-
1. 匿名 2018/02/18(日) 00:50:32
オリンピック観ていて思いました。
なんの特技もなくて、毎日ただただ過ごしてて。
自分の人生ってなんてつまんないんだろうって虚しくなりました。同じ気持ちになったことがある方お話ししませんか。+2505
-43
-
2. 匿名 2018/02/18(日) 00:50:55
安楽死出来たらなとよく考える+1647
-46
-
3. 匿名 2018/02/18(日) 00:51:14
ブスな時点で人生のやる気がない+1512
-25
-
4. 匿名 2018/02/18(日) 00:51:50
なんで卵子に飛び込んだんだろうっていつも思う+1746
-44
-
5. 匿名 2018/02/18(日) 00:52:08
意外とつまらないのが楽しいよ(笑)+724
-97
-
6. 匿名 2018/02/18(日) 00:52:30
+2057
-4
-
7. 匿名 2018/02/18(日) 00:52:34
オリンピックの人と自分を比べたらそら平凡だよー。主さんも何か一つのことを極めてみたらどう??趣味でもなんでも。+1098
-112
-
8. 匿名 2018/02/18(日) 00:52:35
仕事 家事 育児に追われる365日。
なにか刺激が欲しい。+1167
-130
-
9. 匿名 2018/02/18(日) 00:52:52
安心して、そんな人が大半だよ。+1862
-12
-
10. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:02
>>1自分もオリンピック見て思った。ソチの時も
多分次の北京でも思うと思う+965
-9
-
11. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:07
生まれて来なければ良かったといつもおもう。+1031
-66
-
12. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:14
アニメいいよ+498
-65
-
13. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:18
なんかうけるw
みんな面白いよ!
+86
-175
-
14. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:24
わたしも同じ。羽生選手と同い年だけど、フリーターやってて頭も悪いし運動神経も皆無。おまけに顔はこけし。羽生選手が金メダルとって感動したけど、同時にわたしは何やってんだ…と落ち込んだ。+1548
-26
-
15. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:29
同じ気持ちの人とつまらないねーつまらないねーっていうお話しするの?+67
-182
-
16. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:51
確かに平凡で何の取り柄も私はないけど
平凡がある意味1番幸せかな?って思ったり…
生きるは修行だからね+1155
-17
-
17. 匿名 2018/02/18(日) 00:53:53
毒親に育てられたせいで
人間関係上手くいった事あんまりないし
自己肯定感は皆無+926
-65
-
18. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:00
孤独だ。+436
-8
-
19. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:07
平凡を手に入れるのも難しいんだから
仕方ない+581
-175
-
20. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:24
>>8
それだけ忙しいと刺激だらけのような気もする
刺激より休息が欲しくならないのかな?+519
-8
-
21. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:43
アスリートや芸能人は安定はしないけど、毎日刺激的。
一般人は仕事さえあれば安定するけど単調な毎日。
どっちをとるかだねー。+816
-20
-
22. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:46
でぶはげでも見栄張りながら生きてるやつもいるんだぞ+338
-11
-
23. 匿名 2018/02/18(日) 00:54:50
ソチのときにそう思って、これじゃいかんと4年間仕事頑張った
4年間つらいこともたくさん経験したけど今回の五輪は落ち着いて見られたよ
私も今の仕事もっと頑張ろう~って流し見できるようになった
主さんも次の五輪までに充実した人生をつかむのを目標にしたら?
4年あれば人生変えられるよ+1001
-57
-
24. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:17
オリンピックを見るたびに思うけど自分に才能があったとしても人並み外れた練習量に耐えられる忍耐も備えてもらわないと生きていけない自信がある。+877
-4
-
25. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:23
ブスな時点で終わってるし
なら痩せよう!と思っても
ブスが痩せた所でブスだし
なら整形しようと思った所で
全部やらないとどうにもならないし
そんなお金ないし…
でずっとつまらない人生のまま
悲しい+613
-43
-
26. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:24
そんなもんだよ~~+268
-2
-
27. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:31
楽しくない
家族捨てたい+191
-80
-
28. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:31
もうすぐ「うつ病の季節」である春が来ると思うと本当に辛い。
うつっぽくなるし悲しくなってイライラするから春なんかいらない。+564
-30
-
29. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:34
あらあら、私と同じ考えの方が集まってるわ
私も人生つまらないんだけどさ、人生を楽しむ能力が低いんだよね
目標とかやりたいこととかに夢中になれる性格ならよかったな
人間のゴールが死なんだから全てが無駄に思えるんだ。だけど、嫌な思いをしたくないから一生懸命今できることをしてるだけ。
ほんとくだらない+676
-11
-
30. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:50
学生は学生でいる時点で
社会人はまともに就職出来てる時点で
問題ないよ
自分はいい歳してまともに就職すら出来てないし+641
-3
-
31. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:53
早く消えてしまいたい+346
-18
-
32. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:55
人生、ただただ辛いだけです。
悲しいだけです。
+372
-14
-
33. 匿名 2018/02/18(日) 00:55:56
つまらないって思えるのは恵まれ過ぎてるからだよ
本当に悲惨な人生だとそんな事思ってる暇ない+640
-62
-
35. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:02
アスリートと比べたらあかん、けど
私もつまんないなあと思ってる
なんの取り柄もないし、ブスだし、コミュ障だし
どうやったら楽に死ねるかなとひたすら考えとる+417
-15
-
36. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:16
キラキラした人生送りたい+422
-6
-
37. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:18
わたしは毎日を楽しくしたいから
無理やりなんかイベントしてますよ+31
-36
-
38. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:23
自分よりグズいないと思う+350
-5
-
39. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:29
可愛くなるのに疲れて死にたくなる。
死んだら何もしなくていいんだもん+205
-12
-
40. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:29
+167
-5
-
41. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:43
+782
-18
-
42. 匿名 2018/02/18(日) 00:56:58
古今東西、人類史上、大半の人は平凡な人生だよ
私もつまらん人間だし
気にしない+380
-0
-
43. 匿名 2018/02/18(日) 00:57:09
比較対象変えたら幸せな気持ちになれるよ。
例えば、自己破産した人と、何もない主さんの人生どちらか選ぶなら主さんの人生かな。+22
-28
-
44. 匿名 2018/02/18(日) 00:57:17
今期の人生暇つぶし+256
-4
-
45. 匿名 2018/02/18(日) 00:57:34
八割の人が平凡な毎日過ごしてるんじゃないの?主さんだけじゃないよ~。そんな落ち込まなくても。
オリンピック選手も毎日単調な練習を繰り返してのあの晴れ舞台なんだもん。根底は一般人と同じだと思う。主さんも何か一つ夢中になれるものを見つけてみたらいいんじゃないかな??+530
-5
-
46. 匿名 2018/02/18(日) 00:57:40
子供産みたくない。
私に似たら不幸になる可能性が高い。+340
-23
-
47. 匿名 2018/02/18(日) 00:57:49
>>22
でぶはげ…
どっかで見たぞ!(笑)+24
-8
-
48. 匿名 2018/02/18(日) 00:57:52
平凡な人生おくれてるだけで幸せだけど
勉強も運動も中の中。特技もない
面白くないなあ+124
-19
-
49. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:02
お金持ちは子どもを私立の大学とか行かせてあげられるのに、塾に通わせてあげるお金もなくて国公立をとはっぱかけてる自分が嫌になる。子どもにも申し訳なくてさ‥自分がむなしい。+95
-57
-
50. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:07
誰でもひとつくらい好きなことってあると思うんだけど。
その好きなことをやるためだけに生きてみたら?
わたしはそうしてる。
それをするために今は耐えて仕事して稼いでるし、無理な交友関係も断捨離した。+227
-29
-
51. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:08
分かります
何事も楽しめる人じゃないんだ
まず人嫌い。人を敵視してるし。
人生早送りしたい+241
-10
-
52. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:17
私にはもう無理だって+135
-7
-
53. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:20
才能がある人は必ず努力してるって言うけど、多少なり自分才能あるなって思ったら楽しくなって努力したいと思えるものだと思うわ
まず才能下さい+283
-26
-
54. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:23
>>1
若いのに周りの人への感謝とかちゃんと言えるのもすごいなって思うよ+87
-5
-
55. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:42
どうせ死ぬまでの暇潰しになんだし、死んだら皆同じ。
だからつまらない人生なのは分かってても、ダラダラ過ごす幸せを感じていたい❤️
+265
-7
-
56. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:43
小さい頃から親に否定ばかりされて来たから
自分に自信が無さすぎて、自分で色々なことが決められないし
何事も前向きに考えられない。+276
-7
-
57. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:51
東京オリンピックまでには仕事も充実させてあわよくば夢も叶えていたい。+124
-6
-
58. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:54
人生楽しむ才能がないだけ+99
-6
-
59. 匿名 2018/02/18(日) 00:58:55
死ぬまで引きこもりたい+168
-5
-
60. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:05
キラキラして充実してる人を見ると嫉妬しまくる、そんな自分が嫌になるのループ+226
-10
-
61. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:38
早く死ねたらどんなに楽だろう+170
-7
-
62. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:47
>>34
仕事くらい頑張ってるよ。
それだけじゃないんだよ。+41
-3
-
63. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:48
>>34
何あんた?せっかく良いこと書いてるなと思ってプラス押したのにがっかり。落ち込んでる人が集まるトピでひとつマイナスが付いただけでそこまで言うことないでしょ。+95
-5
-
64. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:50
目立つ人もいれば
目立たない人もいる
才能ある人もいれば
凡人もいる
世の中よく出来とるわ。+149
-1
-
65. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:54
>>1
災害にあって避難所生活を経験した人達は、そんな生活を有り難く思えるだろうね+36
-12
-
66. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:57
みんな生理前なのかな
私は生理前の1週間は毎日死にたい+258
-14
-
67. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:00
オリンピック出てメダル取る人なんて一握りだからね+175
-2
-
68. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:04
スポーツ選手や芸能人はハイリスク・ハイリターンの株人生、一般人はリスクは少ないけど上がり下がりも少ない定期預金。
定期預金も悪くないよ。+202
-2
-
69. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:09
自分のペースで生活したい
人に世話って案外自分を取られる+98
-3
-
70. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:14
情熱というプールに飛び込んで、恋だ仕事だ成功だ!というバタフライ?でもして生きてみたかったけど。
遅くに結婚し子供1人できて、小3の息子に「クソババア、何でオレは生まれてきたんだよ」と言われると何だか逃げ出したくなる。+272
-18
-
71. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:34
暖かいことがしあわせ
お風呂とか布団とか湯たんぽね+269
-3
-
72. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:48
人生変えたくて鼻の整形します!
生き方を変えるきっかけにしたい☆+155
-19
-
73. 匿名 2018/02/18(日) 01:00:59
自分の生活がつまらないって逆に悩みがないってことでは?+50
-14
-
74. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:00
>>34
こういうコメしてる時点であなたは幸せな人生送っていなさそうで、なんか可哀想+82
-1
-
75. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:02
>>28
え?私、冬季うつだ…
え~
春も続くの~!
でも、寝とくの私は幸せだったりするよ。
んな、毎日、毎日、スケートしてジャンプしてとか、私はヤダ…+191
-3
-
76. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:13
>>22
そうだよねー
図々しく子孫まで残そうとしてるし+48
-3
-
77. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:16
>>4
ほんとにお世辞とか無理やりとかじゃないから聞いてね。
そういう面白い文章力があなたにはあるじゃない(*^^*)+122
-2
-
78. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:30
昨日生理になって情緒不安定。
ネガティブ連鎖が止まらない。+142
-2
-
79. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:39
新婚の専業主婦で
毎日夜更かししてお昼まで寝て
ダラダラしてダメ人間すぎる+78
-52
-
80. 匿名 2018/02/18(日) 01:01:47
別に特技なんか無くてもいいけど、
お金持ちにならないと生きてて本当につまらない。+220
-8
-
81. 匿名 2018/02/18(日) 01:02:19
好きで生まれたわけじゃない+156
-3
-
82. 匿名 2018/02/18(日) 01:02:26
>>14
好きなことは?就活するとか。+4
-6
-
83. 匿名 2018/02/18(日) 01:02:34
>>72
今度は鼻ばっかり見られてる気がしてバレてるのかな、心の中で笑われてないかなってならないようにね
+9
-21
-
84. 匿名 2018/02/18(日) 01:03:02
>>67 その陰で挫折した人が何人いるんだろうって思った+129
-2
-
85. 匿名 2018/02/18(日) 01:03:12
あんなに活躍できる人はほーーんの一握り。
わたしがソファーでだらだらしてる数分にもあの人は必死に練習してるのよね。わたしはただつまらないような平凡な人生を送れることに感謝。+278
-0
-
86. 匿名 2018/02/18(日) 01:03:17
つまんないから オリンピックに夢中になる
みんなと気持ちが一つになる感じを味わってる。
かんじ+95
-5
-
87. 匿名 2018/02/18(日) 01:03:26
私も宇野くんと同い年だけど、とても同い年には思えない....。世界で戦うアスリートは本当凄い。+166
-5
-
88. 匿名 2018/02/18(日) 01:03:30
>>34
仕事頑張ったからって人生変わらないよ
仕事は生きてく上で当たり前に精一杯やってるけど、それ以外の時間が充実してなくてふと悩んだりするもんよ+137
-8
-
89. 匿名 2018/02/18(日) 01:03:54
「努力」って言葉が嫌い。
例えば東大生とかはそもそも勉強自体が趣味・嗜好なだけだと思う。
私が大好きなアニメに夢中になるのと同じように勉強に夢中になれるだけだと思う。
東大生は夢中の対象がたまたま勉強だっただけ。
どっかの小説にあった「努力は夢中に勝てない」っていうセリフはすごく共感した。+285
-33
-
90. 匿名 2018/02/18(日) 01:04:20
>>74
ほんとにね。幸せなら余裕もあるはず。すぐイラッときてコメ書く人が幸せな人とは思えない。+60
-1
-
91. 匿名 2018/02/18(日) 01:04:35
私も輝きたい!
毎日忙しさに追われてるだけじゃなくて、輝きたい。明日あたり行動してみよーかな。+86
-2
-
92. 匿名 2018/02/18(日) 01:04:45
オリンピック選手は、4年に一度の晴れ舞台のために全てを犠牲にして血の滲む努力をしてるんだよ
テレビで観てりゃ注目されて華やかに見えるかもしれないが、日々プレッシャーに押し潰されそうになりながら戦ってるのに
それが羨ましいと?できるんですか?って聞きたいわ+248
-25
-
93. 匿名 2018/02/18(日) 01:04:47
高校卒業で就職して何度か転職したけど、
無職だった時期は無い。
アラフォーの最近思う、誰の為に頑張ってるんだろう。何の為に働いてるんだろう。
自分の為??
