-
1. 匿名 2018/01/27(土) 00:01:58
みなさんのダイエットのモチベーションが上がらない理由ってなんですか?
私は自分の顏が嫌いでモチベーションが上がりません
鏡をみるたび痩せなきゃと思うけど痩せたってブスなのになに頑張ってるんだろうって気持ちがぶつかり合います+230
-8
-
2. 匿名 2018/01/27(土) 00:02:22
ブスだから+87
-6
-
3. 匿名 2018/01/27(土) 00:02:50
どうせブサイクだから+107
-6
-
4. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:02
食べることが楽しみなのにそれ取り上げられたらね…+407
-4
-
5. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:15
やっぱり目標がないとなかなかね…+166
-3
-
6. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:30
痩せても顔の質は上がらないから+104
-3
-
7. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:32
ブスでデブはもうおわりだよ+144
-6
-
8. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:43
ブスだから痩せても意味ないかな+44
-7
-
9. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:43
今のままで十分かわいいよ♥ダイエットしないでいっぱい食べよ~~~~~~~~~ヽ(*´∀`*)ノ+45
-17
-
10. 匿名 2018/01/27(土) 00:03:59
痩せたら綺麗になると思って頑張ろう!+96
-2
-
11. 匿名 2018/01/27(土) 00:04:06
痩せてモテるんだったら痩せたいけど痩せても.....+99
-6
-
12. 匿名 2018/01/27(土) 00:04:07
ダイエットしたいけど、
世の中には美味しいものが溢れてるのに、なぜそれを我慢しなければならないのか、と最終的に思っちゃうから(笑)+257
-5
-
13. 匿名 2018/01/27(土) 00:04:17
子なし、専業主婦であまり人との関わりがないから+104
-7
-
14. 匿名 2018/01/27(土) 00:04:29
+46
-6
-
15. 匿名 2018/01/27(土) 00:04:49
明日から頑張る+34
-5
-
16. 匿名 2018/01/27(土) 00:04:59
ブスだから痩せても太っても同じかなと、どのみち同じ部類だから+22
-7
-
17. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:07
でも、痩せたら結構変わると思う+164
-5
-
18. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:07
数字で効果でたら+38
-2
-
19. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:13
痩せて好きな人に見せたい!とかがないから。
好きな人とか彼氏がいないのでモチベーションあがらない。+149
-1
-
20. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:17
全然結果が出ないから+69
-2
-
21. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:26
あまり食べてないから体重増えてないだろうと思って体重計に乗っても、しっかり増えてるから。+172
-2
-
22. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:28
もし痩せてもブスって言われたら辛い。だから太ったままでいいの+12
-8
-
23. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:32
ポテトチップスうすしお味とアルフォートのコンボが美味しすぎるから+133
-3
-
24. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:47
どんなブスでも
痩せて
髪と肌綺麗にして
歯並び良くして
安くていいから新しい服着て…
そしたら絶対マシだよ!+184
-6
-
25. 匿名 2018/01/27(土) 00:05:57
>>1
痩せたらましになるよ!
頑張れ!+36
-4
-
26. 匿名 2018/01/27(土) 00:06:00
+18
-4
-
27. 匿名 2018/01/27(土) 00:06:53
結果がすぐに明確に出ないからじゃないかな?
