ガールズちゃんねる

☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

170コメント2018/02/11(日) 14:47

  • 1. 匿名 2018/02/10(土) 17:29:28 

    主は子供の頃綺麗な指輪や大人が履くヒールのパンプスに憧れていました。
    指輪や綺麗なパンプスは今でもときめくし集めてしまいます。
    人や物なんでも憧れいたことを教えてください♪
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +108

    -3

  • 2. 匿名 2018/02/10(土) 17:30:43 

    魔法少女

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2018/02/10(土) 17:30:44 

    二段ベッド

    +147

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/10(土) 17:30:59 

    ガチでこれ荷物入るし座れるし羨ましかった
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +203

    -10

  • 5. 匿名 2018/02/10(土) 17:30:59 

    10代で結婚して若いママになるのに憧れてた小学生時代。
    10代最後の19歳の時、まだ学生だったわw

    +152

    -3

  • 6. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:05 

    セーラームーン

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:20 

    Wink
    二人の間で踊りたかった

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:28 

    ウェディングドレス

    +84

    -1

  • 9. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:37 

    箱食いしてみたかったやつ
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +291

    -2

  • 10. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:45 

    私もキラキラした物には憧れいたよ
    (* ´ ▽ ` *)

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:54 

    動物と話す力

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:54 

    セボンスターがほしくてほしくてたまらなかった32歳です
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +222

    -1

  • 13. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:55 

    スーパーのレジの店員さん。
    ピッピッとバーコードを読み取って、時々うまくスキャン出来なくてやり直したり‥っていうのが何故かすごく憧れてて、おままごとでも真似してました。

    +158

    -0

  • 14. 匿名 2018/02/10(土) 17:31:57 

    一人暮らし

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:02 

    ディズニープリンセス
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:11 

    バラのアーチがある庭

    +98

    -0

  • 17. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:15 

    キャバ嬢

    +9

    -10

  • 18. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:18 

    土井先生。好きだった
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:35 

    ホームアローンでマコーレーくんがホテルのルームサービスで山盛りのアイスクリーム食べてるシーン。
    大人になった今でもお気に入りの海外ドラマ見ながら大きいお皿にアイスクリーム山盛りにしてチョコスプレーかけて食べるよ半年に1回くらい(*´・ω・)

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:37 

    憧れ
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +1

    -132

  • 21. 匿名 2018/02/10(土) 17:32:39 

    秘密基地

    +82

    -0

  • 22. 匿名 2018/02/10(土) 17:33:17 

    レディーボーデン。高級アイスの扱いだった
    バニラがとにかくおいしい
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +154

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/10(土) 17:33:37 

    ドラマ「ガラスの仮面」の亜弓さん
    着ているドレスが羨ましかった!
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2018/02/10(土) 17:33:41 

    年が近い姉妹
    一回り上の姉と7歳上の姉なので。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/02/10(土) 17:33:53 

    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +113

    -0

  • 26. 匿名 2018/02/10(土) 17:34:06 

    シルバニアファミリーの大きな家や調度品セット

    +146

    -0

  • 27. 匿名 2018/02/10(土) 17:34:20 

    当時アパート暮らしなので
    一戸建てで犬か猫を飼うのが
    憧れだった

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2018/02/10(土) 17:34:24 

    メイク道具に憧れた♪
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +165

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/10(土) 17:34:52 

    思春期はこれに憧れたけど、地味な女子生徒だったので紺ソックスでした。
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +108

    -2

  • 30. 匿名 2018/02/10(土) 17:34:58 

    小さい頃、アニメのサイボーグ009を見て
    私もサイボーグになりたいと思ってた

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/02/10(土) 17:35:06 

    ポンポン、風船。TVの歌番組でバックで踊る人が持つポンポンや天井から落ちる風船に何故か憧れて欲しくてたまらなかった

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2018/02/10(土) 17:35:32 

    味噌つけて食べる根生姜?
    父の酒のツマミで辛いから子供は食べちゃダメって言われてた
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2018/02/10(土) 17:36:32 

