-
1. 匿名 2018/02/15(木) 17:57:29
自分を持っている、芯の強い人に憧れます。
自分を持っている人ってどういう人だと思いますか?+75
-1
-
2. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:08
決めたことをやり通す人+80
-2
-
3. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:19
+47
-24
-
4. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:20
芸術家とかそういうイメージ。+14
-6
-
5. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:33
長女+3
-29
-
6. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:36
これだけは自分にはできるって自信を持てるものがある人かなぁ+53
-0
-
7. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:43
自分を持ってます。
自分に嘘がつけないです。+46
-2
-
8. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:53
人に優しく自分に厳しくできる人+60
-4
-
9. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:53
自分を持っていても自己中じゃない人になりたい。+95
-1
-
10. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:58
人の噂に流されず自分自身で人を見る+111
-0
-
11. 匿名 2018/02/15(木) 17:58:59
他人と比較しない人+75
-0
-
12. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:01
趣味、特技欄を躊躇なく埋められる人+19
-1
-
13. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:13
Facebookやってない人+49
-4
-
14. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:20
こいつら+10
-30
-
15. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:24
人に流されない心を持っている人+91
-0
-
16. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:35
摂食障害の嘘つきトピ消えた??+1
-6
-
17. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:38
取り入れる事はあっても、流行ばかり追いかけていない+24
-0
-
18. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:40
!!!!!+35
-19
-
19. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:41
こだわりを持っている人+20
-0
-
20. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:53
ブレないって難しいよね
決めた事でも多少はブレるわ+53
-0
-
21. 匿名 2018/02/15(木) 17:59:55
相談を誰かにして それを聞き入れ生きてきた覚えがない
我が道。+5
-0
-
22. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:17
異端を恐れない
でも、人に迷惑をかけない人+71
-0
-
23. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:26
>>14
真ん中の男性だれ?+5
-0
-
24. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:36
匿名掲示板には入り浸らないだろうね+10
-1
-
25. 匿名 2018/02/15(木) 18:00:58
クロストレーナーのAYAって人は自分持ってると思う
ストイックすぎて憧れる+8
-10
-
26. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:18
人に流されない!
あとは自分がこうなりたい!っていう理想の人間像を持ってる … とか?笑+30
-1
-
27. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:28
いつも柔らかな物腰ではっきりと意志を伝える事が出来る。職場でこれが出来ると評価が上がる気がする。+38
-0
-
28. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:40
付和雷同しない+11
