ガールズちゃんねる

おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

316コメント2018/02/19(月) 12:37

  • 1. 匿名 2018/02/17(土) 17:01:12 

    子供のころおばあちゃん家に行くと、かなりの確率でこのタイプのゼリーがありました
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +1676

    -8

  • 2. 匿名 2018/02/17(土) 17:02:05 

    チャイナマーブル

    +212

    -7

  • 3. 匿名 2018/02/17(土) 17:02:15 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +62

    -231

  • 4. 匿名 2018/02/17(土) 17:02:23 

    じいちゃんがよくくれた(´・ω・`)
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +1360

    -7

  • 5. 匿名 2018/02/17(土) 17:02:28 

    ボンタンアメ

    +591

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/17(土) 17:02:51 

    名前わからないけど
    辛いせんべい

    +34

    -6

  • 7. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:04 

    かりんとう。

    +462

    -1

  • 8. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:22 

    >>3

    リアルだねww

    +38

    -10

  • 9. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:34 

    +651

    -22

  • 10. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:46 

    >>1
    これあんまり好きじゃなかった・・・w

    +543

    -28

  • 11. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:51 

    和菓子のきんつば。

    +53

    -8

  • 12. 匿名 2018/02/17(土) 17:03:57 

    >>3
    これどこのお店?
    食べてみたい!
    パティシエさん、がる民なのかな?

    +47

    -19

  • 13. 匿名 2018/02/17(土) 17:04:01 

    +316

    -21

  • 14. 匿名 2018/02/17(土) 17:04:04 

    そばぼうろ

    今でも あるかな。

    +254

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/17(土) 17:04:08 

    これ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +494

    -11

  • 16. 匿名 2018/02/17(土) 17:04:14 

    動物ヨーチ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +1193

    -7

  • 17. 匿名 2018/02/17(土) 17:04:44 

    チャイナマーブル
    じいちゃんがよくくれたけど、あんまり好きじゃなかった笑
    でも言えなかった

    +194

    -3

  • 18. 匿名 2018/02/17(土) 17:04:53 

    結構好き
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +1396

    -2

  • 19. 匿名 2018/02/17(土) 17:05:10 

    黒糖

    +160

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/17(土) 17:05:25 

    じいちゃんの家、じいちゃんの席の隣の引き出しに黒飴いつも入ってた

    +205

    -4

  • 21. 匿名 2018/02/17(土) 17:05:46 

    鈴カステラ

    +307

    -5

  • 22. 匿名 2018/02/17(土) 17:05:48 

    四角くて銀紙に巻いてある、マグロ?かなにかのおつまみ。
    わかる方いますか?

    +927

    -2

  • 23. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:03 

    生姜せんべい

    +546

    -6

  • 24. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:17 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +489

    -7

  • 25. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:28 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +968

    -1

  • 26. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:36 

    ブルボンのロールケーキみたいなの

    +226

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:49 

    お菓子じゃないけどキリンレモン(瓶)を必ず出してくれた。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +376

    -8

  • 28. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:52 

    元々せんべい置いてたけど
    私がチョコ好きって言ったら
    ポッキーとかアルフォートとかチョコのお菓子が置かれてるようになった。

    ありがとうおじいちゃんおばあちゃん( ; ; )

    +436

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/17(土) 17:06:52 

    何か最中とか饅頭とかの小さいのが入った詰め合わせ

    +292

    -0

  • 30. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:00 

    +908

    -1

  • 31. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:01 

    乾燥いも

    +144

    -1

  • 32. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:03 

    これ!
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +776

    -5

  • 33. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:13 

    チーズおかき
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +551

    -7

  • 34. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:14 

    おばあちゃんちに 黄金糖 って飴がよくあった

    +174

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:50 

    ばあちゃんがいつもくれる
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +248

    -4

  • 36. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:55 

    鈴カステラ
    好き~
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +378

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/17(土) 17:07:57 

    体に悪そうか、逆に良さそうか
    両極端て感じのイメージ

    +141

    -3

  • 38. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:00 

    月化粧
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +20

    -31

  • 39. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:14 

    +191

    -13

  • 40. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:29 

    懐かしお菓子トピだわ

    +126

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:32 

    懐かしいな
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +195

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:33 

    >>22
    こんなの?

    +1077

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:52 

    >>22これかな?

    +792

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/17(土) 17:08:52 

    干し芋
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +385

    -4

  • 45. 匿名 2018/02/17(土) 17:09:00 

    栗しぐれ。と言う包装された甘いお菓子。

    +368

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/17(土) 17:09:16 

    チョコパイとアンズボー?冷凍したやつとチューペット

    +62

    -4

  • 47. 匿名 2018/02/17(土) 17:09:25 

    栗まんじゅうミニみたいなやつ!
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +706

    -2

  • 48. 匿名 2018/02/17(土) 17:10:02 

    >>30
    これめっちゃおいしいよね!

    +90

    -3

  • 49. 匿名 2018/02/17(土) 17:10:21 

    黒棒!