    レジ打ちに憧れた。
    時代が古いけど、数字を直接打つタイプのレジ。

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2018/02/10(土) 17:36:33 

    お化粧。
    今はこども向けのかわいくて肌に優しいのあるけど、ネイルとかアイシャドウとか、母親のドレッサーをいじりたくて仕方がなかった。
    今は逆に子供にイタズラされて怒る側になった。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/10(土) 17:37:01 

    憧れでもあったし、普通に25歳くらいになったら結婚できるものだと思ってた。by気付いたら34歳独身の女。

    +93

    -0

  • 36. 匿名 2018/02/10(土) 17:37:28 

    英語ペラペラな人
    なんかかっこよく見えた

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/10(土) 17:37:56 

    こういうメッシュのキラキラしたサンダル。
    今でも売ってるんだね。

    +283

    -1

  • 38. 匿名 2018/02/10(土) 17:38:42 

    ママレードボーイで光希が使っていたロボットの形のボイスメモ。
    当時小学生だった私は、高校生になったら絶対に使えるんだと思っていた。

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/10(土) 17:39:00 

    気持ちは覚えてるけど、何に憧れてたかもう覚えてないや... 寂しいな 31歳

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/10(土) 17:39:46 

    こういう画材セット。ペン沢山入ってるのがテンションあがる
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +196

    -0

  • 41. 匿名 2018/02/10(土) 17:40:19 

    +140

    -0

  • 42. 匿名 2018/02/10(土) 17:40:28 

    こういうつやつやの靴
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +130

    -0

  • 43. 匿名 2018/02/10(土) 17:40:30 

    キャンディが着ていたシルクのドレス

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/10(土) 17:41:11 

    >>28
    こ、こ、これはハートカンパニー?!
    持ってたなぁ╰(*´︶`*)╯♡

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2018/02/10(土) 17:41:18 

    スーパーのレジがまだバーコードじゃなくて、店員さんが品物の値段を一個ずつすごい速さで打ち込んでいるのを見て憧れた ばばーですみません

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/10(土) 17:41:40 

    半月切りのスイカにかぶりつくこと。
    うちは三角形だったので。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2018/02/10(土) 17:42:14 

    叶姉妹やデヴィ夫人がつけてそうな、でっかい宝石の指輪�!
    子供のころはよく宝石屋さんのチラシがあって憧れたな~
    ダイヤモンドだけじゃなくエメラルド、ルビー……色とりどりでチラシ見てるだけでうっとり。

    そのあと不景気でチラシはパッタリ見なくなりました。

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2018/02/10(土) 17:42:39 

    タートルネックニットのおっぱいに憧れてた。ペチャ人生で叶わなかったがな!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/02/10(土) 17:42:59 

    腕のギブスとかそれを吊り下げる三角巾。
    利き手を骨折して、書きづらそうに反対側の手で書くのとか、なぜかわからないけど憧れた。
    あとはメガネとか。

    +82

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/10(土) 17:43:15 

    あちらのお客様からです
    って、カクテルもらうやつ。

    ひとりでBARに行ったこともないままオバチャンだけどさ。

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:01 

    クリーミーマミ

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:05 

    幼稚園から空見上げては大きな形の良い入道雲に憧れて、いつか乗ってみたいとずっと思っていた。
    中学生の時に雲に乗れないと知った時は悲しくて仕方なかった。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:06 

    イケメンで優しくて喧嘩強くて
    誰からも好かれてるお兄ちゃん。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:08 

    『101回目のプロポーズ』で、いつも浅野温子が呑んでたのがマティーニ。

    オリーブも美味しそうにみえたし、大人の女性、って感じがして早く呑んでみたかった。実際は、辛口で口に合いませんでした

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:19 

    プロポーズの時、男性がひざまづいて指輪の箱をパカッと開けながら「結婚してください」ってやるやつ。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:23 