子供が居る人は子供の為?子供が巣立ったら誰の為に頑張れるの?自分の為?
若い時はスキー行く為にとか、欲しい物有るから稼がなきゃ、とかだったんだけどね。+142
-6
-
94. 匿名 2018/02/18(日) 01:04:54
>>21
うんそうだよ。羽生選手だっていつまで滑れるかわからない。フィギュアって年齢にシビアな気がするから。+142
-4
-
95. 匿名 2018/02/18(日) 01:04:58
普通に学校卒業して就職して結婚して
全部地元でしたことかな。
一度も県外に出たことがなく地元で済まして、まあまあ地味でつまらない人生だなとは思う。+119
-8
-
96. 匿名 2018/02/18(日) 01:05:03
私は客席から見てるだけの人生+112
-2
-
97. 匿名 2018/02/18(日) 01:05:06
>>28
分かるわ。春大嫌い。
周りの「新生活ドキドキワクワク♪」みたいな雰囲気も鬱陶しい。+196
-8
-
98. 匿名 2018/02/18(日) 01:05:20
私も今日スケート見て、みんなこんなに頑張ってるのに私何やってんだろ...って思った
こんな何の生産性も無いゴミクズみたいなのが生きてて良いのかな。さっさとこの世から消えたいわー+92
-6
-
99. 匿名 2018/02/18(日) 01:05:26
オリンピックに出てもメダルがとれなきゃ見向きもされない。そういう厳しい世界で戦ってくような覚悟も精神力もない私は大人しく単調で平凡な毎日を過ごします....+198
-1
-
100. 匿名 2018/02/18(日) 01:06:01
かけがえのない人生ってよく言うしね
これも人生よ
私だけが味わえる+105
-2
-
101. 匿名 2018/02/18(日) 01:06:08
>>24
安藤美姫は、潜在能力があったのにメンタルが弱くてそれが結局響いてた気がするしね。+98
-4
-
102. 匿名 2018/02/18(日) 01:06:22
>>34
人にそんな事言う人って、それこそどんなクズな人生なんだろうねー+25
-1
-
103. 匿名 2018/02/18(日) 01:06:27
羽生結弦くん見る度に思います+64
-4
-
104. 匿名 2018/02/18(日) 01:07:20
若い頃は大きな夢もあったね
結局何者にもなれなかった+156
-1
-
105. 匿名 2018/02/18(日) 01:07:26
>>89
日本人の「しんどい方を選んだ方が偉い」「しんどい思いをしないと成長できない」って考え大嫌い+260
-9
-
106. 匿名 2018/02/18(日) 01:08:12
月曜~金曜はストレスあるけどハイテンション!!でも土日になると急にやる気が無くなって、寝て食べてスマホいじってばかりいる。寒いから風呂に入るのも辛い。+109
-2
-
107. 匿名 2018/02/18(日) 01:08:57
ワロタw世界の頂点のオリンピックと自分を比べるなww
主にはむしろオリンピックで勇気をもらってほしいわw+179
-13
-
108. 匿名 2018/02/18(日) 01:09:13
みんないいじゃん…
私なんて実家の近所に美人で頭のいい同級生がいたから、昔からその子と比べられて、アラサーの今でも実家に帰るたびにその子の話ばかりだよ?
私は地元の大学出て建築関係の仕事してて独身なんだけど、
その子は東京の大学行ってキャビンアテンダントになって医者の人と結婚だよ。
こういう人が身近にいるのは辛いよ。
+270
-11
-
109. 匿名 2018/02/18(日) 01:09:22
まぁ、その他大勢の視聴者がいるから五輪も盛り上がるんだよきっと。+63
-2
-
110. 匿名 2018/02/18(日) 01:09:26
オリンピック出てる選手すごいなとは思うけど
メダルのプレッシャーとストイックさと有名になるというリスク考えたら自分はなりたくない
羽生選手とかは結果出せてるからいいけど
メダルも取れない結果も出せない選手の心境は一般人には計り知れないと思う+196
-1
-
111. 匿名 2018/02/18(日) 01:09:42
ショーンホワイトは私の倍くらいは華やかな人生なんだろうなと思うと、少し頑張ろという気になったぜ!!+7
-14
-
112. 匿名 2018/02/18(日) 01:09:56
>>105
「しんどい思いをしないと成長できない教」と「意識高い」と「根性論」のフルコンボは最悪+176
-2
-
113. 匿名 2018/02/18(日) 01:10:11
今日オリンピックでスケート見て、「こんなに人を感動させられるって素晴らしいな。私も頑張らなきゃ!」って思ったけど5分もしたらそんなこと忘れてベッドでゴロゴロしてた。
人なんてそんな簡単に変われないよね。コツコツ努力出来る人って本当にすごいわ。+279
-1
-
114. 匿名 2018/02/18(日) 01:10:14
むしろオリンピック選手と同級生とかのが劣等感ありそう。そういう人が身近にいないだけ幸せなのかも。
+154
-5
-
115. 匿名 2018/02/18(日) 01:10:20
>>89
「努力」って言葉は、好きなことに夢中になってもっと高次元へ行って好きなことをやりたい!って時に、たまたま挫折したり怪我したり病気したりして、高次元へ行けない状態になった時に使う言葉なんじゃないかな。努力なしで上へ行くことはできないし、上へ行かなければやりたい世界は広がらないのだから仕方ない。わたしは「努力」は良い言葉だと思う。
89さんのような向かない人へ使う意味で間違って使う人は確かに多いけどね。+56
-2
-
116. 匿名 2018/02/18(日) 01:10:29
>>23
え、仕事頑張っただけ?それ当たり前じゃない?
それで人生変えられるのかよ(笑)+4
-23
-
117. 匿名 2018/02/18(日) 01:10:34
>>107
同じ人間なんだから比べたっていいじゃないの
誰にでもチャンスはあったはず+20
-5
-
118. 匿名 2018/02/18(日) 01:10:44
>>104
わかります!
ある時を境に時の経つスピードが早くなり、結局今の私には何も残らなかった。
夢があって大学出て一生懸命生きてきたはずなのに、人に誇れるものが何もない。+108
-2
-
119. 匿名 2018/02/18(日) 01:11:11
あの日の母に産まないでくれ!と叫びたい+113
-14
-
120. 匿名 2018/02/18(日) 01:11:44
とりあえず北朝鮮に生まれてないだけ勝ち組だと言い聞かせてます+254
-3
-
121. 匿名 2018/02/18(日) 01:11:47
春は花粉症
夏は熱中症
秋は過食症
冬は冷え性
私の一年+220
-8
-
122. 匿名 2018/02/18(日) 01:12:21
>>111
ショーンはアスリートだけじゃなく歌手もやってたよね+5
-3
-
123. 匿名 2018/02/18(日) 01:12:38
>>89
努力の苦痛度も個人差あるからね。
しんどいと思う時点で遺伝子的にその作業は向いてないってことだよね。+77
-3
-
124. 匿名 2018/02/18(日) 01:13:04
>>121
優秀賞も入れてほしい+7
-4
-
125. 匿名 2018/02/18(日) 01:13:07
>>119
作る段階で叫ばないとダメだw+105
-1
-
126. 匿名 2018/02/18(日) 01:13:12
オリンピック選手とかは、それだけ想像以上の努力してるからね。
小学生の頃に少しおバカでミーハーな子が「芸能人になりたい!」って言ってたけど、ただ言ってて遊んでばかりいた子はなってないよね。笑+85
-2
-
127. 匿名 2018/02/18(日) 01:14:04
>>4
精子の気持ちになってるw+125
-2
-
128. 匿名 2018/02/18(日) 01:14:07
アスリートは喜びの何倍も苦労や苦悩、努力があるからね。私はそんな人生無理そう。+61
-2
-
129. 匿名 2018/02/18(日) 01:14:47
私はわりと現実的で、あゆに憧れて本気で歌手になれると思ってたのも小1までだなー。
2年の時に歌手のオーディション番組みたいなのを見て何万人の応募とかっていうの見て我に返ったw逆によかったのかもw
+94
-1
-
130. 匿名 2018/02/18(日) 01:15:19
>>82
物心ついた時から将来の夢が途絶えた事なくて、色んな職業に憧れてたんですけど、20歳超えた辺りから自分には釣り合わない夢ばかり見てることに気付いてそれから無気力になってしまったんです(._.)今もしたい事は見つからず、だけど家族からはフリーターである事をなじられるので就活しないと…と「思ってるだけ」の状態です。こんな自分が嫌いだし周りが眩しく思えてしょうがないです。
長文すみません。+67
-3
-
131. 匿名 2018/02/18(日) 01:15:24
普通が一番。+32
-2
-
132. 匿名 2018/02/18(日) 01:15:52
なんの取り柄もない専業主婦です+110
-8
-
133. 匿名 2018/02/18(日) 01:16:06
>>89
日本人は努力論大好きだよね。
何かと努力とか苦労とか連発するし。
欧米人の友人ができてから価値観ガラリと変わりました。
楽して成長するのが一番+172
-5
-
134. 匿名 2018/02/18(日) 01:16:40
今だけだよ、オリンピックも羽生フィーバーも。
たまたま騒がしいから気になるだけ。
自分が幸せになれば他人のことなんか気になりもしない。+106
-0
-
135. 匿名 2018/02/18(日) 01:16:52
私は某オリンピック選手と従姉妹で比べられてました。みなさんは他人なだけまだマシですよ。この苦しみは誰にもわからない。比べられる辛さ。
+169
-0
-
136. 匿名 2018/02/18(日) 01:16:52
コンドームの中で死ねたらそれで良かった+128
-1
-
137. 匿名 2018/02/18(日) 01:17:24
>>89
うん、そういう考え方もいいと思う。
東大生は勉強が趣味、羽生はスケートが趣味ってことね。
みじめさが和らぐね。+32
-8
-
138. 匿名 2018/02/18(日) 01:17:50
オリンピック選手見て私も頑張ろうって思える気持ちが羨ましい
私なんて、あの人たちと比べたら月とスッポンだわって思ってしまって
どんどん自分のちっぽけさに落ち込む
まずこのネガティブの考えを直さないと
人生つまらないままだよね+77
-3
-
139. 匿名 2018/02/18(日) 01:18:54
>>126
学生時代に「芸能人になりたい」みたいなことを卒業文集とかに書いてた女子って大抵地元に残ってデキ婚して子沢山になってない?ミーハーの末路なのかな。
+74
-3
-
140. 匿名 2018/02/18(日) 01:18:55
おいしい物食べるためだけに生きてる。
それで良くない?
+144
-5
-
141. 匿名 2018/02/18(日) 01:19:24
無理ゲーなんだよな。
最初からハードモードだった。
その中でいかに幸せになるか。それしかない。+80
-3
-
142. 匿名 2018/02/18(日) 01:19:45
>>105
エリートは努力論とか根性論とかあまり言わないし、言ってる事もすごく合理的で理にかなってて無駄がない。
逆に小さい会社とかパッとしない会社の人たちは努力論・根性論ばかりを語ってたな。
だからいつまでたっても会社が小さいんだろうなぁ。+132
-0
-
143. 匿名 2018/02/18(日) 01:20:07
ありがちだけど、みんな主人公だよ!+74
-9
-
144. 匿名 2018/02/18(日) 01:20:11
自分が結局何がしたかったのかなんて死ぬ前ぐらいにしか分からなさそう
そんな自分の頭の悪さが一番嫌い+55
-2
-
145. 匿名 2018/02/18(日) 01:20:33
オリンピックすらつまらないと思ってしまう私…
今日お客さんに話振られたけど一回もオリンピック見てないからわぁすごいですねーしか言えなかった+143
-8
-
146. 匿名 2018/02/18(日) 01:20:39
みんな自分事を虚しいなんて言わないで!!
