(日) 22:15:48
>>991
いいねそれ!私もメイクはちょっと気にして短調にならないようにしてる。服は一人暮らしであまり買えないからレパートリー決まっちゃってるけど笑+5
-0
-
1000. 匿名 2018/02/18(日) 22:16:17
>>994
そうなんだ
でも日本では一般的じゃないよ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する