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2018/02/17(土) 17:10:24 

    白い風船、今も好き
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +421

    -4

  • 51. 匿名 2018/02/17(土) 17:10:51 

    五家宝

    ちなみに千葉です
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +125

    -5

  • 52. 匿名 2018/02/17(土) 17:10:59 

    今はこれにチョコかかってるのあるけど、あくまでオーソドックスなアスパラガス
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +321

    -2

  • 53. 匿名 2018/02/17(土) 17:11:21 

    純露。

    色の薄い方を食べるか濃い方を食べるかいつも迷ってた(笑)
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +282

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/17(土) 17:11:40 

    これ。
    口の中で溶かして食べるのが好きだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +100

    -8

  • 55. 匿名 2018/02/17(土) 17:11:57 

    栗せんべい
    美味しい
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +108

    -3

  • 56. 匿名 2018/02/17(土) 17:11:58 

    カルミン!
    今はもう無くなっちゃったけどね(TT)
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +197

    -2

  • 57. 匿名 2018/02/17(土) 17:12:02 

    みんな、同じようなお菓子なんだね〜( ´∀`)
    懐かしい気持ちでいっぱい。
    あと、お菓子じゃないんだけど、おじいちゃんが必ずチーズをくれた。

    +83

    -3

  • 58. 匿名 2018/02/17(土) 17:12:19 

    まぐろのキューブ状のこれ。大好きだった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +270

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/17(土) 17:12:25 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +335

    -1

  • 60. 匿名 2018/02/17(土) 17:12:40 

    置いてあったってより、毎回私達(4人兄妹)が遊びに行く時はこの5連パックを1人1つずつ用意していてくれました。

    あとはカラフルな砂糖菓子が付いてるクッキーとか…

    本当に本当に優しくて穏やかなお婆ちゃん。

    大好きでした。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +241

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/17(土) 17:12:47 

    ばあちゃんが好きだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +125

    -3

  • 62. 匿名 2018/02/17(土) 17:13:10 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +49

    -5

  • 63. 匿名 2018/02/17(土) 17:13:35 

    おばあちゃんといえば
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +195

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/17(土) 17:13:40 

    オールレーズン
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +201

    -2

  • 65. 匿名 2018/02/17(土) 17:13:57 

    「ケーキあるよー!」っていうとこれだった。
    生クリームのケーキを想像してたから、残念だったなー(笑)。ちなみに朝ごはんにもこれでました(^o^;)
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +368

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/17(土) 17:14:03 

    梅のど飴

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/17(土) 17:14:34 

    +151

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/17(土) 17:14:47 

    純露が多いね

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2018/02/17(土) 17:14:51 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +260

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/17(土) 17:15:04 

    徳島ですが、地元のお菓子メーカーのお菓子です。
    実家でよく食べてた。
    カスタードが入ってふわふわで大好きだった!
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +55

    -1

  • 71. 匿名 2018/02/17(土) 17:15:58 

    おじいちゃんおばあちゃんと接する仕事してるけどどれもいつも見てるお菓子だ笑 みなさんこれからもおじいちゃんおばあちゃんと仲良くね(;_;)

    +113

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/17(土) 17:16:04 

    ババくさいけど結構好きだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +184

    -2

  • 73. 匿名 2018/02/17(土) 17:16:08 

    >>50
    これ大好きでAmazonでチョコ味とミルククリーム味を箱買いしました
    家族で食べてすごい懐かしい気持ちになったよ!

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/17(土) 17:16:42 

    友達の家でのおばあちゃんとかからもらうイメージ

    +346

    -1

  • 75. 匿名 2018/02/17(土) 17:17:11 

    +149

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/17(土) 17:18:46 

    どうしよう、私の好きなお菓子ばかり。
    祖父祖母宅で食べた覚えはないけれど、スーパーで見かけたら買ってしまうものばかりだ!

    +97

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/17(土) 17:19:19 

    >>74
    我が家ではこのお菓子とチョコパイだけは戸棚の一番上に隠されて自由に食べられないようになってた
    今食べるとそこまで美味しくないような...

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2018/02/17(土) 17:19:20 

    小さいころは小魚が苦手だった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +193

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/17(土) 17:19:33 

    そしてこんな入れ物に入ってる
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +550

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/17(土) 17:20:30 

    これも大好きだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +281

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/17(土) 17:20:47 

    フィンガーチョコレート

    +486

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/17(土) 17:20:53 

    そばぼうろ
    よく食べさせてもらったな〜
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +169

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/17(土) 17:21:01 

    甘じょっぱくて好き。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +158

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/17(土) 17:21:29 

    めっちゃ懐かしい!もうおばあちゃんちに誰もいないけど思い出してホンワカしました

    +94

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/17(土) 17:21:29 

    どれも懐かしい!
    けど、どれもまだ売ってるものが多くて、母がたまに買ってきます。

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/17(土) 17:22:34 

    >>43 何か懐かしい!!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/17(土) 17:22:55 

    >>58
    >>42
    >>22
    ツナピコ!!