私なんて別のトピでも書いたけと、
早寝しようと思いつつ
リビングで高速田植え機の真似して
稲刈り機して、ちゃんと脱穀機までしてる
何が楽しいのか分からないけど、これで寝れる
+118
-7
-
147. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:02
だから私は東京で生きるより地元で生きることにしました。なぜなら東京では下の中レベルの容姿ですが地元では上の中レベルなので。
+8
-15
-
148. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:07
つまんない時に何をしますか?とかもっとまともなトピを採用してください。
+3
-22
-
149. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:08
私も虚しくなったー。12月末で仕事退職して、いま転職活動してるけど全然決まらないし、このまま決まらないのかと思うと前職辞めなきゃよかったかな、とか。私なんて生きてて意味あるのかな、とか、そんな悩みばっかり。+123
-4
-
150. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:09
オリンピックに出なくていい
キラキラ輝いてなくていい
毎日楽しくなくていい
ただ、生まれなければそれだけで幸せだったんだ
+46
-12
-
151. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:32
>>142
日本一の富豪の孫正義は泥水に浸かってでも、が座右の銘ですが+15
-17
-
152. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:33
期待して女子力磨いたり、人のために頑張ってたけど、何にも変わらないからやめた。
毎日毎日退屈。仕事メインで気がついたら一年終わってる。年だけは取る。+130
-4
-
153. 匿名 2018/02/18(日) 01:21:53
東京オリンピックの時も私は今と同じ事言ってるんだろうなぁ+52
-3
-
154. 匿名 2018/02/18(日) 01:23:46
次のオリンピックのときはこうなってる、って四年後は何にも変わってないを何回やったか。+31
-1
-
155. 匿名 2018/02/18(日) 01:23:54
安楽死制度作ってください+111
-7
-
156. 匿名 2018/02/18(日) 01:25:10
>>155
自分で作ったらいいじゃん。
安楽死制度を作ることが当面の生きる目標になるし。
+120
-13
-
157. 匿名 2018/02/18(日) 01:25:37
フィギュアは選手生命短いから、華やかのは僅かな時間。高橋くんも織田くんもかなこちゃんも今はスケート以外のこともコツコツ頑張ってるよ。+127
-1
-
158. 匿名 2018/02/18(日) 01:25:58
ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン+6
-23
-
159. 匿名 2018/02/18(日) 01:25:58
>>89
日本人は努力・苦労・頑張るって言葉大好きだもんなぁ。
苦労してる俺(私)かっこいいって自分に酔ってる感じ。
東大生の知り合いいるけど、その人はすごく楽しそうに勉強する。
何でそんな楽しそうなの?って聞いたら
「小さい頃、母と一緒に勉強してて母がすごく楽しそうに勉強するから『勉強って楽しいんだ』って思えらようになった」と言ってた。+149
-4
-
160. 匿名 2018/02/18(日) 01:26:17
死にたいというよりは
生まれたくなかったんすよねー
ってきもちなの。+155
-5
-
161. 匿名 2018/02/18(日) 01:26:37
今はとりあえず仕事決まって
お金を稼げたら幸せ。お金がなくて不安でスリリングな日々より平凡な日々を求めてる。+30
-3
-
162. 匿名 2018/02/18(日) 01:26:45
かといって、世界的なフィギアスケート選手に生まれ変われるとしても生まれ変わりたくはないw+127
-5
-
163. 匿名 2018/02/18(日) 01:27:11
バルコニーで凍えながらウィリアムズって名付けた段ボールの彼氏と星空見ながら衛星は何処かな?なんてロマンチックな夜です。
虚しくないよ。
+117
-5
-
164. 匿名 2018/02/18(日) 01:27:33
スポーツでも仕事でも勉強でも、何でも好きなことは伸びるよね。失敗しても好きなら信じて頑張れる。
でも本気で自分を疑ったら負け。その先は無い。+10
-4
-
165. 匿名 2018/02/18(日) 01:28:22
>>163
一人じゃないっていいよね。+60
-1
-
166. 匿名 2018/02/18(日) 01:28:59
>>151
孫のそれは「どんな汚いことをしても」という意味だから。+34
-3
-
167. 匿名 2018/02/18(日) 01:29:10
好きなことが寝ることでこれ以上伸びようがない…+53
-1
-
168. 匿名 2018/02/18(日) 01:29:18
>>159
明治時代までの日本人は8割は農業を営んでたからね。
努力なくして農家は自然と戦うことはできない。
今日芽を植えて明日実がなる簡単な世界なら誰も苦労しない。
そういう文化や気質がDNAとして言葉のふしぶしに染み付いているんだと思う。+93
-3
-
169. 匿名 2018/02/18(日) 01:29:20
わかる。お金とかそういうのじゃないんだよね。
地位とか名誉だよね、そういうのが羨ましい。
お金稼ぐだけなら頭使えば誰でもできるけど地位とか名誉って簡単には手に入らない。
自分は自分の知り合い以外には誰にも名前も存在も知られることなく人生終えるんだろうな~と思うと、ね。笑+3
-12
-
170. 匿名 2018/02/18(日) 01:29:58
私は同い年の芸能人の女の子に思っちゃう。
はぁーこんな可愛くて彼氏が俳優の〇〇で何千万稼いでて私が一年お金貯めてやっと買えるようなバッグ何個も持って、仕事も一流で…
私は顔も体型もダサくて性格も根っから明るくなれないし、頭も良くなければ運動神経も微妙で、取り柄って何?って思います。
今日髪に2万かけてきたけど、元の良い人には敵わないし、なんだかなーです。
せめてデブさと仕事をなんとかしたい。+152
-2
-
171. 匿名 2018/02/18(日) 01:30:01
そんな日もある
大丈夫+21
-1
-
172. 匿名 2018/02/18(日) 01:30:03
>>139
芸能目指してた子は美容師になってた+10
-1
-
173. 匿名 2018/02/18(日) 01:30:42
私も頑張ろう!と思った所で
なに頑張ればいいのかわからない+68
-2
-
174. 匿名 2018/02/18(日) 01:31:19
何かを極めるってすごく難しいことだから、極めようとか思わずに色んなことに手を出すのもいいのかもな。
スケート場行ってみるとか、利き手を変えてみるとか、つけまつける、とかそんなしょーもないことをたくさんやるのも暇つぶしになる+39
-3
-
175. 匿名 2018/02/18(日) 01:31:21
不細工で根暗でコミュ障で何の特技も才能もなくて豆腐メンタルで努力が嫌いで、、、、、
前に二酸化炭素製造機。地球にために死んだ方がいいって言われた。正論すぎて反論できなかった。でも死ぬ勇気もない。+101
-4
-
176. 匿名 2018/02/18(日) 01:31:56
すごい人を見て自分が虚しくなる現象に名前ってあるのかな?
誰か教えて偉い人。+105
-0
-
177. 匿名 2018/02/18(日) 01:31:59
オリンピックでメダル取っても刑務所入ったりする人もいる。優れた芸術家で自殺する人もいる。抜きん出た才能があっても幸せになれるとは限らないね。+124
-1
-
178. 匿名 2018/02/18(日) 01:32:18
>>156
生きたいのか死にたいのかどっちw
安楽死制度が認められないのは、安楽死派がどう考えても活動的じゃないからでは+7
-3
-
179. 匿名 2018/02/18(日) 01:32:19
昔だけど
雑誌に記載されてた
『悩みご相談』の人生相談の電話に、勇気を振り絞って電話してたら話を中々理解してもらえず、雑誌を良く見たらアデランスの相談窓口だったよ
+216
-3
-
180. 匿名 2018/02/18(日) 01:32:46
>>175
生きてることに意味を考えすぎるのもよくないと、わたしは思う。+82
-1
-
181. 匿名 2018/02/18(日) 01:33:24
>>175
誰がそんな事を、、、
そんな事言うようなやつの方が地球にはいらないよ+90
-1
-
182. 匿名 2018/02/18(日) 01:33:35
書き込んで下さってありがとうございます。採用されてびっくりしました。
自分だけじゃないと思えたり、楽しみ見つけたら、とかアドバイスをいただいて少し元気が出てきました。
私は小さい頃、色々な習い事をさせてもらっていたので少しやったことがあるものが多かったのもあり、お金を無駄にしてただけだったなぁ、とか、私にはなんの才能もなくてがっかりしただろうなぁとか親に対しても申し訳ない気持ちになってしまい勢いでトピを立ててしまいました。+121
-2
-
183. 匿名 2018/02/18(日) 01:33:54
そういう時は猫に倣うのよ。彼らはありのままに生きている。+52
-4
-
184. 匿名 2018/02/18(日) 01:34:14
今日は男子フィギュアを見届けただけの一日でした。+36
-3
-
185. 匿名 2018/02/18(日) 01:34:24
>>179
笑った。おかげであと2日は生きていられるよ。ありがとう。+117
-1
-
186. 匿名 2018/02/18(日) 01:34:53
どこか行きたい、あれが欲しい、こういうことしたい、が無くなってきた。
どうせできないから。+91
-2
-
187. 匿名 2018/02/18(日) 01:35:15
>>183
飼主がしつこくかまって来てウザイにゃ。猫も苦労してるんにゃ。+21
-1
-
188. 匿名 2018/02/18(日) 01:35:16
だから私はオリンピックを観ない。+13
-6
-
189. 匿名 2018/02/18(日) 01:35:24
+103
-1
-
190. 匿名 2018/02/18(日) 01:35:47
アスリート選手を見て自分もなにかやろうって思えた
小さいことだけど免許取得とか漫画投稿とかTOEICの勉強とか+42
-3
-
191. 匿名 2018/02/18(日) 01:36:04
オリンピック選手なんかになれなくていいから、人並みに幸せになりたい+112
-0
-
192. 匿名 2018/02/18(日) 01:36:34
主独自の道を突き進めばいーじゃん。+6
-3
-
193. 匿名 2018/02/18(日) 01:36:45
>>178
でも、安楽死制度を自分で作るロビー活動とか政治関与とか。同じ考えの同士を集められて世論に力を持てれば司法も動かせるよ。
そして、活動家として名前を残しつつ、日本人の安楽死第一号として死ねば超絶カッコいい人生だと思う。そんな人がいたら本気で尊敬しちゃう。+87
-2
-
194. 匿名 2018/02/18(日) 01:37:14
なんでもない日常が意外と幸せなのでは?+24
-3
-
195. 匿名 2018/02/18(日) 01:38:20
将来に対するただぼんやりとした不安+34
-2
-
196. 匿名 2018/02/18(日) 01:38:26
>>194
なんでもない日常と惨めな日々は全然違うのでは+38
-1
-
197. 匿名 2018/02/18(日) 01:38:53
なんでもない日常のオナニーで
ティッシュにくるまれて捨てられる
そんな精液の中で安らかに眠る人生に憧れる+11
-30
-
198. 匿名 2018/02/18(日) 01:38:56
オリンピックの舞台に立つために
いろんなことを犠牲にしてまで努力しても
選考から外れて悔し泣きした人が世界に何千人といるわけだからなー。
選ばれた人だからそりゃあみんな輝いてるよ。
もちろん夜更かししてガルちゃんなんてする幸せは知らないはず。+108
-5
-
199. 匿名 2018/02/18(日) 01:39:29
>>197
キモい、、。+51
-6
-
200. 匿名 2018/02/18(日) 01:40:15
週の半分以上働く人生とかアホ臭くなってくる。時間の無駄じゃないか?そのわりに保険料高く引かれて何にもならない。+94
-4
-
201. 匿名 2018/02/18(日) 01:40:51
>>176
コンプレックスじゃないでしょうか+10
-1
-
202. 匿名 2018/02/18(日) 01:41:18
みんな!宇野昌磨語録を読んで元気を出すんだ!【画像】宇野昌磨、ヤバすぎる ::ぱぴぷ速報papipu2ch.blomaga.jp【画像】宇野昌磨、ヤバすぎる ::ぱぴぷ速報niconico動画静画生放送チャンネルブロマガRPGアツマールPowered byニコニコチャンネルブログについてTwitterしぃアンテナ(*゚ー゚)2GETGirlsReaderスポンサードリンクお知らせオワタあんてな ニュー速様紹介ありがとうござ...
+70
-2
-
203. 匿名 2018/02/18(日) 01:41:33
旦那に一つのこと成し遂げることは立派だよと言われたばかりです。
そう、私は飽きっぽく人生で何か一つのことを成し遂げたことがないつまらない人生を送っています。
秀でるとこも無く、役立つ資格などもなく今月パートも辞めます。
ふと生きてる意味がわからないときがあり悲しくなります。+102
-12
-
204. 匿名 2018/02/18(日) 01:41:43
友達は昔ダメ男と付き合ってたけどその後今の旦那と出会い、結婚して家建てて丁寧な暮らしwしてるのに私は成長してない。
+63
-5
-
205. 匿名 2018/02/18(日) 01:41:55
>>195
芥川さん!+11
-2
-
206. 匿名 2018/02/18(日) 01:41:55
>>175
二酸化炭素がないと植物が光合成できないよ。
だから地球のために必要さ。+92
-1
-
207. 匿名 2018/02/18(日) 01:44:20
歌に生きてはおらず
愛に生きてもいない
学に生きてもおらず
恋に生きられもしない
漂流アリアって詩の一節。
好きなことはあったはずなのに、それに打ち込むほどの元気も失くしてしまった。
これからどうしていけばいいのかもわからない。+42
-3
-
208. 匿名 2018/02/18(日) 01:44:22
私もトピ主と同じことたまに思うけど
ちょっと生まれる時代間違えたら戦火の中毎日死と隣合わせの人生だったかもしれないな〜とか、もし虫に生まれてたらどんなに大変だったろうな...と考えると
のんびりがるちゃん見てる平凡な毎日も贅沢な気がしてくるよ+134
-1
-
209. 匿名 2018/02/18(日) 01:44:43
>>182
大丈夫。あなたの親はあなたに頼まれなくてもあなたにお金をつぎ込んだと思います。
親が好きでやっていたことだし、親がやりたくてやっていたことだと思う。
現に親である今のわたしがそうなので。笑
+96
-5
-
210. 匿名 2018/02/18(日) 01:46:16
好きな人できて少し楽しいと思ったけど今度は好きな人と自分比べて自分のダメさ加減にまた落ち込んだ+10
-5
-
211. 匿名 2018/02/18(日) 01:46:18
1ヶ月病気で入院しましたが、健康で平凡な日常って素晴らしいですよ…!+142
-0
-
212. 匿名 2018/02/18(日) 01:47:08
29にもなって1度も海外行ったことない。恥ずかしい。+16
-28
-
213. 匿名 2018/02/18(日) 01:47:38
今時の小学生って誰もがが何か、1つでも得意なことがあって夢中になれるのが普通なの?
友達が、自分の子供だけなんの特技もないし、得意な習い事も、好きなことも打ち込めることすらない、と嘆いていだけど、私もそういう子供でそのまま大人になったからそれって普通じゃないの?って言ったら全然普通じゃない!と言われてしまって落ち込んでたところ。+40
-3
-
214. 匿名 2018/02/18(日) 01:47:56
学生時代の頃から、楽しくなかった。
今、戻れるならやり直したい。+68
-2
-
215. 匿名 2018/02/18(日) 01:50:02
結婚、出産してないし、ただ老後資金の為に働いてるからね。
しかも足元見られて不快。
皆、仕事奪われたくないから権力に媚びるしら他人突き落としても権力得ようとしてるから、性格悪いの多いんだろうな。+72
-3
-
216. 匿名 2018/02/18(日) 01:52:09
>>212
わたしもだよー!