    壁紙から家具から全部好みの自分の部屋。
    自分の部屋はあったけど、畳の部屋で、照明も和風の紐が垂れてるやつ、押入れ(涙)

    まぁ、大人になって好きにできたか?っていうと
    資金的なものがかかることが、よ~くわかったけど。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:36 

    バレエのチュチュ、靴
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:41 

    双子。

    入れ替わって、学校行くとかサボるとか。
    憧れた。

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:51 

    あいのり。ヤラセとは気付いてなくて(笑)
    特にこの辺りのメンツが面白かった
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/10(土) 17:44:54 

    ベランダにこういう椅子を置いて
    大人になったら外で飲み食いしたいと思っていました
    叶わなかったけど((´∀`*))
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2018/02/10(土) 17:46:28 


    デパートの綺麗なお姉さん達が、颯爽と透明の休憩バッグを持って歩いてるいる姿に憧れ、とにかく透明バッグを持ちたかったからデパガになりました。

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/10(土) 17:47:34 

    子供の頃、バブル期の月9とかの影響かで、大人になったら高層マンションの出窓に腰掛けて紅茶を飲みながら、雨の街並みを見下ろすっていう感じのことしたかった。
    大人になった今じゃ高層マンションも、出窓のある家も
    まだまだ無理ですわ。

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2018/02/10(土) 17:47:45 

    パーマでふわふわした髪

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/02/10(土) 17:50:21 

    松葉杖とか

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2018/02/10(土) 17:51:02 

    >>4
    今欲しい…でも電車乗るときとか迷惑になるだろうな。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/10(土) 17:51:54 

    メガネ!

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/10(土) 17:52:16 

    今思うと恥ずかしいけど、
    男の子みたいに立ってトイレすること。
    試したけど無理でした

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2018/02/10(土) 17:52:20 

    バイクを二人乗りして海に行くこと♪

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/10(土) 17:52:47 

    プリズム
    子供の科学誌みたいな付録についてた小さなプリズムで光の屈折からこぼれる虹色を見てハアハアしてました
    大人になったら巨大プリズム買う!と決めてた

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/02/10(土) 17:53:07 

    >>56
    わかる。私は無印で全部揃えるのが夢だった!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/10(土) 17:53:12 

    アイドルになってサインしたかった!
    一生懸命サイン考えてたわ。

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2018/02/10(土) 17:55:48 

    >>50
    カクテル分かります!こんな綺麗な飲み物飲んでみたいって思ってたのですが見事にお酒が弱い大人になってしまいいまだに飲めてませんww
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +56

    -0

  • 73. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:35 

    >>67
    かわいい!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/02/10(土) 17:56:41 

    クラスの友達の多くがお風呂のない市営住宅に住んでて、皆で待ち合わせて銭湯に行くのが羨ましかったw
    うちには狭いながら一応 風呂があって、わざわざ金払って銭湯なんて!!と親に許してもらえなかった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:09 

    転校生に憧れた
    毒親だったから、いつか本当の両親が迎えに来て転校生になる妄想していた。

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:41 

    ものじゃないけど
    国際結婚して外国暮らしすることに憧れてたなー

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/02/10(土) 17:57:53 

    バレエの発表会で白鳥の湖で4羽の白鳥を踊ること
    白鳥の湖の中でここの部分が一番好きなシーン
    主役を張れるほどの実力がないのは自覚していたから、せめてここが踊れるようになりたいと思っていました
    その前に挫折しちゃったけど
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2018/02/10(土) 18:00:26 

    インフルエンザに感染したかった。
    大人になって初めてインフルになってみて、何て馬鹿な事考えてたとかと思う、、、

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/02/10(土) 18:02:38 

    朝礼中、失神で倒れる子に憧れた

    +53

    -1

  • 80. 匿名 2018/02/10(土) 18:03:15 

    ブレザーにチェックスカートの制服

    現実は公立中の紺一色のダサい制服

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/02/10(土) 18:05:14 

    私もレディーボーデンて書こうとしたけど、>>22の大きさじゃないわ。子供にとっては大きすぎる巨大弁当箱くらいあるファミリーサイズを抱えながら、大きなスプーンで掬うのが夢だった。世代が古いならかな?

