-
1. 匿名 2018/01/29(月) 15:11:16
よくガルちゃんでは、裕福な奥さんは綺麗だと
声があがっていますが、みなさんの周りは
どうですか?
街中で綺麗な人は、ある程度経済的にも裕福なのでしょうか?+576
-18
-
2. 匿名 2018/01/29(月) 15:11:37
しません
+35
-160
-
3. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:07
生まれ持った才能だよ+323
-45
-
4. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:11
気持ちの問題!+270
-30
-
5. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:30
例外はあるけど一般的にはすると思う。
貧乏な地区にはキレイな奥さん少ないよ。+1021
-9
-
6. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:31
確かに裕福な方が良い化粧品も買えるし、エステも行けるよね。+801
-5
-
7. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:37
>>1
病んでる?
どうしたのか心配+12
-23
-
8. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:39
自分比としてはあると思う。+376
-7
-
9. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:44
関係ない
美は遺伝
そんなことも知らないの?アホだね+12
-126
-
10. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:46
します!
少なくとも反比例はしません+536
-6
-
11. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:46
シンデレラも、女は綺麗な服を身にまとわんと美人だって成り上がれないと言ってる+607
-7
-
12. 匿名 2018/01/29(月) 15:12:55
その人の性格や、育ちにもよるのでは+104
-16
-
13. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:30
産まれ持ったもの以外は比例すると思う。
美容院行くのだって、余裕あれば月一でカラートリートメントできるけど、余裕ない人はカットすら三ヶ月に一度になりがちだろうし。+562
-5
-
14. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:40
綺麗だからそこそこ良いとこの人の結婚して更に綺麗になるんじゃない?ブスは金持ちにはなれないよ+422
-20
-
15. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:41
ブスは美人のヘアスタイルを真似てもブスに変わりない+194
-8
-
16. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:45
ロシア人が美人なように関係ない+36
-39
-
17. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:45
経済的余裕=精神的余裕
綺麗さにも関係すると思う。+551
-4
-
18. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:47
芸能人でもテレビ出ないとかなり変わるよね
レイヤーの人はかなり変わってて驚いた+145
-2
-
19. 匿名 2018/01/29(月) 15:13:58
美は生まれた瞬間に決まってんだよ
だから金は関係ないよ。+10
-42
-
20. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:00
持って生まれた素質+62
-16
-
21. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:03
微妙かなー
お金持ちのお母さんより別の知り合いのお母さんの方がきれい
+132
-21
-
22. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:11
・裕福で見た目にお金をかけられるタイプ
・見た目にお金をつぎ込んで貯金がないタイプ
がいるから、一言ではどちらともいえない。+366
-7
-
23. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:29
すると思う!お金や手間をかければ人は垢抜けるよ。芸能人が良い例じゃない?+244
-6
-
24. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:34
トピ画可愛い!+170
-6
-
25. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:35
生まれつき特別刃だが綺麗、とか以外は普通に比例する。
お金持ちは1回15万円もする針治療とかうけて小顔になってる。
エステとかもいきまくりでしょ
そりゃ綺麗だわ+52
-15
-
26. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:46
高い服装を買えるから
似合う服装なら
綺麗めにみせることは出来ると思う+165
-4
-
27. 匿名 2018/01/29(月) 15:14:54
>>14
知性があれば金持ちになれるよ+105
-5
-
28. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:05
紫外線対策や食べ物が、美につながる
いろんなことが、結局お金がないと出来ないこと+222
-5
-
29. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:06
美の種類による。
顔の造形が綺麗な人は裕福さ関係ないし、美魔女みたいに顔は普通でも人工的に美を作り上げてる人はお金が物言うよね。+201
-3
-
30. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:27
みんながみんなお金に余裕があるわけではないでしょ。
見えないところを削って美容にかけてる人もいるだろうし。+35
-5
-
31. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:30
経済的余裕がある人→綺麗な人が多い は成り立つ気がするけど
綺麗な人→経済的余裕がある人 は成り立たない。+289
-5
-
32. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:33
働きに出て、スキンケアを2ランクくらいあげたら、肌が生き返った。だからお金持ちはこぎれいな人が多いと思う。それから、金持ちは美人を選ぶと思うから、もともと素材もいいんじゃないかな。+235
-4
-
33. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:33
美容室、マツエク、化粧品、エステ
などを考えると頻繁に行ける分
比例はすると思う+124
-3
-
34. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:35
あると思う!!
仕事場の先輩、ご主人が大手メーカーなんだけど、先輩自体はお世辞にも美形ではない!!
でも、40代だけど髪や肌艶がとても良くて雰囲気美人!!+191
-7
-
35. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:35
綺麗な人は貧乏でも美人だよ。
ブスは金持ちでもブス。
+154
-23
-
36. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:43
身なりの綺麗な人は多いけど、顔だけでいえばピンキリよ+141
-2
-
37. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:49
今お金ないから髪ぼっさぼさのアホ毛まちまくりだし、マツエクも行けないから生き残った毛が変な方向向きまくりで超みっともないよ+17
-2
-
38. 匿名 2018/01/29(月) 15:15:59
>>4
ギュリ?+6
-0
-
39. 匿名 2018/01/29(月) 15:16:00
アパ社長見習え+48
-7
-
40. 匿名 2018/01/29(月) 15:16:01
この前家を買おうととある高級住宅街の中古の一軒家見に行ったんだけど、お隣の豪邸の奥様がたまたま外にいてお話したんだけど、すっぴんなのにお肌つるっつるでさぞかし若い頃美人だったんだろうなぁと思ったよ。旦那さん亡くなっていま一人暮らしらしいから、やることなくて暇で庭いじりしてるんだって。
余裕があるお方はそりゃお美しいよ。もちろん元もすごくいいんだろうけど。+209
-4
-
41. 匿名 2018/01/29(月) 15:16:20
金持ちは美人と結婚することが多いからそれはそうだと思う。
慶応幼稚舎の入学式と公立小学校の入学式で母親見れば前者の方が美人多いと思う。+258
-3
-
42. 匿名 2018/01/29(月) 15:16:23
お金持ちの奥さんは綺麗な人多いよね
もちろん綺麗じゃない人もいるけど+148
-2
-
43. 匿名 2018/01/29(月) 15:16:38
わりと比例する
本人の美意識レベルが高ければ、貧乏でも暇なしでも美しくいられると思うけど。
人間は環境にとても左右されやすい生き物。
暮らしや時間に余裕がある人は、自身にお金や時間をかけたり出来るし周囲がちゃんとしている場合が多い。
結論、お金持ちは身なりがしっかりしている人が多い。+135
-3
-
44. 匿名 2018/01/29(月) 15:16:44
稼いでる旦那の金に寄生してる専業主婦なら時間は腐るほどあるから、お手入れでもしないと暇でしょうがないんじゃない。
髪や肌がきれいでも人として美しいかどうかは別だけど。+14
-37
-
45. 匿名 2018/01/29(月) 15:17:02
歳をとると顔の造形より清潔感だよ。貧乏は髪の毛も服装もだらしない+139
-5
-
46. 匿名 2018/01/29(月) 15:17:21
私のイメージだけど、
お金持ちできれいにしてる人は美魔女ってイメージ
普通の家だけど綺麗な人は美人ってイメージ+15
-16
-
47. 匿名 2018/01/29(月) 15:18:03
顔立ちが美しくとも、余裕なく険しい顔してる人は
そういう皺が顔に刻まれている。
よって関係ありだと思う。+99
-3
-
48. 匿名 2018/01/29(月) 15:18:09
顔の造形はともかく髪や肌は比例するかも。時間やお金をかけられる人とかけられない人は違ってくるはず。+10
-2
-
49. 匿名 2018/01/29(月) 15:18:15
裕福な人はたしかに綺麗になれるけど、マツエクとハイライトばっちりで不自然なシワたるみとか、みんな同じ顔に見える。
この人が金持ちか知らないけど、みんなこんな顔してる。+160
-12
-
50. 匿名 2018/01/29(月) 15:18:42
やまとなでしこの松嶋菜々子を思い出した
貧乏でも美人なら一攫千金のチャンスあるからいいよね〜+31
-3
-
51. 匿名 2018/01/29(月) 15:19:32
一握りの、美貌の持ち主なら関係ないけど、一般的には裕福度によって美は比例すると思う。+70
-2
-
52. 匿名 2018/01/29(月) 15:19:50
美魔女の旦那さんのほとんどは高所得らしいよ。+99
-2
-
53. 匿名 2018/01/29(月) 15:20:03
貧乏でも綺麗なのはせいぜいアラフォーまでじゃないか
そこからグンッと財力で差がつく+111
-1
-
54. 匿名 2018/01/29(月) 15:20:17
自分で稼いでる女性はそなりに美人が多いよね
+62
-7
-
55. 匿名 2018/01/29(月) 15:20:22
そうかな?