パスポートすら持ってない
取得も面倒……+55
-1
-
217. 匿名 2018/02/18(日) 01:52:19
>>212
私もないよ。行く気力も行きたい気持ちすらないけど。+31
-1
-
218. 匿名 2018/02/18(日) 01:52:48
39才、独身、結婚経験なし
非正規雇用
ぼちぼち消えたい。100才まで生きたらどうしよう。孤独死が確定してます。
友達もいなく、趣味もなく、息してるだけ。
産まれてきたことに腹が立って仕方ない+153
-1
-
219. 匿名 2018/02/18(日) 01:53:13
>>212
私初めて海外行ったの29歳の時だったよ。+5
-5
-
220. 匿名 2018/02/18(日) 01:54:35
人生変わるために残された道は宝くじ当たるしかない+60
-3
-
221. 匿名 2018/02/18(日) 01:55:17
>>1
主さん本当に分かる
今日オリンピック見ながら
全く同じ事を一人で思ってた
それこそ羽生くんとか見てて「THE 人生を最高に謳歌している!」って感じで最高にキラキラしていて‥
私は何なんだろう、もはや同じ人間‥か?(笑)とかドン底まで本気で考えてた泣+54
-3
-
222. 匿名 2018/02/18(日) 01:55:59
学歴も、資格もない、仕事も普通、転職何度かしてるし、お金も貯金も彼氏もない。
ただ、お酒は飲める、人と話をするのが好きで昔は夜の仕事誘われたり、どこで飲んでても『(スナックの)ママ』ってあだ名で呼ばれたりするの死ぬほど嫌だったけど
話の引き出しがたくさんあって楽しいとか、また一緒に飲みたい、遊びたいって言ってもらえる。
それだけだけど、最近はそんな人間がいてもいいんじゃないかって思える。
なーんもないけどね~+99
-10
-
223. 匿名 2018/02/18(日) 01:58:28
>>222
日常生活でそんなに人を楽しませることができるのは素敵だよ。周りの人はあなたがいて少し幸せになってるよ。+98
-1
-
224. 匿名 2018/02/18(日) 02:04:20
オリンピック選手なんて、ほんの、ほんの、ほんの、本当にごくわずかの一握りの選手がああやって活躍してるんだ
オリンピックに出れなかった選手たちはもっと悔しいだろうし、自分自身を蔑んでる人もいるだろう
メダルを取ってるから輝いてるように見えるけど、取れてない選手も大勢居ることも忘れてはいけない…
上を見るとどうしても自分って…と思ってしまう気持ちとてもわかる
決して、自分を責めないでほしいです
なんかうまく言えなくてすみません…+73
-2
-
225. 匿名 2018/02/18(日) 02:05:54
>>197
マイナスついてるけどこれは案外至言なんでは?私は好きだ。+7
-20
-
226. 匿名 2018/02/18(日) 02:06:09
なんで生きてるのかなって思う。
生きてても意味がない。苦しいだけ。+57
-2
-
227. 匿名 2018/02/18(日) 02:06:43
>>1
偉大な人間は凡人の中に居るから
有名人と比較することはない+16
-3
-
228. 匿名 2018/02/18(日) 02:08:32
自分も今日のオリンピック見て自己嫌悪になりこのスレにきてしまいました…つらい+24
-3
-
229. 匿名 2018/02/18(日) 02:08:36
ブスで何をやっても人並み以下
はっきり言って努力のしようがない
努力したって人並みの生活はできない
努力賞ならもういらない+68
-2
-
230. 匿名 2018/02/18(日) 02:10:47
名だたるものを追って輝くものを追って人は氷ばかりつかむ+4
-2
-
231. 匿名 2018/02/18(日) 02:10:47
つまらなくてもいい、一般的な幸せとか成功とかも無いなら無くてもいいから、健康で穏やかな人生を送りたい。+31
-1
-
232. 匿名 2018/02/18(日) 02:11:36
>>1
オリンピック出てる人も虚しく感じることはあるんじゃない?
想像でしかないけど、金メダリストとか孤独すごそうだよ。知らない人間に好き勝手書かれて、反論の場も少ないだろうし。何言っても叩かれてさ
+79
-4
-
233. 匿名 2018/02/18(日) 02:12:00
みんな、何か一つだけ頑張ろう!+15
-3
-
234. 匿名 2018/02/18(日) 02:12:53
私も毎日思っています。何らかの成功者で、TVに出てる人を見る度僻む気持ちになり、そんな自分が嫌になり寝る毎日です。+13
-2
-
235. 匿名 2018/02/18(日) 02:14:15
なんでもない日常が意外と幸せなのでは?+7
-3
-
236. 匿名 2018/02/18(日) 02:14:21
>>226
誰かも書いてるけど修行それか暇潰しなんでしょ
+1
-6
-
237. 匿名 2018/02/18(日) 02:15:37
なんか頼んでもないのに生を受けさせられ努力しろ!!しっかり生きろ!!頑張れ!!って言われてもしっくりこないというかそんな気になれない
向上心もクソもない+118
-2
-
238. 匿名 2018/02/18(日) 02:18:24
せめて人間じゃなければ…
そう、大好きなあの人の顔ダニに生まれたかった+12
-11
-
239. 匿名 2018/02/18(日) 02:18:39
カーリングとかなら今から始めても4年後の冬季オリンピックに出場できるんじゃない?
掃除に毛の生えたようなもんでしょ。+4
-23
-
240. 匿名 2018/02/18(日) 02:19:03
羽生って検索したらキモいって検索予測がでるんだよ
羽生くんも悩んでるはず、いろんなこと。+118
-7
-
241. 匿名 2018/02/18(日) 02:20:54
毎日虚しいよ。人生で生きる道を決めるべきときが来たのに、家庭環境で先延ばしになりそう。友達も県外に出ちゃったし、地元の残ってる友達に会うには親から車を出してもらわないといけないから会ってない。車を出してもらってやっと週1で買い物できる。家族の性格で楽しんでる暇はなく食料品買って帰るだけ。ネットもスマホでしかできないしつまらない。そんな生活を送ってる。
+10
-3
-
242. 匿名 2018/02/18(日) 02:21:31
ブスに生まれたせいで誰からも愛されたことがない
もちろん親からも
子供の頃から容姿のことで嫌なこと言われて性格悪くならないわけないだろ+67
-1
-
243. 匿名 2018/02/18(日) 02:23:13
死ぬまでの暇つぶしならリア充コースで暇つぶししたかった
+125
-0
-
244. 匿名 2018/02/18(日) 02:23:20
私は貝になりたい+28
-0
-
245. 匿名 2018/02/18(日) 02:24:01
女は寄生虫+5
-12
-
246. 匿名 2018/02/18(日) 02:24:04
日本にいるときよりも(選手村で)ゲームができているので満足だった
宇野選手 メダリストなのに・・+71
-2
-
247. 匿名 2018/02/18(日) 02:24:06
>>240
そりゃあ悩みもあるでしょう、人間だもの。
でも、あの羽生もキモいって言われてる!といって安心感を得られるほどわたしは落ちぶれてない。+3
-6
-
248. 匿名 2018/02/18(日) 02:26:04
+123
-0
-
249. 匿名 2018/02/18(日) 02:33:18
お母さんから生まれたくなかった
お父さんから生まれたかった+21
-2
-
250. 匿名 2018/02/18(日) 02:33:19
>>142
わかる。
ちっさい会社ほど根性論が好き。
昔の日本みたいな「欲しがりません。勝つまでは」みたいなの。
今の50代ぐらいの人とかも根性論好きだよね。
皆んな価値観が同じだった世代だから。
最近は年寄りがバタバタ死んでいってるからか、多様な考えの人が増えて来たと思う。+63
-1
-
251. 匿名 2018/02/18(日) 02:35:41
>>224
痒いところに手が届いた感じの言葉でした
ありがとう!+7
-0
-
252. 匿名 2018/02/18(日) 02:38:36
羽生選手だけじゃないけど、オリンピック選手も沢山辛い事あったんだろうな…+58
-1
-
253. 匿名 2018/02/18(日) 02:39:08
>>245
今の時代、寄生虫になれるのは1割くらいなんだよ!+12
-2
-
254. 匿名 2018/02/18(日) 02:39:14
超凡人、ダメ人間が通りまーす!
つまらない人間だと分かってるし、つまらない人生かもしれないけどw
それでも美味しいもの食べて、沢山寝て、お風呂入って幸せ感じてます✨
みんながみんな、特別じゃなくてもいいんじゃない?
つまらない人生でも貫けばかっこいい気がする。+38
-5
-
255. 匿名 2018/02/18(日) 02:40:02
オリンピック選手みたいな、過酷なことはしたくない。
私には無理だ。
尊敬するけど憧れない…+52
-0
-
256. 匿名 2018/02/18(日) 02:40:45
まずそのまえに五輪 田中刑事もいたよ
彼だって選抜なのにすでにおいてかれてる+117
-1
-
257. 匿名 2018/02/18(日) 02:41:31
つまらないならまだいいけど、苦痛でしかない。
早く終わりにしたい。+37
-0
-
258. 匿名 2018/02/18(日) 02:42:11
美味しいもの食べたら幸せだし
お肌のお手入れして調子が良くなると幸せだし
野菜や果物を安くゲット出来たら幸せだし
ちーっちゃい事でも幸せ感じれたらこっちのもんだと思ってる
最近は、化粧品の無料サンプル取り寄せて色々試してる時間が幸せだよ
雑貨屋さんでいい匂いのハンドクリームとかボディミスト探すのも幸せ
ちっちゃい幸せ集めていこう+54
-11
-
259. 匿名 2018/02/18(日) 02:42:28
超グータラ女なので、連日のオリンピック観てると疲れます。
盛り上がり過ぎてて引いちゃうくらい。
でも、努力と才能の選手達は凄いね!
人間性も、住む環境も全く違うわ。
あたしゃつまらん人生が性に合ってる。
+41
-2
-
260. 匿名 2018/02/18(日) 02:42:50
ブラック企業ウジクラ早く潰れろ+8
-1
-
261. 匿名 2018/02/18(日) 02:43:58
あんな極寒の韓国に行って戦う選手達が可哀想すぎる。
冬は冬眠するに限るわ。+54
-0
-
262. 匿名 2018/02/18(日) 02:44:20
流石にフィギアは無理だけど
夏季オリンピックならこれから初めても
出れるかもしれない競技あるよ
要は何をやりたいかじゃない?
出来るわけないってやらないのは
やらない事をやりたいだけな訳で
+8
-2
-
263. 匿名 2018/02/18(日) 02:44:42
羽生君だってスケートやってなかったらただの引きこもりだったかもだし、運がいいよね。
私も才能を引き伸ばしてくれる人が周囲にいれば今頃はもっと輝いていたんじゃないかと思うと悔しい。+24
-29
-
264. 匿名 2018/02/18(日) 02:45:07
つまらない人生こそ幸せと思うんだけど。
波乱万丈な人生は御免です!
+39
-2
-
265. 匿名 2018/02/18(日) 02:45:32
パラリンピック目指そうかな。+7
-2
-
266. 匿名 2018/02/18(日) 02:45:43
>>263
人任せかよw
自分で頑張れやw+73
-2
-
267. 匿名 2018/02/18(日) 02:47:36
オリンピック選手とか昔はかっこいい!なりたい!て思ってたけど。
プレッシャーや怪我とかで大変だよね。
私は、こたつでぬくぬく応援してるのが好きみたい。+37
-2
-
268. 匿名 2018/02/18(日) 02:48:32
カーリングならわたしにも出来そうな気がする‼️と、勘違いしているつまらない人間です。笑+16
-8
-
269. 匿名 2018/02/18(日) 02:52:54
何言ってんの?
みんな。
不可能を可能にする世界に飛び込んでみようよ。
可能性の扉はいつも、完全にひらいてるんだよ。
あとはみんなが挑戦するのみ。+10
-18
-
270. 匿名 2018/02/18(日) 02:59:05
あのー。大学のときオリンピック選手が同級生だったけど、ごく普通の人だよ。普通に練習。普通に授業。みんなと大して変わらん。違うのは才能です。+47
-7
-
271. 匿名 2018/02/18(日) 02:59:30
1位でゴールした私は負け組
レースに参加しないで精巣に引きこもってた何億もの精子たちが本当の勝ち組+21
-5
-
272. 匿名 2018/02/18(日) 03:00:34
命の母、薬局で買ってきたよ。
何をしてもイライラするし、涙もろいし、なんか疲れちゃった。+63
-3
-
273. 匿名 2018/02/18(日) 03:01:15
早く死にたいとか安楽死とか言ってる人。べつにいいけどもったいないなぁと思う。
だって、実感ないかもだけど今の2018年の現代って激動の世紀だよ。
人類の古い体制や常識なんて、本当にすべて覆ってしまうほどの技術革新が暗々裡に進んでる。
人間が働かなくても良い社会も、不老長寿も、自分の好きな現実を生きるだけのシステムの構築も、資本主義的格差社会の崩壊も、思想・主義における社会対立の飛び火の解決も、人類史を変える価値観の勃興も、ほんとにもうあとちょっとの目の前なのに。
それを一目でも見ずして死ぬって。
そりゃ別に自由だからいいけど、もったいないと思ってしまう。+18
-11
-
274. 匿名 2018/02/18(日) 03:02:21
>>269
上から目線酷いなぁw+12
-1
-
275. 匿名 2018/02/18(日) 03:02:28
>>252
葛西さんとか凄いよね
幼い頃から不幸の連続と言うか、、、ファンじゃないけど、あんなに辛い目にあったのにいつも明るくて凄いなって思う+66
-0
-
276. 匿名 2018/02/18(日) 03:02:38
>>53
それわかる。私ただの下手の横好き。+10
-0
-
277. 匿名 2018/02/18(日) 03:02:56
まあほぼ全員凡人ですから。落ちつきましょう^_^+11
-3
-
278. 匿名 2018/02/18(日) 03:03:04
虚しさは感じることあるけど、私には到底無理な話だと諦めちゃってる。
だからつまらない人生を受け入れてるよ。
もう若くないしw+10
-1
-
279. 匿名 2018/02/18(日) 03:03:52
今からでも東京オリンピック目指そうかな?