でも、腹筋とかスクワットはほんと毎日続けてると設定してる回数がだんだん簡単になるのがすぐわかるからオススメだよ!+110
-1
-
28. 匿名 2018/01/27(土) 00:07:12
引きこもりだから+37
-3
-
29. 匿名 2018/01/27(土) 00:07:17
女性である事を捨てたら
それこそ本当にオワリなんじゃないかなぁ+26
-7
-
30. 匿名 2018/01/27(土) 00:07:22
>>12
そうですよね(笑)
世の中は美味しいもので溢れすぎだと思います+82
-1
-
31. 匿名 2018/01/27(土) 00:07:50
だから、太ったんだよ。
痩せたい!って本気で思ってないでしょ。+34
-6
-
32. 匿名 2018/01/27(土) 00:08:11
寒いから+90
-3
-
33. 匿名 2018/01/27(土) 00:08:34
痩せてる豚は魅力ないでしょ?顔が豚ならまだぽっちゃりしてた方が可愛い+12
-5
-
34. 匿名 2018/01/27(土) 00:08:59
結婚して子供も居る。旦那とは不仲だから誰も女として見てはくれない。綺麗になっても無意味な気がする+49
-11
-
35. 匿名 2018/01/27(土) 00:09:18
彼氏がムチムチ好き(平均身長でギリギリMサイズ入るぐらいの体型)
+8
-8
-
36. 匿名 2018/01/27(土) 00:09:55
痩せたら旦那に女だと思われる。
恐怖。+64
-10
-
37. 匿名 2018/01/27(土) 00:10:26
恋をしたり、片思いでも好きな人を作れば頑張れそう
だけど出会が無い…
街に出るか!+27
-1
-
38. 匿名 2018/01/27(土) 00:10:26
粉もんが美味し過ぎるから+79
-2
-
39. 匿名 2018/01/27(土) 00:10:35
世の中美味いものが多過ぎる!+71
-1
-
40. 匿名 2018/01/27(土) 00:10:45
気軽に安く美味しいものを食べられる時代だから、、、
コンビニや外食店には誘惑だらけ。
誘惑には勝てません。+76
-4
-
41. 匿名 2018/01/27(土) 00:11:02
さっきブルボントピに入り浸ってたから+60
-2
-
42. 匿名 2018/01/27(土) 00:11:37
正月の義実家への帰省のストレスをまだ引きずって暴食してます。
そろそろ始めなきゃ間に合わない。+46
-2
-
43. 匿名 2018/01/27(土) 00:11:48
そこにお菓子があるから+42
-1
-
44. 匿名 2018/01/27(土) 00:12:04
>>12
本当にそれ!!
最近は味が想像できるものは買うな!!と自分に暗示をかけてます。
今日もコンビニで新発売の梅のポテチに手を伸ばしそうになり、暗示をかけて諦めた。+50
-1
-
45. 匿名 2018/01/27(土) 00:13:00
好きな人、遊びに行く場所が無い+13
-2
-
46. 匿名 2018/01/27(土) 00:13:13
育児ストレスたまりまくりだから!
過食、酒、やめられない
旦那は飲み会。ムカつく!+49
-3
-
47. 匿名 2018/01/27(土) 00:14:25
仕事帰りにふらりと寄ったコンビニのSweetSの誘惑に勝てるわけがない。
エクレアとかシュークリームとか、うますぎるのが悪い!笑+42
-4
-
48. 匿名 2018/01/27(土) 00:14:38
双子産んでダルダルなお腹の皮は、もはやダイエットで何とかなるレベルじゃないから…+26
-3
-
49. 匿名 2018/01/27(土) 00:14:54
さあ行こう+46
-7
-
50. 匿名 2018/01/27(土) 00:15:59
わたしなんて、好きな人がいようが彼氏がいようが、食べ物の誘惑に勝てないよw
本当においしいものが多すぎて困る+34
-1
-
51. 匿名 2018/01/27(土) 00:16:05
顔が痩けたから。
そこじゃないんだよ。
やつれて見えるから一旦やめました。+20
-0
-
52. 匿名 2018/01/27(土) 00:16:13
>>1
太り過ぎると臓器の負担が大きくなるから生きてても病院の中とか寝たきりとかになりやすい
普通の体形にまで落とせば健康寿命が延び
がんばって+20
-0
-
53. 匿名 2018/01/27(土) 00:16:14
『まだイケる』とでも思ってるんじゃない?+5
-0
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 00:17:09
ブスの定義がわからない
ブスってどこからなのか心底わからないんです。
私から見たら可愛いなって思う人も周りから見たら「あの子ブサイク」って言われたり。