うちのご近所さん達
ご主人がパイロットとか…そんな人いるけど
奥さんは全然!
いい意味で普通の
ママさん達
蓄えてるんだろうな〜〜と思うと年老いた時の格差怖い+92
-3
-
56. 匿名 2018/01/29(月) 15:20:50
美容にいい食事は野菜や果物をたっぷりとるから、お金に余裕のある人は痩せていて肌が綺麗な人が多い。
貧乏な人は、タバコを吸うし安い食材だと炭水化物を多くとるから太っている人が多いよね。太り過ぎると見た目気にしなくなるから、綺麗な人は少ないなるかも。+89
-6
-
57. 匿名 2018/01/29(月) 15:21:01
顔の構造とかは生まれもったものだけど、その後のスキンケア、髪のケア、ジムでのトレーニングとかはお金のあるないでだいぶ内容に差がでてくるからね。
同じ人間でも、美にお金かけるか、かけないかで全然美しさ違うと思う。
芸能人とかいい例。+53
-1
-
58. 匿名 2018/01/29(月) 15:22:03
金持ちの不細工さんたちに聞いてごらんよ。+16
-0
-
59. 匿名 2018/01/29(月) 15:22:17
ブランド物やキラキラ着飾ってる人ほど、お金使いまくって貯金少なかったり、結婚式でれなかったり、たまにランチ不参加とかして、付き合い制限してる人も多い気がする。見栄張りさんかそうでないかでまた違う+32
-7
-
60. 匿名 2018/01/29(月) 15:22:26
+31
-7
-
61. 匿名 2018/01/29(月) 15:22:51
歯並びや髪、肌、スタイル維持とかはお金が必要。
この辺りの美しさは絶体差がある。+76
-1
-
62. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:04
開業医の子どもが行くなどと言われる県内で一二を争う月謝が高い幼稚園に子どもが数か月通ってました。
モデルみたいな綺麗なお母さん多くてびっくりしました。
たぶん美人は高給取りと結婚できる可能性が高いって事だと思うよ。+150
-4
-
63. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:07
見た目にお金かけられるだけじゃなくて気持ちにも余裕出てくるよね
そういうママはなんとなくわかる+48
-0
-
64. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:14
裕福でも本人が美に興味があるかないかで違うよね。
エステとかネイルとか残らないものより貯金が幸せ!って人もいるだろうし。+78
-1
-
65. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:15
アラフォー以上からは金掛けないとみんな酷いからね。
生まれ持った顔の造りより清潔感とか持ち物や着ている物の質が重視になる。
どんなに目鼻立ちクッキリの美人顔でもおばさんになって白髪や傷んだ髪の毛、手入れや治療を怠っている汚い歯、しまむらの毛玉だらけの服を着てクタクタになった靴やバッグを持っていたら…。
ある程度の歳から綺麗でいる為にはお金は必要。+119
-2
-
66. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:24
めちゃ綺麗な奥さんいるけど旦那さんはバーのマスターって人いるよ。顔は凄くイケメンだけどね+5
-4
-
67. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:29
若いうちは、そんなに差がない。きれいな人はなにもしなくても輝いてるから。
問題は年取ってから。+98
-1
-
68. 匿名 2018/01/29(月) 15:23:31
高級住宅街で子供預かる仕事してるけど、旦那さんの一馬力で余裕で住めて専業主婦してる奥様は元も綺麗だし綺麗にしてる方が多い。
共稼ぎで無理して住んでるご家庭の奥様は所帯染みた方が9割以上で、ちょっと太り気味の方も多い。
忙しそうだから身なりも所帯染みた感じです。+104
-5
-
69. 匿名 2018/01/29(月) 15:24:11
年をとればとるほどお金が大事。
お金があると精神的ゆとりもあるから
小綺麗で入られる。
どんな美人でもお金がないと悲惨。
老化に逆らうにはお金がかかる。
体、髪、歯がどんどんお金かかるよ。+74
-1
-
70. 匿名 2018/01/29(月) 15:24:24
>>1
若い頃(20代の主婦とか)は、生まれつきの顔・スタイルとか良い人がキレイ。
でも、年をとればとるほど、やっぱり、お金のある人の方が(肌や髪の艶、上品な身なりなど)全体的に清潔感・上品さのある雰囲気をキープしてる。美人じゃなくても、不思議とそれって「素敵」に見えるんだよね。
もともと美人でも、ブスでも途中からはみんな顔にシワが出たり、髪が痩せてきたり、体型が崩れたりして「年っぽく」なってくる。(自分も中年になってきたから分かる。)
そうなったとき、お金がないと手がかけられなくて、「みずぼらしい雰囲気」が加速してしまう。ええ、私のことですよ…。
美とお金は、けっこう関係あると思う。まわりを見てても。
+102
-1
-
71. 匿名 2018/01/29(月) 15:24:46
比例しないよ。
お金持ちが美人ばっかじゃないでしょ。+12
-13
-
72. 匿名 2018/01/29(月) 15:24:57
比例すると思う。
お金があれば美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりになれる。+81
-2
-
73. 匿名 2018/01/29(月) 15:25:36
美醜というより身なりが違う。東京のいいエリアの人とそうでない地域の人とでは+63
-0
-
74. 匿名 2018/01/29(月) 15:25:54
アラフォーになると整形やらで若く保とうとしてる人は痛い。美容皮膚科までにしてほしい+20
-0
-
75. 匿名 2018/01/29(月) 15:26:35
そんなことない+5
-3
-
76. 匿名 2018/01/29(月) 15:27:18
知能?と関係あるように思う
IQってよりEQに関係が深いような。+28
-1
-
77. 匿名 2018/01/29(月) 15:27:33
見た目が美しい人はお金持ちと結婚できるから、裕福が多い。+54
-2
-
78. 匿名 2018/01/29(月) 15:28:47
>>73BBAになると安物はちゃんと安く見えるんだよね
私?貧乏だよ、、、、+44
