ガールズちゃんねる

4歳児ひき逃げ、容疑でタクシー運転手逮捕 後続車男性が2キロ追跡「あんた、ひき逃げしたやろ」

93コメント2018/01/22(月) 22:23

  • 1. 匿名 2018/01/22(月) 11:14:10 


    神戸新聞NEXT|事件・事故|4歳児ひき逃げ、容疑でタクシー運転手逮捕 後続車男性が追跡
    神戸新聞NEXT|事件・事故|4歳児ひき逃げ、容疑でタクシー運転手逮捕 後続車男性が追跡www.kobe-np.co.jp

    兵庫県警長田署は22日、ひき逃げと自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、神戸市兵庫区のタクシー運転手の男(69)を逮捕した。  逮捕容疑は、21日午後11時半すぎ、同市長田区大橋町4の市道でタクシーを運転中、同区内の男児(4)をはねて頭部にけがを負わせ、逃走した疑い。同署の調べに「気が動転して逃げてしまった」と容疑を認めているという。


    同署によると、タクシーの後方を走行中の乗用車の男性(46)が、男児がひかれた瞬間を目撃。スマホでナンバーを撮影した上、約2キロにわたって追跡し、同区内の信号待ちで停止した男に「あんた、ひき逃げしたやろ」と声を掛け、警察に通報したという。

    +445

    -3

  • 2. 匿名 2018/01/22(月) 11:15:45 

    4歳児が夜の11時になにしてんの?

    +1025

    -8

  • 3. 匿名 2018/01/22(月) 11:15:50 

    >>1
    えらい!正義漢!

    +397

    -17

  • 4. 匿名 2018/01/22(月) 11:16:08 

    後方の男性GJ!!

    +576

    -8

  • 5. 匿名 2018/01/22(月) 11:16:53 

    後続車の男性グッジョブ!
    でも午後11時半過ぎに4歳児がなぜ外に…?

    +994

    -7

  • 6. 匿名 2018/01/22(月) 11:16:57 

    いや、追いかける前に男児を介抱してあげてよ
    ナンバーも記録してるんなら尚更ね

    +41

    -94

  • 7. 匿名 2018/01/22(月) 11:17:01 

    追跡してくれた人、すごいな。
    しかし運転手は70近く・・・
    孫みたいな子供をはねて、何とも思わないのかよ

    +668

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/22(月) 11:17:02 

    これが男気

    +23

    -16

  • 9. 匿名 2018/01/22(月) 11:17:03 

    21日午後11時半すぎ、同市長田区大橋町4の市道でタクシーを運転中、同区内の男児(4)をはねて頭部にけがを負わせ、逃走した疑い

    こんな時間に4歳児が外にいたの?

    +630

    -6

  • 10. 匿名 2018/01/22(月) 11:17:04 

    69歳になっても働かなきゃいけない今の日本……

    +346

    -15

  • 11. 匿名 2018/01/22(月) 11:17:51 

    親が横にいたんではないの。だから男性も後を追えたのでは

    +397

    -5

  • 12. 匿名 2018/01/22(月) 11:18:00 

    >>2
    本当にね
    DQNのガキでしょどうせ

    +86

    -51

  • 13. 匿名 2018/01/22(月) 11:18:07 

    >>2
    親は?
    この前も5歳の男の子が夕方1人で買い物行く途中に車に轢かれて亡くなってますよね?

    +289

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/22(月) 11:18:39 

    子供は寝てる時間じゃない?

    +237

    -4

  • 15. 匿名 2018/01/22(月) 11:18:52 

    夜の11時半にもちろん家族と一緒だろうけど4歳児が市道にいたのが気になるけど、それにしてて後続車の男性のお手柄!

    +379

    -0

  • 16. 匿名 2018/01/22(月) 11:19:27 

    放置子だったの?

    +17

    -15

  • 17. 匿名 2018/01/22(月) 11:19:38 

    深夜だし子供は小さいから気付かなくて引いてしまった可能性あるけど
    なんでそんな時間に外に居るの?

