-
1. 匿名 2018/02/01(木) 13:52:09
皆さんどんなファッションですか?
私は2ヶ月の子がいますが、かわいいファッションが好きなのでスカートや前開きのワンピースをよく着ています(*^^*)+84
-134
-
2. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:01
トレーナーにジーパン+379
-23
-
3. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:02
裸です。+20
-64
-
4. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:23
3歳の男の子。
スキニー、ムートン、コート。
これてっぱん。+506
-26
-
5. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:38
パーカーにスキニー+258
-13
-
6. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:45
リンクコーデ+27
-24
-
7. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:51
私はスカートはけなくなった
子供が落ち着いたらオシャレするよ+401
-13
-
8. 匿名 2018/02/01(木) 13:53:51
公園にいるママは大体
スキニーデニム、ボーダーTシャツに上はチェックのシャツ、コンドーム帽子にスニーカー
アネロのリュックで完璧
+570
-95
-
9. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:09
ダウンにニット帽、UGGのブーツを履いてアネロのリュック背負えば完璧!+334
-24
-
10. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:15
好きな服装はママになったからって止められない
さすがにヒールは一時中止中だけども
+355
-6
-
11. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:24
授乳服のTシャツにスウェット
生後2ヶ月、この時期寒すぎて外に出ることもないからほぼ部屋着だわぁ+169
-8
-
12. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:30
抱っこばっかで毛玉ができるからニットは避けてる。ご飯粒つくし、洗いやすいもの。+329
-7
-
13. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:31
子供が産まれるまでスカートにパンプスが多かったけど、産まれてからはパンツ・スニーカー・リュックになった。+301
-10
-
14. 匿名 2018/02/01(木) 13:54:52
5歳と2歳の男の子がいます。スニーカー最高ー!!
走れる靴じゃないときつい+294
-10
-
15. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:07
>>3
面白半分で投稿したんだろうけど、
生後2カ月は母乳の量が安定せず、授乳回数多すぎて
たしかに上半身裸だった
髪はヌケヌケだった
+298
-9
-
16. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:09
ニットとワイドパンツばっかり_(:3 」∠)_+66
-10
-
17. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:09
2ヶ月でおしゃれできる主が素敵だわ。
私は子どもが2ヶ月の時は精神的に病んでてどうでもいい格好ばかりでした。
今は子どもも3歳になり幼稚園も通っているので、少しきれい目な格好を目指してます。+362
-10
-
18. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:15
まず二人で外出でスカートは、はけない。。+147
-24
-
19. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:19
公園で遊ぶときはダウンにスキニー、スニーカー。
月齢の小さいときの方がファッションは楽しめた。
+133
-5
-
20. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:21
女子アナみたいな格好+18
-15
-
21. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:22
毛玉のついたセーター+109
-6
-
22. 匿名 2018/02/01(木) 13:55:38
ワイドパンツ、セーター+17
-16
-
23. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:02
美人百花読んでます。本当に好きなファッションは土日だけ
平日タイツ履けない日やスカート履けない日とか増えてくるよ(>_<)+64
-15
-
24. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:03
7分くらいの半ズボンにタイツ、へんてこりんなコート着てる
+10
-14
-
25. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:14
2才、0才(1ヶ月)がいます。
基本、家にいるからユニクロのフリースに暖パンですよ。
化粧もしてない。
オシャレして1人で出かけたいなぁ〜!+186
-15
-
26. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:47
この時期なんて寒いし
裏起毛のパンツにセーターにダウンorコート
これを毎日リピート
これ以外寒くて無理!セーターの色で雰囲気変わるしいいでしょー!ってことでw+103
-9
-
27. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:56
コートもヨダレで(簡単に落ちない、何故?)デロデロになるし、すぐに洗える服を選んでる。+63
-5
-
28. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:57
ロリータファッションが大好きだったけど、吐き戻しの多い赤ちゃんと外遊び大好きな幼児がいるので動きやすいスキニーとチュニック+116
-10
-
29. 匿名 2018/02/01(木) 13:56:57
ママコーデの鉄板ともいえるムートンブーツを絶対履きたくなくて、一足も買ってない+93
-34
-
30. 匿名 2018/02/01(木) 13:57:04
パンツしか履かなくなったなあ
スカートだと咄嗟にしゃがんだりできないから+54
-8
-
31. 匿名 2018/02/01(木) 13:57:14
今ならダウンにニットにワイドパンツにショートブーツ! ラクラク楽チン。+11
-8
-
32. 匿名 2018/02/01(木) 13:57:56
子供が公園で遊ぶようになったらお洒落なスカートやヒールは履けなくなった。
好きでしてるわけでないのに公園ママの服バカするコメントは辛い。+380
-17
-
33. 匿名 2018/02/01(木) 13:58:07
>>8
ねぇ、その帽子の呼称って一般的なんですか?
初めて聞いた、びっくり。+233
-16
-
34. 匿名 2018/02/01(木) 13:58:08
>>8
コンドーム帽子キモいから大嫌い。
普通のニット帽の方が可愛いのに。
あれかぶってる人はどんな心理でかぶってるんだろう?+303
-42
-
35. 匿名 2018/02/01(木) 13:58:55
授乳できるワンピースにタイツにコート。
楽チンで毎日同じような服ばっかり着てる。コート着ちゃえば違いあまり分からないし。笑
+22
-5
-
36. 匿名 2018/02/01(木) 13:59:17
コンドームぼうしってなに??(笑)+227
-15
-
37. 匿名 2018/02/01(木) 13:59:19
街に出るときは可愛いワンピにレペットのぺたんこパンプス。近所のスーパーくらいの外出ならどうせコートで隠れるから昔ドンキで買ったキティちゃんのスウェット。悪夢のよう(笑)+33
-5
-
38. 匿名 2018/02/01(木) 13:59:25
思えばまだ歩かない、せいぜいハイハイの赤ちゃん時期の方がお洒落できてた(T_T)
今は寒いしお正月のセールで買ったユニクロのボアパーカーにスウェットパンツばっかり着てる。
出かける時は下をデニスカかスキニーに変えるだけ。+39
-6
-
39. 匿名 2018/02/01(木) 13:59:36
モンクレール、UGG、anelloの三点セットでしょw+13
-32
-
40. 匿名 2018/02/01(木) 14:00:49
ガウチョパンツに大きめのトレーナー+13
-11
-
41. 匿名 2018/02/01(木) 14:02:03
3歳、1歳、赤ちゃん期はスカートも履けたけど今は無理。
しゃがんだり遊具に登ったり支えたり下ろしたり、、ズボンにリュックにスニーカーが鉄板になってしまった+94
-7
-
42. 匿名 2018/02/01(木) 14:02:07
コンドームかどうかは知らんが(笑)、ニット帽暖かいよ。強風でも髪ボサボサにならないし、1度かぶったらやめられなくなる。+182
-13
-
43. 匿名 2018/02/01(木) 14:02:11
>>8
コンドーム帽子とかマジで下品。いつもそんな事考えてるの?+214
-50
-
44. 匿名 2018/02/01(木) 14:02:53
パーカー+ワンピ+レギンス+スニーカー+リュック
産後激太りして履けるパンツが無い
すぐ体重戻ったから授乳してるからと油断してはいけない…+22
-2
-
45. 匿名 2018/02/01(木) 14:02:56
べつにコンドームになんか見えないよ。
好きな形の帽子ではないけどさ。
コンドームに見えちゃう人って。。逆にどうなの?+248
-62
-
46. 匿名 2018/02/01(木) 14:03:54
なんでわざわざコンドームって呼ぶの??
普通にニット帽でよくない?+257
-39
-
47. 匿名 2018/02/01(木) 14:03:56
子持ちママの8割は、リュックだよね。
そのうち半分はアネロ。
+109
-17
-
48. 匿名 2018/02/01(木) 14:03:58
しまむらの裏地あったかパンツ最強。公園で長居しても耐えられる。+85
-5
-
49. 匿名 2018/02/01(木) 14:04:19
ロングワンピにスニーカー+4
-11
-
50. 匿名 2018/02/01(木) 14:04:21
髪はボサボサ、服は毛玉まみれ、すっぴん鉄板だったんだけど、児童館でやってる幼児クラブに誘われて参加したらお母さんがみんな綺麗にしててどひゃーってなった。(0~1歳児)
一応、よそ行きの格好してたけど、日頃の手入れの度合いが違うよ…。
家でガルちゃんやってる場合じゃねぇ!
と、思いながら、今もガルちゃんやってる。+191
-7
-
51. 匿名 2018/02/01(木) 14:04:40
授乳が終わったので、やっとワンピース着られるから嬉しい!