-2
-
79. 匿名 2018/01/29(月) 15:29:48
美容にかけられるお金が違うんだから差が出て当然。
裕福でなくて綺麗な人がもしお金持ちだったら、より一層綺麗になるのは間違いない。+42
-0
-
80. 匿名 2018/01/29(月) 15:30:40
主です。
見た目が美しい方は、お金持ちと結婚する割合が高く、またその娘も美しく生まれという形なのでしょうか?+40
-2
-
81. 匿名 2018/01/29(月) 15:30:59
里田まいちゃんなんてマー君と結婚して益々綺麗になったよね お金のチカラはあるっしょ+106
-3
-
82. 匿名 2018/01/29(月) 15:32:08
>>81
たしかに、まいちゃん洗練されたよね。
昔アイドルやってた時と雰囲気が全然ちがう。+98
-1
-
83. 匿名 2018/01/29(月) 15:32:20
どちらかと言うと
経済的余裕のある男は美しい人を嫁に選ぶ
だから経済的余裕のある奥様は綺麗な人が多くなる気もするよ
元々綺麗な上に美容にお金もかけられるから更に綺麗になる+75
-0
-
84. 匿名 2018/01/29(月) 15:32:54
金持ってる男に、金目当ての女が引っ付いてくるから、綺麗に見える。大げさにいうとトランプみたいな。+13
-3
-
85. 匿名 2018/01/29(月) 15:33:19
お受験の塾通ってるけどお金のかけどころ見直そうよと言いたくなる人がいるわ。
見るたびに違うブランドバッグ、年少児にMONCLER、毎週タクシーで通塾。
でもお母さん肌がすっごい汚い。ニキビ痕すごいし油ぎってる。
子どもは髪ボサボサ。
お金持ちだけど美しいわけではない一例。+35
-7
-
86. 匿名 2018/01/29(月) 15:33:22
金持ちでもズボラな人は小汚い+47
-0
-
87. 匿名 2018/01/29(月) 15:34:00
私だって金があればエステやマッサージ、ジム通いしたい。+31
-1
-
88. 匿名 2018/01/29(月) 15:36:50
>>44
すごい言い草ですね!
私も稼いでるだんなに寄生してる専業主婦ですが、おかげさまで美を保てています。+28
-5
-
89. 匿名 2018/01/29(月) 15:39:22
町中にいる程度なら普通の人かと。
裕福でおしゃれにしててもぶさいくなかたは、ふさいくだよ。
つまり、人それぞれ。+6
-4
-
90. 匿名 2018/01/29(月) 15:40:02
野村さっちーとかも美形ではないけどお金持ちで小綺麗だったしね。顔は美形ではないけど監督捕まえたしね。+65
-1
-
91. 匿名 2018/01/29(月) 15:42:42
>>80
娘は父親ににることが多いから、美人とは限りません
+32
-3
-
92. 匿名 2018/01/29(月) 15:43:25
子供をずっと私立に行かせてるけど、その母親が美人ばかりとは限らない。
けれど、顔の作りが不細工な人でもちゃんと美容院で髪を綺麗に保ち、エステに行く経済的余裕があると「綺麗な人」にはなれる。
よって 経済力=美 は、間違いとは言えないのでは?と思う。+76
-1
-
93. 匿名 2018/01/29(月) 15:44:21
比例しないと思う。
その人次第だよね。+4
-15
-
94. 匿名 2018/01/29(月) 15:45:10
経済的余裕があればエステとかで自己投資できるからキレイな人は多いだろうけど、余裕なくてもセンスさえあれば百均のグッズでキレイになれる人はなれる。だから一概には言えない。+10
-7
-
95. 匿名 2018/01/29(月) 15:46:56
カツカツ主婦→ちふれやドラッグストア
余裕のある主婦→好きなの買える+50
-2
-
96. 匿名 2018/01/29(月) 15:49:48
個人の美意識の差じゃないかな?+10
-1
-
97. 匿名 2018/01/29(月) 15:50:33
>>85
金あるんだろうけれど使うところ間違ってるよって人はいるよね。
成金の水商売や中国人が持つような趣味悪いド派手なブランドバッグ持ったり
インスタ映えや見栄の為にビジネスクラスやグリーンでわざわざ移動したり、ホテルの部屋の質上げて金掛けたり。
そんな事する前にまず歯の治療しようか。汚い金髪はダサいからやめようか。とか思う。
余計なお世話だけどね。
無駄遣いをしない事やセンスが良いとかは育ちも関係あるのかな。+9
-4
-
98. 匿名 2018/01/29(月) 15:51:13
私の周りの金持ちは見た目に無頓着な人が多いかな。でもお金の使い方に余裕を感じる。+11
-4
-
99. 匿名 2018/01/29(月) 15:52:06
綺麗な人は貧乏でもお金持ちでも綺麗。
でもお金持ちの人は綺麗な人と結婚しやすい。+42
-1
-
100. 匿名 2018/01/29(月) 15:56:00
職場で無料の食事会があったんだけど
美人でスタイルいいけど貧しい同僚がコース料理を無言でガツガツ食べていて男性陣ドン引き…
裕福な先輩は会話を楽しんでいて男性から二次会に誘われてたよ+10
-2
-
101. 匿名 2018/01/29(月) 15:56:01
幼馴染の家がお金持ちだけどお母さんは美容に興味がないみたいで見た目は普通のおばちゃん。
でも教育には惜しみなくお金を使うので幼馴染もその兄弟もみんな優秀になってる。
美容に興味ない人はいくらお金があっても使わないと思う。+61
-0
-
102. 匿名 2018/01/29(月) 15:56:58
数年前、ミス◯◯だったキレイな子と友達だったことがあり一緒に買い物に出かけたんだけど、化粧品のサンプルハンターだったことがわかった。
見た目じゃわからなかったよ。+38
-1
-
103. 匿名 2018/01/29(月) 15:57:11
顔は関係ないと思う
ヤンキーに美人が多いように
ただ、服や持ち物の雰囲気は金を持ってた方が綺麗に見える
良いものをもてるから+18
-8
-
104. 匿名 2018/01/29(月) 15:58:00
若い頃は生まれ持った美。
40代からは経済的余裕がないと美しく保てない。歳をとってからは、いくら顔立ちが美しくても貧相な身なりだと美しくはみえない。+80
-4
-
105. 匿名 2018/01/29(月) 15:58:12
裕福かどうかは分からないけど、裕福そうに見える。専業主婦でネイルやマツエク、服もいい物着てる。自分が綺麗でいたいがために借金してた人も知ってるので分かりませんがね。+26
-2
-