すごく可愛いでしょって思ってもブスと言われたり。
目が細かったり、パーツが整ってなくても、笑顔が素敵だったり優しそうだったりするととても可愛いなと思うんだけどな
+43
-0
-
55. 匿名 2018/01/27(土) 00:17:13
産後ダイエット。
2カ月で3キロ痩せたけど
お腹周りが全然痩せない。
鏡見てやる気うせた+17
-0
-
56. 匿名 2018/01/27(土) 00:18:25
痩せてキレイになったって、どうせ旦那は私をみてもくれないから。
レスが解消するかと思って頑張ってたけど、運動やめた。
でも、太ると動くのも億劫、服も似合わない、重たい、イライラする、いろんなストレスが溜まってくる。今度は自分のために頑張ってみようかな+73
-0
-
57. 匿名 2018/01/27(土) 00:18:51
健康診断で引っ掛かってないから、…と言いたいけどこの間初めて引っ掛かって今やる気になっています。+11
-0
-
58. 匿名 2018/01/27(土) 00:19:52
+34
-0
-
59. 匿名 2018/01/27(土) 00:22:10
>>22
努力して痩せた結果、ブス認定されたら逃げ道なくなるしね辛いよね。だから痩せたら可愛いという妄想は残しておきたい+23
-0
-
60. 匿名 2018/01/27(土) 00:22:48
心の奥では諦めてるから+14
-0
-
61. 匿名 2018/01/27(土) 00:23:26
ここ見てるとダイエットのモチベが上がってきたよありがとう
ここまで堕ちる前に痩せなければ+8
-5
-
62. 匿名 2018/01/27(土) 00:23:59
痩せても顔がデブだから。+29
-4
-
63. 匿名 2018/01/27(土) 00:24:57
もう結婚して夫も子供もいるし、私が今から綺麗になろうがなるまいが何もかわらないと思ってしまうから。
これが独身で結婚焦ってるとかだったら「綺麗にならなきゃ!」って必死になれるのかもしれないけど、もう今更誰に裸見せるでもなし(夫には裸見せてるけどもう恥じらいなんて無いw)、どーーでもいいやってなっちゃう。+30
-4
-
64. 匿名 2018/01/27(土) 00:25:37
>>61
モチベーションが上がってくれたのなら良かったです
応援してます+5
-0
-
65. 匿名 2018/01/27(土) 00:27:20
どーせまた太るじゃんw 知り合いの豚がダイエットしとんだが全然痩せない、しかももとが不細工だから意味なし、ww+4
-17
-
66. 匿名 2018/01/27(土) 00:28:03
痩せても顔が悪いから。
橋本環奈や深田恭子みたいな顔だったら必死にダイエットしてる。+34
-2
-
67. 匿名 2018/01/27(土) 00:31:41
まだ大丈夫。
私より太い人いっぱいいるし
それに比べたら私はちょっとぽっちゃりなだけ。
顔もめちゃくちゃブスでもないしこのままで良いや。
なんて、思っていた時期がありました。
痩せようとしても三日坊主&口だけで
なかなかダイエットも続きませんでしたが
今回のダイエット12日続いていて2.7㎏落ちました!
今回こそはダイエット頑張るぞー٩( 'ω' )و+58
-0
-
68. 匿名 2018/01/27(土) 00:32:25
>>66
わかるよw
顔がブスだと何もかもやる気なくなる。
なんか諦めちゃってる。
+11
-1
-
69. 匿名 2018/01/27(土) 00:36:09
インディードの赤鬼さんを見る度、
痩せなきゃ。って思う。
細くて綺麗だよね。+14
-11
-
70. 匿名 2018/01/27(土) 00:36:18
+14
-0
-
71. 匿名 2018/01/27(土) 00:37:27
前に美容体重まで痩せたけど、別に特別ちやほやされなかったし、確かに好きな服は着れるけど、そもそも低身長だと少年系か、少女系のかわいさしか選択肢ないし、
腹6分目、1日1食でハードな運動もしてたし、しんどい思いする割にはメリットが少なすぎる感じかする。
+39
-4
-
72. 匿名 2018/01/27(土) 00:40:01
炭水化物が美味し過ぎてダイエットしたい気持ちが負けるから^_^;+24
-0
-
73. 匿名 2018/01/27(土) 00:40:08
タレントさんがダイエットして綺麗になったなと思っていてもしばらくしたらリバウンドした状態で画面に映ってるのを見たら
どうせリバウンドするならやらないほうがいいやと思ってしまう+24
-1
-
74. 匿名 2018/01/27(土) 00:41:26
見て欲しい人が居ない⤵+17
-2
-
75. 匿名 2018/01/27(土) 00:42:30
ここは日本だよ?日本語でよろしく。
因にモチベーションって何?
