-
1001. 匿名 2018/01/24(水) 23:23:51
>>1000
おテンちゃんてOLなん?
で、あの着物は制服なんや?
知らんかったわー+24
-0
-
1002. 匿名 2018/01/24(水) 23:23:55
>>875
あ、医者から言われてないんや!
てっきり言われてたから隠してるんかと思った。
益々意味不明やね。+22
-0
-
1003. 匿名 2018/01/24(水) 23:24:16
>>1000
だっていいとこないんだもん+15
-0
-
1004. 匿名 2018/01/24(水) 23:28:10
>>991
役者もこの程度のドラマで主役でもないのに
坊主にしたくないでしょうね+20
-0
-
1005. 匿名 2018/01/24(水) 23:29:20
ここに来て新説:おてんちゃん実はOLだった+26
-0
-
1006. 匿名 2018/01/24(水) 23:30:17
>>963
今でも時々見たくなる
新次郎さんの父が亡くなる時のよのさん別れ際のシーン
涙が出た+24
-0
-
1007. 匿名 2018/01/24(水) 23:31:03
>>981
あの映画は他に強い映画がなかったから、順位はいい方だったけど、興業成績はいまいちよね。
+6
-0
-
1008. 匿名 2018/01/24(水) 23:33:09
>>974
リリコさんは私の初めて親友になってくれはった人どす
ってなるの?
親友になるまで何年かかってる+27
-0
-
1009. 匿名 2018/01/24(水) 23:34:09
>>1001
チェーン店の人って年齢に関係なく
制服着てるよね?
見たことない?
年配の人が制服着るのおかしいですか?
馬鹿だと思いますか?
イベントの時
みんなで同じ格好しますよね
あれ、馬鹿ですか?
みっともないですか?
風鳥亭の社員は
みんな赤いはっぴ着てますよね?
子供だから着てると思ってるんですか?
制服ですよね
決まりだから着てるんですが
おかしいですか?
許せないですか?
+1
-40
-
1010. 匿名 2018/01/24(水) 23:35:48
>>1008
知らねえよアホ
あらすじにそう書いてあるんだよ
何いちいち文句言ってんだよ
吉田に聞けよ低脳+0
-32
-
1011. 匿名 2018/01/24(水) 23:38:04
いや、法被が赤いんだから中に着る物がいつも赤だとおかしいよね、違う色にすべきだよねって結構前々から指摘されてたはずなんだけど…
どうした、いきなり?+39
-0
-
1012. 匿名 2018/01/24(水) 23:39:59
>>1005
てんは社長夫人だけど
北村笑店の経理担当でもあるよね
働く時に制服着るのはおかしくない
そんな事もわかってなかったの?
今まで何見てきたの?
理解力ない馬鹿に限って文句言うよね+0
-36
-
1013. 匿名 2018/01/24(水) 23:41:43
>>1009
プライベートでも赤やん
頭おかしいで+42
-1
-
1014. 匿名 2018/01/24(水) 23:42:08
>>1011
てんのイメージカラーが赤だって最初から言ってるでしょ
何でそこに文句つけるの?
他人の趣味にとやかく言うなんて
あんたら最低の人間だね
+0
-35
-
1015. 匿名 2018/01/24(水) 23:43:09
>>1010
文句言うたらあかんのけボケが+9
-5
-
1016. 匿名 2018/01/24(水) 23:45:12
>>1013
馬鹿でしょあんた
桃李はシンケンジャーでいつもレッドだけど
あれ アホなの?
馬鹿なの?
死ねってこと?
桃李は桃色にしろって事?+0
-37
-
1017. 匿名 2018/01/24(水) 23:45:45
>>1008
初めの方でナレで後に親友になるって言ってたからまだまだかと待ってるけど一向にそんな気配見せない。+43
-0
-
1018. 匿名 2018/01/24(水) 23:46:25
相変わらず薄っぺらい話しだね
ここで人気の鈴木京香も
ただのへんな婆さんで好きじゃない
まぁ全ては脚本演出が悪いんだけどね+39
-1
-
1019. 匿名 2018/01/24(水) 23:47:25
>>1009
えー、、っと。
ハッピが赤くて文句は誰も言ってないような。
おテンのハッピの下に着てる着物がいつも若々しくて赤いねと。+43
-0
-
1020. 匿名 2018/01/24(水) 23:47:35
>>1010
吉田に聞けたら聞きたい事山とあるわ+28
-0
-
1021. 匿名 2018/01/24(水) 23:49:00
べべが〜べべが〜
赤や〜赤や〜
おかしいおかしい
そんなんありえへ〜〜ん
べべが〜べべが〜
赤や〜赤や〜
おかしいおかしい
そんなんありえへ〜〜ん
毎日毎日そればっか…
あんたらの方がアホやわ
テレビドラマのキャラの服が許せへ〜ん
ってw
言ってる自分がアホやと思わんの?+0
-36
-
1022. 匿名 2018/01/24(水) 23:52:05
>>1021
うん。思わん。
+34
-1
-
1023. 匿名 2018/01/24(水) 23:54:50
>>1016
誰が桃李のこと言ってる?
てんが仕事以外でも赤いおべべで
アホなんかって話や
+23
-0
-
1024. 匿名 2018/01/24(水) 23:57:08
>>1016
シンケンジャーってwww+18
-0
-
1025. 匿名 2018/01/24(水) 23:57:19
もしかしてコレは吉田さんが、吉本せいを大正から昭和にかけて関西のお笑いの新時代を築いた今女太閤ではなく、現代のOLだと解釈して脚本書いてきたっていう自己紹介?w+28
-0
-
1026. 匿名 2018/01/24(水) 23:58:40
桃李は桃色 笑+21
-0
-
1027. 匿名 2018/01/24(水) 23:59:42
吉田の親戚とバトるの楽しい+27
-0
-
1028. 匿名 2018/01/24(水) 23:59:44
あー
本編で泣けたり感動したり
名場面も名台詞も一個も無いから
ストーリーで語り合う事全く無いわぁ〜
+36
-0
-
1029. 匿名 2018/01/25(木) 00:04:09
そういやヒロインのイメージカラーって今までもあったけど、
トト姉の「青」とかはマフラーとかバッグとかの小物とかだったのに
服全面の着物が必ず赤!とかほんまクドくてしつこいわ(笑)
トト姉が毎日全身青い服必ず着てるようなもの。
+35
-0
-
1030. 匿名 2018/01/25(木) 00:06:03
シンケンジャーの桃色は
花子とアンの醍醐さん+21
-0
-
1031. 匿名 2018/01/25(木) 00:08:32
みね子が赤い制服から
緑の制服に変わった時も
洋食屋で緑はおかしいおかしいって騒いでたな
飯が不味くなるとかなんとかw
イチコの色だってすぐ分かるだろうに…
アホやな〜+5
-9
-
1032. 匿名 2018/01/25(木) 00:12:05
こんなことでいがみ合うドラマトピ
珍しいわ
+35
-0
-
1033. 匿名 2018/01/25(木) 00:24:38
親戚 タイムカード押して帰ったかな?+31
-1
-
1034. 匿名 2018/01/25(木) 00:31:08
もういい歳なのに相変わらず赤いベベ着て老けメイクもせずに
二カッと笑うおてん様。+29
-0
-
1035. 匿名 2018/01/25(木) 00:34:55
同時代の花アンは衣装担当の方はセンスが良い。
洋装も和装も素敵。
あのまれサンが似合ってたし。みんな違和感なかった。+27
-0
-
1036. 匿名 2018/01/25(木) 01:24:57
でももうじき白いべべ着るんでしょ?
二夫に見えずって。トットちゃんで知った言葉。+7
-1
-
1037. 匿名 2018/01/25(木) 02:03:21
病院に行かない理由
先生考えてないわな
心配かけとうなかったんや
とかは無しやで
+16
-1
-
1038. 匿名 2018/01/25(木) 06:01:12
>>1037
藤吉は 自分がもう死ぬなってわかっとるんやろね
だから病院で寝てる暇が勿体無いから
残りの時間を仕事や家族との時間に費やしてる
自分が死期を悟った時、どうするか
病院のベッドに縛られて死ぬか
やりたい事やって、愛する人と一緒に 自分の家で最期まで生き抜くか
そういうテーマを描いてるのだと思うよ
+6
-12
-
1039. 匿名 2018/01/25(木) 06:21:03
そもそもてんがお嬢でへらへらしてて赤い着物しか着てないからおバカに見えるんだよ
小さい頃から苦労して、綺麗な着物なんて持ってないてんが「いつかは赤い綺麗な着物を着てみたい」と努力して商売を成功させて自力で手に入れてたら、赤い着物への思い入れや初心を忘れないという気持ちで歳とっても赤い着物でも違和感はなかったんじゃないかな+29
-0
-
1040. 匿名 2018/01/25(木) 06:31:44
>>1039
そっちやったかー
by 吉田+24
-0
-
1041. 匿名 2018/01/25(木) 07:02:05
吉田の親戚ってガラ悪いね
+22
-0
-
1042. 匿名 2018/01/25(木) 07:57:43
今日の感動の押し売りは
いつもにも増してしつこいよ。
でも笑えもしなければ
泣けもしない。
ここまで感情が動かないドラマ
初めてだわ。+32
-0
-
1043. 匿名 2018/01/25(木) 08:04:43
もーやめてー
病床でなぞかけとかー
やめてー
やめてー
恥ずかしいー+28
-0
-
1044. 匿名 2018/01/25(木) 08:04:47
はぁ?
何言ってるか全く聞き取れん。
てんてんてんごのおてんちゃんしか言えないの?+34
-0
-
1045. 匿名 2018/01/25(木) 08:08:01
嫁を饅頭買いに行かせてまでリリコと二人になりたいようにしか見えへん+48
-0
-
1046. 匿名 2018/01/25(木) 08:08:31
もうあかんかもって言われてるのに、ようしゃべるなぁ。+31
-0
-
1047. 匿名 2018/01/25(木) 08:08:46
藤吉の付けヒゲ無いの想像したらすっごい茶番(笑)
桃李のお肌ピッチピチ。+27
-0
-
1048. 匿名 2018/01/25(木) 08:10:04
嫁がいる前でも出来る話だろ+35
-0
-
1049. 匿名 2018/01/25(木) 08:10:14
一瞬auの金太郎かと思った+21
-0
-
1050. 匿名 2018/01/25(木) 08:11:13
万丈目はんと、奥さんのアドリブみたいな間合いだけが、大阪らしい。
+34
-1
-
1051. 匿名 2018/01/25(木) 08:11:31
藤吉、左手で思い切り物つかんでたな…
がっちりと。+39
-0
-
1052. 匿名 2018/01/25(木) 08:11:37
出かけに旦那が
藤吉、死ぬん?元気そうやん。
って言って出勤して行きました。+31
-0
-
1053. 匿名 2018/01/25(木) 08:12:15
回想シーンいらん+29
-0
-
1054. 匿名 2018/01/25(木) 08:12:29
この頃から何も変わってない。
気持ち悪い。+31
-0
-
1055. 匿名 2018/01/25(木) 08:12:29
出ましたー
ヨッ!の回想+52
-0
-
1056. 匿名 2018/01/25(木) 08:12:44
幸せや
幸せです
そんなん言うの?
