-
1. 匿名 2018/02/09(金) 00:03:20
私は1度めの禁煙で、約三ヶ月で10キロも増量しました。
それから数年後またタバコを始め、ダイエットもして7キロもどしました。
そして今年また禁煙を始めたら、一ヶ月ですでに4キロ戻っています。
ピッチ早すぎてついていけません+148
-7
-
3. 匿名 2018/02/09(金) 00:04:26
肉割れできてない?+61
-1
-
4. 匿名 2018/02/09(金) 00:04:52
アラサーになってから日増しに太ってくわ+241
-4
-
5. 匿名 2018/02/09(金) 00:05:11
私も禁煙してから太った
太った自分に慣れてしまって、危機感が薄れてる・・・やばい。+153
-0
-
6. 匿名 2018/02/09(金) 00:05:38
歯の裏見てみ...タバコ辞めたくなるで
私はそれで辞めた+13
-29
-
7. 匿名 2018/02/09(金) 00:05:45
肉割れはしていません+5
-7
-
8. 匿名 2018/02/09(金) 00:06:01
+73
-1
-
9. 匿名 2018/02/09(金) 00:06:12
>>2
一般人晒していいの?+7
-5
-
10. 匿名 2018/02/09(金) 00:06:45
+24
-7
-
11. 匿名 2018/02/09(金) 00:07:08
子供産んで3年で30キロ太りました。
旦那が全く育児に参加しなくて育児ノイローゼとかストレスとかを全て暴食でカバーしてきたから。
さすがにヤバいけどまだまだストレスが多くて暴食しちゃう。+207
-16
-
12. 匿名 2018/02/09(金) 00:07:12
バセドウ病の治療始めたら、半年で10キロ太った。
これが本当の自分の姿だったのね…+101
-3
-
13. 匿名 2018/02/09(金) 00:07:15
半年で20kg
病気やらストレスやら色々重なって・・・
今は「どちらさん??」レベル
+157
-0
-
14. 匿名 2018/02/09(金) 00:07:27
ジムに通って半年。
見た目は引き締まってきたように思ってたけど、体脂肪がめっちゃ増えてました。
なんでだろー汗
すごい頑張ってるんだけどなー+66
-1
-
15. 匿名 2018/02/09(金) 00:07:47
私は実家に帰るたびにものすっごく体重が増える。+60
-1
-
16. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:00
急激に太ると糖尿病になる確率が高くなります
気を付けで下さいね+109
-2
-
17. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:01
タバコ辞めて、口寂しい分食べちゃうの?+14
-4
-
18. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:01
不規則な生活で1年で10キロ増。+87
-2
-
19. 匿名 2018/02/09(金) 00:08:51
なんでその人お尻出てるの?+11
-0
-
20. 匿名 2018/02/09(金) 00:09:15
私もニートになって10キロくらい一気に太った
肉割れだらけ
こんな所に出来るか?って所にも出来たけど社会復帰したら体重は戻った+67
-0
-
21. 匿名 2018/02/09(金) 00:09:20
急に太ると服のサイズ感がついていけなくなる。パッツンパッツンよのパンツ履いてる+110
-0
-
22. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:06
仕事が変わって20kg太りました+14
-1
-
23. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:06
呼んだ?+59
-0
-
24. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:17
>>2
何か可哀想だよ。
どこの誰だか知らないけど。+14
-0
-
25. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:29
ホルモン療法してるから太る。
ハア+57
-2
-
26. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:41
>>16
そうなんですね!本気で気をつけよう+3
-1
-
27. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:42
ちょっとおやつやめたら戻ってたのに、二人目産んでからなーんも変わらない。
食べた分だけ太る。
戻らないから太り続けてる
昔は痩せてたのよっていう母と同じ道を進んでる+62
-3
-
28. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:47
冬は太ってる方があったかいから春にダイエットする+15
-2
-
29. 匿名 2018/02/09(金) 00:10:50
急激に太る人は、どの段階でヤバいと思い始めるの?+16
-1
-
30. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:01
1年半で15キロ増。
痩せたいけどごはんがおいしい。
+63
-1
-
31. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:03
+70
-2
-
32. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:16
ロングスカートしか履けなくなった+61
-1
-
33. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:25
毎日チョコ食べてたら太りました…+44
-1
-
34. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:27
二週間で激太りしたら肉われした~。ふくらはぎ~太ももにかけて縦線が…+8
-0
-
35. 匿名 2018/02/09(金) 00:11:58
>>2
パンツ履いてないのかと思った+1
-0
-
36. 匿名 2018/02/09(金) 00:12:29
1ヶ月1キロしか太ってないじゃんって余裕ぶっこいてたら体重計壊れてて1ヶ月で8キロも太ってた。何食ってたんだろ、わたし+82
-5
-
37. 匿名 2018/02/09(金) 00:13:03
+42
-2
-
38. 匿名 2018/02/09(金) 00:13:40
>>29
あれ?なんか太ってきた?と思うけど
まーいいか今日は食べようを続けて取り返しのつかない所まで来て絶望する+72
-2
-
39. 匿名 2018/02/09(金) 00:14:45
>>37
3になりたい+94
-2
-
40. 匿名 2018/02/09(金) 00:15:09
不妊治療
短期間で20kg増えた+27
-1
-
41. 匿名 2018/02/09(金) 00:15:12
普通に ボトムスを履くのを
忘れてるの?
