-
1. 匿名 2016/05/24(火) 11:32:40
近所のショッピングセンターで服を見ていたら知り合いがいました。
相手もフラッと来ただろうし、話しかけるのはやめました。
別の場所でなら話しかけたかもしれませんが、
女は買い物してるときにはなしかけられたくないだろうから、しれーっと離れました。
みなさんは知り合いに合ったら話しかけますか?+104
-12
-
2. 匿名 2016/05/24(火) 11:33:35
人にもよるけど、そんなに仲良くない人なら声かけないしかけないでほしい+297
-2
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 11:33:35
知り合い程度なら見なかった事にする。+313
-1
-
4. 匿名 2016/05/24(火) 11:33:59
隠れる+174
-4
-
5. 匿名 2016/05/24(火) 11:34:17
話しかけません。気付かれないようにそっと離れます。
相手のペースを乱したくないし、自分の時間も大切にしたいので。+240
-1
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 11:34:17
人による。
私が誰といるか、相手が誰といるかによって声かけたりかけなかったり。+157
-2
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 11:34:25
どちらかが気が付かなければスルー
+127
-2
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 11:34:35
相手が気付いてなければそのまま
自分からは行かない
ただ、苦手な人でないならその場から離れたりもしない+127
-0
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:02
付き合いの程度云々より外出先で会っても基本声掛けはしない。
自分が声かけられたら嫌だから。+101
-2
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:07
話し掛けないし、掛けられたくない。
そんなに親しくないのに話掛けてくるママ友とかは厄介。
+106
-0
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:07
本当に仲良しの人なら声掛けるけど、職場の人とか知り合い程度なら気付かないフリする。+114
-1
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:19
私もよくスルーする。
近所のスーパーなら声かけるけどね。
夕方とかだとスルーするし、してほしい。+85
-0
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:19
すごく仲の良い人なら良いけど、
そこまでじゃなければお互い気付かなかったフリだよね。+65
-1
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:26
相手が気付いたらちょっとお辞儀したり手を降ったり。気付かなければスルー。+57
-1
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:27
私があまり声掛けられたくないから
気づかないふりをする+62
-0
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 11:35:37
仲良い人ならかける。
顔見知り程度、ご近所さんとかクラスが同じママさんとかなら気付かなかったフリで。+28
-3
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 11:36:12
好きか嫌いかによる+41
-1
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 11:36:55
人による。友達なら話しかけるし会社の人とかなら見えなかったフリする。あと誰といたかとか何処でかとかも関係してくる。+17
-0
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 11:37:33
後から「見掛けたよ」って報告してくる人いませんか?あれ、すごーく嫌ですよね。+155
-7
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 11:37:57
隠れる+65
-2
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 11:38:25
+5
-3
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 11:40:05
嫌いな人以外話すかなー。+20
-1
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 11:40:28
仲のいい人なら話しかけてちょろっと挨拶して立ち去る+20
-0
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 11:40:44
ほぼ掛けない&掛けてほしくない
いい加減な服装の時は特にf^_^;+43
-1
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 11:40:45
!!!
みんな結構話しかけられたくないのね。
顔見知り程度ならスルーだけど、知り合いだったら軽く手を振るとか挨拶とかしてた。
気付いてるっぽいのにスルーされる方が嫌かな?と思ってたよ。
+69
-2
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 11:41:22
経験上話しかけてはいけないと思っている。
私は話しかけられても構わないけれど。+8
-0
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 11:41:38
人に興味なくて他人見ないから絶対気づかない
向こうから声かけてくる+17
-0
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 11:41:50
出来るだけ知らんぷり+24
-0
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 11:42:23
旦那さん以外の人とキスしてたから
最中に肩を叩いて、挨拶だけしました。
知り合いに会ったら挨拶は礼儀かな?と思って+19
-15
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 11:43:31
相手との距離による。
スルーした後に相手に気づかれて、無視?って思われるのも嫌だし。
+22
-0
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 11:44:12
相手との関係によるね。
昨日まさにその場面を見かけたのだけど。
道端ですれ違いざまに女性が男性に声かけて挨拶
→お互い会釈
→女性が何か喋ってる
→男性ビルの壁まで追い詰められるように後ずさり(笑)
多分仕事関係で1分足らずで解散してたけど、女性のそういうのってお節介なんだろうなーと思った。
+6
-1
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 11:44:22
仲良し度によるけど基本かけない。
今日は、ひとりでおりたいのよー+7
-0
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 11:44:53
>>29
わーおもしろーい+14
-0
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 11:45:37
目が合ったらかける。
目が合わない、こっちしか、気づいてないならかけない+31
-0
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 11:47:36
面倒くさいので、逃げる!+12
-1
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 11:48:04
笑顔で会釈はしますよ。
進んで話し掛けはしません。+14
-0
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 11:49:26
その時の自分の状態によるかなー
スッピンとかイケてない服の時は音も無くそっと立ち去る(笑)+9
-0
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 11:50:43
この前どこどこで見たよー
なんで声かけてくれたかったの?