陳腐!+35
-0
-
1057. 匿名 2018/01/25(木) 08:13:00
回想シーンを見て、藤吉はやっぱりロリコンだと確信した。+37
-1
-
1058. 匿名 2018/01/25(木) 08:13:09
饅頭買いに行かせたのは、リリコと二人で話すためやんなぁ?でも、わざわざ二人きりじゃないと話せないようなことではなかったよね。。+60
-0
-
1059. 匿名 2018/01/25(木) 08:13:17
うわぁ、今日は「ヨッ!」からのふり返りですか+26
-0
-
1060. 匿名 2018/01/25(木) 08:13:42
最終回かな+23
-0
-
1061. 匿名 2018/01/25(木) 08:13:50
ん?今日最終回?
それでいいです。+43
-0
-
1062. 匿名 2018/01/25(木) 08:14:19
週半ばだけど最終回でいいよ+45
-0
-
1063. 匿名 2018/01/25(木) 08:14:35
大して苦労してないように見えるから、回想大失敗やろ+51
-0
-
1064. 匿名 2018/01/25(木) 08:14:37
これで明日も明後日も生きてるんよなー
しつこすぎるw+36
-0
-
1065. 匿名 2018/01/25(木) 08:14:43
饅頭口実にわざわざてんを追い出したな、藤吉。
そんなにリリコと二人きりになりたいのか。+42
-0
-
1066. 匿名 2018/01/25(木) 08:14:57
おてん様:へぇ(ニッコリ)
あんだけ姑にイビられても意地でも京都弁やめなかった嫁。
ニコニコ笑ってるけど肝すわってるなんてもんじゃないよね。+42
-0
-
1067. 匿名 2018/01/25(木) 08:15:32
こんだけ引っ張ってナレ死だったら笑う。+33
-0
-
1068. 匿名 2018/01/25(木) 08:16:30
息子。松坂桃李より高橋一生に似てないか?+39
-0
-
1069. 匿名 2018/01/25(木) 08:16:39
回想したから老けてないことが丸わかりやん 笑+42
-0
-
1070. 匿名 2018/01/25(木) 08:16:41
今日の赤いおべべ、全体可愛い小花をあしらって、まるで18くらいの女の子が着るようなデザインだな。+22
-2
-
1071. 匿名 2018/01/25(木) 08:17:17
受けの由美子が泣いてないのが全て+59
-0
-
1072. 匿名 2018/01/25(木) 08:18:00
死ぬ時に同じ回想またしたら怒るよ+28
-0
-
1073. 匿名 2018/01/25(木) 08:18:01
てんの目に涙ひとつぶポロリ。
目が全然赤くなってなかったから目薬だな。+25
-1
-
1074. 匿名 2018/01/25(木) 08:18:44
>>1067
遺影死かもしれないww+26
-1
-
1075. 匿名 2018/01/25(木) 08:19:34
回想の貧乏だった時代のてん、地味な着物の方が意外と似合ってたよ。この方がよっぽど落ち着いて見える。+25
-0
-
1076. 匿名 2018/01/25(木) 08:19:47
>>1066
リアルでもそういう人ほど怖い+9
-0
-
1077. 匿名 2018/01/25(木) 08:20:38
auのCMを思わせるノリツッコミあったけど、フガが倒れてヤバい時にやるというタイミングの悪さ…w
笑いと感動のある神回だった!!
…ってコメントを狙ってんのか?
ダメだー、どんな話でももうこのドラマは楽しんで見られんから、フガが死ぬ前にリタイアするわ…+34
-0
-
1078. 匿名 2018/01/25(木) 08:21:51
新しい漫才みていて終わった頃に藤吉死んでいたってのありかな?+20
-0
-
1079. 匿名 2018/01/25(木) 08:22:14
フガが体調不良を周りに隠す理由が分からなかった。
そして、あの医者は、なんでフガが治りきってないのに退院させたんだろう?
よく分からない。+35
-0
-
1080. 匿名 2018/01/25(木) 08:22:43
風太に金太郎のような衣装持たせたのは、狙ったんだね、アレを。
そういうのちょっとなあ。。+49
-1
-
1081. 匿名 2018/01/25(木) 08:23:51
いくら病床にいるとはいえ、もうちょっと聞き取りやすく喋れないものかね!?私の耳が悪いのか?と思いながら見てたら隣で母が音量20まであげた(笑)それでも、「何言ってるかわからないねぇ」って...NHKで年寄りがわからんような演出は致命的じゃないですかね+28
-1
-
1082. 匿名 2018/01/25(木) 08:24:09
てかさ、冒頭で藤吉が重たいラジオ抱えようとしてるの見たら周りの人達、もっと焦って止めるやろうに。なに笑って見てるん?手、麻痺残ってるん違うの?+53
-0
-
1083. 匿名 2018/01/25(木) 08:26:47
法被が真っ赤なんだし、着物を赤ばかりにする必要性ないと思う。余計に悪目立ちして子供っぽく見えちゃう。もうてんもいい歳なんだからさ…+26
-1
-
1084. 匿名 2018/01/25(木) 08:27:01
アサリに打出の小槌はもたすなよ+16
-1
-
1085. 匿名 2018/01/25(木) 08:27:44
おトキもすぐふてくされて
面倒くさい性格やなあ。+41
-0
-
1086. 匿名 2018/01/25(木) 08:28:16
だよね、麻痺残ってる手であんな物持ったりしたら落とすとか普通は焦るよね
体調良くなっても麻痺はそうそう治るものではないんだけどなぁ...+27
-0
-
1087. 匿名 2018/01/25(木) 08:36:57
逆に二度目の発作?からこんなにすぐに自宅療養になってペラペラ喋って元気そうなフガをどうやって死ぬようにもっていくのか興味はある+36
-1
-
1088. 匿名 2018/01/25(木) 08:36:57
既出だったらごめん。
しゅんやってべっぴんの潔役だった人なんだね。
どこかで見たと思ったら。+15
-0
-
1089. 匿名 2018/01/25(木) 08:39:10
>>1082
視聴者はハラハラしたのにねw
現場との温度差よ…+9
-0
-
1090. 匿名 2018/01/25(木) 08:41:48
つわりの描写…
そして、それに対して偉そうにレクチャーする真っ赤なべべの童顔19歳
おませな子供が喋ってるみたい+40
-1
-
1091. 匿名 2018/01/25(木) 08:44:56
おれがほんとうにしたかったのは...
のネタバレ(予想)を、速攻でゆみこがしようとしてて笑った。
いのっちが止めてたけど、視聴者のほとんどが同じこと思ってるよね。
+18
-0
-
1092. 匿名 2018/01/25(木) 08:46:27
>>1066
てんは、肝が座ってるというより、ただ異常に鈍感なんだと思う。
夫が脳溢血で倒れてあんなヘラヘラしてる嫁はいない。
+38
-0
-
1093. 匿名 2018/01/25(木) 08:48:32
>>1090
同感です
今でもてんが隼也を産んだ母親ってどうしても思えないから違和感ありまくりだった+19
-0
-
1094. 匿名 2018/01/25(木) 08:48:33
>>1090
私は「え!今つわり?」ってびっくりした...
トキちゃんの妊娠発覚ていつだったっけ...
フガさん死にかけて持ち直して思いラジオまで持てるようになってまた倒れて自宅療養まで持ち直すって、すごく月日が経過してるように感じてたんだけど、もしかして数日間の出来事なの?+45
-1
-
1095. 匿名 2018/01/25(木) 08:53:08
てんのときに、
おめでた発覚!
つわりに苦しむ(苦しまなくてもいいけど、妊娠中の描写として)
出産!
が、まるっと飛ばされたから、ますますてんがときにアドバイスしてるの違和感あるよね。
+48
-0
-
1096. 匿名 2018/01/25(木) 08:55:50
しかも、進んで子育てしてた描写もないからね
先輩母として…のような立ち位置はちょっと違和感あるね。+45
-0
-
1097. 匿名 2018/01/25(木) 08:59:12
木曜日なのに、てんてんてんご〜も使っちゃったしヨッの回想も済んじゃったね。
ナレ死、遺影死がいよいよ現実を帯びてきた。+30
-0
-
1098. 匿名 2018/01/25(木) 09:01:40
藤吉が饅頭買ってきて、っててんを席から外させた場面、てんは全く何も考えてない感じだったね。部屋の外に出て少し振り返るとか立ち止まるとかすれば旦那の気持ちを察してるんだな、って分かるのにねえ。+62
-0
-
1099. 匿名 2018/01/25(木) 09:06:18
>>1078
藤吉の寒いシーン総集編使ってしまったもんね。
寄席でネタを見終わった後、満足げな笑みを浮かべて意識を失っている藤吉→ナレで「そのまま息を引き取りました」→遺影になってそう。+32
-0
-
1100. 匿名 2018/01/25(木) 09:08:14
冒頭の漫才にラジオを取り入れるのは新しい?
藤吉山に風太川?
急に中年のおじさん同士で相撲取りはじめる
何をやりたいのか
何をやってるのかまったくわからなかった…+29
-0
-
1101. 匿名 2018/01/25(木) 09:13:11
>>1100
なにをやりたいか
なにをやってるのか
おそらく吉田先生にしかわからないと思う+25
-0
-
1102. 匿名 2018/01/25(木) 09:13:40
フガ倒れて病院に
医者が2回目なので覚悟をみたいに言われたのに
あっというまに家にいて普通にしゃべってる
あっというまに回復してるのに
なのに死期は近いみたいな演出に違和感
フガが奥さん外に追い出して
リリコと二人きりになりたいってのも
なんだかなー+51
-0
-
1103. 匿名 2018/01/25(木) 09:17:30
もしかしてこれってトキと風太の子供の名前が藤吉になるとか?+5
-0
-
1104. 匿名 2018/01/25(木) 09:22:44 ID:BmzPQ6ZWSz
>>1098
それそれ!