106. 匿名 2018/01/29(月) 15:59:05
うちの場合は美容代も服代も節約したくなく兼業もしたくなくて子供作らない程度の財力です。
美容代と服だけで月30万くらい。
今は子供なんて無理です。+12
-15
-
107. 匿名 2018/01/29(月) 16:00:43
生活がお金があってもなくても荒んでいる人は、表情が暗いか険しい顔立ちになる。
こころに余裕のある人は表情が穏やか。
年齢を行くと顔の造作よりも、生き方が顔にでる。
+44
-3
-
108. 匿名 2018/01/29(月) 16:01:16
すると思う。一目置かれた奥さんはやっぱり旦那さん高収入。+44
-1
-
109. 匿名 2018/01/29(月) 16:02:23
元々美人が裕福妻に多いかと言えばそうでもない
お金ない妻でも美人はいる
元々のレベルは色々だけど
お金があるから美に時間とお金をかけられる
よって裕福妻は綺麗な人が多いというより
『綺麗にしてる人』が多い
お金持ってても美容に興味ない人ももちろんいる+45
-0
-
110. 匿名 2018/01/29(月) 16:08:55
貧乏だから美容院もネイルも脱毛とか行けない
お金持ちは毎月行ける+22
-0
-
111. 匿名 2018/01/29(月) 16:10:23
今時お風呂の無いコケが生えてて、壁も変色して傾いているアパートに住んでいる友達も友達のお母さんも肌が陶器のように真っ白、もっちりフワフワのお肌で美人で綺麗だよ。生活苦らしいのに、教養深くて性格もいいから、お金持ちで余裕のある人に見えるよ。+30
-14
-
112. 匿名 2018/01/29(月) 16:14:00
経済的に恵まれてなくても
綺麗な人いるね
食べすぎて太ることないし
芸能人見てても
綺麗だけど幼少期極貧生活みたいなのあるよね
+24
-0
-
113. 匿名 2018/01/29(月) 16:14:16
その傾向にある+9
-0
-
114. 匿名 2018/01/29(月) 16:15:02
経済的に裕福でも、精神的に貧しそうなブスはいる。
貧乏でも、健気で清らかな感じの美人もいる。+12
-1
-
115. 匿名 2018/01/29(月) 16:15:09
>>31
逆だと思ってた。
綺麗な人=経済的余裕ある人が多い
だけど
経済的余裕がある≠綺麗な人が多い
だと思ってた
歳を取るとお金がなくて美を保つのは難しい。
でもお金かければ美人になる訳じゃないし。+29
-0
-
116. 匿名 2018/01/29(月) 16:15:22
しない
余裕は自分で作るもの
時間でもなんでもね
それにお金をかけたってダサい人はダサいし
肌が汚い人は汚いよ
頻繁にエステに行くなら違うだろうけど
余裕に比例するかというとそうではなく
エステにお金をかけるけど他にはかけない人もいるからね+4
-11
-
117. 匿名 2018/01/29(月) 16:15:31
モテた。
エリート会社員から医者、歯科医、経営者、からプロポーズされたが選んだのはイケメン気味、財力中の上の性格重視。
美人でも主婦だけとは限らないじゃん。
エステ経営やキャバで稼ぎ自分の店出したり。パトロンつかまえたり。+4
-16
-
118. 匿名 2018/01/29(月) 16:16:16
歯にお金かけると違うよ。
保険がきく治療は見た目が悪い+33
-2
-
119. 匿名 2018/01/29(月) 16:19:00
>>95
デパコスでも素が良くないとそれなりにしか…
+9
-2
-
120. 匿名 2018/01/29(月) 16:21:50
元々キレイ+お金がある
これならキレイだけど、元々ブスならお金ありそうなブスになってしまうよね+28
-1
-
121. 匿名 2018/01/29(月) 16:22:37
でも身なりが凄く綺麗だけど顔は…って人もいるよね(^^;
めちゃくちゃ貧乏じゃなければ顔が美人の奥さんのが綺麗に見えてしまう。+8
-6
-
122. 匿名 2018/01/29(月) 16:22:39
>>117
キャバ嬢やパトロン捕まえる女の美って一般的な美とはかけ離れている事多くない?
派手、エロい、贅沢してる、イケイケ=美
みたいな。
加藤紗里とかそんなイメージ。
品がある、知性がある、清潔感がある=美
が一般的だけど、こういう女性はキャバ嬢だのパパ活だの愛人業だのやらないでしょ。+45
-0
-
123. 匿名 2018/01/29(月) 16:22:41
当たり前だよ。
お金があれば全身整形も可能だし。+3
-6
-
124. 匿名 2018/01/29(月) 16:25:23
確かにお金かければ美は保てるからね。+10
-0
-
125. 匿名 2018/01/29(月) 16:30:45
髪の毛ってお金かけられるかそうでないかでものすごく差がでると思う。裕福な家庭の奥様ってどんなに年齢いっていても髪の毛が綺麗。カットもカラーもこまめに行けてお金をかけられるからだよね。うらやましい~。+42
-1
-
126. 匿名 2018/01/29(月) 16:32:21
年齢いくと比例すると思う!若い時は皆ある程度は綺麗。+14
-0
-
127. 匿名 2018/01/29(月) 16:34:09
美人で経済力があって美意識が高い人は本当にビックリする程綺麗+53
-0
-
128. 匿名 2018/01/29(月) 16:34:42
裕福な結婚生活をし続けた40代50代で差が出てくる。
顔面が美人になるわけじゃないけど。+31
-0
-
129. 匿名 2018/01/29(月) 16:37:31
整形モンスター達はお金かけてるのに逆に崩れてきてる
お金かけてドビーになるとか意味わからん+7
-1
-
130. 匿名 2018/01/29(月) 16:37:42
若いうちはジーンズにシルバーアクセサリーでも美しいけど
歳を重ねたら、そうはいかないもんね+39
-0
-
131. 匿名 2018/01/29(月) 16:39:23
産まれながらにそこそこ可愛い顔と頭の良さ(勉強ではなくて賢さ)で良い旦那さん捕まえて意味のあるところで金をかける、これかな。
顔が可愛くても男選び失敗して貧困まっしぐらとか、モラハラ系でお金使わせてくれない、とかの人もいる。
正直、顔が不細工なら整形でもしない限り良い物を身につけてエステに必死に通っても無理。
金があってもくだらない事にばかり散財して何も身にならない、残らない、間違った美に執着している勘違い系もいるし。+32
-2
-
132. 匿名 2018/01/29(月) 16:40:02
>>128
極論だけど、久本雅美とかそうじゃない?
