-
1. 匿名 2018/02/01(木) 19:01:24
私は表面上は社交的に振る舞っていますが、本当はあんまり人と関わりたくないタイプです。とくに外出先で知り合いに出会うとすごくめんどくさいと感じるし、心臓バクバクしたり、緊張したり。外出が憂鬱でした。
でも最近は帽子を目深にかぶり、冬はプラスマスクをすることで話しかけられることがなくなりました。
私のような方、いますか?+265
-7
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:08
いやたぶん、ほとんどの人がそうじゃない?+324
-5
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:13
+15
-3
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:14
確かに面倒くさいときはある
が、そこまで変装はしない+69
-2
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:15
きまずいよねw+78
-3
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:47
こんにちは〜。って歩きながら言えばいい。
立ち止まったら最後…
立ち止まるな!!です!+182
-2
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 19:02:52
顔と洋服と精神的に余裕とコンディションが良くないと会いたくない+182
-3
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:16
+82
-11
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:21
私は赤面症だから、急に話しかけられると真っ赤になるから会いたくない!
今時期はマスクあるからいいけど、話すのがめんどくさい(笑)+70
-2
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:32
近所のスーパーでは、秘技・人の顔を見ずに商品ばっかり見る術でやり過ごしてます。+171
-1
-
11. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:32
私も嫌だよ〜。とりあえず、先に知り合いを見つけたら、会わないように遠回りする。+142
-2
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:36
もし会ったとしても、挨拶だけしてそのまま立ち去るのがいい
向こうが気づかなければそのまま気づかないフリをして去るのがいい
+96
-3
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:45
見かけたら逃げる+57
-3
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:46
知り合いを見つけると、サッと離れて道を変えてるわ+124
-2
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:47
自分からは声かけないんだけど、台湾で見かけた時は話しかけてしまった。+20
-1
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 19:03:51
目を合わせないようにする+29
-1
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:07
保育園の送り迎え
立ち話できる数少ない貴重なママさんとなるべく会いたくない笑
仲良くなって自分のボロが出るのが怖い
連れてる子供同士が盛り上がって遊び始めてしまうと、なかなか帰るタイミングを逃すのがいや
だからなかなか仲良くなれないんだな!
コミュ障なうえにダメ親ですわ+39
-2
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:21
化粧してない、ダッサイ服で出かけた時に限って出くわすからね。+126
-0
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:39
>>6
主です。なるほど立ち止まっちゃダメなんですね!参考になります!!+34
-0
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:39
スーパーは近所の人に会わないように、車で遠方に行ってます。+62
-3
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 19:04:50
雑巾みたいな恰好だから会いたくない+14
-1
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 19:06:11
とりあえず避ける
するとシナジー効果で相手も避けてくる+10
-0
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 19:06:33
普段会ってる人を外出先で見たらわかんないんだけど
これ脳の病気?
似てる人なのか本人なのか区別付かない
+41
-1
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 19:06:43
急いでるんで。
そういえば立ち話は避けられるぜ+8
-0
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 19:07:14
凄く仲の良い友達以外は
絶対にイヤです
こっちが先に
気付いたらしれーっと
しがちw+39
-0
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 19:07:20
気づかないフリしちゃう+55
-0
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 19:07:39
出来るだけ人を見ないようにしてるけどうっかり見つけて目が合ってしまった時は会釈するよ…
それで無視されるのは流石にこっちだって会いたくなかったわ!と思ってしまうけどね+23
-0
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 19:07:50
私も会うとどう対応したらいいかわからないので、知り合いに外で会いたくないです。
見えないように視覚をぼやかしています。
特に昔の知り合いには会いたくありません。
自分に自信がないんです。
空気になりたい。+17
-1
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 19:07:55
スーパーやデパートとかでは、特にネ。
化粧してないし、普段着だし。
空港なら、それなりの格好だし、覚悟も出来てるから、別にいいんですけど。
(TVに出る仕事をしています)+1
-25
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:01
めっちゃキメキメで
自信がある日しかやだ+15
-2
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:48
買い物中、ばったり会いこんにちはと挨拶位なら良いけど、買い物中また会うと面倒。
気づかないふりして通りすぎる。+29
-1
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 19:08:50
>>29
年輩の方なんだろうなってのはわかりました+26
-0
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:22
知人を嫌いなわけじゃなくても、わずらわしいよね。
地元のイオンとか絶対誰かいるから必要以上に行かない。
行くときはマスクして顔を隠し、知り合いを発見しないようキョロキョロよそ見しない。+30
-0
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:36
美容室で会ったときは凄く気まずかった
しかも気づいたとき相手が髪切ってるところだった+7
-0
