ガールズちゃんねる

フィギュア演技中に停電 観客がスマホのライトで応援

66コメント2018/02/03(土) 19:32

  • 1. 匿名 2018/01/27(土) 23:45:50 

    フィギュア演技中に停電 観客がスマホのライトで応援:朝日新聞デジタル
    フィギュア演技中に停電 観客がスマホのライトで応援:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    フィギュアスケートの四大陸選手権後のエキシビションが27日、台北であり、公演中に停電が起きた。(略)最後の出演者、男子優勝の金博洋(中)の出番という午後7時50分ごろ、ペア優勝者の演技中に突然照明が落ちた。音楽も止まり、演技も中断された。



    そのとき、観客たちがスマートフォンのライトをつけて、大きな声援と拍手で選手を励ました。それに応えるように、男子のエラジ・バルデ(カナダ)が後方宙返りをしたり、金博洋が4回転ルッツを披露したりして盛り上げた。

    +384

    -10

  • 2. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:21 

    わあすごい!!

    +438

    -6

  • 3. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:28 

    台湾の方の人間性が出てるよね。優しい。台湾大好き

    +881

    -11

  • 4. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:47 

    さすが台湾
    クソシナクオリティ

    +19

    -226

  • 5. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:49 

    ライブじゃねーぞ❗

    +11

    -114

  • 6. 匿名 2018/01/27(土) 23:46:49 

    一瞬演出だと思ったんじゃない
    観客驚いただろうね

    +430

    -2

  • 7. 匿名 2018/01/27(土) 23:47:08 

    いやいや、復旧するまで滑らんと待っときいや

    +367

    -12

  • 8. 匿名 2018/01/27(土) 23:47:38 

    台湾の観客優しい。

    +367

    -3

  • 9. 匿名 2018/01/27(土) 23:47:43 

    >>3
    私は嫌い
    尖閣諸島の領有権主張してるし
    秋刀魚も密漁するし
    ウンコじゃん

    +20

    -114

  • 10. 匿名 2018/01/27(土) 23:48:14 

    日本人の追っかけもたくさんいたよね多分

    +260

    -3

  • 11. 匿名 2018/01/27(土) 23:48:36 

    宇野オタの仕業かもね〜w
    あいつら性格悪いし

    +4

    -109

  • 12. 匿名 2018/01/27(土) 23:48:38 

    >>4
    台湾をチャイナと一緒にするな!

    +444

    -11

  • 13. 匿名 2018/01/27(土) 23:48:53 

    こういうトラブルがあると一体感が高まるから会場は盛り上がっただろうね

    +274

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/27(土) 23:49:24 

    綺麗!!

    +174

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/27(土) 23:49:32 

    この日の為にハゲてて良かった

    とむせび泣くハゲが紛れている

    +4

    -57

  • 16. 匿名 2018/01/27(土) 23:49:41 

    暗闇の中宙返りしたの⁈

    +188

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/27(土) 23:49:59 

    で、宮原は3位だけど平昌に出るのー?
    三原か樋口の方が良かったんじゃない???

    全ての真央ファンの代表

    +3

    -102

  • 18. 匿名 2018/01/27(土) 23:50:16  ID:dIlq9prjOA 

    台湾ステキな国

    +180

    -5

  • 19. 匿名 2018/01/27(土) 23:50:22 

    素晴らしいけど、暗闇の中で滑るのは危なくない?

    +286

    -3

  • 20. 匿名 2018/01/27(土) 23:50:27 

    バルデさん、確か前にエキシでバク転やって怪我してなかったかな?(記憶違いだったらごめん)
    こんな暗い中で怖いだろうし、無理しないで

    この人もジェイソンくんみたいにいい人で盛り上げ上手だから、サービス精神で頑張ってくれたんだろうね
    でも怪我したらファンも悲しいから無理はしないでほしい
    でもありがとう

    +199

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/27(土) 23:51:16 

    幻想的!
    リンクの氷が凄く綺麗!