あの瞬間ちょっと期待したんだけど
ふすま閉めた時 そのまま歩かず何かしらの表情を見せてくれるのかと思った
目を閉じるとか神妙な面持ちとかさ
ふつ〜うの顔でスタスタと行ったよね
お前エキストラかい!てなったわ+58
-0
-
1105. 匿名 2018/01/25(木) 09:28:15
唐突に幸せやとか言われてもな
あんた今そういう状況じゃないんじゃん+22
-0
-
1106. 匿名 2018/01/25(木) 09:28:26
>>1104
いまどきの子役なら、あそこで一呼吸入れると思うね。
わたし、べの時の芳根京子の演技、ないわぁと思ってたんだけど、葵わかなに比べたらかなりいいわ。+42
-0
-
1107. 匿名 2018/01/25(木) 09:29:39
あとこれが残ってるえ+43
-0
-
1108. 匿名 2018/01/25(木) 09:37:48
>>1104
演出家もセンスなし
なーんも考えてないみたい+20
-0
-
1109. 匿名 2018/01/25(木) 09:37:58
何言ってるかよく聞き取れず字幕出す気にもならなかったので勘違いならすいませんが、リリコにうちの舞台に立ってほしいって言う話だったのなら、このあと経営を任せる事になるであろうてんにも聞かせていい話だったんじゃ?わざわざ二人きりになるほどの話でもなかったね。ふたりの仲にやきもきしたことのある?奥様なら席を外せって言われた後の演技もうひとつなんか欲しかったなぁ+45
-0
-
1110. 匿名 2018/01/25(木) 09:45:36
>>1104
あの場面はどんなドラマでも顔がアップになって
心情描写を演出すると思う
もうさすがわろてんかとしか言いようがない+24
-0
-
1111. 匿名 2018/01/25(木) 09:51:31
金太郎の衣装を用意する演出家
それにアドリブつける濱田岳
ダメだ、私この人達と笑いのセンスがまったく合わない
ぜんぜん面白くない
私が役者だったら絶対断る
こんな演出家と仕事したくない
こんなのやりたくない+48
-0
-
1112. 匿名 2018/01/25(木) 09:55:36
>>1107
おーれーのーこーとーだっ+13
-3
-
1113. 匿名 2018/01/25(木) 09:58:14
>>1049
それ狙った演出だろうけどスベってたね+23
-0
-
1114. 匿名 2018/01/25(木) 09:58:23
民放ネタで笑いを取ろうとする
本筋でわし掴まれないから無理です+17
-0
-
1115. 匿名 2018/01/25(木) 10:00:23
ホーホケキョもあるよー+21
-0
-
1116. 匿名 2018/01/25(木) 10:04:10
久しぶりにここ覗きに来たら、なんだか盛り上がっているから午後わろみてみようかな。+14
-0
-
1117. 匿名 2018/01/25(木) 10:08:25
>>1112
おーれーのーこーとーよっ
や
間違わんでフガッ
by 北村藤吉+25
-0
-
1118. 匿名 2018/01/25(木) 10:11:02
あさではメイク総崩れしたけど、わろはその心配なさそう♪+45
-0
-
1119. 匿名 2018/01/25(木) 10:12:09
風太の金太郎
7話、51話、今日でもう3回目だってね。
「着るかい、こんなもん」と言いながら金太郎の前掛けを当てて
「なんやピタッときた・・・言うてる場合か!」とノリツッコミ。
キース・アサリに「どんどん(衣装を)合わせぇ! どんどんやらんかい、早く」。
au「ピタッとプラン」「どんどん(もらえる)」
プロデューサー、auからお金でももらってるのかな?
ダイハツはお金出さないから風太の足のびないのかな?+44
-0
-
1120. 匿名 2018/01/25(木) 10:13:38
>>1104
私、吉田の親戚ですが
ここは目が天に
いや目が点になりました
振り向かないにせよ
何らかの 思いやり芝居をすると思ったら
スタスタ去ってったので…
吉田の親戚もびっくりですわ〜+14
-0
-
1121. 匿名 2018/01/25(木) 10:17:37
>>1094
私なんて何か悪い病気かと思ってしまったわ
あ、そうそうつわりね、え?今頃?ってなった+24
-0
-
1122. 匿名 2018/01/25(木) 10:20:26
今週はチーフの方なんだけどなぁ。
だいたいの最週はチーフなんだけど、初週からCGやら酒ドバ、チョコ衛門なんやらで、ここでは評判が良くなかったからな…最終回はどう演出するのだろうか…。
+5
-0
-
1123. 匿名 2018/01/25(木) 10:22:23
トーキチ今日死んでもおかしくないくらいの内容だったけど、これあと二日もやるの?
わろって話がつまんないだけじゃなくドラマの構成力が壊滅的だな+38
-0
-
1124. 匿名 2018/01/25(木) 10:22:59
>>1119
それが意図的な演出なら
放送番組審議会にかけられる事案だね
NHKが特定の携帯電話会社の宣伝をしたことになる
とんでもない事だよ
わろてんかは 一線を越えてしまった
釣りバカパロディとは訳が違う
打ち切りだ
前代未聞の朝ドラ打ち切り
みんな徹底抗議しよう!
私たちから徴収した受信料でauの宣伝をしたNHK
絶対に許してはいけない!+29
-4
-
1125. 匿名 2018/01/25(木) 10:25:11
>>1098
わかるよ!
私の場合は、てん様はきっと何事もなく
いっちゃうんだろなーっていじわる目線でみてたら
予想まんまだったから笑っちゃったけどさw
でもひっどい演出だよね。+22
-1
-
1126. 匿名 2018/01/25(木) 10:52:12
>>1118
画像だけでもウルッときた+18
-0
-
1127. 匿名 2018/01/25(木) 11:03:56
今日のキャスト後半、回想回想回想写真に笑った。
初めてわろで笑わせてもらった。
+5
-0
-
1128. 匿名 2018/01/25(木) 11:04:06
>>1117
ごめんごめん
フガってて聞きとれんかった+19
-0
-
1129. 匿名 2018/01/25(木) 11:10:46
万丈目はんの漫才ネタへの期待感(ドラマ内だけよ)、更にハードル上がっちゃったね…
明日スベり倒したらあまりにも悲惨。
恥ずかしくて見てらんないかも。
+6
-0
-
1130. 匿名 2018/01/25(木) 11:12:29
松坂桃李は肌ツヤも良くて痩せてもないから、もうすぐ亡くなると言われてもピンとこない!
回想シーンから全く老けてないしw+26
-0
-
1131. 匿名 2018/01/25(木) 11:13:22
少数派かも知れんけど、いくら駄作でもネタバレ書かれるのは気分良くないわ。
駄作なりに今後どこまで落ちていくかにワクワクするんで…+8
-4
-
1132. 匿名 2018/01/25(木) 11:37:29
+11
-0
-
1133. 匿名 2018/01/25(木) 11:45:19
乙女組辺りから5分まとめすら見てないんだけど
藤吉そろそろ死ぬなら今日と明日ぐらい見てみようかな+5
-0
-
1134. 匿名 2018/01/25(木) 11:51:51
>>1099
わたしもこれに一票。
てんは、数粒、目薬涙をこぼすものの、次のシーンでは「藤吉さんにわろてんかって言われたんや」とかなんとか言いながら、いつものヘラヘラ笑顔で仏壇にご飯を備える...まで想像。
それがカレーだったら、わろで初めてちょっと笑うかも。
+25
-0
-
1135. 匿名 2018/01/25(木) 12:00:14
みんな、スゴい期待して観てるドラマだね!
どこまで落ちるか
放送開始以来、どこで初めて笑えるか+26
-0
-
1136. 匿名 2018/01/25(木) 12:05:16
私はわろに関してはネタバレどんどんしてほしいけど、そうじゃない人もいるんだね+11
-3
-
1137. 匿名 2018/01/25(木) 12:18:04
ネタバレは興味あるならすぐ調べられるんだからこういうとこに書かない方が無難じゃない?+6
-1
-
1138. 匿名 2018/01/25(木) 12:22:31
>>1135
どこではじめて笑えるかは思っていない。設定を忘れて純粋にその面白いシーンの所が最初のほうなら笑えたかもだけど。文鳥さんや団吾の落語はよかったけと面白いとは違ったし+5
-0
-
1139. 匿名 2018/01/25(木) 12:47:17
えっ!藤吉、狙撃された(笑)+5
-0
-
1140. 匿名 2018/01/25(木) 12:48:05
風太のせい?+4
-0
-
1141. 匿名 2018/01/25(木) 12:49:30
私なら、病気の夫が相撲をとった時点で止める!
適当に手をさするより、大事なこと+29
-0
-
1142. 匿名 2018/01/25(木) 12:50:00
昨日のはしご酒で、はしゃいでる桃李くんを見てるから、全然感情移入できないよ。+14
-0
-
1143. 匿名 2018/01/25(木) 12:50:54
>>1118
こうやって見ると一代記ものは大人っぽい顔立ちの女優さんが適任よね。娘時代は宮崎あおいより年上に見えた時もあるけど、年とってからは落ち着いた雰囲気がぴったりになってきたもん、波瑠ちゃん。+19
-0
-
1144. 匿名 2018/01/25(木) 12:51:21
え、なんで藤吉は相撲とったの?