でも、きれい目ではなくて裏起毛のスウェットワンピースとかニットワンピースに裏起毛のタイツ履いてる+32
-2
-
52. 匿名 2018/02/01(木) 14:05:31
拾い画です
コンドーム帽子+117
-45
-
53. 匿名 2018/02/01(木) 14:06:01
>>36
ニット帽の先っちょが膨らんでたり長い帽子の事を一部でコンドーム帽子って呼ぶ人がいるらしい、、普通にニット帽で良いよね+98
-17
-
54. 匿名 2018/02/01(木) 14:06:28
こういうイメージが強い+287
-4
-
55. 匿名 2018/02/01(木) 14:06:35
>>52
哺乳瓶にも見える+103
-3
-
56. 匿名 2018/02/01(木) 14:06:52
おしゃれなお母さんって子供にとっても自慢だよね。+34
-8
-
57. 匿名 2018/02/01(木) 14:07:17
コンドームニット帽、意外と周りにいないんだよなー流行り終わった⁇+91
-4
-
58. 匿名 2018/02/01(木) 14:07:44
>>54
ダサすぎる。+16
-31
-
59. 匿名 2018/02/01(木) 14:07:50
コンドームっていうより、哺乳瓶の乳首っぽい形+127
-3
-
60. 匿名 2018/02/01(木) 14:08:27
なんか意地悪な人が多いね、育児でストレス溜まってるのかな+72
-5
-
61. 匿名 2018/02/01(木) 14:09:09
きったない毛布みたいなワンピース着て分厚いタイツ履いてる人いるよね。いくらなんでもあれは見苦しい。+8
-19
-
62. 匿名 2018/02/01(木) 14:09:19
ママさんってニット帽にムートンブーツ率高いイメージ+93
-3
-
63. 匿名 2018/02/01(木) 14:09:21
かわいいなと思った洋服があっても、この値段なら子どもの服買おうと思って、自分の服はUNIQLOやGUばかり
ZARAは高いからよそ行きだわ笑+73
-5
-
64. 匿名 2018/02/01(木) 14:09:43
ニットにスキニーデニムにスニーカーにコンドーム棒ばっかり…その上にミリタリージャケット。+6
-5
-
65. 匿名 2018/02/01(木) 14:10:27
なんか意地悪なコメントばかり…
参考にしたかったのにな+95
-10
-
66. 匿名 2018/02/01(木) 14:11:34
最近は見なくなったけど、髪の毛巻いてリボンつけて、ミニスカートにヒール履いてベビーカー押してたお母さん達はほんとにすごいと思う。+90
-2
-
67. 匿名 2018/02/01(木) 14:12:37
子供を抱っこするし、追いかけるし、汚れるし。
スニーカー、スキニー、汚れてもいいニットとかタートルとか。
たまに旦那に子供預けて友達とごはん行くと服に悩む。+99
-1
-
68. 匿名 2018/02/01(木) 14:12:47
授乳期も終わって、子供も歩く様になったのに、生まれてからずっと同じ様な格好してる…。
+17
-3
-
69. 匿名 2018/02/01(木) 14:12:51
地域によっても全然違うよね
私が住んでるところは落ち着いた年齢の人が多くて落ち着いたファッションの人が多い。そしてデブはいない。
他の地域の人は生活感溢れてるファッションの人とか多い。小太り多数
ファッションもだけど住んでるところについていけるように太りすぎないよう気をつけてる+30
-13
-
70. 匿名 2018/02/01(木) 14:13:22
もっと和やかなコメント出来ないのかな、意地悪な人が多いね。
参考にしたかったのに残念+88
-6
-
71. 匿名 2018/02/01(木) 14:13:52
>>54
この格好のお母さん、ちょっと街なか歩くだけでプリウス並みに出くわすよね。制服かってぐらい。+122
-5
-
72. 匿名 2018/02/01(木) 14:14:22
綿100%のトップスを選んで買うようになった。
汚れてもガシガシ洗えるし、毛玉できにくいし。+54
-1
-
73. 匿名 2018/02/01(木) 14:15:03
この時期デニムって洗うとなかなか乾かないから公園で滑り台一緒に滑るとだいたい汚れて洗う羽目になるので、洗いやすいズボンばっか履いてる。+29
-1
-
74. 匿名 2018/02/01(木) 14:15:11
哺乳瓶帽子でいいね!
今までは避妊具みたいだなって思ったけど。
あの変な被り方ってギリギリ被ってるだけ?
もっと深く被ればいいのに。+77
-10
-
75. 匿名 2018/02/01(木) 14:15:46
ずーっとジーンズ。
ずーっとスニーカー。
ずーっとリュック。+69
-4
-
76. 匿名 2018/02/01(木) 14:16:02
何でこんなに荒れてんの
変なコメはスルーすればいいのに…
パーカーにジーパンです
ムートンブーツって暖かい?
履いた事ないんだけど足冷えるから気になる
+62
-3
-
77. 匿名 2018/02/01(木) 14:16:43
だって子持ちのファッションなんて語るほど内容ないじゃん。スキニーにムートンブーツの時点でお洒落とは程遠くなるし、そもそもおしゃれより実用的かどうかで服選ぶ人が多いんだから、そりゃみんな似たような格好になるよ。+111
-2
-
78. 匿名 2018/02/01(木) 14:17:06
>>8
コンドーム帽子とか気持ち悪いネーミングで言うのやめてくれません?
普通にニット帽って言えんのかな?
頭悪そう+27
-47
-
79. 匿名 2018/02/01(木) 14:17:23
無印はママファッションには最適なものばかりなんだが、意外に高い…安くしとくれ…+140
-1
-
80. 匿名 2018/02/01(木) 14:19:02
スーパーに買い出し程度の外出時には帽子はマストアイテムになったよ。寝癖隠しに。自分の身支度なんて面倒くさくなって後回しになっちゃうから。
まだお座り出来ない赤ちゃん時代の時は、抱っこ紐で抱っこしたままでもトイレが簡単に出来るように、スキニーパンツもよく履いてた。+17
-2
-
81. 匿名 2018/02/01(木) 14:19:04
こんどーむ帽子って引きこもりが作った可愛い人叩きだな( ´∀`)笑笑+6
-28
-
82. 匿名 2018/02/01(木) 14:19:42
ニット帽似合わない人が言ってそう+11
-18
-
83. 匿名 2018/02/01(木) 14:19:59
コンドーム帽子といわれようが、私は被る(笑)
頭寒いもん..+91
-17
-
84. 匿名 2018/02/01(木) 14:20:37
>>34
いちいちあなたに納得する格好をしなきゃいけないんですか??
あなたの格好が一番なんですか??
