- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/02/15(木) 18:59:22
エアーで切り火?します。(昔の人が石でカンカンして見送るやつ)旦那嬉しそうに出て行きます。+4
-3
-
502. 匿名 2018/02/15(木) 19:05:28
毎日駅まで送り迎えしてます。
今は専業だけど共働きの時も帰りは早い方が迎えに朝は遅い方が送ります。+0
-2
-
503. 匿名 2018/02/15(木) 19:10:20
猫と一緒に見送ります。旦那に懐いてないけど私が玄関に行くからか一緒に付いてくる。+4
-0
-
504. 匿名 2018/02/15(木) 19:12:17
毎朝玄関まで見送るよ。旦那が靴履いてる時は荷物持ってあげてて、渡す。
自分が父親を突然亡くしたから、気をつけてねといってらっしゃいはできるだけ毎日言いたい+4
-1
-
505. 匿名 2018/02/15(木) 19:12:53
毎週出張に行っちゃうので、車が見えなくなるまで見送ります。+1
-0
-
506. 匿名 2018/02/15(木) 19:15:59
>>488
わかるw
私は、てらー って言ってる+3
-1
-
507. 匿名 2018/02/15(木) 19:16:40
同棲をはじめた時から毎朝玄関でお見送りしてます
結婚18年目の30代後半です
いってらっしゃいのキスも20年続いてます
高校生になる娘も玄関で一緒に見送っています
娘にはパパが頭ポンポンしてます
+3
-2
-
508. 匿名 2018/02/15(木) 19:21:02
見送ります。そして鍵閉める。
私が出かける時も同じく。+4
-0
-
509. 匿名 2018/02/15(木) 19:24:10
私のほうが出勤が早い
旦那はだいたい見送ってくれる+6
-0
-
510. 匿名 2018/02/15(木) 19:24:24
>>18
こんな嫁嫌だね…+6
-3
-
511. 匿名 2018/02/15(木) 19:41:12 ID:9vk1FzZ5I9
結婚13年目
三姉妹と一緒に見送ります
気をつけて
事故らんでねって+2
-1
-
512. 匿名 2018/02/15(木) 19:44:06
子供たちと犬も一緒にお見送りしますね。
帰宅時も玄関まで行くよー。
+2
-2
-
513. 匿名 2018/02/15(木) 19:48:12
私のほうが朝早く出勤するけど、毎朝旦那が見送ってくれる
私が休みのときは、旦那を必ず見送るようにしてる!
+1
-1
-
514. 匿名 2018/02/15(木) 19:50:36
12年目。見送りますよ。
いてらー!というだけですが。
鍵閉めたいし、天気も見たいからちょうどいい。+1
-2
-
515. 匿名 2018/02/15(木) 19:56:28
子供が乳児だけど、朝ごはんも作るし、見送っています。気をつけてね、って言わないと落ち着かない。帰ってきたら玄関も開けて待ってます。+2
-2
-
516. 匿名 2018/02/15(木) 19:56:59
見送るよー
子供達順番に送り出して旦那送り出して私も仕事に出る。子供達が休みの日でも旦那が仕事に行く時は一斉に玄関にドカドカ走ってきて4人で見送る。
こんな風になると思わなかったけど、これはこれで気持ち良い。+0
-2
-
517. 匿名 2018/02/15(木) 20:00:38
鍵をかけないといけないし見送るよ
カバンを肩にかけてあげるのもやってあげる+6
-1
-
518. 匿名 2018/02/15(木) 20:17:49
旦那も子供も玄関まで行って見送る
旦那と喧嘩してても、子供が反抗期でも必ずやる+0
-2
-
519. 匿名 2018/02/15(木) 20:18:45
朝って皆何時ぐらいなんですか?