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/10(土) 18:05:18 

    綺麗な家。戸建てでもマンションでも。
    実家がめちゃめちゃ古くて砂壁の上にトタン屋根…
    祖父母が亡くなってから自分の部屋が持てたけど、古くて友達や彼氏なんて呼べなかった。
    不動産物件のチラシ見て、この間取りだったら自分はこの部屋で…とか凄い妄想してて、間取り見るのが今でも好き。
    念願が叶ったのか(?)転勤族と結婚して3年に1回は引っ越しの為に間取り見まくって好みの物件に住んでます。賃貸だけど。
    理想通りの部屋なんてそうないし、引っ越し大変だけど物件見るのは楽しい。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/10(土) 18:05:47 

    大人になったら毎日立たなきゃいけないのに 憧れた
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +63

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/10(土) 18:06:23 

    とにかく新しい服や靴。
    兄弟で女は私だけだったのに、いつもいつもイトコのお下がりしか着れなかった。
    あとは誕生日でワンホールのケーキ食べたかったし友達呼んでパーティーとかしてみたかった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/10(土) 18:06:29 

    海外の家。
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/10(土) 18:06:55 

    >>79 あ、それ私。皆に気を使われて恥ずかしいよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/10(土) 18:08:00 

    お嬢様という存在に憧れた。
    お金持ち、最強。と子供ながら思っていた。

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/10(土) 18:10:39 

    デートに憧れてた。今もロマンチックなデートコースに連れて行ってもらえたらワクワクする。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:22 

    幼なじみがイケメンに成長する。
    憧れた。引っ越したから幼なじみが
    どうなったのか、分からず。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:57 

    >>13
    子供の頃レジスターのおもちゃで遊んでた事があります。レジの人が憧れてたことがあります。大人になり実際2年近くレジ業務をしてましたが子供の頃の憧れとはかけ離れてました(苦笑)

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:01 

    >>72
    >>50
    一条ゆかりの5愛のルールって漫画思い出した…紫色のお酒を飲むのが憧れっていうヒロインがいてさ。
    ハイ、おばちゃんです…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:27 

    ギブスしてみたかった

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/10(土) 18:16:17 

    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2018/02/10(土) 18:17:23 

    三角関係的な…?
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/10(土) 18:18:24 

    「名探偵コナン」に登場する蘭と園子の二人。
    この二人は私の中ではずっと憧れのお姉ちゃんだった。
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/02/10(土) 18:19:40 

    母親のドレッサーにあった
    資生堂ドルックスの化粧水や乳液を使ってみたかった。

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2018/02/10(土) 18:22:06 

    >>47
    そんなあなたにこれを。画質悪くてすみません。
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:15 

    ジャングル。今はそうでもない。一生行くことなくてもいいや

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:06 

    舞妓さん

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:10 

    >>37
    これ大人用の綺麗なグラデーションのとか売ってるよ。
    懐かしくて嬉しくて買ったけどちょっとそこまでのスーパーですら足痛くなる笑
    でもかわいいから夏はベランダで履いてます( * ˊᵕˋ )

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/10(土) 18:34:09 

    ツリーハウスに憧れた。
    公園の木に友達らと段ボールで簡易ツリーハウス作って遊んでた。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/10(土) 18:36:25 

    >>64私は包帯(^^;
    捻挫とかで手首とか足首に巻いてるの、なんか憧れた。
    リカちゃんにティッシュで作った包帯巻いてた。なんか病んでたのか…

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/10(土) 18:37:24 

    ロングヘア、それもゆるふわパーマっぽいのに憧れていた。
    お姫様ごっことかする時バスタオルを髪に髪留めとかで止めて気分だけでも味わってた

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/10(土) 18:37:50 

    >>37
    >>100
    履いてました!懐かしい。子供の頃見たらガラスの靴って書いてあった。
    私が履いてたのは飾りがガラス製の小さなリボンでお気に入りで履いていたんだけど母が靴の中の砂を払っていた最中にリボンが壊れて泣いた記憶ある。
    今でもいいなって思いますが流石に足が痛くなるのは分かっているので履きません。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/10(土) 18:39:33 