人がどんな格好してようが、マジで勝手じゃない?人の服装をキモいとか大嫌いとか決めつけてる
その脳みそをお持ちのあなたのほうが大嫌いだわ。+81
-10
-
85. 匿名 2018/02/01(木) 14:21:16
でも皆コンドーム帽子でよくわかったね
さすがガルちゃん+55
-6
-
86. 匿名 2018/02/01(木) 14:21:21
うわ、すーぐそんな下ネタに形を持って行く人たちの頭ん中どうなってんの??笑笑
常に下ネタ考えてるの?+19
-18
-
87. 匿名 2018/02/01(木) 14:21:24
一歳の子供います。
平日はデニムにスニーカーリュックだけど休日旦那と娘と出かける時はスカートとサイドゴアブーツぐらいなら履ける
でもリュックは楽だからいつもリュック。
+36
-1
-
88. 匿名 2018/02/01(木) 14:21:47
パーカーもスウェットも寒いしあんまり好きじゃないから着ない。
プチプラのニット着て毛玉出来たら部屋着にする。
ニットが好き。+5
-3
-
89. 匿名 2018/02/01(木) 14:22:14
>>78
あんなキモいデザインの帽子普通のニット帽と一緒にしないで!+21
-21
-
90. 匿名 2018/02/01(木) 14:22:20
ニット帽が似合わないからってニット帽似合う人を叩くのはどうかと思う+6
-19
-
91. 匿名 2018/02/01(木) 14:22:23
北海道なので、外出時はダウンジャケットとしまむらの裏地あったかパンツとムートンブーツ一択。
抜け毛が凄いのでニット帽は欠かせません。+6
-2
-
92. 匿名 2018/02/01(木) 14:22:42
ジョガーパンツにシャツ、コートとか、ワイドパンツにニットとか楽なの。+3
-2
-
93. 匿名 2018/02/01(木) 14:22:43
私なんてダイソーで324円で買ったニット帽愛用してるよ。
これが案外いい仕事してる。
ポンポンが付いてるから、コンドーム感もないかと。+83
-3
-
94. 匿名 2018/02/01(木) 14:23:04
雪国です。薄手であったかいアウトドアブランドのアウター着てます。
オシャレしたいけど動きにくい服はなしですね(^^;
+8
-1
-
95. 匿名 2018/02/01(木) 14:23:29
少しでもオシャレな格好してるとひがんでくるオバハンママっているよね+42
-6
-
96. 匿名 2018/02/01(木) 14:23:44
ニット帽作った人驚きよね
全く頭になかっただろうからね
世の中変態だらけだからさ+1
-10
-
97. 匿名 2018/02/01(木) 14:23:47
帽子ひとつで荒れてる。サヨナラこのトピ。+35
-5
-
98. 匿名 2018/02/01(木) 14:24:01
ニット帽たまに被るよ。
近所をウロウロするときだけ。
ボンボンが付いてるやつ。+10
-1
-
99. 匿名 2018/02/01(木) 14:24:37
一口にニット帽って言っても色んな形のがあるから紛らわしい
コンドーム帽って言った方が先っぽが尖ってるやつって分かってもらえるかなってw+42
-3
-
100. 匿名 2018/02/01(木) 14:24:39
>>84
全くもって正論です+11
-4
-
101. 匿名 2018/02/01(木) 14:24:55
3歳。
今日は
白のチェスターコートとスキニーに
ちょっとヒールがあるショートブーツ。
コンパクトなリュック。
公園行くときは
ムートンブーツにチェンジ。
もともと綺麗目が好きだったので、
ヒールがあるか無いかくらいしか変わってない。+40
-4
-
102. 匿名 2018/02/01(木) 14:26:14
もうニット帽で荒れるのはやめようよ…
最近のママさんは皆綺麗にしてるよね
髪も綺麗だしピアスもちゃんとしてる
私なんかピアスなんてここ何年してないわー
日焼け止め塗って眉毛書いて終わり
ちょっと気をつけよう+80
-4
-
103. 匿名 2018/02/01(木) 14:28:21
>>99
とんがりニット帽じゃダメなん 笑笑+15
-6
-
104. 匿名 2018/02/01(木) 14:28:22
私は大好きコンドーム帽。ママになる前から被ってます。
もはやメガネは顔の一部です並みに、コンドーム帽は頭の一部ですになってる。
ちなみに色はグレー‼︎どんな服にでもあう。
確かにコメント書いてたら、キモいネーミングだわ。
+8
-21
-
105. 匿名 2018/02/01(木) 14:29:23
なんで1のコメントがこんなにマイナスなの??+3
-6
-
106. 匿名 2018/02/01(木) 14:29:44
え、ここで使うだけよね?コンドーム帽って。普段から会話で使ってるなら頭おかしいやつになるよ。ここでも頭おかしいけどね。+29
-13
-
107. 匿名 2018/02/01(木) 14:30:12
横だけど、皆はファッション誌買ってる??
ここ見てて、少しは格好に気を付けようと思ったんだけど、女を辞めてた時期が長すぎて指針が欲しい。
オススメのファッション誌買うわ。+32
-0
-
108. 匿名 2018/02/01(木) 14:31:54
子持ち叩きが主にマイナス付けたんだよ+1
-5
-
109. 匿名 2018/02/01(木) 14:31:57
質問なんですが、ママが伊達眼鏡ってなしですか⁇
顔が地味すぎで昔はずっと伊達眼鏡かけてたんですが、子供に奪われるからやめていたのですが…
ギャル曽根みたいにあんな伊達伊達した昔流行ったレンズ抜きとかではないのでしはが、やっぱなしかな…
あり➕
なし➖+87
-13
-
110. 匿名 2018/02/01(木) 14:32:10
パンツの上に変な地味な布みたいなの巻いてスカートみたいにしてる人をよく見るけど、あれ流行ってるの?
ダサくない?+0
-12
-
111. 匿名 2018/02/01(木) 14:32:45
>>108
え、そうなの!子持ち叩きって何 笑 嫉妬かな+1
-6
-
112. 匿名 2018/02/01(木) 14:33:47
私も1人目が1歳過ぎるまでは独身時代と殆ど変わらない格好してたよ。さすがにヒールは履かないけどフラットパンプスにワンピースとか。雑誌もバイラ読んでたし。
今子供3歳と1歳半。今日はユニクロニットにユニクロスエットパンツ足元はボロボロのUGG。因みに眉毛描いたらマスクしてあとはスッピン。+40
-3
-
113. 匿名 2018/02/01(木) 14:34:20
>>109
子持ちなし関係なく、なんでも似合ってればありだよ。ただ、子供に奪われるならいちいちめんどくさいよね・・
+14
-1
-
114. 匿名 2018/02/01(木) 14:34:22
ニットワンピかカットソーワンピにヒートテックレギンスとショートブーツ
1歳半の娘を追いかけるからもちろんヒールなし+4
-3
-
115. 匿名 2018/02/01(木) 14:34:57
コンドーム帽子、わかる!
あれにアラレちゃんメガネのママが
イオン行くと沢山いる+75
-9
-
116. 匿名 2018/02/01(木) 14:35:13
>>110寒さ対策じゃないかな?すごいあったかいらしい+5
-2
-
117. 匿名 2018/02/01(木) 14:38:20
>>116授乳用です+1
-1
-
118. 匿名 2018/02/01(木) 14:38:56
冬はタートルネックにデニムばっかり!
洋服にあまりお金かけないから実家の親に「いつも同じ格好してるけどお金ないの?」と心配されるけど楽だし首まで暖かいからいつもこれになる
子供が1番オシャレで衣装持ちだよ泣+10
-3
-
119. 匿名 2018/02/01(木) 14:39:59
>>52
哺乳瓶の乳首でしょー+5
-1
-
120. 匿名 2018/02/01(木) 14:40:41
ニット帽すぐ頭痒くなるから被れる人羨ましい
頭と耳が寒いよ
耳は耳あてするけど頭寒いと頭痛くなって辛い+7
-1
-
121. 匿名 2018/02/01(木) 14:40:51
ニット帽を見てそんな風に思った事ない。
コンドーム帽子って言う人は普段から言ってるの?どんだけ欲求不満なのよ笑
周りの人に引かれてると思いますよ。
このトピって小さい子供がいる人が開いてるんだよね?下品な人多くてびっくり。+9
-26
-
122. 匿名 2018/02/01(木) 14:42:17
少し手を離れておしゃれしようとした時には30半ばになって、何を着ていいのかわからなくなりそう。よくガルちゃんでもアラフォーの人が服装困ってるトピ見かける+44
-1
-
123. 匿名 2018/02/01(木) 14:42:30
>>109
目も日焼けするからレンズUV加工の伊達眼鏡がオススメだよ
黒のサングラスは逆に光を吸収するから目から日焼けするらしい!