急いでたみたいだからー
このやり取り面倒くさい
+40
-3
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 11:51:48
スーパーでかごに値下げシールついた商品ばかり入っている時は特に声かけられたくないし、知り合いがいても逃げる・・笑+11
-3
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 11:52:52
>>25
私もそう思っていたけれど以外としれっとしたり迷惑そうな感じの態度をされてそれからは知らぬふりをするようにした。
なんかね…。+7
-0
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 11:55:58
私はもはや見なかったことにする派wだけど
職場の人が、声はかけてこないけど
○○さんこないだ××で△△買ってたでしょー!とか
⚫⚫やってたでしょー!wwwとか
職場で皆に聞こえるように言ってくる人で本当に嫌
見なかったことにしてスルーしてほしい+30
-0
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 11:57:06
田舎だからざらにある。
明らかに気づいてるのにスルーも感じ悪いかなと思うから、相手を嫌いでない限り挨拶はする。
挨拶で終わりか、立ち話になるかは、相手との距離やお互いの状況次第。
自分が声かけられるのは…嫌いな相手じゃなければ別に構わないし嬉しい時もある。
嫌いな相手だったら、たとえ相手が気づいていようがスルー。できれば気づかれる前にその場を去る。+5
-0
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 11:58:35
姉が会社の人は会社でのみ、今の自分に関係なくなった人はスルーするタイプ。以前一緒に電車に乗った時に斜め前の女の子がこちらをチラチラ見てたので知り合いだったんじゃない?って聞いたら姉の職場にバイトに来てるコだったそうでびっくり&その子が可哀想になった。+14
-0
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 12:01:01
ダンナの仕事柄関係の人を見かけた…。
あいさつししなくちゃって…なんか引いてるのよね?なぜ?
私、嫌いなのに、あいさつした…もっと嫌いになった。
もう、そいつは死んでも葬式も行かない。+3
-9
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 12:01:58
場所にもよるかな?
スーパーとかで相手が至近距離にいたら挨拶はします。
店内を追い掛けてまでは・・。
以前、総合病院内で見掛けた幼稚園のママさん、心療内科から出てきたので知らぬふりをしました。
+24
-0
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 12:03:17
そんなに仲良くもなかった同級生に話しかけられること程鬱陶しいものはない!そもそも他人なんだからマジでほっといて欲しい!+9
-1
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 12:10:17
顔を隠す
+13
-0
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 12:11:40
旦那は義兄(旦那のお姉さんの御主人)をスルーしてた。話しかけたら面倒じゃん、だって。+3
-2
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 12:15:57
話しかけないどころか逃げる。
「誰かと会う」と決まってる日以外で人と会うとパニックになるので、どんなに仲がいい人でも全力で逃げる。+17
-0
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 12:16:00
辞めた会社のおじさんから、駅で手首つかまれたことある。(こっちは気付いてなかった)
おじさんの同期の同僚と付き合って別れて辞めたせいかもだけど、ビビった。元気っすよ。+3
-0
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 12:17:01
お互いを認識してたら話しかける
コチラだけ気付いてる時はそっと離れる+4
-0
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 12:20:08
スーパーだと声かけない。何買ってるかとか見られたくない。+5
-0
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 12:41:19
>>44 なんか怖い+3
-0
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 12:44:19
すたこら~+0
-0
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 12:59:59
縁切った、切りたい人は無視。+4
-0
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 13:04:00
嫌いな人以外は話しかけてた。
相手も聞きたいことあって5分くらい話した(^-^)
長話じゃなきゃ話かけられても嫌じゃないし、私も話しかける。一言話して反応次第。
たまたま知り合いとランチの店が同じで大口開けてがっついてた時はさすがに声かけなかった。
離れたとこなら会わないと思って来たっぼかった。
この前見かけたとは言ってない。+2
-0
