ガールズちゃんねる

体洗うやつは何を使っていますか?

110コメント2014/06/22(日) 23:36

  • 1. 匿名 2014/06/19(木) 14:25:08 

    私は特にこだわりもないので、100均で売っている体用スポンジしか使ったことがありません。


    皆さんはどんなものを使っていますか?
    おすすめなどあったらそれも知りたいです。

    +24

    -11

  • 2. 匿名 2014/06/19(木) 14:26:08 

    海綿

    +16

    -4

  • 3. 匿名 2014/06/19(木) 14:26:16 

    手です。

    +309

    -15

  • 4. 匿名 2014/06/19(木) 14:26:28 

    泡立てネットで石鹸泡立てて、手で洗ってます。

    +99

    -6

  • 5. 匿名 2014/06/19(木) 14:26:29 

    よく泡立てて、手のひらであらってる

    +78

    -8

  • 6. 匿名 2014/06/19(木) 14:26:34 

    ごしごしタオル

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2014/06/19(木) 14:26:46 

    +124

    -8

  • 8. 匿名 2014/06/19(木) 14:27:16 

    タオルの形した少し痛いやつw

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2014/06/19(木) 14:27:19 

    麻のタオル
    体洗うやつは何を使っていますか?

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2014/06/19(木) 14:27:29 

    ↓これで泡立てて、手で洗ってます

    +143

    -5

  • 11. 匿名 2014/06/19(木) 14:27:34 

    肌に良くないってわかってるけど、ボディタオルでゴシゴシしなきゃ洗った気にならない。

    +264

    -5

  • 12. 匿名 2014/06/19(木) 14:27:38 

    泡立てはスポンジで、洗うのは手。

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2014/06/19(木) 14:27:39 

    「洗うやつ」ってW
    スポンジは、とか石鹸は、とか…ま、いっか

    +88

    -39

  • 14. 匿名 2014/06/19(木) 14:29:17 

    ラブホテルから持ってきた四角いスポンジ。

    +12

    -37

  • 15. 匿名 2014/06/19(木) 14:29:49 

    柔らかいタオルのほうがいいらしいけど

    本当は痛いくらいの やっすーい ナイロンタオルが好きw
    洗ったあとスッキリ!

    +119

    -5

  • 16. 匿名 2014/06/19(木) 14:30:33 

    ボディタオル。しかも固めが好きです^_^;

    +67

    -3

  • 17. 匿名 2014/06/19(木) 14:31:47 

    泡立つタオル

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2014/06/19(木) 14:31:56 

    9さんの綿バージョン

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2014/06/19(木) 14:32:44 

    ↓これで泡立てて、手で洗う。

    週一で、これでこする↓

    +51

    -5

  • 20. 匿名 2014/06/19(木) 14:32:57 

    柔らかめのナイロンタオル

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2014/06/19(木) 14:33:32 

    しばらく手で洗っていたんだけど、バスタオルで拭く時アカが出ちゃうんだよねー
    みなさんは出ない?

    +137

    -6

  • 22. 匿名 2014/06/19(木) 14:33:54 

    ヘチマ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2014/06/19(木) 14:34:11 

    手で洗う人が結構いて
    びっくり!(;_;)

    体はなにかでゴシゴシ
    洗うもんやと
    思ってたー!(笑)

    手でなめらかに
    洗ってみようかな~!

    けど汗かきで汚いから
    ゴシゴシこすらないと
    やっぱりだめだ!(笑)

    +150

    -4

  • 24. 匿名 2014/06/19(木) 14:34:19 

    手の人は背中どうしてる?
    普段タオルなんだけど手で洗ってみたら背中届かなくて結局背中洗うためにタオル使うしかなかったので

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2014/06/19(木) 14:34:25 

    手で洗う人多いんだねービックリ!
    昔皮膚科にも手で洗うこと勧められたけどムリなんだよなー。。
    固めでガシガシいってしまうー

    +106

    -3

  • 26. 匿名 2014/06/19(木) 14:35:10 

    手です
    石けんを使ってます
    肌は丈夫なのになぜかボディソープでザラザラになる事が多くて、顔も石けんで洗ってます

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/19(木) 14:35:44 

    手です。
    手で充分です。

    +16

    -6

  • 28. 匿名 2014/06/19(木) 14:36:16 

    ナイロンの、、、次は絹にしたい!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2014/06/19(木) 14:37:09 

    手で洗ってる人、背中の手が届かない部分はどうやってますか?

