-
1. 匿名 2018/01/22(月) 23:10:47
◇ノミネート作品は以下の通り。(作品名五十音順・敬称略)
「映画大好きポンポさん」杉谷庄吾(人間プラモ)
▽「映像研には手を出すな!」大童澄瞳
▽「ゴールデンゴールド」堀尾省太
▽「ダンジョン飯」九井諒子
▽「とんがり帽子のアトリエ」白浜鴎
▽「凪のお暇」コナリミサト
▽「BEASTARS」板垣巴留
▽「不滅のあなたへ」大今良時
▽「メイドインアビス」つくしあきひと
▽「約束のネバーランド」出水ぽすか・白井カイウ
▽「ランウェイで笑って」猪ノ谷言葉
▽「我らコンタクティ」森田るい
+24
-1
-
2. 匿名 2018/01/22(月) 23:11:19
ダンジョン飯は面白い+119
-13
-
3. 匿名 2018/01/22(月) 23:11:45
オタ臭い作品が多いね+25
-25
-
4. 匿名 2018/01/22(月) 23:11:51
凪のお暇、面白い!+140
-4
-
5. 匿名 2018/01/22(月) 23:11:53
やべーどれもわかんねー!+144
-0
-
6. 匿名 2018/01/22(月) 23:11:59
不滅のあなたへって面白いの?2巻まで読んだけどピンと来なかった+16
-13
-
7. 匿名 2018/01/22(月) 23:12:03
少年サンデーの漫画も一つぐらい何か入れてやれよ+8
-3
-
8. 匿名 2018/01/22(月) 23:12:43
+4
-101
-
9. 匿名 2018/01/22(月) 23:12:54
不滅のあなたへ好き。+52
-4
-
10. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:11
コナリミサトさんずっと面白い漫画描いてるから
ここらで大きな賞をあげたいわ+53
-4
-
11. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:18
約束のネバーランドしか読んだことないけど面白かったから、応援するわ。他のも読んでみたい!+112
-4
-
12. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:19
凪のお暇は節約ネタとかほっこりするけど
男運無さすぎてハラハラする+104
-2
-
13. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:31
凪のお暇、ガルちゃんでも人気だね
無料試読して気になるけど絵がどうもだめで購入ためらっている…+95
-0
-
14. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:34
約束のネバーランドがおもしろい+76
-7
-
15. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:43
>>8
もうもらってんじゃない?+0
-0
-
16. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:44
凪のお暇、なんか引き込まれる
+102
-4
-
17. 匿名 2018/01/22(月) 23:13:51
ワンピース見ないと損よね?+9
-21
-
18. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:13
凪のお暇
Beatsars
どっちも好き!
でも他にもいい漫画沢山あるのにな。+34
-0
-
19. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:26
どれもこれも好みじゃない+8
-4
-
20. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:35
実写化の餌食になりそう+43
-0
-
21. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:55
+86
-4
-
22. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:56
約束のネバーランド
確かに面白い+71
-3
-
23. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:56
約束のネバーランド面白い+56
-4
-
24. 匿名 2018/01/22(月) 23:15:03
知ってるの1つもないわw+8
-7
-
25. 匿名 2018/01/22(月) 23:15:07
凪のお暇は恋愛パートより節約情報やアパート住民とのほっこり話の方が好き+51
-0
-
26. 匿名 2018/01/22(月) 23:15:12
凪のお暇、ネバーランドが好き!