大病患ったんだから大人しくしとけよ。+35
-0
-
1145. 匿名 2018/01/25(木) 12:53:31
やば、久々に見たらヒゲ吉になっててウケる
そして相変わらず話には全く引き込まれない+17
-0
-
1146. 匿名 2018/01/25(木) 12:53:33
リリコを見る時の方がよっぽど好きそうなんだよな藤吉。
てんを見る時の目は死んでるもん。+38
-0
-
1147. 匿名 2018/01/25(木) 12:55:27
フガ吉最期に向かって、急に笑いを見極める神さま感を出そうとしてるけど、無理があるわ+28
-0
-
1148. 匿名 2018/01/25(木) 12:56:43
フガ吉肌つや良すぎやろ+16
-0
-
1149. 匿名 2018/01/25(木) 13:00:40
こうして回想シーン並べてみると
おてんちゃんは ちゃんと老けてるね
もの凄〜くわがりづらいけど・・・
葵わかな的には精一杯やってるんだよね
気づかないほどわがりづらいけど・・・
わろてんかは
色々とわがりづらい!+2
-15
-
1150. 匿名 2018/01/25(木) 13:01:07
喋りだけは死にそうな雰囲気出してるつもりだろうけれど、画面見ると全く死にそうに見えない藤吉
あ、フガフガ言ってたけど寝ボケてたの?って感じ+12
-0
-
1151. 匿名 2018/01/25(木) 13:01:34
回想シーンがあったけど、てんは髪型だけ変えて年取ってないね。
演技も相変わらずヘラヘラニカッだね。+23
-0
-
1152. 匿名 2018/01/25(木) 13:02:38
>>1144
バカだよね
真性のバカ
昔っからポンコツ、ボンクラだと思ってたけど
とんでもない大バカだよ
自業自得やん
風太もびっくりやわ+26
-0
-
1153. 匿名 2018/01/25(木) 13:03:03
藤吉は瀕死の状況みたいだけど松坂桃李は元気にバラエティに出てるから何とも…+27
-0
-
1154. 匿名 2018/01/25(木) 13:04:47
遠藤憲一は退場間際、具合悪い演技をしてたよね。声もかすれて、覇気のない声。
もしや松坂桃李はそれを意識して?伏線を張ってたつもり?
+22
-0
-
1155. 匿名 2018/01/25(木) 13:05:22
おときが吐きそうになった時、「今週二人死ぬの?」と一緒に見ていた大学生の娘が 笑
確かに悪阻以上の病気の発作のように見えた+41
-0
-
1156. 匿名 2018/01/25(木) 13:06:26
>>1151
わがりづらいけど
髪型以外にも色々変えてるのよw
もの凄〜く微妙な変化だから
わがりづらいけど
わがりづらいけど、ほんの少しづつ変わってた
でも並べないと気付かないレベル
言っちゃうと鼻クソ
鼻クソレベルで変わってる
鼻クソはテレビだとわかんない
どうせ変えるなら、鼻クソじゃなく
ウンコ
ウンコレベルで変えないと駄目
ウンコなら流石にテレビでも伝わる
+22
-1
-
1157. 匿名 2018/01/25(木) 13:09:48
高島礼子は
楽屋でスタッフとわろてんか見ながら
ツッコミ入れて爆笑してたらしい
どこにツッコミ入れて爆笑したのか・・・+40
-0
-
1158. 匿名 2018/01/25(木) 13:14:08
>>1156
そうなんだ!
流し見してるから気づかなかった(笑)+16
-0
-
1159. 匿名 2018/01/25(木) 13:17:07
藤吉は半身麻痺とか演技力の必要な病気設定にすべきではなかったと思うよ
しかも本当に脳溢血ってこんな発作起こるのって感じだったし
全ての詰めが甘いよね+21
-0
-
1160. 匿名 2018/01/25(木) 13:24:55
「天満のちっさい寄席から始めて…北村笑店は、大阪一の笑いの殿堂になった」
でも毎日出る人間が
ほぼほぼキースアサリ万丈目岩さん
最初から今日までなにも変わらない
自宅もまったく同じ場所
まったく、そんな感慨にならない+62
-0
-
1161. 匿名 2018/01/25(木) 13:27:38
>>1159
はげしく同意します+7
-0
-
1162. 匿名 2018/01/25(木) 13:34:27
回想シーンに、てんの花嫁姿を入れないと!
+28
-0
-
1163. 匿名 2018/01/25(木) 13:45:19
>>1162
久しぶりに見たいから貼って下さい!+10
-1
-
1164. 匿名 2018/01/25(木) 14:50:32
主人の一大事、皆んな気を引き締めていこう!みたいのってそれぞれの寄席の責任者集めて言うべきなんじゃないのかな?
ちっさい事務所の朝礼みたいにいつメンの芸人とお茶子っぽい使用人相手にそんなこと言われても…+27
-1
-
1165. 匿名 2018/01/25(木) 14:56:30
「わろてんか」が「ひよっこ」に勝利!
紅白歌合戦毎秒視聴率
「ひよっこ」特別編なんて
誰も興味を持っていなかった事がわかりますね
桑田佳祐の「若い広場」も安室奈美恵から急落で、人気の無さを証明しています
それに比べ
葵わかなと高橋一生が応援に駆けつけた、松たか子「明日はどこから」は
「ひよっこ」特別編を大きく上回り、さすがの強さを見せつけています
二年連続紅組司会の有村架純をはじめ、ひよっこ一色だった紅白ですが
NHKの狙いは大きくハズレたようです
今年の司会は、葵わかな&高橋一生のわろてんかコンビかも?
紅白毎秒分析「欅坂が倒れるシーン」の“視聴率”40.80%! (SmartFLASH) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2017年の『NHK紅白歌合戦』で、最も多くの人が見た歌唱シーンは、2018年9月に引退す
+1
-39
-
1166. 匿名 2018/01/25(木) 14:58:56
>>1164
あそこが本店なんですよ?
先ずは本店からやると思いませんか?
お勤めしたことありませんか?+2
-17
-
1167. 匿名 2018/01/25(木) 15:22:32
史実では吉本せいのご主人は妾の家で亡くなったという噂もあるから、リリコと二人っきりになるシーンを吉田がぶっこんだんだろうね
そして風太と相撲とって再発…
スイーツ脳の脚本家が余計なアレンジするから支離滅裂ですわ+31
-0
-
1168. 匿名 2018/01/25(木) 15:25:16
>>1165
ねえ…
書いてて恥ずかしくない?+39
-1
-
1169. 匿名 2018/01/25(木) 15:30:24
>>1163
横だけど+31
-0
-
1170. 匿名 2018/01/25(木) 15:37:15
>>1165
わろてんか支持派でも紅白司会に期待するのは高橋一生なんだ(笑)
松坂桃李浮かばれんな
+19
-1
-
1171. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:54
>>1165
最近ひよの話題が表立ってなかったから安心してたのに、なんでわざわざひよ信者を刺激するようなことすんの?余計なことすんなよ!+22
-1
-
1172. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:59
>>1165
あほくさ(笑)
これだけ各所で評判悪いのに、葵わかな司会とか呆れる
わろてんかの勝利というより、久しぶりの松たか子さんは嬉しかった
それだけだな
+32
-0
-
1173. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:13
>>1167
ああそうだったね
妾の家で腹上死だっけ
藤吉、てんを買い物に行かせて
最後の一発やったなw
だから てんはスタスタ去ったのか
さすがにリリコと藤吉のまぐわいは耐えられんかw
立ち聞きしながら笑って欲しかった!+30
-0
-
1174. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:40
>>1169
これじゃなくて
テカテカのやつあったよね+15
-0
-
1175. 匿名 2018/01/25(木) 16:14:29
>>1174
へえ
これどすな?+39
-0
-
1176. 匿名 2018/01/25(木) 16:16:33
>>1173
史実の吉本せいなら障子に穴開けて覗きそうだよねww+21
-0
-
1177. 匿名 2018/01/25(木) 16:32:59
ヤフーのみん感もそうだけど、いちいちひよっこ下げしないとわろてんかアゲできないの?
どうせ比べるんなら同じ史実もののあさがきたと比べてみたらいいんじゃない?
+26
-0
-
1178. 匿名 2018/01/25(木) 16:37:09
>>1165
へぇ〜そうなん?って思ってぐぐってみたけど
松たか子さんの時の方が低いやん(笑)
+26
-0
-
1179. 匿名 2018/01/25(木) 17:09:02
実年齢で、息子役が5歳年上とかワロタw
ニュースにもなってたけど、やっぱ19歳が50代まで演じるって無理ありすぎ…
紅天女候補なら出来るだろうけどw+27
-0
-
1180. 匿名 2018/01/25(木) 17:21:49
>>1175
「一生そばにいて
笑わしたるさかい。」を
テカテカてんが
藤吉に向かって言ってると
脳内変換したら笑えるよー。+29
-0
-
1181. 匿名 2018/01/25(木) 17:24:46
久しぶりに見たけどてんちゃんが永遠の17才だった
後結婚したからか風太の「おトキちゃん」呼びは笑ったw+10
-1
-
1182. 匿名 2018/01/25(木) 17:28:28
成田凌、何かいつもよりさっぱりした顔~。逃げ恥の時はかっこよかったのにな。+7
-0
-
1183. 匿名 2018/01/25(木) 17:30:48
>>1175
これやこれ!
テッカテカのおてんちゃんw+19
-0
-
1184. 匿名 2018/01/25(木) 17:32:26
成田凌のかっこよさが失われてる~+30
-2
-
1185. 匿名 2018/01/25(木) 17:34:15
髪型補整か+28
-1
-
1186. 匿名 2018/01/25(木) 17:36:02
>>1180
ぎゃははw
逆な〜w
ここの笑いは最高や!+14
-0
-
1187. 匿名 2018/01/25(木) 17:38:07
>>1184
ブッサイクやな〜
藤吉の遺伝子一個もないでw
・・・はっ!+40
-0
-
1188. 匿名 2018/01/25(木) 17:39:33
>>1184
間違いなく伊能さんと浮気したな!+25
-1
-
1189. 匿名 2018/01/25(木) 17:44:46
成田くん、イケメンと思ったことは一度もない+35
-0
-
1190. 匿名 2018/01/25(木) 17:52:13
みんなが最終回を心待ちにしてるドラマって…
私も待ってます!+23
-0
-
1191. 匿名 2018/01/25(木) 18:21:19
>>1188
「おてんさんを僕に貸してくれないか」の時だね!+30
-1
-
1192. 匿名 2018/01/25(木) 18:40:58
>>1191
伊能さんは童貞だったと思う
どうしても初めての女はてんが良かったんだよ
その後はリリコで我慢しようかと思ったけど、勃たなかった
だから藤吉がいなくなるのを待ってたんだね
てんは40過ぎても19歳のままだから、全然大丈夫!