-0
-
29. 匿名 2018/02/15(木) 18:01:41
いい意味なら強い人、稼ぐ人
悪い意味なら人の迷惑とか考えられない人+5
-2
-
30. 匿名 2018/02/15(木) 18:02:39
日本人として、とかハナから産まれ持ったもので自分をアピールしないような人。
ガルちゃんほんとこういう人多い。
そんなの日本に産まれた以上凄い事でも誇る事でもなんでもない。
+6
-7
-
31. 匿名 2018/02/15(木) 18:02:41
反応的な人は周りの人や天気に影響されるけど、主体的なひとは自分の天気を持っているって書いてた。+7
-1
-
32. 匿名 2018/02/15(木) 18:02:42
まわりに流されない人+38
-0
-
33. 匿名 2018/02/15(木) 18:02:59
自分はこう思うと堂々と話が出来る。嫌われる事もあるし好かれる事もある。+42
-0
-
34. 匿名 2018/02/15(木) 18:03:12
>>3
どうでもいいけど顎ながっ+5
-0
-
35. 匿名 2018/02/15(木) 18:03:40
長所 自分を持っている
短所 頑固
長所 協調性がある
短所 周りに流される
自分自身がどう捉えるかだね+34
-5
-
36. 匿名 2018/02/15(木) 18:03:56
オカリナに似てるって言われます
美人でないのは分かってます
でも敢えてブスと言われてる芸能人に似てると言われるのが辛いです
どうやったら芯を持って自分を好きになれますか?+6
-2
-
37. 匿名 2018/02/15(木) 18:04:22
地味な作業でも文句を言わずに淡々と出来る。心強くないと出来ないと思う。+22
-1
-
38. 匿名 2018/02/15(木) 18:04:38
いじめに加担したりしない。
自分がいじめられようが助ける。+49
-0
-
39. 匿名 2018/02/15(木) 18:04:45
親戚の集まりに呼ばれても行きたくないから来ない、義母から物をもらってもいらないとはっきり言える。
義兄嫁のことです。
ある意味羨ましい。+22
-0
-
40. 匿名 2018/02/15(木) 18:05:41
群れない人+43
-0
-
41. 匿名 2018/02/15(木) 18:05:46
自分の反応を自分で選択出来るひと。+22
-0
-
42. 匿名 2018/02/15(木) 18:06:05
集団から飛びだせる人。+48
-0
-
43. 匿名 2018/02/15(木) 18:06:16
意見を求められたらちゃんと答えられる人
他人に流されない+19
-1
-
44. 匿名 2018/02/15(木) 18:06:44
一人で行動できる人。+59
-0
-
45. 匿名 2018/02/15(木) 18:07:04
>>38
それが難しいんだよね。正義感から行動しても結果追い詰められるとしたら…友達庇って標的になり自殺した子いたよね。+22
-1
-
46. 匿名 2018/02/15(木) 18:07:16
見た目的なことだけど、部屋のインテリアやファッションが一貫している人。モノトーンならモノトーンで、貫いてる。
すごいなーと思う。+9
-2
-
47. 匿名 2018/02/15(木) 18:07:18
>>36
それを飲み込んで笑いに変えるぐらいにいくようにするか、笑顔でも心で毒づいてネガにならぬようにバランスとるとか+10
-1
-
48. 匿名 2018/02/15(木) 18:07:20
自分の向き不向きを知っている人+35
-0
-
49. 匿名 2018/02/15(木) 18:08:27
新しいことにチャレンジするのが苦手。
周りから自分を持ってる、マイペースと思われるのかもしれないけど、ただのチキンってのもあると自負している笑+5
-3
-
50. 匿名 2018/02/15(木) 18:09:22
>>47
月曜から夜更かしのクソ出っ歯の子みたいにね。あの子は強いわ。+23
-1
-
51. 匿名 2018/02/15(木) 18:10:08
自分を持ってる人はガルちゃんはやってないイメージある+5
-5
-
52. 匿名 2018/02/15(木) 18:10:11
そういう人いた。強い信念があってブレない人。
優先順位があって、その人はいつでも人の気持ちを一番に考えていた。人付き合いでも無理してなくて自分からアピールしなくても、自然と周りが集まってくる人。一緒にいた時期に真似しようとしたけど、私には無理だった!持って生まれた才能と努力、育ってきた環境がちがったのかな+24
-0
-
53. 匿名 2018/02/15(木) 18:11:26
何かあった時に1番に手を挙げられる人。+4
-0
-
54. 匿名 2018/02/15(木) 18:12:19
>>10
誰????????+3
-0
-
55. 匿名 2018/02/15(木) 18:12:21
占いを信じない+7
-0
-
56. 匿名 2018/02/15(木) 18:12:26
損得勘定しない
貴乃花親方みたいな人+8
-3
-
57. 匿名 2018/02/15(木) 18:13:02
長岡の白菊を見るために、8/1の夕方に名古屋から東京経由で新幹線で新潟までいった職場の同僚。+2
-0
-
58. 匿名 2018/02/15(木) 18:14:11
まあそういう人はよく動いているよ。+6
-0
-