    中学の時まだまだ痛々しくて顔に傷を負うのが憧れだった。
    男子の喧嘩に巻き込まれてとか笑
    首にちょっと傷出来たりキスマークつけられたりした時は喜び勇んで絆創膏貼って学校行ってた。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/10(土) 18:41:41 

    浅野温子さんのワンレンヘアで書き上げる仕草がかっこよくて前髪を伸ばしてました
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +0

    -10

  • 107. 匿名 2018/02/10(土) 18:41:41 

    新体操のリボン
    光の伝説っていう新体操の漫画がありまして。
    X'masプレゼントについてた長いリボンに割箸つけて遊んでたなぁ。プレゼントのオモチャよりリボンで遊んでる方が多かったw

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/10(土) 18:46:50 

    これね〜笑
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/10(土) 18:47:29 

    鳩時計とシャンデリア

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/10(土) 18:48:45 

    最近はこういうタイプもあるし、マーチンブーツみたいな形のカラースケルトンも見たことある。
    色のついたビニールっぽい素材ってなんか憧れるんだよね
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/10(土) 18:53:33 

    リカちゃんセット

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/10(土) 18:53:37 

    >>100
    そうなんですよね!(・∀・)
    私も大人用なんてあるんだ!って感動しました。試着で諦めてしまったクチですw
    サンリオショップにキッズ用が沢山売ってて今でも可愛いな~って眺めちゃいます。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/10(土) 18:54:10 

    >>107
    リボンも憧れたし、バトンも憧れて持ってた。
    たまに顔面に当たってめっちゃイラついてた笑
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/10(土) 19:07:00 

    >>75
    私も子供時代、いつか本当のお母さんが迎えに来てくれるんだと夢見てた。

    これってうちも毒親だったってこと?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/10(土) 19:09:16 

    吹き抜けのある家
    我が家は古い平屋だったから、憧れてました。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/10(土) 19:09:54 

    看護師さんのナースキャップと白いワンピースの白衣!
    子どものとき入院して、本当にキラキラして見えた。
    看護学生になった今、ナースキャップは廃止され白衣もパンツ/(^o^)\

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/10(土) 19:10:28 

    コンタクト。
    めがねが死ぬほど嫌だった。

    実際はケアとかちょっとめんどくさい(´・_・`)

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/10(土) 19:11:11 

    ラピスラズリのペンダント
    漫画誌の後ろの方に広告が出てて、ラピスがあれば両想い、テストで満点かぁ…なんて妄想してた
    漫画よりもラピスのページをじっくり読んでた私。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/10(土) 19:11:13 

    魔女になりたかった…
    米倉涼子の奥さまは魔女を見て( *`ω´)

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/10(土) 19:16:14 

    大人用の>>108があるって知ってるのに何故か私の心は>>37を見た時の方がときめくw
    実際には履かないけど。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/10(土) 19:19:59 

    >>15
    なんか作画変じゃない?
    ポカホンタスとムーランはもっと美人だったような…
    ベルやオーロラも、私の知ってるのと違う

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/10(土) 19:21:36 

    >>1
    檀れいがいる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/10(土) 19:22:05 

    お姫様

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/10(土) 19:25:34 

    ヤンキー。笑
    漫画読んだりして熱い友情とか絆に憧れてた笑
    大人への反抗とかw

    もちろんほんとにならなかったけど、今思い出すと顔から火が出るほど恥ずかしいwwww
    早すぎる厨二病でしたw

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/10(土) 19:32:16 

    >>116
    そもそも何故スカートだったんだろ?パンツのが動きやすいのに

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/10(土) 19:33:08 

    >>1
    コレのもちょっと小さいやつある!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/10(土) 19:40:15 