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 13:11:58
話しかけない
+2
-0
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 13:15:00
気付いたら挨拶程度はするんだけど、ちょっと距離置いてる相手にスーパーでバッタリ会った。
バッチリ目も合ったし「こんにちは〜」程度ですれ違ったけど、カゴの中すっごい見ながら挨拶された。
そんな珍しいモノ買ってませんけど⁉︎
なんかイヤな感じ〜。+7
-0
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 13:17:37
知り合いを見かけたら、あ、どうも...って会釈するぐらい。
たまに知り合い見かけて売り場で長々と話し込んでいる人がいるけど、場所考えてやってほしい。
たまに店員と客バージョンもある。
仕事しろ&仕事の邪魔するな+3
-0
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 13:19:14
プライベートでは声は掛けない
+1
-0
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 13:46:46 ID:C2MmJ7rynx
ここ一年以内にプライベートでランチ行く仲だと声をかける。それ以外は隠れてしまう。
田舎なんでイオンに行くと誰かしらに会うのが嫌だわ。+3
-0
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 13:48:07
ばったり会う人ってだいたい会いたくない職場のおばさまか噂好きなママとかだからすぐ逃げる。+5
-0
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 14:12:32
買い物中に偶然居合わせた姉に、目の前をふさぐように立たれたけど避けた笑っ
「えーーー?!」って言われて気がついたよ笑っ
基本的に周りを見ないで歩いてるので知り合いが居ても気がつかない。
よく無視されたって言われるけど、周りをちゃんと見てなかっただけだよ。+3
-0
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 14:21:18
スルーするほうがお互いの為+3
-0
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 14:36:57
知らない振りが1番。。
面倒くさいし、相手も今話したくないだろうから。
+4
-0
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 14:48:28
気づかないふりして話しかけない。
だって面倒くさいじゃん。+6
-1
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 14:49:24
相手が素でいるときは、話しかけないのがマナー。+1
-0
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 16:35:19
昔、ボウリング場でそんなに親しくないクラスメイトをやや離れた位置に発見、
親しくもないし離れてるし、向こうも気づいていないようなので放っておいた。
そしたら翌日、「昨日○○ボウルに居たでしょ! 何回か声かけたのに無視されたけど。」と言われて焦った。
思わず、えー!居たんだ気が付かなかったと謝ったけど、何か信じてない風だった。
でも無視なんかした憶えないんだけどなー。
それ以来、見かけてしまったら観念して一応声はかけるようにしている。
親しくなければそのままそそくさとその場を去るけど。
+3
-0
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 18:43:54
人による+1
-0
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 19:51:27
逃げる 隠れる+3
-0
-
71. 匿名 2016/05/24(火) 22:55:41
『なんしよ~と~!?』
by博多+0
-0
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 23:08:03
「見かけたよ」報告=あんた声かけ辛い人報告
これやる人、思いやりないよね、みんなの前でやられると立場ないし、傷つく!+2
-0
-
73. 匿名 2016/05/25(水) 05:14:55
仲良し度合いにもよるかなぁ~。
タイミングもあるし。
+0
-0
-
74. 匿名 2016/05/25(水) 08:00:49
人によるし、距離による。
離れた所にいるのに気付いた時は、よほど仲良くない限りは気付かなかったことにする。+1
-0
-
75. 匿名 2016/05/25(水) 15:51:15
いつも母は遠くでも駆け寄り挨拶。もう時代が違うからせめて私といるときはと、やめてもらいました。+1
-0
-
76. 匿名 2016/05/25(水) 16:20:55
>>38急いでたみたいをオチにするくらいなら、初めからそのくだりは話してこないでほしい!+0
-0
-
77. 匿名 2016/05/27(金) 10:26:41
声をかけない かけてほしくないです。人混みを無理矢理かきわけて 近付いて声をかける人もいる?
+1
-0
-
78. 匿名 2016/05/30(月) 17:20:01
手が届く距離でお互い向かい合ってたなら挨拶だけしてすれ違います!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する