    +160

    -4

  • 18. 匿名 2018/01/22(月) 11:19:39 

    傍に親が居たんじゃないかな?にしても連れ歩く時間じゃない。

    +258

    -3

  • 19. 匿名 2018/01/22(月) 11:21:11 

    普通に夜の11時なら子供は寝てる時間だよね?

    +133

    -6

  • 20. 匿名 2018/01/22(月) 11:22:02 

    タクシードライバーが事故を起こすと職を失ったり、かなり減俸されるみたいだね。
    私、学生の時に自転車で接触した時にかすり傷だったんだけど連絡先を聞かれて「後日30万お支払いするので」警察には言わないでください。とお金貰ったよ。

    +126

    -4

  • 21. 匿名 2018/01/22(月) 11:22:04 

    タクシーの運転手が悪い
    でも、そもそもそんな時間に子どもを外に出さなければ事故にもあわなかっただろうに。
    親も悪いよ

    +145

    -10

  • 22. 匿名 2018/01/22(月) 11:22:14 

    急病センターに行ってたとか?

    +89

    -4

  • 23. 匿名 2018/01/22(月) 11:22:36 

    あぁ チビちゃん亡くならなくてよかった。
    いずれにしても今は防犯カメラや監視カメラ
    が無数にあるから逃げようってったって無理
    だよね。

    +150

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/22(月) 11:23:52 

    おっと!後続の男性 お手柄!って思って 事故発生時の時間 見落としてた

    23時…なんで

    +120

    -5

  • 25. 匿名 2018/01/22(月) 11:24:56 

    夜中まで子ども寝かさない親って
    何考えてんの?馬鹿なの?と思う

    +37

    -15

  • 26. 匿名 2018/01/22(月) 11:25:51 

    よく文章だけで親を攻めれるね

    急病の可能性だってあるし、
    緊急で親御さんが何か外に出なきゃ行けない用事があったかもしれない…
    家に1人で置いておくよりいいのでわ。

    +279

    -22

  • 27. 匿名 2018/01/22(月) 11:28:26 

    まあ長田だからね…

    +33

    -13

  • 28. 匿名 2018/01/22(月) 11:28:39 

    タクシー運転手が悪いのは明らかだけど、深夜に道に小さい子供が飛び出してきたりしたとしたら、怖いよなあ。
    避けきれる自信がないかも。

    +89

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/22(月) 11:29:02 

    >>26でわ

    +33

    -9

  • 30. 匿名 2018/01/22(月) 11:30:49 

    この子も何かわけありかな?

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2018/01/22(月) 11:33:37 

    70代の個人タクシー の事故多くなって来たよね。 判断力が鈍って運転がおぼつかない。 でも、定年も無いし、事故るまで続けるんだろうな。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/22(月) 11:34:26 

    後続車の男性カッコいい❗
    それにしても何で4歳児が夜中に出歩いてるんだし

    +11

    -9

  • 33. 匿名 2018/01/22(月) 11:45:31 

    また加害者より親批判が始まるのか?!w

    +75

    -7

  • 34. 匿名 2018/01/22(月) 11:45:59 

    私が後続車の人と同じ立場だったら気が動転して追えないかも
    親が近くにいてもきっと降りて4歳児の方に行くかもしれない
    咄嗟の判断力すごい

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/22(月) 11:47:09 

    轢き逃げは最低だけど、また放置子。
    未就学のネグレクトは親も逮捕して欲しいわ。

    +9

    -29

  • 36. 匿名 2018/01/22(月) 11:49:00 

    運転手の肩持つつもりはさらさらないけど、70近くになっても夜中にタクシー運転手しなきゃ食べていけなかったんだろうなぁ。

    景気は一部の人しか良くなってないな。

    +76

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/22(月) 11:50:14 

    ひき逃げはありえないけど、子供って「ひいた方が被害者じゃん」みたいな動きする時あるからなぁ
    ひいた状況とかも知りたい

    +80

    -6

  • 38. 匿名 2018/01/22(月) 11:53:31 

    私もこの文章読んで夜中の外出に引っかかったけど、すぐ急病やどうしても外出しなきゃいけない事があったのかな?と思った…
    だってコンビニとか行くだけなら変な親は子供置いて行くと思う。
    文章だけで親は責められない。
    何にせよ後続の車GJ!
    タクシーのじじい、孫とかいないのかな?心は痛まないのかな?自分の事しか考えてない老害だね。