+4
-16
-
76. 匿名 2018/01/27(土) 00:42:50
毎日毎日鶏肉ゆで卵ブロッコリーチーズ…
なのにたまに定食とか食べると体重逆戻り!
もう嫌
+46
-0
-
77. 匿名 2018/01/27(土) 00:44:14
細身の男性が好きでその人を意識し始めたりすると10kg減のダイエットとかします
逆に別れると5~10kgリバウンドします
自分は元から食べるのが好きなのもあって男っ気が無いとモチベーションが下がります+17
-0
-
78. 匿名 2018/01/27(土) 00:44:20
自分に甘いから何かと理由をつけてご褒美を与えたくなる。+24
-0
-
79. 匿名 2018/01/27(土) 00:44:35
若い頃みたいなやり方では簡単に体重落ちなくなったから
増えるのは簡単なのに
もうどうしたらよいのか…+29
-0
-
80. 匿名 2018/01/27(土) 00:45:09
痩せにくくなったから。
前はちょっとがんばったら一気に痩せれたのに
今はなかなか痩せないので
やる気が失せてしまいます。
昔は若いから基礎代謝も高い上に
極度な食事制限して、
仕事も体を動かす仕事だったし
時間にも余裕あったのでストレッチなどもしてました。
あと、異性と出会うきっかけが多かったし、
見られる仕事をしていたのでキープできてました。
その時は細いねって言われてたけど
仕事変わって座りっぱなしだし、
女性ばかりの職場でお菓子交換、、
私より太めな方ばかりだったので
ダイエット中とか言うと嫌われそうで
同じように食べてたら太りました、、
30代になり基礎代謝下がって
動かない仕事、お菓子食べる癖がついて
お菓子とカフェオレがやめられない。
彼氏も長年付き合ってるので
今に満足してしまってるというか、、+23
-3
-
81. 匿名 2018/01/27(土) 00:46:01
中途半端な完璧主義だから
やり始めたらダイエットメニューをキッチリこなしたいのに、何かやり損ねるともう全てが嫌になって投げ出してしまう+56
-0
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 00:48:59
ぼっちだから
みてくれる人いない
誉めてくれる人いない
食べるしか楽しみがないから+28
-0
-
83. 匿名 2018/01/27(土) 00:49:00
私、太ってて美人でもないんだけど痩せたらモテ期が来たよ
13キロ減量したら突然、モテ期到来(それなりにねw)
その後、7キロリバウンドしてモテ期消失!(笑)
で、リベンジで今またダイエットしてて3キロ痩せてダイエット継続中
太ってると頬の肉が盛り上がって
こんな顔→( ^)o(^ )になるんだよ
でも痩せたら、ホホと鼻の肉が取れるから鼻筋が通って鼻が高く見えて
目も肉で押されてたのが取れるから確実に大きくなる
フェイスラインも綺麗になるので若く見える
服も何でも着れるようになるから楽しくて行動範囲が増えたら
自然と出会いも増えて美人じゃないけど、それなりにモテ期が来た
だからダイエット頑張ろうよ+51
-0
-
84. 匿名 2018/01/27(土) 00:54:55
好きな人もいないし、結婚も夢のまた夢、、、
舌が肥えたのと大人になり財力ついたから
好きなもの食べれる、、+13
-0
-
85. 匿名 2018/01/27(土) 01:01:38
仕事の関係で食べるのは夜遅いから+11
-1
-
86. 匿名 2018/01/27(土) 01:02:27
専業主婦になって6キロ太った
痩せなきゃと思いながら、どうせ誰にも会わないし、と食べ続ける3年間を過ごしてきた
安室ちゃんのライブが当たった
以来、間食やめて毎日少しずつウォーキングしたら3キロ落ちた!