滝汗(;°;ω;°;)+4
-0
-
42. 匿名 2018/02/09(金) 00:15:20
みんな、ちょろいな~
私、2週間で11キロ太ったよ‼
あれから2年…
現在進行形のデブ
152センチの58㌔です。
+100
-4
-
43. 匿名 2018/02/09(金) 00:16:16
お正月太りで5kg増え
一週間で5kg減って元どおり(暴飲暴食やめて普通通りの食事に戻しただけ)
怖かった...+29
-1
-
44. 匿名 2018/02/09(金) 00:16:32
ライザップやめたら入る前よりも激太りです。
何十万もかけてより太るってねえ。+86
-2
-
45. 匿名 2018/02/09(金) 00:17:02
>>39
同じく3になりたいわ+26
-2
-
46. 匿名 2018/02/09(金) 00:18:25
半年で18キロ太りましたわ…着られる服が無いのでこの体型に合わせて買うか悩み中…でも戻したい願望もあり……+52
-0
-
47. 匿名 2018/02/09(金) 00:18:28
甲状腺の病気で7キロ太った+27
-0
-
48. 匿名 2018/02/09(金) 00:18:33
お腹の肉が手ごわい+31
-0
-
49. 匿名 2018/02/09(金) 00:18:52
>>37これ見て思ったよ。
20代前半は2だった
今は5と6の間。
客観視させてくれてありがとう。
+46
-1
-
50. 匿名 2018/02/09(金) 00:18:53
太ったというか下腹がぽっこり出て、おしりがたれてる。筋肉不足のだらしない体型。まだ20代なのに。+36
-0
-
51. 匿名 2018/02/09(金) 00:19:02
IQOSにしてから一ヶ月。2kg増えた。そういう話聞いてたから、食べる量は変えないようかなり意識してたのに…
タバコの害が軽減したからか、吸収効率良くなってんのかなー+3
-1
-
52. 匿名 2018/02/09(金) 00:19:31
胸もないから、2になりたいです。+6
-1
-
53. 匿名 2018/02/09(金) 00:27:52
10キロ太った
ストレスで食べてしまう。
そして眠れないからこんな時間にお菓子を食べてしまう。
負の連鎖+39
-2
-
54. 匿名 2018/02/09(金) 00:28:09
162センチでずっと47キロ前後だったのに去年50キロになって全然戻らない。歳のせい…?+20
-9
-
55. 匿名 2018/02/09(金) 00:32:40
>>35
ああ
>>2消えてて見てないけど、どの画像が貼られてたかわかった+1
-0
-
56. 匿名 2018/02/09(金) 00:33:27
ピノとポッキー食べてます
最後にみかん食べて寝ます+18
-1
-
57. 匿名 2018/02/09(金) 00:34:14
会社の制服のスカートが締まらなくなり、痩せなきゃと思いながら数か月。
カーディガン着てるし、多分まだ誰にもバレてないと思う。
+29
-0
-
58. 匿名 2018/02/09(金) 00:48:52
抗うつ剤を飲んで、ホルモン治療もしているときに、