    +133

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/27(土) 23:52:14 

    でもこんな状態でジャンプだの宙返りだのして、ケガしなくてよかったよね。その心意気は買うけど今って大事な時期だからさ…。

    +152

    -2

  • 23. 匿名 2018/01/27(土) 23:54:29 

    >>4
    台湾は支那じゃないから

    +116

    -5

  • 24. 匿名 2018/01/27(土) 23:58:27 

    >>12
    まあまあ(^_^;)
    日本政府の見解としては中国だから。

    +9

    -51

  • 25. 匿名 2018/01/27(土) 23:59:55 

    日本女子の誰だっけ、音響トラブルで演技中に曲が止まった時に観客が手拍子してたよね
    しかも手拍子かなり揃ってた

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/28(日) 00:00:13 

    台湾、観客の数のわりに
    選手への応援がすごかったよね

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2018/01/28(日) 00:06:50 

    ちょっと夜景みたいで綺麗

    +72

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/28(日) 00:08:26 

    スマホのライトじゃ足りなくない?

    +8

    -18

  • 29. 匿名 2018/01/28(日) 00:10:01 

    中国とか朝鮮なら暴言吐かれるだろうね

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/28(日) 00:18:55 

    試合の時じゃなくてよかったね
    笑えないわ

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/28(日) 00:21:36 

    >>19
    素晴らしいね!で終わればいいじゃん。
    危ないとか言わないと気が済まないの?^^;

    +6

    -18

  • 32. 匿名 2018/01/28(日) 00:22:18 

    台湾は親日の国なのは間違い無いけど
    一つではありません
    去年も元台北市議によって八田與一氏の銅像が破壊されました
    親中派もかなり多いし尖閣諸島の領有権をめぐっては親日派の人も人が変わったように熱くなります
    あまり幻想は持ちすぎない方がいいと思います

    +160

    -5

  • 33. 匿名 2018/01/28(日) 00:26:05 

    日本人観光客か一番多いはずだよ 観客

    +82

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/28(日) 00:30:21 

    読んだだけでウルッと来たー!
    ライト照らした観客も
    サービスした選手もいい

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/28(日) 00:32:32 

    >>32中国本土の人間が台湾に移住して中華思想のコミュニティを広げてるのも事実。

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/28(日) 00:36:45 

    台湾人良い人‼︎

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/28(日) 00:37:25 

    動画で見てみたいな

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/28(日) 00:40:12 

    台湾の人達の優しさが嬉しいです。でもやっぱり暗闇の中のジャンプは危ないから無理しないで。オリンピック目前だし。

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2018/01/28(日) 00:42:41 

    台湾謝謝!
    フィギュア演技中に停電 観客がスマホのライトで応援

    +73

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/28(日) 01:06:15 

    和むね。
    温かみを感じる

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/28(日) 01:11:11 

    これはこれで有りだね。
    何処とは言わないけど、国によってはリンクに降りてくる馬鹿な客で溢れるんだろうね。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/28(日) 01:14:54 

    >>25
    紀平さんかな?
    何かの大会のエキシビジョンで呼ばれた時に音楽が途中で止まった

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/28(日) 01:16:26 

    ベイスターズが横浜スタジアムでナイターで勝った日の試合後ヒーローインタビューのときもこれみたいに照明落としてスマホとかのライトだけで照らすやつやってるなーと思い出した

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/28(日) 02:02:01 

    台湾の観客もいるけど目立つエリアにいるの日本観客だよね?
    いつも海外遠征の国旗がすごい

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/28(日) 02:46:56 

    モバイルSuicaにしてるから、電池切れたら改札通れなくなるから私には無理だ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/28(日) 02:50:39 

    エキシビションでよかった!
    観客は暖かいし、選手もサービス精神旺盛だねw

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/28(日) 03:51:11 

    >>4
    台湾人に中国人と言うのは凄く失礼だよ。
    将来日本人も中国人と言われるかもしれない立場なら分かるよね。

    +13

    -10

  • 48. 匿名 2018/01/28(日) 04:03:21 

    >>39
    多謝では?