    考古学者

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/10(土) 19:41:38 

    >>113
    バトン習いたかったなー
    ド田舎だから無理だった

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/10(土) 19:47:09 

    カラフルなチョコをかけたアイスクリーム

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2018/02/10(土) 19:48:03 

    >>125

    >>116でふ!
    スカート可愛いのにー(´・_・`)と思いましたが、実際着てみるとパンツの方がいいです。絶対。
    やっぱり、看護=女の仕事という考えが強かったのでしょうか?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/10(土) 19:53:59 

    こういうカクテル
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/10(土) 19:59:30 

    お嫁さんになりたかった。子供だから白無垢着たり、ウェディングドレスを着ている時だけがお嫁さんだと思ってた。
    だからお嫁さん=プリンセスだと思っていた。
    しかもそれは24歳くらいには叶うと思っていたが、現実は結婚した年齢も遅いし、花嫁姿もプリンセスとは程遠かった。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/10(土) 20:01:34 

    セーラームーンのウサギちゃんの格好。つまりセーラー服に憧れた。
    中学の制服がセーラー服だったから、あっさり叶った。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/10(土) 20:03:16 

    若くて綺麗なママ!
    もう若くないし子供もまだだから叶わない。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/10(土) 20:06:43 

    たまごっち。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/10(土) 20:07:23 

    >>130
    ですよね。実用性大事

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/10(土) 20:11:54 

    私立の小学校

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/10(土) 20:12:30 

    大人達が記入するもの。
    銀行や郵便局での書類や、領収書、役所での書類の記入とか。
    大人になった今はめんどくさいけど、子供の頃は書きたかった(笑)
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/10(土) 20:23:21 

    ポテチのBIGパックを一人で食べること笑
    大人になった今、胃もたれ必須なので無理…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/10(土) 20:43:23 

    サンリオショップのお姉さんに憧れて、自作のカードにボールペン逆さまにしてスタンプ押すマネしてた

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/10(土) 20:49:42 

    座布団みたいな上に乗ってる
    でかい水晶玉

    つやつやで綺麗だし占い師みたいな事
    やってみたかった

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/10(土) 20:50:43 

    >>136
    見た目より機能性、患者さんと自分が安全に看護できるようにというのが大事かなと思いました( *`ω´)

    全然関係ないけど私、変な打ち間違いしてる。
    でふ!ってなんだ(´・_・`)
    です!と打ちたかったんです…

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:10 

    井戸
    トトロでみて 家に欲しかった〜
    あとは懐中時計にも憧れた

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/02/10(土) 21:26:18 

    コロコロコミック。
    東京に、住んでるいとこが、夏休み遊びに
    くるたび、読んでたけど 
    見せてもらえなかったし、買ってもらえなかったから。そのせいか、高校生の息子に、まだ
    毎月買ってます。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:03 

    贅沢は言わないから、ヒステリックに当たって怒らず、人を押さえつけず(そして自分がそうだという自覚のない未熟な母親)ではない、賢いお母さんに憧れた。

    優しくなくてもいいから、賢いお母さんが欲しかったな。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:03 

    昔は本当にプリキュアになれると思ってた!
    プリキュアになりたかった~^o^
    そして今も変わらず世界の平和と共に
    みんなを幸せにしたい~~(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡♡

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/02/10(土) 21:57:27 

    大きな木が欲しいの絵本に出てくる木の上の家とか、ドキドキワクワクするような屋根裏部屋。
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/10(土) 22:27:34 

    RPGやその系統の漫画の魔法使いやヒーラー

    ドラゴンボールのかめはめ波

    …練習しました



    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/10(土) 22:27:43 

    ガラスの靴!