臨月の体重プラス10キロ増えました。
抗うつ剤を減薬して、筋トレに励んだら
現在は、13キロ減量できました。
XLがМかSです。+25
-1
-
59. 匿名 2018/02/09(金) 00:58:51
持病の悪化で35キロのガリガリに。
回復とともに食事量も増え一年で
10キロ増。
痩せてるつもりでいたから昨日裸を鏡でみてビックリしました!+10
-0
-
60. 匿名 2018/02/09(金) 01:04:26
薬の副作用でこの一年で30キロ太りました。恥ずかしくて外に出られません。辛いです。+47
-1
-
61. 匿名 2018/02/09(金) 01:06:43
39kgから57kgになった
+25
-1
-
62. 匿名 2018/02/09(金) 01:10:51
こういうトピ待ってました。
激太りして久々に会う人には自分から何か言いますか?あまりに太り過ぎて、どんな顔をして会ったらいいかわかりません。。+44
-0
-
63. 匿名 2018/02/09(金) 01:20:47
>>11
厳しいかもしれないけどそんなの言い訳。
自分に甘いよ。+6
-21
-
64. 匿名 2018/02/09(金) 01:21:05
最近満腹で食べたくないのに食べてる…
だから食べすぎて喉が苦い+6
-1
-
65. 匿名 2018/02/09(金) 01:43:18
>>63
ここは激太りした人のトピだよ。来なければいいんじゃない?ここに書ききれないそれぞれ事情もあるし、太りたくて太る人なんていないんだから。+44
-1
-
66. 匿名 2018/02/09(金) 01:53:18
足を大火傷して、ほぼ動けずに激太り。火傷は治ったけど体重は戻らない
脈も早くなったし血圧も高くなった
火傷前にもたいした運動してなかったけど、日常生活で歩く・動くってすごく大事なんだなって思った
今は頑張って歩いたり泳いだりしてる+19
-1
-
67. 匿名 2018/02/09(金) 02:36:19
以前鬱の寛解期に約1か月で8kg増
鬱状態のときは寝たきりで2日1食くらいだったので3カ月くらい9kg減
そんな繰り返しが何回か続いた
今はBMI やや肥満の数値。。。+17
-1
-
68. 匿名 2018/02/09(金) 02:53:28
産後10キロ太った。
服のサイズも大幅に変わりこんなに太ると思ってなかった。
指太くなって結婚指輪入らない…+18
-1
-
69. 匿名 2018/02/09(金) 02:58:18
>>37
3になりたい!
今は5…+8
-0
-
70. 匿名 2018/02/09(金) 03:53:51
>>37
2番です。痩せたいと思ってたけど0は痩せすぎだね、こうして見ると。+5
-1
-
71. 匿名 2018/02/09(金) 04:42:07
>>37
9番かっこいいー+4
-2
-
72. 匿名 2018/02/09(金) 05:23:35
結婚して仕事やめて育児して随分健康診断行ってないけど
体重増え過ぎだからホルモンなり、どこかしらの病気なんじゃないかなと
思い始めてます。
普通の健康診断でホルモンとかの異常がないかもわかりますか?
