-
1. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:10
何を入れますか?+6
-3
-
2. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:22
キャベツ+221
-1
-
3. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:38
もやし+184
-4
-
4. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:42
出典:kerokero-info.com
+8
-8
-
5. 匿名 2018/02/07(水) 13:28:57
豚肉+212
-1
-
6. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:00
忍者+5
-15
-
7. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:05
キャベツ
玉ねぎ
豚肉+105
-10
-
8. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:07
キャベツと豚バラ肉+138
-1
-
9. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:11
ウィンナー+83
-10
-
10. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:14
にんじん+128
-4
-
11. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:15
近所のスーパーのにひき肉入ってるから真似して入れて見たら美味しかった。+65
-3
-
12. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:24
屋台で売ってる焼きそばみたいな具のあんま入ってないのが好き+93
-7
-
13. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:24
キャベツ、豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、もやし+118
-5
-
14. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:29
うちは、人参、玉ねぎ、キャベツ、豚肉又はひき肉です。+22
-5
-
15. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:39
ピーマン+56
-4
-
16. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:45
塩焼きそばの時はネギと豚肉+25
-2
-
17. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:47
ピーマンをごっそり。
友達には引かれるんだけど。
+41
-4
-
18. 匿名 2018/02/07(水) 13:29:51
キャベツと豚肉だけだなー+21
-3
-
19. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:05
揚げ玉+32
-5
-
20. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:07
+5
-2
-
21. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:09
ちくわ+60
-11
-
22. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:33
小松菜も食感がヘタレないから結構良いよ。+29
-8
-
23. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:42
そんなに突飛な具材使う人居なそうw+30
-2
-
24. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:43
キャベツ
もやし
人参
豚バラ
ちくわ
は必須、その他エリンギとかニラとかイカとか入れるときも。+24
-9
-
25. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:48
>>11
美味しそう。鶏?豚?+6
-3
-
26. 匿名 2018/02/07(水) 13:30:57
昼食のために豚肉買うことももったいなくて、ちくわ入れてた。
+56
-4
-
27. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:01
いか+27
-1
-
28. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:09
焼きそばの野菜、バターで炒めると美味しい+14
-10
-
29. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:14
+119
-1
-
30. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:21
豆苗とちくわ
どっちもうちの冷蔵庫によくあるから
安上がりだし美味しい+14
-8
-
31. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:27
日清の焼きそばの時は具なし。+10
-4
-
32. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:46
豚肉 ピーマン 生姜 天カス そして目玉焼きをトッピング+8
-2
-
33. 匿名 2018/02/07(水) 13:31:51
ホタテ+3
-5
-
34. 匿名 2018/02/07(水) 13:32:20
出尽くした感w+41
-1
-
35. 匿名 2018/02/07(水) 13:32:59
もやしでかさ増しする+64
-1
-
36. 匿名 2018/02/07(水) 13:33:10
最後に紅しょうがは欲しい+58
-4
-
37. 匿名 2018/02/07(水) 13:33:17
塩焼きそばは干し桜えびとネギ+15
-1
-
38. 匿名 2018/02/07(水) 13:33:51
バター+1
-9
-
39. 匿名 2018/02/07(水) 13:33:52
具材じゃないけど
ふりかけ入れると美味しくなる+11
-4
-
40. 匿名 2018/02/07(水) 13:34:26
>>25
豚です。ひき肉から出る脂が麺に絡んで美味しかったです。+54
-2
-
41. 匿名 2018/02/07(水) 13:34:50
シーフードミックス
ソースより塩が好き+53
-9
-
42. 匿名 2018/02/07(水) 13:34:51
焼きそばに玉ねぎは入れないなー。+36
-30
-
43. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:03
豚肉と野菜ミックス
食べるのが私と子供だけなら豚肉入れない
+2
-7
-
44. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:09
ご飯を入れてそば飯。+8
-2
-
45. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:36
おつまみとして売ってる
スモークタンを刻んで入れる+3
-6
-
46. 匿名 2018/02/07(水) 13:35:40
ちくわ、もやし、キャベツ、肉、玉葱、人参(あれば)、紅しょうが+2
-3
-
47. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:11
ソースの代わりにしょうゆ+3
-6
-
48. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:20
焼きそばにもやしとか入れる人信じられない+5
-39
-
49. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:29
夕飯を焼きそばにすると、罪悪感がすごい。
せめて具沢山にするから、豚肉、キャベツ、韮、ピーマン、ニンジン、玉ねぎ。
紅生姜も絶対。+9
-18
-
50. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:31
味付けですが、オイスターソースと焼きそばソースを混ぜると美味しいですよ。+18
-2
-
51. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:41
焼そばは豚のあま味が欲しい+21
-2
-
52. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:49
ネギ+6
-2
-
53. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:51
冷蔵庫見て余ってる野菜を使う+29
-2
-
54. 匿名 2018/02/07(水) 13:36:52
牛タン+5
-2
-
55. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:14
もやしと炒り卵!