37歳だけど可能な種目ある?+38
-0
-
280. 匿名 2018/02/18(日) 03:04:26
>>79
それはただの甘えだと思う。そんなんでも衣食住与えられてもらってるんだからさ。
専業主婦いやなら働け+12
-7
-
281. 匿名 2018/02/18(日) 03:05:17
>>270
そうなの?うちの大学の体育会の選手は全然国際大会レベルじゃないのにほとんど授業出られなくて練習練習だったよ。+4
-1
-
282. 匿名 2018/02/18(日) 03:05:47
>>279
射撃とかやってみたら?+24
-1
-
283. 匿名 2018/02/18(日) 03:06:40
>>276
下手の横好きにもなれないくらいの不器用な私に謝って+5
-0
-
284. 匿名 2018/02/18(日) 03:07:42
>>92
ほんとだよ。私が思ったのは、羽生くんと宇野くんばかり注目されてさ。そりゃワンツーフィニッシュだし66年ぶりの連続金メダルだから騒がれるのもわかるんだけど。。
もう1人滑ってる日本人選手がいるんだよ。デカの立場になったら相当やられるんじゃないかな。落ち込むよ私だったら。+153
-0
-
285. 匿名 2018/02/18(日) 03:08:15
みんな結構やる気あるやんw+18
-1
-
286. 匿名 2018/02/18(日) 03:09:35
>>107
比べるんじゃなくて、勇気をありがとう!と感謝の気持ちで感化され少しでもなにか自分を向上させるような事に挑戦できたらしたらいいなって思う(*^◯^*)+5
-1
-
287. 匿名 2018/02/18(日) 03:10:42
こんな夜中にマイナス魔wwwwwww+4
-7
-
288. 匿名 2018/02/18(日) 03:11:38
12年後のことを考えて、何か始めようかなぁー+5
-0
-
289. 匿名 2018/02/18(日) 03:11:57
毒親育ち。全てそれが原因ではないけど、今までの人生不幸の連続。幸せと感じた事は一度もない。何かしたらまた不幸になるんじゃないかと思うから何にもしたくない。
でも時々、虚しくなってしまう。
+51
-1
-
290. 匿名 2018/02/18(日) 03:12:31
>>270
はい。来てましたね。さすがに専門科目はスポーツ免除にはならないからかな。まあそもそも大学って年半分くらいは休みです^_^+1
-0
-
291. 匿名 2018/02/18(日) 03:12:41
>>6
このトピ画ツボなんですけど!+13
-0
-
292. 匿名 2018/02/18(日) 03:13:46
>>130釣り合わないって決めるのは早いんじゃないかな。。
まだ23じゃない!!勿体無い。。私なんかもう27よ。結婚考えてた彼氏にも数日前にふられてこの世の終わりみたいに陥ってるけど自分磨き頑張ろうって思ってるよ。勉強とか美容とかね。+5
-0
-
293. 匿名 2018/02/18(日) 03:14:17
ガルちゃん民ていうより、ダラちゃん民。
ダラ民。
ダラダラしてる人生。
つまんないけどこれがいいのだ。
+33
-1
-
294. 匿名 2018/02/18(日) 03:14:31
>>175
随分ひどいことを言う人がいたもんだ!腹立つ+12
-0
-
295. 匿名 2018/02/18(日) 03:15:49
アホなこと考えて思い出し笑いしたり、アホな番組みて爆笑したり。
つまらない人生にも、日々の何気ない笑いはあるよー+8
-2
-
296. 匿名 2018/02/18(日) 03:16:11
つまらない人生の方が私には合っている
このまま、穏やかに変化なく生きていくのが一番+10
-1
-
297. 匿名 2018/02/18(日) 03:16:36
でも羽生君、綺麗な顔してるけど若くして苦労が顔に出てるよ。素人ながら色々察する
+57
-1
-
298. 匿名 2018/02/18(日) 03:17:09
二酸化炭素製造なう+24
-0
-
299. 匿名 2018/02/18(日) 03:17:31
>>170
私は外見の良さにはそんなに惹かれないや。だって年取ればみんな同じだもん。むしろそういうきれいな人は年取った時に劣化だのなんだの叩かれる事に恐れてると思う。あゆとか見てて可哀想になるし。+5
-6
-
300. 匿名 2018/02/18(日) 03:18:59
>>177
浅田真央ちゃんの両親って毒親だよね?
小塚選手の父もセクハラだっけ?
家庭の問題って相当キツイよ。家庭に恵まれてることがどれだけ幸せなことか。+67
-0
-
301. 匿名 2018/02/18(日) 03:19:10
つまらないし、楽しい事何にもない。
身内が早死にしたり悪い事ばっか。
今年入ってから生理も来てない。そのせいかイライラが凄い。
お金も無いし希望もない。
最初から居なかったことにしたい。
+52
-0
-
302. 匿名 2018/02/18(日) 03:19:29
>>179
最高www可愛いあなた(*^◯^*)+14
-1
-
303. 匿名 2018/02/18(日) 03:19:50
容姿も勉強もスポーツも何をやっても底辺だけど、好きな事があって、それさえも人並みだよ。全て平凡なんて贅沢ですよ泣
そこに希望を抱いてコツコツ地味にやってる。最高に面白い。一年後成長していれば満足なんだ。ここの自称平凡な人達、私なんかより才能ある人ゴロゴロ居るだろうね。何が埋まっているか分からないのに、探さないなんて勿体ないなあ…+28
-2
-
304. 匿名 2018/02/18(日) 03:21:11
>>301
婦人科行きました?+8
-0
-
305. 匿名 2018/02/18(日) 03:23:31
>>304
まだです。そろそろ探さなきゃと思っています。
強迫性障害もあるので憂鬱です。+5
-0
-
306. 匿名 2018/02/18(日) 03:23:46
>>202
バカwwwwみんなこういうの目指したら?www+11
-4
-
307. 匿名 2018/02/18(日) 03:23:59
なんでもないようなことが
幸せだったと思う+11
-3
-
308. 匿名 2018/02/18(日) 03:24:12
どんなに楽しい時間でも
ぶっちゃけ生まれなければ良かったよねw
という気持ちを忘れずに生きてます+34
-0
-
309. 匿名 2018/02/18(日) 03:24:23
羽生選手とか漫画でもできすぎレベルの人と比較したら誰だってつまらない人生だわ。
でも本人もインタビューで言ってたけど、「ここで勝つこと以外何も幸せは要らない」って毎日だったそうだよ。
私はぬるま湯人生で充分。さっき食ったハッピーターンが美味かったし幸せ。+89
-2
-
310. 匿名 2018/02/18(日) 03:26:20
つまらないって平凡そのもので良いじゃん+15
-3
-
311. 匿名 2018/02/18(日) 03:27:37
なんかわたしだけじゃないんだって思ったらまだ頑張ろうって思えたよ
私も私ってなんのために生きてるのかなんで産まれてきたのかわからなくなってた
オリンピックの選手キラキラし過ぎて+17
-1
-
312. 匿名 2018/02/18(日) 03:28:33
アホなこと考えて思い出し笑いしたり、アホな番組みて爆笑したり。
つまらない人生にも、日々の何気ない笑いはあるよー+22
-2
-
313. 匿名 2018/02/18(日) 03:31:47
そもそも今までの人生自分はそんなに努力してこなかったし、オリンピック選手達の努力は素晴らしいなと素直に思う。
だけど畑が違うから、自分と比べることがない。
私からしたら、オリンピック選手だろうが芸能人だろうがお医者さんだろうが全て凄い人。
つまらない人間だから誰しもがキラキラして見えるw
+35
-1
-
314. 匿名 2018/02/18(日) 03:33:19
はよ楽になりたいわー
人生つまらな過ぎて生きるの辛いー+56
-0
-
315. 匿名 2018/02/18(日) 03:34:24
>>24
人並み外れた練習量とか努力が出来る人って、生まれつき脳がそういうのを苦痛に感じないように出来てると脳科学の本で読んだよ。
だからああいう日本を代表するような活躍をする人って生まれつき天才なんだって。+82
-3
-
316. 匿名 2018/02/18(日) 03:43:02
生まれてからずーっと死にたいくらい苦行だったから、
解放された今は、平凡でつまらないくらいの毎日が恐いくらいに幸せ
でもやっぱり恐い
平凡でつまらないくらいの日常が永遠に続くわけないと思ってるから
いつかそのうち終わるよ 退屈で平凡な毎日が 良くも悪くも 必ず+17
-1
-
317. 匿名 2018/02/18(日) 03:45:19
これからいい事あるかなー
いままで散々な事が続いてきたからもう勘弁して!
って感じ…幸せになりたい
時々虚しくなる゚(゚´Д`゚)゚この感情を止めて+7
-0
-
318. 匿名 2018/02/18(日) 03:45:51
>>14
文章書くの上手だとおもうよ。
こけしのとこいいよ。+35
-0
-
319. 匿名 2018/02/18(日) 03:47:09
私の願いは金さえあれば大抵なんとかなる
私の人生がつまらないのは金がないせいだ
だから誰か金をくれ(受け身)+82
-3
-
320. 匿名 2018/02/18(日) 03:52:42
オリンピックに出るような人と比べるのがね。
あの人達はお金持ちに産まれた上に飛び抜けた才能と運の良さを持っている人達だから比べようとも思わないわ。
趣味程度に楽しめることがあれば幸せだよ。+29
-3
-
321. 匿名 2018/02/18(日) 03:58:18
あー涙出てきた
ここ最近無理やり明るくしてたけどやっぱ慣れないことするとだめだね+24
-3
-
322. 匿名 2018/02/18(日) 04:02:02
自分から楽しくしようとする気力がないのも悪いと思うけど、日本人の人生って本当つまらないと思う。 苦楽の割合が99:1
またそれを普通とする異常ぶり。+24
-0
-
323. 匿名 2018/02/18(日) 04:02:32
ウェイ系苦手だけど、人生楽しそう+71
-0
-
324. 匿名 2018/02/18(日) 04:06:29
オリンピック選手もそうだけど、好きな芸能人見てるときすら比較して落ち込んで楽しめなくなったりするから自分は異常だと思う。少し自分に取り柄感じられれば違うんだろうけど今のとこない。+14
-0
-
325. 匿名 2018/02/18(日) 04:08:03
専業主婦で子持ちになって、お金を稼がなくなったことで自由とか人生まで奪われた気分でつまらない人生だな、と思う
今は家でできる仕事をなんとかしようと思うけど乳幼児2人いてできることなんてなくて、ただ毎日子育てして終わってく
自分の理想の家族をつくりたくて結婚、出産を早く早くと急いでしたけど意味があったのか分からない
私の人生はこんなもんなのかな
何がしたくて生きてるのか分からない
こんな状況だから毎日空回りで子育てちゃんとできてるのか不安に思う私にはお母さん向いてなかったのかな+18
-11
-
326. 匿名 2018/02/18(日) 04:11:25
+80
-0
-
327. 匿名 2018/02/18(日) 04:13:21
元々は人とコミュニケーションを取るのが大好きだった私。去年新卒でベンチャーに就職するも環境に病んでたったの二ヶ月で退職。以下引きこもりクソニート。稼ぎは短期バイトのみ。
なんかどうもやる気が出ず、もうここ一年は心から楽しいと思える出来事がない。気力はどこへいったんだろ。どこに出かけても誰と何をしても、上っ面で楽しいを装ってる。楽しいってなんだっけ?とまで思うように。でもこれはただの逃げ、転職活動しなくちゃと思いはするけど前向きな考えができない。+54
-0
-
328. 匿名 2018/02/18(日) 04:14:28
とりあえず今日はお休み
また来ます+17
-0
-
329. 匿名 2018/02/18(日) 04:15:21
オリンピック見ててもなんも楽しくないよ。そんな滅入るものでもないと思うけど・・・だって世界で競技プレーヤーだよ?・・・+10
-4
-
330. 匿名 2018/02/18(日) 04:16:18
へえ〜ぐらいの感覚で見てるから特になんとも思わない
見ていられないのは興味がないか、もしくは同じ人間と思って比べているせい?いやいや・・どう考えてもエラバレシ者たちでしょ+16
-1
-
331. 匿名 2018/02/18(日) 04:17:35
こう思ってうつ病みたくなってた時期、数年あったからわかる
でも結果、わかったことは、考えても仕方ないってことだった+49
-0
-
332. 匿名 2018/02/18(日) 04:19:03
毎日思ってるよ。もう10年ぐらい なんかしら諦めるか、視野を変えないとドツボにはまってそのまましにたくなっていくから注意+19
-0
-
333. 匿名 2018/02/18(日) 04:20:41
な ぜ そ う 思 う の に 見 て し ま う の か+11
-4
-
334. 匿名 2018/02/18(日) 04:21:13
虚しくなるのもいいじゃん 生きてる証拠だわ〜あはは+13
-1
-
335. 匿名 2018/02/18(日) 04:22:06
この平凡さが最高なんじゃんー!+21
-1
-
336. 匿名 2018/02/18(日) 04:28:11
>>222
え、めちゃくちゃ羨ましい。コミュ力下さい+20
-0
-
337. 匿名 2018/02/18(日) 04:29:56
プレッシャー凄そうだし大変そうとしか思わない
っていうかオリンピック興味ないから観てない+8
-1
-
338. 匿名 2018/02/18(日) 04:34:04
ご飯がおいしいとか友達からメールの返信が来たとか小さな幸せが感じられたらそれでいいんじゃないかと思えてきた。+15
-0
-
339. 匿名 2018/02/18(日) 04:34:40
ピッコロピッ!+3
-1
-
340. 匿名 2018/02/18(日) 04:37:32
「私は不幸とか、私ばかり・・・」と考えるのは自意識過剰の初心者
年取ると何も考えなくなる。考えないようにする。自分の将来とかも
考えない。孤独死上等。考えるだけ無駄なので。無心になる。
餓死するならそれもいい
+30
-0
-
341. 匿名 2018/02/18(日) 04:41:13
オリンピック見て私も頑張るぞーって思った自分単純だなぁと思った+28
-1
-
342. 匿名 2018/02/18(日) 04:45:12
健康で食えて寝る場所が有れば
名誉なんて要らんよ+29
-0
-
343. 匿名 2018/02/18(日) 04:45:49
新しい仕事で不安だらけで、でもこんな事で怖がっていたらこの先の人生 生きていけるのか、弱い自分に呆れる。
羽生くんは世界で一位になった。日本でも、地域でも、会社でも、一番になるのは難しいのに、本当に凄いなぁと思った。
つまらない人生だと感じながらでも、みんな一緒に生きていこう。
それでも生きた先に大切なものがあると信じて。
+21
-1
-
344. 匿名 2018/02/18(日) 04:57:39
+66
-0
-
345. 匿名 2018/02/18(日) 05:02:06
既婚アラフォー。子供なし。子持ちの友達と会うとみんな大変そうだけど楽しそう。私、何も成し遂げない人生で虚しい。+22
-3
-
346. 匿名 2018/02/18(日) 05:04:49
ほんと凡人だなーって思うけど
何もしないには人生長すぎるし
時間がもったいないので出来る範囲で
何が出来るか常に考えてます
行動力がいまいちなのでダイナミックには動けませんが・・・
ただ働いて食べて寝るだけの生活でも感謝しなきゃなんないけど
それだけだと死にたくなっちゃうタイプなので+8
-0
-
347. 匿名 2018/02/18(日) 05:11:44
愚痴ごめん。
私の友人でさ、めっちゃ贅沢な子がいるのね。
身長小さくて細身で顔も凄く可愛くて、
旦那さんもイケメンでスタイル抜群で高収入。
しかも大事にされてて月1で旅行連れてってもらってて。
もう絵に描いたような幸せぶりなのに、私に会うたび、
「背が低いのが本当にコンプレックス。
男性には好かれるけど女性には嫌われるし。」とか、
「専業主婦ってつまらない。旦那は私を家に閉じ込めたいだけ。人生ってつまらないよね。
周りがみんな羨ましい。」とか、愚痴ばかり言うの。
彼女なりに本当に悩んでるのかもだけど、
独身で一人暮らしで職場の人間関係悪くて悩んでる私からしたら何をそんなに悩むの?ってイライラする。
私の方が人生つまらないわ。
+126
-5
-
348. 匿名 2018/02/18(日) 05:13:16
何かを育てるのは良いぞー?ってエバァの
加地さんが言ってたような
+5
-1
-
349. 匿名 2018/02/18(日) 05:13:32
そもそもオリンピックなんてその競技してる人でも日本で数人しか行けないんだよ!(・д・)
しかもその頂点なんてキラキラしてないわけがないよー( *´艸`)
+21
-0
-
350. 匿名 2018/02/18(日) 05:14:16 ID:rzUnjYjNoO
羽生くんが生きてて良かったと言っていたけど、私にはそんな風に思える事が全然なかった
+38
-0
-
351. 匿名 2018/02/18(日) 05:16:02
底辺の生活した時期あったから
水準が少し上がった今小さな幸せでいっぱい。
それでも底辺だけど。前よりはマシ。
淡々とした生活ってできてない人もいるから、幸せだと思うよ。
屋根ある暖かい部屋でオリンピック見られるなんて。+87
-0
-
352. 匿名 2018/02/18(日) 05:18:28
ポジティブに生きた方が得じゃない?+11
-2
-
353. 匿名 2018/02/18(日) 05:40:20
比べるからね。比べないから、私の人生こんなもの(笑)+20
-0
-
354. 匿名 2018/02/18(日) 05:40:45
何もない。何もないのが一番幸せ。特技なんて、ない。+10
-3
-
355. 匿名 2018/02/18(日) 05:54:18
眠っている時が何も感じてなく(夢見ている時もありますが)一番幸せだと感じる私って、生きること自体がやはり修行なんだと思ってる。人生終えた時に心から安堵出来るのだろうか。
眠ってそのまま目覚めないのが理想の死に方だな。+85
-0
-
356. 匿名 2018/02/18(日) 05:58:25
つまんないって決めるのは自分だよ!