どんな検査をしたらよいか教えてください。+2
-1
-
73. 匿名 2018/02/09(金) 05:25:20
安田大サーカスのHIRO
伸びてしまった皮が戻らない+17
-0
-
74. 匿名 2018/02/09(金) 05:30:48
>>44
私もー!ライザップじゃないけど、糖質ダイエットのパーソナルジムで、総額80万くらい使った
20㎏痩せて喜んでたら一年で戻って、さらにリバウンド
今155㎝で73㎏の、本格的なデブで借金持ちです
ホントに靴下はけないんだな+26
-1
-
75. 匿名 2018/02/09(金) 05:37:14
お正月太りで3キロ太ったまま戻らない…。お腹もポッコリ出てしまった。
でも晩酌やめれない。+6
-0
-
76. 匿名 2018/02/09(金) 05:58:54
>>74
糖質制限どうでしたか
生活するのに苦しかったとかありませんでしたか
自分は炭水化物が好きで野菜でも根菜類糖質が多いものが大好きで痩せられません
炭水化物を少なくするなんて無理
やはり、一生涯の糖質制限は無理なんでしょうかね+10
-1
-
77. 匿名 2018/02/09(金) 06:15:17
大人になり喘息になって、10種類以上の薬を処方された。1ヶ月に5キロずつ増加。あっと言う間に30キロ増。食事量は喘息になる前と同じで人並み。尿量が減ったり、肺活量が減ったり、運動が出来なかったりしたけれど、最近薬の量が減り、体調も良くなって、体重が減り始めました。+14
-0
-
78. 匿名 2018/02/09(金) 06:37:17
3週間で6㎏太り焦って食事制限始めたけど、自分のお腹見るたび萎える…
+8
-0
-
79. 匿名 2018/02/09(金) 07:06:43
>>37
今の体型が5
昔の体型が2
本当に別人になっちゃったo(;△;)o+12
-0
-
80. 匿名 2018/02/09(金) 08:00:01
離婚してから1年で8キロ太りました。
(女作って逃げられました)
離婚してから全てにやる気、気力が無くなり、今までちゃんと手作りしてた食事が全てコンビニなどの弁当に変わりました。
とにかく食べる楽しみしかなくなったので、暇さえたれば食べたい物を食べていて今も太り続けています、、+20
-0
-
81. 匿名 2018/02/09(金) 08:04:21
>>70
私も2ぐらいだけど痩せたい
裸や水着だと2が綺麗だけど服が着こなせるのは0だと思ってしまう
+2
-12
-
82. 匿名 2018/02/09(金) 08:05:09
何名かいらっしゃいますが、私も甲状腺の病気機能低下症でやはり太りました
病気になってから本当に痩せません、減量に成功した方いらっしゃいましたら本当にどうやって痩せたか教えて欲しいです。+9
-1
-
83. 匿名 2018/02/09(金) 08:06:55
でも短期間に急激に太ったのって割と簡単に痩せれない?
急激だから原因ほぼ暴食だろうし食べる量を減らせばあっという間に戻る+8
-0
-
84. 匿名 2018/02/09(金) 08:11:35
誤解している人が多いけどご飯は太らない。おかずやお菓子ですよ。
糖質制限ダイエットはリバウンドしますよ
+3
-6
-
85. 匿名 2018/02/09(金) 08:11:38
昔 実家に住んでて働いてない時期に47kgから62kgになったことある
服が入らないし肌荒れやばいし出掛けたくないしまた食べての繰返し
今は50kg。太ももとお尻に肉割れがある・・消えない(._.)+10
-0
-
86. 匿名 2018/02/09(金) 08:17:37
30になったら10キロ太った。こんな貫禄ある自分見たことないよ…MサイズからLに昇格した+8
-0
-
87. 匿名 2018/02/09(金) 08:18:49
昨年末12月から約2ヶ月で約10kg太りました(´;ω;`)
明日からダイエット今日が食べおさめを2ヶ月繰り返しました
ダイエットに囚われて太ったなんて誰も信じてくれないでしょう‥‥
なのでもうプロの力をお借りして本格的に痩せようと今日からライザップ通います
本気です!!!+9
-0
-
88. 匿名 2018/02/09(金) 08:28:04
>>87
止めときなさい
+28
-0
-
89. 匿名 2018/02/09(金) 08:28:05
太った奥さんほど3人、4人子どもいるよね。
スリムで綺麗な奥さんの方がsexレスで悩んでる。
+6
-5
-
90. 匿名 2018/02/09(金) 08:40:03
>>88ありがとう
なんか書いたあと>>44と>>74読んだら不安になってしまった
でももう契約したし、失敗恐れず思ったことを実行してみようと思います
死に物狂いでやれば何か得るものがあるはず!意識高〜い♬+0
-0
-
91. 匿名 2018/02/09(金) 08:45:53
>>87
今日が食べおさめって凄くわかる!+7
-0
-
92. 匿名 2018/02/09(金) 08:52:57
10キロ増えたので去年の2月からダイエットし、
7カ月で体型が元に戻った!