安室ちゃんありがとう
とりあえずライブまで頑張ってみる
+51
-0
-
87. 匿名 2018/01/27(土) 01:07:35
二年半の彼氏と結婚できないストレス
彼氏が転職し環境が変わって女ができないかと気が気ではないストレス
不安が押し寄せるほど食欲が止まらない
+13
-0
-
88. 匿名 2018/01/27(土) 01:09:16
食べ物が好きだから。
食べ物と別れるのは愛する人と別れるのと同じ。
そして痩せてもブスはブス、顔は変わらないから。+11
-0
-
89. 匿名 2018/01/27(土) 01:12:41
寒いから!
エネルギー蓄えないと乗り切れない。+13
-0
-
90. 匿名 2018/01/27(土) 01:14:57
一生独身が確定してるし痩せなくてもよくない?という思いと
一生独身だからこそ介護を受ける時介護士の人に迷惑をかけないように痩せておかないとという思いがせめぎ合って
毎回最終的に要介護状態になる前に死ねばいいや、だから痩せなくてもいいやという結論に辿り着く+26
-0
-
91. 匿名 2018/01/27(土) 01:18:45
ファッションに興味を持ち出すと、ダイエットのモチベーションがあがると思う。
食べることの楽しみより、可愛い服を着ることの楽しみが上がることが大事。+23
-0
-
92. 匿名 2018/01/27(土) 01:22:38
頑張って痩せて恋しても
どうせ叶わないし
そもそも性格上、人といるのが苦痛なので
付き合ったり結婚とかもできない
じゃあ、痩せる意味は?
自分自身の為に綺麗になる、はわかるけど
その為に人間の一番の基本欲の
食べる事をずっと我慢とかとてもできない
その強いモチベーションの元っていえば
それに匹敵する恋だの愛だのとかが
やっぱりあってだよね
+23
-0
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 01:23:07
おいしいものを食べるのが唯一の楽しみだから+12
-0
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 01:33:27
>>81
これだわ。+7
-0
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 01:34:14
工藤静香さんを見ると、痩せなくてもいいんじゃないかと思ってしまってモチベーションが下がります。+11
-5
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 01:34:46
何の根拠もなく、いつかは痩せると思ってるから。+7
-0
-
97. 匿名 2018/01/27(土) 01:42:19
痩せる理由がないから+4
-0
-
98. 匿名 2018/01/27(土) 01:42:39
彼氏がいる時、しかも「お、痩せた?」とか言ってくれるような彼氏がいた時はモチベーション上がりまくりだし頑張れたけど、別れた今は…。
男の為じゃなく自分の為に痩せたいけど褒めてくれる人がいないと頑張れない怠け者( ´Д`)=3+13
-0
-
99. 匿名 2018/01/27(土) 01:43:11
今次期ではないから+6
-0
-
100. 匿名 2018/01/27(土) 01:56:48
ダイエット初めて1キロ2キロ痩せてこれからだってときに周りから「太った?」って言われたときの破壊力ったらないよね+23
-0
-
101. 匿名 2018/01/27(土) 02:02:00
本気で食べる事しか楽しみがない。
楽しい日常の中で食べる事が大好き!ではなく、つまらない日々のなか貧乏で先が見えなくて唯一「美味しい」とプラスの感情が生み出される瞬間だから。
+44
-1
-
102. 匿名 2018/01/27(土) 02:03:30
お金がなくお肉と野菜で生活できない。
炭水化物が安くて腹持ちもいい。
豆腐ともやしじゃ限界がある、、、+21
-0
-
103. 匿名 2018/01/27(土) 02:08:08
年下のイケメンに言い寄られてないからだろーよ。+15
-0
-
104. 匿名 2018/01/27(土) 02:10:21
+6
-8
-
105. 匿名 2018/01/27(土) 02:29:38
痩せたって、誰に見せる訳でもないし・・・+9
-1
-
106. 匿名 2018/01/27(土) 02:32:34
>>65
性格わるっ+21
-0
-
107. 匿名 2018/01/27(土) 02:33:49
>>9
や…やめろぉ…痩せると決心した所なんだよぉ+8