面白いと思えばいいんや\(^-^)/+10
-4
-
357. 匿名 2018/02/18(日) 06:05:49
でもさ皆、ここに今現在生きている人たち全てが長い年月をかけて御先祖様から、いやそれこそ人間が人間の形になるその前から命のリレーの勝ち組だと思ってるよ
まさに今!進化してきた頂点に立っているのだよ
さて寝ようかな…
+27
-2
-
358. 匿名 2018/02/18(日) 06:12:08
私も学生の頃から部活さえも入ってなかったし、勉強も全くしなかった。
フリーターから結婚して現在パート主婦
子供もいなくて、趣味がないから休日何していいかわからない。
本当に何も頑張ってこなかった…
究極の面倒臭がり屋で家事一つするのも腰が重い。
がるちゃんで仕事終えてたから資格の勉強してる人の話とかみてると自分には絶対無理だと思ってる
ヤル気が起きないし持続しない。
なんでこんな性格なんだろう、本当に嫌になる。
何かを頑張って身に付けたい気持ちはあるんだけど行動に出来ない
死ぬ時自分の人生振り替えって後悔すると思います。
+68
-6
-
359. 匿名 2018/02/18(日) 06:34:32
毎日平凡に暮らしていける事が幸せ
オリンピック選手は一握りの人達でその陰で名も知られず引退していく人も多いしね
自分の人生つまんないって思ったらそこからつまんなくなっちゃうから
なんて偉そうな事言っている自分も一時期主と同じ気持ちでいた時がある
友達が亡くなって考え方が変わったけどそういう気持ちも生きている証拠+15
-1
-
360. 匿名 2018/02/18(日) 06:34:43
特に問題の無い家庭で親に愛されて育って、ぬるく仕事こなして、安定した職業の旦那ゲットして専業主婦になった友人から、精神疾患ある家族抱えて、問題まみれの家庭に悩まされて、気を張りつめて仕事こなして必死になって、モテず彼氏も出来ない私に「仕事好きそうだから専業主婦とかなりたくないんだと思ってた〜!というか仕事バリバリできるから専業主婦なんて勿体無いよ!でもそれだけしっかりしてるから、いつかきっと良い人見つかるよ☆」と遠回しに馬鹿にされた時に死にたくなった。なんか、自分が恥ずかしかった。本当に虚しい。もう、本当に虚しい。長々とごめんなさい。+25
-6
-
361. 匿名 2018/02/18(日) 06:40:10
他人のいい所ばっかり見てたらそりゃ自分なんて…てなるよ
オリンピックで金取れる選手なんて一握り
学生生活や友人と遊ぶ事も好きな食べ物食べる事も我慢してひたすら練習
テレビに出る以上アンチも発生するし
浅田真央ちゃんなんて韓国に国ぐるみで叩かれてたし
それでも金は取れなかった
ネットで執拗にアンチ活動も未だにされてるし
私なら耐えられないな+71
-3
-
362. 匿名 2018/02/18(日) 06:40:41
>>49
うちなんか国公立さえも行かせる余裕無いよ
高卒で働いて欲しい
親として情け無いけどさ
それに、塾無しで国公立を狙えることすらうらやましい
うちの子の成績ではとうてい無理+7
-10
-
363. 匿名 2018/02/18(日) 06:50:11
オリンピックとか、死ぬほどどうでもいい
金メダルとったとして、それがなんの意味があるかわからない+9
-4
-
364. 匿名 2018/02/18(日) 06:52:57
ほとんどの人がそうだと思う。
毎日なんとか生きております。+41
-0
-
365. 匿名 2018/02/18(日) 06:53:45
朝起きる度、また地獄始まった〜って思う
同じ労力使うにも夫いて子供いてならどんなにいいかと思う
今の自分は誰のせいでもない自分の責任なんだけどね
35歳独身出勤して来まーす+78
-2
-
366. 匿名 2018/02/18(日) 06:56:50
オリンピック観ると、アスリートの自己満(かも)に駆られて逆に自分も何か頑張ろう!って勇気もらえる。
24時間テレビは偽善過ぎて萎えるけど。+9
-1
-
367. 匿名 2018/02/18(日) 07:00:48
人生なんて暇潰しなんてよく聞くけどそう思えたらいいんだけどやっぱキラキラしてる人みると落ち込むなぁ
何してるんだろって。+45
-0
-
368. 匿名 2018/02/18(日) 07:06:36
名誉なんて意味ないじゃーんってミスチルも言ってたよ
寝たい時に寝て美味しいもの食べたら最高じゃない?羽生選手なんてあのガリガリ体型維持するために食べたいもの食べれないし有名だからソープランドとかも行けずだし、唯一の気晴らしは練習後にネットやってオナニーするくらいでしょ
案外みんなと同じだよ+10
-9
-
369. 匿名 2018/02/18(日) 07:12:55
雨露しのげる家があり、今日も明日もご飯の心配しなくてもいい。
先週はインフルエンザだったけど、命にかかわる程ではない。子ども達も病気していない。
平凡でっていいなあ
アラフォーになると思います+14
-6
-
370. 匿名 2018/02/18(日) 07:18:22
オリンピックでメダルをとる人達と自分を比べる事自体しないな、うまく言えないけど完全に別の存在のように思ってるから
比べて落ち込めるって事は同じカテゴリーと思っているからでしょ?
カテゴリーの分類が大きすぎでうらやましがらなきゃならない相手が増えちゃうんじゃないかな
そんな事に気をとられてたら生きづらくなりそうだけど+51
-1
-
371. 匿名 2018/02/18(日) 07:18:27
1人でゲームやったり漫画よんだり、友達と飲み行ったり、家族もいるし最高に楽しいけどね!
欲張りなんじゃないの?+24
-1
-
372. 匿名 2018/02/18(日) 07:18:41
波乱万丈よりいいよ
幸せが当たり前になっちゃってるのかも
楽しい事見つけるのがうまい人になればいい
+25
-1
-
373. 匿名 2018/02/18(日) 07:28:43
こーやってあったかい布団でがるにゃんに書き込めるだけで幸せ感じる私は根っからのなまけものだわぁ+59
-0
-
374. 匿名 2018/02/18(日) 07:38:56
何かも終わりにしたい…。+20
-1
-
375. 匿名 2018/02/18(日) 07:48:22
ソチの時はまだ大学生だった
彼氏もいたし就職先も決まりかけでホント天国だったな
あれから4年で就職先でパワハラ・彼氏逃亡・転職先でいじめ・メンクリ通いになるとは思ってもなかった
同世代の子は次々結婚・スキル詰んで転職とかしてるのに自分は無職5か月目…
4年前のまま上手く行けば今頃仕事にも慣れて結婚できてたかもしれないのになー
何やってるんだろ自分+40
-1
-
376. 匿名 2018/02/18(日) 07:49:23
>>4
そこまで遡るあなたの発想力が好き+9
-0
-
377. 匿名 2018/02/18(日) 08:00:37
>>33
本当これだよね。
私も昨日職場のみんなでフィギュアの応援して、さて仕事に戻ろうとテレビを消してから、ふと
、羽生さんはこんなに世界中の人に感動を与えてて、それに比べて私は、同じような毎日を繰り返してるなぁ、今、日本中にこんな気持ちの人が沢山いるだろうなぁとぼんやり考えながら仕事に戻った。
だけど、10年後とかに昨日のことを思い出して、職場でみんなでオリンピックの応援して、楽しかったなぁ、幸せだったなぁ、あの頃にはもう戻れないんだなぁとか思うんだよね。
結局、今の幸せに気付くかどうかだよね。
羽生選手も宇野選手もおめでとう!+91
-1
-
378. 匿名 2018/02/18(日) 08:01:21
オリンピック選手なんか
いろんな物、犠牲にしてるよ+74
-1
-
379. 匿名 2018/02/18(日) 08:05:53
旅に出ようよ
女1人旅増えてるっぽい+9
-1
-
380. 匿名 2018/02/18(日) 08:07:26
先日、中学の時にいじめてきたクソ女が夢に出てきていじめられる夢を見た。
なんとなく嫌な予感がしてそいつのインスタを覗いてみたら4日前に結婚してた。
わざわざ夢にまで出てきて私のことバカにしに来たのか!と思ったと同時に、この世に神も仏もいないんだなと思った。
私は結婚どころか彼氏無しで非正規でブスだし何も良いところなんて無い。+62
-3
-
381. 匿名 2018/02/18(日) 08:09:33
私はシングルマザーで娘2人と行きていくと誓ったので、今は子供の学費と貯金の為に生きてるだけです。凄く平凡です。自分の為にお金を使うくらいなら学費に回そうと思い趣味なども出来ません。でもお金がある方が娘に迷惑をかけないので、これでいいと思ってます。でも周りのシングルマザーは「せっかくの人生遊ばないと損よ!」とエステ行ったり彼氏探したりしてます。離婚した元旦那は自由に遊んで若ぶりで、たまに子供達と一緒に会うと「老けた?」と言ってきます!元旦那の問題で離婚して、なんでお前が楽しそうで私が必死で子育てして貧乏なのさ!とイラッとするけど、絶対に娘を立派に育てて私も安心して50代60代を送れる様にしてやる!と思ってます!周りのシングルマザーよりお金を貯めてやる!と!娘のお荷物にはならない為に今は地味でも頑張ります!+87
-4
-
382. 匿名 2018/02/18(日) 08:09:42
>>15
場違い
+1
-0
-
383. 匿名 2018/02/18(日) 08:10:29
>>24
あと親の財力
これがなくて断念する人が大半
好成績出すには相当なお金がかかる+35
-0
-
384. 匿名 2018/02/18(日) 08:13:05
劣等感も吐き出せる人はそれだけ楽になってるんだろうね
しかしオリンピックのメダリストと比べるっていうあたり
自分を全然諦めてないんじゃないかと思う+22
-0
-
385. 匿名 2018/02/18(日) 08:20:45
特技を作ればいいじゃん。+3
-2
-
386. 匿名 2018/02/18(日) 08:20:56
皆、特別な人や偉大な人に憧れるからこそ、
そういう人が主人公の映画やドラマ、漫画なんかが人気あるんだよ
オリンピックだって英雄の姿を見てるようなもんだと思う
自分は自分、だよ
+29
-1
-
387. 匿名 2018/02/18(日) 08:21:27
平凡な日常の有難さ
震災後から噛み締めてるよ
平凡が1番だよ+14
-1
-
388. 匿名 2018/02/18(日) 08:22:12
毎日が消化試合で辛い。年齢的に「私結婚もしないし、子供産まない人生なんだな」と思ったら生きてる意味が分からなくなってる。何をしても楽しくない。今ここに存在していることがただただ辛い。+54
-0
-
389. 匿名 2018/02/18(日) 08:22:45
ざいりょくのないおやのせいなのー+6
-3
-
390. 匿名 2018/02/18(日) 08:25:45
>>41
読売新聞だよね?
このお悩みに対しての返答を載せて!+18
-0
-
391. 匿名 2018/02/18(日) 08:33:54
すごい人を見てその人が羨ましいと思うって、まだ全然人生諦めてないんだと思うけど…
完全に関係なくなると、そんなこと微塵も思わんよ。
アラブの石油王見て、何やってんだろ私とか思わないでしょ。+59
-0
-
392. 匿名 2018/02/18(日) 08:36:08
>>33
ひねくれてるのか、こういうこと言う人嫌いなんだよね
アフリカの子供たちと比べて~、戦場で生きてる人たちと比べて~とか言う人とかも嫌い
そんな極端なことと比べないと辛いって言っちゃいけないの?
本人が自分の人生辛いって言ってるんだから、他人が「恵まれすぎてる云々」言う必要ある?って思う+11
-2
-
393. 匿名 2018/02/18(日) 08:40:06
>>115
林修先生も、そんな事言ってたよ。「努力する方向を間違えるな」って。ほとんどの人が方向を間違えてるんだろうね。私もだけど。+26
-0
-
394. 匿名 2018/02/18(日) 08:45:45
でもやっぱりお金持ちで美人で人生勝ち組そうな人見ると悲しくなるよ。
自分平凡だな普通だなって。+56
-1
-
395. 匿名 2018/02/18(日) 08:47:35
取り柄のない独身OL
人生は積んでるから、つまらない+24
-3
-
396. 匿名 2018/02/18(日) 08:51:33
自分自身を100%理解したら生きていく自信なんて全くない。だから強がって生きてるけど、最近ふと疲れたって思うし、涙が出やすい。両親が他界したら独りで生きる事に何の意味があるのか判らない。つまらない人生だったな…って思いたくないから、せめて自分の為に時間とお金を費やしてる。+4
-0
-
397. 匿名 2018/02/18(日) 08:52:31
小林麻央さんみたいな幸せな人って、死にたくないんだろうね。私なんて一生懸命頑張っても仕事も恋も駄目だったから、今死んでも何の後悔もないわ。+54
-1
-
398. 匿名 2018/02/18(日) 08:56:00
>>77おっしゃる通り!ユーモア大事!