59. 匿名 2018/02/15(木) 18:15:27
孤独を受け入れてる人+33
-0
-
60. 匿名 2018/02/15(木) 18:16:16
自分の指針がはっきりしてるので細かいことに関心がなく、人のミスや見た目にはこだわらない。
私の出会った自分を持ってる人は、おおらかで優しい人が多かった。+20
-0
-
61. 匿名 2018/02/15(木) 18:18:54
嫌われる勇気がある人+19
-0
-
62. 匿名 2018/02/15(木) 18:19:48
それがい良いのか悪いのか、わたしにはわからない。+5
-0
-
63. 匿名 2018/02/15(木) 18:22:01
毒親、難病持ちなんだけど
病気一生抱えなきゃいけないからちょっと我が強いくらいでないと生きていけないと思って生きてたら
他人に強制はしないけど程よく自分を持ってる人と言われるようになった+4
-2
-
64. 匿名 2018/02/15(木) 18:25:05
>>52
子曰、徳不孤、必有鄰 論語
子曰く 徳は孤ならず 必ず隣あり
徳のある人は孤立することはない。必ず協力者があらわれるものだ。
素晴らしい人と出会ったのですね。
久しぶりに思い出しました。ありがとうございます。+7
-0
-
65. 匿名 2018/02/15(木) 18:27:15
>>20
私は多少はブレた方がいいと思う。ブレないって頑なというイメージがある。+11
-0
-
66. 匿名 2018/02/15(木) 18:27:37
>>36
私は市松人形に似てるって言われるけど自分の顔好きだよ。ブスだから昔は嫌で嫌でたまらなかったけど
美醜は関係なく自分を大切にしたいと思いだしてからこの顔を受け入れられるようになった。
そして新たに知った事があって
暗いブスより明るいブスの方が断然人に好かれる。
毎日楽しくなるよ。+15
-0
-
67. 匿名 2018/02/15(木) 18:31:06
『あの人ってそんな人だったんだ~』
と人の噂を確かめもせずに、
こいうことは絶対に言わない&信じない人。+17
-0
-
68. 匿名 2018/02/15(木) 18:31:21
>>66
すごい!感動した!+7
-0
-
69. 匿名 2018/02/15(木) 18:31:36
>>3
持ってないだろw
アイドル像があってアイドルらしく活動してきました言ってたやんw+2
-2
-
70. 匿名 2018/02/15(木) 18:37:57
芸術家+6
-1
-
71. 匿名 2018/02/15(木) 18:38:32
>>65
そうですね。自分を持っていながら、色んな場面で柔軟に対応できるって最強だと思います。+9
-0
-
72. 匿名 2018/02/15(木) 18:44:12
周りの人の気持ちを受け入れられて優しい気持ちをもちながらも自分をもきちんと大切に出来る人♪(^^)+6
-0
-
73. 匿名 2018/02/15(木) 18:47:07
ちゃんとした意味で自分が好き
自分から見た自分はどうかっていう目線を持ってる+10
-0
-
74. 匿名 2018/02/15(木) 18:54:17
>>69
そのアイドル像でいる事がこの人の信念なんじゃないの?
+4
-1
-
75. 匿名 2018/02/15(木) 18:55:56
>>64
こちらこそ有難い名言感謝します。私自身すごく平凡な人間ですが、偶然素敵な人に出会えたときに少しずつ影響を受け、何かにつまずいた時にすごく助けられてます。+5
-0
-
76. 匿名 2018/02/15(木) 19:13:42
あの子より私のが良い、
私よりあの子のが良い
じゃなくて
昨日の私より今日の私のが良い、
今日の私より来年の私はもっと良い
みたいな思考回路の人+23
-0
-
77. 匿名 2018/02/15(木) 19:17:12
自分の考えに芯があり、考えが変わらない限りは誰にいつ同じ質問をされても同じ答えが返ってくる様な人
言動にブレが無く筋が通っている+9
-0
-
78. 匿名 2018/02/15(木) 19:17:49
自分を持っている人は周り回って人に優しい人。+8
-0
-
79. 匿名 2018/02/15(木) 19:32:55
周りに流されない+4
-1
-
80. 匿名 2018/02/15(木) 19:34:25
自分を持ってる人は他人を見下したりしない。自分は自分、他人は他人だから+12
-0
-
81. 匿名 2018/02/15(木) 19:40:15
自分を持っている人になりたいがことごとく自分とは掛け離れてて情け無い。どうすればなれるんだろう。まずは自覚して意識して行動していくしかないんだろうけど。+6
-0
-
82. 匿名 2018/02/15(木) 19:46:08
女同士でつるまない。+7
-1
-
83. 匿名 2018/02/15(木) 19:47:39
自分を持ってる人の共通点は寂しがり屋ではないことだった。+15
-1
-
84. 匿名 2018/02/15(木) 19:54:52
芸術家タイプと言われる人+6
-1
-
85. 匿名 2018/02/15(木) 19:55:57
面従腹背の人。+1
-0
-
86. 匿名 2018/02/15(木) 19:56:46
>>81
内面的に譲れない物をひとつでも見つけること。
例えば職場で人の悪口や噂など言わない、聞いても乗らない、とか。
自覚あるだけすごい前進してると思いますよ!