    +51

    -5

  • 30. 匿名 2014/06/19(木) 14:38:08 

    手で洗ってる人って背中届いてるのかな?

    単純な質問ね、嫌みとかじゃなくて。

    +70

    -5

  • 31. 匿名 2014/06/19(木) 14:41:31 

    私殆んど銭湯行くんだけど、手で洗いたいけど、ちょっと恥ずかしい!
    おまたなんか、、、

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/19(木) 14:41:42 

    手で洗ってます。
    昔はタオルだったけど、この前テレビで、タオルでゴシゴシ洗うのは週一でいいんだって。

    運動してる人とかは毎日タオルの方が汚れ落ちると思うけど。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2014/06/19(木) 14:43:24 

    手で洗ってるけど、背中、意外と届くよー!腕が短い私でも届くから大丈夫だと思う。

    +67

    -4

  • 34. 匿名 2014/06/19(木) 14:43:41 

    昔、取っ手付きのブラシをブラシが下になる様に持って、大きく開脚した真ん中を上下にゴシゴシしてる人を見ました。(いや、見てしまいました。)
    当時中学生の私…。
    『そ、そこ、そんなにゴシゴシして良いの❓』
    だった瞬間。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2014/06/19(木) 14:44:05 

    手で洗ってますが
    背中は届きますよ、もちろん一方方向からじや無理ですが、肩越しとか後ろ手にして洗ってます

    +36

    -3

  • 36. 匿名 2014/06/19(木) 14:44:42 

    手ですが、背中で届かないところはないです。

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2014/06/19(木) 14:45:18 

    細長いタオルです。
    彼のおうちでは手です。

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2014/06/19(木) 14:45:50 

    普段は手だけど、温泉ではタオル使ってる。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/19(木) 14:48:23 

    ナイロンたわし(^^)d

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2014/06/19(木) 14:48:37 

    手で背中洗うときはこんな感じでやってます。

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2014/06/19(木) 14:49:45 

    ガーゼで洗ってます

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2014/06/19(木) 14:50:02 



    タイトルの

    「体洗うやつは何を使っていますか?」を

    「体を洗う時に何を使っていますか?」にしたら

    体だけじゃなく、言葉遣いまでキレイなのに。

    +92

    -37

  • 43. 匿名 2014/06/19(木) 14:50:27 

    普通に考えて、垢って水でふやけた状態なら手でこするとポロポロとれるから、ゴシゴシタオルで力強くこする必要はないよね。

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2014/06/19(木) 14:52:18 

    10 のスポンジで石鹸を泡立てて、手で洗ってます。
    皮膚科の先生に、
    ボディソープはダメ、石鹸で洗いなさい、と言われて。
    肌の調子いいです。
    背中も手で届きます。問題ないです。

    数日おきに、スポンジで、ガシガシ洗います。
    スクラブするような気持ちで。これでアカもでません。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2014/06/19(木) 14:52:32 

    主さん、私も体洗うやつって言うわ笑

    +87

    -9

  • 46. 匿名 2014/06/19(木) 14:55:11 

    無印のシルクパイルタオル
    体洗うやつは何を使っていますか?

    +17

    -3

  • 47. 匿名 2014/06/19(木) 14:56:58 

    天然素材のもの。

    へちま 麻 亀の子たわし!!

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2014/06/19(木) 14:57:16 

    顔も頭も手で洗うから身体も手で洗う

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2014/06/19(木) 14:57:59 

    40
    具体的にありがと!柔軟にもなりそうだけど、私体硬いから少しづつ慣らしていかないと

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/19(木) 14:59:08 

    肌が弱いので基本的には手で。
    週一ぐらいでスポンジで洗ったりしてる。

    こんぐらいがちょうどいいとここ最近気付いた感じです。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2014/06/19(木) 15:03:57 

    無印の泡立てやすい綿パイルっていうボディタオルを使ってます
    身体が硬くて背中が上手に洗えないので
    石鹸はロクシタンのボンメルソープが好き

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2014/06/19(木) 15:05:50 

    スクワランタオル

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/06/19(木) 15:05:56 

    毎日湯船に浸かるタイプならそれだけでかなり皮脂汚れ取れてるから手と石鹸だけで十分なんだって。

    シャワーだけならスポンジか何か使った方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/19(木) 15:08:47 