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/17(土) 17:23:23 

    雪の宿

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/17(土) 17:23:52 

    +73

    -7

  • 90. 匿名 2018/02/17(土) 17:23:59 

    ポテチと言えば何故かチップスターしか買ってくれなかった。
    湖池屋とかカルビーのスライスして揚げてあるタイプのポテチに憧れた。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +151

    -1

  • 91. 匿名 2018/02/17(土) 17:23:59 

    いももち
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +35

    -7

  • 92. 匿名 2018/02/17(土) 17:24:20 

    ROLLYさんが以前、こういうお菓子のことを「ババ菓子」って読んでて笑ったw

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/17(土) 17:24:39 

    歌舞伎揚げ
    ルマンド

    +92

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/17(土) 17:25:16 

    ヘソ菓子

    知ってる人いたら同郷かも。
    実はあまり好きではなかったけどお正月に必ずあった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +30

    -7

  • 95. 匿名 2018/02/17(土) 17:25:23 

    おじいちゃんおばあちゃん家あるある

    +21

    -2

  • 96. 匿名 2018/02/17(土) 17:25:50 

    >>71優しい人だ

    +34

    -2

  • 97. 匿名 2018/02/17(土) 17:25:51 

    いしやきいもってお菓子!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/17(土) 17:26:19 

    食べたくなって来た~♪

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/17(土) 17:26:27 

    頂き物でよくあった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +58

    -4

  • 100. 匿名 2018/02/17(土) 17:27:22 

    この飴好きだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +266

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/17(土) 17:27:52 

    >>65分かる
    今は好きだけど、子供の頃はすごく地味に感じたよね(笑)

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/17(土) 17:28:47 

    +80

    -2

  • 103. 匿名 2018/02/17(土) 17:30:38 

    魚の形でオレンジとピンクの中間色で甘辛い味がするの。

    +75

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/17(土) 17:30:49 

    こうせんってわかりますか?
    お湯に溶いて食べる粉もよく食べてました。

    +16

    -3

  • 105. 匿名 2018/02/17(土) 17:31:54 

    亡くなった両親の好物ばかりで涙出る。

    +83

    -3

  • 106. 匿名 2018/02/17(土) 17:32:15 

    どこのか知らないけど一斗缶に入ってる割れせんべい。
    最後の方は湿気ってたような気がするけど今みたいに小包装が浸透してなかった時代そんなもんだと思ってた。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +90

    -2

  • 107. 匿名 2018/02/17(土) 17:33:33 

    まだあるのかな?
    プラッシーっていうオレンジジュース
    今はパッケージ違うみたいだけど、私の頃は確かこんなのだった真ん中がプラッシー

    +164

    -1

  • 108. 匿名 2018/02/17(土) 17:33:51 

    >>103
    こういのじゃないかな?
    ダイソーで売ってて懐かしかった笑
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +188

    -2

  • 109. 匿名 2018/02/17(土) 17:33:51 

    自分のおじいちゃんおばあちゃんのお家や実家によくあったお菓子なのに
    マイナス付けてる人って何なんだろう

    +80

    -6

  • 110. 匿名 2018/02/17(土) 17:34:12 

    カンロ飴でしょう

    +67

    -2

  • 111. 匿名 2018/02/17(土) 17:35:10 

    >>107
    お米屋さんで売ってたのがプラッシーだっけ?

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/17(土) 17:35:24 

    +78

    -4

  • 113. 匿名 2018/02/17(土) 17:36:12 

    >>109
    ここに出るマイナス魔、本当になんの意味が…

    +60

    -7

  • 114. 匿名 2018/02/17(土) 17:36:39 

    ニッキ飴

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/17(土) 17:38:05 

    >>4
    うちはこのトピみたいの関係なかったな、、って
    思ったけど、それあったーw
    うちもおじいちゃん

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/17(土) 17:38:14 

    >>111
    調べたらそうみたいです
    祖父のところはお米屋さんというより、酒屋さんだったような…?
    既に祖父も亡くなり、その店舗もなくなったので、確認のしようもありません
    今は普通に楽天とかで売ってたw

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/17(土) 17:39:00 

    不二家のノースキャロライナとエクレアキャラメルよく貰ってた

    +337

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/17(土) 17:40:23 

    おばあちゃんち行くと決まって「動物ヨーチ」と「モモネクター」w
    甘いw

    +172

    -1

  • 119. 匿名 2018/02/17(土) 17:40:27 

    紫蘇ぱん
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +42

    -6

  • 120. 匿名 2018/02/17(土) 17:42:06 

    案外安くないんだよコレ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +129

    -1

  • 121. 匿名 2018/02/17(土) 17:43:54 

    >>1
    この間スーパーでおじいちゃんとおばあちゃん夫婦が、お菓子売り場で、あれがないあれが美味しいのにって一生懸命何か探してて何だろって気になってたらこれ探してた!
    無事見つけた模様で満足気でかわいかった

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/17(土) 17:43:54 

    みそぱん別名オッパイパン

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2018/02/17(土) 17:44:12 

    +121

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/17(土) 17:44:23 

    ネクター昔はドロドロして好きじゃなかったけど、今は梅酒をネクターで割ると美味しいから良く買う。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +153

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/17(土) 17:44:54 

    しるこサンド

    +66

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/17(土) 17:44:55 

    シベリアって知ってる?