現在はリバウンドしつつある。
食生活がコンビニや外食に戻ったからだなぁ。+4
-0
-
93. 匿名 2018/02/09(金) 08:58:03
むしろ若い頃~産後は痩せてガリガリでそれが悩みだったけど45才過ぎてどんどん太ってきた。
この数年で6キロも。今は163センチの55キロ(><)
背が高いので太っては見られないけどはけるデニムがなくなってきて。
でも太ったおかげか風邪をひかなくなった。
血液検査の値も良好なので年取るとこれくらいがいいのかなと思ってます。
でもこれ以上は増えたくない(><)+8
-0
-
94. 匿名 2018/02/09(金) 09:13:33
とにかく育児ストレスの解消の仕方教えてほしい
食べるかショッピングしかない+13
-1
-
95. 匿名 2018/02/09(金) 09:20:58
久々に会った友達に気が付いて貰えないレベル
+3
-0
-
96. 匿名 2018/02/09(金) 09:37:51
>>84
ご飯だろうがお菓子だろうが糖質は糖質だよ+7
-0
-
97. 匿名 2018/02/09(金) 10:06:07
鬱病発症してから数年...
45キロ→75キロになりました。
洋服もMから3Lじゃないと入らない生理止まるやら高血圧やら高脂血しょう症です。
太りすぎて不妊治療すらしてもらえません。
ダイエット入院しても数ヶ月はよくてもリバウンドします。
太り方が尋常じゃないからホルモンとか内分泌系疾患じゃないかと思っていてもホルモンは正常値..甲状腺もただただ、単純に甲状腺肥大なだけ..+4
-2
-
98. 匿名 2018/02/09(金) 10:12:51
みんな甘いよ!
わたし1年で45kg太ったよ!病気とかじゃなくて!+9
-0
-
99. 匿名 2018/02/09(金) 10:19:25
>>893人4人産んだから太ってるんじゃないの?+7
-0
-
100. 匿名 2018/02/09(金) 10:23:45
42キロ→59キロまで、17キロ太ったんだけど、すごい病気しにくくなった。
肌もツヤツヤツヤで血色も良い。
悪いことばかりじゃないなあと。
でもあと7キロ痩せたい。+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/09(金) 11:11:42
>>31
あら、可愛い。
生まれつき太れない体質かと思ったら、違うんだね。+2
-0
-
102. 匿名 2018/02/09(金) 11:12:33
>>98
何を食べたらそんな急に太ったの?+2
-0
-
103. 匿名 2018/02/09(金) 12:04:59
>>31
この人1日一食なんだよね
頑張って節制して今の体型維持してるのかな+4
-0
-
104. 匿名 2018/02/09(金) 12:24:17
バーンマシン 効果あるのかな
+0
-3
-
105. 匿名 2018/02/09(金) 13:23:32
>>31いつも思うが、私高橋一生に似てるんだな+2
-0
-
106. 匿名 2018/02/09(金) 19:21:39
+1
-0
-
107. 匿名 2018/02/09(金) 20:15:27
ピル飲み初めて5㎏太りました。太るって言葉とは無縁なくらい食べても太らなかったのに。+0
-5
-
108. 匿名 2018/02/09(金) 20:38:16
新潟県民です。
今年の冷え込み方もその期間も長すぎて、毎日震えていたら勝手に増える増える。
おまけに眠さも異常です。
冬季うつなのかな?と思っていますが、甘えなのかなぁ?
早く春が来ないかなぁ。+2
-0
-
109. 匿名 2018/02/09(金) 21:32:03
同居ストレスで夜中にお菓子食べまくって3か月で4キロ。
実はその前に太ってはいけない2キロ増してからの+4キロだから人生最重。
ダイエット1カ月で-1キロ。+4
-1
-
110. 匿名 2018/02/09(金) 21:40:35
2年で3キロ太った一生懸命ダイエットして5年間維持頑張ったのに。
愛犬が亡くなってまったく食べない日が1週間あったんだけどそれかな?
絶食ダイエットしたみたいになって激太りしちゃったのかな?+0
-0
-
111. 匿名 2018/02/10(土) 00:42:49
>>12
治療お疲れ様!+0
-0
-
112. 匿名 2018/02/10(土) 19:23:58
15キロ太りました。
今までの服が全然着られないため、買い替えにお金がすごくかかってしまいました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する