あと紅生姜があればシアワセ…+9
-1
-
56. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:21
>>40ありがとう+9
-1
-
57. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:28
キャベツ、豚肉、天かす
あったら人参
モヤシ入れるのは好きじゃない+7
-9
-
58. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:29
焼きそばが食べたくなってくるトピだな+25
-1
-
59. 匿名 2018/02/07(水) 13:37:30
隠し味にチョコレート入れる+1
-18
-
60. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:22
>>48
日田の人にケンカ売ってるw+10
-2
-
61. 匿名 2018/02/07(水) 13:38:22
>>48
市販のでも入ってるのあるよね?+8
-1
-
62. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:01
焼きそばにもやし入れる人いるの?びっくりなんだけど+2
-24
-
63. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:02
基本の野菜の他に、少しニラ入れたら美味しいよ+15
-3
-
64. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:03
マヨネーズで炒める
デブ好みのこってり焼そばの完成+7
-4
-
65. 匿名 2018/02/07(水) 13:39:35
ホウレン草入れたら結構美味しかった+7
-2
-
66. 匿名 2018/02/07(水) 13:40:40
焼きそばにもやしって王道だと思ってた+53
-4
-
67. 匿名 2018/02/07(水) 13:40:48
>>62
普通は入れない。うちは入れてない美味しくなくなるし。でも中には入れる人もいるみたいよ+3
-21
-
68. 匿名 2018/02/07(水) 13:41:11
焼きそばにもやしなんか入れる人いるの?びっくりなんだけど+3
-30
-
69. 匿名 2018/02/07(水) 13:41:51
豚肉もいいけど、エビやイカで作るのも好き。+22
-1
-
70. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:14
このタイプの焼きそばは具なしの方が好きだw+39
-1
-
71. 匿名 2018/02/07(水) 13:42:45
もやしは先に焼いて水分を飛ばすのがポイント+22
-1
-
72. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:22
シーフードミックス+7
-1
-
73. 匿名 2018/02/07(水) 13:44:15
焼きそば大好き~
土曜日、焼きそば麺買ってきて挽き肉入れて作ろ~!
みんなの参考になる。+9
-1
-
74. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:13
>>71
なるほど。もやしと一緒に食べるともやしの水分が邪魔だからね。あれがいや+8
-0
-
75. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:25
肉の代わりにベーコンで時々作ります。+10
-2
-
76. 匿名 2018/02/07(水) 13:45:51
入れるのは、豚肉、キャベツ、玉ねぎのソース焼きそば
そこにカレーかける+2
-3
-
77. 匿名 2018/02/07(水) 13:46:36
焼きそばともやしは鉄板コンビだと思ってた!