    +97

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/17(土) 17:44:57 

    >>108

    ありざとう!これです!買いに行きます。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2018/02/17(土) 17:50:27 

    さっき
    スーパーで感じのいい老夫婦が
    「これ○○ちゃん食べるかなあ」「とりあえず買っておこうか」
    って楽しそうに玉子ボーロかごに入れてた

    +181

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/17(土) 17:51:17 

    名前分からんけど
    中に生臭いツナが入ってる
    マズいやつ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +47

    -47

  • 130. 匿名 2018/02/17(土) 17:51:22 

    私はルーベラが食べたかった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +208

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/17(土) 17:52:33 

    大正生まれの婆ちゃんが仏壇のラクガンをかなづちで割って食べてた…おめもけー(お前も食え)と言われた事あるけど遠慮したよ。

    +51

    -1

  • 132. 匿名 2018/02/17(土) 17:54:04 

    バターボール 決まって黄色いセロファンに赤い字だったな。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +250

    -2

  • 133. 匿名 2018/02/17(土) 17:54:49 

    青のり着いたアルファベットビスケット。

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/17(土) 17:57:28 

    22です。

    42さん、43さん、そのおつまみです!!
    懐かしい〜(*´꒳`*)
    ありがとうございます!!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/17(土) 18:02:26 

    なんか飴がよくテーブルの上にあったの思い出します。じゅんろ?や黄金糖(トピみて違いに気づきました笑) は、もちろん。カンロ飴?も。みたらしみたいなしょうゆ味みたいな子供ながらこれ美味しいのかな?と(笑)
    でもミルクの王国や花のくちづけなんかがあった時は嬉しかったですね~

    +100

    -2

  • 136. 匿名 2018/02/17(土) 18:06:52 

    カンロ飴!!

    みんなんちは純露派なんだね。

    +70

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/17(土) 18:10:16 

    水あめ!
    割り箸に取って、よく練ってから舐めてた。

    +38

    -1

  • 138. 匿名 2018/02/17(土) 18:10:51 

    ハーベストセサミってやつ!

    +41

    -2

  • 139. 匿名 2018/02/17(土) 18:11:15 

    これはまだ出てない?

    +124

    -3

  • 140. 匿名 2018/02/17(土) 18:12:41 

    祖父母の家にいくといつもあるから、いつも食べてたけど、もしかしたらおじいちゃん達は「孫はこれが好きなんだな」と思って毎回買っていてくれたのかなぁ(T_T)
    おかずもこれが好きっていうと、いつも「○○はこれが好きだよね」って用意してくれてたし。
    それを全ての孫にやってたんだよね(T_T)
    もういないけど、おじいちゃん、おばあちゃんありがとう〜(T_T)

    +147

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/17(土) 18:13:24 

    コレとマリービスケットのどちらかが必ずあった記憶
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +154

    -1

  • 142. 匿名 2018/02/17(土) 18:16:13 

    また食べたい
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +101

    -4

  • 143. 匿名 2018/02/17(土) 18:19:49 

    黒飴、黄金糖、雪の宿。
    小さい頃はどれも嫌いだった。
    今は好き。

    +42

    -2

  • 144. 匿名 2018/02/17(土) 18:28:15 

    甘々棒(かんかんぼう)という、げんこつあめ(きなこあめ)を細長く形どった、しかし激しく硬いヤツ。
    口にほりこんで、やわらかくなったらカミカミしてた。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/17(土) 18:32:40 

    パチンコ玉みたいなチョコレート
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +193

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/17(土) 18:36:02 

    あんこの入ったいびつな形の白い飴

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/17(土) 18:38:40 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +156

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/17(土) 18:43:01 

    パチンコの景品だったんだと思う。ばあちゃんがよくくれた。今でもあるのかな?
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +156

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/17(土) 18:45:18 

    >>131
    方言が津軽弁に似ていますが青森の方ですか??

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2018/02/17(土) 18:47:52 

    私のおばあちゃん家では、
    ジュースが、はごろものこつぶが多かったなぁ。

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/17(土) 18:50:47 

    おやつカルパス
    イカの燻製のやつ
    いつもテーブルに置いてあってお盆行くといっぱい食べてたな〜

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2018/02/17(土) 18:56:10 

    >>80
    ムギムギ大好き!
    これと牛乳の組み合わせが最高だった

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/17(土) 18:57:48 

    味しらべかな

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2018/02/17(土) 19:02:32 

    こういうスレでよく出てくる謎のゼリー菓子とかおせんべい、
    スーパーで見かけると300円とか500円とか意外と高いんだよね。

    +148

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/17(土) 19:03:27 

    ぽたぽた焼

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2018/02/17(土) 19:10:23 

    >>53
    紅茶うまし~たまに見かけたら買う
    なかなか売ってない!バナナマン設楽さんお気に入りの飴w

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/17(土) 19:11:14 

    うちのおばあちゃんのお気に入り。健康に良いと思ってんのかな。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +30

    -3

  • 158. 匿名 2018/02/17(土) 19:13:17 

    >>1
    うわぁー!懐かしい(笑)遠方から遊びに行くと、いつも30cm四方くらいの小っちゃい段ボール箱一杯にお菓子を用意してくれてて、その中に必ずこのゼリーが入ってた。
    中学生になってお菓子の用意がなくなるまで、結局「実は好きじゃない」とは言えなかった(笑)

    +59

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/17(土) 19:17:55 

    黒糖ふ菓子。じいちゃんの部屋にいつもあり、行くと「食べるか?」って言われた。

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/17(土) 19:19:31 

    サラダ一番

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/17(土) 19:24:03 

    パサパサした感じの一口サイズのバウムクーヘンみたいなやつ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +110

    -3

  • 162. 匿名 2018/02/17(土) 19:26:19 

    プリンをこれで作ってくれた。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +97

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/17(土) 19:26:20 

    四角くピーナッツが固まったやつ。
    名前分からないけど…お年寄りが食べてそうなやつ。

    あとイカ味の丸いやつで中にピーナッツが入ったのもよくおじいちゃんが食べてた。

    +61

    -1

  • 164. 匿名 2018/02/17(土) 19:35:40 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2018/02/17(土) 19:36:58 

    泉屋のクッキー。
    丸い輪っか型のクッキーから、ゼリーみたいなのを取り出して食べてたw

    +101

    -1

  • 166. 匿名 2018/02/17(土) 19:41:24 

    中村屋のお菓子。

    +55

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/17(土) 19:43:00 

    >>113
    単純に「うちのじじばばの家には無かった!」っていう意味なのでは?