昔あんなにブスだったのに、美容やファッションに惜しみなくお金を掛けられると、現在その辺の60歳よりキレイに見えるじゃん。
若い頃は持って生まれた美だけど、年齢を重ねると金がモノを言うと本当に思う。
男女共にね。+81
-3
-
133. 匿名 2018/01/29(月) 16:44:08
そりゃお金に余裕がある方が綺麗だよ。
ヘアカラーやトリートメントや
整体や矯正等お金に余裕がないと頻繁にいけない。+17
-0
-
134. 匿名 2018/01/29(月) 16:50:12
反比例まではいかないかもしれないけど…
同級生の親が、父親が勤務医で母親が元CAってお宅があったんだけど、お母さんの飾りっけの無さは半端なかったよ。
いつも着古したTシャツとジーパン、ポシェットみたいな服装で化粧っけもまるで無し。
元CAってのは大人になって知ったんだけど、まず医者の奥さんには見えなかったなぁ。+10
-0
-
135. 匿名 2018/01/29(月) 16:50:31
友達が貧乏だけど綺麗だよ〜ってそれ何歳?
20代や30半ばぐらいまでなら顔がかわいければしまむら着ていて多少見すぼらしくても若さが愛嬌になってかわいくいられるさ。
問題は40歳辺りからその美を維持出来るかって事。
放っておけば白髪が出てきて体型は崩れてくるし寝不足や疲れが外見に反映されて心の余裕の無さも顔面に出てきてしまうし。+44
-1
-
136. 匿名 2018/01/29(月) 16:51:09
ただ、時間的余裕もあると思う。
給料はもらえるけど、年中残業100時間超で残業代なしのブラック企業に数年勤めてた時は、毎日夜中1時帰宅でそれから夜ご飯(昼休みなしで昼食べられないこともザラ)食べて、食べ終わって10分そこそこで座ったまま気絶するように寝て、起きたら朝で、そのままバタバタ出勤…が日常だったから、笑顔でも顔から生気が抜けきってた(死相すら出てたかも)。
そこから仕事辞めてフリーで貧乏生活してるけど、事情を知らない近所の人や親戚の人にも、仕事辞めてわずか数週間で(お世辞もあるけど、笑)「どうしたの?!なんかキラキラしてる!化粧変えた?!」とやたら声をかけてもらった。
お金はないけど、時間的余裕は精神の余裕にもつながるし、見た目にも直結するんだなぁ〜と思った。+23
-0
-
137. 匿名 2018/01/29(月) 16:55:45
幸せか不幸かは
瞳の優しさに現れる+23
-0
-
138. 匿名 2018/01/29(月) 16:57:00
経済的余裕あっても
キムタク嫁とかは?+6
-0
-
139. 匿名 2018/01/29(月) 17:13:44
点推定から外れる人はいるでしょう+0
-0
-
140. 匿名 2018/01/29(月) 17:20:47
こういう話題になると必ず林真理子を思い出す+18
-0
-
141. 匿名 2018/01/29(月) 17:23:45
下半身から地響き系ゴジラみたいなデブスもいる+3
-0
-
142. 匿名 2018/01/29(月) 17:46:58
私が今より経済余裕ができて美味しくて栄養のあるものをしっかり食べてエステいって美容院で週1トリートメントして高級スキンケアばしゃばしゃ使ってストレスのない生活で夜は乾燥のない適温の静かな広々とした業者が片付けた部屋でシルクの布団でグックリ寝たら今より絶対に綺麗になれる自信があるしあると思う+57
-1
-
143. 匿名 2018/01/29(月) 18:07:51
38歳から一気に老けるから、それ以降綺麗な人は本物+63
-0
-
144. 匿名 2018/01/29(月) 18:09:56
>>117
財力中の上って年収どのくらいなの?+3
-0
-
145. 匿名 2018/01/29(月) 18:24:54
お金があるから綺麗にできるのではなく、
綺麗だから高収入な男と結婚できる、というのもあるよね。+21
-0
-
146. 匿名 2018/01/29(月) 18:32:53
生活に余裕がないのに美人だったりものすっごく可愛い人って、もう生まれ持った才能なんですね...本物、、、+9
-3
-
147. 匿名 2018/01/29(月) 18:40:38
掃き溜めに鶴な美少女は、よっぽどのダメンズ好きでもなければ、それなりの資産家の嫁になるから
経済的に余裕ある家庭の人=美女は多いと思うし
若い頃から美容なり服装なりが好きな人もそれを生かして、やっぱり稼いでるから余裕はあるよね
美容院なりエステなりネイルサロンなり美容クリニックなりに行ける行けないは大きいと思う
よっぽど清貧で、クウネルとかに出ちゃうようなセンスでもなければ、髪振り乱してのオバさんになるよね。。かなしいけど+9
-0
-
148. 匿名 2018/01/29(月) 18:40:52
元から美人の友達、金持ちと結婚して更に綺麗になったよ。
マメに美容院でトリートメントしてるし、
エステが併設したジム行ってて、肌も綺麗。
服装も高級感がある。
読者モデルみたいな感じで時々雑誌に出てる。
お金があると、美は更に磨かれるね。
+32
-0
-
149. 匿名 2018/01/29(月) 18:50:31
美容院で白髪染めするだけで見た目かなり若返るから、それが常に出来る人とそうじゃない人だと差がでると思う。
ボサボサ頭は貧しい暮らしをしてそうに見える。+15
-0
-
150. 匿名 2018/01/29(月) 19:05:41
質の良い物やブランド物など身につけても不細工は不細工だしな。
質やブランド物なのにそれに安っぽく見える人たまにいるよね。
不思議。
+5
-7
-
151. 匿名 2018/01/29(月) 19:15:53
林真理子さんは若い頃ブスと言われていた。
今は身綺麗な人になっている。
年齢を重ねたらお金で品格は買えると思う。+19
-20
-
152. 匿名 2018/01/29(月) 19:17:23
>>146
若いころは良いけど、年取ったら差が出ると思うよ。
白髪染めるお金がなく白髪が目立ったり、
トリートメントしてなくパサパサだったら一気に老ける。
安物の日焼け止めをチビチビ塗ってたらシミも増えそう。+9
-1
-
153. 匿名 2018/01/29(月) 19:24:17
エステ行きまくって高級化粧品を使ってかなりキレイだけど借金…みたいな人も実際にいるからなんとも+13
-0
-
154. 匿名 2018/01/29(月) 19:32:53
私の周りはそれだね+3
-0
-
155. 匿名 2018/01/29(月) 19:43:26
高級住宅街に住んでいたけど、金持ちは綺麗な人をお嫁にもらうことができるから、綺麗な奥さん多いです。
その上エステや美容医療にお金かけられるし。