+6
-1
-
124. 匿名 2018/02/01(木) 14:43:50
うちは1月生まれだったから寒いから2カ月の時は一歩も家から出なかった
部屋着でいつも過ごしてた+6
-2
-
125. 匿名 2018/02/01(木) 14:43:52
服にお金をかけられず、独身時代に絶対着ない様にしていたアースで服を買っています…安いんだもん…だけど、完全に自分を殺しました…子供のために我慢だよ私…。
働き出したら好きな服買うんだ‼︎絶対に‼︎+80
-5
-
126. 匿名 2018/02/01(木) 14:44:17
今年から幼稚園行きだして思った事。
私と同じ上の子年少、下の子未就園児抱えてる人は動きやすくボロボロになっても精神的ダメージ少ないファストファッション。
上の子小学生、下の子年長(特に女の子)はもう好きな格好してる。年長さんのママはパートもしてるし子育て落ち着き出したからってオシャレしてる人多いよ〜
憧れる!あと4年…頑張ろう+25
-1
-
127. 匿名 2018/02/01(木) 14:45:15
かなり適当な格好にコート羽織ってる。
でもできるだけスカート履くようにしてる。
旦那と出かけるときはなるべくオシャレしてる。
所帯染みないように。
+26
-2
-
128. 匿名 2018/02/01(木) 14:45:22
>>125
アースそんなに見下されるのか+70
-4
-
129. 匿名 2018/02/01(木) 14:45:47
>>107
買ってない。お金勿体無い。
ネットとアプリで充分。それもそんな見ないけど。+1
-3
-
130. 匿名 2018/02/01(木) 14:46:40
>>109
春先は花粉症対策も兼ねて、伊達メガネかけるよ+6
-1
-
131. 匿名 2018/02/01(木) 14:47:39
コンドーム帽って別にがるちゃん発信の言葉じゃなく一般的に言わない⁇だからみんなわかりやすいから言ってるんじゃない⁇ニット帽子でも、ポンポン付きもあれば、全体的にへにゃへにゃ感のもあれば、もこもこなのもあるし‼︎だいたいママが被ってるのは、コンドームだよね‼︎+58
-20
-
132. 匿名 2018/02/01(木) 14:47:49
>>61
あっそれ私+1
-3
-
133. 匿名 2018/02/01(木) 14:47:52
>>121
私もガルちゃんやって初めてコンドーム帽って知った
そんな事言ってる人周りに居ないよね
先っぽがとんがってるニット帽見てそれ思いつくって
いつもそういう事ばっか考えてる人なのかな+10
-24
-
134. 匿名 2018/02/01(木) 14:48:25
量産型主婦みたいなGUのセーター、スキニーにアネロのリュック、どこぞのムートンかスニーカーです。
楽だし汚れても気にならない。
一緒に滑り台とかやるしね…
+9
-3
-
135. 匿名 2018/02/01(木) 14:49:45
パーカーにゴム製のズボンばっかりだわ…
ひどい時はすっぴんマスクにボサボサ髪の毛結んだだけとか。
春になったらもう少し身なりを気をつけよう。笑+7
-1
-
136. 匿名 2018/02/01(木) 14:50:12
ミニスカ、ピンヒール、高級バック、茶髪に巻き紙→産後太り隠しのチュニック、スキニー、スニーカー、スポーツリュック、黒髪ボブ
夫が、お母さんになったね~って笑う。+27
-2
-
137. 匿名 2018/02/01(木) 14:50:25
ずっとパジャマ+18
-2
-
138. 匿名 2018/02/01(木) 14:52:24
3歳の娘が居ますが、ワイドパンツにスニーカー、リュックとコートが鉄板です。
よそ行きはロングスカートにヒール無しのサイドゴアブーツです。
主さんみたいなオシャレママさんと友達になりたいな^_^+26
-6
-
139. 匿名 2018/02/01(木) 14:52:42
ニット帽にジーパン
安物ムートンブーツに伊達メガネ
+4
-4
-
140. 匿名 2018/02/01(木) 14:53:07
コンドーム帽ってニット帽全般の事言ってるわけではなくて浅くかぶって先がとがってるような形になってることを言うんでしょ。確かにあのかぶり方は変だと思う+34
-5
-
141. 匿名 2018/02/01(木) 14:54:04
ママっぽくなったねー
褒めてるの⁇けなしてるの⁇けなしてるよね⁇+65
-0
-
142. 匿名 2018/02/01(木) 14:55:30
>>115
どんなとこ住んでんだ 笑笑+6
-2
-
143. 匿名 2018/02/01(木) 14:59:33
ずらして被っても前髪ぺちゃんこに貼り付くから、ニット帽は被らない+2
-0
-
144. 匿名 2018/02/01(木) 15:00:56
とりあえず綿のボーダー
可愛いニットとか着たいけど抱っこすると子どもの顔にチクチクするし吐き戻しされても洗うのめんどくさいし+13
-0
-
145. 匿名 2018/02/01(木) 15:04:23
コンドームかぶるんだけど外食とかする時、マナー的に脱ぐのだけど、予想以上にぺったんこ…+7
-3
-
146. 匿名 2018/02/01(木) 15:04:53
アースはね…今とか80%オフだから+15
-2
-
147. 匿名 2018/02/01(木) 15:04:54
主です!
皆さんたくさんコメントありがとうございます(*^^*)
子供がもう少し大きくなったら、違うファッションに変わりそうです…(*^^*)+20
-3
-
148. 匿名 2018/02/01(木) 15:05:32
ピンヒールはさすがに履かないけど
子供居てもヒールは履くよ
ヒールでも走れる脱げないやつ
単にスニーカーが苦手なだからだけど
+15
-2
-
149. 匿名 2018/02/01(木) 15:05:42
あれ?昨日2ヶ月の赤ちゃん連れて、前開きのワンピースにロングブーツ履いてるママに会ったな。
主か?+9
-1
-
150. 匿名 2018/02/01(木) 15:06:37
太ももが太くてジーパンやスキニーは履きたくないけどスカートも履けない時ガウチョがめっちゃ助かる
でもオムツ外れてから外出先でガウチョが厄介+7
-4
-
151. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:23
>>107
主は美人百花を読んでいます(*^^*)
ママでも大丈夫そうなコーデに付箋して参考にしてます♪
+21
-2
-
152. 匿名 2018/02/01(木) 15:07:27
骨盤が開いて戻らなくて、妊娠前のズボンとスカートは全滅なので、ひたすらワンピース!
2パターンのコーディネートをかわりばんこに着てる…
おしゃれしたい!+22
-0
-
153. 匿名 2018/02/01(木) 15:09:32
2歳半の男の子がいますが、公園に行く時はしまむらのあったかパンツ、ダウン、UGGです。
お出かけする時はトッカのワンピースにバレエシューズです。
+11
-0
-
154. 匿名 2018/02/01(木) 15:11:23
>>54
これ参考にしたわけじゃないのに今の私まさしくこれ(笑)+6
-1
-
155. 匿名 2018/02/01(木) 15:13:55
子どもが2歳の頃、ウエストゴムのマキシスカート履いてドラストで買い物してたら
ママ見て〜と勢いよくスカート引っ張られて膝まで脱げました
以来スカートは履いていません
あの時の店員さん、お見苦しいものを見せて申し訳ありません+91
-2
-
156. 匿名 2018/02/01(木) 15:14:30
コンドーム帽に異常反応してる人いるけど、同一人物?
別にイヤらしい意味でも非難してる訳でもないよ。どう見てもコンドームの先っぽじゃんアレ。もしくは哺乳瓶!コンドーム見たことないの?+42
-21
-
157. 匿名 2018/02/01(木) 15:18:22
>>12
なるほど。参考にします。+1
-0
-
158. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:35
>>8下品だなぁ+10
-4
-
159. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:07
普通にニット帽じゃダメなの?
どうしてもコンドーム言いたい?w+37
-8
-
160. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:07
どこに行くかにもよりますが、パンツスタイルにスニーカーが多いです。1人で長く歩いてくれて言うこと聞いてくれるようになればローヒールでもいけます。年取ったのか風邪を引きやすくなったので冷え厳禁になりました。下に重ねてダルマでも気になりません!笑+11
-0
-
161. 匿名 2018/02/01(木) 15:20:42
よほどT.P.O.に合ってない場合以外は好きな服装でいいと思うけど、子供が飲み込んだりしそうなものはつけない方がいいよね。+13
-0
-
162. 匿名 2018/02/01(木) 15:21:26
ムートンと、ニット帽一時期よりだいぶ減ったよね?
+18
-0
-
163. 匿名 2018/02/01(木) 15:26:47
25歳、4歳、1歳のママですが
いつもこんな感じでワンパターンです。
スニーカーを集めるのか好きなので
気分で変えたりしますが、いつも
スキニーです。自分も飽きました。。+37
-4
-
164. 匿名 2018/02/01(木) 15:27:01
今日、ドヤッてるモンクレールおばさんみた。
その角度おかしくない?ってポーズで腕をこっちに向けていた。
最初、この人どうしたのかな?って思ってたら、
あ〜ガルちゃんで有名なヤツだ!と分かった。
+39
-4
-
165. 匿名 2018/02/01(木) 15:30:40
別に特に産前と変わらない
動きやすい服装が適してるけど
子供を言い訳にダッサイ服着てる人には
なりたくない+24
-7
-
166. 匿名 2018/02/01(木) 15:31:23
服より靴が変わった
ヒールよりスニーカーやペタンコブーツになった+23
-0
-
167. 匿名 2018/02/01(木) 15:36:25
コンドーム帽って呼び方に過剰に反応してる人いるね
初めて聞いた時は言い得て妙だと思ったよ
外で大きな声でいえる名前じゃないのは誰だってわかってるよ
自分が被ってるから恥ずかしくなったのかな+30
-14
-
168. 匿名 2018/02/01(木) 15:36:38
スニーカーばっかりw+7
-0
-
169. 匿名 2018/02/01(木) 15:37:37
>>167私帽子は被らないけど、その呼び方下品だなと思う
どうしても正当化したいみたいだけど+32
-8
-
170. 匿名 2018/02/01(木) 15:40:58
>>163
毛、邪魔くないですか?+9
-7
-
171. 匿名 2018/02/01(木) 15:41:11
トピずれなんだけど、この前、児童館行ったら他の知らないママと双子コーデというか、ペアルックになりすごく気まずかった+25
-0
-
172. 匿名 2018/02/01(木) 15:42:56
今期ロングスカート何枚か買ったよ
スニーカーと合わせてる
+8
-0
-
173. 匿名 2018/02/01(木) 15:46:11
私、スケーターブランドが好きで、夏とかは長めのTシャツにハーフパンツにキャップとかニット帽にスニーカーとか、冬はダボダボパーカーにスキニーにスニーカーで、もこもこキャップ被ったりしてるんだけど、自分的にはその格好は自分らしいし好きなものを着てるだけなんだけど、やっぱ児童館とかで場違い感あるよね…そろそろ子供のためにも無難にユニクロとかGUにしようと考えています。
コメ見てると好きな格好すれば良いとかあるけど、やっぱ浮くのは良く無いよね…+7
-9
-
174. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:22
>>170
確かに(笑)その毛ひつようないような。
でも、子供は好きそう‼︎もふもふされそう‼︎うちの子は噛みちぎりそうだけど+10
-4
-
175. 匿名 2018/02/01(木) 15:47:47
トレーナーとスキニーかな?