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/17(土) 19:47:56 

    うちのじいちゃんの家にはこの2つが必ずあった。子どもの口には大きすぎて食べにくいんだよなあ…。でも、好きだったな。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +193

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/17(土) 19:48:40 

    みすず飴にボンタン飴、、 101歳で先日亡くなった祖母の思い出が甦り幸せな気持ちになりました
    おじいちゃんおばあちゃんのお菓子の思い出は特別ですよね♪

    +46

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/17(土) 19:54:38 

    瓶のキリンレモンが孫の私達の為に常備されていました。お菓子じゃなくてごめんなさい。

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/17(土) 20:02:01 

    こういう煎餅にはちみつはさんで食べてた。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +69

    -2

  • 172. 匿名 2018/02/17(土) 20:02:34 

    丸い缶の かんてんのどあめ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/17(土) 20:03:29 

    おばあちゃんの家では袋菓子でてきたけど、おじいちゃん家ではお菓子食べた記憶ないな。必ず鰻屋の鰻重が置いてあって、鰻が2段になってるものだった。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/17(土) 20:04:06 

    注射頑張ったら最後にくれた思い出。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +84

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/17(土) 20:05:04 

    >>172
    もしかして南天のど飴?
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/17(土) 20:06:15 

    二段になってるやつ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +214

    -1

  • 177. 匿名 2018/02/17(土) 20:07:15 

    好きだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +100

    -2

  • 178. 匿名 2018/02/17(土) 20:07:50 

    祖父母と同居してた叔父さんが果物屋に勤めてたからお菓子より季節のフルーツが必ずあった。
    網目のメロンとか完熟の桃とか沢山食べられた。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2018/02/17(土) 20:09:09 

    部活終わりはコーラと一緒にこれ食べてた
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +36

    -5

  • 180. 匿名 2018/02/17(土) 20:16:53 

    >>149
    131ですが山形県ですよ。け、く、(け→食べろ、く→食べる)はよく使います。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/17(土) 20:19:44 

    お、おぅ・・・
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2018/02/17(土) 20:20:59 

    >>1
    まさに今、そのゼリーが義理親宅にあるよ!
    隣なんで遊びに行った時に食べた。

    ひたすら甘かった。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2018/02/17(土) 20:34:54 

    オロナミンCが常備されてた
    瓶入りジュースは、何処の家もあるあるなんだね

    +77

    -2

  • 184. 匿名 2018/02/17(土) 20:35:39 

    実家のテーブルには必ずカントリーマアム!
    私も大好きで、幼なじみの友達が家来たとき出してたら、昔○○んち行ったときもいつもあったよね(笑)って
    それ聞いて、たしかにーと思った!

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2018/02/17(土) 20:36:47 

    >>165
    これ中身知らないけど
    ばあさんの裁縫箱これだったのを思い出した。
    懐かしい

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2018/02/17(土) 20:40:05 

    南部せんべい
    落花生のやつが好きでゴマのやつが好きじゃなくてばぁちゃんは残されたごまばっかり食べてたと思う…
    ごめんばぁちゃん…
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +84

    -1

  • 187. 匿名 2018/02/17(土) 20:46:16 

    母親が好きでオレンジジュースはパンピーだった。
    確か紙パックの500mlサイズのやつ。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +33

    -3

  • 188. 匿名 2018/02/17(土) 20:51:53 

    メリーさんのチョコと
    水彩の果実?みたいな名前の砂糖がかかったゼリー。。

    毎週遊びに行く度に食べさせられてて苦痛だった

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2018/02/17(土) 20:56:59 

    ピーナッツ、アーモンドなどのナッツ類の中に、小さいクラッカーが混ざったお菓子

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/02/17(土) 21:04:20 

    源氏パイ、かっぱえびせん、ハッピーターン、ルマンドも

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/17(土) 21:09:26 

    昆布飴
    久しぶりに食べたくなってきた
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +61

    -0

  • 192. 匿名 2018/02/17(土) 21:10:41 

    ラムネ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/17(土) 21:18:15 

    >>187

    これ銭湯にあった。内風呂が壊れた時に家族で銭湯巡りして父が買ってくれた。涙。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2018/02/17(土) 21:23:50 

    >>165

    地方に住んでいた私。父の東京の出張土産だった。
    これと幼児の顔より大きい円形の中にクリーム挟んだ洋菓子。名前が出て来ない。
    高島屋に売っているの。今はサイズダウンしている。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2018/02/17(土) 21:28:46 

    ひいばあちゃんのうちにいつもメロンコリーがあった。
    昔嫌いだったけど、久しぶりに食べてみたい。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2018/02/17(土) 21:29:17 

    >>107
    この左のりんごジュース、いつも買ってもらってたの思い出した!懐かしい、ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/17(土) 21:36:16 

    これ!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/17(土) 21:45:59 

    >>51
    これ周りが白くて中が茶色いバージョンもないですか?
    キャンディみたいに包まれてて。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2018/02/17(土) 21:49:02 

    この前白い風船のカスタード、一気に一袋食べたわw

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/17(土) 21:52:54 

    うぐいすボール

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/02/17(土) 21:54:52 

    麦ふぁ〜
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2018/02/17(土) 21:57:58 

    >>194
    ゴーフル?
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +89

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/17(土) 21:59:27 

    >>194
    私も名前が出てこないけどチロリアンみたいなお菓子ですよね?
    美味しくて好きだった!
    おじいちゃんもおばあちゃんも四人とももういないから寂しくなってきちゃった。

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2018/02/17(土) 22:17:44 

    >>202
    それだ!ありがとう!父のお土産懐かしいわぁ〜!

