-
1. 匿名 2018/02/03(土) 10:45:49
私は顔は可愛い、美人と言われてきましたが、声が低く通りにくくザラザラしていて、気が抜けると男みたいな声になるので常にマシな声になるように意識をしています。
接客業だったのですが、周りの声にかき消され接客中も聞き返されたり大きな声で話しても通らずで話すうちに辛くなる毎日で、あまり話さない仕事に変更しました。だんだん自分自身に自信も持てなくなり話すこと自体あまり好きじゃありません。声で人生損してるかも、声が良ければ少しは違っただろうなと思う人私以外にもいますか?+128
-33
-
2. 匿名 2018/02/03(土) 10:46:44
クロちゃんです!+12
-4
-
3. 匿名 2018/02/03(土) 10:46:57
透明感のある声に憧れる+179
-1
-
4. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:01
お年寄りは低い声の方が聞き取りやすいよ+43
-2
-
5. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:20
+39
-8
-
6. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:22
賀来千香子は堂々と女優してるよ。
+129
-2
-
7. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:24
顔が可愛い、美人と言われてきたって書く必要あった?+147
-55
-
8. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:30
声は本当に大事。3割り増しぐらいにはなる。
周りの女性見てても、松嶋菜々子のように鼻にかかった優しい声の人は美人カテゴリーに入る。+224
-5
-
9. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:39
小倉優子みたいな声なので損してる。
あんな感じのアホみたいな話し方はしないけど、それでも初対面の人にはなめられやすい。+89
-3
-
10. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:46
元々高い声ではなかったけど酒焼けで低いしゃがれ声になり残念な事になりました
禁酒中ですw+9
-0
-
11. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:51
+43
-15
-
12. 匿名 2018/02/03(土) 10:47:59
動画とかの自分の声聞くと変すぎて
恥ずかしくなる。
みんな本当にあんな感じに聞こえてるのかな。+152
-1
-
13. 匿名 2018/02/03(土) 10:48:05
+7
-23
-
14. 匿名 2018/02/03(土) 10:48:06
橋本環奈が残念声って言われてるよね+129
-6
-
15. 匿名 2018/02/03(土) 10:48:15
たまに容姿と声とのギャップに驚くことある+20
-2
-
16. 匿名 2018/02/03(土) 10:48:26
年取ると声がかさついてくるから、松嶋菜々子や鈴木京香のような鼻にかかった声の人は得だね。+62
-5
-
17. 匿名 2018/02/03(土) 10:49:11
>>14
そうなの?
意外と嫌いじゃないんだけどな。笑+82
-9
-
18. 匿名 2018/02/03(土) 10:49:12
教室の後ろとか遠足でバスの後ろで大声出しても聞き返されてた+6
-0
-
19. 匿名 2018/02/03(土) 10:49:28
わたし、ブスで声かわいいと言われるけど
女相手にもかわいい声とか媚びた声色っぽくて
嫌われるハードルが低い。損してる。
美人で声低いとか得しかないよ
美人の時点で声かわいいブスとは同じ土俵じゃない
+84
-3
-
20. 匿名 2018/02/03(土) 10:49:57
自称美人ってうけるw+29
-8
-
21. 匿名 2018/02/03(土) 10:50:29
>>1
顔とか声とか元々持ってるものに固執しすぎてそう+9
-8
-
22. 匿名 2018/02/03(土) 10:50:55
開けたらやっぱり自画自賛におまけ程度の欠点構成で草生えるわよ+12
-5
-
23. 匿名 2018/02/03(土) 10:51:13
戸田恵梨香は声が低くて魅力的。
彼女モテてるし。+79
-8
-
24. 匿名 2018/02/03(土) 10:51:52
昔から低くて太い声
高くて可愛い声に憧れて練習したけどノド痛くなってやめた
イメージ ジャガー横田+23
-0
-
25. 匿名 2018/02/03(土) 10:52:25
私は前田敦子系です。
耳障りでごめんなさい。+39
-2
-
26. 匿名 2018/02/03(土) 10:52:37
声で得するは往々にしてあると思う。
けど、本当に美人なら声がそこまでマイナスにはならなそう。
橋本環奈も声ガサガサだけど、顔の可愛さや雰囲気にはなんのマイナスにもならない。+77
-2
-
27. 匿名 2018/02/03(土) 10:53:04
腹式呼吸と発声法で声を通すことはできそうだけど。+1
-0
-
28. 匿名 2018/02/03(土) 10:53:16
鼻にかかった声って…優しい声ってことですか?
よく聞くけどいまいち意味がわからなくて…。+7
-2
-
29. 匿名 2018/02/03(土) 10:53:23
私は見た目がきりっとしているみたいなんですが、常に鼻炎なので声が鼻声ですwなので、見た目と声で相殺したら初対面でも怖がられなくなりました。+3
-0
-
30. 匿名 2018/02/03(土) 10:53:36
声がこもってて聴き取りづらいって言われる。
松嶋菜々子や鈴木保奈美の声に憧れる。+83
-1
-
31. 匿名 2018/02/03(土) 10:54:17
私も声低い
意識してなかったら電話とか男と勘違いされて、かけてきた職場の人が間違い電話したと思って切られた事もある
あとカラオケで男曲リクエストされたりw
損したとかは思わないけど、女性らしい声に憧れたりはする
+30
-1
-
32. 匿名 2018/02/03(土) 10:54:21
電話だと50代に間違われる
まだ20代
声低いから??+10
-1
-
33. 匿名 2018/02/03(土) 10:54:28
地声なのにぶりっ子すんなとか言われる。
怒ってても怒ってると思われない。
友達にやたら真似される。
背が高いからバランス悪い。
声優目指せば良かった。+33
-2
-
34. 匿名 2018/02/03(土) 10:55:06
可愛い顔なのに声が低いとかはギャップがあって良いと思うよ。ブスなのに声が低い私はどうしたら良いの??私、本当に声がコンプレックスで人と喋ることもままならないの。なんなら、喋られなくなったら良いのにと思ってる。
声どうしたの?とよく聞かれるけど、地声でどうにもしてない。声低いねってどこ行っても言われる。辛いの、本当に辛いの。助けてほしい+55
-1
-
35. 匿名 2018/02/03(土) 10:55:09
声で損してるな~って子は周りにいないけど
声と喋り方で得してるな~って子は結構いる。
顔がイマイチ(失礼)でもモテてたりするよね。+51
-2
-
36. 匿名 2018/02/03(土) 10:55:16
>>7
そこがポイントだから、むしろ
そこが強調したいの!だと思います+4
-6
-
37. 匿名 2018/02/03(土) 10:55:45
橋本環奈みたいな蛙声
体は小柄で似ているが顔は似ていない+0
-0
-
38. 匿名 2018/02/03(土) 10:55:49
>>7
そりゃあるでしょうよ。
ブスで声も悪かったらプラマイゼロでトピ立てる必要ないし。
トピ主に文句つける人多すぎる。+24
-7
-
39. 匿名 2018/02/03(土) 10:55:57
嵐の相葉くんや水川あさみみたいな声って色々大変そう+61
-2
-
40. 匿名 2018/02/03(土) 10:56:00
私は透き通る声といわれるけど、滑舌悪いし歌下手だから台無しになってると自分で思う+2
-0
-
41. 匿名 2018/02/03(土) 10:57:24
友達の紹介で電話だけのやりとりしていた男の子と、念願の初対面を果たした瞬間に急用思い出したって帰られたことあるよ。
なんか文句ある?+41
-1
-
42. 匿名 2018/02/03(土) 10:57:40
+11
-0
-
43. 匿名 2018/02/03(土) 10:57:50
小雪が全盛期の頃は可愛くて良い声だなと思ってた。
今は般若になっちゃったから声も般若のイメージしかないな。+6
-4
-
44. 匿名 2018/02/03(土) 10:59:24
>>1
主は前向きに捉えるといいよ。
美人で声まで完璧だったら近寄りがたいよ。
美人なのに親しみやすいキャラでいけばいいと思う。+12
-6
-
45. 匿名 2018/02/03(土) 11:00:04
橋本環奈は声が悪いけど人生損はしてないよね+39
-1
-
46. 匿名 2018/02/03(土) 11:00:07
電話で母親と間違えられる。+8
-0
-
47. 匿名 2018/02/03(土) 11:00:25
NHKのアナウンサーのような声がほしいな。
声整形が出来るならやりたいくらいコンプレックスです+22
-0
-
48. 匿名 2018/02/03(土) 11:00:44
もともと低い声が年々低くなってきて
聞き返される。
大きな声で話せば聞こえるんだろうけど
大きな声で話すと疲れるんだよね。
低い声は聞き取りにくいしかわいくないし損。
すこしでもかわいい声で話そうとする気力すらなくなった。+40
-0
-
49. 匿名 2018/02/03(土) 11:00:48
>>28
まあ簡単に言うと鼻声だね。+4
-0
-
50. 匿名 2018/02/03(土) 11:01:14
大きい声が出ずこもって聞こえるため、元気に「いらっしゃいませ」系の接客業ができなくなった。
毎度「もっと大きい声出せない?」と注意されトラウマ。
今は人を癒すお仕事してるので、逆に落ち着いた声が合ってると言ってもらえることが多くて嬉しいですが
クリーンで聞き取りやすい声に憧れます。
ブルゾンちえみの声とか聞き取りやすくて好みです。+67
-2
-
51. 匿名 2018/02/03(土) 11:01:18
はい!地声が低いです。
気を抜くと、本当に低いから
よく「テンション低い」とか「怒ってる?!」
って言われます。
しかも喘息持ちだから、大きな声が出づらい。
滑舌も悪い。
最悪w+20
-0
-
52. 匿名 2018/02/03(土) 11:02:49
スーパーのレジでアニメ声の人かいて、「ふざけるのいい加減にしなさい!」とおばさん客に怒鳴られて可哀想でした。
すぐ、レジには立たなくなりましたが、トラウマになってなければと思います。+32
-5
-
53. 匿名 2018/02/03(土) 11:03:01
私も前田敦子系の声。ここで彼女の声が叩かれてた時、自分が言われてるみたいで悲しくなった。+9
-0
-
54. 匿名 2018/02/03(土) 11:03:43
私も声低くて通らないから聞き返される。+10
-0
-
55. 匿名 2018/02/03(土) 11:03:56
このくらいかわいかったら問題なし+9
-5
-
56. 匿名 2018/02/03(土) 11:04:06
小倉優子や前田敦子なんて損していると思わない
女っぽい顔で得してそう
私は北斗晶とか野太い声で損だと思う
せめて汚い言葉使わないようにしている+31
-1
-
57. 匿名 2018/02/03(土) 11:04:09
日本は高い声が歓迎されるけど
外国は低くて落ち着いた声が自立した大人と
認識されるらしい…
ロリコン文化・若い女性優位な文化も
関係してると思う
私が外国に行ったら声はモテる自信あるわ!!+10
-4
-
58. 匿名 2018/02/03(土) 11:04:36
自分が逆にゆうこりんみたいな鼻にかかった声なので嫌です。
動画とかで初めて自分の声聞いた時びっくりしました。
こんなブリブリに聞こえるのかと。
低くしてもあまり意味がなく、電話出ても「お母さんいるかな?」と言われる時もあるし、店員さんにも小馬鹿にされてるなと感じる時があります。
ハスキーボイスや大人なしっとりした女性の声に本当に憧れます。+28
-1
-
59. 匿名 2018/02/03(土) 11:05:08
ブスならアニメ声を練習しろ!
オタク連中の大好物だから!+2
-12
-
60. 匿名 2018/02/03(土) 11:06:13
>>38
それはプラマイゼロじゃなくてマイナスだけや…+4
-0
-
61. 匿名 2018/02/03(土) 11:06:36
>>56
間違えた、女っぽい声だった
+1
-0
-
62. 匿名 2018/02/03(土) 11:06:48
>>54
54だけど岸本セシルっぽい声。顔は全然違うけど。
クレヨンしんちゃんの真似がうまいです笑+0
-0
-
63. 匿名 2018/02/03(土) 11:08:18
>>53
わたし前田敦子系なんだけど、35歳になった今でも電話やインターホンで「お母さんいますか?」って言われる。
前田敦子系の皆さんはどう?
+7
-3
-
64. 匿名 2018/02/03(土) 11:09:55
声が良くても損するかも
良い声・かわいい声だと言われます
電話対応で若いと勘違いされることも多々あり
太めアラフォー不美人なので、声のイメージと現物のがかけ離れ、褒められる度にモヤモヤする
+22
-0
-
65. 匿名 2018/02/03(土) 11:10:12
アニメ声って言ってくる奴に悪意しか感じない
自分の声って自分では違う声に聞こえるから、録音した声聞いて初めて知ったし
何で高い声じゃなくてわざわざアニメって言う?としか思えなかった
背が低くないから余計に似合わなくて、大きな声で話すのが恥ずかしくなった
わざとこういう喋りかたする人もいるんだろうけど、
人のコンプレックスなんて叩く要素でしかないんだろうな+6
-9
-
66. 匿名 2018/02/03(土) 11:10:13
電話越しだと男と間違えられます...+9
-0
-
67. 匿名 2018/02/03(土) 11:10:19
>>58
ゆうこりんは作った声だよ+8
-1
-
68. 匿名 2018/02/03(土) 11:10:51
鼻詰まっててまみむめもがばびぶべぼになる+1
-0
-
69. 匿名 2018/02/03(土) 11:11:43
前田敦子は発声の仕方がすごい悪いと思う。あれは損してる。女もあれだけど、男も声で得してる人とか損してる人いるよね。+9
-0
-
70. 匿名 2018/02/03(土) 11:11:55
>>55
私、こもった通りにくい声で山本美月に似た声だけど顔がちょっとアレだから泣ける(T_T)
+5
-0
-
71. 匿名 2018/02/03(土) 11:12:06
>>32
私もおばさんていうか、おばあちゃん?に思われる
この前は「お墓どうですか?」みたいな電話が来て「そろそろ考えてみませんか?」とか言われた
まだ20代なので考えませんと言ったら「あら!ご年配の方かと…ごめんなさいね~」って慌てて切ってた
そんなのが多い…+28
-0
-
72. 匿名 2018/02/03(土) 11:13:47
>>54
私も。周りがザワザワしてる場所だとかなり声を張らないと聞き取ってもらえない。+8
-0
-
73. 匿名 2018/02/03(土) 11:14:06
安達祐実とか小林麻耶とか前田敦子とか声が割れてる人苦手。本人たちは別に損してなさそうだけど。+16
-0
-
74. 匿名 2018/02/03(土) 11:17:44
かすれ声だよ、奴さんみたいな。
電話を使うときはまず最初に「あーあー」と軽く発声練習してからかける。
それでもしゃべっているうちにかすれてきちゃうけど。
コールセンターとかの仕事は絶対無理だ。
そういえばコールセンターって美声で滑舌のいい人多いよね。
話していてうっとりするときあるよ。+18
-0
-
75. 匿名 2018/02/03(土) 11:18:11
矢田亜希子とか北川景子は、外見綺麗だけど声が低くてダミ声で、あの声は損だなあと思って見てしまう。+7
-5
-
76. 匿名 2018/02/03(土) 11:19:40
>>64
そう、電話で10代だと思われても、、ってかんじ
現物でそうなら嬉しいが+3
-0
-
77. 匿名 2018/02/03(土) 11:20:52
アニメ声って言われると
作り声って言われてるみたいで嬉しくない+22
-1
-
78. 匿名 2018/02/03(土) 11:23:08
似てるって言われたことがあるのは前田敦子と吉高由里子、あと一度桐谷って細い子
がるちゃんでは不評みたいだけど、特に自分の声が嫌ではないです
損とか思った事もないですよ
+3
-0
-
79. 匿名 2018/02/03(土) 11:24:55
変な声ってよく言われてる
鼻声だし、滑舌も悪くて低い声で自分でも変な声って思う
回転寿司でカウンターにお寿司頼む時に何回も聞き返されたり、聞こえないのかスルーされ何回も、すみませーん○○くださいって言ったりすごく嫌だった
今はお寿司屋タッチパネルになってほんとうによかった+10
-0
-
80. 匿名 2018/02/03(土) 11:25:42
声で得するのも損するのもブスだけ
美人の場合はそういう美人ってなるだけ
同性の印象的には低めの方が得だから
人生単位でみたらいいとこ取りに見える+11
-1
-
81. 匿名 2018/02/03(土) 11:29:04
>>7
顔が可愛いのに声は残念ってことだよ
突っかかんなよ+5
-4
-
82. 匿名 2018/02/03(土) 11:30:55
声で人を叩く奴は自分の外見叩かれても文句言うなよ?
自業自得だから+9
-0
-
83. 匿名 2018/02/03(土) 11:33:25
アニメ声って突っかかってる女ってただのブスばかり
性格も外見もブスコンプだから誰彼かまわず突っかかるんだよね+6
-4
-
84. 匿名 2018/02/03(土) 11:37:13
主さんほどじゃないけど、私も声にコンプレックスがある。
戸田恵梨香みたいな声。
◯◯さん、美人なんだから声がもう少し高ければ完璧なのにーって言われてるの聞いたことが何度もあるw
あと、紹介の時とか写真を先に見てる人に、予想と声が全然違う!もっと高くて可愛い声だと思ってた!って言われたこともある。
もう少し高い声なら男からの評判は今より上がり、女性からの評判は今よりずっと低かったんだろうなって思う。
声がよければ三割増しは事実ですが、顔に重きを置く人か多いから気にしなくていいと思う。
話し方をゆっくりにしたらいいですよー!
+4
-4
-
85. 匿名 2018/02/03(土) 11:39:12
私、声だけ可愛いってよく言われ、会うとガッカリされる。
見た目はブタゴリラ。
初対面で必ず、えっ?ってガン見される。
泣きたい。+14
-1
-
86. 匿名 2018/02/03(土) 11:43:30
学生のときに皆の前で先生に「あなたは声が通らないから人より大声を出す気持ちじゃないと聞こえづらい」と言われ、今まで気付かなかったから気づけて良かったんだけど何かすごく悲しい気持ちになって、皆んなの前で発表する授業があるときは休んでしまってた。+19
-0
-
87. 匿名 2018/02/03(土) 11:49:25
>>1
声があまりにも残念だから、それに比べたら顔は(まだ)美人、て意味じゃ……+9
-1
-
88. 匿名 2018/02/03(土) 12:00:15
接客業してます
ちょっと私の発音が悪いのか
九百いくらの会計を、千百いくらと聞き間違えられることが多々あります
たとえば935円なのにお客さんは1135円出してて…「せんひゃく」って聞こえた って言われます
これが今まで何回もあります…(毎回違うお客)
「せん」と「きゅう」ではだいぶ違うし
自分ではちゃんと言ってるつもりなんですが何が原因かわかりません…+10
-0
-
89. 匿名 2018/02/03(土) 12:01:36
松嶋菜々子とか声で3割増しじゃない?
デカ女って普通江角マキコみたく声低めなのに、可愛い声なんだよねー
私はSHIHOにそっくりで、やな感じの上ずった声。自分で聞こえてる声はもう少し落ち着いてるから、最初に動画の声聞いたときの嫌悪感ったら…+20
-2
-
90. 匿名 2018/02/03(土) 12:08:30
人に声が悪いって言う人は一体どうしたいんだろう?
自信を無くして喋らせないようにしたいのかな?
だとしたら性格最悪だね。
これ好きな人に言われたから本気で引いたわ。+7
-1
-
91. 匿名 2018/02/03(土) 12:10:30
国分寺駅ATM前で、何もしていない私に向かって
50歳位の真っ黒な光沢ダウンを着たババーから
ブス!と罵られたわ。
しかも奴は低い老婆の声だったんで、あーこいつ私に嫉妬してると思った。
相手は全てを持てない老婆だから、なんか優越感あったわ。
+1
-5
-
92. 匿名 2018/02/03(土) 12:12:43
どっちがいいって言われたら、
声の可愛いブス
より
声がブスの美人
の方がいい
断然いい!!
+25
-0
-
93. 匿名 2018/02/03(土) 12:16:49
>>9
>>58
私もゆうこりんみたいっていわれたことあります。初対面の人に笑われたりして辛いです。顔が可愛ければまだよかったのか…。+3
-0
-
94. 匿名 2018/02/03(土) 12:21:51
主さんと同じです。
よく美人だと褒めてもらえるけど声が男みたいに低くてコンプレックス。
電話とか本当に苦手だし、初対面の人と話すと相手が一瞬ん??って表情になる。
男性脳だとよく言われるし、もしかしたら男性ホルモンが多いのかもしれない…+16
-0
-
95. 匿名 2018/02/03(土) 12:25:04
橋本環奈
見た目はすっごく可愛らしいんだけど、声がね…
なんか、軽そうな人格にしちゃってる。
この人見てると顔と声って大事なんだなと思った。
ただ顔だけ可愛い人は大して売れないよね。+0
-14
-
96. 匿名 2018/02/03(土) 12:31:01
女って声を気にするよね。
男は視覚で恋をし、女は聴覚で恋をするっていう。
男は顔が可愛かったら声なんて気にしないし、女の人からしたらサバサバ感出てて付き合いやすいと思う。
媚びてる感じがなくて!
だから気にしなくても大丈夫だよ+16
-1
-
97. 匿名 2018/02/03(土) 12:36:33
私も声が単純に低いだけでなく、なんか汚い感じのガッサーとした男っぽい声で嫌になります。
声の整形したい!+3
-0
-
98. 匿名 2018/02/03(土) 12:42:17
>>65
アニメ声と高い声は違うからだよ。+14
-0
-
99. 匿名 2018/02/03(土) 12:44:55
キンプリの平野紫燿
声がとても残念+0
-0
-
100. 匿名 2018/02/03(土) 12:45:01
国分寺にいた50歳位の光沢ダウンの老婆、ブスだった。
まーブスに言われても優越感あったわ。
容姿には自信あったし明らかに相手が嫉妬してるのわかってたから。
しかも相手は声も顔もブスだったから!+1
-0
-
101. 匿名 2018/02/03(土) 12:50:13
私もコンプレックスでした…
小林麻央さんみたいな声らしいです。
最近は個性と捉えるようになりましたが、みんなの前で喋る時は、悪いドキドキする。+5
-1
-
102. 匿名 2018/02/03(土) 13:04:00
>>50
ちえみの声いいよね。ハスキーな美声。+8
-0
-
103. 匿名 2018/02/03(土) 13:04:42
内田嶺衣奈の鼻声が不快+0
-0
-
104. 匿名 2018/02/03(土) 13:06:23
初対面で風邪引いてるのって聞かれる私よりはいいと思う+4
-0
-
105. 匿名 2018/02/03(土) 13:07:28
人生損するは流石に大袈裟では⋯+3
-7
-
106. 匿名 2018/02/03(土) 13:16:29
私もよく風邪ひいている?と聞かれる。常に鼻声。
鼻にかかった声なので、舐められるわ嫌われるわ、聞き取ってもらえないわで最悪。+3
-1
-
107. 匿名 2018/02/03(土) 13:47:34
滑舌悪く、声も小さいのでキツい性格の人に『ああ!?』って聞き返されてビクビクして喋れなくなるという悪循環…+10
-0
-
108. 匿名 2018/02/03(土) 14:03:02
寧ろ可愛い声出しそうな見た目なのにハスキーで低くて好きだよって友達が言ってくれた。
彼氏とかもえっちな事する時に声可愛くないからごめんねって先に謝っといたらそのギャップが好きだから声出してよと言われる。
信じても良い?+4
-2
-
109. 匿名 2018/02/03(土) 14:03:37
>>46
姉妹も間違えられるよね。
年齢とともにさらににてくると思う+1
-0
-
110. 匿名 2018/02/03(土) 14:24:07
ダントツでこの人だと思う+1
-1
-
111. 匿名 2018/02/03(土) 14:25:26
外食するときに押しボタンじゃないと焦る。+2
-0
-
112. 匿名 2018/02/03(土) 14:27:38
>>44
そういうことをいえるあなたが優しい。
何ごともそう考えられたら。+2
-0
-
113. 匿名 2018/02/03(土) 14:30:38
>>7
あなたが損してるのは声じゃなく顔でしょみたいな意地悪言う人がいるかもしれないからじゃない?+2
-0
-
114. 匿名 2018/02/03(土) 14:31:31
>>7
「あなたが損してるのは声じゃなく顔でしょ」みたいな意地悪言う人がいるかもしれないからじゃない?+4
-0
-
115. 匿名 2018/02/03(土) 14:33:15
>>114
だけど投稿ミスしたと思って二重投稿してしまった。+3
-0
-
116. 匿名 2018/02/03(土) 14:39:21
声が低すぎて損してる気がする。
橋本環奈くらい顔と声にギャップあるから
喋るとよくビクッてされる+0
-1
-
117. 匿名 2018/02/03(土) 14:45:50
私は逆だ。声はメチャクチャ可愛いらしい。
仕事で電話でやりとりしてるだけの人に告白されたこともある。
実際に会う機会があると、あからさまに残念な顔されるよ。
やっぱり外見と声が一致してるのって大事だよね。
+16
-0
-
118. 匿名 2018/02/03(土) 15:28:20
南海のしずちゃんと似てると言われるよ。
仕事の電話も男だと思われること多々あるし。
顔も可愛くも美人でもないw
でも喋らないで生きてけないしツライぜ…
たまに「声整形」でネット検索してしまう。+7
-0
-
119. 匿名 2018/02/03(土) 15:29:29
私はブスなのに声だけ可愛く若く聞こえるらしい
仕事で電話でのみ応対してた相手といざ会ってみると、えっこの人なの!?ってモロ態度に出されることあるよ…悲しい+6
-0
-
120. 匿名 2018/02/03(土) 16:12:16
ハスキーボイスなら別にいいのよ。
ただ声が低いだけだと、いつも男性に間違えられるのがイヤだ。
会社の電話に出るのがほんとにイヤ。
+8
-0
-
121. 匿名 2018/02/03(土) 16:27:27
>>74
コールセンターは声より聞き取り能力の方が重要だと思う
私も声がくぐもってるし割れるしでいまいちだけど
それより難聴気味の方が生きてく上での損失大きいよ+4
-0
-
122. 匿名 2018/02/03(土) 16:32:12
つくづく男性は視覚、女性は聴覚の生き物だと思うよ+3
-2
-
123. 匿名 2018/02/03(土) 17:02:51
うちの旦那さんの声が凄く特徴的。大袈裟に言えば天龍みたいな声にロボットが入っているような説明しにくい声。初めて聞いたときは衝撃でしたが慣れました。
声とか音って慣れるから主さんも気にしない方が良いと思います。+5
-0
-
124. 匿名 2018/02/03(土) 17:06:47
>>50 自分の声質にあった仕事選びって大事ですよね。
私は高くて良く通る声なので、癒したり、お詫びをしたり、という場面では
落ち着いた声を出すのに苦労します。
お詫びをしても反省してないように思われたり、
静かな職場だと普通の声で話していても、「声大きいよ!」と注意されます(>_<)
こんな私ですが、初めて自分の声が活かせた!と思えた仕事が子供相手のイベントでした。
甲高い声が小さい子供には聞き取りやすかったみたいで、楽しく仕事ができました^^+9
-1
-
125. 匿名 2018/02/03(土) 18:13:11
めっちゃ声低くて全然可愛くない声してるので人とお話しするときくらいは、高い声で長年無理して作って話してたら病気になって声が出なくなってしまった。
無理して声出すのって喉が緊張状態になるみたいね。知らなかったといえ後悔してます。
透明感のある声は相手にも受け入れやすいから羨ましいです。+10
-0
-
126. 匿名 2018/02/03(土) 18:52:38
わたしは風邪引いてる?とか、お酒好きだと勘違いされるような声です。。
あまり会わない人だとテキトーに風邪ってことにするけど、ほんとに辛い。
アニメ声の人も悩んでて辛いとは思うけど、正直言って羨ましいです。
今は電話メインの仕事してるからか、昔よりかは気にしなくなりました。
でもやっぱり可愛い声になりたいよー(;ω;)+6
-0
-
127. 匿名 2018/02/03(土) 19:03:13
>>112
それを褒められるあなたも素敵+1
-0
-
128. 匿名 2018/02/03(土) 19:36:25
素人童貞だけど、
声なんてセックスする時に可愛く鳴いてくれればオッケーです。
女は締まりと鳴きが重要!+0
-9
-
129. 匿名 2018/02/03(土) 19:50:37
>>11
右下別人の画像じゃん
捏造までして叩きたいとか…+4
-0
-
130. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:28
私も声が低くて野太いと言われる‥。
あまり話すのも嫌になってくる。
でも声は一生付き合っていかないといけない‥。
三浦理恵子は顔は普通だけど、声の可愛いさで相当得してると思う。+8
-2
-
131. 匿名 2018/02/03(土) 21:47:07
>>57
低い声って言ってもナウシカに出てくるクシャナみたいな声ならいいけど、籠りがちの低い声はやっぱ損だなって思うよ
逆に高い声でも上ずってるような声は日本でもマイナス印象じゃん
わたしは音自体は低いのに上ずった変な声だから本当にコンプレックス
自分で喋ってて不快になる+2
-0
-
132. 匿名 2018/02/03(土) 22:02:10
元々声低くて、合コンとかでも男性ボーカルばかり歌ってたら、男から、女子にこんなん歌われてもな〜もっと可愛いの歌えよ!!と馬鹿にされたことが悔しくて悔しくて、車ん中や一人カラオケ行って練習しまくって、昔は歌えなかった女性ボーカルも歌えるようになりました!!
あと、声だけ可愛いとか変なハードルないから、楽。
ブサイクとか性格悪いのに声がキャッキャしてるのってウザく感じる。
昔は低い声コンプレックスだったけど今は何も感じない。+2
-1
-
133. 匿名 2018/02/03(土) 22:31:37
Kiroroみたいな綺麗な声ですが顔面もKiroroです。+4
-0
-
134. 匿名 2018/02/03(土) 23:03:38
小学3年の時に担任から電話がかかってきて、声が低いからか長男さんですか?と聞かれた。
うちには男兄弟はいない。
逆に私の息子は7歳だけど電話だけだと女の子に間違われてるよ。
思えば1歳の頃に言葉を発し始めた時もすごい可愛い声してる!!ってうちの親が言ってたし、2~3歳の頃は声の可愛さで顔は普通なのに可愛さが上乗せされてるよねと旦那と言っていた時がある。
男なのにたまにコイツぶりっこしてない?って思う時あるよ。+3
-0
-
135. 匿名 2018/02/03(土) 23:08:14
ママ友ですごい声が低いというか野太くてガラガラみたいな人がいた。
旦那も初めて話した時に●●くんのママ、声低くない?と本人がいないところで言ってた。
顔は癒し系のきれいな人だったからギャップがすごかった。
私も自分で自分の声低いと思ってたけど上を行くというか、、
今まで接してきた中で一番声が低い人だと思った。
あれで声が松嶋菜々子みたいだったら印象違うなぁって思ったよ。+8
-0
-
136. 匿名 2018/02/04(日) 00:33:34
一般人の美人はたかが知れてるし、かんなちゃんみたいにめちゃくちゃ可愛かったら損しないことはわかるよね。結局マイナスなんだよね+3
-0
-
137. 匿名 2018/02/04(日) 09:00:54
>>126 アニメ声になるとわかりますよ〜
いかにハスキーボイスに守られているかが。
すでに出てますが、同性からなめられます。
イジラれキャラにさせられます。
実生活で、声可愛くていいね〜なんて言われることありませんし。
特に女社会では、初対面でも
デキる人、きちんと扱わないといけない人って対応をされていてほんとに羨ましいです。+0
-0
-
138. 匿名 2018/02/04(日) 10:16:18
私、その逆取り替えて!そっちの方がいい!+0
-0
-
139. 匿名 2018/02/04(日) 10:40:41
>>41
私も、仕事で会った人に「電話とイメージ違いますね!」と言われた。声だけはかわいいよ!
声だけはな!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する