    +97

    -2

  • 39. 匿名 2018/01/22(月) 11:53:40 

    タクシーやバスや電車は高齢者やとうのやめたら?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/22(月) 11:55:36 

    >>26
    ありえないわ。
    ネグレクト正当化しないで。

    +4

    -24

  • 41. 匿名 2018/01/22(月) 12:10:32 

    でわ

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/22(月) 12:11:35 

    ネグレクトの意味わかる?

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/22(月) 12:14:22 

    >>2
    私もまずそれを思いました

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2018/01/22(月) 12:16:05 

    状況わからないとなんとも言えない
    逃げたのはダメだけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/22(月) 12:16:39 

    私は急病かな?と思いましたけど。
    病院に連れてかない方がネグレクト

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/22(月) 12:16:49 

    仮に4歳児の隣に親がいても
    手ぐらい繋いでない?
    1番危ない行動をする年齢じゃない

    +47

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/22(月) 12:16:58 

    >>10
    日本のせいってより本人がちゃんと貯金とかしてなかったせいじゃない?
    世代的に若い頃は今より稼げてたはずだしさ。
    60過ぎて年金と貯金で暮らせる人の方が多いし、このじぃさんは老後への備えをしなかったから働くはめになってるだけだと思う。

    +9

    -6

  • 48. 匿名 2018/01/22(月) 12:21:17 

    ヒマなんだねー。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/22(月) 12:22:59 

    親何してんの?チョロチョロさすなよ。めーわくだから。

    +15

    -10

  • 50. 匿名 2018/01/22(月) 12:26:00 

    どうでもいいトピだから伸びないね。

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2018/01/22(月) 12:40:04 

    交通事故に関しては加害者側が被害者って事もよくあるから状況を書いてほしい
    まぁひき逃げって時点でそこは本当に最低だけど

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/22(月) 12:44:38 

    >>27
    治安悪いよね
    在日多いんだっけ?
    神戸住んでたけどそこは近付くなと言われた

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/22(月) 12:46:17 

    またか。
    まさにこうだよね。

    老人は免許返上を義務にしてほしい
    4歳児ひき逃げ、容疑でタクシー運転手逮捕 後続車男性が2キロ追跡「あんた、ひき逃げしたやろ」

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2018/01/22(月) 13:06:46 

    こういう他人のためにしっかり動いてくれる人、素敵!

    わたしの周りには、
    レディファーストの欠片もないハラスメント男しか。
    昨日遭遇した変質者にも後ろにいた男性、見ぬふりだし。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/22(月) 13:07:03 

    これは親も悪くない?
    そんな時間に道フラフラ歩かせてたらだめちゃうん

    +6

    -9

  • 56. 匿名 2018/01/22(月) 13:14:07 

    こんな冬の夜に急病で病院に行くかな?寒い中連れて行くならタクシーか車だろうし、歩けるくらい元気なら病院があくまで待たないのかな?コンビニにしても朝まで待てない急な買い物なんて思い付かない。たまたま生理になってたまたまナプキンがきれてて、たまたま急用でコンビニに連れて行ってたまたま轢かれるなんて考えにくい。

    +1

    -10

  • 57. 匿名 2018/01/22(月) 13:17:30 

    急病とか急用とかあり得ない可能性の話をしてる人いるけど、普通の4歳児は寝てる時間だよ。
    急病だろうが急用だろうが外に連れ出す時間じゃない。
    背に腹はかえられない事情が出来たとしても誰か大人に子守頼んで出かけるわ。