ただ、娘は父親似で残念な子が多い。それでもお金かかってるから雰囲気はあるけど。
イケメンは努力しない人が多いのか、質素な家庭の方が娘が美人が多い。
芸能人も家が貧しかったとか多いですよね。+52
-1
-
156. 匿名 2018/01/29(月) 19:53:30
貧乏暇無し。家事と仕事が忙しくて運動や美容にかける時間がなかなか確保できない。
本当は毎日ゆっくり髪肌ケアやマッサージしたい。運動時間も確保したい。ながら運動とかじゃ足りない。
美人ではないけど小綺麗くらいにはなりたいと思いつつ自分のことは後回しの毎日。
今できてることは栄養バランスの整った食生活かなぁ。睡眠時間も少ないや。+11
-0
-
157. 匿名 2018/01/29(月) 20:06:35
>>153
経済的余裕がある人のトピで余裕がないのに無理してる人の話は関係なくない?+6
-1
-
158. 匿名 2018/01/29(月) 20:09:51
昔働いていた会社の社長夫人
お金目当てでかなり年上のキモイ親父(社長のこと)と結婚したけど
メンタルやられて行方不明になったよ。
会社にも来て、仕事手伝っていたの。
仕事はできそうだったけど、悪いけど美人じゃなかったよ。
子供の頃、家庭が貧しくてお金のことで苦労したから、金持ちと結婚したらしいけど…。
その社長、本当にキモかったうえに
性格も最悪で、社長の母親もとんでもなかったから
「よくあんな親父と結婚したよねえ」と社員に影で言われてた。
お金があるだけじゃ幸せにはなれないんだなーと、社員一同思ったよ。+8
-0
-
159. 匿名 2018/01/29(月) 20:13:48
マスカラも少し乾いてきたかも?で捨てて次の使えばまつげも綺麗になるし
美容院でトリートメントしただけで髪が違うし
安いもの求めてカリカリしなくてすむから精神的余裕もでるし
スーパーでキャベツが高いから根菜を選ぶなんて言わないから食べる糖質もへるし
パートしなくていいなら朝も寝れるし夜は足が伸びるお風呂で一時間つかれるし
そういった小さい積み重ねがえげつない差を生むんだろうな+60
-1
-
160. 匿名 2018/01/29(月) 20:18:31
>>117
商売女と一緒にされてもなぁ+6
-0
-
161. 匿名 2018/01/29(月) 20:37:22
経済的余裕があるから美があるのでなく、美があるから経済的余裕が出やすい環境に入りやすいのだと思います。
美人だからいい男捕まえられる。美人だからいい会社に入れる(もちろん学生時代の努力の上ですが、美人とブスなら美人とりますもん)
超有名企業の若い子達、ブスどころか普通って子もいなくておしゃれしててびっくりした。+18
-1
-
162. 匿名 2018/01/29(月) 20:42:57
服はいつでも良いものが買える。だから化粧品だけはドラッグストアの物じゃなくて、お金をかける。
髪も傷んでるとだらしないから、これはドラッグストアだけど、きちんとお手入れしてる。
別に綺麗じゃないけど、努力はしている。
ちなみに低所得です…
+6
-0
-
163. 匿名 2018/01/29(月) 20:43:00
人にこき使われてる人(大企業以外に雇われてる人)からは優雅さは出ないと名言を吐いた人がいた+30
-2
-
164. 匿名 2018/01/29(月) 21:03:48
すっごい綺麗にしてて、ブランドとか持ってる人が、廃墟みたいなアパートに住んでるの知ってるからなんとも言えないなぁ+9
-0
-
165. 匿名 2018/01/29(月) 21:16:53
いつもはスキンケアのトピで、高い化粧水もドラッグストアで売ってる安い化粧水も変わらない、とか言ってるのにやっぱりお金かけて高い化粧品使ったら綺麗になれると思ってるんだ。+18
-0
-
166. 匿名 2018/01/29(月) 21:23:04
本当に美人だと高収入の学生時代からモテる超絶イケメンを捕まえられるから
美容にお金ジャブジャブ使えるし
モテるイケメン旦那効果で女性ホルモンドバドバ出るから
芸能人ばりに若いよ+19
-0
-
167. 匿名 2018/01/29(月) 21:25:44
年取った時にすごく差がつくと思う、金持ちは着るものも持ち物や仕草迄も品よくまとまってると思う+28
-0
-
168. 匿名 2018/01/29(月) 21:26:16
>>165
あれは合うのを見つけられなかった人や使えない人だから+3
-1
-
169. 匿名 2018/01/29(月) 21:28:45
モラハラ男に捕まればどれだけお金があっても人生詰むけど、そういうのじゃなくて普通の家庭で考えればお金があるのとないのならある方がいいに決まってる
今の自分に+20万毎月美容に使っていいと言われて「それでも私は今と何も変わらない」と言い切れる人はいないと思う+29
-0
-
170. 匿名 2018/01/29(月) 21:30:04
なんだかんだ美容に一番良いのは恋愛。
不倫始めてからエステ行く暇なかったけど、
学生時代より肌が綺麗になっている気がします。+8
-11
-
171. 匿名 2018/01/29(月) 21:42:36
関係ありまくりでしょ。
要はセンスを磨けて美しく清潔で居られるような文化圏に居るかどうかよ。
いくら元の顔が整ってても、田舎のヤンキー文化どっぷりの文化圏にいたら、
ただのモテるタイプの小汚い子になって、年取ったら十人並みのおばさんになるだけ。
逆にそういう恵まれた文化圏に育てば、それなりに小奇麗な人になれる+18
-0
-
172. 匿名 2018/01/29(月) 21:45:34
>>166
友達がIT企業社長の大金持ちの若いイケメンと結婚したけど
旦那を見るとき凄く目がキラキラしていた
あの目がキラキラしている状態って女性ホルモンが沢山分泌されているんだろなぁーって冷静に思いました+32
-0
-
173. 匿名 2018/01/29(月) 22:00:58
>>170
恋が効くのはわかるけどそれは旦那にした方がいいよ+8
-0
-
174. 匿名 2018/01/29(月) 22:16:34
>>171
田舎のヤンキー文化どっぷりの文化圏の人は
変わった事をして毎日笑っているから笑い皺が凄い印象
美容には悪そうだけど、ストレスとか病気とか健康にはいいかもね+12
-1
-
175. 匿名 2018/01/29(月) 22:17:01
稼ぐ男が女捨ててるブスを嫁にしないしね
+12
-1
-
176. 匿名 2018/01/29(月) 22:26:27
経済的余裕がないと豊胸やら整形はできないよ+5
-0
-
177. 匿名 2018/01/29(月) 22:29:02
うちの旦那は高収入の部類だけど、私は年々そういう欲がなくなってきて段々と薄汚れてきてる気がする。なんかゴメン。気持ちも大事。+14