自分を持ち過ぎてて周りが扱い辛い人になるのもいないから、加減が難しいけどあなたならきっと大丈夫ですよ!
いい本を読む事やいい人の真似をすることからでも感化されるはず。+8
-0
-
87. 匿名 2018/02/15(木) 20:04:30
やりたいことが若いときからハッキリしてて、自分が何をしたいのかわからないなんて言わない人。+3
-0
-
88. 匿名 2018/02/15(木) 20:05:29
+4
-0
-
89. 匿名 2018/02/15(木) 20:07:03
+4
-0
-
90. 匿名 2018/02/15(木) 20:45:01
どんな状況でも自分の気持ちや考えに素直に行動・発言できる人は、良い意味でも悪い意味でも自分を持ってる人かな?
でも状況を見て有利不利を考えて行動や発言をころころ変える人も自分を持ってる人だとも思う
それはそういう自分を持ってる人なのかな?
なんか自分でも何言ってるのかわからなくなってきた+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/15(木) 20:54:21
芯が強い人
自分を犠牲にしても人の事を思いやれる人
+5
-1
-
92. 匿名 2018/02/15(木) 21:06:07
愚痴を言わない+3
-0
-
93. 匿名 2018/02/15(木) 21:40:12 ID:JdJcRmdvsj
>>10
とろサーモンの久保田かな?+1
-0
-
94. 匿名 2018/02/15(木) 21:49:08
安室奈美恵のインタビュー見たら思った。引退発表後周りの人に引退を惜しまれたみたいだけど、安室奈美恵がこの5年間かけて、1mmも歌に戻りたくなる気持ちがない様に過ごしてやり切ったらしい。+2
-0
-
95. 匿名 2018/02/15(木) 22:49:06
人の真似をしない人。+1
-1
-
96. 匿名 2018/02/15(木) 23:09:45
私も友達によく言われるんだけど、はやくから1人暮らししたからかな。親にも頼れない時期があったから自分しか頼れる人がいないって思ってます。+6
-0
-
97. 匿名 2018/02/15(木) 23:50:09
>>93
ありがとう( ◠‿◠ )+0
-0
-
98. 匿名 2018/02/16(金) 03:38:31
不特定多数の人々に見られながら世界と闘ってる一流アスリートしか思い浮かばん
ネットに張り付いて悪口言ってる奴らとは比べ物にならない精神力の持ち主だよ+0
-0
-
99. 匿名 2018/02/16(金) 08:50:02
私の友達芯が強い。長年飼っていた猫ちゃんが朝死んでしまったけど出社。接客業だから常にお客様に笑顔。だけど仕事終わってすぐ人目はばからず号泣。メンタル強いし芯が強いなって思った。+4
-0
-
100. 匿名 2018/02/16(金) 10:58:44
>>99
同性から見てもそんな女の子いたら抱きしめたくなる+1
-0
-
101. 匿名 2018/02/16(金) 17:55:14
かっこいいよね。
友達とか家族とか失っても自分にはこれがあるって自信もって生きていける人になりたい。
これだけは頑張ってきたって言えるもの持ちたい。+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/16(金) 19:11:43
>>98
ブーメラン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する