純粋に面白く読める
メイドインアビスはアニメではまった
内容が濃くて緻密だったからきっと原作も面白いんだろうと思ってた+40
-3
-
27. 匿名 2018/01/22(月) 23:15:13
不滅の、最初は見てたけどだんだん意味わからなくなってきたからもう見てない+8
-4
-
28. 匿名 2018/01/22(月) 23:15:22
私的には、怪物事変か彼方のアストラを推したい+5
-0
-
29. 匿名 2018/01/22(月) 23:16:16
ワンピースは巻数が多すぎて今さら手をつけられない+47
-0
-
30. 匿名 2018/01/22(月) 23:16:26
+65
-2
-
31. 匿名 2018/01/22(月) 23:16:32
最近は飯中心ダンジョンあるあるストーリーよりシリアス多めになってきて寂しいわダンジョン飯+26
-0
-
32. 匿名 2018/01/22(月) 23:17:10
>>16
1巻の立ち読みしかしてないんだけど
君が心に住み着いた系の漫画なの?+2
-2
-
33. 匿名 2018/01/22(月) 23:17:56
凪のお暇、買って読んだら面白かったよ。
ただ凪の母親が毒親感半端なくて何かイラっとする+57
-1
-
34. 匿名 2018/01/22(月) 23:18:37
メイドインアビスって深夜アニメしてたよね。
一回予約録画して見たけど、絵柄と世界観が苦手でものの数秒で見るのやめた。
そんなに面白いならせめて最後まで再生して見れば良かったな。+12
-0
-
35. 匿名 2018/01/22(月) 23:18:42
凪のお暇面白いよね
アラサーなので同年代の主人公の漫画の方がハマれる。女子高生が主人公のキラキラ青春ものは胸が痛いよ。。+62
-0
-
36. 匿名 2018/01/22(月) 23:18:51
きみ棲みより良心ある感じ+0
-0
-
37. 匿名 2018/01/22(月) 23:19:08
メイドインアビスは泣けると評判
ダンジョン飯は気になる+20
-0
-
38. 匿名 2018/01/22(月) 23:19:35
凪のお暇は上のおばあちゃんとか隣の女の子とお母さんがいい味出してる+38
-1
-
39. 匿名 2018/01/22(月) 23:21:26
HUNTER×HUNTERが入ってない。やり直し+2
-14
-
40. 匿名 2018/01/22(月) 23:21:44
>>36
良かった。立ち読みでは好きな感じだったから+0
-1
-
41. 匿名 2018/01/22(月) 23:23:44
ゴールデンゴールドはめっちゃ面白いわ
アニメになった刻々は私はそこまでハマらなかったんだけど
ゴールデンの方は本当に面白い。そしていろんな意味で怖くもあるw
超お勧めです‼^^+15
-3
-
42. 匿名 2018/01/22(月) 23:24:50
不滅のあなたへ 好きなんだけど先週号で謎が。
おばぁさん牢屋から助ける為に必死だったのに、いつのまにか置いて船で1人で出て行ったのはなぜ?
おばぁさんどうなったのさ…+4
-4
-
43. 匿名 2018/01/22(月) 23:28:48
>>24
漫画そんなに読まないんだね。
+2
-2
-
44. 匿名 2018/01/22(月) 23:29:17
ランウェイで笑って、は主人公に全く共感出来ないんだけど。+6
-0
-
45. 匿名 2018/01/22(月) 23:30:22
>>37
アニメの出来が凄まじく良かったよ。
さすが元ジブリの背景スタッフと唸るシーン多数。+8
-0
-
46. 匿名 2018/01/22(月) 23:31:18
映画大好きポンポさん、pixivで読んだ。
「こんな面白い漫画を無償で読めるんだ」って思った。単行本化してたこと知らなかったから、今度書店で探そう。+1
-4
-
47. 匿名 2018/01/22(月) 23:31:44
大人向けだけじゃなくて、王道の少年、少女漫画も入っててもいいと思うんだけどな。
私いい年のババアだけど、しっかりと描かれたものなら高校生ヒロインの少女漫画でも感動するもん。
今の中高生の事をよく研究して書いてある良作たくさんあるから、もうちょっと大きく取り上げてもらえたらいいなー。+6
-0
-
48. 匿名 2018/01/22(月) 23:33:02
メイドインアビス面白いけど、お色気シーンがキモオタ丸出しでキッツいのが残念なんだよなー。
+23
-0
-
49. 匿名 2018/01/22(月) 23:34:02
ぜんぜんついていけない…
全部は読めないけど
本当に面白いものなら読みたいな
それのどういうとこが面白いのか
知りたい+5
-0
-
50. 匿名 2018/01/22(月) 23:34:20
メイドインアビスのナナチが可愛い。+22
-8
-
51. 匿名 2018/01/22(月) 23:35:11
ダンジョン飯は応援してるけど、またかって感じも否めないな。
とんがり帽子って聞くとメモルって脊髄反射で答えちゃうアラフォーだけど、気になってます。+21
-0
-
52. 匿名 2018/01/22(月) 23:35:48
ダンジョン飯の人、昔web漫画描いてたよね
好きだったわ+3
-0
-
53. 匿名 2018/01/22(月) 23:35:52
ワンピースは長いことやってるから愛着はあるけどストーリーが面白いとは思えない
約束のネバーランドは本当に面白い!!!+9
-4
-
54. 匿名 2018/01/22(月) 23:36:03
ランウェイで笑ってはリアリティなさすぎだし(自分はアパレル勤務パリコレ出展経験あり)、ご都合主義すぎて主役の二人にも全然共感できなくて、なんであんなに高評価なのか全くわからない。+10
-3
-
55. 匿名 2018/01/22(月) 23:51:53
ネバーランド今週もワクワクした!
続きが気になる!+10
-3
-
56. 匿名 2018/01/22(月) 23:56:00
とんがり帽子のアトリエ、前にがるちゃんで面白いって言われてて絵も好きだったから買ってみたらハマった!