朝方の4時とかでも見送ってるんかな〜+2
-0
-
520. 匿名 2018/02/15(木) 20:19:57
思ったより見送ってる人多くてびっくり。
共働きだし朝はバタバタしてるからあんまり見送らない。
帰宅した時のお帰りなさい~♡はするけど。+0
-4
-
521. 匿名 2018/02/15(木) 20:21:38
うちのにゃんこはいつも見送ってる+5
-0
-
522. 匿名 2018/02/15(木) 20:22:55
結婚11年目。子供がいるからトイレ連れてかなきゃとかお茶こぼしたとかバタバタしていなければ11年間ほぼ毎日してるよ。車出すまで玄関で見送ってる。+3
-1
-
523. 匿名 2018/02/15(木) 20:23:20
見送ります。耳毛、耳かす、鼻毛チェックしてハグしてチューして送り出します。たぶんもう止めれないんだろうなf(^ー^;+4
-0
-
524. 匿名 2018/02/15(木) 20:25:01
朝5時20分頃に出勤ですが毎日玄関まで見送ります
当たり前ですが子供はまだ夢の中
4月から私も働きに出ますが旦那が休みで私が出勤の時は旦那は見送ってはくれないと思います
事故して何かあったら嫌なので私は見送ります+2
-3
-
525. 匿名 2018/02/15(木) 20:30:52
漁師だから私が起きたときは居ない+4
-1
-
526. 匿名 2018/02/15(木) 20:31:34
こないだ朝イチの3人が引退発表した日だけはテレビから目を離せなくて見送り間に合わなかった笑+1
-1
-
527. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:40
子供見送った後旦那も見送ってる。自分と末っ子が一番最後に家を出るから。旦那の性格的に見送らないと不機嫌になる。+1
-1
-
528. 匿名 2018/02/15(木) 20:36:50
見送ってるよ。
旦那が三交代勤務で早かったら3時半とかに出て行くけど、リビングで支度してる音で起きちゃうし、惰性で5年続けてやめ時を失った。
でも育休から復帰したら、これを機にやめたい。
仕事して帰って育児して、お見送りまでしたら体がもたん。+2
-1
-
529. 匿名 2018/02/15(木) 20:46:22
12年毎日見送ってたけど、旦那にとったらそんなのどっちでもいい取るに足らない事だったみたい。+3
-1
-
530. 匿名 2018/02/15(木) 20:49:48
起きたら旦那はいない。
私の朝食作り起きしてくれてる。+5
-3
-
531. 匿名 2018/02/15(木) 20:58:49
職場が同じ建物内にあるので、気持ちの切り替えの為に見送る
一応チューもする
結婚6年目+1
-0
-
532. 匿名 2018/02/15(木) 21:08:46
いいことづくめ!
いってらっしゃいのキスの効果
+2
-0
-
533. 匿名 2018/02/15(木) 21:12:39
いってらっしゃい気をつけてね
通勤途中に何が起こるかわからないから見送りできなくても言ってる。
ずっと言ってるから言わないと気持ち悪いし。夫を守る魔法の言葉だと信じてる。+2
-0
-
534. 匿名 2018/02/15(木) 21:23:13
朝6時すぎに出るので私は寝てます。
私と子供は7時起きなので!!!
+0
-0
-
535. 匿名 2018/02/15(木) 21:35:03
結婚して20年のおばさんだけど
専業だし毎朝見送るよ夫も子どもたちも
気をつけてねって言霊送りたいから+0
-0
-
536. 匿名 2018/02/15(木) 21:35:32
結婚8年目
いつも見送る
今日はマスクでお見送りしてたけど、マスク越しにチューしたよ+0
-0
-
537. 匿名 2018/02/15(木) 21:40:49
みんな結構ラブラブなんですね。+1
-0
-
538. 匿名 2018/02/15(木) 22:43:50
見送らない家庭で育った同士が結婚しているなら、全然違和感ないんだろうな。
見送らないなんて不思議❗️+0
-0
-
539. 匿名 2018/02/15(木) 23:21:44
みんな家族平穏&ラブラブですごいね。
私は「まともに長く働いたことないお前には分からないかもしれないけど~」と発言されてから主人に対して本当に見る目が変わってしまった。見送りもしなくなったし、元々頼まれて続けていたおにぎりを朝置いておくだけになった。「してやってる」感が垣間見えてからもう無理になってしまった。+1
-2
-
540. 匿名 2018/02/16(金) 09:46:45
いつもしてるけど、今朝ムカついたから
してない。なんやねんアイツ
+0
-0
-
541. 匿名 2018/02/21(水) 00:34:21
育休中だし、二度寝できるから見送る^_^
仕事再開したら…わかんない!笑+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
みなさんは恋人やパートナーとどれくらいキスをしていますか? 「毎日してる!」という人や「最近してないな……」という人、あるいは「もう十年単位でしていないわ」なんていう夫婦もいるかもしれません。生きているうえで必要不可欠――とまではいきません…