私はもやし好きだから入れる~+25
-0
-
78. 匿名 2018/02/07(水) 13:47:34
ソースじゃなく具材入れて焼肉のたれで炒める美味しいよ+6
-0
-
79. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:02
豚肉、キャベツ、揚げ玉、かつお節の粉
ソースは二種類。お好み焼ソースとオイスターソース。目玉焼きと生姜をのっけて完成。
モヤシも時々入れるよー+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/07(水) 13:48:56
もやし汁が焼きそばに絡むのが嫌+1
-1
-
81. 匿名 2018/02/07(水) 13:49:03
もやしはいれてね!+21
-0
-
82. 匿名 2018/02/07(水) 13:50:33
焼きそばの紅しょうがが大好きだわ
やきそばももちろん好きだけど+15
-0
-
83. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:30
>>62
もやし入れる時は水分出るから、気持ち水を少なめに入れればベタつかないし美味しいですよ。+5
-0
-
84. 匿名 2018/02/07(水) 13:51:47
モヤシ自体は嫌いじゃないんだけど焼きそばに入れると邪魔をするっていうか
麺と同じ形なのにシャキシャキなのがダメ
+3
-9
-
85. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:09
青のりが切れてたらコンビニまでダッシュするほど大事だと思ってる。+15
-1
-
86. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:10
イカのゲソ入れても美味しいよ!+13
-2
-
87. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:54
キャベツ
人参
肉
あればモヤシ+2
-0
-
88. 匿名 2018/02/07(水) 13:52:57
おたふくの焼きそばソースで炒めてる+15
-1
-
89. 匿名 2018/02/07(水) 13:53:08
>>84
まあそれはもう好みの問題だから入れる人、入れない人を否定はしない方がいい。+12
-0
-
90. 匿名 2018/02/07(水) 13:53:24
モヤシたっぷりの焼きそばを知らないなんてかわいそうだ。+17
-2
-
91. 匿名 2018/02/07(水) 13:53:56
うちは焼きそばとお好み焼きはセットで作ります。+3
-1
-
92. 匿名 2018/02/07(水) 13:56:14
>>67
何を基準に普通なのか。自分基準?+8
-0
-
93. 匿名 2018/02/07(水) 13:58:10
キャベツが高くて、代わりに白菜入れて作ったけど意外とイケました!+11
-1
-
94. 匿名 2018/02/07(水) 13:58:38
いか
+4
-1
-
95. 匿名 2018/02/07(水) 13:58:58
キャベツ、もやし、ベーコンです
もやしを入れる場合にはほぐす水をやや少なめにする
麺を炒めた野菜で蓋をして蒸し焼きにしてからほぐす感じ+9
-1
-
96. 匿名 2018/02/07(水) 13:59:24
>>68
日田焼きそば+14
-0
-
97. 匿名 2018/02/07(水) 14:00:09
もやしとニラとひき肉の焼きそば美味しいよ。
麺ほぐし用の水を入れなければ水っぽくならないよ。+11
-0
-
98. 匿名 2018/02/07(水) 14:01:09
もやし入り美味しいよ!
我が家では必要不可欠!かさ増しにもなるし。
実家ではホットプレートでもやしたっぷりで作ってたから、私は麺よりもやしを多目に取って食べてました(笑)
+6
-0
-
99. 匿名 2018/02/07(水) 14:02:31
ソースは、粉末が好き…
少数派かな?+17
-0
-
100. 匿名 2018/02/07(水) 14:03:50
もやしと麺のみ(粉ソース)で食べてみて。
うまいから!
フライパンで作るより
ホットプレートがおすすめ☆
+8
-0
-
101. 匿名 2018/02/07(水) 14:05:56
粉末ソースをあらかじめ水で溶いてから
最後にフライパンに入れると
ムラにならなくて良いです+7
-0
-
102. 匿名 2018/02/07(水) 14:05:59
じゃがいも入れて、マヨネーズかけて食べると美味しかった+6
-0
-
103. 匿名 2018/02/07(水) 14:06:30
しいたけ ネギ 旨味が出て美味しい+7
-1
-
104. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:09
思ったよりコメント伸びてるw+8
-0
-
105. 匿名 2018/02/07(水) 14:07:54
>>101
味薄くならない?ほぐし用の水を使うってこと?+2
-0
-
106. 匿名 2018/02/07(水) 14:09:26
お皿に盛った焼きそばにふわっふわの半熟スクランブルエッグを乗せて、マヨネーズをトッピングするのが好き。
半熟目玉焼きもいいよね~。+9
-0
-
107. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:25
>>90
一応知ってるんじゃない?