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2018/01/28(日) 04:38:31 

    台湾人に中国人と言うのは失礼だとは思う。
    でもいくら台湾人でも日本の辞書に難癖つけるのはやめてくれ。

    +3

    -6

  • 50. 匿名 2018/01/28(日) 04:40:53 

    全日本の時のエキシビション思い出した。
    あれは演出だったけどw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/28(日) 07:16:56 

    台湾も反日教育はしているらしいんだよね。
    世代によって親日と反日が層になってるような。
    台北は反日的だけど、台南は親日が多い。

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2018/01/28(日) 07:44:26 

    流石台湾やな
    そして流石スマホやな!
    ホンマ便利な電気製品やで!!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/28(日) 09:00:10 

    台湾と中国を混同してる人が多いね。
    ニュースの文面からだと、演技は中断してデモンストレーション的に宙返りなどの演技を披露したように読める。
    停電には驚くけど、怪我人もいなかったようだし、暗い中でスケーターと観客お互いに気遣いあう様子は素晴らしいなと思ったよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/28(日) 09:08:07 

    これエキシだからよかったけど誰かの競技中だったらシャレにならないよ
    メンタル一つでジャンプが変わるのに
    綺麗だった!で終わらせずちゃんと原因とか探って二度とないようにしてほしい
    台湾好きだけどここで世界選手権とかはやってほしくないと思ってしまうよ

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/28(日) 09:09:07 

    ニュース一つに反日かどうかをからめないと気が済まない人、ちょっとおかしいよ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/28(日) 09:28:14 

    >>25

    ショーに期待のジュニア枠で呼ばれた新葉ちゃんかなぁ。
    途中で曲が止まったのに戸惑う素振りも見せずに滑り続けて、お客さんもみんな手拍子しはじめて、それで最後まで滑りきったの。
    あの頃から新葉の貫禄凄かった。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/28(日) 09:34:28 

    台湾の人全日本みてたのかな?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/28(日) 09:39:24 

    台湾凄い‼
    さすが台湾の方々‼

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/28(日) 11:06:01 

    >>3
    ほとんどの観客が日本人や中国人だと思うの。台湾の選手っているのかな?

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/28(日) 11:20:34 

    >>45
    え?充電器持ってないの!?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/28(日) 14:19:48 

    きれい。
    まるで星空のよう。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/28(日) 14:35:31 

    記事中にある『国同士が緊張関係にある米国と北朝鮮のペアも
    協力して技を披露する一幕もあった』にじーんときた

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/28(日) 17:07:04 

    >>54

    これ、会場設備の問題じゃなくて、変電所の問題だったらしいです。
    この会場は過去に何度も四大陸選手権など開催された会場で、こんな事があったのは初めてとのこと。

    停電になった後もからスタッフが一生懸命走り回り、予備の電源で必要最低限の電気は点いたみたいです。

    その中でのバルデさんのバックフリップやボーヤンのクワドが披露されました。

    つべにも動画上がってるので、見てみて下さい。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/28(日) 19:03:20 

    えー、絶賛されることなの?
    成功して盛り上がったからいいけど怪我してたら袋叩きだよね

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2018/01/28(日) 20:34:37 

    美しい光景だね
    トラブルがあってもみんなで出来る事をして乗り越えようとするって素敵

    座り込んでブーブー言ってるだけとか家で記事にケチ臭いコメントしてるだけとかホント恥ずかしいね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/03(土) 19:32:14 

    でもこれはかなり暗すぎて逆に危険だと思うんだ

    観客の機転は素晴らしいけど怪我したら大変
    中断するのが正解でしょう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。