-0
-
108. 匿名 2018/01/27(土) 02:34:44
>>102
そうよ、豆腐とモヤシじゃ力が出なくて仕事が出来ない+15
-0
-
109. 匿名 2018/01/27(土) 02:38:52
>>81
ダイエット始めたその日に会社でケーキの差し入れがあったり、家でお肉が安かったからとかで焼肉や唐揚げ、とんかつ母が作ってくれたりして一生懸命作ってくれたしとか美味しそうに家族が目の前で食べてて誘惑に負けるんだよね+29
-1
-
110. 匿名 2018/01/27(土) 03:12:41
キレイになっても好きな人がそんなに興味をもってくれないから。
ジムに行って痩せて、皆誉めてくれるようになったけど、好きな人に好意をもってもらえなきゃ 意味がないらしい。私の場合は。+24
-0
-
111. 匿名 2018/01/27(土) 03:20:16
ダイエットに辛いイメージしかないから。+10
-0
-
112. 匿名 2018/01/27(土) 03:24:30
頑張って痩せても見せる相手も居ないから
所詮は自己満足
なんて言い訳してるけど15㎏太ったら流石に頑張らないとな…+19
-0
-
113. 匿名 2018/01/27(土) 03:29:39
寒くてジョギングする気持ちが起こらない。
ジョギングする習慣つけると太りにくくなるってわかってるのに。+17
-1
-
114. 匿名 2018/01/27(土) 03:30:17
youtuberとか見てても、痩せてる人が食べてる動画は平気だけど太ってる人のはなんだか苦手。
太ってる人が食べてる姿ってなんかすごいよね。+17
-1
-
115. 匿名 2018/01/27(土) 04:02:13
エアサイクル毎日20キロ1ヶ月珍しく続いたのに効果なかったから気力無くした+9
-2
-
116. 匿名 2018/01/27(土) 04:03:25
ダイエットしても、なかなか納得する数字に近付けないから。
結果がそこそこでも出始めると、気分良く頑張れるけど、冬は落ちにくいため、努力がなかなか数字に出なくて、モチベーションが下がります。+11
-2
-
117. 匿名 2018/01/27(土) 04:04:31
鍋ダイエットで体重変わらなかったから+8
-2
-
118. 匿名 2018/01/27(土) 04:05:34
テレビですごい効果出してたダイエットしてもテレビみたいな効果が出ないから+5
-0
-
119. 匿名 2018/01/27(土) 04:06:59
食事管理してくれる人とか厳しいトレーナーさんがお家の中にいないから+9
-0
-
120. 匿名 2018/01/27(土) 04:28:52
物心ついたときからずっと太っていたから…。
痩せてる時期(標準体重)もあったけどそれでも何故か標準サイズがパツパツで男性用の服を着ていました。
痩せていた時期ですらかわいい格好をまともにしたことがないし、体型のことでネチネチ嫌みを言われたり。なんかもう嫌になっちゃいました。
何やってもずっと体重落ちないし、そのわりにちょっとしたことで増えるし…。
痩せること、普通の体型でいることが自分には無理なんだと思います。+7
-2
-
121. 匿名 2018/01/27(土) 04:31:26
脚は痩せないから+7
-0
-
122. 匿名 2018/01/27(土) 05:13:27
容姿に執着がなくなったから。
若い頃はモテたい、お洒落したいで
必死でダイエットしてたけど、
結婚し、オバサンになってからは
普通でいいや、50㎏以下ならいいや、Mサイズが着れればいいや、で、
容姿に対する執着が殆どなくなった。
あと運動で無駄に疲れたくない(笑)+9
-2
-
123. 匿名 2018/01/27(土) 05:19:14
頑張っても太ももは太い。
エステのマシンは確かに効果あるけど、永遠にマシンかけてるわけにいかないし。
+6
-0
-
124. 匿名 2018/01/27(土) 05:31:24
過去にツラいダイエットをして、そのツラさが頭の中にインプットされてるので。+8
-0
-
125. 匿名 2018/01/27(土) 05:46:51
高齢独身だから。
痩せて何になるんだって思ったら美味しいものいっぱい食べて幸せになりたいって思ってしまう。
だからダメなんだよな……+12
-1
-
126. 匿名 2018/01/27(土) 06:42:18
若い時はモテの為にダイエットして、オシャレしてた。
結婚した今は、自分のため。
産後数年放っておいた体は醜くてオシャレどころじゃなかった。
一念発起してダイエット頑張ったら服がスルスル着れてオシャレが楽しすぎる!