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2018/02/17(土) 22:19:02 

    カンロ飴

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2018/02/17(土) 22:20:04 

    ぽたぽた焼

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2018/02/17(土) 22:23:13 

    祖父母の家でよく出てきたチョコまん
    久しぶりに食べたくなった

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2018/02/17(土) 22:33:10 

    空豆?が入った甘いせんべい

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/02/17(土) 22:43:41 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/17(土) 22:53:14 

    なんか泣きそうになってきた…

    +59

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/17(土) 23:02:00 

    このトピ、いいですね~
    ほっこりします。

    私は関西出身なので
    塩見饅頭とか有馬せんべいとか。

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2018/02/17(土) 23:07:25 

    地元がばれちゃうけどいつ行っても、大きな缶のゴーフル、瓦煎餅、そばぼうろ、うぐいすボール、蜂蜜の?飴がかならずあって子供ながらに好きで食べてました~

    天国のおばあちゃんとおじいちゃんに会いたい。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +53

    -0

  • 213. 匿名 2018/02/17(土) 23:09:33 

    >>211

    あー、塩味饅頭ありましたねー
    ハマったな〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2018/02/17(土) 23:11:18 

    父方の祖父母の家に行くと、または遊びに来てくれると、必ずこれをくれてた。
    孫が喜ぶお菓子って認識だったのかな。
    これ大好きでした。

    そんなおばぁちゃん、昨年亡くなりました。ばーちゃん、ありがとう。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +55

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/17(土) 23:14:32 

    埼玉の親戚のお土産 餃子せんべいが好きだった。
    埼玉の名産ですか?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2018/02/17(土) 23:32:00 

    半生ミックス
    いろんな種類の和菓子が入ってるやつ。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2018/02/17(土) 23:38:08 

    キャラメルコーン

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2018/02/17(土) 23:39:20 

    ドロップ
    飴よりもドロップ派だったようで、缶に入ったドロップがありました。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2018/02/17(土) 23:47:12 

    すはま
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2018/02/17(土) 23:48:57 

    黒松、都電最中
    おばあちゃんはコーラ大好きっ
    コーラも教わった(爆)

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/02/18(日) 00:06:51 

    実家に常に黒砂糖があったな
    当時は見向きもしなかったけどちょっと懐かしい
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2018/02/18(日) 00:36:34 

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2018/02/18(日) 00:48:22 

    年寄りスイーツ大集合
    加齢臭がしそう

    +2

    -34

  • 224. 匿名 2018/02/18(日) 00:48:29 

    色々と懐かしくて、胸が きゅううってなって泣けそうだ

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2018/02/18(日) 00:49:04 

    支倉焼

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/18(日) 00:59:58 

    >>42懐かしい~。今でも味覚えてる。もう買えないのかな?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2018/02/18(日) 01:06:33 

    >>120
    わーこれ大好き!まだ売ってるのかなぁ。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2018/02/18(日) 01:56:21 

    チェルシー!

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2018/02/18(日) 02:07:01 

    怒りしんとうで見たネタだ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/18(日) 02:17:11 

    >>1
    これ好きなんだよね~たまに食べたくなる

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/18(日) 02:24:16 

    宝石箱アイスクリーム
    他のアイスよりお高めで、おばあちゃんしか買ってくれなかった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +28

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/18(日) 02:29:11 

    最初はうわー懐かしいと楽しんで見てたけど、いつも沢山のお菓子を用意して待ってくれてた祖父のことを思い出して涙が出てきた…

    +30

    -2

  • 233. 匿名 2018/02/18(日) 02:36:31 

    >>162
    ゼリーの方は今でもスーパーにあるよね。

    しかし卵原料不使用って!ポットのお湯って!

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/18(日) 02:42:58 

    >>198

    もしかしてこれかな?これってミックスかりんとうに入ってるよね
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2018/02/18(日) 02:44:14 

    >>207
    これ美味い!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/18(日) 02:47:27 

    ハイソフト。なぜか冷凍庫に入っていていつもカチカチだった
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +56

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/18(日) 03:19:07 

    なんか…すごく懐かしくなっちゃった。
    天国にいる大好きなおじいちゃん、おばあちゃんとの思い出がグルグルと…
    涙がとまらない(◞‸◟)

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2018/02/18(日) 03:20:55 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2018/02/18(日) 03:27:24 

    おじいちゃん、おばあちゃん。孝行できなくてごめんなさい。
    本当は、本当に、大好きでした。


    バタースカッチ
    おいしかった。


    +32

    -0

  • 240. 匿名 2018/02/18(日) 03:56:31 

    お爺ちゃんは遊びに行くといつもお小言多い、厳しい人だったけど大好きだった。
    そんなお爺ちゃんの定番お菓子は柿の種。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2018/02/18(日) 04:11:10 