    +1

    -16

  • 58. 匿名 2018/01/22(月) 13:26:09 

    批判ばっかリーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!なんなの!?ここの人たちは!
    23時に外に出るなんてありえないよ!?
    でも休日だったこと考えたら
    私も4歳の娘がいるけど、うちはないけど、友達とかはどこかに行ってて渋滞にはまってしまって夜12時に帰ってきてしまったとか、急に遠くに住む母親が入院してしまって急遽外出るとか、どうしようもない状況の中で外に出る機会があったかもしれないじゃん、、、、
    出歩いて遊んでたわけではないのなら何かしら事情があるだろうよ

    +28

    -6

  • 59. 匿名 2018/01/22(月) 13:30:10 

    >>33
    この手の事件・事故はいつもそうだよ。詳細も知らないし、自分には関係のない事だけど暇で時間を持て余してるから、少しでも親に非があると解ると袋叩き。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/22(月) 13:30:54 

    急病で帰宅深夜になるのはあり得なくはないですよ。
    待ち時間もありますし
    批判してる方は子供がひきつけ起こしても放置する親なんでしょうね

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/22(月) 13:32:07 

    >>57

    新生児だった下の子が38度の熱出した時、タクシー呼んでも近くに車がいないから行けないって言われて仕方なく外に出てひたすらタクシー探したなぁ。ちょっと歩いたらつかまりやすいかもとかって移動もしたしなぁ。
    上の子も連れてくしかなかったなぁ。
    旦那も出張だったし、24時だったし友達も連絡とれなかったしなぁ。


    あり得ない可能性ではありません。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/22(月) 13:32:26 

    >>50
    ガルちゃん見る時いちいちトピの伸び気にして見てるの?暇だね〜。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/22(月) 13:35:01 

    旦那が事故にあって病院に運ばれて、そこに行く途中だったかもしれないよ。
    可能性の話をしてるんじゃない。
    すぐにDQNだとか言う人は哀れだって話。
    人間としてどうか。

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2018/01/22(月) 13:36:52 

    子供を23時に遊びで出歩かせてる親の方が可能性的に少ないよ〜〜!!!!!笑
    だって眠いって愚図るし!

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2018/01/22(月) 13:38:27 

    DQNだったとしても、、、
    助かって良かったよねm(__)m
    助かって良かった事になんで出歩いてたっていう疑問が起こることが分からんよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/22(月) 13:57:22 

    追跡は危ないよ。

    車のナンバーの画像を撮っておけば、100%犯人は特定できます。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/22(月) 14:06:15 

    とりあえず道路では手を繋ぐか抱っこするかしたほうが良いね。
    特に夜だと小さいと見えにくいし、急病なら一人では歩かせて
    いないと思うし。どんな状況だったかは分からないけど。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/22(月) 14:16:37 

    >>61
    もしそういう状況だとしても子供の手は離さないよね?
    保護者も轢かれたり怪我してるなら一緒にいたのもわかるけど1人で轢かれてるからおかしいって言ってんだよ。

    +10

    -5

  • 69. 匿名 2018/01/22(月) 14:29:05 

    >>57
    急病に時間とか関係ない。赤ちゃんだって体調ヤバかったら夜中の2時でも救急だわ。
    この親がどういう事情で外出してたかは分からないけど。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/22(月) 14:29:23 

    何をやってるの、あぶないなあ
    相手がやばい人だったら、どうするの
    あなたが死んだら、あなたの子供はどうなるの

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2018/01/22(月) 14:34:25 

    こうやって憶測で叩きまくる人間も擁護する人間も入り乱れるから事故状況も詳しく書くべきだね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/22(月) 14:57:27 

    例えば、この被害にあった子に兄弟姉妹が居てその子が急病で夜間救急やドラッグストアーに来たのなら、1人家に置いてこれないからね。居ても不思議ではない。また、奥さんが残業のだんなを迎えに来るのに置いてこれなくて居たって言うこともあるし、また、急に必要になったものがあってやむなくコンビニとかに買い物に行くのに
    親を簡単に批判するのはいかがなものでしょうか?祖父母が同居している場合なら別ですが。あくまで加害者が居て、この子がひき逃げされたという事実があるわけですし、やはり逃げたことが非難されるべきでは?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/22(月) 15:00:52 