読んでてワクワクする+5
-0
-
57. 匿名 2018/01/22(月) 23:57:53
不滅のあなたへは謎が多いけど、魅力ある登場人物ばかりだし、先が読めなくて面白い!+19
-0
-
58. 匿名 2018/01/23(火) 00:03:26
メイドインアビス
アニメ凄く良かったよ〜〜
+10
-3
-
59. 匿名 2018/01/23(火) 00:14:18
不滅のあなたへ
ランウェイで笑って
マガジン民の私にとっては、まだまだ始まったばかりの
これからが面白そうってマンガなんだけど
それでもノミネートされる方が不思議
期待値が高いマンガを選ぶのかな?+6
-0
-
60. 匿名 2018/01/23(火) 00:24:13
不滅のあなたへ
約束のネバーランド
この2つがお気に入り!
不滅のあなたへの作者は聲の形を描いた人なんだよね。ガラリと作風が変わってスゴい!+22
-3
-
61. 匿名 2018/01/23(火) 00:25:40
>>48
作者本人子供が性的対象としても好きだからそれは仕方ない
るろうに剣心の和月みたいに現実でやったら逮捕だからね+3
-3
-
62. 匿名 2018/01/23(火) 00:28:43
メイドインアビスはちょっとロリ要素があってそこだけ苦手なんだけど、ストーリー面白いよ。
入ったら戻って来られない穴の底に、自分の母親や色んな謎の解明を求めて潜っていくの。
水圧と同じで、深く潜ると地上に戻ってくる時に凄い圧がかかるから、一度深く潜ると地上には戻れない。
だから、底の方には潜ってしまって地上には戻れなくなった人間が結構いる。
潜れば潜るほど、人間性も失われていく。+22
-0
-
63. 匿名 2018/01/23(火) 00:29:37
>>50
なぁっなぁ!+1
-1
-
64. 匿名 2018/01/23(火) 00:36:33
年末に約束のネバーランド読み始めたけど面白い。
他にも面白い作品があったら次々に読みたいわ。
今月買った漫画は百姓貴族。+3
-3
-
65. 匿名 2018/01/23(火) 00:36:33
ネバーランドはあの絵だから余計にはまった
絵本みたい+7
-2
-
66. 匿名 2018/01/23(火) 00:36:35
凪のお暇はまってる!+10
-1
-
67. 匿名 2018/01/23(火) 00:40:14
ネバーランドが現在のジャンプで一番好き
男にも人気あるのかな?女が好きそうな作品にみえる巨乳キャラいないし+2
-2
-
68. 匿名 2018/01/23(火) 00:46:47
凪のお暇、読んでると「分かる〰️❗️」って言いたくなる
+14
-2
-
69. 匿名 2018/01/23(火) 00:50:20
約束のネバーランドは設定ガバガバでつまんない
絵も雑
いいのはカラーだけ+7
-7
-
70. 匿名 2018/01/23(火) 00:52:09
ネバランに嫉妬してる人が1人+3
-8
-
71. 匿名 2018/01/23(火) 00:57:44
約束のネバーランド
檻から出るまでがピークなような…
+18
-2
-
72. 匿名 2018/01/23(火) 00:57:49
約束のネバーランドがやたらメディアで押されてるのは担当がワンピースのメディア担当の人と同じだから(ワンピースはマンガ担当とメディア担当と2人担当がいる)
2016年にこち亀、NARUTO、暗殺教室、ニセコイ、ブリーチと人気マンガがどんどん最終回を迎え、2017年にジャンプの発行部数がとうとう200万部以下に落ちたんだよ
それで編集長が、ネバーランド、ブラッククローバー、鬼滅の刃は各巻50万部突破するようにゴリ推しすることを公表している。だから、原作者が新人らしからぬくらいインタビューに答えまくってんだよ。普通少女漫画雑誌から週プレまで宣伝しないからね
正直内容はそれほど面白くはない+13
-8
-
73. 匿名 2018/01/23(火) 01:00:01
あんまり漫画たくさん読んでるわけじゃないけど、最近レトロシンプルな絵柄がトレンドなのかな?