    近所のおばあちゃんがよく飴をくれた。
    だいたい黒飴、塩飴、べっこう飴。

    いつもありがとうってお返しに当時新しかったキシリトールのど飴をあげたら、おばあちゃんがキシリトールのど飴にはまってそれ以来くれる飴がキシリトールのど飴になった笑

    お年寄りは同じものずっと買うよね。

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2018/02/18(日) 04:43:49 

    >>199
    わかる。懐かしくて美味しくて一気に食べちゃうから好きだけど買わないようにしてる笑

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2018/02/18(日) 04:47:42 

    今の、おじいちゃんおばあちゃんは世代も違うし年寄り菓子とか買って来ないよね
    普通に孫の好きな菓子をを用意する。

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2018/02/18(日) 05:47:08 

    オブラートで包んだゼリー菓子は嫌いだった
    栗せんべいは牛乳と食べると美味しい

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/02/18(日) 07:47:20 

    袋に花言葉が書いてあって、読んでました(^^)
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +52

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/18(日) 08:21:23 

    北海道民です。ばあちゃん家にある5袋入りが(^ ^)
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +15

    -1

  • 247. 匿名 2018/02/18(日) 08:49:47 

    子供の頃は、すすめられて仕方なく食べてました。

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/18(日) 09:35:58 

    黒棒とか三角の蒸しパンみたいなやつにレーズン?が入ってたようなの分かる人いる?

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/18(日) 10:25:22 

    >>232さん、指当たってマイナスついてしまいました。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/02/18(日) 10:36:06 

    昨日「おこわだっけ?」と名前が思い出せなかったけど
    今思い出したよ
    「おこし」だった

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/18(日) 10:41:50 

    塩飴

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2018/02/18(日) 10:48:19 

    フィンガーチョコ‼︎
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2018/02/18(日) 10:56:23 

    ポン菓子
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/18(日) 10:58:57 

    子連れで実家に帰ったら、実家のお菓子が「おばあちゃんちにあるお菓子」に変わってて、ああ親も歳とったんだなとちょっと泣いてしまった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2018/02/18(日) 11:05:14 

    源氏パイ

    こぼすからもっと前で食ぇ〜って言ってた。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/18(日) 11:10:42 

    >>27
    子供の頃お盆や冬休みにお婆ちゃんの家に行くの
    これが最大の楽しみだったw

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2018/02/18(日) 11:16:12 

    >>252
    懐かしい
    友達との誕生会やクリスマス会に必ず出た

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/18(日) 11:16:24 

    >>22
    それ、ツナピコって名前じゃなかったかな?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/18(日) 11:25:10 

    >>13
    この飴、おばあちゃんが敬老会に出席すると必ずお土産で貰ってきてた。
    懐かしい。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2018/02/18(日) 11:37:23 

    これもよくもらった

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/18(日) 11:45:18 

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2018/02/18(日) 12:12:42 

    栗饅頭

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2018/02/18(日) 12:16:06 

    大手まんじゅう。
    岡山県民はよく分かるだろう。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/18(日) 12:39:42 

    なんだろう。何気なく開いたこのトピの
    懐かしいお菓子の数々を見ていたら、
    急に涙が溢れてきちゃった。
    おばあちゃんの優しさを思い出したからかなあ。
    ここに出てきたお菓子も最近は食べてないけど、
    一気に子供の頃に引き戻された。
    いいトピをありがとう。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2018/02/18(日) 12:49:57 

    懐かしい!
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2018/02/18(日) 12:51:31 

    五家宝も飴の純露も自分で食べたくて買ってた(笑)

    渋い子供だったな、、
    その時の流行りのお菓子も買ってたけど。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2018/02/18(日) 12:52:40 

    >>1
    これねえ~
    必ずあったよね!定番だよね。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2018/02/18(日) 12:54:52 

    >>174
    これ美味しいですよね~子どもの頃から好きです
    今も見かけると買っちゃう。


    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/18(日) 12:55:31 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2018/02/18(日) 12:57:46 

    ここ見てると懐かしい思い出がよみがえってきますね!どれもあるあるですがまだ出てないとこだと丸ボーロとかかな。必ずこたつやテーブルの上にあったような(笑)

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/18(日) 13:00:14 

    このトピ楽しい。
    そして懐かしい。
    郷愁だわ
    がるちゃん民にもいい人いるんだね~

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/18(日) 13:01:19 

    >>263
    大好きです!
    あのアンコの絶妙な甘さがたまりません。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2018/02/18(日) 13:05:13 

    >>176
    ケルドセンじゃあないですか!
    当時は超高級の舶来のお菓子!って喜んで食べてた。
    すみません、49才のばばあです。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/18(日) 13:05:23 

    このラスク私が好きだからとばあちゃんがいつも買ってくれてあった
    私も大好きなばあちゃん思い出して泣けてきたよ…

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/18(日) 13:09:51 

    これ今もあるのかな?おばあちゃんちで作ったなあ
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2018/02/18(日) 13:10:27 

    >>274
    分かる
    私もおばあちゃん思い出して涙が出てきたもん。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/18(日) 13:11:06 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2018/02/18(日) 13:12:17 

    >>261
    これ私はいつも我慢できずにガリガリかじっちゃってた。
    早くピーナッツに到達したくて。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/02/18(日) 13:13:58 

    >>1
    これ意外と固くてオブラートが歯にひっつくし
    ちょっとビミョーだったけど
    何か嫌いじゃないんだよな。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2018/02/18(日) 13:14:28 

    >>277
    あった!!!!!!!!!!!