スニーカーとリュック
+4
-0
-
176. 匿名 2018/02/01(木) 15:48:31
私はあのニット帽は烏帽子みたいだと思ってるからマロニットと呼んでいるよ。+9
-1
-
177. 匿名 2018/02/01(木) 15:53:10
>>8
コンドーム帽子って初めて聞いた…
嫌な響きだわ+7
-5
-
178. 匿名 2018/02/01(木) 15:57:24
子供を言い訳に〜とか言う人って
子供と一緒に遊具で遊んだりボールで遊んだりしないの?
服は汚れても良くて動きやすいものだけどメイクもするしコスメ集めるのも好きなのにショック+45
-4
-
179. 匿名 2018/02/01(木) 16:00:35
>>173
目立つは目立つだろうね…。
同じような格好してる人がうちの児童館にいるけど(やっぱり目立つ)、気さくだし優しいし、うまく皆の輪に入れてる人もいるよ。ヒソヒソも特にされてないし。
でもかなりコミュ力必要だし、難しいようならやっぱり没個性にシフトした方がいいかも?
周りを見て、少しずつ大衆ファッション取り入れてみるとか。+10
-4
-
180. 匿名 2018/02/01(木) 16:04:32
私は昔は簡単に言うと森ガール(笑)みたいな長めのふわふわしたワンピースとか着ていたけど今は無理だよね‼︎
子供と走ったりブランコ乗ったり滑り台したりダンスしたりさ‼︎
ママらしくなるのってそんなに悪いことかな⁇
でも私はすっぴんだけはやめてます。別にばっちりメイクでは無いけど、なんとなく+33
-0
-
181. 匿名 2018/02/01(木) 16:05:21
足元は夏以外はほぼ黒で、スリムなシルエットになるように気をつける。
黒タイツ×黒バレエシューズ
黒スキニー×真っ黒コンバースハイカット
絶対足首をボコッとさせない。目立たせない。
コンバースも一番上まで閉めて、結んだ紐も中に入れ込んでる。
足元スッキリさせればいろいろ締まって見えると思う。
あとダウンも絶対着ない。
ミシュランのマスコットにしか見えない、カジュアル過ぎて中の服とのバランスに困る。+3
-13
-
182. 匿名 2018/02/01(木) 16:09:42
私チビだから短足でパンツスタイルが似合いません…だからパンツ履くとしたら、ちょっと太めのダボっとしたやつなら逆にこまかせる。本当はワンピが1番ごまかせるんだけど、動きづらいから我慢してパンツ履いてます。+2
-1
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 16:11:40
パーカー、Tシャツ、スキニー、ハイカットスニーカーだけど、一応こだわりはあるんだわ。
ナイキのスニーカーはお気に入りだし、Tシャツは友達がデザインしてくれたもの。
子どもとお揃いのニット帽は私が編んだ。
私は子どもいようがいまいが、前からこんな感じ。休みの日のお出かけはもっとこだわるよ。
というか、どこのお母さんもそんな感じでしょ。
+2
-0
-
184. 匿名 2018/02/01(木) 16:17:41
マイナスかもしれないんだけど、私が思うに、やっぱり独身時代、特に独り身の時って、男の人意識して、ワンピ着たり、カジュアルでも可愛く見せようとしたりするじゃん‼︎でもさ、子供がいると、動きやすさもあるけど、他のママから浮かない様にとか、服を見せる対象は女の人にならない⁇
だから独身時代と服装が変わるのは当たり前な気が私はする。
違うかなー+69
-6
-
185. 匿名 2018/02/01(木) 16:18:23
ジーパン履いてようが、ブラはワイヤー入り、ショーツはシームレス。
胸だるだるでショーツのライン丸見えなんて何着てても無様だから。
+5
-6
-
186. 匿名 2018/02/01(木) 16:25:01
うらじあったかパンツとトレーナー(TT)上着も毛玉ついてるし、何か小汚い格好してると思う(>_<)
11ヶ月の息子背負って、2歳児の息子を自転車に乗せ公園に行き下の子を背負ったまま、上の子と見知らぬ子供とサッカーしたり遊具で遊んだり駆け回ってる。 動きやすさと汚れてもいい服装重視です、私は。小汚いけどね(TT)オシャレなお母さん見ると凹む事も多々あります!!たまに小綺麗にして出掛けてる時は息子が綺麗ね!!可愛いね!!ってすごく褒めてくれます!!
+32
-1
-
187. 匿名 2018/02/01(木) 16:35:26
リュック買おうかなー+4
-2
-
188. 匿名 2018/02/01(木) 16:41:23
子供が一歳半だけど年齢と共にカジュアルが似合わなくなってきてるからニットワンピースにブーツとかワイドパンツにニットインとか綺麗目な格好してるよ。
好きなブランドの服をアウトレットとかセールで安く買ってるから汚されても諦めてる。
母親になっても好きな格好してると毎日楽しいし良いよね!+9
-2
-
189. 匿名 2018/02/01(木) 16:43:28
>>170
こうゆうのって毛外せるよ+5
-1
-
190. 匿名 2018/02/01(木) 16:45:14
家ではスウェットはいて上はヒートテック。
寒い時はその上にUNIQLOパーカー。
毎日このスタイル。
出かける時は、ヒートテックの上にニット来て、スキニージーンズに履きかえ、モッズコート。
足元はもちろんムートン。
汚れてもいい、授乳しやすい、ヒールじゃない、となるとこんな風になってしまう…(:_;)
さらに産後の肌荒れで化粧もなるべくしないから、マスクで隠す…。
こないだそれで出かけたけど、なんか、無性に恥ずかしくなった。。
暖かくなって、子どもももう少し大きくなったら、ちょっとはオシャレしたいな…。+4
-0
-
191. 匿名 2018/02/01(木) 16:47:12
自分の服買わなすぎて、このニットいつ買ったっけ?レベル。
インスタとかのオシャレママさん達が眩しくてしょうがない。
いつも同じ格好。+9
-0
-
192. 匿名 2018/02/01(木) 16:53:55
しまむらの裏もこトレーナーに暖パン、三年前に買ったUNIQLOダウン。
この時期寒いのにうちの3歳息子は公園で一時間とか余裕だから見た目より暖かさ重視だわ。+5
-0
-
193. 匿名 2018/02/01(木) 16:55:09
2歳0歳育児中
セーターにジーパンムートンにダウンが鉄板です。
おばさん化しててほんと悲しいけど、これ以外の服着れないよ(T_T)
とりあえず授乳終わったらワンピース着たい!!+12
-0
-
194. 匿名 2018/02/01(木) 16:57:42
アネロのリュックしょってる人はその時点で、あーおしゃれに疎いママさんねーって感じ。
ま、おしゃれなママさんは絶対アネロなんて使ってないし+30
-14
-
195. 匿名 2018/02/01(木) 16:59:12
>>109
眼鏡良いと思うよ~
私は顔が平たいから眼鏡必須!子どもも慣れたら触らなくなるも思うよ+1
-0
-
196. 匿名 2018/02/01(木) 17:01:02
こんな感じを目指してます。
雰囲気でおしゃれなママになりたい。
ママが素敵だと子供も素敵。+8
-49
-
197. 匿名 2018/02/01(木) 17:01:50
シンプルカジュアルだけどおしゃれ
おしゃれな人ってみんなコンバースだよね+6
-36
-
198. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:01
コンドーム帽を普通にニット帽と呼べと言われても。あの形変じゃん?なんで上あんなに余ってんの?
変だから、そんな名前付けられてんだと思ってた。+19
-8
-
199. 匿名 2018/02/01(木) 17:04:19
最近、エルゴじゃなくてポケットの右下に英語っぽいタグがついてるリュックのママをすっごく見る!あれも人気なのかなーどこのかは知らないんだけど+0
-3
-
200. 匿名 2018/02/01(木) 17:09:04
ムートンブーツ履いたことないけど、足首固定されてるのかな?