+2
-0
-
399. 匿名 2018/02/18(日) 08:56:14
私も何の取り柄もないし、勉強もできなかった。だからと言って可愛かったり運動ができたわけでもなくてめちゃくちゃつまんない人生。
親に対してはこんなさえない子供でごめんねって思う気持ちと何でこんなふうに産んだのって気持ちとどっちもある。+49
-1
-
400. 匿名 2018/02/18(日) 08:57:45
アスリートって無くても困らない職業だよね。
将棋とかも。ぶっちゃけただの遊びじゃん。
球遊びで年間1億
介護職 300万円
こんなのおかしいよ
やる気無くす+24
-18
-
401. 匿名 2018/02/18(日) 09:01:36
女の人生は恋愛が多くを占めてるからブスに生まれたら悲惨だよね、相当性格歪んだわ
+56
-2
-
402. 匿名 2018/02/18(日) 09:03:11
>>56
私も全く一緒
ささいなことも自分で決められない
この前友達とサンドイッチ作ったとき、
具をどうやって食パンに並べるかかなり詳しく聞いたら友達若干引いてた+8
-0
-
403. 匿名 2018/02/18(日) 09:03:34
つまらないなぁと思ったら
やってみたい事を100コ書き出すといいらしい
そうすると自分のやりたい事がいつかりつまらないターンから抜け出せるらしい
まあ、私はその100コ書き出す事が既に面倒くさいからしないけどw+51
-0
-
404. 匿名 2018/02/18(日) 09:03:37
>>360たぶんその友達は本気で言ってるんだよ…私ならこの先の付き合いをやめるね。めんどくさいから。悪人じゃない分余計に。
+26
-0
-
405. 匿名 2018/02/18(日) 09:06:01
>>1オリンピック見るからそんな気持ちになるの。パラリンピック見なさい。+4
-7
-
406. 匿名 2018/02/18(日) 09:08:13
自分自身を100%理解したら生きていく自信なんて全くない。だから強がって生きてるけど、最近ふと疲れたって思うし、涙が出やすい。両親が他界したら独りで生きる事に何の意味があるのか判らない。つまらない人生だったな…って思いたくないから、せめて自分の為に時間とお金を費やしてる。+6
-0
-
407. 匿名 2018/02/18(日) 09:09:45
オリンピック選手くらいに血の滲むような努力をすれば、平凡な人だって何か凄いことができると思うけど。+27
-3
-
408. 匿名 2018/02/18(日) 09:11:46
オリンピック見る前からいつも思ってた。
人と比べるなというけど見えちゃうから無理。引きこもったら終わりだと思って薄給でつまんない仕事だけどそれだけは頑張って行ってる。毎日が消化試合って書いてる人いたけどまさにそれ。+28
-1
-
409. 匿名 2018/02/18(日) 09:13:23
昨日ちょうどお風呂入ってる時考えてたー。
オリンピックに出る人って凄いなー。何者にもなれない自分の人生って、、って思って虚しくなった。
+30
-0
-
410. 匿名 2018/02/18(日) 09:13:25
>>407
最初の方に書いてる人いたけど、そもそも上手くできる!とか楽しい!もっと頑張りたいと思えることに出会えたことがない。
+23
-0
-
411. 匿名 2018/02/18(日) 09:13:33
>>400
その一億稼いでる一人の人物がめちゃくちゃ経済動かしてるんだよ
その人のプレイを見たさに何千人の人が集まるんだから
オーナーはそれ以上に稼いでるけどね+25
-0
-
412. 匿名 2018/02/18(日) 09:16:19
苦しい、辛いじゃなきゃいいじゃない。
小さな幸せに気付かない人多すぎる。+5
-5
-
413. 匿名 2018/02/18(日) 09:17:10
>>54
実際に凄くサポートされてるから、自然に出るんだと思う。+2
-0
-
414. 匿名 2018/02/18(日) 09:18:08
>>412
苦しい、辛いんだよ+19
-0
-
415. 匿名 2018/02/18(日) 09:21:59
時間と身を余らせてるのに、自分で自分の人生をおもしろくしようとしないからだよ。
そういう人って、少女漫画読んだりオリンピック選手みて「いいな~うらやましい、でも私は」って
現在の自分と、描いている自分の理想が剥離しすぎなんだよね。
それでいて何もトライしない。受け身、他力本願。
身近な小さなことから変化を求めてみてはどうでしょうか?
ちょっとでも興味もったことに挑戦してみるとか、今置かれている現状よりもう一歩深みに進んでみるとか。
殆どの人が平凡な人生を歩んでいるので、平凡なら平凡なりの人生を極めてみるのもいいと思います。+12
-17
-
416. 匿名 2018/02/18(日) 09:24:03
みんなのコメ泣ける、、、。
眠りにつく時だけホッとする。目覚めたら10年前に戻っていたら良いのに、
目覚めたら当然戻っていないことがわかって愕然とする。
それが毎日積み重なって、10年前がどんどん遠くなるから、日を追うごとに辛くなる。
東京オリンピックも北京オリンピックも、ずっと一人で観るんだろうなぁと思う。
「ホームがるちゃん」でも造って、このスレの皆と一緒に老後を過ごしたいよ。。+53
-0
-
417. 匿名 2018/02/18(日) 09:24:27
>>415
なんだか上から目線だなあ+14
-3
-
418. 匿名 2018/02/18(日) 09:25:48
>>415
ごめん、響かない…+20
-3
-
419. 匿名 2018/02/18(日) 09:26:31
>>4
確かに!
あの時に全てのパワーと運を使い切ったとしか思わない+5
-0
-
420. 匿名 2018/02/18(日) 09:27:48
今日一日で全ての願いが叶ったらいいのに。
子猫を拾い、運命の人に出会い、ロト6に当たり数億の当選金を手に入れたい。
+23
-0
-
421. 匿名 2018/02/18(日) 09:28:09
毎日健康で過ごせるだけでって幸せなんだ、とか世の中にもっと不幸な人はいるのに甘えるな、って言われて、頭では、そんなことわかってるけどなかなか本当にその状況にならないと平凡のありがたさってわかんないだろうなって思う。+25
-1
-
422. 匿名 2018/02/18(日) 09:30:12
努力ではどうにもならないことを沢山経験した。オリンピック選手の言葉すら響かない人間になってしまった。+19
-2
-
423. 匿名 2018/02/18(日) 09:30:25
何だこれ
アスリートはアスリートでよっぽど優れてないと厳しいし
あー、普通に学校行って勉強して友達と遊んで、普通の人生やってりゃ良かったなー…とか思ってる人もいるんじゃないの?
+27
-5
-
424. 匿名 2018/02/18(日) 09:30:53
ずーっと親の言いなり
もう自分で何かを決めるという感覚がわからなくなった
虚しい+7
-1
-
425. 匿名 2018/02/18(日) 09:31:29
学生に戻りたい+7
-23
-
426. 匿名 2018/02/18(日) 09:31:33
前トピの何年もしてないことをコメントするトピで、
友達も知人もいないから、
ほとんどカラオケとかも10年以上もしたこともなくて、
誰も私のことが好きじゃないんだなと思った(笑)
本当につまらない人生だよ。+10
-1
-
427. 匿名 2018/02/18(日) 09:34:04
>>420
子猫だけはすぐ解決しそう
保護施設いけば?
+13
-0
-
428. 匿名 2018/02/18(日) 09:36:20
>>420
それいいねー。慰められる笑
がるちゃんして眠れなかったから、それ考えながらひと眠りするかな〜^ ^+1
-0
-
429. 匿名 2018/02/18(日) 09:36:33
自分はむしろ一人でダラダラ生きてることを楽しんでるんだけど、
周りのリア充に「こいつ生きてて楽しいのか?」なーんて思われてそう。
ほっとけ!+46
-2
-
430. 匿名 2018/02/18(日) 09:37:51
私もそうです。
時折 すごい虚しくなります。
子どもの時からズレていて周りからはハブにされ いじめも受けました。人生で1番楽しかったのは高校。
就職も1人だけ内定取れず 入社した会社はブラック企業。
そこから非正規ダブルワークの毎日。おまけに発達障害発覚。自律神経系統の病気も発症。
診断出てませんが、うつ病なんじゃないかってくらい 毎日 鬱々とした気分です。死にたいと思う時も。
更に昨年暮れに入った副業の会社でパワハラ受けて、今月に仕事辞め新しいところに行きます。
新しい副業先は即採用され、3月1日から働く予定だけど まだシフトなどの連絡がありません。不安です。
友達も彼も結婚願望もありません。
衣食住に困らないだけマシなんかな。
+28
-0
-
431. 匿名 2018/02/18(日) 09:39:58
ブラック企業の現状教えて、誰か+3
-0
-
432. 匿名 2018/02/18(日) 09:44:20
>>142
ワ○ミ…。+3
-0
-
433. 匿名 2018/02/18(日) 09:44:49
>>425
戻りたい過去がない+21
-0
-
434. 匿名 2018/02/18(日) 09:44:51
天才と凡人がいるんじゃなくて、挑戦した人としなかった人がいるんだと思う。実らなくても自分を全力で試した事のある人生なら無意味じゃない。+11
-1
-
435. 匿名 2018/02/18(日) 09:46:05
7時出勤 0時退社 そこから残業代なしで家で2時から4時まで残業 5時まで仮眠 5時からシャワー 5時15に家出る 1時間半の交通時間 7時前会社到着 ちなみに私の会社。こんなの日本はたくさんある。マジクソな国だよ日本は。そこまでして経済大国になる意味ない。台湾くらいの経済力で良いから労働時間短くして! マジしにそう+53
-1
-
436. 匿名 2018/02/18(日) 09:47:13
今の状態を本気で変えようと思うなら、自分しか自分を動かせないよ。+7
-3
-
437. 匿名 2018/02/18(日) 09:47:17
世界文学集の本古典で読みやすいものを図書館などで読んでください。
自分が平穏な人生を送っている事にホッとするよ。+2
-1
-
438. 匿名 2018/02/18(日) 09:48:18
彼がいない、結婚してない、子供を産んでない、だから生きていてつまらない人生思うようにならないなんて不公平やる気なくす、ということかな
でも彼や夫、子供が思うようにならない事も多いよねそうしたらまたつまらない不公平と生きる気なくすのかな
それだったら本当につまらない人生になるに決まりというかなりたい人かと思うくらい+4
-1
-
439. 匿名 2018/02/18(日) 09:48:35
人と同じことが出来ない独身無職の四十過ぎ。
子供から要領悪いし、愛情不足で育ってるし、
若い頃はそれでもいろいろやったんだけど、
持病がひどくなり、人生うまくいかなくて、
今も家庭のことで毎日イライラで、血管切れそうだわ。+31
-1
-
440. 匿名 2018/02/18(日) 09:52:46
平日毎日働いてるのに全然金にならない。早く転職したい。時間の無駄。オヤジに媚びるヒモ女ってラクでいいよねー+12
-3
-
441. 匿名 2018/02/18(日) 09:53:32
自分の人生つまらないから
面白い他人を見つけたりするのが楽しい+2
-1
-
442. 匿名 2018/02/18(日) 09:55:20
>>425
何こいつw変顔するときですらキメ顔しそうで嫌い。+7
-0
-
443. 匿名 2018/02/18(日) 09:56:04
これ以上人に利用されたり裏切られたらもう死んでもいい+7
-0
-
444. 匿名 2018/02/18(日) 09:58:28
贅沢な事なんだよね普通とか平凡とかつまらないとか
明日事件に巻き込まれたら何もかも変わってしまう
災害だって起きるかもしれない+7
-0
-
445. 匿名 2018/02/18(日) 10:02:54
そうそう
災害に巻き込まれず衣食住・ライフラインがいつでも使えるだけありがたいんだよね+21
-0
-
446. 匿名 2018/02/18(日) 10:07:59
やりたいことや目標がある人が羨ましい
やりたいことが見つかったとしても私の場合、それを追求するだけの才能も頭もない+7
-0
-
447. 匿名 2018/02/18(日) 10:10:18
恋愛依存性やめようかな…+3
-2
-
448. 匿名 2018/02/18(日) 10:11:15
あの時あっちの道にいけばよかったなと、いつも過去ばかり振り返ってしまう。
戻れないのは重々わかってるけど、どうしてもそう思うのをやめられない。
だから少しでも過去に戻りたくて、当時聴いてた曲や番組を見ては現実逃避してる。
前向いて歩かなきゃなあ…+17
-0
-
449. 匿名 2018/02/18(日) 10:14:50
>>435
えーっ!
体壊すって(泣)!