-0
-
178. 匿名 2018/01/29(月) 22:34:49
>>170
慎重にね+4
-0
-
179. 匿名 2018/01/29(月) 22:50:55
30代あたりまでは
元々の素材次第だろうけど
40代から肌、髪で差が出てくる
+15
-0
-
180. 匿名 2018/01/29(月) 23:49:16
お金があるって事は時間に余裕があるって事だと思う。
お金があっても子育てで疲れきって顔の手入れもオールインワンだけ、キリがないから日焼け止めもつけない、美容院は行っても毎日のヘアセットはしないから髪の毛ペタンコでアホ毛いっぱいって言う人はいっぱいいる。
お金と時間の条件が揃ったら小綺麗でいられるよ+10
-1
-
181. 匿名 2018/01/29(月) 23:58:01
高い化粧品をケチケチ使うなら、安い化粧品をたっぷり使った方がいいと思ってたが、高い化粧品をたっぷり使えるのならその方が絶対いい
+20
-2
-
182. 匿名 2018/01/30(火) 00:22:19
>>11
説得力ありすぎて「ぐうの音も出ない」という言葉、久びさに思い出したわ(笑)+5
-1
-
183. 匿名 2018/01/30(火) 00:35:28
私立小学校に娘が通っているけれど
身なりはお金をかけていて凄いなと思う
顔は意外とおブスが多い+10
-1
-
184. 匿名 2018/01/30(火) 00:52:06
一番はセンスだと思ってる
所作や服選びの自意識
だけど経済的余裕がないとなかなか気にしていられないよね
でも経済が一番ではないと思う
昔の勤め先で富裕層の女性客は大勢見たけど、美しさについては本人のセンスによると思った+19
-0
-
185. 匿名 2018/01/30(火) 01:31:58
美人で金持ちが最強だということはわかった+8
-0
-
186. 匿名 2018/01/30(火) 02:54:16
大学付属の幼稚園とか私立小学校がいくつもある沿線使ってたけど、送り迎えしてるママさん本当に綺麗な人ばっかりだった。あまりに綺麗な人が多いから毎日見るのが楽しみだったぐらい+7
-0
-
187. 匿名 2018/01/30(火) 03:19:40
>>132
和田アキ子とかもそうだね。
久本雅美や和田アキ子って若い頃とあまり変わらないね。
+4
-0
-
188. 匿名 2018/01/30(火) 03:23:00
紗栄子って金持ちになったのに可愛くなくなったね。
学校へ行こうに出てた時はあんなに可愛かったのに、今は、、。
一般人の31歳の方が綺麗な人多いよ〜。+15
-2
-
189. 匿名 2018/01/30(火) 03:28:58
金をかけられるってのもあるけど、苦労してないってのもあるね。
働いてばかりだと手までシワシワになる。
「一生懸命働いて出来たシワは醜くねーよ」とか美談にしていいのか?私は嫌じゃ〜+9
-0
-
190. 匿名 2018/01/30(火) 03:39:39
お金持ちの美は肌テカテカまつ毛グリングリン
髪もツヤツヤで頑張ってるなーって感じ。
でも普通に生活してての美の方がなんか生まれ持った天然な美で
見とれてしまうぐらい羨ましく感じるなー。
+6
-3
-
191. 匿名 2018/01/30(火) 04:10:15
紗栄子ってガルちゃんではセレブ感を出してるけど、テレビに出るとそこらのオバちゃんだね。+17
-0
-
192. 匿名 2018/01/30(火) 04:24:15
肌が違うよね。
食べてるものが違うからだと思う。
貧困の嫁はいくらクリーム塗ってもカサカサと脂ぎったとこと混ざってるし
不健康にギスギス痩せてるか太り過ぎかどっちか。
あと表情が穏やか。
貧乏人は顔立ち良くても妬み根性でキツい顔に40過ぎからなってる。+13
-0
-
193. 匿名 2018/01/30(火) 04:40:45
馬子にも衣装というからね、イマイチブスでも身なりが綺麗ならそこそこに見えるじゃない。
+5
-0
-
194. 匿名 2018/01/30(火) 04:57:29
服や化粧品にお金かけられたり
エステだのに通えたりってのもあるだろうけど
それよりも経済的な余裕があるってだけでまず表情が違ってくる。
元々の顔がブスめだけど金に余裕がある人と
元々の顔がきれいだけど金に余裕が無い人じゃ
前者のほうが表情明るいってことあると思う。
ブスだけど明るい表情の人と
綺麗だけど表情暗かったりケンが立ってる人がいたら
前者のほうがきれいに感じると思う。+10
-0
-
195. 匿名 2018/01/30(火) 05:47:58
比例しますね!
芦屋の小学校の野外活動を見守るお母さん達の綺麗&オシャレ度の高さに驚いた。
お金持ちの家に生まれても美人になるかどうかは遺伝的な問題だが、美人がお金持ちの男性に嫁に貰われる可能性が、ブスより圧倒的に高いのだと思う。+9
-0
-
196. 匿名 2018/01/30(火) 07:58:00
>>59
それ、お金持ちとは言わないよ。
ただの見栄張り+3
-0
-
197. 匿名 2018/01/30(火) 08:39:22
20代までは安い服もうまくこなしてそれなりに見えていたけど
子ども産んで育てて30代後半から、安い服は貧相だし、髪の艶はなくなるし口元から老けた。
40の今は安い服は買わないし、美容院は月1、歯のホワイトニングでお金がかかる。
お金をかけても当たり前に老けるけど、速度は緩やかになるよ。+13
-0
-
198. 匿名 2018/01/30(火) 08:41:58
若いうちは素材の美しさが勝ると思っていたけど、40過ぎてからはブスでも経済的余裕のある人の方が、美しさを保ってると思うようになった。身なりや髪や肌が綺麗に整えられてるからかなぁ。生活感がない!+16
-0
-
199. 匿名 2018/01/30(火) 09:05:20
>>190
お金持ちの美は、肌テカテカまつ毛グリングリンって、
それは一部のやりすぎの人じゃない?
自然な感じで美しいお金持ちもいると思うけど…。
同じくらい美人だったら、
お金があるほうが美を保てると思う。
+9
-0
-
200. 匿名 2018/01/30(火) 09:26:49
お金があるイコール心のゆとりがある
表情が落ち着いていてきれいに品があるようにみえて
美しく見えるという感じかな~と思う庶民です+5
-0
-
201. 匿名 2018/01/30(火) 10:01:56
ブスな金持ちもいるけど、同じ容姿の金持ちと貧乏がいたら明らかだと思う。年取ると生活環境って凄い容姿に反映するよ。+9
-0
-
202. 匿名 2018/01/30(火) 11:09:01
上の方で見たけど
髪ばさばさのアホ毛て貧乏のせいなの?