足引きずってるように歩いてる人多くて、逆に動きづらいんじゃない?と思う+1
-0
-
201. 匿名 2018/02/01(木) 17:13:16
コンドーム帽ってもう何年も前にメンズファッション誌で散々こすられた言い方だし、そもそも最近被ってる人少ないから、ガルちゃんでコンドーム帽ってコメント見る度にサムいなーって思ってる。+26
-4
-
202. 匿名 2018/02/01(木) 17:17:41
>>198
初めからそれ狙ったデザインだと思う。明らかに普通のニット帽と形状が違うもん。
世の中には女性蔑視のデザイナーも存在するから、売ってたからとか、雑誌に載ってたからで騙されないで欲しい。+10
-6
-
203. 匿名 2018/02/01(木) 17:18:00
大昔レギンスにデニムミニスカが流行ったけど、あれもおしゃれな人のブームが終わった翌々年ぐらいママさん達に流行りだした。
エスニックなロングスカートも他に誰も着てない時、渋谷でかっこよく着てるお姉さんをチラッと見かけて真似してすぐにエスニックの店に買いに行ったの覚えてる。で流行りが三年後ぐらいにどっときてママさん達に売り出されてた。今頃?と不思議だった。
ニット帽も何年後かぐらいにママさん達に流行りだす。これは根強くてもうなくならないんじゃない?笑。
キャップの方が今はおしゃれなママはつけてるよね。
いつもこのすこし遅れて下界におりてくる流行りみたいなのがすごいいつも面白い。
作ってるプチプラの店も疎いオバハン計算して売り出してるのか!と思うほど。
ニット帽自体はいんだけど、フォルムがコンドームはもうダサい。丸みを帯びてるやつ主流。
ニット帽つけてりゃ流行りでしょ!みたいなダッサいデブママがほんとに見るに痛々しい。なんなら何にもかぶらないほうがマシよ。+11
-28
-
204. 匿名 2018/02/01(木) 17:23:16
>>203
すごい言い種
何歳?(笑)
+28
-2
-
205. 匿名 2018/02/01(木) 17:37:42
>>43
私も多分その類の帽子よく被ってるけどそんな下品なこと思ってるのここだけだと思うよ
絶対ムートンとダウン、アネロをバカにしてくる奴いるし+7
-13
-
206. 匿名 2018/02/01(木) 17:41:07
それなりにオシャレしてる!自己満足で。
ニット、パール、タイトスカートにチェスターコート
とか
ワンピ、ファー、ジャケット、ピアスなど…
あとはなんといっても髪を軽く巻いたり、キチンと化粧すること!
年齢的にマダムぽくなったけど、おしゃれは忘れたくない!気持ちがピシッとするからね。
靴だけはローヒール。+13
-10
-
207. 匿名 2018/02/01(木) 17:46:21
6歳と3歳の姉妹
この1年でスカートは普段履けることも増えてきたけど、ヒールはまだまだお休みの日しか厳しいなぁ…
スニーカーも子ども産んでから初めて私服で履いたし、リュックは持ってないけど何とかやってます。
きれいめ好きなお母さんはどんな感じですか?+4
-0
-
208. 匿名 2018/02/01(木) 17:47:11
アラサーだけど今はベレー帽(GUで安くなった奴)、チェスターコート系のやつ、スニーカーかな?
でも今流行りの上も下もダボダボみたいのは辛気臭いのでやらない笑+6
-9
-
209. 匿名 2018/02/01(木) 17:48:02
この前イオンで自分と同じような格好したママさんと隣り合わせになってちょっと恥ずかしいかった+4
-0
-
210. 匿名 2018/02/01(木) 17:49:33
おばさんの私からしたら今の若い子だってみんな同じような格好してると思うよ
ママさんと言えばムートンだろ的な
+8
-2
-
211. 匿名 2018/02/01(木) 18:02:20
スキニーとか持ってないな…
今まで通り膝丈スカートとかニットとかブラウス着たいけど
オシャレなんてできないのかな+5
-1
-
212. 匿名 2018/02/01(木) 18:33:43
>>8
あの帽子、コロボックル帽子って勝手に呼んでたけどそんな蔑視が
あれ、変だよね+4
-3
-
213. 匿名 2018/02/01(木) 18:43:47
8ヶ月の子が1人います。
トップスはユニクロのフリースタートルネック、黒と白を交互に着回してます。ボトムスはインディゴのスキニーデニム。足元はヒールのないサイドゴアブーツです。これにノーカラーのロングブルゾン着るか、終日抱っこ紐なら無印のママコートです。
体型に締まりがないので、色数を抑えてスッキリ見せるように努力してます。
+9
-1
-
214. 匿名 2018/02/01(木) 18:49:04
香山織江やSATCのシャーロットみたいな服装で居たいと思ってたけど幼稚園入るとほかのお母さんたちの目も気になるし公園で遊べないし不可能だった。
家族揃ってお出かけの時は長めのタイトスカート(ニットやジャージー素材の動けるやつ)とか長めのニットワンピースとかなるべくスカート履いてるよ。幼稚園や公園はデニムにダウンスニーカーよ。+10
-3
-
215. 匿名 2018/02/01(木) 19:06:38
>>206
3ヶ月の息子が居ますが私も同じ感じです。主人や昔からの友達と出掛ける時は、今までと同じようにオシャレします。
でも予防接種で病院に行った時、ニットワンピにガウンコート、ローヒールパンプスで行ったらかなり浮いてたので、それ以来児童館やベビーマッサージ教室などママさんが集まる場に行く時は、無難に周りに溶け込むような服装にしてます。
+4
-10
-
216. 匿名 2018/02/01(木) 19:09:25
世田谷区はVERY系が多いよ。私もこんな感じです。+6
-17
-
217. 匿名 2018/02/01(木) 19:12:19
>>159
普通のニット帽は別に変じゃなくてコンドームみたいにかぶってるから変なんだって。普通にかぶってれば誰もそんなこと言わないよ+8
-6
-
218. 匿名 2018/02/01(木) 19:25:10
息子と2人の時はパーカーにジーンズだけど
旦那がいる時はスカートも履くしヒールも履くよ。+5
-0
-
219. 匿名 2018/02/01(木) 19:32:27
>>178
一緒に遊ぶけどそれなりの格好はしてる
別にミニスカート履いたりしてるわけじゃないけど
汚れてもいいどうでもいい服なんかは着ないよ
+4
-0
-
220. 匿名 2018/02/01(木) 19:47:03
服買うより3キロ痩せる!
デブだとほんとおしゃれの意味無し!+24
-0
-
221. 匿名 2018/02/01(木) 20:19:43
>>216
これvery系じゃなくない?w+33
-0
-
222. 匿名 2018/02/01(木) 20:28:28
たまにセレブ目指してます!みたいな雰囲気の人が、病院や公園にスカート、ヒール、胸元めちゃ空いてる!みたいな服装の人いるけどしんどくないのかな?子連れなんだし男目線は重要じゃないだろうし。
+9
-7
-
223. 匿名 2018/02/01(木) 20:36:29
汚れるし履き潰すから安いムートン履いてたけど毛が抜けるしすぐ型くずれしてしまった
ちゃんとしたの買ったら暖かさが違うし形が綺麗+5
-0
-
224. 匿名 2018/02/01(木) 20:40:54
>>216
ダサい+4
-1
-
225. 匿名 2018/02/01(木) 20:46:08
月齢で全然違うよね。
主みたいに動かない赤ちゃんならキレイ目な格好出来るけど、動き出して走り回る幼児になったら普段は無理だよね笑+19
-0
-
226. 匿名 2018/02/01(木) 20:58:16
やっと1歳半。
離乳食始まるまでは、おっぱいの吐き戻しや涎とかで濃い色のトップスは避けて白っぽいトップスばかり…離乳食も終わり幼児食食べれるようになると、食べかすやお菓子の汚れなどがついても目立たないように濃い色のトップスばかり……
ボトムは動きやすさ重視のスキニーにスニーカー。
抱っこ紐メインで使う時はアウターも腰くらいの長さじゃないと、抱っこ紐の度に脱いだり着たりが大変で……。
着れる服が限られます(><)+15
-0
-
227. 匿名 2018/02/01(木) 21:05:01
とりあえずニット帽かベレー帽、こればっかり+7
-0
-
228. 匿名 2018/02/01(木) 21:08:13
公園行くときはスキニーにスニーカーだけど、買い物とかならスカートもパンプスもはくよ!
お洒落大好きだから髪巻いたり可愛い服着たりしてテンション上げたい笑
+7
-2
-
229. 匿名 2018/02/01(木) 21:34:41
子供が抱っこの時期を過ぎたらミモレ丈?のスカートが多くなった。
冬場はタイツ履いてるからアレだけど、暖かい季節だとトイレ行く時が楽かなー。
ベルトしてると面倒なのと、子供に突然ドア開けられた時に咄嗟に隠せる(笑)
+8
-0
-
230. 匿名 2018/02/01(木) 21:37:32
>>222
そういう格好が好きなら良いんじゃないかな?