良かったね、伊能さん+1
-7
-
1193. 匿名 2018/01/25(木) 18:47:05
てんてんてんごのおてんちゃん
って意味不明だったんだけど、最近関西人が主役の小説読んでたらてんごって言葉が出てきて悪ふざけって意味って知ったんだけど。
てんてん(てんごの)おてんちゃんって悪ふざけっていうかやんちゃなおてんちゃんというのですか?教えてください。+5
-0
-
1194. 匿名 2018/01/25(木) 18:47:21
>>1192
さすがにキモいからやめて。
+14
-0
-
1195. 匿名 2018/01/25(木) 18:51:11
>>1193
そういう事です+6
-0
-
1196. 匿名 2018/01/25(木) 18:55:29
>>1175
それにしても見事だね
テカテカ
こんな朝ドラ花嫁見たことない+15
-0
-
1197. 匿名 2018/01/25(木) 18:59:41
ぶっちゃけ松坂桃李より高橋一生の方が安心感がある。てんと伊能の方が藤吉より年の差あるんだけど、まだ好意があるような気がする。+10
-0
-
1198. 匿名 2018/01/25(木) 19:00:49
+11
-0
-
1199. 匿名 2018/01/25(木) 19:01:04
マイネオのCM見てもイライラする。
ああいう媚びた笑顔でCMやってるぐらいがちょうどいいよ。+23
-0
-
1200. 匿名 2018/01/25(木) 19:05:18
>>1184
お前誰やねんなんだけどwww+16
-0
-
1201. 匿名 2018/01/25(木) 19:06:50
>>1175
久々見たらパンチあるわ〜 笑
そりゃこれは回想シーンに出てこないよね、藤吉にとっても黒歴史でしょ+24
-0
-
1202. 匿名 2018/01/25(木) 19:07:34
>>1094
このスレ見るまで、トキは2人目の妊娠と勘違いしてました
時系列が全然わからない。+20
-0
-
1203. 匿名 2018/01/25(木) 19:16:35
相撲取るくらい元気だったのに急に、って事なんだろうけど、はしゃぎすぎたせいで発作起こしたように見えるわ。悪ふざけにのった風太が悪いみたいじゃん。+27
-0
-
1204. 匿名 2018/01/25(木) 19:27:46
>>1165
必死でテレビで宣伝用しまくってる一生の映画、ライバル映画もなく凄くラッキーな1月20日公開なのに、 土日動員が11万6000人の興業成績一億6000万 人気のなさが暴露された感じ。+2
-16
-
1205. 匿名 2018/01/25(木) 19:31:34
>>1203
そうだよね
風太が悪いみたいに見える
何で誰かを下げるんだろうね
本当に嫌な気分になるドラマ+18
-1
-
1206. 匿名 2018/01/25(木) 19:33:47
金太郎が気になって今週の演出家、誰かなと調べたら本木一博という人。
調べたら、チーフ演出家で第一週から第三週の演出もこの人。
つまり、京都編はこの人が演出。
わたしの「わろてんか」回想。
・儀兵衛さんがクシャミすると後ろに人がズッコケる
・ドイツ人の頭に不自然すぎるチョウチョ
・藤吉の口のまわり汚したチョコ衛門
・儀兵衛さん一升瓶の酒じゃばじゃば捨てる
・儀兵衛さんの首吊り騒動
・かやくごはんと笑顔で兄の死
・主人公が絡まれると都合よく許嫁登場
・違和感ありすぎのナレーション
全部、本木一博という人の演出だと今気がつきました。+42
-0
-
1207. 匿名 2018/01/25(木) 19:35:59
>>1204
は?
これくらいが普通でしょ邦画の興行成績って
何で無理やり下げようとしてるの?
高橋一生アンチ?
だったらお呼びでないから引っ込んでな+9
-3
-
1208. 匿名 2018/01/25(木) 19:45:36
>>1206
吉田智子さん
演出家のせいにしないでください
そもそも吉田さんの脚本に問題があるんですよ
あなた、この作品に愛をもってます?
「笑い」に愛がありますか?
脚本というのは、誰かが集めた資料を抜粋して尺に収めることじゃないんですよ
あなた自身が、自分の中から生み出すものなんです
だからあなたに作品への愛が、笑いへの愛がなければ
絶対に面白い作品になる訳がないんですよ
私の言ってることわかりますか?+30
-1
-
1209. 匿名 2018/01/25(木) 19:55:26
>>1206
この人、軍師官兵衛でも結構演出やってるよね
大河の演出任されるならそれなりの人だと思ってたんだけど
官兵衛の時はどんな演出してたんだろう…+15
-0
-
1210. 匿名 2018/01/25(木) 20:02:31
>>1119
隼也に買ってきた金太郎人形は子供の日のエピソードだからまあ無関係ではなかったけど、他は何の意味もないよね
今日のなんてあれだけの為にわざわざ衣装まで作ったのかよと+24
-0
-
1211. 匿名 2018/01/25(木) 20:10:02
>>1209
兜〜カブト〜言ってたんちゃう?w+8
-0
-
1212. 匿名 2018/01/25(木) 20:15:14
調べたら、チーフ監督さんは朝ドラの制作に関わるのがてるてる以来なんだよね。
15年前…かなり古い。
朝ドラと大河は雰囲気がまた違うからなぁ
+11
-0
-
1213. 匿名 2018/01/25(木) 20:32:25
金太郎にはこだわるねえ。
藤岡屋にいた時のトキと風太の口喧嘩の中にも金太郎みたいな顔してってあったよね。
アドリブかとおもったらちゃんと台本に書いてあったみたいだし。+17
-0
-
1214. 匿名 2018/01/25(木) 20:43:15
>>1213
NHKは何やってもいい!みたいな
そういう上から目線が、何が腹立づ!+17
-0
-
1215. 匿名 2018/01/25(木) 21:04:36
「釣り○カ日誌」、AUの三太郎CMと、出演者繋がりとはいえ、パロディを隠す気なしですね。
本編がもっと面白ければこんなに悪目立ちする事はなかったでしょうが、今の状態じゃお笑いよりパロディに力が入ってる、と思われても仕方がないですね。
案外、脚本家さんが嵌ってそうな組み合わせ(伊能さんとてん、藤吉とリリコ)も、一度くっついたカップルを組み替えたマ○レード・ボーイ(の両親S)風パロだったりして…。(考えすぎか。)+15
-1
-
1216. 匿名 2018/01/25(木) 21:14:38
ヒロインは結構おばさん顔だよね。昭和のパーマが流行った時期になってパーマかけたらおばさんっぽく見えるような気がしないでもない。+20
-0
-
1217. 匿名 2018/01/25(木) 21:16:11
>>1208
冗談やめてよ。
わたし脚本はいいけど演出家が全部悪いなんて一言も書いてないじゃない。
わたし結構いままで、ここで脚本家の悪口書いてたよ。
そうじゃなくてわたしが言いたいのは、
脚本家も戦犯だし、チーフ演出家も同じく戦犯だと思う、ということ。
松坂桃李のフガフガ、葵わかなのお人形さんお芝居。
小野さんのナレーションも小野さんが勝手にやってるわけじゃなく
何種類かやって演出家がオーケー出してアレなわけでしょ。
+34
-1
-
1218. 匿名 2018/01/25(木) 21:20:27
>>1167
妾がいたんだ。じゃあ妻より妾の方に愛情があるのか。だから てん との夫婦愛が伝わってこないってことかなるほど。仮面夫婦だったわけね。+14
-0
-
1219. 匿名 2018/01/25(木) 21:21:17
>>1175です
「わろてんか テカテカ」でGoogleの画像検索したら出てくるから、みんなもやってみて~笑
性格悪くてごめん笑+9
-1
-
1220. 匿名 2018/01/25(木) 21:27:32
>>1217
わかるわかる
昼ドラのトットちゃんの時も星田良子さんの演出の時は凄く良かったけど、他の無名の男性演出家の週はガルちゃんでも不満の声が多かった
脚本が一番なのは大前提として、演出の力も大きいのよね+13
-2
-
1221. 匿名 2018/01/25(木) 21:36:37
>>1217
どうしようもないクズだね
脚本も演出も役者も最悪
何なのこのドラマ
NHKで流していいの??+9
-0
-
1222. 匿名 2018/01/25(木) 21:47:00
てんって出産したことあるのかーって感じだわ
あっという間に隼也腕の中にいたからな
にしてもトキへのアドバイス的なの違和感しかないね+20
-0
-
1223. 匿名 2018/01/25(木) 21:47:01
>>1217
吉田智子じゃないの?
じゃあ吉田の親戚か・・・
誰かを下げて、誰かを上げるのやめましょうよ
みんな一生懸命生きてるんですから+1
-12
-
1224. 匿名 2018/01/25(木) 21:49:40
今思ったら最初の頃
てん→子役、風太→子役、キース→子役なのに松坂は松坂のままだったんだよねぇ
このドラマは最初からおかしかった+19
-2
-
1225. 匿名 2018/01/25(木) 21:52:28
>>1223
吉田アゲしてないんだから吉田の親戚でもないでしょ+20
-0
-
1226. 匿名 2018/01/25(木) 22:01:12
今日のクレジットのトメがエンケンさん(写真)だったけど
保奈美が持ってた小さい写真が遠目に一瞬映っただけだった
多分今日初めて見た人はどこにエンケンさん出たかわからんよあれw+17
-1
-
1227. 匿名 2018/01/25(木) 22:08:46
>>1165
釣りだよね?と思いつつ
凄く嬉しそうなところ申し訳ないけど、わろてんかとか葵わかな効果じゃなくて普通に考えて松たか子効果だよね。
歌ったのが「明日、春が来たら」とかアナ雪のやつだったとしても視聴率跳ね上がったよ、多分。
+16
-0
-
1228. 匿名 2018/01/25(木) 22:09:54
>>1220
吉田智子さん
あなたと大石静先生では格が違いすぎます
もうバレバレですよ
演出家に責任をなすりつけるのはもうやめましょう
あなた自身が面白い作品を作ろうと努力するしかないんです
あなたに必要なのは努力です
私の言ってることわかりますか?+6
-7
-
1229. 匿名 2018/01/25(木) 22:10:25
もし藤吉の葬式にもこなかったら
いよいよこの人は失踪確定だな+28
-0
-
1230. 匿名 2018/01/25(木) 22:19:10
>>1132
リリコに対する藤吉の態度とかがずっと嫌だなーって見てきたんだけど、この写真最悪だね...気持ち悪。+20
-0
-
1231. 匿名 2018/01/25(木) 22:21:08
>>1227
そういえば
結局 松たか子はアナ雪歌わなかったね
生じゃ歌えないんだろうね
MayJボロカスに言ってた連中
土下座して欲しいわ+3
-12
-
1232. 匿名 2018/01/25(木) 22:22:15
>>1229
この人呼んだら
葬式場から泥棒するで
やめときw+23
-0
-
1233. 匿名 2018/01/25(木) 22:24:03
>>1228
えーっと
私はテカテカてんを貼った>>1175で吉田せんせーではありません
九州在住の性格悪い主婦です笑+15
-1
-
1234. 匿名 2018/01/25(木) 22:34:56
吉田智子って決めつけしてる人
ことごとくはずしててちょっと笑ったw+25
-0
-
1235. 匿名 2018/01/25(木) 22:35:23
>>1233
えっ!