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/18(日) 13:14:43 

    ちゃいなマーブル。
    祖父母を思い出すなぁ〜

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2018/02/18(日) 13:21:31 

    >>42
    懐かしすぎる!

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2018/02/18(日) 13:22:19 

    みんなの見てると懐かしくて、涙がでそう(。´Д⊂)
    私はこのこんぶ飴かな~。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2018/02/18(日) 13:28:24 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +38

    -0

  • 285. 匿名 2018/02/18(日) 13:34:29 

    >>260
    これ美味しいよね!
    どこで買えるんだろう?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2018/02/18(日) 13:41:07 

    >>277
    あった。
    ピンクが可愛いからってそればかりか食べてた。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/18(日) 13:51:54 

    私も、亡くなってしまった、父方母方のばあちゃんを思い出して涙が止まらないです
    ばあちゃん、ありがとう
    私も何にも、ばあちゃん孝行出来ずに、ごめんなさい。
    ばかな孫だったからごめんなさい

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/18(日) 14:02:39 

    お菓子ではありませんが緑かピンクのウェハースではさんであるパン。画像の貼りかたわからないんで…汗
    ばあちゃん家いくと高い確率で買い置きしてありました!仏壇とかにあがってたやつをもらったりとかしてました!

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2018/02/18(日) 14:17:31 

    >>288
    わかります!
    私も商品名は覚えていないのですが。
    たまに食べたくて探すとコーヒー味⁈かな?
    ウエハースが茶色の物ならありますね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2018/02/18(日) 14:27:07 

    >>275
    売ってますよ~
    100均のダイソーで売ってるのを見たよ
    これ私も子供の頃作った
    懐かしいなぁ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2018/02/18(日) 14:31:17 

    もうでた?たまごぱん。
    食べたらハマるやつー
    なんでいつもこれあったんだろww
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2018/02/18(日) 14:58:07 

    ケーキと言えばロシアケーキ

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2018/02/18(日) 15:07:58 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2018/02/18(日) 15:22:00 

    ヨックモック
    この缶に入ってた
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +18

    -0

  • 295. 匿名 2018/02/18(日) 15:24:18 

    ボンタンアメ
    サクマドロップス
    アスパラガスビスケット
    ちゃいなマーブル
    ゼリービーンズ
    梅シバ かりかり梅
    酢こんぶ
    プリッツ


    よくおばあちゃんが買ってくれていた。
    今思い出しても沢山あるお菓子の中でチョイスが渋いけど高価。
    色々考えて買ってくれてたんだなあと思うと泣けます。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2018/02/18(日) 15:45:31 

    榮太郎の黒飴
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2018/02/18(日) 16:08:58 

    去年なくなったおばあちゃん思い出して、涙でるトピだわ( ;∀;)

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:39 

    梅味のおしゃぶり昆布

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/02/18(日) 16:47:43 

    ヨックモックといえばこの容器
    小さい頃はカブト虫の柄だとばかり思ってた
    母親がこのお菓子だけは私達に食べさせず
    こっそり隠して独り占めしてた
    ある日見つけ出して全部食べ散らかしたら頭抱えてショック受けてた
    そんな母親でした
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:27 

    羽衣あられ、当時はあまり好きではなかったな。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2018/02/18(日) 16:48:58 

    それとこの容器
    クッキー入ってたんだっけ
    懐かしい
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2018/02/18(日) 16:55:58 

    ギンビス
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2018/02/18(日) 17:01:09 

    泉屋のクッキー
    星型で真ん中にアーモンド乗ってるのが一番好きだった。
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2018/02/18(日) 17:02:50 

    >>301
    アーモンドが乗っかってるクッキーだった。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2018/02/18(日) 17:03:58 

    >>299
    懐かしい!このかんかん好きだった。
    復刻版でまた出てきて欲しいな。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2018/02/18(日) 17:04:37 

    >>294
    うん!このかんかんも懐かしい!

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2018/02/18(日) 17:10:55 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2018/02/18(日) 17:11:23 

    これ!
    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2018/02/18(日) 17:15:26 

    ばあちゃんに会いたい(;ω;)

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2018/02/18(日) 17:23:06 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/02/18(日) 17:52:01 

    おじいちゃんおばあちゃん家、または実家によくあったお菓子

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2018/02/18(日) 17:58:58 

    >>294
    ヨックモックの缶懐かしい!
    おじいちゃんおばあちゃんちのテーブルにこれいつもあった。
    シガール?はおじいちゃんおばあちゃんの味です。本当に涙出そう。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2018/02/18(日) 19:06:47 

    子供の頃はそんなに思わなかったけど、素朴で優しい味だと思う。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2018/02/18(日) 22:22:34 

    >>236冷凍庫に入れておくっていいですね。
    真夏にやってみたくなりました。

    私はハイソフト白いやつも好きでした。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2018/02/19(月) 11:22:38 

    >>223
    空気読め
    嫌なら見るな

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2018/02/19(月) 12:37:59 

    プラス押す指が止まらない笑!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。