子供までいるのに男目線なんて気にしてないでしょ。
私は逆に、パンツにスニーカー、ニット帽みたいな格好が苦手…+6
-2
-
231. 匿名 2018/02/01(木) 21:41:36
>>203
逆に評論家のように語る
あんたの格好見てみたいわ+13
-0
-
232. 匿名 2018/02/01(木) 21:53:48
もともとメンズな服が好きだから、ライダースにパーカーにスキニーとかベレーとか、チェゲバラみたいな感じ…。マーチン系のブーツ好きだったけど、そこはスニーカーになった。バックは近場に行くのだとウエストポーチとか。あんまり派手なカッコだと他のお母さんによけられるので、子供のために人がいるとこではワイドパンツと白シャツとか無難な感じにしてます。+3
-0
-
233. 匿名 2018/02/01(木) 21:55:23
寒いからニット帽いいやん。。丸みがあるニットは頭とか顔の形で似合わなくなるよね。私はずっとワークキャップです。+2
-0
-
234. 匿名 2018/02/01(木) 22:30:24
ふつうに子供産む前と同じ格好してますよ〜!スカートもはくし、綺麗めのワンピースとかも着ます。実際はカジュアルのほうが動きやすいんですけどね。。でも好きな格好したいからあまり気にせず着てます!+8
-0
-
235. 匿名 2018/02/01(木) 22:52:35
皆さん、コートってどうしてます?
ヨダレでデロデロにされるのに、すぐに洗えない……
洗えて暖かくて、そこそこおしゃれなおすすめがあったら教えて下さい!+4
-0
-
236. 匿名 2018/02/01(木) 22:53:07
手を洗う回数が増えたから、袖をまくらなくていいベストばかり着てます
児童館などは和室が多いので電線しないようズボンと靴下
あとサッと履けるスリッポン
コートに膝丈ワンピースとヒール、いつになったらまた着れるようになるんだろう…+1
-1
-
237. 匿名 2018/02/01(木) 22:59:10
この時期って鼻水つけられるからニットも着るごとに洗わないといけない
この前は下ろしたてのコートに鼻水つけられた
まぁ1万くらいのなんだけど
みんなどうしてるんだろう+3
-0
-
238. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:06
買い物中ダッコしてたら思いっきり吐き戻されて黒いトップスがミルクまみれになって以来、濃い色の服着なくなった
しまむらにいたときで良かった
+6
-0
-
239. 匿名 2018/02/01(木) 23:00:19
>>156
下品なんだよ。
日常生活しててそんなコンドームコンドーム言う?
+10
-0
-
240. 匿名 2018/02/01(木) 23:09:50
ロペピクニックはどう?安いしきれい目で動きやすい服もあるからロペピクニックよく買うかも+10
-0
-
241. 匿名 2018/02/01(木) 23:20:11
3歳息子と8カ月娘の母です。
息子がチョロチョロしてもっぱら娘は出先でもおんぶなのですが、兄弟育児をしている方はどんなバックを使っていますか?
私はトートを使っているのですが、荷物が多くて毎日肩がバキバキで(TT)+1
-0
-
242. 匿名 2018/02/01(木) 23:24:42
3歳時の母ですがリュックにチェスターコート、ワイドパンツやスキニーにコンバース履いてます。+1
-0
-
243. 匿名 2018/02/01(木) 23:33:26
赤ちゃんの頃はアウターもはやほぼ着なかった!
よだれや鼻水ついたり抱っこひもしてたから前閉められないし動きにくくて…寒いとか気にしてる余裕すらなかった+4
-3
-
244. 匿名 2018/02/01(木) 23:40:32
>>216こんな格好で子どもと遊ぶの??それともまだ赤ちゃんなのかな。1・2歳の子どもいたらこんな格好で公園や出かけるなんかできない。咄嗟に走れなさそう。+0
-1
-
245. 匿名 2018/02/01(木) 23:58:00
幼稚園年少になるとスカートやパンプス履くことが増えた。
女の子で外遊び苦手で公園殆ど行かないからってのもあるかもだけど。
幼稚園入る前まではジーンズにスニーカーにすっぴんマスクが制服みたいな感じだったけど、入園してからはそんな格好してると他のママさんから浮いてなんか悪目立ちしちゃう様になってしまって。
たまたま入った園のカラーがそんな感じだったんだと入園してから気付いた。
多分近所の泥んこ遊びできる様な幼稚園だったら逆に今の様な格好すると浮くからカジュアル寄りになるんだろうし、流行りとかオシャレよりもいかに周りに馴染んで悪目立ちしないでいられるかって言うのが結構大きな判断基準になるような気がする。+1
-1
-
246. 匿名 2018/02/02(金) 00:00:36
3歳の息子がいる20代アラサーです。
ナノユニバースとアーバンリサーチが好きでよく着てます〜!靴はナイキかオニツカのスニーカー、あとはレペットです。
キレイめ好きなので早くヒール履けるようになりたいなぁと思います(^^)+2
-0
-
247. 匿名 2018/02/02(金) 00:04:40
頑張ってる人は頑張ってるんだね。小汚いから尊敬するし羨ましい。たまに悲しくなる時があるよ。
でも公園に行ったら子供達が歓喜で出迎えてくれるんだ・・振り乱して誰とでもわいわい遊ぶせいか。ほかのお母さんと会話する時間なんてないからかママ友問題とも無縁。汚れたり汚されたりしたら嫌だしね。もう普段はこれでいいと言い聞かせてる。でもお出かけの時でも子供と一緒なら動きやすさ重視、胸出しやすさ重視になってしまうけどね(TT)ワンピースとかスカートとか着たいなー+3
-2
-
248. 匿名 2018/02/02(金) 00:08:40
スカートは長めだったらたまに履きます+1
-0
-
249. 匿名 2018/02/02(金) 00:10:24
3歳の娘がいます。基本上下ユニクロ、靴とアウターはアウトドアブランドのものです。お洒落な服は、独身OLの姉のおさがり。。+1
-0
-
250. 匿名 2018/02/02(金) 00:13:05
>>144
私も。汚れたら部屋着に出来るしね。+1
-0
-
251. 匿名 2018/02/02(金) 00:37:47
6歳と2歳の男児。
とにかく白物や高いものやヒラヒラしたものは着れなくなった。
気を付けても知らぬうちに、米粒やらがアクセサリーのごとく服についてる。
抱きついてきたと思えば、人の服で拭いてる。
クローゼットには高めの可愛い服がただの肥やしに。
コートもセールでも数万とかのばっかりだったけど
もうここ数年はセールで1万とかになったやつ。
本革の鞄しか持たなかったけど、子供連れじゃ重いからリュックに。
ヒールだらけだったのに、ローヒール&スニーカーだらけに。
とにかく、動けて荷物も持てて汚れて良くて、、、
同い年くらい連れてるお母さんたちがヒラヒラしてたりヒールはいて小さめハンドバッグ持ってるの見ると
どうしたらそんな事できるの!?って本気で思う。
どうやって追いかけるの?!荷物どうしてそんなコンパクトにおさまるの?!+21
-1
-
252. 匿名 2018/02/02(金) 01:06:52
出産前からカジュアル嫌いでスカートにヒール低めのパンプス履いてたけど、娘がそろそろ歩きそうなのでしばらくはパンツにスニーカーになるのか…
でも仕事の日は綺麗目、休日はカジュアルにしてどちらも楽しもうと思います!+4
-0
-
253. 匿名 2018/02/02(金) 01:31:45
3才女児のママです。
最近はH&Mのニットワンピースにフラットな感じのパンプス、セシルのコートで出かけてることが多いですね。
ネイルもincocoのシールを使ってしていて、なるべくすっぴんでは外出しないようにはしてます。
バッグは4Cのショルダーにもなるものを使っています。+4
-5
-
254. 匿名 2018/02/02(金) 02:13:41
私はリュックよりトートバック派。荷物がさっと取り出せる。あとニット帽よりベレー帽派です。+9
-0
-
255. 匿名 2018/02/02(金) 02:39:28
>>29
買わない方がいいよ。流行遅れなのに、暖かくて冬は手放せなくなっちゃうから。
私の周りは誰も履いてないけど、こればかり履いてしまう。+4
-7
-
256. 匿名 2018/02/02(金) 03:36:24
妊娠中です。持っているトップス白色ばっかりなんですが、やはり汚れ目立つでしょうか…。+2
-0
-
257. 匿名 2018/02/02(金) 07:39:56
汚れるからといって安物の服ばかりは着たくないので、汚れても良い用と決めて ほどほど高いブランドの服決めて着てます!
泥が付いても 子どもと遊ぶ用のコートだしー♫と気になりません。
お洒落できてるとこっちもウキウキするし、子どもとも気にせず遊べるので良い感じですよ╰(*´︶`*)╯♡+12
-0
-
258. 匿名 2018/02/02(金) 07:40:54
娘がスカートはくと喜ぶので なんだかんだいつもスカートはいてます。+8
-0
-
259. 匿名 2018/02/02(金) 08:57:13
小学生高学年2人と、1歳児がいます!
ここででてる、ムートンブーツ、スキニー、ニット帽、リュック姿のママたち、オシャレだな若くて可愛いな、って思ってた!!
上の子たちのときのママ制服?は、チュニック、デニム(スキニー出始め)、レスポートサックの斜めがけ。
森ガール系も流行ってたから、体型隠しになるもっさりでアクセサリー要らずのレース多めに、シワは風合いでアイロン不要のリネン生地の服ってひとも一定数いたな〜。
昔語り、失礼しました(^^;)+12
-0
-
260. 匿名 2018/02/02(金) 09:01:45
ムートンブーツは履かないけど、流行る前からサイドゴアブーツ。すぽんと履けるし、ムートンブーツより履ける時期が長いし。
スニーカーも、スリッポンが楽で、履きつぶしてもスリッポンばかりだよ。+1
-3
-
261. 匿名 2018/02/02(金) 09:05:33
女の子ママと男の子ママでは、荷物とか服装変わりますよね。
うちは男女いるんですが、女子だけ連れて外出するときは、なんか荷物少なくて済むし、オシャレできる。
+11
-2
-
262. 匿名 2018/02/02(金) 09:16:37
たまに公園とか児童館にすっごい大荷物のママいるけど何が入っているのか気になる。+3
-0
-
263. 匿名 2018/02/02(金) 09:48:57
生後1ヶ月の子がいます。
体重が妊娠前より10キロ増で妊娠前のズボンがはけない。。
まだ妊娠用のデニムはいてるけどみっともないし痩せたい。
完母目指してるんだけど、食事制限すると母乳の出が悪くなるし、やっぱ痩せるには運動しかないよね?+5
-0
-
264. 匿名 2018/02/02(金) 10:00:01
ロリィタファッションが好きだったけど落ち着いて可愛めなワンピにリュックにスニーカー。+3
-1
-
265. 匿名 2018/02/02(金) 10:02:06
>>263
私は骨盤矯正行ったら体重は増えたけど、妊娠前のものが履けるようになりましたよ!+2
-0
-
266. 匿名 2018/02/02(金) 10:45:13
スカート楽だけどな、部屋着以外パンツはかない
スタイルばれるの嫌だし、足開いちゃう+2
-1
-
267. 匿名 2018/02/02(金) 10:49:55
女の子って母親のファッションに敏感だよね?
デニムにニットの時は何も言わないけど、スカートや明るい色の服を着るとそれかわいいねって褒めてくれる、まだ4歳なのにw+16
-1
-
268. 匿名 2018/02/02(金) 10:57:23
絶対ムートン履かないを貫いていたけど、いただいたアグのムートン履いたらもうスニーカーに戻れなくなった…+11
-1
-
269. 匿名 2018/02/02(金) 11:02:32
しかしアネロ?のリュックはダサくて嫌かな。
リュック好きだけど、あれはきつい。
+9
-4
-
270. 匿名 2018/02/02(金) 11:05:20
綺麗なおしゃれママうらやましい
私のまわりはださいから気にしなくていい
その辺においてるの着てます
帽子、スキニー、ニット、おととしのコート
これが定番です
子供のよだれや食べこぼしがるので
綺麗にしてたら怒ってしまいそう+5
-0
-
271. 匿名 2018/02/02(金) 11:30:50
3歳の娘と私妊娠6ヶ月。
ムートンブーツ+デニム+ユニクロニット+ダウンがほとんどです。
旦那が一緒の時はニットワンピとか。
子供が小さいうちは仕方ないかなぁ+3
-0
-
272. 匿名 2018/02/02(金) 11:51:57
独身時代からの名残か、ママ定番のユニクロ・しまむら・zara・guで安い服を買うことにすごく抵抗があるので、高くてもIENAやa.p.cあたりを買って着ています。
ムートンやスニーカーは履かないかな。
フラットのrepetto 9足を履き回しています。公園はエナメル、買い物は皮とか。
汚れてもちゃんとお手入れすれば長く綺麗に着用できるので。+5
-2
-
273. 匿名 2018/02/02(金) 12:16:43
ムートンって毎年買い替えれる人はいいと思う。
あれ菌がこもりやすいらしいね。
私はスニーカー派。
コンバースのハイカット可愛くて気に入ってる。+7
-2
-
274. 匿名 2018/02/02(金) 12:21:27
アネロはダサいというより、人が持ってたら真似したみたいなるから、敬遠するもんじゃないの?
みんなといっしょで安心。って言うのが小学生女子みたいな考え方で幼稚い。+4
-0
-
275. 匿名 2018/02/02(金) 12:39:17
パーカー、ジーンズ、リュック
毎日同じだわー+1
-0
-
276. 匿名 2018/02/02(金) 12:45:30
>>256
うちの子はよだれが出ないタイプだったよ
どんな子かによるね
+2
-0
-
277. 匿名 2018/02/02(金) 13:19:40
1歳児いて抱っこするから綺麗なものは着れなくなった
公園で遊んだ後服に泥ついたりするし
スカーチョみたいなビラビラするのも階段で踏んづけて転びそうになるし
オサレな格好してるママさんが羨ましい+1
-0
-
278. 匿名 2018/02/02(金) 13:44:04
>>272
私はrepettoだと、砂場に入って一緒に遊んだり、公園走り回ってサッカーやったり戦隊ごっこできないや…(^^;)
靴の場合、1回でもダメージでかくて、お手入れでは回復できなさそう。
+5
-0
-
279. 匿名 2018/02/02(金) 13:53:50
>>251
オムツ一枚とお尻拭きセットと財布以外は持ち歩いてない。スマホはポケット。
こじんまりした斜めバックのみ。
ヒールが太い低めのやつ。
ヒールは履くことによって筋肉鍛えてる。手持ちの物も最低限で両手あく小さいバッグで身軽。
逆にリュックだと色々入れちゃって身軽さが無くなる。
私は誰よりダラけてる人間なので、
服装までダラけはじめると確実に太ると思ってるので、あえてゆったり目よりピッタリ目。ペタンコよりヒール。リュックよりこじんまりバッグにしてます。
+1
-0
-
280. 匿名 2018/02/02(金) 13:58:46
ガウチョ着てるママさんよく見るけど、
私の場合はガウチョ難しかったなぁ~。
こどもが抱っこ星人で二歳近くまでずっと抱っこ紐だったから、抱っこ紐で抱っこしながらトイレで用をたせるには
ワンピースかチュニック + レギパン
の組み合わせじゃないと無理だったよ。
ガウチョはけるってことは、抱っこしなくてもトイレいけるんだな…って羨ましかった(笑)
+2
-1
-
281. 匿名 2018/02/02(金) 14:17:14
3歳児の男の子がいるママで、ヒールでスカートでショルダーバッグ(リュック背負ってるの見た方ない)の小柄で可愛らしい人がいるけど
その方はヒールの方が走れるとかで、確かに子どもを追いかけながらヒールでどんどん走ってる。
ちょっと色々羨ましい。+2
-3
-
282. 匿名 2018/02/02(金) 14:38:35
>>52
これすっごい沢山いるよね
んでメガネにリュックにスキニー履いて足元はムートンブーツ+1
-2
-
283. 匿名 2018/02/02(金) 14:59:04
公園にパンプスとかすごいなー
水たまりとかあったり泥着いたら嫌だからどうしてもスニーカーにしてしまう+3
-0
-
284. 匿名 2018/02/02(金) 15:01:12
レペットとかすごいなー
旦那さんすごい稼いでるの?
+3
-1
-
285. 匿名 2018/02/02(金) 22:49:56
レッペトはそんなに高いと思わないよ!
+0
-0
-
286. 匿名 2018/02/03(土) 03:34:27
みんながどこの服を買っているのか知りたい!
私はINGNIで公園で遊ぶ用の服を買います。
+1
-1
-
287. 匿名 2018/02/04(日) 15:35:58
>>259
わかる!確かに10年前位のママさんは、そのイメージだわ。中にはスキニーじゃなくてブーツカットのママさんも居たけど。足元は合皮っぽいスニーカーか、クシュクシュしたショートブーツ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する