吉田先生自身が
葵わかなをディスってるの?
酷い…女の子にテカテカとか…+2
-11
-
1236. 匿名 2018/01/25(木) 22:38:43
>>1184
え、成田凌なのこれ!?
「ゲスの極みっ」とか言う芸人(名前が思い出せない)かと思った+23
-0
-
1237. 匿名 2018/01/25(木) 22:39:35
「anone」の視聴率6・6%
笑いが止まらない
今一番旬な広瀬すずちゃんでこの結果
こんなこといったら悪いけど坂元裕二さんもう限界なのかな?
視聴者は賢いってことがよくわかるね
もうしわけないけど
すずちゃんがかわいそう+3
-13
-
1238. 匿名 2018/01/25(木) 22:40:39
>>1224
キース子役だったけ⁈
全然記憶に残ってない…+7
-1
-
1239. 匿名 2018/01/25(木) 22:41:51
今日は演出家の親戚が来てるのかw+9
-1
-
1240. 匿名 2018/01/25(木) 22:43:10
>>1238
キースの子役は、まえだまえだの弟じゃなかった?+21
-0
-
1241. 匿名 2018/01/25(木) 22:43:16
>>1238
まえだまえだの弟の方だったんじゃなかった?+10
-0
-
1242. 匿名 2018/01/25(木) 22:43:48
>>1237
だってつまんないもん
広瀬すず云々じゃなく
ドラマがつまらない
あんなの見続ける訳がないよ+11
-1
-
1243. 匿名 2018/01/25(木) 22:45:23
>>1236
ハマカーンw似てるw+13
-0
-
1244. 匿名 2018/01/25(木) 22:45:31
これか!
ヨッの時から今のキースだと思ってた+19
-0
-
1245. 匿名 2018/01/25(木) 22:46:03
キース(少年期)前田旺志郎ですよ。+26
-0
-
1246. 匿名 2018/01/25(木) 22:52:39
>>1214
みね子、落ち着いて!+22
-1
-
1247. 匿名 2018/01/25(木) 22:54:02
>>1233
九州の人って
やっぱ西郷どん見てるの?+10
-0
-
1248. 匿名 2018/01/25(木) 23:00:32
>>1242
ですよね
あのひとの脚本って絶望的のつまらないんですよね
なんとなく面白い脚本でしょ的なシナリオが鼻につくし
TBSの「カルテット」なんて
一生くんや里帆ちゃんの演技に助けられただけだし
私は仕事頑張るだけです+3
-9
-
1249. 匿名 2018/01/25(木) 23:21:02
わろてんかは狭間の朝ドラ仕方無い、やはり野島伸司ですよ、うん此しか無い、主題歌森田童子、日本の今を問う朝ドラを見たい、舞台は格差社会の今の東京、主演は浜辺美波か石橋静河かな、吉永小百合や北野武も出てくる、リムジンが走り抜ける脇を人妻が鴬谷ホテルに入り阿部サダオが特殊清掃員の小林旭が政治結社の親玉とかさ。+1
-12
-
1250. 匿名 2018/01/25(木) 23:42:11
>>531 このチベスナの木彫を作った方は、五代続く彫刻家なんだそうです。
twitterに「シドロモドロ工作所」ってのがあります。
変な、可愛いものをいっぱい彫っててホッコリしますよ。
+11
-0
-
1251. 匿名 2018/01/25(木) 23:44:18
>>1232
葬儀に呼んだ人たちの草履とか盗みそうだな・・・+11
-0
-
1252. 匿名 2018/01/26(金) 00:23:52
いつもいつでもソラ豆顔のおてんちゃん+23
-0
-
1253. 匿名 2018/01/26(金) 00:30:54
お姉さんは、白い着物と一緒にどこかに埋められたのかもよ。+10
-0
-
1254. 匿名 2018/01/26(金) 01:13:24
>>1204
トピと無関係だね
日本語も変だよ+5
-1
-
1255. 匿名 2018/01/26(金) 02:10:16
>>1253
私はもうお姉さんはお亡くなりになったと思ってる。母の啄子さんに憧れて海外に移住しましたって後づけは無しね、吉田さん。+21
-0
-
1256. 匿名 2018/01/26(金) 02:57:25
この先 週間平均視聴率21.4%以上を維持出来れば
ひよっこのトータル平均20.4%を超えられる
今のところ初週の20.8%が最高
かなり厳しいか
+14
-0
-
1257. 匿名 2018/01/26(金) 05:12:34
>>1017
藤吉が死んでからだったりして。
おんな城主直虎も
直虎としのが 仲良くなったのも
亀が死んだ後だった。+5
-0
-
1258. 匿名 2018/01/26(金) 06:53:59
>>1256
低レベルの戦いだな+3
-5
-
1259. 匿名 2018/01/26(金) 07:36:34
今日はまた非常に気持ちの悪い展開になります!
なんじゃこりャァァ!!!+27
-0
-
1260. 匿名 2018/01/26(金) 07:44:26
漫才の歴史改変はドラマのつまらなさ以上に納得出来ないものがある+20
-0
-
1261. 匿名 2018/01/26(金) 08:03:28
ここに来て番組表難しい難しい=フガ吉すごい!ばっかりだね+36
-0
-
1262. 匿名 2018/01/26(金) 08:04:04
藤吉いつ死ぬねん
ヨボヨボフガフガ具合が繋がってなさ過ぎる+20
-0
-
1263. 匿名 2018/01/26(金) 08:05:41
昨日も酷かったけど
まだまだ酷くなるよ、今日は。
おっそろしくつまらん!+39
-0
-
1264. 匿名 2018/01/26(金) 08:05:47
いつの間にか300人!+22
-0
-
1265. 匿名 2018/01/26(金) 08:06:17
おてんさんが魅力的⁈
どこがー+56
-0
-
1266. 匿名 2018/01/26(金) 08:06:59
「おてんさん以上に魅力的な女性はいない」
このセリフに初めて声だして笑ったわ!+65
-0
-
1267. 匿名 2018/01/26(金) 08:08:48
おてんさん以上に素敵な女性に出会っていないといいつつちゃっかり女連れでくる伊能ww
そしてその女は藤吉とは愛人のようなお付き合いがありますねんで…+42
-0
-
1268. 匿名 2018/01/26(金) 08:09:03
なんで藤吉と栞の絆の話にテンを持ち出すのか理解できん。
恋愛脳の脚本にうんざり+51
-0
-
1269. 匿名 2018/01/26(金) 08:10:15
感動させたい話なのに、毎回滑りまくりの吉田の台本+42
-0
-
1270. 匿名 2018/01/26(金) 08:10:18
この程度で笑う演技せなあかんて、俳優さんて大変やね+34
-0
-
1271. 匿名 2018/01/26(金) 08:10:23
漫才にこんなに時間取るなら
団真の落語もっと聞きたかった。
団吾じゃなくて団真の方ね。
どう見ても才能あるのは
団真の方だった。+59
-1
-
1272. 匿名 2018/01/26(金) 08:10:39
伊能さんに、あのセリフ言わせるなら
もっと魅力的な女優さんをキャスティングして
もっと魅力的な女性に描かないと
それとも・・・笑うとこ?わろてんかって事?+52
-0
-
1273. 匿名 2018/01/26(金) 08:11:26
てんのことどう思ってる?
って、、夫婦になって子どもも15歳という段階になって出てくる言葉なんかい!?
ちょっと、、この感じキモ恥ずかしくて観てられへんわ…
まぁ観てるんですけど。+65
-0
-
1274. 匿名 2018/01/26(金) 08:11:29
こんな酷い朝ドラ、みたことないわ+57
-0
-
1275. 匿名 2018/01/26(金) 08:11:29
リリコと藤吉は
間違いなくデキてた。
そう思わせる藤吉の目配せ。+50
-0
-
1276. 匿名 2018/01/26(金) 08:11:55
こんな病人連れてくるって大概非常識だと思うんだけど
部屋でネタ見せやったらいいのに
+18
-1
-
1277. 匿名 2018/01/26(金) 08:12:33
おおきに
くらいの大阪弁ちゃんと発音させてください!+20
-0
-
1278. 匿名 2018/01/26(金) 08:12:46
リリコとてんのどこが親友なの?+37
-0
-
1279. 匿名 2018/01/26(金) 08:13:14
弱ってきた藤吉、ますます何言ってるのか分かんない。
で、テレビの音量上げたら今度はBGMがデカすぎてセリフが聞こえなくなるという悪循環…+46
-0
-
1280. 匿名 2018/01/26(金) 08:13:15
漫才の出来は置いといて、しゃべり漫才の歴史の一歩目が描かれて良いなって思ってたら、出た「藤吉のおかげや」
台無し‼︎+47
-0
-
1281. 匿名 2018/01/26(金) 08:13:58
今後、葵わかな出てきたらチャンネル変えたくなると思う。
+38
-0
-
1282. 匿名 2018/01/26(金) 08:14:41
>>1275
今日に限らずだけど、リリコに向ける笑顔の方が自然で、てんの時より断然嬉しそう。
+45
-0
-
1283. 匿名 2018/01/26(金) 08:14:53
急に弱々しい感じを出してきたフガ、昨日からどれだけの日にちかたったの?+23
-0
-
1284. 匿名 2018/01/26(金) 08:14:59
「おテンさん以上に魅力のある女性に会ってないからな」だっけ?(笑)
家中で総ツッコミしたわw
魅力一個もないのに!+55
-0
-
1285. 匿名 2018/01/26(金) 08:15:02
万丈目夫妻は並んだ姿が本当にしっくりくる。藤井君はもちろんだけど、歌子さんも演技うまいなぁ!+33
-0
-
1286. 匿名 2018/01/26(金) 08:15:35
グダグダ喋ってて受けする気ゼロのイノッチと由美子www+32
-0
-
1287. 匿名 2018/01/26(金) 08:15:37
でも松坂桃李くん偉いよ。
ちゃんと涙の演技してるじゃん。
こんな駄作でも頑張ってる姿の方に感心した。
+10
-8
-
1288. 匿名 2018/01/26(金) 08:16:27
全く心が動かされん。
朝ドラでは、わたしもやるぞー!ってなる感動が欲しい。
+27
-0
-
1289. 匿名 2018/01/26(金) 08:16:33
なんかフガが死ぬ前提で
みんな会話してないか+43
-0
-
1290. 匿名 2018/01/26(金) 08:16:50
栞さんの鼻が犬に噛まれた跡のようになってたけど、メイクや証明で隠すという発想はなかったのかな
+13
-3
-
1291. 匿名 2018/01/26(金) 08:16:59
もうええわ 完+34
-0
-
1292. 匿名 2018/01/26(金) 08:17:53
今朝のフガ吉は長セリフ多かったな。
長い上に聞き取りにくくい。
相変わらずてんは、受け身の一言セリフばかり。
一体主役は誰なの?+31
-0
-
1293. 匿名 2018/01/26(金) 08:18:00
>>1289
フガ本人が死ぬ前提で遺言めいたこと残してるししゃーないやんw
+24
-0
-
1294. 匿名 2018/01/26(金) 08:18:35
寄席での藤吉、
あの座り方の方がしんどいと思うのだけど。
あの時代にはまだ座椅子的な物は無かったんかな。
無いにしてもおテンが背中から支えて座るなりして
もっと楽にさせたりなよと思う。
おテン背筋伸ばして藤吉を支えもせずに
何横でわろてんか?+27
-0
-
1295. 匿名 2018/01/26(金) 08:18:37
万丈目夫婦の夫婦愛と亀井の司会が声が通っているところ
必死でいい所探し
+30
-0
-
1296. 匿名 2018/01/26(金) 08:19:41
「てんのことどう思ってるんや?」
来るか来るかと思ったら本当にこのセリフが来た。ドン引き。+36
-0
-
1297. 匿名 2018/01/26(金) 08:19:46
新一兄さんの時みたいに、明日は藤吉の遺影から始まるパターンかな?+20
-0
-
1298. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:02
明日藤吉の遺影から始まったら笑うわ+27
-0
-
1299. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:03
アーァ。今日も見てしまった。
わたしが真面目過ぎるのね。+21
-0
-
1300. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:16
>>1290
粉瘤の手術後だっけ?