    なんかインテリア雑貨とかであるガラスの靴がつま先詰まってて履けないの見て、そういうものなんだってすんごい萎えたけど…

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2018/02/10(土) 22:54:55 

    >>147
    私もこの本大好きでした〜絵がいいですよね。今でも父に木に小屋が欲しいって言ってたなって言われます。懐かしい。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/10(土) 22:58:52 

    テニスに憧れました。従姉妹のお姉さんがテニススクールに通っていてカッコいいなと憧れてました。中学に入ってテニス部に張り切って入ったら、軟式テニスで、真っ黒に日焼けしながら、球拾いでなんか思ってたのと違いました。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/10(土) 23:11:48 

    松葉杖や腕を骨折したときに吊る布

    なんだかカッコ良く見えた

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/10(土) 23:25:13 

    >>147
    私もこの絵本見て育ってかなり憧れてたしちょっと真似して作ろうとしたこともあったけど、母も憧れていたと聞いて血の繋がりを感じました笑

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/02/10(土) 23:28:12 

    中3になってもスポーツブラで
    事足りていたので
    ブラジャーに憧れていました。
    母親が出かけている間にこっそり
    つけてみたりした。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/10(土) 23:42:21 

    >>37懐かしい。履いてた。脱ぐと足に網目がくっきりだったw

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/10(土) 23:42:52 

    シンデレラ
    まじ、貧乏すぎて
    王子様が迎えにきてくれないか
    祈ってた

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/02/11(日) 00:43:39 

    私も松葉杖とギプス!笑 カンペンの筆箱をギプス代わりにして包帯巻いてニヤニヤしてた。今思えばアホだなぁと…因みに一度もお世話になった事ないです。無縁です。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/11(日) 00:46:09 

    小学校の時に保健室でする心電図の検査で少し長めに検査されてる子。私は5秒位でハイ!いいよーって終わり。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/11(日) 01:00:49 

    中学生位までコーヒーは毒みたいな味がして、こんな飲み物飲める大人になれるのだろうかと思っていたけど、今はブラックをマグカップでグイグイ飲んでる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/11(日) 02:21:42 

    お菓子の家。
    ビスケットやチョコでできたの。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/11(日) 02:25:23 

    屋根裏部屋に憧れた!天井に窓があって星が見えるみたいな。押入れを部屋にして懐中電灯で屋根裏気分に浸ってたな。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/11(日) 02:37:33 

    ヒールがついてる靴
    歩くたびコツコツ鳴らせるのが夢だった
    ☆。+子供の頃憧れたもの。+☆

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/11(日) 02:47:15 

    進研ゼミ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/11(日) 05:39:40 

    キャリアウーマン

    女の子の夢はお嫁さんって押しつけが嫌でバリバリ働くキャリアウーマンに憧れてた
    具体的に何の仕事がしたい、というのが無かった時点で馬鹿っぽいんだけど

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/11(日) 09:05:38 

    小さい頃、指輪の広告を見るの好きだったなー。
    今思うとひまわりみたいw
    お姫様に憧れててドレスとか靴とかたくさんある豪邸に住みたいって思ってた。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/11(日) 13:55:23 

    シルベーヌという小さなケーキみたいな形をしたお菓子。未だに買うのにすごく悩む。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2018/02/11(日) 14:35:24 

    >>41
    青い方持ってました!懐かしい!
    ひみつのアッコちゃん!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/02/11(日) 14:39:34 

    りんごお風呂セット。
    すごい欲しかったのに最後まで買ってもらえなかった。。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/02/11(日) 14:41:29 

    小学生のとき、4月生まれ、5月生まれの人をいいなーって思っていた3月生まれの私。
    学年同じなのにお兄さん、お姉さんって感じがして羨ましかった。

    中学以降は完全にどうでも良くなった笑
    でも、4月、5月が誕生日だと、新年度になってクラスの人と仲良くなりだしてから
    「そういえば誕生日いつ?」
    「...もう終わった」
    みたいになるよね。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/02/11(日) 14:47:42 

    北海道札幌市在住です。
    北海道の夏休みが8月の途中までだったので、小学生のときは、9月が始業の本州が羨ましかったです。
    でも、本州はその分冬休みが短いと中学生のときに知り、なーんだ...と思いましたw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード