-
1. 匿名 2018/02/05(月) 15:14:42
外から帰ってきても、風呂に入って清潔な服に着替えないとベッドに入れない。
ベッドに汚いものを置かれると発狂&泣きそうになる。+696
-17
-
2. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:11
何度も手を洗う+471
-8
-
3. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:16
>>1
そもそも人を家に呼ばない+472
-7
-
4. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:20
人の作ったおにぎりは食べられない+497
-9
-
5. 匿名 2018/02/05(月) 15:15:50
スマホを除菌消毒+434
-8
-
6. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:23
お金触るたびに手を洗う。+574
-7
-
7. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:29
意外と自分の汚さは気にならない+654
-16
-
8. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:30
食べ物や飲み物を、一口ちょうだいと言われたら、もう全部あげてしまう。+337
-9
-
9. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:39
冬場は手洗いすぎて手がかさかさ
+464
-6
-
10. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:44
常にバッグに除菌スプレー&シート+347
-8
-
11. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:45
すぐにアルコール除菌+332
-7
-
12. 匿名 2018/02/05(月) 15:16:48
まず公衆トイレに入らない。
万が一入ったら全力で手洗いする+395
-4
-
13. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:05
手作り持ち寄りパーティーとか嫌い
よそんちの食器とか無理+232
-11
-
14. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:15
見えない菌が見える+230
-6
-
15. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:19
鼻くそを ほじれない+8
-27
-
16. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:28
潔癖症トピあるある
「子持ちは潔癖症じゃないよ~」
「トイレよりスマホの方が汚いんだよ~」+123
-2
-
17. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:33
つり革、ドアノブ、エレベーターのボタン、エスカレーターの手すり触りたくない+367
-7
-
18. 匿名 2018/02/05(月) 15:17:57
エレベーターのボタンは指の甲で押す+272
-4
-
19. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:04
お菓子やパンの袋を開ける時、何人の人が
この袋に触ったんだろうと考えしまう。+359
-10
-
20. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:05
年季の入った蕎麦屋や居酒屋の座布団が無理+389
-4
-
21. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:32
いくら潔癖でも、菌だらけなことに気付いてない。+57
-11
-
22. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:37
純粋な疑問。
好きな人とエッチとかできるのかな?
ハグ、手繋ぎもNGなのかな?+19
-28
-
23. 匿名 2018/02/05(月) 15:18:54
>>18
爪で押す+44
-16
-
24. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:00
パジャマ、部屋着は毎日洗う
お風呂の後トイレしたくなったら
またシャワー浴びて着替える
なるべくお風呂前に催したい+211
-23
-
25. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:17
潔癖ほどではないけど、家族であっても誰かが使った後の濡れたバスマットを踏めない。
自分が一番の時はコロコロしてから濡らさないように必ずタオルを敷いてから上がる
枕カバーやパジャマは一度起きたら同じものを使えない。+146
-13
-
26. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:19
矛盾してる+139
-3
-
27. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:22
私、マスク一枚じゃ信用出来なくて二枚着けてる(笑)+14
-5
-
28. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:55
温泉の足拭きマットはつま先立ち…+318
-0
-
29. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:09
自分の菌は他人から“汚い”と思われてるとかは考えてない+178
-6
-
30. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:16
スーパーにて、臭くて汚いじいさんとかが野菜をベタベタ触って物色してるの見て、野菜を買うのも嫌になってきた。なるべく包装してあるものを買う。
むき出しのブロッコリーとかトマトとかどんだけ触られてるか考えると…+199
-3
-
31. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:23
パンなどの外袋に、食べかけのパンを一旦置く人が信じられない。もしかしたら、誰かが床に落としたやつかもしれないし、誰かがくしゃみしてツバかかってるかもしれないしって思ってしまう。+384
-4
-
32. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:36
試着室に入れない
夏場は素足の人も多いしなおさら・・・
試着室の床の菌が気になっちゃう+96
-4
-
33. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:20
潔癖症本人が清潔感あるとは限らない+220
-4
-
34. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:22
病院とかのスリッパ履きたくない+387
-2
-
35. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:28
>>23
爪は深爪してるから押せないし、爪は指先に近いから嫌だ+29
-1
-
36. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:42
温泉行けない。旅行も必ずホテル。大浴場が苦手だよ~+188
-4
-
37. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:43
裏事情を色々考え出すと外食が苦痛になる人がいる+99
-0
-
38. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:45
車に家族以外乗るのが嫌+105
-1
-
39. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:53
他人の菌には厳しく自分の菌には無頓着+242
-5
-
40. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:06
医療機関で働いてる時、潔癖なので問診票書けないと言われ代筆し、保険証も『絶対落とさないで下さい』と言われ返してティッシュで拭かれめっちゃイラついた。
潔癖でもなんでも結構やけど、社会で迷惑かけるな!+283
-11
-
41. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:30
靴からスリッパに履き替える病院は避ける+108
-3
-
42. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:36
スーパーにおいしそうなココア揚げパンやカレーパンがうってるけど、むき出しで売っててトングで取るタイプだから買わない。人通りも多いし埃やツバか絶対ついてそう。同じ理由で揚げ物なども無理。+186
-3
-
43. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:39
>>33
ほんとそれ。私それ無理~ってあらゆる潔癖アピールするくせに、ご自宅がまあ汚い。+83
-8
-
44. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:06
主です。
コメントありがとうございます。
先ほど母に、私のベッドの上に汚いものをポイッとされ、発狂しました。
泣きそうになりながら布団のカバーを外しました。
いつもベッドにはとても気を使っているので、あのような行動は考えられないです。
+56
-29
-
45. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:29
なぜか自分のルックスが綺麗か否かは気にしないスタイル+45
-3
-
46. 匿名 2018/02/05(月) 15:23:41
電車やバスのつり革手すり、掴まないとと危ないときあるから致し方なく掴まるが、その後必ず常備している除菌スプレーで手を除菌
可能であればその後石鹸で手を洗い、除菌スプレーで再度除菌
+56
-4
-
47. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:05
+50
-2
-
48. 匿名 2018/02/05(月) 15:24:36
+38
-1
-
49. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:07
父方の祖父母宅にお泊まりするのが嫌だった〜。ご飯とか食べなきゃいけないし。+37
-0
-
50. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:27
前テレビで買って来た物をなんでもアルコール消毒するって言ってた人居て凄いなぁって思ってたけど
ある意味それは正しいかもしれないと最近思う。
スーパーに置いてる物だってホント誰がどんな手で触ってるか謎…+81
-2
-
51. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:40
あまりにも酷い人は心の病だと思う+69
-1
-
52. 匿名 2018/02/05(月) 15:25:45
ベッドに汚いもの置かなくとも空気中に常に汚いもの浮いとるで?
それがベッドにもついとるで?+33
-6
-
53. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:28
出先でバッグや買い物した袋を地面に絶対に置かない
キャリーバッグや旅行鞄等の下に置くキャリーや金具の付いているものは除菌スプレーして拭いてからでないと家に入れない
さらに使用したバッグは一日陰干ししてからでないとしまわない+107
-2
-
54. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:42
>>28
そもそも温泉に行けない・・・
自分では潔癖だと思ってなかったけど、ここ見たらほぼ当てはまってた
でも私は潔癖じゃない! ただ変な所で神経質なだけだから+27
-2
-
55. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:21
他人をバイキン扱いする割に、恋人や伴侶はいて、普通にキスやセックスはしている+76
-4
-
56. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:33
母親が家に遊びにくると、平気で机や椅子に荷物を置くから、本当に嫌。
食卓に鞄を置く意味がわからないわ。+73
-3
-
57. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:49
潔癖症にも種類があると思う
それぞれに死守しているものが違う+117
-2
-
58. 匿名 2018/02/05(月) 15:28:08
最近はスーパーの買い物かごも持ちたくないから、買いたい物だけ手に持つ
おかげで沢山買い物しないからお金使わなくなった+13
-5
-
59. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:07
牛乳パックや豆腐、ペットボトル等、ケースのまま冷蔵庫へ入れるものは一旦水洗い
…うん、気休めって分かってる+22
-3
-
60. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:27
化粧水乳液塗った後、必ず手を洗う。
+45
-13
-
61. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:40
そういえば潔癖俳優で売り出してきた石黒なんとかはどこにいった?ホテルの部屋に自分が家から持ってきたタオル敷いて石黒ロード作って、絶対直接歩かない!とか数々の潔癖エピソード披露してたけど、嘘くさいと思ってた。+44
-1
-
62. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:23
ハンカチを持ち歩かない
あんな菌の温床カバンの中に入れておけない
除菌シートは欠かせない+6
-16
-
63. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:30
玄関のたたきに裸足で着地してから靴を脱ぎ履きする人が解せない。+95
-1
-
64. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:42
本当に潔癖の人っている?
お金が一番汚いと思うけど、潔癖とか言いながらお金は普通に受け取る人いる(笑)+27
-7
-
65. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:51
とりあえず人呼ばない
外に出たくない
でも仕事があるから行くだけ+27
-1
-
66. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:19
>>59
胃腸風邪ひいてからやるようになった!
気休めだとしてもやらないよりはいい。
ノロウイルス、たった10個体内に入っただけで感染するらしいし。+29
-0
-
67. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:28
潔癖症の人は基本的に冷酷。
自分ならまだ笑って許せるけど、子供の事を汚いとか、親は何してんの!?とか言って、不潔呼ばわりするから嫌い。+20
-7
-
68. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:48
小学校の廊下を裸足で歩くお母さんが多い。子供たちはトイレも内履きのまま行くから、廊下だって大腸菌など沢山散らばってるのに。+68
-2
-
69. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:05
買ってきたキャベツの表面の葉は必ず捨てる+117
-0
-
70. 匿名 2018/02/05(月) 15:32:54
>>18
鍵とか肘、服で押す+11
-0
-
71. 匿名 2018/02/05(月) 15:33:03
部屋着と、寝間着を分けていない人が多いのがこの前のトピで分かったけど、実は驚いている。+35
-5
-
72. 匿名 2018/02/05(月) 15:33:32
外にものを落とした時の絶望感
トイレ行った足が沢山歩いた場所に…とか考えだして嫌になる+119
-0
-
73. 匿名 2018/02/05(月) 15:33:57
日中、昼寝ーとかいってパジャマに着替えず洋服のまま布団に入る夫が嫌です。+63
-0
-
74. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:01
>>50
汚い床に落ちて棚に戻された物かもしれないしね…+18
-0
-
75. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:29
バスマットやトイレマットを別々で洗うために洗濯機二つ用意しないよねー潔癖性の人って。
+7
-1
-
76. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:32
マックのポテト手を洗わずに食べられますか?+3
-19
-
77. 匿名 2018/02/05(月) 15:34:59
>>41 歯医者は?+3
-2
-
78. 匿名 2018/02/05(月) 15:35:48
>>76 マックのフロアに備え付けてある洗面台で必ず石鹸で手を洗ってから食べてます+11
-3
-
79. 匿名 2018/02/05(月) 15:35:53
潔癖症の人ってキスとかセックスできるの?+26
-3
-
80. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:09
スマホの画面菌だらけだと思うけど、それは構わないんだ?+7
-2
-
81. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:11
>>57
それはただの神経質+3
-4
-
82. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:15
病院へ着て行った服はすぐ洗いたい
特に風邪のシーズン+112
-0
-
83. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:21
帰宅したら靴の裏に除菌スプレー、ドアノブにも玄関内にも
一日中歩いた靴の裏はかなり汚いですよー+5
-1
-
84. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:22
>>72
私そんな考え2秒しか続かないな。大変だね。+4
-3
-
85. 匿名 2018/02/05(月) 15:37:42
>>18 家のエレベーターなら鍵の先、職場等の出先なら指の関節で押してます+9
-1
-
86. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:03
布団とか干した後の匂いに嬉しくなる
太陽の光は殺菌効果があるって聞いたことがあるから+14
-3
-
87. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:27
温泉やプールに入りたくない
ベッドはお風呂に入らなくては触れない
スリッパは外から見帰ったあと用と
お風呂上がり用に分ける。
みんなでお鍋はつつきたくない。+31
-2
-
88. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:55
>>66 ありがとう、今後も続けるよ(T-T)+3
-1
-
89. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:31
会社のトイレの便座は消毒してから座るが、自分のお尻や太ももには菌がついたかもしれないので、風呂後に自宅の便座に座る、間に合わなかった場合には便座カバーを毎日洗う+15
-1
-
90. 匿名 2018/02/05(月) 15:42:24
他人は汚い、自分はキレイだと思ってる+42
-5
-
91. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:04
男女兼用のトイレに入れない。
男は自分のモノを直でつかんで用を足して、その手でドア開けるから嫌。+65
-0
-
92. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:21
整理整頓とは別物
潔癖だからといって
部屋が片付いてる訳では無い+41
-0
-
93. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:34
人の手の洗い方が信用出来ない。
たまに洗面所にいた家族の手洗いをじーっと見つめているから嫌がられる。
冬ももちろん手首まできっちり手洗いするから、手首までカサカサ笑+36
-1
-
94. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:51
>>40
目の前で拭いたの!?せめて見えない場所でして欲しいね。潔癖なのは仕方ないけど、配慮のなさが人としてどうかと思う。+22
-2
-
95. 匿名 2018/02/05(月) 15:43:51
仮の財布持ってるよ
その日使う汚い小銭は仮財布
本当の財布へ洗ってから入れる+8
-2
-
96. 匿名 2018/02/05(月) 15:45:28
ハンドソープ持ち歩いてるから何度手を洗ってもカサつかないし良い香りと褒められる+6
-4
-
97. 匿名 2018/02/05(月) 15:45:35
潔癖の人、職場に居るんだけど
めっちゃ気を遣う。
休憩中に必ず○○さんが、あれをこうしてな
あれをどうしてな、こうしていったのお~
汚くない?と聞いてくる
何とも思わない私は返答に困るし
横で並んでたら逐一行動を見られてる様だし
それを人に話されるのも嫌
お前ほど皆そこまで気にしてねえわ!と思う。
本当迷惑。
汚いなら黙って拭けよ、自分なりに清潔にし直せよ。
それを人に押し付けるな。あ~めんどくせ……。+29
-2
-
98. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:16
「聖域」がある
自分の場合はベッド
ここを汚されたら発狂する
+67
-1
-
99. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:27
菌の怖さをしつこく語る。
わー汚いとか、よく触れるねとか、うるさい。
黙って除菌シート使うなりスプレーして欲しい。+12
-1
-
100. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:31
他人からの「何この変な人⁉︎」という呆れた目に全く気付いていない+10
-0
-
101. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:34
潔癖と言いながら、ちゃっかり結婚してて子供もいる。
セックスしてるやんけ。+14
-7
-
102. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:47
>>40ここまでくると病気だね+26
-0
-
103. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:10
周りに気を遣わせないようにふるまう潔癖症の人がいる中、
やたらと大声で潔癖症アピールするなんちゃって潔癖症の奴が一番うざい+25
-1
-
104. 匿名 2018/02/05(月) 15:50:37
潔癖症の人はトイレ後はどうしてるの??
小、大の後なんて体は拭いても汚いでしょ。
もしかした潔癖症の人はそこは無視してるの???+5
-4
-
105. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:12
自分で除菌グッズも持たず、外出先でトイレ使えない、吊革持てない、などなどされるとウンザリする。
自分だけのルールを押し付けてこないで欲しいな。
+8
-0
-
106. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:16
無菌室にでも入ってろ!と思われてる+15
-2
-
107. 匿名 2018/02/05(月) 15:51:54
そう、不思議なんだけど、潔癖の人ってじゃあやっぱりキスとHとかも無理なの?
そこはそうじゃないみたいだよね~
私潔癖でも何でもないんだけど逆にそういう行為が無理っていうなんか変人なんだよ笑+4
-3
-
108. 匿名 2018/02/05(月) 15:52:53
>>103
私もかくれ潔癖症
でもドリンクの回し飲みや、
ちょっと頂戴はどうしてもダメ
学生時代の友達からケチって言われてた
減るのはいいのよ
ただ口をつけて欲しくないだけなのー
言えなかったけどね
+21
-1
-
109. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:10
手洗い過ぎと消毒し過ぎでカッサカサ+8
-2
-
110. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:11
普段はそんなに潔癖ではないつもりでむしろ無頓着だけど、なぜか夫と子ども以外の人が入ったあとのお風呂(浴槽)は入れません。実母でも無理なので実家に帰省した時は一番に入らせてもらうかシャワーですますかしてます。でもプールは平気です。
コンビニなどにある男女兼用トイレも無理です。知らない男性が入ったトイレは女性だけのトイレより汚い気がして…。+2
-1
-
111. 匿名 2018/02/05(月) 15:54:00
>>79
できますよ
3ヶ月に1回のペースで歯石取り行かせてる
歯磨き歯間ブラシ舌の苔掃除マウスウォッシュして貰っているから平気です
お風呂入った直後にしているから大丈夫です+5
-6
-
112. 匿名 2018/02/05(月) 15:55:45
お風呂に2~3日入らなくても平気とか、タオルやパジャマ・リネン類を毎日洗わない人がいる事を知って驚いた。+13
-3
-
113. 匿名 2018/02/05(月) 15:56:01
もみ消して冬見てる人いるかな?