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:37
気抜いて鼻くそついてるかもしれないときは本当に会いたくない+12
-0
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:38
だから、遠くのスーパーに行く。
なのにバッタリ知り合いに
鉢合わせした時は心の中で
舌打ちしてる。
+29
-1
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:40
目がいいのと勘かなんかで
知り合いはすぐ見つけられるから
ササッと見つからない位置に移動して遠ざかってる+9
-0
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:41
>>29
TVにでる仕事ってどんな分野?興味ある!+3
-10
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:54
そこまで緊張はしないけど見かけたら避けたい気持ちはある+15
-0
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:58
みんなそうだよ。
確実に相手が気づいてない時はぬる〜っと方向転換して退散します+37
-0
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:54
本当に仲良い人には会えて嬉しいけど、職場の同僚とかが遠くに見えたら逃げちゃう+35
-0
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 19:10:56
>>29は土方Dでしょ+3
-1
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 19:11:10
そういうモードじゃないからめんどくさいよね 笑
+14
-0
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 19:11:31
大学生ですが、絶対嫌です。
でも中学高校くらいの頃とかだと、同年代の子をジロジロ見る子結構いますよね。
大学生になった今でもそれが嫌で、気づかれそうになったら逃げます。+9
-1
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 19:11:40
自分の癒しスポットとなってるカフェとかで子供と同じ幼稚園の子の母とかに会っちゃうと、もう行きにくくなっちゃうな。+17
-0
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 19:11:58
主です。皆さん意外とめんどくさいと思ってるようでなんだか安心しました。+51
-0
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 19:18:14
挨拶しないならしないで陰で悪口(あの人~知らんふりしてた~w)って言われるのが嫌だしな~+5
-0
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 19:19:12
毎日行くスーパーや店には、帽子とマスクで完全防備してる。
たぶん怪しい人に見られてるんだろうけど、気にしないぜ!+6
-0
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 19:19:36
できれば挨拶もせず気づかなかった事にしたい+11
-0
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 19:21:58
出社のとき最寄り駅が同じ会社の同僚と会うのも嫌だから時間をずらしてるよ+6
-0
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 19:22:22
>>32
ネ、でネ(笑)+3
-0
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 19:24:53
気付かないふりをするが声をかけられたら「すいませーん、今日コンタクトしてなくて」
視力1.5ですが…+6
-0
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 19:25:03 ID:ESz5jEw4xH
先に気づいて避けたつもりなのに、鉢合せになると辛い。+8
-0
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 19:26:03
はい。ダブル不倫だから誰にも出会いたくない。+1
-5
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 19:27:33
はいカラコンしてアイプチしてマスクして変装してますこの間、まさかの場所で高校時代の音楽講師に遭遇し
「もしかしたら?OOさん?」って言われたけど
OOの遠い従姉妹ですってごまかした+8
-0
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 19:31:48
人見知りだから、出先では人の顔を見ないようにしてる。
知ってる人、会ってるかも知れないけど、自分が顔を見てないからスルーする。『アイツ愛想悪いな』と思われてるんだろうな+3
-0
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 19:32:36
私はガチスッピンでジーパンとセーター姿のダルンダルンだから会いたくないです笑笑。
人は基本見ない。
話しかけられてもスルー出来る状況ならスルーします。
次会った時に「○○にいなかった?」と聞かれるまでは気づかなかったフリします。+1
-0
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 19:39:27
>>1
主さんとまったく同じです。
マスクにニット帽を深めにかぶり、とにかく誰にも会わないよう、買い物などはさっと済ませてすぐ帰ります。
それだけでもものすごい疲労感です。
誰にも会いたくないし、話もしたくないです。
よほどの用事がない限り、家から出ません。+9
-0
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 19:43:56
私は、当り障りない知り合いくらいなら平気です。
「あら~こんにちは。天気良いですねー」くらいで終わります。
一番嫌なのが、昔の同級生とか先輩後輩に会うこと…
当時より10kgは太ったし、独身なので、肩身狭いです…
自業自得ですが…地元でマイホーム建ててる子には敵いません…+6
-0
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 19:46:45
人の顔見ないから分からない+1
-0
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:11
マスクして、フード被ってる、わざわざ休みの日に職場の人と関わりたくない+7
-0
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 19:49:18
会いたくない‼️特に職場の人。だって面倒くさいもん。+8
-0
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 19:52:37
仕事関係の人とは、プライベートで会いたくない。
プライベートでは、仕事のこと忘れてリフレッシュしたいから。+7
-0
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 19:59:17
幼稚園教諭
本当は近場のイオンに休日買い物行きたいけど、絶対に保護者と会うから、わざわざ離れた場所へ買い物に行ってる
前に、休日にイオンで保護者と教え子に出くわし、仕事でもないのに二時間近く遊び相手させられた。
+6
-0
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 19:59:35
かごの中見切り品だらけだから近寄ってきてほしくない(笑)
「今日なにするの?」って覗いてくる人、きらいー。+8
-0
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 20:06:53
まさにタイムリー!