    普段は手で週に一回くらいゴシゴシタオルです!
    私が使ってるのは決行硬めのやつで
    「もはやゴリゴリ」って言うもの使ってます。

    名前が面白いなと思って使い始めました!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/06/19(木) 15:15:14 

    肌が弱いから海綿のでっかいの欲しいけど高いな~。
    赤ちゃん用のちっさいやつでも700円とか・・・。

    今はもっぱら手洗いです。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2014/06/19(木) 15:15:20 

    手で洗う方、お尻の穴とかも手で洗ってらっしゃるのよね…?ちょっと抵抗があるような…

    +8

    -16

  • 57. 匿名 2014/06/19(木) 15:15:32 

    ニベアのボディソープ買ったときについてきたの!
    柔らかめで気持ちいい♥︎

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2014/06/19(木) 15:19:01 

    手ぬぐい
    体洗うやつは何を使っていますか?

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/19(木) 15:20:57 

    だいたい手で泡立てて洗ってますけど
    皮脂やにおいが気になるところだけフィリップスのビザピュアで洗ってます。
    背中ニキビとか出来なくなりました。
    これ使うと顔の角栓もほぼ完全に落ちます。

    +5

    -8

  • 60. 匿名 2014/06/19(木) 15:29:09 

    昔手で洗ってたら、宿泊授業でみんなでお風呂に入るとき「手で洗うの?!汚い〜」て言われて『あれ?!タオルで洗うのが普通なの?!』ってこっちもビックリ。だってうちの家族みんな手で洗ってたんだもん。

    以後、タオルで洗うようになりました。
    でも手のひらで洗ったほうが、乳がんとかに気づきやすいって言うよね。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/19(木) 15:29:19 

    手で洗ってる方たちは、体が柔らかいんだねー。
    私は体が固いから、背中を洗うのは無理だわ。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2014/06/19(木) 15:38:24 

    中学生の時から泡立てて手で洗ってかれこれ10数年。
    肌はめちゃくちゃツルツルでスベスベです。
    変な話しだけど(汗)男性にも驚かれるくらいです。

    やり方はゴジゴシ上下に擦らずに、上からしたに向かって角質の方向を逆らわずに撫でるように洗います。
    お風呂に浸かって皮膚が柔らかくなってからがベストですかね。
    肌は4週間くらいの周期でターンオーバーするんだったかな?
    気になる人はお試しあれ!です。

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2014/06/19(木) 15:47:55 

    手で洗ってるけど、垢すりいったら結構出て恥ずかしかったな。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2014/06/19(木) 15:50:00 

    ゴシゴシ洗わないと、サメ肌みたくなってしまって、たぶん垢が落とせてないんだと思うんですが。
    手で洗う人はならないんですかね?

    普段は、背中のウブ毛が取れると書いてある水色のボディタオルに石鹸つけて洗っています。
    ウブ毛は抜けませんが。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2014/06/19(木) 15:50:53 

    皮脂をとりすぎるし肌を傷つけるから安いナイロンタオルを使うのはやめました。
    手で洗うと石鹸の消費が多いのでキメの細かい手ぬぐいで固形石鹸を泡だてて撫でるように洗っています。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2014/06/19(木) 15:52:08 

    これじゃないとスッキリしない
    体洗うやつは何を使っていますか?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/19(木) 15:53:44 

    海綿風のスポンジです。
    すごくきめ細かい泡ができます。

    体を洗うときは何を使って洗ってますか?でいいんじゃない。
    洗うやつって…

    +3

    -12

  • 68. 匿名 2014/06/19(木) 16:18:10 

    私は肌が弱いので、白雪フキン使ってます(*^^*)

    肌がつるつるになり、ホットにすると顔の毛穴も開いて産毛も薄くなるよ♪

    なんたってふわふわで気持ちいい~

    1300円で少し高いけどリピーターです。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/19(木) 16:21:08 

    毎晩、彼の手で洗っていただいてます

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2014/06/19(木) 16:30:40 

    私も手ぬぐい!気持ちいいよ~
    柔らかいのにサッパリ!

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2014/06/19(木) 16:34:12 

    普段は手洗い
    たまーに、体洗いでゴシゴシすると
    汚いところがあって我ながら驚く

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/19(木) 16:37:30 

    キクロン!!