食べて好みじゃないからの感想でしょ+2
-1
-
108. 匿名 2018/02/07(水) 14:12:49
やだ、もう!風邪引いてるのに焼きそば食べたくなってきちゃったじゃないの~!
麺を買いに行く元気もないし、完全に治るまでお預けね…。
このトピ参考にするわ~。+13
-0
-
109. 匿名 2018/02/07(水) 14:13:37
液体ソースより、粉末ソースの3食焼きそばを選ぶ!+19
-1
-
110. 匿名 2018/02/07(水) 14:15:20
>>66
麺がよく味わえないから要らない派+1
-6
-
111. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:28
具なしが好き
入れるならちくわかウィンナーだけでいい+0
-0
-
112. 匿名 2018/02/07(水) 14:16:57
ニラ、豚バラ、キャベツの組み合わせで醤油か塩味。+4
-0
-
113. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:38
麺は名城の3食入りに限る‼︎
これの付属の粉ソースが1番美味しい+14
-0
-
114. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:39
うちのお母さんのは、炒めた卵も入ってる。美味しいです。+34
-1
-
115. 匿名 2018/02/07(水) 14:17:51
もやしとキャベツ。+5
-0
-
116. 匿名 2018/02/07(水) 14:21:30
もやしいるいらない論争は好みの問題だからやめない?+11
-0
-
117. 匿名 2018/02/07(水) 14:30:07
私は王道のマルちゃんソース焼きそば+35
-0
-
118. 匿名 2018/02/07(水) 14:31:33
焼きそばにキャベツとかハムとか人参とか入ってるの好きじゃないから
もやし 卵
以上ですw+2
-0
-
119. 匿名 2018/02/07(水) 14:32:26
人参を入れるなら器具で細長くカットしたのを入れます+4
-0
-
120. 匿名 2018/02/07(水) 14:48:06
ソース焼きそばに目玉焼き乗せる。+9
-0
-
121. 匿名 2018/02/07(水) 14:51:10
お菓子売り場にあるイカフライ。
砕いて入れるの。美味しいよ。+7
-0
-
122. 匿名 2018/02/07(水) 14:52:27
ポテトとコーン入れる
子供よろこぶ+3
-0
-
123. 匿名 2018/02/07(水) 14:54:01
>>121
美味しそう!!+2
-0
-
124. 匿名 2018/02/07(水) 15:02:34
浅草の染太郎のにもイカフライ(イカ天?)入ってますよね!
私も揚げ玉からイカフライに変えました。
お肉を入れなくてもいいくらいに味が出ます。+5
-0
-
125. 匿名 2018/02/07(水) 15:02:47
ぼっかけ+2
-0
-
126. 匿名 2018/02/07(水) 15:02:50
豚肉 キャベツ もやし 玉ねぎ ニラ 炒り卵 あとキノコ(エリンギ しめじ)いれるんだけど 私だけか?+2
-0
-
127. 匿名 2018/02/07(水) 15:04:29
2~3人分作るときはうどんの麺も混ぜる+1
-2
-
128. 匿名 2018/02/07(水) 15:05:34
紅生姜+2
-0
-
129. 匿名 2018/02/07(水) 15:06:53
昨夜私と子供だけだったので手抜きで焼きそばにしました‼️
豚肉、人参、もやし、いんげん、嵩増しで冷凍フライドポテト入れました‼️+5
-0
-
130. 匿名 2018/02/07(水) 15:07:01
横手風の挽き肉とキャベツ、目玉焼きのっけが好きです。
最近コンビーフ入れて作ってみたけど、これもおいしかった。
コンビーフ高いけど+2
-0
-
131. 匿名 2018/02/07(水) 15:17:00
>>113
東京在住ですが初めて見ました!綿が太そう。美味しそうですね!ちなみに、どちらの地域ですか?+2
-0
-
132. 匿名 2018/02/07(水) 15:19:26
近所の天ぷらやさんで売ってる揚げ玉!100円でたくさん買えるし天ぷらやさんだけあって揚げ玉の風味が一味違う!+4
-0
-
133. 匿名 2018/02/07(水) 15:30:48
アスパラもあうよ!+4
-0
-