凪のお暇とか、今回のマンガ大賞とは関係ないけど宝石の国とか、最近アニメ化した恋は雨上がりのように(?)とか+9
-0
-
74. 匿名 2018/01/23(火) 01:01:08
>>71
そう思う。プリズンブレイクと一緒+7
-0
-
75. 匿名 2018/01/23(火) 01:01:14
>>70
作品読んでどう感じるかは個人の自由だよ
嫉妬とかじゃなくて…
みんながみんなあなたと同じように思うわけじゃないんだから
ちょっと自己中心的すぎ!+15
-2
-
76. 匿名 2018/01/23(火) 01:46:57
ゴリ押しでも面白ければ全然オッケー
ネバーランドも鬼滅もブラクロもオッケー+7
-3
-
77. 匿名 2018/01/23(火) 01:57:13
凪のお暇とか、最近はバリバリ働く女性のキャリアと恋愛!みたいな話より
情熱のある仕事なし、男も無し、どうする?みたいな話が多いね。
君が心に棲みついたの彼氏役や深夜のダメ恋図鑑のなんとか君みたいに
1ミリも憧れないだめんずも多い。
そりゃそうだ。
漫画でまでリア充を見たくないわ…。+19
-1
-
78. 匿名 2018/01/23(火) 02:51:35
ダンジョン飯3年連続でノミネートってすごいね
みてみるか迷う。+5
-2
-
79. 匿名 2018/01/23(火) 03:30:34
メイドインアビス、幼女が拘束とかされてて引いた…。最近、無駄にグロくしたり、やたらニッチで細分化された設定だったり、そんな漫画ばっかり。
飯漫画なんて何種類もあるけど、その中で本当にお金出して買って、のちのちも読み返したいと思う漫画いくつある?
もっとストーリーで読ませて欲しい。
漫画が好きだから、一過性の漫画が増えて悲しい。+16
-0
-
80. 匿名 2018/01/23(火) 03:42:00
>>72
私も約束のネバーランドあまり面白いとは思わなかった
主人公たち以外の子供が小さすぎて、いくら優秀とは言え、現実味がなくて
頭脳戦って説得力がないと面白くない+10
-3
-
81. 匿名 2018/01/23(火) 06:29:07
凪のお暇好き!3巻でまた動きがあって続きが気になる。+5
-0
-
82. 匿名 2018/01/23(火) 07:08:52
>>42
最初の船で出たんじゃ?
まぁどちらにしろ今は島から出たばっかだし後から合流、あるいは話の中で言及するかもしれないし、そこを突っ込むのはまだ時期尚早+1
-0
-
83. 匿名 2018/01/23(火) 07:10:29
不滅のあなたへは無料お試し冊子をTSUTAYAに置いてあったの貰って読んだけど鬱になりそうで辞めたわ+2
-1
-
84. 匿名 2018/01/23(火) 07:12:18
凪のお暇好きだな
元彼や環境が一方的に悪いって描写はせずに
主人公の心の闇にも触れてて登場人物を丁寧に書いてる印象+3
-2
-
85. 匿名 2018/01/23(火) 07:20:20 ID:UIZcFCXipQ
メイドインアビス、面白いです。
ところどころロリショタグロだから好み分かれると思うけれど、物語の筋として子供が犠牲になっていることを生々しく描いていることが、より深みを感じます。
+9
-2
-
86. 匿名 2018/01/23(火) 07:34:22
不滅のあなたへ、最初がすごい面白かった。進化してくあたり。人間になってから最近あんま読んでないけど。どうなったのかな?+0
-0
-
87. 匿名 2018/01/23(火) 07:40:09
コナリミサトさん、結構話が面白いし好きなんだよね。
イーストプレスから出てる「恋する二日酔い」も好き。+2
-1
-
88. 匿名 2018/01/23(火) 08:53:48
とりあえず全部面白くないと言わないとマイナスをくらうトピ。マイナス魔は他にオススメしたい漫画があるなら教えてくれよ。+1
-2
-
89. 匿名 2018/01/23(火) 08:57:27
凪ぎお暇
コミックほしくて本屋探すけどないんだよね
マンガ大賞に入ったから長崎の紀伊国屋入るかな??+0
-0
-
90. 匿名 2018/01/23(火) 09:32:39
凪のお暇面白かった!
いつも面白い漫画教えてくれてありがとうガル民!+3
-0
-
91. 匿名 2018/01/23(火) 09:50:16
この中だとゴールデンゴールド、BEASTARS、不滅のあなたへ、が好き
最近よくある「〜さんは◯◯」系が1個も入ってないね
+0
-0
-
92. 匿名 2018/01/23(火) 10:13:49
約束のネバーランド面白いけど作画と原作分かれてるとどう評価したらいいのかわからない
他の漫画家さんは(アシはいるにしても)一人でどっちもやってるからね+0
-3
-
93. 匿名 2018/01/23(火) 11:49:47
>>92
別にそのぶんギャラも半額なんだし、一人でやってる人だってアシスタントつけてるんだし大して変わらないよ。そんなこと気にする?+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マンガに精通する書店員らが「その年一番の面白いマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2018」(実行委員会主催)のノミネート12作品が22日、明らかになった。