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2014/06/19(木) 16:44:34 

    トピ主、日本語がいまいちだね。
    体は何で洗ってますか?が正しい。

    +4

    -20

  • 74. 匿名 2014/06/19(木) 16:49:18 

    日本語指導もういいですよ。

    私は普段手で、月一くらいで垢すりタオルの小さいやつで垢すりします。
    ごっそり取れて嬉しいような悲しいような

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2014/06/19(木) 16:55:46 

    アトピーで乾燥肌ですが皮膚科のお医者さんに手であらって!って言われました。
    でもアカがでるので4日に1回くらいは刺激の少ないタオル(無印のなめらかなやつ)でゴシゴシしないように気をつけながら洗っています。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/19(木) 17:30:00 

    和紙と綿、両面使えるタオル。これと手洗いを半分ずつくらい。

    和紙は結構イタいけど気持ちがいい♪

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/19(木) 17:39:14 

    68
    白雪ふきん気になってネットで検索。
    即買いましたw
    うるおいスクワランタオルってやつ。
    色んな使い方出来るみたいで楽しみ^^

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/19(木) 17:44:29 

    トピタイ通じれば何でもいいやん( ̄∇ ̄)

    私は綿のボディタオルです。
    皮膚科医に勧められました。
    なのでボディタオルを買うときは素材を必ず見ます!

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/19(木) 17:46:16 

    うちのお父さん、お風呂にタオルなかったら「オーイ!体洗うやつ!!」って叫んでるよ\(^o^)/

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/19(木) 17:57:29 

    前は肌にいいという絹タオルで洗っていたけど、どうしても洗った気がしなくて、今はボディショップの手袋型のナイロンタオルで洗ってます。手袋型だから両手で足の指の間とか細かい所もゴシゴシ洗えて、気に入っています。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2014/06/19(木) 18:00:13 

    ナイロンタオルは擦ると良くないと聞いて日本製の絹100%タオル買いましたが、乾きにくいから雑菌繁殖してる気するし 洗うときも水分吸う分よけいに摩擦してるようでやめました。
    日本製で高かったんですけど、使ったら100均で売ってる絹タオルとあまりかわりませんでした。
    次はガーゼタオル試してみようと思ってます。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/19(木) 18:42:19 

    なるほど、参考になる!

    手で洗って週一でタオルで洗ってみよう。
    体のスクラブしてるなら週一でタオルは要らないかな?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/19(木) 18:54:15 

    日本手ぬぐい!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/19(木) 19:05:56 

    子どもが生まれて沐浴用にフェイスタオルサイズのガーゼを何枚か買い、2歳になっても子どもの体はずっとガーゼで洗っていることに気付き!自分もガーゼで洗えばお肌にやさしいかもと(笑)

    それまでは様々なボディータオルを使っていましたが、ガーゼは意外と石鹸の泡立ちも良く、体を洗ったあとは洗濯機にポイッで洗えて乾きも早いし、気に入っています。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/19(木) 19:30:03 

    手で洗ってます。タオルも使っていた時もありますがお風呂の手すりにかけたままだとタグ?の部分がカビて、どうしてもタオル自体の衛生面が気になってしまって…(タオル派の批判ではないです)

    週1ぐらいで湯船で体をしっかりふやかしてから垢擦りしてます。余分な皮脂は取りたくないのでその時も手でこすってます。ツルツルになりますよ(^^)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/19(木) 19:36:09 

    綿素材のタオルです。ナイロン系より肌のキメが細かくなると思いますが、若干泡立ちが悪いです(^^;;

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/19(木) 19:47:01 

    チン毛で泡だてて洗うようにしてる
    エコだしね

    +5

    -9

  • 88. 匿名 2014/06/19(木) 19:49:49 

    手ぬぐい。すぐかわくし、優しくあらえる。

    +6

    -0

  • 89. のりこさん 2014/06/19(木) 20:08:44 

    セーム革にボディソープをつけて、撫でるように洗ってます‼肌が蘇りますよ*\(^o^)/*

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2014/06/19(木) 20:16:12 

    背中が乾燥してガサガサになって酷かったんだけど、週一垢擦りタオルで洗い(30分くらいかけてゴシゴシ擦るとマッサージ効果もあるようで痩せやすくなるそうです。)石鹸等は使わなくなったら、肌の調子が良くなった。
    夏場や汗かいた日は石鹸手洗いです。

    ボディーソープの匂い好きなんだけど、何使っても荒れちゃうから、たまにしか使えません(T_T)

    +1

    -0

  • 91. のりこさん 2014/06/19(木) 20:17:38 

    89のセーム革は顔用、ボディ用と使い分けています。使い始めてすぐに肌に変化が‼それまでは、ナイロンタオルでガシガシ洗っててアトピーをひどくさせておりました…勧めてくれた方に足向けて寝れません(>_<)