いま仕事が減って貧乏なんだけど
シャンプーとトリートメントだけはいいの買ってるんだけど
隠しきれない貧乏がにじみ出るんだろうか
+4
-0
-
203. 匿名 2018/01/30(火) 11:09:40
>>33
美意識無いとそれらに金もかけないから金持ちでも
ダメなのもいるね
>>32
それに尽きる
+3
-0
-
204. 匿名 2018/01/30(火) 11:23:42
>>202
本当に貧乏ならいいシャンプー買えないからね
それ+美容室トリートメント、高級シャワーヘッドとドライヤー、普段から上質な食生活なら髪はもっと綺麗になれるとおもうよ+5
-1
-
205. 匿名 2018/01/30(火) 11:24:46
全てではないと思う。
無理して余裕を装ってる人もいるし。
でも幼稚園のお母さん達を見てるとなんとなく比例するのかなぁとは正直思う。
+3
-0
-
206. 匿名 2018/01/30(火) 11:41:54
ある程度お金あれば綺麗にできるよね。
でも美人しか金持ちと結婚できないってのは絶対ない。
金持ちの奥さんは美人より育ちが良くて頭良い人が多い。+7
-0
-
207. 匿名 2018/01/30(火) 12:02:08
>>59
ブランド物で着飾ってても結婚式でないのは出たくないだけだろうし
ブランド物を頻繁に使ってる人は見栄じゃなく金持ちだから。
たまにしか買わないような人なら見栄っ張りだろうし
ブランド物程度で見栄張って無いよ。
持ち家は新築とか他にもマンション持ってるとかあるだろうし。+0
-0
-
208. 匿名 2018/01/30(火) 12:07:48
すると思いますよ。
綺麗だから裕福な家へ嫁げる、裕福だから維持出来る。
鶏が先か卵が先か、みたいなもんなんじゃないかな。+4
-0
-
209. 匿名 2018/01/30(火) 12:24:22
まず肌艶が違う。これは内面から出るもの。
それから話し方に落ち着きがあって余裕を感じる。
へんに顔がゴツゴツ骨っぽく無いしシワも無い。
化粧は薄いけど品がある。
あと服はいかにも高そうなものを着てる。
間違っても高見えのネットの服なんか着ていない。
バッグも今年の旬なブランドをちゃんと押さえてるから綺麗に見える。
靴もメーカーモノだから綺麗。
しかも毎年流行を抑えてる。
あとジュエリー時計小物に金がかなり掛かってる。流行も抑えてる。
だから全体的にかなり綺麗。
金持ちで中身もある程度の知識や職歴あれば完璧に美人になる。
特に40過ぎ。
顔立ち良くても収入普通で中身も無く自分でも安いパート程度じゃ
みすぼらしくなる。
+1
-10
-
210. 匿名 2018/01/30(火) 12:43:53
なぜだろう・・・
実家が裕福でお嬢様育ち、夫も高収入の姑が綺麗ではない・・・
エステも行ってるのに、太ってるし身に着けるものも垢ぬけない感じ。
美意識の違いなのかなぁ。+5
-1
-
211. 匿名 2018/01/30(火) 13:35:05
あると思う!
お金が無くては始まらない
他でお金要る暮らしだと美は後回し、美容も含めて身にまとう物も良いからこそ輝ける!+2
-0
-
212. 匿名 2018/01/30(火) 14:07:24
使えるお金は多くないけど
沢山お金が入ってくるのは、目に見えてわなるので
「お金があるから」「お金もちなのに」と言われてるうちに
なんとなく女が上がっていくし
馬鹿にされてないという自信になって
簡単にいうと美人ヅラして生きてる気がする
私だけかもしれないけど
ヘアメイクや仕草が、美人のソレ
持って生まれたものはブス
でもかわいい時期にダンナにみそめられた+6
-0
-
213. 匿名 2018/01/30(火) 14:09:15
全体で言えばあると思う
経済的な余裕があると時間も気持ちの余裕もあるし、そういうのって顔に出る
子持ちとそうでない人の違いみたいなもん+5
-2
-
214. 匿名 2018/01/30(火) 14:09:36
若いガルちゃん民の人はまだ分かんないだろうけど、
50手前のババアから言うと、この年になると若い頃の顔の美醜なんて大した差はないのに等しい。
やっぱ金よ金!! あと、綺麗ごとなしに言うと、実家の資金力。
いくら旦那が稼いでいても、実家が貧乏だと介護に金がかかる。
美人でちやほやされてても 目立つがゆえにヤンキー系の男に狙われて結局そういう男を渡り歩いて→お決まりの転落
ブスだけど実家がしっかりしてて それなりの教育と環境→穏やかに生活。自分の子供も同じ環境で同じ道筋をたどる。
極端な例だけど、50代間近の同窓会なんて、人生の着地点が見えてるだけに怖くて行けない。
+5
-2
-
215. 匿名 2018/01/30(火) 14:26:05
結婚してた時、経済的余裕あってエステ、マツエク、美容医療全部してたけど年相応だったよ。
今離婚してなんも手をかけられないけど何故か今の方が声かかるよ。
+3
-5
-
216. 匿名 2018/01/30(火) 14:43:59
綺麗で上品、育ちのいい人のほうが逆の人より裕福な人と結婚できる
性格や育ちや頭がいいから裕福になれる人と出会って結婚できるから、余裕ができて綺麗になれる
正比例じゃないにしても、裕福な人に綺麗な人が多いのは最もだと思う。+10
-0
-
217. 匿名 2018/01/30(火) 15:03:04
世帯年収二千万弱の不労所得ありの家庭だけど
やっすい時給でレジ打ってるから
ガルちゃんで何度も言ってるけど
ここでもビンボーでパート出てるとブスっていう感じのコメ見たけど
家にいると太るのよ
ダメなの、美意識高くないから
サロネーゼとかも無理
笑っちゃう
+4
-5
-
218. 匿名 2018/01/30(火) 15:30:12
「美しい」の基準が人によって違うけど、元の造りが美人不美人とはちょっと違うし、モテるモテないもちょっと違う気がする。+2
-1
-
219. 匿名 2018/01/30(火) 15:57:18
家は経済的にはそこまで大変ではなかったけど
父が母に無関心&会話嫌いな人で、家族で出かけても家族のペースに合わせる事を嫌って、
めんどくさい事は母まかせ、父の親の介護も母まかせ
その精神的ストレスで母は老化が早かったよ。
お金しか求めない女性ならそれでもいいと思うけど
やっぱり、どんな男の人と結婚するかも重要だなと思った……+6
-0
-
220. 匿名 2018/01/30(火) 16:12:44
前にめっちゃ裕福なのに明らかに普通の人と同じような暮らしをしてる人を知ったから例外は必ずいるかと
あんまりお金持ってるように見せたくないっていう人もいる
+3
-1
-
221. 匿名 2018/01/30(火) 16:52:15
同じ学校のタワマン住んでるおしゃれママはお金かけてる
ネイルだの、カットだのまず話題が違うし
私を含む所帯じみたママは同じような
世帯収入なのか格好も中学生のようなのか
おばさんターゲットのセレクトショップか
ユニ○○
いつもファッションチェックしてる
+1
-0
-
222. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:12
>>209
へんに顔がゴツゴツ骨っぽく無い
↑こればっかりはさすがに生まれつきじゃない?笑
金持ちにだっていろんな骨格の人がいるでしょ。+4
-0
-
223. 匿名 2018/01/30(火) 23:19:19
美人自体が少ないから何とも言えない+1
-0
-
224. 匿名 2018/01/31(水) 18:17:16
私のこと呼びました?+1
-0
-
225. 匿名 2018/02/02(金) 00:07:50
>>224
すごい生活感出てるけど、一生懸命二児の母しているわけで、むしろいいじゃない。表面的に美容院やエステで整えているのが美なの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する