政次の時とか今まではそんなに目立たなかったのに何で栞さんはこんな目立つんだろね、確かにちょいと気になる〜+10
-0
-
1301. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:35
今日はおてんセリフほぼ無かったね。
+25
-0
-
1302. 匿名 2018/01/26(金) 08:21:04
キース、もとい大野くんのタキシード姿はやっぱ華があるな。+16
-5
-
1303. 匿名 2018/01/26(金) 08:21:12
栞が言ってるセリフ全部「おテン上げ、二人は同志」醜かった。
あんなセリフ言わされる一生くんかわいそう+43
-3
-
1304. 匿名 2018/01/26(金) 08:22:10
わろてんか始まった頃の感想
→別におもしろくない
→意味がわからない→つまらない
→腹立たしい→演者かわいそう→無
→観てて恥ずかしい
→なんかもうきもちわるい+63
-0
-
1305. 匿名 2018/01/26(金) 08:22:16
結局藤吉の仕事って番組表作る事?
息子に引き継ぐのも番組表作り(笑)+27
-0
-
1306. 匿名 2018/01/26(金) 08:22:36
吉田智子がてんを主役としてストーリーを進めていく気全く無いよな、これ。
松坂桃李の藤吉が主役じゃん、わろてんか+46
-0
-
1307. 匿名 2018/01/26(金) 08:22:45
栞の「確かに引き受けた」はおてんさんの事だよね。
気持ち悪い!+33
-1
-
1308. 匿名 2018/01/26(金) 08:23:33
>>1266
名古屋在住、雪でいつもより早く出勤したから今日の見れなかった(録画までする気なし)
このセリフ聞いてみたかったわー+7
-0
-
1309. 匿名 2018/01/26(金) 08:23:52
てんはお人形さんですか?
ロボットさんですか?
ボタンがついていて、押したら「へぇ」と言うみたいな。+55
-0
-
1310. 匿名 2018/01/26(金) 08:24:26
やっぱり画面も美しく映るようになったし、一代記のヒロインは大人っぽい顔を選ぶか、子役、青年期、それ以上でバトンタッチして欲しいね。
葵わかなも昭和顔だからお嬢ちゃん時代だけならここまでイライラしなかったかも。
そんで、それ以上は上沼恵美子で見たかった笑
+42
-0
-
1311. 匿名 2018/01/26(金) 08:24:59
いいおっさんおばはんが、この期に及んでまだ恋愛しか頭にないのかよ
気持ち悪いにもほどがある+64
-0
-
1312. 匿名 2018/01/26(金) 08:25:11
藤吉が死んだ後、てんと栞のくっさいラブシーンがありそう…
吉田ならやりかねない。+31
-0
-
1313. 匿名 2018/01/26(金) 08:25:13
>>1304
びっくりした、私が書いたコメントかと思った(笑)すっかり同じ道たどってる
今後、きもちわるい→何に変化するかなぁ+31
-0
-
1314. 匿名 2018/01/26(金) 08:26:05
>>1257
昨日だったかリリコと藤吉が二人きりになった時に
「ひとつお願いが・・」みたいなシーンあったから
そこでおそらく「おテンの親友になったってくれ」とでもお願いしたんだよ。
お願いされでもしないとあんな女と急に親友になりえないもの。+41
-0
-
1315. 匿名 2018/01/26(金) 08:28:20
何か、今日のフガ吉のセリフ全て、まるで死に際に話すような内容だったよね。
たぶん明日には旅立って、来週には「◯年後」のテロップかな。+30
-0
-
1316. 匿名 2018/01/26(金) 08:28:31
>>1313
私もなんか気持ち悪いまでなったわ笑
残るは脱落じゃない?
今日、自分でもよくここまで観てるわ…ってなってきた笑
+23
-0
-
1317. 匿名 2018/01/26(金) 08:29:52
今週は登場人物みんな駆り出してのてんフガ夫婦持ち上げ週なんやね。視聴者の置いてけぼり感半端ないわ…呆+33
-0
-
1318. 匿名 2018/01/26(金) 08:29:55
栞との取っ組み合いの場面、流されても感動しないし。むしろ凍りついていく。+29
-0
-
1319. 匿名 2018/01/26(金) 08:30:44
>>1257
あちらは最初の憎しみ合う(しのから一方的だったが)関係も
後の互いを理解し心が通いあった経緯まで
とても丁寧に描かれてて凄く納得行く感動シーンになってたけど、
わろてんかはまた経緯もなく突然の親友。
表面の言葉だけのうっすい親友なんだろうな+22
-0
-
1320. 匿名 2018/01/26(金) 08:31:52
◯◯のおかげや
そこを、他の表現や態度で表してくれよ。
今週に入って何回聞かされてると思ってんのよ。+45
-0
-
1321. 匿名 2018/01/26(金) 08:31:53
なんかどこの場面でもなんだけど
セリフがチグハグで、聞いててすんなり心に入らずに、気持ち悪い。
羽鳥嫁の方がまだ筋が通ってたと思うようになるなんて、NHKおかしいぞ+24
-0
-
1322. 匿名 2018/01/26(金) 08:32:49
昨日の何か言いかけた藤吉の言葉、風太の登場でうやむやになったよね。
あと、おてんをおつかい(笑)に行かせてリリコと二人きりになった時も何か言ったっぽい。
これは伏線?
吉田、どう回収するかドキドキする笑+11
-0
-
1323. 匿名 2018/01/26(金) 08:33:12
>>1319
しかも、直虎は美しくて魅力的な女性だった。+19
-0
-
1324. 匿名 2018/01/26(金) 08:34:20
あの時代にあの地位であの歳まで独身なんて有り得ません!
どうしても恋愛ドラマにしたいのね?
気持ち悪い。
吉田智子。+35
-0
-
1325. 匿名 2018/01/26(金) 08:34:34
今まで脚本家って気にした事なかったけど、これから絶対チェックする。
吉田のドラマ映画は見ない。+17
-0
-
1326. 匿名 2018/01/26(金) 08:35:04
歌子さん笑いの演技上手いわー。
葵さん、お笑い見て「うふふふっ、えへっ」はおかしいやろ。
ゲラの意味知ってんのか?+34
-0
-
1327. 匿名 2018/01/26(金) 08:35:04
高橋一生の鼻の傷みたいなのが気になるんだけど、あれって前からあった?+11
-0
-
1328. 匿名 2018/01/26(金) 08:35:05
普通回想シーンて、あぁそんなこともあったよね、なんて感慨深く観るものなのに、今日のケンカのシーン見たら、何で唐突に肩組んで帰ってきてんねん、って突っ込んだの思い出した+25
-0
-
1329. 匿名 2018/01/26(金) 08:37:01
>>1324
まあ、そこは五代様も史実とは違う独身貴族だったし...
+6
-0
-
1330. 匿名 2018/01/26(金) 08:38:33
年取ってもずっと横恋慕する人はいただろう。
しかし!
「てんのこと、どう思ってる?」
「てんさんほど魅力的な女性に会ったことがない」
なんて語り合うわけがない。
死を目前にして、恋女房を任せたいという気持ちがあっても、いちいち口に出したりしない。
口に出さずともお互いにわかってる、と言うのが普通ではないか。
それが日本人の美徳なのじゃないの?
欧米か!+44
-0
-
1331. 匿名 2018/01/26(金) 08:38:49
高橋一生の鼻の傷はかなり前からある
直虎の時はもう結構目立ってた気がする
粉瘤の手術したらしいけどまた再発してんじゃないかなと思ってる+10
-0
-
1332. 匿名 2018/01/26(金) 08:40:47
外の寒波と共に
全国のお茶の間の視聴者が凍りついたセリフ
+79
-0
-
1333. 匿名 2018/01/26(金) 08:40:48
気持ち悪いと言われる朝ドラ初めて!+37
-0
-
1334. 匿名 2018/01/26(金) 08:41:10
100年続く漫才って…
芸ってお客さんあってものだから
勝手に100年続くってこっちが決めても、そんなの無理なんじゃないの?