今日スーパーの駐車場で知り合い見かけた。
しかも隣に車停めて気付かないフリしてスーパー入ってった。
心臓バクバクした。
いいな〜フランクに人と付き合える人!+6
-0
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 20:10:06
相手も会いたくないと思ってるよ。お互い様。
自意識過剰。+4
-1
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 20:13:28
職場の人に夏休み中に見つけられました
お互い目は合っておらず、私が先に気付いたので(その男性は全く違う方見てた)気付かないふりして歩いてたら後ろから「○○さーん!」と声が…
それでも尚聞こえないふりしてたら小走りで駆け寄ってきて私の前に回ってきた!
呼んで気付かない(ふりだけど)時点で悟ってほしいよ+8
-0
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 20:15:16
スーパーとかで子供同士で気づいちゃって絡みだしたらさすがに挨拶したり話したりするけど、
そうでなければ気づかないふりとか商品の原材料読んでるふりしてやり過ごす。
よっぽど社交的な人でない限りみんな同じだと思う。+4
-0
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 20:17:12
昨日どっか出かけた?とか休みの翌日聞かれるのも嫌。
実は見られてたのかも?と思うと本当のこと言うか迷う。+3
-0
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 20:19:04
スーパーでママ友の車を発見すると、取り敢えず隠れるように買い物して鉢合わせしないように心がけてる。話すのめんどくさいんだもん!+7
-0
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 20:25:35
知り合いに見つかりにくいように帽子かぶってマスクして買い物に行ってます。+5
-0
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 20:26:59
スーパーに到着して駐車場に知り合いの車が止まってようもんなら、そこで買い物せずに違うスーパーに行ってます。+11
-0
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 20:27:54
私も主さんと全く同じタイプで、旦那もまた休日に知り合いに会ってしまうと一気にテンションが下がるタイプなので、休みの日家族で外出する時はなるべく遠くに行きます。
近場のイオンは危険地帯なので滅多に行きません…+3
-0
-
75. 匿名 2018/02/01(木) 20:30:35
わかる!特に職場の人はイヤ。とりあえず挨拶くらいはするけどね。+3
-0
-
76. 匿名 2018/02/01(木) 20:39:38
昔からそうだった〜クラスメイト、仲良い友達でも外でばったりとか苦手だったな
母は「せっかく会ったのに、なんでもっと明るく話せないの?感じ悪い子だね」って言ってたけどうるせぇって思ってた+9
-0
-
77. 匿名 2018/02/01(木) 20:55:17
前の会社が大勢人のいる所だったせいか、近所のスーパーや
地元のイベントに行くと視界に入ってしまう
良くないやめ方をしたので会いたくないです+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/01(木) 21:16:02
笑顔で会釈して通り過ぎる+0
-0
-
79. 匿名 2018/02/01(木) 21:18:48
>>20
スーパーで会ってしまうとその後他の売り場でちょくちょく合流するはめになるんだよねー。+5
-0
-
80. 匿名 2018/02/01(木) 21:25:42
かなり仲良い人でも会いたくない+8
-0
-
81. 匿名 2018/02/01(木) 22:03:38
田舎あるある。
都会は外出先で知り合いにあったらめちゃくちゃ驚く。+2
-0
-
82. 匿名 2018/02/02(金) 03:43:00
外国では、特に日本人の少ない国では、見知らぬ日本人でも声をかけてしまいたくなる。きっと寂しがり屋かも。
+1
-0
-
83. 匿名 2018/02/02(金) 09:01:22
>>68
いるね、そーいう人。
私もショッピングセンターで遠くから○○さぁ~んってデカイ声で呼ばれた。気づかないふりして逃げたかった。+1
-0
-
84. 匿名 2018/02/02(金) 17:56:03
会ったら最後と思ってる!
噂の的にされるのが嫌だから会いたくない。
多いんだよ、おしゃべりな女が+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する