自分がどんどん好きになる!
このためなら、例え美味しいものを我慢してもいい!+28
-2
-
127. 匿名 2018/01/27(土) 06:48:47
食べるより他に楽しみがない+14
-0
-
128. 匿名 2018/01/27(土) 07:18:49
頑張って食事の量抑えて甘いもの我慢してるのに、1キロ以下しか減ってないとアホらしくなる。
+8
-1
-
129. 匿名 2018/01/27(土) 07:46:48
>>1
デブでブスよりも普通体型のブスのがいいし
痩せればある程度ブスじゃなくなるよ+12
-1
-
130. 匿名 2018/01/27(土) 07:50:01
生理や排卵日のときに一キロ以上増加するので
モチベーションが中々あがらないです。+7
-0
-
131. 匿名 2018/01/27(土) 08:00:24
折角スポクラ入会したのに、
粉瘤になったわ…。
しばらく人前に出たくないし
テンションだだ下がり⤵︎
1週間くらい引きこもるわ。+6
-1
-
132. 匿名 2018/01/27(土) 08:37:04
確かに結婚式前のような、モチベーションはないな。
基礎代謝を上げることだけ頑張っているわ。
+2
-0
-
133. 匿名 2018/01/27(土) 09:19:26
デブ専男の存在を知ってしまったから+0
-0
-
134. 匿名 2018/01/27(土) 10:25:39
生理前生理中&低気圧でだるくて、眠くて、もうこの2週間なにもしてない+0
-0
-
135. 匿名 2018/01/27(土) 11:00:36
>>54
わかる
顔の造形なんて目につかないよね。
明るくてニコニコしてれば皆可愛く見えるなー+4
-1
-
136. 匿名 2018/01/27(土) 11:05:30
ストレス+1
-0
-
137. 匿名 2018/01/27(土) 11:06:24
>>114なんの話?+0
-0
-
138. 匿名 2018/01/27(土) 11:30:47
専業主婦の方で誰にも会わないから太るし痩せないってあるけど旦那さんいるじゃん
愛される努力をしないと旦那さん他の人見るようになっちゃうかもよ
努力の一つに体型を保つことも含まれるんじゃないかなあ+4
-2
-
139. 匿名 2018/01/27(土) 12:02:35
頬がこけやすく
モデル体重まで痩せてるほうが何故かブスになる
ダイエットやめてぽっちゃりになったけど
いまのほうが可愛いと彼氏にいわれる
病気にならない程度に食べたいもん食べちゃえって
考えになってしまいモチベーションあがらない
痩せてたときのほうが
服はサマになってたんだよな、、
もうショーパンも履けないよ
書いてたらダイエットしたくなってきた!+5
-0
-
140. 匿名 2018/01/27(土) 12:26:11
旦那の好みに合わせてしまったから。
旦那の好みは小柄ぽっちゃり体型らしく、
磯山さやかや優香がずっとタイプだと公言。
だから付き合いたての頃、
身長150cm40kgの私に、
「細すぎる!もう少し太れ!顔や身長は好みだから
あと少し太れば完璧!」と言ってきた。
旦那が大好きだった私はあえて太るようにご飯を
いっぱい食べるようになって、今では47kg…。
さすがにあと5kgくらい痩せたいんだけど、
旦那が「ちょうどいい!今の体型がちょうどいいんだよ!」と言ってくるから、じゃあいいやーって
なっちゃってる。
本当はあと5kgくらい痩せた方が見栄え良いのはわかってるんだけどね…+4
-7
-
141. 匿名 2018/01/27(土) 13:06:35
このトピにはネガティブが渦巻いてる…笑+3
-0
-
142. 匿名 2018/01/27(土) 13:46:05
>>141 私も同じこと思った!