+27
-0
-
450. 匿名 2018/02/18(日) 10:16:12
つまらないのはいいんだけど、辛いのが嫌。
職場も人間関係悪いし、仕事は激務だし。
毎日がつぎはぎだよ。+23
-1
-
451. 匿名 2018/02/18(日) 10:20:17
毒親からの引きこもり10年
青春はずっと引きこもり、勉強だけは努力してたが大学に行かせて貰えず学歴もないのでアルバイトから派遣社員、正社員になり都心で内勤として働いてる
コミュも必死に頑張り信頼できる彼氏と僅かだが友人もいる
見た目も努力して一応美人扱いして貰えるくらいになった
ここまで来るのに失敗繰り返しもうアラサー
本当はもっといい大学に入りやりたい仕事をし沢山稼いでいい男を捕まえたかった
家が貧乏だったから幼少期から思ってた
失った10年の歴史が無いので虚しい
もっと充実した人生を暮らしたい
彼氏とは婚約してるけどもっと上を目指してほしいし、今の仕事も意識が低い人が多くつまらない
虚しい
兎に角お金がほしい、結婚して家庭を持つ事も憧れるけど私が母親になったら毒親になりそうで怖い+19
-2
-
452. 匿名 2018/02/18(日) 10:21:50
何で生まれたんだろう何で女として生まれたんだろう。
人生罰ゲームにしかなってない。+50
-0
-
453. 匿名 2018/02/18(日) 10:24:21
私は在宅ワークで結構稼いでるんだけどなんせ、家から出ない。テレビ見てると芸能人や関わる人って色んな場所に行ったり色んな人と話したり私と全然違う人生なんだろうなーと思ってしまうことがある。将来バーチャルで色んな人の人生を体験できる機械ができたらやってみたい。+28
-3
-
454. 匿名 2018/02/18(日) 10:25:26
私も平凡だよ。
でもそれで十分。それが幸せ。
子供幼稚園に送って、ちょっとその間休憩して、子供迎えに行って帰りに公園に行って…帰宅して家事して料理してお風呂入れて寝かせる。
夫が帰宅して今日あったことお互いに話して一緒に寝る。
刺激なんて求めた事ないし、多分夫以上の人はいないと思ってるんだと思うわ。
家族が生きてる、親が元気、自分も元気。
これで十分!+24
-14
-
455. 匿名 2018/02/18(日) 10:30:22
びっくりするほど趣味がない。
芸能人にもスポーツにもなんにも興味がない。
子どもとアンパンマンをひたすら見るだけの毎日。
あそぼ〜とか言われてレゴしたりミニカー走らせたり、私何してるんだろうって思っちゃう。
唯一好きな事は寝る事だけど、夜泣きやら遊ぼう遊ぼう攻撃で無理だし。
なんかしんどいよ、毎日。+57
-6
-
456. 匿名 2018/02/18(日) 10:38:46
クソみたいな人生。
さっさと終わりにしたい。
今日終わったっていい+56
-2
-
457. 匿名 2018/02/18(日) 10:39:14
つまんない人生なりに真面目にやってるけど昔から、何かが好きとか楽しいとか、そういう感情がなくてつまらないです。何にも興味がなくてもはや病気かな、と思うくらい。
趣味、と言えるものが見つからなくても芸能人とか好きな音楽とかも何でもいいけど、好きなものを見つけられたらそれを息抜きや楽しみに生きていけそうだけど、無気力なのはどうすれば良いのかわからない。+27
-0
-
458. 匿名 2018/02/18(日) 10:39:33
はぁーわかるー
メダル取った選手がインタビューに答えてるのを髪の毛ボサボサでテレビをぼけーと見てる自分。
選手は努力してきたから何もしてない自分と差がでるのは当たり前なんだけど…自分ていったい…と思うことはある+30
-1
-
459. 匿名 2018/02/18(日) 10:41:36
>>455
私も同じ。すごいわかります。
子供もいて幸せじゃん、て言われるけどここ数年楽しいと思ったことがない。
子供の相手してるだけ偉いよ。一緒に遊ぶの苦痛で仕方ない。お世話はできるけど一緒に遊ぶのが辛い。静かに誰にも邪魔されずに寝たいっていう願望だけ。+31
-3
-
460. 匿名 2018/02/18(日) 10:41:47
>>455
少子化の今、子育てをしてるんだから誇りをもって欲しい。結婚すらしてない自分には凄いと思う。+25
-4
-
461. 匿名 2018/02/18(日) 10:44:11
>>23
うん!良いこと言うね!
少しでもやろう!+1
-1
-
462. 匿名 2018/02/18(日) 10:45:12
オリンピックに出てる人と比べるなんて失礼すぎるわ。どんだけ努力してきてるのおもってんのよ。+4
-8
-
463. 匿名 2018/02/18(日) 10:46:14
私はどちらかというと波乱万丈な人生だけど
平凡にすごせるなら平凡にこしたことはないとおもうよ。
わざわざしんどい思いしなくてもいいと思う+5
-2
-
464. 匿名 2018/02/18(日) 10:47:56
まぁ、確かに命削って努力してきた国内屈指のエリート達だ。比較の対象にすらならんね。+10
-1
-
465. 匿名 2018/02/18(日) 10:49:23
凡人だけど家族皆が健康に過ごせてることはすごくありがたいことだと日々感謝しています。+5
-1
-
466. 匿名 2018/02/18(日) 10:51:17
何かすごいことをしたい!!
でもやる気が出ない。
輝いてる人との差は、そこなんだろうなあ。
あー吐き出したい。+5
-3
-
467. 匿名 2018/02/18(日) 10:51:43
「仕事にできないやりたい事は諦めるべき」
という風潮があるけど、仕事にする事が何かを追求する事のゴールだなんて誰が決めたんだろうね。
私は平凡な会社員だけど趣味で絵や漫画を描いたり、植物栽培したり、科学雑誌読んだり、天体観測に行ったりしてるよ。
もちろん美術や園芸や科学方面で収入を得るだけの才能はないけど、仕事じゃないからこそ自分の意のままに楽しめる所もあるし。
「仕事にできない=やる意味がない」と考えるから必然的に「大人になる=やりたい事を諦める」となってしまうし、
そういう風潮も人生がつまらないと感じる人を増やす一因じゃないかな。+28
-1
-
468. 匿名 2018/02/18(日) 10:55:10
他人と違う事しよう
違いが目立ってくると「何あの人みんなと違う事して…」と圧力かかるけど
そこをニヤニヤしながら突っ切るメンタルを育てよう
経験したことのない者に語る資格などないのだ
やってみよう+7
-0
-
469. 匿名 2018/02/18(日) 10:55:16
生きてて良かったと思えることも人生に何回かある。そのために生きてるんじゃないの?+5
-3
-
470. 匿名 2018/02/18(日) 11:02:50
みなさん真面目に考えるのやめましょう!20代ですが私も親が中途半端な金持ち、勉強と習い事でコミュ力クソの子供時代過ごして国公立の大学行くも20歳で神経に後遺症残る悲惨な目にあい、それでも根性で大学出たけど心身の不調で非正規、週四適当にバイトしてます!勿体無いとか死ぬほど言われる。ほっとけばーか!結論今の日本腐ってる!
世の中の言う通り結婚して子供産むか、正社員になってバリバリ働くかしかないなんておかしいよ?
世の中の義務に合わせようとすればするほど苦しくなって死にたくなるでしょ。私は生きる意味とか、神とか宇宙について調べたけど、人間はいきてるだけで完璧なんだってば!私なんて普通の家庭すら分からんから絶対子供無理だし、家族持てるかもわからんけど、それでも今まで助けてくれた人を今度は自分が助けたいから、それをモチベーションに生きてる。今の隠ぺいばっかの社会に沈み込んだ方が負けです!みんな社会の奴隷になって自分が小さい存在だと思い込まされてます。本当は人間って勝とうが負けようが、何もしてなくても十分すごい存在なんだって!常識なんてくそくらえで、社会の言う通りにしても幸せになれませんから。政府も嘘ばっかりだよー。私は厳しい人間になるより、本当は優しく生きた方が気持ちいいって気づいたよ。+49
-2
-
471. 匿名 2018/02/18(日) 11:03:19
つまんないって感覚が
ただの寂しさだってときもあるから、
積極的に人と交流できるところに出かけてみるといいよ+16
-2
-
472. 匿名 2018/02/18(日) 11:03:44
【虐められっ子の人生】
学生時代→大人になったら地位を得て見返してやる!
社会人時代→いつか・・見返してやる!
死ぬ前→あいつに復讐してから死んでやる!
人は変われない+30
-3
-
473. 匿名 2018/02/18(日) 11:10:45
怠け者の言い訳ばかりだね。+3
-16
-
474. 匿名 2018/02/18(日) 11:12:18
わかる
特技ないし特徴もないから社会人なってから友達いなくなった。
毎日会社と往復して飽きました+17
-2
-
475. 匿名 2018/02/18(日) 11:12:26
大した事してないのに疲労感とか倦怠感が半端ない。
何にもやる気しない…+59
-0
-
476. 匿名 2018/02/18(日) 11:12:43
>>472
その人生のなかで幸せみつかればな+2
-0
-
477. 匿名 2018/02/18(日) 11:14:35
さすがにオリンピック選手や芸能人は自分とは違う人種だと思ってるから見て落ち込む事はないかな。
それよりも学生時代の同級生とか、身近な人が人生エンジョイしてるのを見る方が辛い。特にいじめっ子や昔嫌がらせしてきた奴が幸せになってたりすると反吐が出るほどイライラする。+27
-0
-
478. 匿名 2018/02/18(日) 11:16:22
死にたいほど虚しいけど子供の成長だけが唯一の支え…
なんの取り柄もない主婦だから子供が自立したらどうなるんだろうって思う。
+7
-1
-
479. 匿名 2018/02/18(日) 11:16:25
ボクシング内藤大助見習えよ、いじめられっ子から世界チャンピオンだぜ。 不可能はないって彼がおしえてくれた。 見返してやるって気持ちは無意味な訳ないじゃん。彼の原動力は見返してやるって気持ちだったんだから。+7
-6
-
480. 匿名 2018/02/18(日) 11:23:41
本当最近何もやる気が起きません
鬱で12月末に仕事辞めたけど、まだ後遺症なのか何も手に付かない
お金稼がないと生きていけないので週2,3バイト行く日の朝は本当に憂鬱で死にたくなる
未来まで生きていきたい希望がありません
多分結婚しても私自身に問題があるから考え方は変わらないと思う+9
-1
-
481. 匿名 2018/02/18(日) 11:26:40
453の方に同意。
在宅仕事で相当稼いでる。子供もいる。
でも家の中の世界で人や他の世界との繋がりがなかなかない。
出ていきたくても仕事的に無理があるし、新しい出逢いとか刺激を求めてしまいます。
が、それこそ羽生選手を見て、せめて自分の仕事には全力で打ちこもうと毎回思います。
さ、やります!仕事!+8
-1
-
482. 匿名 2018/02/18(日) 11:27:44
最初は見返すから入って後に見返す価値もないなって気づかれて相手にされないだけ
見返す見返さないとかクソガキなんだよなぁ+4
-3
-
483. 匿名 2018/02/18(日) 11:28:10
>>33
その通り。
私は「つまらない」なんて思って過ごしたことないや。
おかしな家庭環境のせいで、ノーマルな生活さえ無かった。いつも頭を悩ませていて、不安で心が多忙すぎた。+8
-0
-
484. 匿名 2018/02/18(日) 11:30:22
おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなしものは心なりけり
この世をおもしろくさせるのも、おもしろい事が無い世にするのも、自分の心ひとつだとでも?申しましょうか?+6
-1
-
485. 匿名 2018/02/18(日) 11:32:46
こんな道に進まなきゃ良かった、もう歳を取りすぎたと後悔する人は多いけど、人生何歳でどんな道に進んだって後悔はするよ。
歳を取ってやりたい事を見つけた人が「せめて10年前にこの道を歩む決意をしていれば…」と言ったりするけど、
実際に若い時に同じ事をしようとしたら、今より知識や経験が不足してる分何をどうすればいいか分からず失敗したり、関わる人達と要らぬトラブルを起こすかも分からない。
何歳であっても「これがやりたい、この道に進みたい」と思ったら、それは自分の無意識や本能が「今がその時」と判断した結果なんだと私は思うようにしてる。+7
-0
-
486. 匿名 2018/02/18(日) 11:34:06
日本人は我慢忍耐が美徳とされて育てられてしまうからなー。もっと我儘になれば良いんだが突然言われても難しいね。+24
-0
-
487. 匿名 2018/02/18(日) 11:38:19
>>473
むしろ皆、毎日が忙し過ぎて身体のSOSに気付きにくい…
+4
-0
-
488. 匿名 2018/02/18(日) 11:39:14
>>484
晋作さん+2
-0
-
489. 匿名 2018/02/18(日) 11:39:49
人生下手うった私が言うのもなんだけど、みんな、もっと堂々と生きたらいいよ。厚顔も時には大事だよ、謙虚すぎ。普通に家族のご飯三食作るだけでも立派だと思うけどなー+33
-1
-
490. 匿名 2018/02/18(日) 11:43:43
日本自体がもう疲弊で悲鳴あげちゃってると思う。
私が子供の頃はまだ専業主婦のママが多かった。
今 家庭のために働きに出るママ多い。
好きな仕事ならともかく。
+24
-2
-
491. 匿名 2018/02/18(日) 11:49:19
いじめられたから見返すために努力する、幸せになるというのは、一見格好良いようで自分の人生を生きてない。いじめた相手のために生きてる。
逆にいじめられなかったら努力しなくていいのか?幸せにならなくていいのか?という事にもなってしまう。
いじめられた・いじめられてない関係なく、自分のやりたい事や好きになれる事を見つけて人生を充実させ、目標を達成するために努力して自然な成り行きで幸せになるのが人間として本来あるべき姿。
いじめた相手を悔しがらせようなんて思わなくても、幸せになって充実した人生を送っていれば相手が勝手に悔しがってくるから。+6
-1
-
492. 匿名 2018/02/18(日) 11:59:27
オリンピック見るとそう思うのはわかる!
でもオリンピックに出たくて出られなくて
妬んで仲間を蹴落としたくて、
悪いことしちゃった人もいるよね。ボートの人とか。
あの舞台に立つことができる人達は、
そういう壮絶な戦いを勝ち進んできた人達だから。
私なんか、もう絶対無理。
できるだけ動きたくないw+9
-1
-
493. 匿名 2018/02/18(日) 12:00:43
>>4
www+3
-1
-
494. 匿名 2018/02/18(日) 12:02:14
普通に平凡な人間をやってます
死のうとしてるわけでもなく
ただ、理想を言えば生まれたくなかった+7
-1
-
495. 匿名 2018/02/18(日) 12:04:31
生きてさえいればいいやと思うようになってきたよ+5
-2
-
496. 匿名 2018/02/18(日) 12:05:25
>>491
日本の教育や世間の価値基準がそういう人生を歩む人間を極僅かにしてしまってるような気がする
まあ海外でも同じかも分からないけど+2
-0
-
497. 匿名 2018/02/18(日) 12:11:47
>>435
体壊すよー!死んじゃうよー!
私もそんな生活してた。
家に帰るのは、シャワー浴びるだけ、
寝るのは移動時間で。
そんな会社辞めよう!
そんなに犠牲にする必要ある?+28
-1
-
498. 匿名 2018/02/18(日) 12:11:49
>>4
一番最初に飛び込んだ最も優秀な精子がこれなんて悲しすぎる
一番がこれなんて、あとはどんだけだったんだろう…
ブス、バカ、スタイル悪い、発達障害、貧乏、家族に犯罪者、運動音痴、歌へた、絵が下手など昔からいいところ何一つなかった
良くて中の下の人生つまらない
飛び抜けてなくてもいい、顔でも絵でも何でもいいから何か一つでも平均以上のものが欲しかった
どんなに頑張っても人より下なんだもん+21
-0
-
499. 匿名 2018/02/18(日) 12:15:01
結婚したい気持ちが大きすぎて、それさえあればバラ色になるように思えてる
まじめにがんばってきたのにな+2
-0
-
500. 匿名 2018/02/18(日) 12:16:09
>>498
本当に賢い精子は卵子に飛び込むようなバカな真似はしないんだな…と最近気づいてしまった+37
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する