    >>66
    もし、ナンバーが登録されていない盗難車だったら犯人はなかなか捕まらない可能性もあるよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/22(月) 15:01:27 

    >>20
    それはダメだよ。事故したら警察に届ける義務があるよ!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/22(月) 15:19:09 

    >>68
    確かにね。手繋いでたら親子共々轢かれてるか、それか角度的に子供は避けきれなかったとか?
    まだ小さな子と手繋いでない子連れって結構いるよね。それならこの親に落ち度があったと思うわ。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/22(月) 15:35:18 

    >>72
    どうしても急病にしたいの?笑
    そこまでの妄想膨らませてまで親擁護するのも異常だわ
    なら加害者側だってちょっとは擁護してやって。逃げたのは悪いけどこんな夜中に子供が道に飛び出してくるなんて想定外だったろうよ

    +5

    -7

  • 77. 匿名 2018/01/22(月) 15:46:49 

    想像力のないバカは黙ってろ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:08 

    >>47
    年金で暮らせるのは、厚生年金の人だけ
    お年寄りの半分は、国民年金
    老夫婦二人で、月4万円とか6万円の生活費で暮らしてる
    みんなちゃんと貯金しておきなよ、無理だと思うけど
    当時政府は、年金さえ入ってれば老後は安心って宣伝していた、それを信じたご老人が悪いんですね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:02 

    どんな状況であったにせよ

    子供とぶつかったなら、停車する!!
    それだけ。以上!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/22(月) 16:16:17 

    待て待て、このクソ寒い中、しかも深夜11時の外に4歳児って何してたの?
    話はそこからだ

    +4

    -7

  • 81. 匿名 2018/01/22(月) 16:19:08 

    すぐに親を批判するのはいかがなものか。何か理由があってやむなく外にいただけかもしれないのにね。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2018/01/22(月) 16:20:46 

    >>76
    いやいや、ひき逃げした人間を擁護する人はおかしいでしょ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/22(月) 16:23:12 

    夜の11時に4歳の子供が飛び出してきたら避けられない
    運転手は逃げなければ酌量の余地があっただろうに

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/22(月) 16:52:22 

    ちょっとコンビニに買い物に行って、子供を見失った。そのくらいに思ってあげたら?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/22(月) 17:12:42 

    >>50
    どうでもいいとかひどい
    どうでもいいって思うならトピ開くな
    コメ書くな
    不愉快なんだけど

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/22(月) 17:23:29 

    老人の免許返上には反対
    免許返上すると途端にボケたり歩けなくなったりして、すぐ要介護になるから
    ほんとになんかいい方法は無いのかな

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2018/01/22(月) 17:48:16 

    >>6子供なら付き添いいるだろうし追ってくれた方がありがたいでしょ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/22(月) 18:12:55 

    最近多いよね
    夜中の12時近くても子ども連れ回してる親
    わたしは中学生まで、塾のある日以外は門限5時就寝時間は9時だったからこんな幼児でこんな時間に出歩いてるなんて考えられないよ…

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2018/01/22(月) 18:13:20 

    >>84
    夜中に?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/22(月) 18:15:01 

    >>72
    たとえ兄妹がいても深夜に道路歩くのに手を離すことはないよ
    なぜこの子はひとりで轢かれたのか…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/22(月) 20:55:02 

    柵のある分離帯をわざわざ越えたらしいし、一瞬子どもの手を離してしまったのかな。それで、お父さんは無事だった、とか?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/22(月) 22:19:48 

    まーた始まったよ、親批判。
    ひいた後に逃げてるんだよ。
    叩く相手間違ってる。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2018/01/22(月) 22:23:44 

    外出してた理由なんてどうでも良くない?妄想楽しいの?
    悪いのは逃げたことだよ。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。