134. 匿名 2018/02/07(水) 15:41:26
こないだ余ってたレンコン入れたらシャキシャキして美味しかった。
子供の頃、父が作ってくれた定番の具は
魚肉ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、ピーマンだった。
+2
-0
-
135. 匿名 2018/02/07(水) 15:51:21
しめじ+2
-0
-
136. 匿名 2018/02/07(水) 15:53:40
最近焼きそばがたべたいなと思っていて今日の昼やっと作って食べた。
今日の焼きそばはキャベツ、人参、しめじでした。+3
-0
-
137. 匿名 2018/02/07(水) 16:02:40
最近は塩焼きそばが好き。
具は結構なんでもありで、最後にレモンをかければ
必ずまとまります。
キャベツが無い時は白菜が必須!これにほぐした鮭とネギともやしで作ったけど美味しかたよー。
+2
-0
-
138. 匿名 2018/02/07(水) 16:15:45
ニンニクの根も良いよ。+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/07(水) 16:20:32
もやしとウインナー。+0
-0
-
140. 匿名 2018/02/07(水) 16:24:22
オム焼きそばにするから卵だね
下味に味醂と赤味噌+0
-0
-
141. 匿名 2018/02/07(水) 16:40:41
ニラレバー焼きそば+1
-0
-
142. 匿名 2018/02/07(水) 16:57:33
>>131
関西です。
京都と大阪に住みましたが、どのスーパーにも置いてある位メジャーです!知り合いもこの麺の家が多いですね。
全国区じゃなかったんですね。+4
-1
-
143. 匿名 2018/02/07(水) 16:57:44
>>129
フライドポテトは単品で食べたいよう…+2
-0
-
144. 匿名 2018/02/07(水) 17:00:14
>>131
麺はそんなに太くないです。
日清やマルちゃんと同じくらい。+2
-0
-
145. 匿名 2018/02/07(水) 17:26:33
豚バラ キャベツ 小松菜かチンゲン菜
人参 豆苗 豆もやしでかさ増し
青のりかけて食べます+3
-0
-
146. 匿名 2018/02/07(水) 17:27:42
>>138
芽じゃ‥‥+5
-0
-
147. 匿名 2018/02/07(水) 17:39:29
イカの下足が美味しいよ。+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/07(水) 17:56:01
ちくわ+1
-0
-
149. 匿名 2018/02/07(水) 18:03:33
バーベキューで焼きそばに余ったホルモン入れたら
大反響だった。+6
-0
-
150. 匿名 2018/02/07(水) 18:14:40
>>142
名城の焼きそばって名古屋じゃん
京阪神で普通に買えるから東名阪はあるんじゃないの?+1
-0
-
151. 匿名 2018/02/07(水) 18:22:06
もやし
キャベツ
豚肉
玉ねぎ
上に紅生姜+1
-0
-
152. 匿名 2018/02/07(水) 19:00:55
麻婆豆腐=麻婆焼きそば キャベツ、豚肉、ウインナー、目玉焼き、福神漬け=ソース焼きそば シーフードミックス、白ゴマ、ネギか白髪ネギ=塩焼きそばにししてます+1
-0
-
153. 匿名 2018/02/07(水) 19:15:53
この前いか焼きそば食べたくなって、肝と墨も少したれに使ってみました!どこかのお好み焼き屋さんで食べたつけ焼きそばが美味しくて、卵でもたまに食べます。+2
-0
-
154. 匿名 2018/02/07(水) 20:16:15
家で作るのは、もっぱらインスタント
焼きそばは、鉄板焼きの方がおいしい
どんな形であれ、青のりと紅ショウガは、かかせない。
+0
-0
-
155. 匿名 2018/02/07(水) 20:26:14
四万十の青のり。
お好み焼きに入れるカリカリの小っちゃいエビ、一番小さいサイズをぱらり。+2
-0
-
156. 匿名 2018/02/07(水) 20:33:53
塩胡椒で味付けして、最後にナンプラー垂らして食べるのが好きです。+1
-0
-
157. 匿名 2018/02/07(水) 20:34:58
キャベツ、人参、豚肉細切れが基本。
豚細切れがなければちくわとか魚肉ソーセージで
代用しちゃうかな?
久しく焼きそば食べてないから食べたくなった+1
-0
-
158. 匿名 2018/02/07(水) 20:40:28
焼きそばと言ったらコレ‼︎
小さい頃から食べ慣れてる味。たまに他の商品買っても結局この商品には敵わないと思ってる。+15
-0
-
159. 匿名 2018/02/07(水) 20:46:33
>>114
美味しそう♪
今度炒めた玉子入れてみます♪+3
-0
-
160. 匿名 2018/02/07(水) 20:58:03
もやし、豚こま、ピーマン、天かす。
あれば人参も入れたり入れなかったり。+0
-1
-
161. 匿名 2018/02/07(水) 21:22:51
今日の晩ごはんが焼きそばでしたー!
豚バラ、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参かな。
たまに目玉焼きのせたり、ピーマンも入れたりする。
あ、ちなみに麺はチャンポン麺使うー!もちもちで美味しい+2
-0
-
162. 匿名 2018/02/07(水) 21:24:20
豚肉、キャベツ、ウィンターかベーコン、もやし+0
-0
-
163. 匿名 2018/02/07(水) 21:25:33
あっ!それと、隠し味にマヨネーズ、オイスターソース+1
-0
-
164. 匿名 2018/02/07(水) 22:09:39
キャベツ、ふきの水煮、蓮根、塩昆布
前に何かのテレビでやってて真似したけどめちゃ美味しい!+0
-0
-
165. 匿名 2018/02/07(水) 22:10:14
豚肉 ちくわ キャベツ もやし 人参 玉ねぎ等冷蔵庫にある物を入れる
麺をお湯で洗って先に軽く炒めておいてから入れると美味しいよ
麺に付いてる古い油が取れるし炒めながらほぐす事もないから手間が掛かるようで楽になる+1
-0
-
166. 匿名 2018/02/07(水) 22:19:09
キャベツ、もやし、ニンジン、ウインナーの薄切り、青海苔+0
-0
-
167. 匿名 2018/02/07(水) 22:21:58
もやし、人参 、キャベツ、椎茸+2
-0
-
168. 匿名 2018/02/07(水) 22:46:22
かまぼこ ねぎ
+0
-0
-
169. 匿名 2018/02/07(水) 23:11:25
焼きそばには、必ず酢を入れます+1
-0
-
170. 匿名 2018/02/07(水) 23:11:33
まるちゃんの焼そばが好きです
具材は、豚肉、キャベツ、もやし、なると
粉末ソースをちょっと控え目にして、「うまい棒タコ焼味」を砕いて投入
+2
-0
-
171. 匿名 2018/02/08(木) 00:41:22
にんじん
玉ねぎ
キャベツ
豚バラ
天かす
天ぷら+0
-0
-
172. 匿名 2018/02/08(木) 01:53:27
キャベツ、もやし、豚肉orウィンナー
焼きそばはこれしか許せない+0
-0
-
173. 匿名 2018/02/08(木) 02:36:12
+0
-12
-
174. 匿名 2018/02/08(木) 08:41:58
塩焼きそばも美味しいよ
・ザーサイ
・小エビ(冷凍でOK)
・ねぎ
+1
-0
-
175. 匿名 2018/02/08(木) 09:12:22
キャベツと玉ねぎ
浜ちゃんの好物だね!食べたくなってきた+1
-0
-
176. 匿名 2018/02/08(木) 12:49:58
塩焼きそばにウインナー、ピーマン、舞茸を入れます。美味しいですよ。+1
-0
-
177. 匿名 2018/02/08(木) 21:19:17
昨日、このトピ見てて食べたくなったから今夜は焼きそば!
豚バラ、キャベツ、人参、もやしを入れたよ。
揚げ玉と紅しょうがも入れたいな~なんて思って買い物に行ったんだけど買い忘れた…orz痛恨のミス
(´д`)+0
-0
-
178. 匿名 2018/02/09(金) 07:44:21
しいたけは必須+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する