すごいね。ずーっと「でも」「だって」「どうせ」のオンパレード。
どうしてそんなにネガティブなんだろう。
太っている以外にどこか悪いんじゃないかと思うくらい。
運動して、ちゃんと食事して、生活習慣を正すだけのことなのに。
卑屈になるくらいなら、ダイエット成功させて明るく生きたほうがいいと思う。
楽しく生きなくちゃ、人生大損よ。もったいない。
+4
-4
-
143. 匿名 2018/01/27(土) 14:11:05
だってそういうトピだもの
ポジティブにダイエットに取り組みたいならそういうトピに行けばいい+11
-3
-
144. 匿名 2018/01/27(土) 14:29:12
ダイエットのモチベが上がらない理由をおしゃべりしましょーゆーてるのに、アドバイスしたがりや成功体験語りたがる自己顕示欲の塊みたいな方々は成功したのに、誰も褒めてくれなくてさみしいの?
すごいねー、素晴らしいねーって言って欲しいなら、このトピでは無理じゃない?+6
-2
-
145. 匿名 2018/01/27(土) 17:18:14
ぜんざいは、お菓子じゃないよね?
カロリー見たらよく分からなくて…
お餅2個じゃ足りない気がして、もう2個食べようとしたけどダイエットの為に辞めておいた。
+2
-0
-
146. 匿名 2018/01/27(土) 19:11:13
>>126
私はいっぱい食べる自分が好きよ?
価値観の違いね〜+0
-0
-
147. 匿名 2018/01/27(土) 20:46:52
ダイエットはずっと続けるもの
痩せたらそれをずっとキープしなければならないし、終わりは無い
モチベーションも何も自分の身体は自分しか変えられないんだから+3
-0
-
148. 匿名 2018/01/27(土) 21:23:11
真面目か!+1
-0
-
149. 匿名 2018/01/27(土) 21:33:52
デブの言い訳はとどまる事を知らない
1から読み直してみて+0
-0
-
150. 匿名 2018/01/27(土) 22:12:17
>>13
子無し専業って普段何してんの?+1
-2
-
151. 匿名 2018/01/27(土) 22:18:21
>>34
太ってたら女に見られないどころか人に見てもらえないよ。
豚扱いだよ。+4
-0
-
152. 匿名 2018/01/27(土) 22:32:59
仕事柄人の裸よく見るけど太ってる人ってマジで汚い身体してる…。裸でうつ伏せに寝てる所とか、本当に食肉に加工される前の豚に似てる。胸はビヨビヨだし手足の付け根は色素沈着で黒ずんでて絶望的に醜いよ。+3
-4
-
153. 匿名 2018/01/27(土) 23:15:38
結局は甘え。
まだ標準でイケると思ってる。
でも実際はそうではない。知らんぷりしてるけど。+8
-0
-
154. 匿名 2018/01/27(土) 23:25:07
太ったら顔のシワが少し伸びたんでもういいかな…って
痩せたらまたシワシワになりそうだし+4
-0
-
155. 匿名 2018/01/28(日) 19:10:17
+5
-0
-
156. 匿名 2018/02/07(水) 23:41:20
ダイエッターになり、
一年経過。
五キロ落ちても、
誰も何も言ってくれないし、
彼氏が出来たわけでもないし、
運動すれば落ちるの、分かっているんだけど、
運動が嫌い。
汗かいても、気持ちいいなんて思ったことないし、
例え運動して、落ちたとしても、
[だろうね、あんなに嫌な運動したんだから、
これ位落ちて当たり前]って気持ちが強いし。
骨格が骨格だから、華奢にはなれないし。
あーあ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する