山田涼介がトイレで着替えて、高そうな車に乗るシーンが気になってしょうがなかった
あの狭いトイレすごく汚そうだったのに、きっと手洗ってないし、その手で車のドア開けてハンドル触って…
役者さんって大変だと思う。+7
-5
-
114. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:24
美容院のブローする時に使うブラシ
あれってその都度洗ってないよね
気のせいか頭痒くなるみたいで帰ってからすぐに髪洗う+22
-4
-
115. 匿名 2018/02/05(月) 15:59:47
>>28
まず、温泉に入れない!+13
-1
-
116. 匿名 2018/02/05(月) 16:01:39
インフルで本当にしんどかったから、流行の病気が怖くて潔癖症もどきになった。+9
-3
-
117. 匿名 2018/02/05(月) 16:01:55
家族が入ったお湯にも入れない。
私の家庭は一人がお風呂終わると抜いてまた入れ直す+3
-11
-
118. 匿名 2018/02/05(月) 16:02:08
私潔癖だから~!という人が彼氏とセックスしたりディープキスしたりしてんのが
ほんと笑える+21
-10
-
119. 匿名 2018/02/05(月) 16:03:45
>>111
それ潔癖じゃないよ
普通のマナー+1
-1
-
120. 匿名 2018/02/05(月) 16:04:00
爪切るの面倒くさいけど、伸ばした爪は不潔だからちゃんと切るようにしてる
髪も短いほうが清潔に保ちやすい+7
-1
-
121. 匿名 2018/02/05(月) 16:05:20
>>117
お金持ちだね~!+6
-1
-
122. 匿名 2018/02/05(月) 16:07:15
トイレで用を済ませた後にペーパーを三角に折る人に殺意沸く
お掃除の人がやってくれる、掃除終わりましたの合図ならありがたいんだけど普通の人が出てきた後に折ってあると、貴様どのタイミングでこれを折りやがったか?!と思ってる
折るのが丁寧で女性らしいと思われてる風潮が憎い
用を済ませた後の手で自分がもう使わないペーパーなぞいじらんで良い+47
-1
-
123. 匿名 2018/02/05(月) 16:09:43
>>122
ああ、あれね、お店やってるとついつい癖でやっちゃうのよ、ごめんね。
+4
-7
-
124. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:37
テレビや人から聞いた~らしい程度の知識を本気で信じて他人を不潔扱いしてくる
菌がどうのこうのより除菌スプレーの化学物質をむやみにまかないでほしい+8
-3
-
125. 匿名 2018/02/05(月) 16:14:39
>>90
私は不特定多数の人が触れるもの恐怖症だから除菌スプレー持ち歩いてるけど、親しい人とのドリンク飲み回しや料理のシェアは平気
母や義母のお握りも美味しくいただける
ただ、家族でも外から帰ってきた服や靴下のままでソファやベッドににゴロンとされたくはない+19
-3
-
126. 匿名 2018/02/05(月) 16:15:18
潔癖症の人って、他の潔癖症の人から同じことされても「その気持ちわかる!」と思うの?
自分が触ったものを目の前で露骨に除菌されたりとかしても嫌な気持ちはしないのかなあ
潔癖症の人が二人以上揃ったところ見たことないからふと気になった+18
-0
-
127. 匿名 2018/02/05(月) 16:15:27
>>122
掃除のおばさんだってトイレ掃除した後のゴム手やってるかもしれないし
ゴム手外してたってその前に何してたかわからないよ?
今は男性もいるんだし+21
-0
-
128. 匿名 2018/02/05(月) 16:16:41
>>122
マイトイレットペーパー持ち歩けばいいんじゃない?ただで使えるものにそこまで文句言うなら+11
-0
-
129. 匿名 2018/02/05(月) 16:17:01
私は外では割り切って考えられるけど、家に帰るとすごい慎重になる+9
-0
-
130. 匿名 2018/02/05(月) 16:18:04
潔癖を見事に拗らせてる自分ですが
潔癖症のトピたちすぎじゃね?
+3
-0
-
131. 匿名 2018/02/05(月) 16:19:37
大浴場は入りたくないから必ずお風呂付きのお部屋。+10
-2
-
132. 匿名 2018/02/05(月) 16:20:51
子供がいる人は家では口うるさく清潔にさせてるんだろうけど、外でどんな汚いことしてるかとかは気にならないの?
考え始めるときりがないくらい子供って汚いよ
そこは「家族だから平気」っていう理論?+3
-2
-
133. 匿名 2018/02/05(月) 16:22:24
普通にしてても潔癖にしてても
特に病気や寿命に関係があるとは思えない。+10
-1
-
134. 匿名 2018/02/05(月) 16:22:26
>>124
一人ひとりは不潔扱いしてないよ
不特定多数の人が触ったところは汚いと思ってるけど
除菌スプレーと言っても、使ってるのはこれだから撒き散らしたりしてないと思うけど、迷惑かけてごめんね+5
-1
-
135. 匿名 2018/02/05(月) 16:25:50
身勝手で辻褄の合わない意見を押し付けてくる潔癖症の人本当に苦手。職場にいるけど
そんなにキーキー言うなら家に閉じ籠って好きなだけ除菌してて欲しい
自分も周りもストレスが減るからwin-winだよ+13
-1
-
136. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:07
会社の電話の受話器に耳当てるのが凄く嫌。
でも仕事だから我慢してる。+13
-2
-
137. 匿名 2018/02/05(月) 16:26:27
>>47
7つ当てはまった。
何個から潔癖症なんだろう。+1
-0
-
138. 匿名 2018/02/05(月) 16:27:20
>>62
私はハンドタオルを持ち歩いてるけど、手を洗って極限まで水分を落としてから手を拭くからびしょびしょにはならないよ
定期的に除菌アルコールふってるし、職場ではPCの横に小さなハンガーでかけて乾燥させてる+6
-0
-
139. 匿名 2018/02/05(月) 16:29:14
バスタオル以外はキッチンペーパーを使う!+9
-3
-
140. 匿名 2018/02/05(月) 16:30:00
買い物カゴを床に置いてレジに並んでいる人の後ろには空いても並ばない。
重くて耐えられないならカート使って欲しい。
ちなみに私はカートもアルコールシートで拭いて使用してます。+5
-5
-
141. 匿名 2018/02/05(月) 16:32:42
>>1
私なんか友達泊まりに来たらソファで寝て貰うんだけど
その子パンツの着替えすら持ってこないし、全身昨日の服で朝起きたらそれ着替えて
ソファに座り、ソファの上に汚ねぇ携帯とバッグ、靴下履いてくつろぎやがってた。+8
-1
-
142. 匿名 2018/02/05(月) 16:33:08
お願いだから服に触らないで欲しい
ダウンとか触られてクリーニング代が大変
+4
-5
-
143. 匿名 2018/02/05(月) 16:34:28
鍋パしよー!ってなり、当日食べる直前で鍋つつくの苦手。。って言ってきた人いて、鍋パするってなった時点で言えよ!と思った。+3
-3
-
144. 匿名 2018/02/05(月) 16:37:44
潔癖の皆さん室内でペット飼えますか?
動物好きの方いたらごめんなさい。
外で散歩した後とかにそのまま家の中にあげたりするのが考えられないです。
家の中動物の匂いとかしませんか?
+21
-0
-
145. 匿名 2018/02/05(月) 16:42:49
>>64
お金触った後に手を洗ってるんだよ。
店員に財布触られたくないから、この財布に入れてくださいとは言えないもんね。
+3
-0
-
146. 匿名 2018/02/05(月) 16:43:24
スーパーのカゴやカートを触れない
居酒屋などの座敷が無理
宅急便の荷物受け取ったあと必ず手洗う+20
-2
-
147. 匿名 2018/02/05(月) 16:45:12
>>138
分かる!
乾燥させるんだよね笑
私も!笑+1
-0
-
148. 匿名 2018/02/05(月) 16:48:30
私は他人も自分も気になってしまう潔癖症
自分の手も汚い菌だらけって思い込みがある
キス、それ以上なんて失神レベルで無理だわ・・・
おかげで付き合えない・・・
そもそも付き合いたいって願望がないから良いのかもしれない+2
-0
-
149. 匿名 2018/02/05(月) 16:49:58
洗い物等の為の手袋をするとすごく安心します。もちろん、それも洗いますし洗い替えのも100均でいつも買います。
素手で触ると、何度もひじから先を洗剤で洗うし、冬はお湯で荒れて、むしりそうになるので、気を付けています。
そうです、私は病気です。+2
-1
-
150. 匿名 2018/02/05(月) 16:50:22
記帳台とかに置いてあるペンを触れないのでペンを必ず持参してます。。+2
-1
-
151. 匿名 2018/02/05(月) 16:52:14
店の洋式便座に座れないので中腰で用を足している。和式便座って、ほとんどないなあ。+13
-2
-
152. 匿名 2018/02/05(月) 16:59:25
>>86
布団干した後の匂いって、ダニの死骸の匂いって聞きました…+15
-4
-
153. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:25
他人にきったなーいって罵倒する人本当嫌。
こっちは気を使って部屋も自分自身も清潔感保ってるのに潔癖症本人は爪伸ばしすぎ、髪ボサボサ、洋服ペットの毛だらけ毛玉だらけ部屋汚いそれでよく罵倒できるね。
人の事を言う前に自分綺麗にしたらって思う。
私の知り合いだけどね。+8
-2
-
154. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:35
世の中にはノロやインフル広める派と広めない派があるみたい
日頃から清潔だからかな病気にならない+9
-1
-
155. 匿名 2018/02/05(月) 17:37:04
潔癖症という程ではないが、昔いた会社のトイレ掃除が凄い嫌だった。
数日おきに掃除の順番まわってくるんだけど、掃除あった日は家帰ったら速攻でお風呂入り、その日身につけていた服、スニーカー、バッグ(水洗いOK)を毎回洗うようにしてた。
次行く職場はトイレ掃除ない所を見つけたい。+14
-3
-
156. 匿名 2018/02/05(月) 17:38:23
少しトピズレかもしれないけど最近整理的に無理と言っておけばなんでも押し通せる雰囲気がある+3
-3
-
157. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:32
通勤ラッシュ時の駅の上りの階段で、前を歩いていた男子学生が持ってる部活用のバッグの底が頭に当たって、発狂しそうになった
確かあれ、みんなトイレや地面に直に置いてたよね、、+20
-1
-
158. 匿名 2018/02/05(月) 17:40:52
ファミレスのドリンクバーのグラスは水で洗ってから使う。スプーンやフォークもコップに水を入れて中でゆすいでから使ってしまう。+10
-2
-
159. 匿名 2018/02/05(月) 17:53:52
子供が帰宅すると玄関で全部着替えさせて、顔も拭く。
最初は風邪やインフル予防だったけど、今はそれが当たり前でそのままリビングに入れられなくなっちゃいました。
+14
-3
-
160. 匿名 2018/02/05(月) 18:31:56
潔癖ってどんな感じなのか体験してみたい
自分がズボラだから嫌味なしで興味ある
やっぱり病気にはなりにくいの?
除菌シートみたいなのはボックスで持ち歩くの?
靴下も何枚も持ち歩いて、夏もサンダルは履けないの?
掃除は日に何回するの?
やっぱり天井と壁から埃落としてから窓、床の順に掃除?
コンビニの淹れたてコーヒーはやっぱり飲めない?
+3
-0
-
161. 匿名 2018/02/05(月) 18:31:58
自他共に認める潔癖症
自宅のドアノブも触れない、触ったらすぐ手を洗うし除菌ウェットシートが友達
ウェットシートのストックは常にある
机に直にスマホなどの私物が置けないのが悩み
矛盾していると思うけどそれでもスーパー銭湯や温泉は好き
郷に入ったら郷に従います+3
-9
-
162. 匿名 2018/02/05(月) 18:48:35
>>160
コンビニでコーヒー飲まない。
どんな人が入れてるかわかんない。
掃除するって感じはない。
掃除するっていうのは、汚いから片付けるってことでしょ。
汚くなるまえに洗うかな。消毒とも言う。ゴミ箱は一応使わないけど、子供はゴミ箱に入れたがるので、中のものを取り出したらハイター原液。
ハイター原液か泡ハイターがどちらも無い時は無い。
Gはそうでもないけど、お父さんが、お風呂でサロンパスはずして、一晩置いたものを朝の洗濯(洗濯機は脱衣所横)で見付けたら、一回お風呂を出てそれを捨てるためだけの対策、心の準備をする。+1
-4
-
163. 匿名 2018/02/05(月) 19:07:18
病気だよ!精神病だよ!+9
-2
-
164. 匿名 2018/02/05(月) 19:16:33
外出から帰宅したら即足を洗って全身着替える
その後、カバンの中身を全部出して一つずつ丁寧に拭いて除菌。
人なんか来た日にゃ触れたところを横目でチェックしつつ、帰ったら即大掃除&除菌。
.....こういうのが15年以上続いたけどさすがに異常だと自覚して専門機関でカウンセリングを受けるようになり、今は6割がた克服してる。
が、小さい姪っ子らが来たら気が狂いそうになる。子供は汚くてダメだ...+15
-3
-
165. 匿名 2018/02/05(月) 19:27:15
人の事汚いってそりゃ本当に汚い人もいるけど皆にそう思ってたらすごい失礼だよ。+3
-2
-
166. 匿名 2018/02/05(月) 19:29:16
>>157
トイレにも!?
うわー、それは確かに発狂するね…
よく電車の床にカバン置いてる学生いるけど、絶対汚いよね。その子の家族かわいそう+18
-1
-
167. 匿名 2018/02/05(月) 19:41:59
レストランの手ごねハンバーグは、
料理長の手ごねなのか、バイトの手ごねなのか気になる+2
-2
-
168. 匿名 2018/02/05(月) 19:46:16
スリッパは100均のもの。
自分のもお客さんのも。
理由は早いサイクルで捨てたいのでコスパ重視。
お客さんごめんなさい。+8
-2
-
169. 匿名 2018/02/05(月) 19:48:02
>>44
で、それ自分で洗ってるんだよね?もちろん。+4
-0
-
170. 匿名 2018/02/05(月) 19:52:03
宅配の人にサインくださいと、差し出されたボールペンが辛い+10
-4
-
171. 匿名 2018/02/05(月) 19:59:10 ID:8TmCvXw7q9
食器洗うスポンジは毎日変える。
ふきんも毎日漂白除菌、3日で捨てる。+7
-7
-
172. 匿名 2018/02/05(月) 20:08:53
潔癖症チェック表見てるだけで大変そう…こりゃ生活大変だな…+7
-0
-
173. 匿名 2018/02/05(月) 20:32:32
外から帰ってきたら、玄関で靴下脱ぐ。
家の中は素足か綺麗な靴下のみ。
服もすぐ全身着替える。+10
-2
-
174. 匿名 2018/02/05(月) 20:43:11
子持ち です。
友人が子連れできた場合、オムツかえる時はオムツがえシートひいてもらう。
さらに使用済みオムツの直置きが嫌で仕方ない。
使用済みオムツはすぐ袋にいれるかシートの上で仮置きして!
+5
-3
-
175. 匿名 2018/02/05(月) 21:10:54
>>167
学生の時にバイトしていた店は、ほとんど機会で作って最後だけ手で形を作ってた+1
-0
-
176. 匿名 2018/02/05(月) 21:30:20
夫とやる時は布団ではできない!子供寝てるしはだかで布団とか汚すぎて無理!リビングに敷きパッドを敷いてそちらですます!ムードとかそんなもんは無い!!!こっちはやりたくないから!+2
-2
-
177. 匿名 2018/02/05(月) 21:37:26
うちの姑
・他人の作ってものは食べられません。当然、わたしが作ったものも食べません。
・でも、外食はします。その理由は、全く知らないあかの他人が作ってるから。
・すいてる電車は乗れるけど、少し混んだ(他人と距離が近い)電車は乗れません。
・でも、今年の正月に福袋の整理券のために並んだらしい
これって潔癖症?+4
-1
-
178. 匿名 2018/02/05(月) 21:59:01
スマホをアルコール除菌ティッシュで拭きすぎて水没反応出て以来、自宅でスマホ使うときはサランラップ巻いて直に触らないようにしてる。
出かけるときは裸のスマホ、帰ってきたらラップに包む。
もうここまで来ると異常って自分でも重々承知です。+6
-2
-
179. 匿名 2018/02/05(月) 22:07:20
職場の潔癖症の子が紙で指を切ったから急いで会社の救急箱から絆創膏の箱渡したら、安物の絆創膏は雑菌が入るから嫌だって断られたわ。衝撃だった。+8
-0
-
180. 匿名 2018/02/05(月) 22:11:26
>>169
はい、自分で洗います。+2
-1
-
181. 匿名 2018/02/05(月) 22:15:56
潔癖症って知名度高くてただの重度のキレイ好きと混同されやすいよね
私は菌や他人の唾とかじゃなく嫌いな物や人への重度の汚染強迫だからさらに一般の人からは理解されにくいだろうけど、私からしたら潔癖症の人の汚染への恐怖や洗いたい願望の辛さは分かるなあ+3
-2
-
182. 匿名 2018/02/05(月) 22:22:32
何日もバスタオル洗わないとか、もうほんとにムリ+9
-3
-
183. 匿名 2018/02/05(月) 22:26:10
つり革持てないし
遊園地の安全バーも
しっかり持てない。
いちいち拭きたい
便座は除菌とトイレットペーパーをしく。
+9
-2
-
184. 匿名 2018/02/05(月) 23:12:47
スーパーのカートやカゴの持ち手を除菌シートで拭く。買い物終わって元に戻したらまたすぐ手を拭く。車に荷物積んだらまたすぐ拭く…。+7
-1
-
185. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:56
勤務先の商業ビルのトイレ。
個室から出てきて手洗わない奴、
洗う前に髪触る、もしくは濡れた手を髪で拭く。
こんな女ばっかり。
こういう奴に限って綺麗好き公言する。+7
-1
-
186. 匿名 2018/02/05(月) 23:32:07
ウンコをしたあとに手を洗わずに食事できない
+1
-2
-
187. 匿名 2018/02/05(月) 23:34:17
バイキングがしんどい。+5
-1
-
188. 匿名 2018/02/05(月) 23:42:05
>>186
いや、当たり前や
人生の基本中の基本!+6
-0
-
189. 匿名 2018/02/05(月) 23:43:38
床に置いた荷物を椅子に置かれるのが本当に嫌+9
-1
-
190. 匿名 2018/02/05(月) 23:45:42
>>181
日本語で書いてくれ+0
-4
-
191. 匿名 2018/02/05(月) 23:52:48
潔癖症って嫌われるけど他人に迷惑かけてるかな?
トイレの後手を洗わずあちこち触る不潔な人の方が他人に迷惑のような気がするんだけど、その程度じゃ死なないガハハ!でOKな空気が理解できない。
みんな死ななきゃいいってレベルで生きてるの?+5
-5
-
192. 匿名 2018/02/05(月) 23:55:57
病院とかスリッパ履きかえるとこは、マイスリッパ持参+3
-3
-
193. 匿名 2018/02/05(月) 23:57:25
会社でドアノブ素手で触りたくないから必ずティッシュで触って開ける+3
-1
-
194. 匿名 2018/02/06(火) 00:00:19
紙をめくるとき指舐める上司に殺意わく。+11
-0
-
195. 匿名 2018/02/06(火) 00:04:59
潔癖ても人それぞれだから面白いね!私が気にしてなかった部分も気にしだしちゃう(笑)+3
-1
-
196. 匿名 2018/02/06(火) 00:20:27
あげたらキリないけど、電車のつり革は意地でも掴まない。足ふんばる。どんなに空いてても座らない。
基本的に公共のトイレは使わない。どうしても使わなきゃいけない時は、バッグをビニール袋にしまう。手はビニール手袋。マスクと眼鏡着用。などなど
とにかく空気中にいるだろう(想像上の)菌が無理。
もちろん菌なんてそこら中にあるのはわかってるんだけど、理屈じゃないんだよね。
半分被害妄想みたいな感じ。病気だよね。+9
-2
-
197. 匿名 2018/02/06(火) 00:22:45
>>190
え、ちゃんと読めたし理解できたよ
ゆっくり読んだら分かるんじゃない?少し読みにくいけど+2
-0
-
198. 匿名 2018/02/06(火) 01:09:38
アルコールウェットティッシュ
ガムテープ大量にストックがある。+1
-2
-
199. 匿名 2018/02/06(火) 01:19:40
190は汚染とか強迫とかの用語の言い回しが理解出来ないんじゃないの
潔癖症(不潔恐怖症)は強迫性障害の一種+2
-0
-
200. 匿名 2018/02/06(火) 02:35:56
他人が作ったものは食べれないけど
コンビニとかにあるものは食べれる。
(ぶっちゃけ意味が分からない)
+4
-2
-
201. 匿名 2018/02/06(火) 02:39:29
>>191
本当の潔癖症は仕方がないので嫌いじゃないけど似非潔癖は気持ち悪い。
回し飲み無理ー、おにぎり食べれなーい、マスクで予防(ただの素顔隠し)とか
似非が菌への抵抗力落として周りに病原菌まくから、心底うざいわ。+2
-0
-
202. 匿名 2018/02/06(火) 02:53:37
潔癖の人は基本人間嫌いが多い+9
-0
-
203. 匿名 2018/02/06(火) 02:54:05
口唇ヘルペスの人がいたら避ける+3
-1
-
204. 匿名 2018/02/06(火) 04:27:43
キスできるのって聞く人いるけど、相手による。
歯並びとか口臭とか肌の綺麗さとか。
舌をねじ込まれると殺意が湧く。+1
-2
-
205. 匿名 2018/02/06(火) 04:40:11
汚れる前提で置く物は、綺麗に保てないと思うようになってから置くのやめました。(玄関マットやキッチンマットや便座カバーなど)
手拭きタオルは一応あるけど、お店に置いてあるような手拭きペーパーを使ってる。+7
-1
-
206. 匿名 2018/02/06(火) 06:30:41
>>29
私もだー…って思ったら笑ってしまった+0
-1
-
207. 匿名 2018/02/06(火) 07:50:49
鍋が苦痛、だろうなと思う。
素朴な疑問だけど、潔癖な人はやっぱり風邪ひきにくいのかな?換気とか手洗いうがいとか徹底してそうだし。+3
-2
-
208. 匿名 2018/02/06(火) 07:59:01
よく除菌シートで~と書かれているけど、あくまで除菌であって滅菌ではないよね?どんなに拭いても無菌状態にはならないのにそこは気にならないのかな?
潔癖症を自覚して悩んでる人は何とも思わないが、汚~いとか騒いで上から目線の人には強い嫌悪感がでる。
そもそもどんなに手洗いしようが消毒しようが無菌状態にはならないよ。むしろ無害な菌ほど消毒されやすいのにな。
ある程度の清潔は必要だけど何事も度が過ぎるのは病気だと思う。+4
-2
-
209. 匿名 2018/02/06(火) 08:49:12
おにぎりはもちろん、
人が切ったフルーツが食べられない+5
-2
-
210. 匿名 2018/02/06(火) 10:25:23
>>208
無菌になるわけないし無菌にしようと思ってない。気持ちの問題。+5
-3
-
211. 匿名 2018/02/06(火) 11:11:28
人の弁当箱洗うのがつらい
自分の弁当箱は大丈夫+1
-2
-
212. 匿名 2018/02/06(火) 11:17:12
潔癖症の人は震災に遭ったら
避難所生活送れるの?
毎日シャンプーできないんだよ?+5
-2
-
213. 匿名 2018/02/06(火) 11:49:31
潔癖症の人、あなたの内臓腸内細菌だらけだし、ゲロとうんこ詰まってるし、顔面と頭皮はダニだらけだし口の中も細菌まみれだよ。でも菌がいないと食べ物食べても消化出来ないし、肌のバランスが整わないから、肌荒れが大変なことになる。あ、皮膚にも黄色ブドウ球菌いたわ。+3
-5
-
214. 匿名 2018/02/06(火) 11:51:42
潔癖症の癖にセックス出来るやつは理解できないw
あんたが触れてるもの以上に汚いと思うw+4
-2
-
215. 匿名 2018/02/06(火) 11:56:18
>>208
わかる
潔癖症は病気だからそれを自覚してる人なら悩んで大変なんだなってまだ理解できるけど、潔癖症の自分はまともで偉いみたいな態度はすごくムカつく。
清潔な人にも汚いとか言って平気で傷付けるし何様だよ。
人間そのものが汚いのに自分は絶対に汚くないみたいに思ってるし、これは汚くないとかルールあるみたいだし。
病気だよ。+4
-1
-
216. 匿名 2018/02/06(火) 12:06:27
>>44
汚いものって何よ?+1
-1
-
217. 匿名 2018/02/06(火) 12:43:00
アイスやプリンは真ん中しか食べない。
ケースにくっついてるとこは食べない。+1
-5
-
218. 匿名 2018/02/06(火) 12:47:40
>>210
「拭く」や「洗う」に安心感があるのかな?
それが除菌やアルコールとついてたら尚更安心するの?
坂○さんも潔癖症だけどあれだけ犬がいて潔癖症といわれても違和感。普通の人の清潔と潔癖症ね人の清潔はズレがあるんだろうな。悩んで苦しんでいる人は大変だな+3
-0
-
219. 匿名 2018/02/06(火) 13:02:58
>>110 温泉がだめでもプールは平気な人が不思議
プールは他人の汗、唾液、垢、排せつ物のカスなど不潔の温床でしょ
消毒液をガンガン入れてあってもそれを飲み込む危険性もあるのに
+3
-1
-
220. 匿名 2018/02/06(火) 13:10:45
食べ物なんて空気に触れてる時点で何か菌付いてると思うから潔癖症の人はもう何も食べるなよ
+2
-3
-
221. 匿名 2018/02/06(火) 13:11:54
婦人科の内診台とか苦手。毎回除菌して下のシート?替えてるけど、みんな下半身裸で座る所だしな〜って。検査の際に脱いだ下着は自分の服でくるむようにして置いてる。荷物用のカゴになるべく触れたくない。病院に着て行った服は即洗濯。+6
-2
-
222. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:01
〇〇しても菌なんて落ちないでしょとか言うけど、重度だと手の皮がボロボロになって逆にその傷口から菌に感染してもまだ手を洗いまくる程だからね
科学的におかしいことも大抵は自覚してるけど、脳が不安や不快感を作るから止められない
苦しすぎて自殺する人もいる+5
-1
-
223. 匿名 2018/02/06(火) 14:06:13
>>144
ちょっと無理です‥
室内飼いの猫ちゃんは何も思わないですが、犬が苦手です
義実家では犬の散歩から帰ると犬の足裏を拭きますが、たまに犬が興奮して足を拭かせられていないまま土足?で家の中まで上がってしまうので、それを見ると発狂しそうになります
他にも、義実家に訪れると犬がドアの隙間を滑り抜けて外に出て、また家の中に戻って来るので、土足で家の中で走りまわっているのがもう見てられません!!
+3
-1
-
224. 匿名 2018/02/06(火) 14:07:27
他人の座った椅子に座りたくない+1
-1
-
225. 匿名 2018/02/06(火) 14:24:24
私、潔癖症なんです〜
みたいなこと言う人は多分大抵はなんちゃって潔癖症
ガチの強迫持ちは周囲に隠す人の方が多い+7
-3
-
226. 匿名 2018/02/06(火) 14:26:56
昨日行ったスーパーに、ちょっと頭のおかしい感じのおじさんが、ティシュを使わず素手で鼻をかみ、そのまま商品やらフリーペーパーやらを触っていて直ぐさま店を出ました。やっぱり怖い。色々怖い。+5
-2
-
227. 匿名 2018/02/06(火) 14:31:23
前に誰か書いてたけど、私も知りたい!
除菌しまくりの人は風邪とか引かないですか?
効果感じてますか?+3
-2
-
228. 匿名 2018/02/06(火) 15:06:15
>>33たしかに。坂上忍なんて清潔感あるように見えないし。
+3
-1
-
229. 匿名 2018/02/06(火) 15:16:43
>>144
私は猫でも犬でも室内で飼うのは無理です。もちろん綺麗に洗ってるんだろうけど、同じベッドで寝るとか、口移しで何かあげるとか、ちょっと信じられない行為です。
昔、付き合ってた彼氏の家で犬を飼っていて、ほら可愛いでしょうって感じで・・仕方なく(笑)撫でたんだけど、これがまた洗ってないみたいで臭い臭い!発狂しそうだった遠い日の記憶。+5
-2
-
230. 匿名 2018/02/06(火) 21:43:05
なんか反対の性癖の奴の連投があるな~
どっか行ったら?汚い。+4
-3
-
231. 匿名 2018/02/06(火) 22:11:39
とりあえず潔癖って馬鹿なんだなw+3
-6
-
232. 匿名 2018/02/06(火) 22:12:25
いくら綺麗にしても自分自身が汚いんだから死ななきゃ綺麗にならないっていい加減気づけw+3
-4
-
233. 匿名 2018/02/07(水) 00:38:45
性格がドSな人が多い
菜々緒がいい例+3
-3
-
234. 匿名 2018/02/07(水) 00:40:49
公衆トイレのドアノブを手で触らず服で開ける。+2
-3
-
235. 匿名 2018/02/07(水) 00:43:00
寿司は食べない。海鮮丼も刺身も。かなり好物だけど。
特に寿司。大腸菌はトイレットペーパー35枚貫通すると知ったから。+1
-2
-
236. 匿名 2018/02/07(水) 00:51:18
鍋パーティーが無理。他人と一緒にお箸をつつけない。+1
-2
-
237. 匿名 2018/02/07(水) 02:04:25
>>230
と、現実を受け入れたくない潔癖症患者様がほざいております。おー怖い怖い(^Д^)+2
-3
-
238. 匿名 2018/02/07(水) 02:05:10
>>236
え?取り分け用にでっかい箸用意しないの?
潔癖症じゃなくとも有り得ないよそれは+5
-0
-
239. 匿名 2018/02/07(水) 13:10:37
親戚にもいるけどホント潔癖症の人ってあれダメこれダメってうるさいな
生きづらくないのかな
普通の人だって一部の不潔な人を除いてきちんと清潔保ってるし不衛生が好きなわけじゃないからね
潔癖症が綺麗好きで正義とか思わないで+3
-1
-
240. 匿名 2018/02/07(水) 13:43:24
潔癖症でアカギレ凄いやつが実は一番汚いんだよね。傷があると、そこに黄色ブドウ球菌が増殖するから。ほらそこのあなたw。寒天で培養したら大変なことになるかもねw。食中毒菌ウヨウヨ〜
+3
-3
-
241. 匿名 2018/02/07(水) 13:54:10
潔癖症あるある 雑巾使うのが嫌で拭き掃除はお掃除シート+3
-1
-
242. 匿名 2018/02/08(木) 04:56:56
私も少し潔癖気味ですが、周りに迷惑かけない程度にです笑
試着室のコメント見てふと思ったのですが、潔癖症の人は試着できない、って事もあるのでしょうか?もちろんストックに新しいものはありますが基本的に試着は店内に出してるもので試着なので。+0
-0
-
243. 匿名 2018/02/11(日) 11:25:33
給湯器付けにおっちゃん来てるけど、スリッパも履いてないし外にあったクリアケース勝手に持ってきて踏み台にして使ってる。。本当やめて…早く帰って!泣+0
-0
-
244. 匿名 2018/02/12(月) 02:50:41
>>229 同じベッド、口移し、飼い主の口を舐めたりとかは考えられない。
毎日お風呂にも入れれないから部屋も獣臭いし、触るとベタベタするし、撫でてって手舐めてきたら臭すぎて白目むきそうになった。しかも水だけじゃ臭いが取れない(>_<)
元々気にしない性格だったのに犬引き取ってから過敏になって毎日辛い、床に物をつけない落とさない、犬に触れるときは汚れても良い服に着替える、掃除機も部屋によって拭いたりで精神的に疲れてしまった。
潔癖症とは違うかな、長文すみません。+0
-0
-
245. 匿名 2018/02/23(金) 12:52:19
Twitterで見つけたんだけど
潔癖症の私にはこんな恐ろしいこと絶対出来ない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する