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2014/06/19(木) 20:33:59 

    ボディタオルのふつう。かためは痛すぎてだめだった。やわらかめはアカがとれない。でも性器だけは手で洗うよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/19(木) 21:03:55 

    ビオレのみるみる泡立つタオル。
    ボディソープはビオレを使ってないですけど、石鹸でもモコモコな泡がすぐできますよ。
    体洗うやつは何を使っていますか?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2014/06/19(木) 21:48:05 

    基本、泡立てネットで泡立てた石鹸の泡で手洗い。
    週に二回くらい100円ショップで買った絹100%のボディタオルで洗っています。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/19(木) 22:10:00 

    手です。中学生のときから。20年近くになります。背中はだんだん慣れてくれば楽勝ですよ。乾燥肌なのでタオルでごしごしすると粉ふきます(ノ_<。)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/19(木) 22:13:20 

    ワタシもボディソープを直接手に取って、そのまま手で洗っていますが、ぬるぬるしたものを塗り広げているような感じですね。

    泡立てネットって、一回の泡で全身行き届きますか?
    行き届くなら買ってみよっかなー。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2014/06/19(木) 22:20:06 

    手とか汚くね?

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2014/06/19(木) 22:33:01 

    泡立てネットで泡立ててから手で洗う。
    背中と足裏だけは天然素材のタオル(洗う用の)で洗う。
    昔は全身タオルで洗っていたけど、あるきっかけでなんとなく手で洗うようにしてみたら、その方がよかった。
    背中もストレッチ感覚で>>40みたいに手だけで洗っていたけど、筋を違えて、それでも無理して洗っていたら
    悪化して2週間くらい治らなくて痛かった…wそれ以来、&足裏も手だけでは洗い足りない気がしてタオルを使ってる。
    基本、手で洗ってる人ってどれくらいいるのかな…と思っていたから、このトピで少し知れてよかった。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/06/19(木) 23:28:10 

    恥ずかしながら、かなり垢が出ます(・_・;)
    手で洗うだけと、くるぶしや胸の辺りがざらつきます。

    なので、基本は手ですが場所によってナイロンタオル使ったり、時々ですが長時間湯船に入って簡単に垢すりしちゃいます。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2014/06/19(木) 23:36:32 

    天使のタオル だったかな?ドラッグストアで買えるものです。綿100%のもので、ゴシゴシは擦らないようにしています。
    ボディータオルも、たまに洗濯してます。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/06/20(金) 00:33:57 

    ナイロンタオルであまり擦ると、皮膚の老化が早まるよ。
    イボ(アクロコルドン)ができやすくもなる。体質にもよるけれど。
    手で洗う人が多いことより、ナイロンのものでゴシゴシしている人が多いことの方がびっくりした。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/20(金) 01:02:27 

    手で洗うと乳がんを医者も発見しやすいと聞いてから手
    でも週二回だけゴシゴシナイロンタオル使ってます

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/20(金) 02:56:46 

    手で洗う人結構いますね!
    自分も手でたまに垢すりでこすってます

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/20(金) 04:38:51 

    おみあらい使ってます。
    千葉県の一部地域で流行ってます(^_^)
    体洗うやつは何を使っていますか?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/20(金) 06:16:18 

    ギリシャの海綿

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/06/20(金) 10:57:03 

    とって付きのブラシで、背中をゴシゴシ
    したら・・・次の日から背中に異変が
    ボロボロのガサガサになって病院へ
    絶対やっちゃダメ!と言われてから
    渋々手で洗うようになりましたが
    ゴシゴシしたい衝動にかられます(笑)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2014/06/20(金) 11:07:09 

    手で洗うのが汚いって言う人が理解出来ない...

    そういうあなたは、顔は何で洗ってるの?w

    お風呂場にずっとあるタオルのが汚いですよー

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2014/06/20(金) 11:21:46 

    無印良品のボディブラシ。
    ずっと背中の匂いに悩んできたんだけど解消した。汚れだったんですね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/06/20(金) 11:36:13 

    体洗うやつと言うトピタイで

    つい見てしまった(´ー`)


    ちなみに
    赤ちゃん用のガーゼのバスタオルサイズの
    物を使用してます。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2014/06/22(日) 23:36:26 

    麻入りのタオルとねば塾の石鹸

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード