-
1. 匿名 2018/02/02(金) 19:04:41 ID:Q6JG1KLJDM
アラフォー独り身、持病で職無し、
友達も彼氏もいません
孤独と不調に押しつぶされそうで
解放されたいです
さみしくてたまりません+509
-15
-
2. 匿名 2018/02/02(金) 19:05:15
私もアラフォー独身、もちろん彼氏なし
最近はガルちゃんが心のよりどころ+345
-9
-
3. 匿名 2018/02/02(金) 19:05:19
がんばれ+258
-16
-
5. 匿名 2018/02/02(金) 19:06:04
既にペシャんこです+93
-6
-
6. 匿名 2018/02/02(金) 19:06:08
無職では彼氏は出来ないわ+49
-61
-
7. 匿名 2018/02/02(金) 19:06:36
私もアラフォー独身だけど、ずっと実家にいるよ。
親も私が家にいて嬉しいって。
寂しいなら実家で生活したら?+295
-85
-
8. 匿名 2018/02/02(金) 19:06:54
独身ならええやん。結婚してるのに孤独の方がもっと辛いぜ+432
-64
-
9. 匿名 2018/02/02(金) 19:07:20
職なしなら、実家にいるの?生活費どうしてるの?+125
-18
-
10. 匿名 2018/02/02(金) 19:07:23
主さんは生活費はどうなってるんだろう?+100
-14
-
11. 匿名 2018/02/02(金) 19:07:45
まず仕事を始めないと何も始まらないんじゃないか?+112
-11
-
12. 匿名 2018/02/02(金) 19:07:46
生活保護ですか?+56
-13
-
13. 匿名 2018/02/02(金) 19:07:55
まったく悔しいよねぇ
一度きりの人生なのに
こんな思いをしなきゃならないなんて。+355
-13
-
14. 匿名 2018/02/02(金) 19:08:19
友達は何故いないの?
彼氏できた事ないの?+14
-42
-
15. 匿名 2018/02/02(金) 19:08:23
無職なら実家暮らし?
親がいても孤独なの?
彼氏なしも外に出る機会がなければなかなかできないよね
どこか一歩踏み出さないとその状況はなかなか変えるのは難しそう
ただ愚痴りたいだけならごめんね+81
-25
-
16. 匿名 2018/02/02(金) 19:09:23
彼氏いるけどなかなか会えないし、寂しくて孤独です(´;ω;`)+7
-65
-
17. 匿名 2018/02/02(金) 19:09:24
会社をズル休みし
することもないので
パチンコにいき6万負けました
心が折れそう
+35
-81
-
18. 匿名 2018/02/02(金) 19:09:57
わかるわ〜
親友にも距離置かれてる気ぃするし、本当に孤独しか感じない。
+167
-7
-
19. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:24
>>17
こればっかりは自業自得。+122
-8
-
20. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:26
41歳独身だよー、彼氏も10年いないよ。友達もいない!でも実家で両親と犬と生活中で、孤独感とかないよ^ ^
どうせ結婚したら家出て行くんだし、それまで実家にいて家族の時間満喫するのもいいよー!親も喜ぶよ?+163
-90
-
21. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:36
孤独で寂しいけど、
周りに人がいるとそれはそれで気をつかって疲れる。+256
-6
-
22. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:46
家族と疎遠で友達いない
お金もないし、アパート借りる保証人いないし
色々考えたら死にたくなる
幸せだと思ったことない+176
-7
-
23. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:47
釣り針がw+5
-17
-
24. 匿名 2018/02/02(金) 19:10:58
孤独でいるのが生き甲斐。
よく頭おかしいねって言われる。+43
-4
-
25. 匿名 2018/02/02(金) 19:11:07
>>17
パチンコは二度としないこと+68
-4
-
26. 匿名 2018/02/02(金) 19:11:20
>>20
結婚して出て行けたらいいな+84
-3
-
27. 匿名 2018/02/02(金) 19:11:21
自分の幸せだけを願うならそんな感じ
+13
-2
-
28. 匿名 2018/02/02(金) 19:11:29
施設とかに入った方がいいんじゃないですか?
+10
-25
-
29. 匿名 2018/02/02(金) 19:11:29
>>10
じぃじとバァバじゃないの?+5
-1
-
30. 匿名 2018/02/02(金) 19:12:07
>>20
結婚できたら・・・ね+94
-7
-
31. 匿名 2018/02/02(金) 19:12:22
アラフォー 独身
職あるけど今メニエールで休職中
めまいと耳鳴りで復帰できる気がしない
今日20代からやり直したいと思いながら目が覚めたよ
むなしくなった+182
-6
-
32. 匿名 2018/02/02(金) 19:12:37
今は実家で楽チンでも将来親の介護で潰れる時がくるよ。+63
-8
-
33. 匿名 2018/02/02(金) 19:12:52
人間は
これは自分の手には終えないと思ったら
人生に絶望し現実逃避し
暴食、ネット依存など、もっと人生が悪化する破滅的な行動をとる。
これは自分の能力なら乗り越えられると思ったら
、困難に向き合いチャレンジするらしい。
+121
-4
-
34. 匿名 2018/02/02(金) 19:13:22
たまに定期的に寂しくなって落ち込んでもう、死にたいって気持ちになる。
病んでる+212
-1
-
35. 匿名 2018/02/02(金) 19:13:31
会社と家の往復のみ
あとは察してください+167
-2
-
36. 匿名 2018/02/02(金) 19:14:05
地震カモン(心の声)+12
-33
-
37. 匿名 2018/02/02(金) 19:14:30
旦那と子供いるけど、親友と呼べる友達がいなくて孤独感じる。+91
-49
-
38. 匿名 2018/02/02(金) 19:14:30
>>4+21
-2
-
39. 匿名 2018/02/02(金) 19:15:08
>>20
う、うん(°▽°)+9
-3
-
40. 匿名 2018/02/02(金) 19:15:16
とにかく金。金があればなんとかなる。+170
-9
-
41. 匿名 2018/02/02(金) 19:15:46
>>31
メニエールは本当辛いですよね、、、+85
-0
-
42. 匿名 2018/02/02(金) 19:16:03
20だけど
結婚できるよ!!彼氏出来た事あるしね!!+8
-34
-
43. 匿名 2018/02/02(金) 19:16:20
独身の娘がいつまでも実家にいると親のほうが病んでくって+55
-37
-
44. 匿名 2018/02/02(金) 19:16:54
周りには飲みに行ったり遊びによく行くーって言ってるけど実は…違う。+86
-4
-
45. 匿名 2018/02/02(金) 19:17:06
本当にもうおしまいかもしれない
どうしたらいいのかわからない+119
-4
-
46. 匿名 2018/02/02(金) 19:17:42
環境を変えるしかない
+61
-2
-
47. 匿名 2018/02/02(金) 19:18:08
夫も子供もいて、友だちもたくさんいるって、幸せなことなんですね、、、
ふつうのことだと思ってました+13
-46
-
48. 匿名 2018/02/02(金) 19:18:18
実家で親がいれば孤独を感じない人と
親がいても友達や彼がいないと孤独を感じる人といると思うんだよね
親と友達、彼は全く別物で
やっぱり他人にも分かり合える人はほしいと思うのはわかるなぁ+204
-0
-
49. 匿名 2018/02/02(金) 19:18:26
今でーす。友達と会うけどメンタル低下なんで会いたいけど別れたあとすでに考えやんでます。
安定剤全然効かないー
もう、嫌だ+33
-3
-
50. 匿名 2018/02/02(金) 19:19:27
今死んでもいいや。
てくらい、何もない人生。+162
-4
-
51. 匿名 2018/02/02(金) 19:19:41
健康ならまずアルバイトでも仕事してみたら?
仕事は辛いけど働かないわけにはいかないよ。
病気ならしかたないけど。+10
-7
-
52. 匿名 2018/02/02(金) 19:19:43
アラサー喪女独身 結婚願望無し
しかも心療内科通院治療中、アスペルガー症候群やらうつ病やら自律神経系の病気やら
ひとり暮らし快適だけど 田舎ゆえ周りから非国民あつかい+85
-2
-
53. 匿名 2018/02/02(金) 19:19:49
割とガチで自殺する可能性でてきた+57
-13
-
54. 匿名 2018/02/02(金) 19:19:54
職場でも上手くいかない彼氏とも上手くいかない。あー消えたい+13
-7
-
55. 匿名 2018/02/02(金) 19:20:08
良きパートナーか仕事は持ちたいよね…
持病があると確かに両方きついけど、主さんは精神的なものですか?+46
-0
-
56. 匿名 2018/02/02(金) 19:20:11
>>4
毎回毎回きもいんだよ
お前ゴキブリ画像だろ+27
-0
-
57. 匿名 2018/02/02(金) 19:20:46
>>33 日本語で+3
-10
-
58. 匿名 2018/02/02(金) 19:21:08
毎日がやるせない
悲しいばかりじゃないけどものすごく人生が楽しいわけじゃない+84
-0
-
59. 匿名 2018/02/02(金) 19:21:40
私は辛くてどーにもならなくなったら本読んで他人の思想を借りる。そうすると見方が少し変わる気がする。+73
-1
-
60. 匿名 2018/02/02(金) 19:21:44
小学校の役員で部長に感じ悪くされて孤独+6
-10
-
61. 匿名 2018/02/02(金) 19:21:59
人間不信だわ+50
-0
-
62. 匿名 2018/02/02(金) 19:23:18
>>57
死ね+1
-31
-
63. 匿名 2018/02/02(金) 19:24:18
アラフォー独身。
仕事辞めて5年前に実家に戻った。いまはバイト生活で、側から見たら底辺だろうが、お母さんが毎日ご飯作ってくれて、人の作ったご飯食べられて幸せだよ。
ささいな幸せ感じるから頑張れるなー+127
-22
-
64. 匿名 2018/02/02(金) 19:25:28
無職で独身だけど友達だけはいるよ
さすがに友達ゼロってことはないのでは??+3
-29
-
65. 匿名 2018/02/02(金) 19:26:04
>>59
本に没頭するだけでもすでに効果ある
+63
-0
-
66. 匿名 2018/02/02(金) 19:26:27
たった一人でもいいから
理解してくれる人が傍にいてくれれば救われるのに…+103
-2
-
67. 匿名 2018/02/02(金) 19:27:04
>>64
年齢にもよる
アラフォーぐらいになると友だちいなくなる
+102
-1
-
68. 匿名 2018/02/02(金) 19:27:40
四十過ぎ、無職の家事手伝いだよ。
母親が元気になったら家出る予定。
常識や思いやりのない友達とも縁を切り独り。
毎日虚しいわ。親も嫌いだし、
もう年寄りの面倒と家事全般以外、
何もする気がおきない。疲れてる。
自分が悪いとはいえ、人に会いたくもないし、金もないし、
何かもう一つぐらいあってもいいのに。孤独だわ。
+116
-3
-
69. 匿名 2018/02/02(金) 19:27:41
実家ニート、今行動しなければもう先はないと思え。+16
-8
-
70. 匿名 2018/02/02(金) 19:28:03
会いたい人もいないし、寂しいっていう気持ちも薄れて今は逆に一人がいいとまで思うようになってしまった。
客観的に見て、よく人といる時の方がそういう気持ちが強かったかも。でもそれが人を集めたり仲間に入っていく原動力でもあったなー。+24
-0
-
71. 匿名 2018/02/02(金) 19:29:36
52歳独身もいるから大丈夫!しかも実家生活中。もう結婚は諦めてるよ。母親が作った美味しいご飯食べて、あたたかい布団で眠る毎日。それだけで満足。+121
-33
-
72. 匿名 2018/02/02(金) 19:29:41
無理でなければ週2ぐらい気分転換のつもりで働いてみたらどうかな?
+26
-2
-
73. 匿名 2018/02/02(金) 19:30:02
実家があって親もいい人ならいいんだろうけど、実家を頼れない人や実家が既にない人もいるからなぁ。
毒親故に1人暮らしで頑張っている人もいるし。+133
-0
-
74. 匿名 2018/02/02(金) 19:30:02
>>43
親にもよるんじゃない?
まともな親なら心底心配だよね。
うちがそうだわ(笑)+3
-3
-
75. 匿名 2018/02/02(金) 19:30:27
>>71
親もう7.80代じゃないか?
ご飯くらい作れw+168
-2
-
76. 匿名 2018/02/02(金) 19:30:55
38歳独身1人暮らし。実家は遠い。仕事してるけど彼氏はいないし、職場は同僚だし。もう結婚は諦めたし彼氏なんて贅沢言わない。せめて職場の人でなく気軽に呑みに行く男友達が欲しい。+76
-1
-
77. 匿名 2018/02/02(金) 19:31:13
アラサー、独身彼氏なし。
痴漢被害にあって、余計1人が辛くなったので実家に帰ることを決意しました。
高校から下宿でそのままずっと一人だったので、彼氏いたり友達もいたけどやっぱりずっと寂しかった(贅沢かもですが)
家族との時間をこれから大切にします。+51
-0
-
78. 匿名 2018/02/02(金) 19:31:16
+16
-4
-
79. 匿名 2018/02/02(金) 19:31:27
正直、近所の人はアラフォーやアラフィフの独身が実家にずっといる事についてどう感じてるんだろう…
ヒソヒソ言われてるのかな+15
-26
-
80. 匿名 2018/02/02(金) 19:31:54
もし結婚したいのなら、働かないといけないと思う
バリキャリじゃなくていいから、自分で収入を得て、自分のことに責任持ててこそ、他人と一緒になれるんじゃないかな
もう働くのが無理だったら、孤独を紛らわせる方法を見つけるしかないよね
ネットの海に漂うとか+15
-7
-
81. 匿名 2018/02/02(金) 19:32:02
子離れ出来ない親にとっては都合いいだろうけど身勝手で残酷。子供が独りになった時の事を考えていない。+50
-6
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 19:32:28
家族がいると自由がないけど孤独はない
いないと自由だけど孤独なのか
私は一人で旅がしたいとか
一人で誰も知らない土地に引っ越したいとか考える自由がない主婦だけど
幸せなのかな+6
-4
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 19:32:38
>>20
こういうのを寄生というのか?+6
-7
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 19:32:42
やっぱり女は結婚するしかなかったか+6
-13
-
85. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:09
実家に簡単に帰ればという人、両親や家族が他界してれば帰られないんだよ。
+90
-1
-
86. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:24
>>71
ずいぶん前向きだが、わりと深刻だぞあなた。
とりあえず家事はしろ。笑+83
-2
-
87. 匿名 2018/02/02(金) 19:33:53
>>79
そりゃ言ってるさ。
+5
-4
-
88. 匿名 2018/02/02(金) 19:34:48
>>79
ヒソヒソ言うのにも飽きて、とっくの昔にもう触れちゃいけない存在になってると思う+30
-4
-
89. 匿名 2018/02/02(金) 19:34:59
>>65
ガルちゃんに書いたことがあるけど、私は何もないときやさみしいとき赤毛のアンをひたすら読む。
+6
-0
-
90. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:47
親のすねかじりの癖に口だけは一人前じゃもう救いようがないね。+19
-7
-
91. 匿名 2018/02/02(金) 19:35:59
>>71
独身も長くなると仙人みたいな考え方になるんだな+32
-1
-
92. 匿名 2018/02/02(金) 19:36:10
>>8
アラフォー独身彼氏なしの私から見たら、結婚してるだけまだマシじゃん、と思えてしまう。無い物ねだりなのか?+71
-1
-
93. 匿名 2018/02/02(金) 19:37:21
>>88
ガーン+1
-1
-
94. 匿名 2018/02/02(金) 19:37:21
>>82
めぐりあう時間たちが頭に浮かんだ
結婚しようと独身だろうと基本的に人間は孤独なものだと思う
一人でどこかに行くのはお子さんが独り立ちしてからにしようよ+17
-0
-
95. 匿名 2018/02/02(金) 19:39:08
主人いて子供いるけど孤独だわ
子供成人して夫婦二人なればもう続いてるかな+3
-19
-
96. 匿名 2018/02/02(金) 19:39:53
アラフォー独身。実家住まいで親がいるから寂しくない。
友達は今更つくれるはずもなく諦めよ。でも配偶者と子供はまだつくれる可能性あるから、諦めるな。
私はまだいつかステキな人が現れると信じて生きてるよ
婚活パーティーとかしたくないし、お見合いも嫌で、自然に出会うことがこだわり+6
-24
-
97. 匿名 2018/02/02(金) 19:43:03
私も1人暮らしの時 孤独で身体壊したりして、実家に帰ったら安定したよ。母や姉と専業主婦のように、買い物に行ったり料理したり犬の散歩行ったり、たまーに地元の友達とランチしたり、普通の日常生活が楽しく感じるようになって、地元で仕事もし出し、そこで出会った人と結婚しました。家族と仲が悪くないなら、実家って安定しますよ。+71
-4
-
98. 匿名 2018/02/02(金) 19:49:05
>>79
言ってたとしても、どうでもいい。屁のカッパ。+13
-0
-
99. 匿名 2018/02/02(金) 19:51:05
良い感じの高さがあって自由に出入りできる建物見つけた
ODしてここに行けば自分が知らない間に死ねるんだろうな
いつでも死ねるって考えたら少し気が楽になった。
+8
-0
-
100. 匿名 2018/02/02(金) 19:53:47
寂しい方一緒に飲みませんか?
僕も彼女はいないし、友達は少ないです
ガル男の方でも可ですよ〜+3
-55
-
101. 匿名 2018/02/02(金) 19:54:28
いい歳して親がいるから寂しくないって親の方が先に死ぬのに。
今寂しくても動けない人は10年後も何も変わらないだろうな。+41
-12
-
102. 匿名 2018/02/02(金) 19:57:29 ID:Q6JG1KLJDM
>>55
主です
過労でパニック障害と不安障害になって
しまいました
心療内科に通い薬を飲んでいますが、
季節や気圧やストレスですぐ不調になる
繰り返し・・・
周りは仕事、結婚、出産して疎遠です
今は貯金を崩して生活していますが、
いつまで持つか
不安と孤独まっしぐらでおかしくなりそうです
普通の生活を手にしたかった+99
-3
-
103. 匿名 2018/02/02(金) 19:57:58
>>101
今 この時 一旦 精神の安定が欲しいから、他人の目や説教はどうでもいいや。一旦 安定してから頑張ればいいさ。+9
-0
-
104. 匿名 2018/02/02(金) 19:58:39
熊切あさみがこないだ
私は前世で罪をおかしたって
言ってたけど
これけっこうみんな本気で思ってるよね
私もそう思ってるww
人生イージーモードの人
前世の行いが良かったんだよ+93
-4
-
105. 匿名 2018/02/02(金) 19:58:48
自分にはこれ以上ない、ってくらい人柄のいい(金はそんなにない)旦那と普通の親(金はそんなにない)に恵まれたが
自分の人生を生きてる感じがしないほど孤独感がある+5
-14
-
106. 匿名 2018/02/02(金) 19:59:33
>>71
先輩ですね。私も49歳だけど、持病持ちで正社員は難しいのでパートしながら、実家で母と二人暮し。もう母は80なので、一人になる覚悟は出来てるが、つらい。+72
-0
-
107. 匿名 2018/02/02(金) 20:00:54
相変わらずトピズレ&意地悪が来てるな+24
-0
-
109. 匿名 2018/02/02(金) 20:01:12
>>1
私もです。お先真っ暗・・・もう生きていけない+14
-1
-
110. 匿名 2018/02/02(金) 20:01:58
>>79
うちの近所にいますよ、お母さんと二人で住んでらっしゃる50代くらいの人
別に誰も何とも言わないよー
むしろお母さんももう高齢だから大変だろうなーと思うだけ+46
-1
-
111. 匿名 2018/02/02(金) 20:02:09
孤独と毎日一緒だけど、全く仲良くなれない。+20
-0
-
112. 匿名 2018/02/02(金) 20:02:29
風って〜鳥って〜私より自由かな〜♪+3
-1
-
113. 匿名 2018/02/02(金) 20:02:29
甘えんなよ
女は持病もちだから無職?
男は持病持ちでも皆仕事してんぞ。+4
-50
-
114. 匿名 2018/02/02(金) 20:04:37
>>110
今はむしろありがちだよね+9
-0
-
115. 匿名 2018/02/02(金) 20:04:55
すいか のハピネス三茶みたいな、食事つきの色々な世代の女性が住むご飯付きアパートがあったらいいね。+30
-0
-
116. 匿名 2018/02/02(金) 20:05:16
ちょいちょい野郎がいるんだけど+60
-0
-
117. 匿名 2018/02/02(金) 20:06:37
親もいるし友達もいる。でも孤独。+6
-6
-
118. 匿名 2018/02/02(金) 20:06:55
>>113
ネカマ通報+27
-2
-
119. 匿名 2018/02/02(金) 20:08:10
>>101
親が先に死ぬとは限らないよ+12
-3
-
120. 匿名 2018/02/02(金) 20:08:41
私もアラフォー独身親は高齢、おまけに仲悪くてまともに口きいてない。
たまに家に幸せアピールに来る兄家族が苦手。
はぁ、また父にバレンタインチョコ持ってくるんだろな、ウザい。+13
-3
-
121. 匿名 2018/02/02(金) 20:11:34
>>108
本人?
悪用ならやめた方がいいよ+57
-0
-
122. 匿名 2018/02/02(金) 20:11:40
私も孤独。子供が成長して出て行って、夫も私の性格をいやがって、どっか行きそうな予感。今から考えても仕方ないけど、欲しい家庭は手に入らなかったな。もともと縁の薄い家系だから、連絡は途絶えるかな。そうしたら、50代からこれまた孤独な母と二人かな。+12
-6
-
123. 匿名 2018/02/02(金) 20:11:41
アラフォー、母子家庭独身
昨日、母が癌宣告
もう、私が変わりたい+49
-2
-
124. 匿名 2018/02/02(金) 20:13:55
入院する時に書く書類に身内いないし・・友達や誰でもいいから万が一の時に連絡つく人と言われたけどいなかった時は辛かった。
+78
-0
-
125. 匿名 2018/02/02(金) 20:14:31
私の場合は少し違っていて、ゴーインゲマイウエイの人で、1人でいてもあまり寂しさを感じない人だったので、これからもこうやって生きていくだろうと思っていた。しかし、おととしの10月頃いきなり寂しさが自分を襲ってびっくり!こんな年になって性格が変わるの?その事に驚いております。+36
-1
-
126. 匿名 2018/02/02(金) 20:15:12
旦那と子供がいるなんて、独身ぼっちよりマシじゃん。
+47
-3
-
127. 匿名 2018/02/02(金) 20:16:23
ごめん、アラフォー・アラフィフで「お母さんのご飯が美味しい」て書いてる人にドン引きした。
世の中には、仕事もして子育てもして家族の為に夕飯作ってる人もたくさんいるのに、自立もせず、親にご飯作ってもらってることを恥とも思わないなんて。+55
-50
-
128. 匿名 2018/02/02(金) 20:18:59
10代の時にある病気が発症したから、まともに働けなくて貧乏&孤独
内職と週3で工場で働いてます
親も他界したし兄弟もいないから、これから不安だなぁ+40
-2
-
129. 匿名 2018/02/02(金) 20:19:37
+12
-9
-
130. 匿名 2018/02/02(金) 20:20:41
彼氏がセックスしてくれない。
でも好きだから一緒に要ると楽しい
確かにセックスはあきるけど、2年もしてくれないのは辛い。デートや連絡だけだと虚しい。無い物ねだり?
別れる+
別れない-+66
-17
-
131. 匿名 2018/02/02(金) 20:20:41
>>127
幸せの感じ方が人それぞれなんだからいいでしょ+22
-9
-
132. 匿名 2018/02/02(金) 20:21:04
>>127
結婚育児で大変なのは自分の責任じゃん
八つ当たりしちゃダメ+27
-10
-
133. 匿名 2018/02/02(金) 20:21:25
>>7と>>20は同じ人かな?ww
いい年して“親が喜ぶ”から実家暮らしなんて、甘えてるだけやんー。おそらく近所では“行き遅れ”と噂されてると思うけどそういうのは気にならないのかな?掃除洗濯食事すべて親任せな生活が風貌にも現れてそうね。私はそういうの無理ー。+19
-24
-
134. 匿名 2018/02/02(金) 20:22:16
>>130
アンケートにシモ系
役満やなお前+6
-4
-
135. 匿名 2018/02/02(金) 20:22:51
友達いようが家族がいようが人間は最終的には孤独なんだよ。
先週の久米宏のラジオなんですけどで芥川賞作家のおばちゃんが良い話してたのをユーチューブで聞いた。
+10
-3
-
136. 匿名 2018/02/02(金) 20:23:24
>>127
結婚してるのにこんな余裕のない人生もイヤだね+34
-9
-
137. 匿名 2018/02/02(金) 20:23:31
私も孤独です
20代前半から子宮の病気で苦しんできて30歳で卵巣の手術受けました
来月、4年ぶりに再び手術
子供は産めないと思う
すでに残りの卵子0にちかいから
相手がいたら採卵して受精卵作れるんだって
私は相手いないし
どうする事もできないんだけどね
おまけに安月給、貯金なし
+40
-0
-
138. 匿名 2018/02/02(金) 20:23:53
>>127
あなたの勝手な価値観押さえつけないで+16
-10
-
139. 匿名 2018/02/02(金) 20:24:07
まぁ…52の娘が7.80の母親にご飯作らせるなよとは思う。笑
ご飯くらい作ってやってくれ+89
-5
-
140. 匿名 2018/02/02(金) 20:24:33
71さんに家事くらいやれと言ってる人いるけど、高齢の親がやることなくなったら、ボケそうだよ。+26
-5
-
141. 匿名 2018/02/02(金) 20:24:35
+16
-1
-
142. 匿名 2018/02/02(金) 20:24:49
銭湯に行って心落ち着かせるといいよ。+12
-0
-
143. 匿名 2018/02/02(金) 20:25:22
>>133
他人の幸せの感じ方にいちゃもんつけるなんてよっど不幸なんだな+16
-8
-
144. 匿名 2018/02/02(金) 20:25:39
いや母親ももっと余生を趣味とかに時間使いたいだろうに、50代の娘の世話ってww+30
-15
-
145. 匿名 2018/02/02(金) 20:25:54
>>4
ミートゥー!!+0
-11
-
146. 匿名 2018/02/02(金) 20:26:08
>>127
余裕ない結婚生活ご愁傷様です+11
-12
-
147. 匿名 2018/02/02(金) 20:27:57
>>133
いや、貴方の方が見た目もギスギスしてるよ+9
-4
-
148. 匿名 2018/02/02(金) 20:28:14
やっぱり独身って孤独だよ…はやく結婚しよ+29
-5
-
149. 匿名 2018/02/02(金) 20:28:18
去年彼氏に振られたショックでアル中になってしまい体壊して仕事辞めた
先月から実家で引きこもってます
家族からも邪魔者扱い誰からも必要とされない私ってって一日中考えてる+22
-3
-
150. 匿名 2018/02/02(金) 20:29:38
>>124
よくわかります。私も年を取った母がいるのでよかったのですが、母がいなくなったらどうしようと思います。兄貴がいますが、仲が悪いので保証人になってくれる訳もなく、看護師さんの前で兄がいますがなってくれないと思いますと言ったら、けげんそうな顔をされた。私は、大腸ポリープの簡単な手術でしたが、退院の時、家族が迎えに来てくれるのでしょうね。看護師さんに迎えにこられるんですか?と聞かれて来ませんと答えると、どうやって帰るんですかと聞かれて、バスで帰りますと答えたら驚いていた。+29
-1
-
151. 匿名 2018/02/02(金) 20:35:19
私は孤児院で育ったから身内がいない
孤独辛いけどある程度慣れた
でも、入院した時の保証人とかが不安だなぁ+64
-2
-
152. 匿名 2018/02/02(金) 20:36:06
冬来たりなば 春遠からじ+11
-0
-
153. 匿名 2018/02/02(金) 20:36:34
>>121
本人ですよー
なんならガルちゃんって書いた紙持って撮りましょうか?+9
-6
-
154. 匿名 2018/02/02(金) 20:37:40
彼氏いない歴=年齢(19)もう一生無理だと思っています
休みでも遊びに行かないで家にいるし…バイト以外は引きこもりです。バイト先でも余った惣菜とか過食する為に大量に持ち帰るんですが、店長に「そんなに食べるのww」って言われました。本当に悲しいです。いじめられてきたし人間不信になっています+10
-19
-
155. 匿名 2018/02/02(金) 20:37:42
>>150
病院で働いてるけど…、それはあるよ。
入院の時の保証人になってくれる人がいない。
入退院も1人で大荷物もってくるから、手伝ってあげたり。
オペ前説明も1人で聞き、当日ももちろん1人。麻酔から覚めても1人、お見舞いなんて誰もこない。
そんな患者さんたくさん見てきた。
まわりから見たら孤独でかわいそうって思ってたけど、本人は意外と平気だったりもするだろうし、一概に不幸だとも言えないだろうけど。+102
-3
-
156. 匿名 2018/02/02(金) 20:41:08
>>155
リアルに私の将来像かもしれない…
あり得る…+71
-2
-
157. 匿名 2018/02/02(金) 20:41:26
>>140
そう。家庭によって違うからね。私の母は自分でやらないと気がすまないタイプ。娘に作ってもらうには、人にまかせるという心の余裕が必要。しかし、それが出来ない。説教が始まる。よかれと思って手伝っても手伝ったとたんに説教が始まる。嫌になるよ。それで悟った。この人にやらせることが一番いいことだと。だから、私は、ま、ご飯をよそうぐらいです。でも、近所には娘が何もやりませんので、こんな年寄りの私がやっているんですと吹聴している。心の中でお前がやらせないんだろうと思っている。+31
-2
-
158. 匿名 2018/02/02(金) 20:44:04
独身、彼氏無し、友達無し31歳
母親が居るから良いやと思ってたけど
先週から母親が癌で入院して
一軒家に一人ぼっち。
あ、母親っていつまでも居るわけじゃないのか
って急に現実味が出てきて
孤独を感じるようになった。
特に一人でご飯は淋しい。+83
-1
-
159. 匿名 2018/02/02(金) 20:44:48
>>127
はいはい。ごめんなさいごめんなさい。+17
-4
-
160. 匿名 2018/02/02(金) 20:45:21
私も病院で働いてたことがあるけど、上に書いてる方もいるように、全て一人でこなして一人で帰宅する人達を沢山見た
病院で働いてる人は色んな境遇の人達と接するから、家族がいなくてもあまり気にしなくて大丈夫ですよ+84
-0
-
161. 匿名 2018/02/02(金) 20:47:42
精神疾患で一人暮らしできる経済力と安定した収入がなくて
だけど家には他人がいてストレスでおかしくなりそうな人はどうやって生きればいいのかな+19
-0
-
162. 匿名 2018/02/02(金) 20:48:28
>>155
先日リアルにそれでした。
もちろんお金がないので大部屋。まわりは家族や友人がお見舞いにきてわいわいしてる。
私はカーテン締め切って寝るだけ。
麻酔から覚めた時は看護師さんが優しくケアしてくれた。泣
術前説明、手術当日は基本家族がいないと無理と言われたが、いないと言ったら医師困り顔。何かあった時に身内の誰かが聞いてくれないと困ると。じゃあ友達は?と聞かれるがいないという私。。。
荷物は看護師さんが一緒に病院玄関まで運んでくれたよ。
1人の入院生活レポでした。+110
-0
-
163. 匿名 2018/02/02(金) 20:51:41
>>151
育ったところの施設の人はなってくれないのですか?+4
-2
-
164. 匿名 2018/02/02(金) 20:51:57
>>162
切ない…
でも看護士さんが優しくしてくれて良かったですね+63
-0
-
165. 匿名 2018/02/02(金) 20:52:50
>>153
本人なら尚更くるなよw+8
-1
-
166. 匿名 2018/02/02(金) 20:53:10
>>163
私が育った施設は閉鎖されてなくなってしまった
当時の職員さん達とは音信不通+26
-0
-
167. 匿名 2018/02/02(金) 20:54:48
うつ病、一人暮らし。
彼氏にはうつ病って事は教えてない。彼氏の前では元気なふりをしているけれど、どっと疲れる。孤独感も襲ってくる。+8
-20
-
168. 匿名 2018/02/02(金) 20:55:50
>>154
過食症治るといいね(*´`)いつも鬱っぽいから心配になってくる+7
-0
-
169. 匿名 2018/02/02(金) 20:56:39
>>167
彼氏いるなら孤独じゃないよ
ここに来てまで優越感得たいわけ?+21
-6
-
170. 匿名 2018/02/02(金) 21:05:07
>>133
弱っている人を更に追い込みけたくて、
トピ開いたのかな。+12
-4
-
171. 匿名 2018/02/02(金) 21:05:39
162
辛かったよ。術後は安静にしなきゃいけないから、売店に行くとかも出来ないからさ。
友達や家族がいたら、飲み物やお菓子買ってきてくれたりするがそれもない。
あと1番困るのは洗濯物。短期入院なら持ち帰るが、1か月だったから、院内のコインランドリーに行かなくてはいかない。でもそれも術後は行けない。
看護師さんもさすがにそんな暇はないから、お手伝いさんみたいなおばちゃんが病棟にいて、その人が雑用みたいなことを全部してくれた。
長々とすみません。
この孤独な入院生活を語る友達や家族もいないもんで。ついつい書いてしまった…
+98
-0
-
172. 匿名 2018/02/02(金) 21:09:13
>>160
ありがとう。150です。父が五年間入院して亡くなりました。入院しているときに、リハビリ師さんに枕元に絵とか飾らないんですか?と聞かれた。私は???。何を言っているのかわからなかった。他の病室を見てわかった。お孫さんがおじいちゃんやおばあちゃんの枕元に早く良くなってねと絵を描いて飾っているのね。私は結婚してないので孫もいない。孫がいないから絵もない。普通の家族はこうなんだという側面に何度も出会いました。しかし、160番さんのいう通り、私みたいなのは特殊ではないんですよね。今から私みたいな人がたくさん出てくるんでしょうね。
+37
-0
-
173. 匿名 2018/02/02(金) 21:09:31
>>171
そうか…そもそも家族がいればコインランドリーも使う必要なく、家で洗濯して持ってきてくれるもんね。
なんと悲しい…
リアルな私の未来像かも。
+29
-1
-
174. 匿名 2018/02/02(金) 21:13:32
>>108
キモすぎ+5
-0
-
175. 匿名 2018/02/02(金) 21:13:47
ひとりだと気楽だけどさみしいし、人づきあいは疲れるし…
どうしたらいいんだろう…+28
-0
-
176. 匿名 2018/02/02(金) 21:17:36
既婚でも仕事してても孤独って、友達いないからかな…+15
-0
-
177. 匿名 2018/02/02(金) 21:17:49
私が死んでもリアルに誰も困らない。
誰も悲しまない。
むしろ負担が減って喜ばれると思う。
こんな私、生きてる価値あるのかな。
定期的に鬱の波が来て絶望の涙を流す
+72
-0
-
178. 匿名 2018/02/02(金) 21:19:27
自分のお葬式にきてくれる人っているのかな…
むしろお葬式してくれる人がいないよ+50
-1
-
179. 匿名 2018/02/02(金) 21:21:25
結婚式もしたくないし
お葬式もしたくないから
来てくれるかな?とか思わない時点で私は筋金入りなのだろうか+16
-0
-
180. 匿名 2018/02/02(金) 21:22:17
>>104
このシステムやばくね?
人生ハードモードの人は来世もずっとハードになりがちじゃない?
イージーモードだからこそ良い行いが出来そうな気がする。+19
-0
-
181. 匿名 2018/02/02(金) 21:25:12
生まれつき人生は決まっている気がする
将来孤独な人生のレールが出来てそう。
+25
-1
-
182. 匿名 2018/02/02(金) 21:28:25
>>171
私、そういう身寄りの無い人のサポートするボランティアしたいんだよね。私も孤独だから。
+64
-1
-
183. 匿名 2018/02/02(金) 21:30:21
孤独なもの同士でコミュニティが出来るといいな。Twitter始めよかな。LINEのタイムラインでもいいか。+16
-1
-
184. 匿名 2018/02/02(金) 21:36:02
美人に生まれていたら孤独ではなかったのだろうか。
結婚出来ずとも、誰かしらは側にいてくれそうじゃない??+13
-4
-
185. 匿名 2018/02/02(金) 21:36:31
>>33
凄まじく納得した。
私は33歳になるまで短時間アルバイトの経験しか無かったんだけど、一念発起して8時間パート行ってる。
それまでこんな私は死ぬしか無いって思ってがるちゃんしてたけど、今は毎日新しい仕事覚えて少しでもまともな人間に近づこうとしてるもんね…+40
-0
-
186. 匿名 2018/02/02(金) 21:42:29
>>127
お前は場違いだ。来んな+6
-8
-
187. 匿名 2018/02/02(金) 21:45:23
私はアラサー独身彼氏なしです。
好きな人はいるのですが既読スルーされて2週間。
寂しくて孤独感でいっぱい。
誰かにハグしてほしいときってありますよね…(;_;)+35
-0
-
188. 匿名 2018/02/02(金) 21:47:00
>>133
私もあなたみたいな人無理ー+6
-1
-
189. 匿名 2018/02/02(金) 21:47:22
>>6+12
-0
-
190. 匿名 2018/02/02(金) 21:48:06
アンカーつけて句読点もつけずに短い文章書いてる奴、同一人物=いい年して実家暮らしのヌクヌクおばはんと見た!+7
-10
-
191. 匿名 2018/02/02(金) 21:48:28
>>184
美人かどうかは関係ないよ
美人でも不幸な人いるしね+28
-0
-
192. 匿名 2018/02/02(金) 21:52:34
私も独身1人暮らしで親も亡くなってるし、この先もずっと1人で、そして1人で死んでいくと思う
友人も少ないし持病もあるけど、それでも普段はあまり孤独を感じない
でも、よく見る夢で、いつも道で迷ってて、あ…でもここは見たことある道かもって進んで行くんだけど
やっぱり知らない所に出て凄い不安でさまよってる夢。きっと潜在意識では私も孤独を感じてるんだと思う
そんな夢を見た時は目を覚ました時に抱きしめてくれる人がいたらなって思ってしまう
現実はそんな相手がいる訳もなく病気の事もあって情けなくなるんだけど、でもね、いい意味で諦めるのも
悪くないと思ってる。なるようにしかならないってね
主さんも、こうやってネットが出来る環境があって、気持ちが吐き出せて、晩御飯も食べたでしょ?
温かいお風呂にも入れると思う。それだけでも幸せなことだよ+25
-1
-
193. 匿名 2018/02/02(金) 21:52:44
アラフォー独身。彼氏も友達もいない。
今年に入ってから婚活してるけど…全く成果なし。
今日も婚活パティー行ったけどカップル不成立だった。心折れそう。
もう結婚は諦めた方がいいのかな。
+14
-0
-
194. 匿名 2018/02/02(金) 21:55:51
>>127
恥ずかしいとは本人が思えばいい事で。あなたが恥ずかしがる事では無い。こんな便所の落書きみたいなガルちゃんで立派な大人について教えて貰わなくても結構。ここは孤独に押しつぶされそうな人のトピ。正論は間に合ってます。それとも、あなたも孤独で構って欲しい?+12
-4
-
195. 匿名 2018/02/02(金) 21:56:31
わたしは既婚だけど 孤独で気が
おかしくなりそうな時あります。
え?って思うでしょ?
だけど いつも孤独です。
何も語らずとも 主と寄り添って
コタツでみかんでも食べたい+43
-4
-
196. 匿名 2018/02/02(金) 21:57:04
>>184
そこそこ恵まれた外見に生まれたけど、苦労しかない
初めてつきあった人からはDV、就職してからはセクハラ、既婚の直属上司に言い寄られ退職
転職先では女性からいじめ
地味な人が好きなのに縁遠く、独身です+23
-5
-
197. 匿名 2018/02/02(金) 21:57:49
>50
私も母親が自殺して、自分はパワハラに合って新卒から勤めた会社30で辞めて、鬱にもなって、結婚はしてたけど夫にも見放されて自分が一番苦しんでた時に浮気された。
なんにもなくなって早く死にたかったけど、ここで死んだら父親があまりにも可哀想だと思ってとにかく生きることだけ考えた。
自分を責めても変わらないので、とにかく自分に優しく生活した。やらなきゃいけない家事はやるけど、疲れたら掃除は明日とか。掃除してから休憩じゃなくて、する前でもゆっくりお茶飲んでおやつ食べてからやったり。
ほんとに興味がある勉強を始めて(ある程度素養はあったけど)、こつこつ続けて今は時短で無理のない程度に働いてる。派遣だけど時給は三千円。
夫とも仲良しではないけど夫婦は続けていて可愛い子供もできた。
消化試合だと思って諦めた人生だったけど、すべて失う前の人生より気に入ってる。自分がほんとに大事にしてるものだけがあるシンプルな人生になった。いくらでも挽回はきくと思う。+20
-8
-
198. 匿名 2018/02/02(金) 22:21:46
>>7
今日、仕事で嫌なことがあって母に愚痴ったら、実家に帰ってきていいのよって言われた…
仕事辞めたいけど、次の仕事探してもいないし…簡単に採用してもらえるような人間じゃないし…
先が見えなくて不安
実家に帰って両親と3人で暮らしたら寂しくないだろうけど、何か違う気がして…
幸せってなんだろう…+14
-0
-
199. 匿名 2018/02/02(金) 22:23:10
ここにいる人達とオフ会したいわ…+43
-1
-
200. 匿名 2018/02/02(金) 22:27:28
アラフォー独身、彼氏なし。
コンプレックスが強すぎて恋愛しようとも思えない。
兄弟から無視されて疎遠になってるのが地味にしんどい。
こんなにつらいのに生きなきゃだめ?+24
-0
-
201. 匿名 2018/02/02(金) 22:31:39
自分の孤独の時間を自分できっちりできないような人には、他人を愛する資格はないと思う。
一人で生きていくことができて初めて、人を抑圧することなく愛せるんだと考えている。
By ピート・ハミル(米国のジャーナリスト、コラムニスト、小説家 / 1935~)+5
-12
-
202. 匿名 2018/02/02(金) 22:39:29
>>201
理屈は分かるけど、ここまでにならなきゃ
人を愛しちゃいけないのかな?
完璧になる前に人生終わっちゃうよ+36
-1
-
203. 匿名 2018/02/02(金) 22:54:28
>>3
あなた、ガソリン代のトピにいた、アザラシ画像の人だねっw+2
-1
-
204. 匿名 2018/02/02(金) 22:56:06
自殺未遂で入院して仕事やめてから1年近く引きニートです
アラサー独身
もうどうにでもなれって感じです+28
-0
-
205. 匿名 2018/02/02(金) 22:57:32
両親が亡くなって色々な事情から初めて地元から離れた県へ引っ越しました。
兄姉は地元にいた時より場所は近くなりましたが、それでも他県ですし、私と違って家族がいるので頼るのも気が引けて年に数回くらい生存確認の為に連絡するくらいです。
友達は地元や遠くの他県にいますが、引っ越し先には一人もいません。
もちろん彼氏なんて10年以上いません。
一応は相続した資産が多少あるので職業に拘らなければ生活できますが、持病があるので楽観視はできませんね。
愛犬と、たまに友達が遠くから遊びに来てくれる事だけが心の拠り所です。+20
-1
-
206. 匿名 2018/02/02(金) 23:13:05
気をつけて
経験者より
「RSI」を知っていますか?|翻訳|アルクwww.alc.co.jpアルクのウェブサイト特集ページ「翻訳・通訳のトビラ」。コンピューターで仕事する人のためのRSI対策ガイド。肩こり、腱鞘炎、頸肩腕症候群…仕事を続けるために知っておきたいこと。
+1
-0
-
207. 匿名 2018/02/02(金) 23:19:29
人間はみな孤独って言葉を使う人は、大して悲惨な目に遭ってないと思う。上級で文化的な香りのする、自尊心と自立に結びつく孤独。
理不尽に虐げられてるのに誰も助けてくれないとか、うっかり思いやりをかけたばかりにババひかされて知らん顔とか、そういう類の孤独もある。
アウシュビッツのユダヤ人やヒロシマの生存者で、人間みな死ぬ時は一人、とか説教する人はいない。
極限状況で見捨てたり見捨てられたりすることは傷になる。
人間性を豊かにする孤独もあれば、打ち砕く孤独もあるんだよ。
+43
-3
-
208. 匿名 2018/02/02(金) 23:32:46
友達はもう無理だとして、彼氏つくって結婚できる可能性ある人いる??配偶者は今からでもつくれるよ。+2
-3
-
209. 匿名 2018/02/02(金) 23:41:47
孤独すぎて脳内友人と楽しく会話しています
+16
-0
-
210. 匿名 2018/02/02(金) 23:46:16
結婚しているけど孤独。
仕事も辞めて旦那の故郷に引っ越したけど、結婚した途端偉そうになった。
その土地で仕事を探して働き出したら、職場に乗り込んで辞めさせられた。
それなのに旦那は職を転々。生活があんていしない不安。
なにかあればお母さん!てマザコンぷりも結婚後知った。
家族なのに話が通じない。
知り合いもいない土地で1人ぼっち。
+26
-11
-
211. 匿名 2018/02/02(金) 23:46:43
>>209
わかる。
私も脳内友人、彼氏、両親がいる。
つらいとその人たちと会話してる。
夢にもでてくることがある。
もはやこっちが本当の私、って思いたい。
病んでるな。
でも楽しくてやめられない。+27
-0
-
212. 匿名 2018/02/02(金) 23:57:23
21歳、毒親の為一人暮らし。社会人してます。人付き合いが苦手で、友達と呼べる人が居ません。彼氏もいません。仕事の日以外は引きこもり気味。最近はよくなってきたけど学生時代から精神科やカウンセリングに通ってて生きるのがきつい。仕事も人間関係含めきつい。ほんとは辞めたい。でも頼れる人もいないし生きる為に働かなきゃいけない。毎日死にたい。一人ぼっち。+20
-0
-
213. 匿名 2018/02/03(土) 00:00:00
212です。
よく心が健康な人は、ひとりぼっちだって思ってるだけで、貴方の周りにはいっぱい人が居る、的な事言ってくる人いるけど、実際、自分自身がそれを理解出来なかったら一人ぼっちなのと一緒。考え方でしかない、+28
-0
-
214. 匿名 2018/02/03(土) 00:02:25
私は脳内カウンセラーがいる(モデルは催眠療法で有名なエリクソン)
私が自分にプラスなことをすると脳内エリクソンの持ってる金が死に金から生き金に変わるんだ
リアルでカウンセリングにも通ってるけどなかなか成果が出ないので、脳内カウンセラーが出来ちゃった+9
-0
-
215. 匿名 2018/02/03(土) 00:18:05
>>177
分かる。
定期的な不安定な感情がきますよね。
生理前とか特に。
でも、生理前とか関係なしにも不安定になるし。+15
-0
-
216. 匿名 2018/02/03(土) 00:23:17
アラサー
両親既に他界
友人&彼氏いない
コミュ障
仕事に行く⇔家に帰るを毎日往復するだけの毎日
孤独すぎて…涙が溢れてくる
+43
-0
-
217. 匿名 2018/02/03(土) 00:36:52
まさに今涙が流れてきたところです。
むなしい…。
+20
-1
-
218. 匿名 2018/02/03(土) 00:38:24
配偶者ほしいけど、虐待のトラウマがあって家の中に男性がいるのが怖い
顔色窺ってしまうのですぐなめられてぞんざいに扱われる+11
-0
-
219. 匿名 2018/02/03(土) 00:41:19
友達なしの人って幼少期とか小学校も友達いませんでしたか?
それとも大人になるに連れて疎遠になっていった感じですか?+24
-1
-
220. 匿名 2018/02/03(土) 00:52:57
>>79
誰も興味ないよ+6
-0
-
221. 匿名 2018/02/03(土) 02:28:49
みんな寝たの?
孤独トピで孤独・・・+21
-0
-
222. 匿名 2018/02/03(土) 02:44:21
大丈夫だよ起きてるよー
コメントは書きこまないけどこのトピ見て気にかけている人はけっこういると思うよ(^-^)/
温かくしてやすんでね
+38
-0
-
223. 匿名 2018/02/03(土) 02:52:18
昨日、友達に専業主婦っていいわよね。
働かなくてもやっていけるからと言われました。
最近面接に落ちたばかりで、求職中というのも知っているのに…なぜそんなことばから言われるのでしょか。しばらく距離おこうかな+4
-16
-
224. 匿名 2018/02/03(土) 02:53:30
>>182
私もよく同じ事考えてます。+3
-0
-
225. 匿名 2018/02/03(土) 02:59:36
親もいないし彼氏もいない 最近友達とは話があわないみんな結婚してるからかな孤独です寂しくてたまらない+11
-0
-
226. 匿名 2018/02/03(土) 02:59:37
職場で信用してた子に裏切られ、私も今誰も信用できない状況です。
友達も愚痴や相談マトモに聞いてくれないし…誰にも言えず。
私がおかしいのかなってなります。
+13
-0
-
227. 匿名 2018/02/03(土) 03:08:17
最近断捨離してます。出来るだけ荷物を少なくして置こうと。
いつ逝ってもいいように。+25
-0
-
228. 匿名 2018/02/03(土) 03:21:36
彼氏よりか旦那を作る努力をしたほうがいい。彼氏なんか作っても無料風俗嬢にされて、飽き次第ポイされるだけだよ。+7
-5
-
229. 匿名 2018/02/03(土) 03:28:20
仕事しないとどんどん孤独になるよ
怖がらずに仕事はさがそう
ずっと続けていける自分に合う仕事探そう+18
-2
-
230. 匿名 2018/02/03(土) 03:28:59
>>33 正にそうだよね。孤独感という「感情」の虜になるのが落とし穴なんだよ。打破するための具体的な行動が大切だと思う。孤独感じてる時って大抵行動してないんだよな……。+8
-0
-
231. 匿名 2018/02/03(土) 03:34:51
40代独身、父親亡くなり母親と二人暮らし。いずれ一人になるのかと思うと寂しい。でも父親と母親が唯一残した遺伝子。大事に育ててくれた大切な思い出があるから、一人になってもこの人生を必ず全うしてみせる!+57
-0
-
232. 匿名 2018/02/03(土) 03:40:15
2年前くらいに夜勤から帰ると親から家を出て行けと言われ、一人暮らしをしたけどそれから実家に近寄れず、それまで友達親子的な感じで過ごしていたから友達と遊んだりしてなくて、ひとり暮らしして一気に孤独を味わった。+12
-0
-
233. 匿名 2018/02/03(土) 03:57:44
長年、彼氏が出来ずに死ぬほど悩んでる。
もう今年は出逢うための行動辞めた。って毎年毎年言ってる。なのに、無駄に行動して。
無駄モテするタイプってわかった。
長年、行動してもう認めなきゃいけないのに、認めれないままアラフォーなって。
非モテかヤリモクしかもう出回ってない。
仕事も掛け持ちで1つは福祉関係の仕事で車を運転。
色々あってヘルパーさんを利用者宅まで乗せないといけない日が2日あって、たった10分とかなんだけど、
人を乗せると上手く運転ができない。
車来てるよ!とか月曜日は人が歩いてるよ!とか、人を轢きそうになるとこだった。
運転に神経が集中できない。
さすがに人に気が付かず、、落ち込み過ぎて寝れない。運転歴20年なのに。
孤独だし、悩み事だらけで死にそう。
+7
-1
-
234. 匿名 2018/02/03(土) 04:19:18
貯金もなくてそれどころか少し借金がある。
ずっとバイトと無職繰り返して1度も年金払ってない。免除申請もしてない。
親も離婚して疎遠。そのせいで実家がないし遺産とか生命保険とか一切入ってこない。
35過ぎてるしデブスだし絶望しかないんだけどこの先どうなるのだろうか
これから先家すら借りにくくなるんだなぁと思って不安しかない+35
-0
-
235. 匿名 2018/02/03(土) 04:27:27
お出掛けしませんか?
誰にも会わなければ「私」という存在を誰も知らないままです
自分の年齢にあった趣味スクールや英会話でもなんでもいいので興味のあるもので、
外出してるうちに気のあう人といつか出会うかもしれません
ただし、宗教活動によるサークルには気をつけなければなりません(宗教団体名を最初は伏せられてますから)
自己選択型平和的孤独という考えもあります
誰にも迷惑掛けたくない、誰も傷つけたくないし傷つけられたくない、対人恐怖などの理由から
「孤独になってしまう」のではなく「あえて孤独を選ぶ」という考え方もまた、精神的安定に繋がると思います+7
-5
-
236. 匿名 2018/02/03(土) 04:45:38
アラフォー後半独身。結婚は諦めた。寂しさはあるものの、友人といても家族といても寂しさが埋まらない。寧ろ虚しくなる。好きなのに。
実家に帰っても食事だけしてすぐに帰る。寂しいけど自分の家に帰るとほっとする。
寂しさを埋めようと興味あった習い事したりジムに通ってみたり、ひとり旅してみたりしたけど、虚しさばかり。疲れた。
鬱病かな。+22
-1
-
237. 匿名 2018/02/03(土) 06:06:15
愚痴や悩みを抱えて解決できず、聞いて聞いてばかりしてたら誰もマトモに聞いてくれなくなりました。
悩みにプラスその状況で病みまっしぐら。
病院へ行きました。
病院の先生にも聞いてもらえなくなりました。
普通の人が親切にしてもらえる、ちゃんと悩みを聞いてもらえる程度も聞いてもらえなくなりました。
誰も私をマトモに相手にしません。
こんな自分を直したくてコーチングをしてるって人や自分を変えたいならって自己啓発系の人にも頼りましたが、結局支配欲が強いか何かの勧誘ばかりなのに途中で気が付き去りました。
今は適当にあしらわれたり、茶化され始めると相手からの牽制と理解して身を引きます。
もう、ひとりぼっちです。
+4
-5
-
238. 匿名 2018/02/03(土) 06:43:52
>>202
まさに!プラス連打したいくらい。
そこまで完璧にできてる人はいない。
こういうこと説教じみて偉そうに言ってくる人に限って孤独じゃない。
経験あるとしても数カ月程度。+8
-0
-
239. 匿名 2018/02/03(土) 06:48:22
死別シングルで子供二人。
ずっと孤独に押し潰されそうだった。再婚すすめる人もいるけど、金銭的な面と子供の様子から、このままの方がベスト。
親も頼れないので
買い物は1人(どんな重いものでも)
インフルエンザになっても1人で受診(高熱でも)
困っても自己解決
辛くなったら心療内科orカウンセリング
でも最近はこの孤独にも慣れてきました。+4
-13
-
240. 匿名 2018/02/03(土) 06:59:55
>>236
アラフォーの普通だよ
単なる友達作りでいいから、40以上の出会いの場がほしいよね+15
-0
-
241. 匿名 2018/02/03(土) 07:06:17
リクガメ飼おうかな・・・+5
-0
-
242. 匿名 2018/02/03(土) 08:36:15
44歳独身です。
努力して生きてきたけど、もう疲れました。
ブサイクで頭悪いから人の倍努力してきたけど、頑張りや努力は報われない。
恋も…、ブサイクだから自分から頑張ってみたけど、キスもしたことない、処女だし。
こんなにハードモードな人生なのに、持病もある。
医療費で毎月大変。
家族にも恵まれなかったし、辛い人生を送るために生きてきたのかな。
死にたいけど、死ねなかったらね。
今より辛い人生になったらって思うとね。
確実に死ねるなら、今すぐ死ぬな。
+27
-0
-
243. 匿名 2018/02/03(土) 08:40:20
>>241
長生きする生き物はやめたほうがいいかと
人間の寿命より長寿になる個体だったら、間違いなく人間が先だよ+4
-1
-
244. 匿名 2018/02/03(土) 09:04:19
>>232
それはちょっと酷過ぎですね。いったい何があったんですか?
+2
-0
-
245. 匿名 2018/02/03(土) 10:00:32
バツイチで子供が居て孤独って人、確かに孤独を感じてるのかも知れないけど、本当に天涯孤独の身から見ると、贅沢に思えるよ。
+20
-0
-
246. 匿名 2018/02/03(土) 10:32:33
降り掛かる火の粉は全力で払わないといかんのや!
ってCHIBIっていう少年ジャンプの漫画に出てくるよ
ボクシングの奴ね
(設定は親が借金背負ったけど、誰一人助けてくれなかったとかそんな話)
マイナスなことばっか言ってたって誰も救ってくんねーぞ
しっかりしろよ、みんな
+1
-5
-
247. 匿名 2018/02/03(土) 11:21:50
>>20 親と相性悪い人、親がいない人、すでに兄弟が同居されてる人、仕事関係で実家には住めない人
実家にいる事が幸せならみんな実家にいます+8
-1
-
248. 匿名 2018/02/03(土) 11:43:56
人や親の為に人生を費やし、気がついたら病んで一人だ。頑張って頑張って不自由ながらも自己と戦ったりしたが疲れた。+7
-0
-
249. 匿名 2018/02/03(土) 12:17:43
旦那いるけど毎日無視されるから孤独感じてる
ちょっと触れただけでもすごく嫌がられる+5
-1
-
250. 匿名 2018/02/03(土) 13:25:46
>>8
うわ〜ガル男湧いちゃったね、、+3
-0
-
251. 匿名 2018/02/03(土) 14:14:10
44歳バツイチ一人暮らし。
辛くはないけど、ここ見てたらなんか
辛いような気がしてきたぞ!!
自分で人生つまらなくしてない?+4
-4
-
252. 匿名 2018/02/03(土) 15:13:21
全部自分が悪いんだろうけど本当に人間関係がしんどい。
定職にもつけてないし、やりたい事もない。
見つける気も起きない。
人生の楽しみがマジでない。+33
-0
-
253. 匿名 2018/02/03(土) 15:18:06
甘ったれるな!気合い入れてイケ!!
衣食住に恵まれなまじゆとりあるから弱くなる。
世界を旅して生きる意味を体感してこい!+1
-12
-
254. 匿名 2018/02/03(土) 15:19:12
>>37私もです。
もう あきらめています。+3
-3
-
255. 匿名 2018/02/03(土) 15:28:49
家族がいて、病気で困ってる人と、病気変わってあげたい。最後役に立つ人生だったと思いたい。とすごく考える。+6
-0
-
256. 匿名 2018/02/03(土) 15:33:54
周りの対人環境が厳しいと心の居場所がなくなり
孤独感に押しつぶされそうになる。
人間不信にもなるし。
若い頃の自分自身がまさにそうだし今も持病のよう。
+8
-1
-
257. 匿名 2018/02/03(土) 15:34:27
一年間スロットでバイトしてたけど大勝した人は二人しか見たことない。今はもっとシビアになってるみたいね。+1
-0
-
258. 匿名 2018/02/03(土) 15:43:57
>>219
結婚するまではたくさんいたよ。でも結婚したらみんな子供できて私だけ子なし。どんどん疎遠になってほとんど連絡取らなくなった。ダンナとは仲良いけどやっぱりさみしいよ…。+8
-3
-
259. 匿名 2018/02/03(土) 16:47:23
一人で生きてくって大変。
実家もないし施設みたいので暮らしたい+11
-0
-
260. 匿名 2018/02/03(土) 16:49:19
独りでいて孤独なのは分かるけど、誰かといても孤独を感じる。
生きるのに向いてない
+21
-0
-
261. 匿名 2018/02/03(土) 17:37:32
>>20
41歳なのに衝撃的なくらい楽観的過ぎるね!
10年彼氏なし、動物と親と実家暮らしで寂しさないうちに、結婚願望あるなら1日も早く行動した方が…。
親も動物もあなたより先に死ぬよ。
その時、独りをどう生きるの?
41なら、親は60代後半、もうすぐ70だよね?
介護は?
もっと危機感持った方がいい。
お花畑になれるのはお金があるからかな?
もしお金もないなら、本気で危機感持った方がいい。
泣くのはあなただよ。+4
-11
-
262. 匿名 2018/02/03(土) 17:44:44
なんでもいいから、ペットを飼う事を勧めます。+2
-3
-
263. 匿名 2018/02/03(土) 17:49:20
1人で生きていく気満々で異性に対しても冷めた目でしか見れなくなってたのに唐突に好きな人ができてから毎日孤独感に苛まれてつらい。+3
-0
-
264. 匿名 2018/02/03(土) 17:51:11
仲良くしててもどこか悲しくて
結局上部だけの関係で好きなことが一緒でも後から◯◯に行ったんだって知らされて
笑ってるけど心では泣いてて
三人いたら1人だけ省かれちゃったりして笑
もう疲れた、「苦労は買ってでもしろ」って言うけどいつまで苦労しなきゃいけないの
ずっと環境悪すぎて前世でなにか悪いことでもしてしまったのか笑 前世の償いなのかな?泣
+7
-0
-
265. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:21
親がいても彼がいても親友がいても結婚してても
家庭があってもなくても、最後は一人だよね。
若い頃は病気とか怖くなかったけど今は怖い。
とりあえず健康があればどうにかなりそう。
持病がある人は少しでも治ると良いね。
みんな一人。あなたも私も。
+15
-3
-
266. 匿名 2018/02/03(土) 18:11:48
独身は確実に増えてくから、
企業も独身向けのサービスを充実させるだろうし
これから独身が住みやすい世の中になるはずだよ!
今じゃ性格不一致の離婚も多いし、
自分に合ったバツイチと結婚てのもアリじゃない?+8
-0
-
267. 匿名 2018/02/03(土) 18:16:09
小林麻央と寿命変わってあげたかったよね……
+12
-3
-
268. 匿名 2018/02/03(土) 19:04:42
猫飼えばいいだけ+3
-5
-
269. 匿名 2018/02/03(土) 20:06:37
>>260
うちは独身一人暮らしで孤独感と危機感に苛まされているけれど
その危機感が不本意に焦った結婚をもたらし
人生を墓場にしていってしまった人を何人か見て来たから
どんな生き方が正しいのかわからない。+10
-0
-
270. 匿名 2018/02/03(土) 20:26:20
孤独な時に、その原因を決めつけない方がいいんじゃないかな?特に人間関係だと思わない方がいい。今のままで、孤独感が減る方法が有るかもよ。気ままに生きてみてね。+7
-0
-
271. 匿名 2018/02/05(月) 23:27:30
もっとここで話したいけど、みんないなくなっちゃったね。
孤独な気持ちの時は、ひたすら掃除とかやってます。
辛い時ほどいろんな事は考えないで、生きる事だけ考えるのがいいみたい。+4
-0
-
272. 匿名 2018/02/06(火) 18:36:29
>>271
こんばんわ。私も休日はボッチです。
焦っても仕方ないから、独りの時間を楽しもうと、考え方を
変えようかな…と思ってます(^_^)+2
-0
-
273. 匿名 2018/02/07(水) 03:06:35
色々経験しましたが、どう生きても孤独や大変な事が多々あります。
だから、人生のコースの違いは、あまり関係なさそうです。コース変更より、今の利点を十分楽しむのが賢い。今のマイナス面は考え方や見方を変えればプラスにもなり得る。自分がウキウキするのは、どんな時か、観察してみてね。+2
-1
-
274. 匿名 2018/02/07(水) 10:16:36
今日も弱音と愚痴ばっかりでごめんなさい_(._.)_+3
-0
-
275. 匿名 2018/02/07(水) 13:02:39
+0
-0
-
276. 匿名 2018/02/15(木) 07:34:00
>>1
主さんと全く同じです
天涯孤独・・寂しいですよね
主さんが近くにいたら話して見たかったです。+4
-0
-
277. 匿名 2018/02/16(金) 09:47:03
孤独…辛い。
+1
-0
-
278. 匿名 2018/02/17(土) 00:40:18
疲れたトピから来ました(^^)皆さまよろしくお願いします+3
-0
-
279. 匿名 2018/02/17(土) 04:41:14
後期高齢者の祖母の介護と、母と兄が命に関わる病気なので看護に追われています。
私は介護と看護のため、仕事を辞めました。
アラフォー独身彼氏なしです。
祖母、母、兄が旅立ったあと、私は孤独になって生きていけるのか不安でたまりません。
今の生活も正直かなりきついですが、喋り相手がいるし、家族のためにがんばろうと思えます。
みんないなくなったら、完全なる孤独。
嫁に行った妹とはすごく仲良しですが、かわいくて大切な妹なので、妹には私の分まで幸せになってほしいと願ってます。
旦那さんと、もし授かれば赤ちゃんと、幸せな家庭を作ってほしいです。
妹夫婦に迷惑を絶対にかけたくありません。
鎖骨と腋に違和感を覚える今日この頃。。
案外私は早く死ぬのかもと思った夜でした。+2
-0
-
280. 匿名 2018/02/17(土) 09:17:45
がんばるの疲れたトピからきました(^^)vアザラシちゃんも
も捨てきれない切れない!孤独トピすきです(^^)v(^^)v★☆+2
-0
-
281. 匿名 2018/02/17(土) 10:08:19
私もアザラシちゃんトピにちょこちょこ書いてます(^^)+2
-0
-
282. 匿名 2018/02/17(土) 13:16:04
何をやっても驚くほど空回りで、頑張っても頑張っても呪われたかのように孤独に引きずり戻されます。
ここにかいて少しでも反対を意見を貰ったらもう立ち直れなくてかくことさえできなくて、相談するひともいなくて。
誰かに認められたい、必要とされたいと思ったら負けだとがるちゃんのどこかでよみ、少し楽になりました。
もうあとはなんでもいいからかきこみました+4
-0
-
283. 匿名 2018/02/17(土) 13:21:10
>>264
すごくわかるよ。
私は誰かにそういう思いさせたくなくて気を回すよ。
でも自分はされてしまうからなんだかばかだな恥ずかしいなと自虐的になる。
+2
-0
-
284. 匿名 2018/02/17(土) 13:24:20
>>254
こう思ってる人一人じゃないんだともうギリギリの私は少し楽になりました+2
-0
-
285. 匿名 2018/02/17(土) 18:02:16
頓服薬飲みました!皆さん体調どうですかあ?+3
-0
-
286. 匿名 2018/02/18(日) 00:44:33
あーあれ食べたいな
って思うみたいに
死にたいって思うことが普通になった
夢の中で誰かといる時
夢の中でも、あー夢かーなんだー
って思ってしばらく過ごして目が覚める
孤独で友達も恋人もいない
しまいに仕事も失って
もう何も怖くないのが本音
何もないから
こんな負の塊の私がいなくなったほうが
両親も元気なうちに気が楽になると思う+3
-0
-
287. 匿名 2018/02/18(日) 09:14:19
大雪の日以来、売上がおもいっきり減った。
回復の兆しは無いな…
将来の不安しかない。+4
-0
-
288. 匿名 2018/02/18(日) 13:23:09
今日は久し振りに天気が良いから余計に気分が落ちる…
道路族、公園族に遭遇したくない。
仕事も入らないし、部屋でじっとヒキコしてる。
母親と散歩したいのにな…+3
-0
-
289. 匿名 2018/02/18(日) 14:10:22
普段は孤独感がマヒしてるのに、
たまに義務的な人付き合いに触れて、痛みを思い出す。
煩わしい、誰にも会いたくない。寂しい。+3
-0
-
290. 匿名 2018/02/18(日) 15:52:37
この長い孤独に死んでしまいそうな気がして、誰かと同居という別なハードな道を選びたくなる。
病気の発見、治療、また壁、毒家庭だけ向き合ってる人生も疲れた。
でもこんな自分とでもいいなんて思ってくれる人がいるだろうかと絶望的だ。
30代で再婚、出産のひともざらにいる時代なのに、やはり持病があると損するんだろうな。。。+3
-0
-
291. 匿名 2018/02/21(水) 02:59:20
寝起きにふと寂しくなってどうしようもなくなる。ガルちゃんで気を紛らすぐらいしかできないけどそれでもまだ寂しい。+3
-0
-
292. 匿名 2018/02/21(水) 19:54:40
この何十年も夜はラジオとスタンドをつけて寝ている。それもうるさい時があるけど無音も耐えられない。
口は閉じているんだけど夜中にいびきをかいて隣人に迷惑をかけている気がする。
目覚めも悪くて、不安のループ。孤独でもペットは病気の時の世話ができないから飼えない。
シャキッと起きれない事はずいぶん嫌味を言われた。ダメ人間の象徴だ。前から父が周りに広めていい迷惑。
私には生きるはりあいと体力ないことは理解されない。
+2
-0
-
293. 匿名 2018/02/22(木) 03:01:21
もうどうでもいいや…
何をしてももとには戻らない。
数日前から空気を吸うと鼻とのどが刺すように痛む。
今日は雨が降ってるからか、マシだけど、
花粉のせいなのかな。
眠れない。+2
-0
-
294. 匿名 2018/02/25(日) 07:05:19
またイヤな夢を見たな~…久し振りに一人暮らししてた若い頃の?
あり得ない角度の坂を登る夢。
マンションで不良に絡まれ殴られた。
自由だったけど孤独でもあった。
いつもギリギリだったかもな…
上手な生き方を知らなかったんじゃなかったか?
今ごろ何となく解ってきた。+3
-0
-
295. 匿名 2018/02/28(水) 03:11:56
もういやだ。全てから解放されたい。楽になりたい。+1
-0
-
296. 匿名 2018/02/28(水) 06:50:25
昨日もほとんど会話してない。
+2
-0
-
297. 匿名 2018/03/03(土) 03:43:49
もう3月ですね
春って憂鬱な気分になるのは私だけですかね+2
-0
-
298. 匿名 2018/03/03(土) 04:17:57
>>297
春は私も苦手。これから暑くなると思うと憂鬱になる。ずっと寒い方がいい。安定する。+2
-0
-
299. 匿名 2018/03/04(日) 08:09:00
私も春が楽しめなくなりました。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する