電球発明したとか、そういう技術革新とかじゃないんだから。
あーできた、良かった良かったーって
こいつらみんなバカなの??+11
-3
-
1335. 匿名 2018/01/26(金) 08:43:47
この乱闘シーンも何度見てもコントみたいで失笑するわ
一生くんかわいそう。
藤吉は解放されるけど、栞は最後まで出そうだし。+36
-0
-
1336. 匿名 2018/01/26(金) 08:44:57
てん以上の女性に出会ったことがない、って思ってる伊能さん不幸すぎる。
思うに、初めててんの実家の薬問屋行った時に、怪しい薬でも出されたお茶に仕込まれてたのではないのかと疑うレベル。+32
-0
-
1337. 匿名 2018/01/26(金) 08:46:05
>>1327 粉瘤の手術跡ですよ。中の袋ごと取り出さないとまた脂肪が溜まって大きくなる。
仕事が忙しくてメンテできないのかも。
+12
-0
-
1338. 匿名 2018/01/26(金) 08:46:38
今日もほんとに色々と醜い回だったな+21
-0
-
1339. 匿名 2018/01/26(金) 08:53:27
私は見ててこっちが恥ずかしいわ!って気持ちが一番だったな。
そこからありえない展開、浅い人物描写、センスのない演出、ミスキャスト感が目立つ配役、1週間限定のゲスト俳優連発で話のぶった切り感がひどくて、支離滅裂になって、今朝は気持ち悪い。+20
-0
-
1340. 匿名 2018/01/26(金) 08:55:09
>>1335
これチーフ演出の方の担当週らしい。
今週はチーフ演出の人が担当。
昨日の回想シーンのチョイスが…
なんかなんかな〜
違う意味でおもろなってきた。+2
-0
-
1341. 匿名 2018/01/26(金) 08:56:17
こんなにも愛情や暖かさを感じないヒロイン初めて。
全く温かみも優しさも感じないよね。
脚本もひどいけど、たいがいこのヒロインの子も酷すぎると思うわ+25
-2
-
1342. 匿名 2018/01/26(金) 08:56:47
五代さんは東京であさと友情の誓いをして気持ちにケリをつけたし、最初は敵視してた新次朗さんともお互い認めあう仲になったけど...
藤吉はいつまで栞をライバル視してるんだ?
栞もいつまで人妻を好きあらば奪おうとしてるんだ?
二人は大親友の設定じゃなかったん?+8
-0
-
1343. 匿名 2018/01/26(金) 08:58:11
>>1324
時代は関係ないやろ⋯
全ての人間が結婚するわけやないんやで?+3
-1
-
1344. 匿名 2018/01/26(金) 09:00:04
>>1320
語彙がないんだよ、吉田さんは。
べの人も同じような感じだった。
「ええよ〜、ええよ〜…」ばかり。+15
-0
-
1345. 匿名 2018/01/26(金) 09:01:11
11月中旬に
「高橋一生オールアップ」の話題が出て
わろトピでも、1月頃までの出演かな?と言われてたけど、まだ出るの?
てんに利用されるだけだし、オールアップでいいよ+9
-0
-
1346. 匿名 2018/01/26(金) 09:01:31
多分ね、このドラマを完走したみんなは悟りの境地にたどり着けると思うよ+22
-0
-
1347. 匿名 2018/01/26(金) 09:01:31
てん以上の魅力的な女性に会ったことない(キリッ)って伊能さん範囲狭すぎ
家中でツッコミがおきて盛り上がった 笑+27
-0
-
1348. 匿名 2018/01/26(金) 09:02:07
>>1280
しゃべくり漫才な
しゃべり漫才は普通や
今までも喋っとった+0
-0
-
1349. 匿名 2018/01/26(金) 09:02:40
てんというキャラクターがこのドラマの中で魅力的に描かれて無いから共感出来ない
伊能も自分から見合い相手のてんを振って自由恋愛したいって言っといて、てんと藤吉が駆け落ちしてから横恋慕って何してんの?ww+31
-0
-
1350. 匿名 2018/01/26(金) 09:05:41
駄作として後に語れるから。という意味だけで半目で見てる。+12
-0
-
1351. 匿名 2018/01/26(金) 09:07:12
フガ吉とリリコ、目で会話してたね
気持ち悪いわ
てんとは絶対ないもんね
+35
-0
-
1352. 匿名 2018/01/26(金) 09:07:44
やっぱり童貞やったな…栞くん
で、あの時土間で初めて女抱いた
一生 てんの虜やな…
ご愁傷様〜
あんたぐらいの男なら ええ女ぎょうさん抱けるのにな〜
勿体無いわ〜+12
-7
-
1353. 匿名 2018/01/26(金) 09:09:29
>>1308さん、
>>1332さんが
画像上げてくれてるから、
わざわざドラマ見ることないですよ。
画像でじゅうぶんなほど
くだらん15分でしたわ。
+24
-0
-
1354. 匿名 2018/01/26(金) 09:10:36
べっぴんさんの芳根ちゃんはあの脚本内でも懸命に演技してたのが感じられたし、
駄作へのジレンマみたいなのも伝わったから
終わったときに「お疲れ様でした。早くこのイメージを払拭して良い作品に選ばれるといいね」と心から思ったけど
わろてんかの葵わかなには同情も応援も何も感じない。+43
-3
-
1355. 匿名 2018/01/26(金) 09:11:40
成田凌君に期待してたのに
ビジュアル悪すぎ(笑)
物心ついた時からの朝ドラファンだったけど
週末の「わろてんか1週間」に切り替え時かな+13
-2
-
1356. 匿名 2018/01/26(金) 09:12:08
もう、〜のおかげって台詞が出ると気持ち悪くて聞いていられません+38
-1
-
1357. 匿名 2018/01/26(金) 09:12:10
>>1309
冷蔵庫のシロクマの方が
いいセリフ喋るよね+8
-0
-
1358. 匿名 2018/01/26(金) 09:12:22
フガが癌で余命宣告されてる
ならこの一連の流れ、
かろうじて(ほんとかろうじてだよ!)
わかるけどさー。
脳梗塞でもうこの先長くないってこの流れ
同じ病気の人に失礼じゃない?
考えすぎかな。
知り合いで若くして脳梗塞したけど
いまリハビリ頑張って復帰しようとしてる人がいるけど
なんか腑に落ちない
+37
-0
-
1359. 匿名 2018/01/26(金) 09:13:05
松坂桃李に大物感はまだ無理だったね。
見栄の切り方とか台詞の言い回しとか所作も事前勉強してなかったっぽい。
玉木宏は近藤正臣の所作を手本にしてたと言ってたし、鈴木亮平も西郷さん役に合わせて太ったんだよね。
まぁ、ディーンさんも脚本が良かったから魅力的に見えた部分も大きいだろうから、運がなかったのかな。
+48
-0
-
1360. 匿名 2018/01/26(金) 09:17:00
てんよりリリコの方がずっとずっといいオンナですよ!栞さん!+40
-0
-
1361. 匿名 2018/01/26(金) 09:17:09
>>1314
そうなんだろうね
で、リリコが言うんだよ
「あんたが言うなら親友になったるけど…薬屋の娘とは 出会った時から何や一生のライバルで親友になる 思うてたわ…すごいやろ?」
藤吉「お、おお〜 さすがリリコや〜!!」
+9
-0
-
1362. 匿名 2018/01/26(金) 09:18:15
>>1355
ここまで付き合ったんですから
完走しましょうよw+5
-4
-
1363. 匿名 2018/01/26(金) 09:18:18
今日は長ゼリフだったからかいつにも増してフガフガフガフガ…朝の準備中でほとんど聞き取れなかった+21
-0
-
1364. 匿名 2018/01/26(金) 09:21:21
>>1355
わろてんか見ててなんとなく思ったのだけど
この脚本家は人の中身から滲み出る魅力とか
ストーリーの奥にある深い人間模様とかどうでもよくて
話の上っ面(恋愛で萌えキュン)とか人の上っ面(雰囲気イケメン)とかにしか価値を置いてない。
だからこんなペラッペラな脚本しか書けてないのに
ヒットすると確信してるし、そこに人間的な魅力が溢れてるでもない雰囲気イケメンの成田りょうを推して配役させたりする。
ナンチャッテヒロイン
ナンチャッテイケメンによる
ナンチャッテ脚本家の作品。+49
-0
-
1365. 匿名 2018/01/26(金) 09:22:23
今起きた!
すごいコメント伸びてるねw
昼わろ楽しみ〜+1
-1
-
1366. 匿名 2018/01/26(金) 09:22:43
>>1360
リリコも魅力ないよ。
ただおテンよりはまし+31
-0
-
1367. 匿名 2018/01/26(金) 09:22:55
全員加齢による見た目の変化が全くないのはわざとなの?
これから、伊能とてんのラブストーリーがあるわけやし老けさせるわけにいかんのかな?+22
-0
-
1368. 匿名 2018/01/26(金) 09:26:07
>>1352
この前から、土間で抱いたとかの妄想きもいよ、おばちゃん。
+5
-5
-
1369. 匿名 2018/01/26(金) 09:26:34
てん以上に魅力的な女性に出会っていない…魅力的だと思う要素をあげてほしい。
既婚だけどこの中では万丈目歌子さんが魅力的だと思います。+59
-0
-
1370. 匿名 2018/01/26(金) 09:28:19
ベと同じパターン。お手本となる女優さんがいなくなるという。参考になるのは歌子さんだけ。
カーネはオノマチはすごかったけど、糸子の母役の麻生さんが脇で支えていたからなぁ。
出番も結構あったし。+13
-0
-
1371. 匿名 2018/01/26(金) 09:30:16
魅力的な男も女もいない
それなのに匂わせやラブシーンは無駄にある。朝ドラじゃないよこんなの。
昔のフジの昼ドラだわ。+32
-0
-
1372. 匿名 2018/01/26(金) 09:31:23
フガ吉のお姉さん、ごちそうさんでは婦人会でいい味出してたのにね。今回はもう幻みたいな扱いになってる+20
-0
-
1373. 匿名 2018/01/26(金) 09:32:08
年始でリリコが藤吉に迫ってリリコ株も急降下だったけど
今日の栞の発言で栞の株も下がってしまった。
10年以上?(何年かもうよくわからんけど)ずっとてんに横恋慕ってちょっと気持ち悪いわ。
出てくるキャラ次々に嫌いになってくる異常なドラマだ
+45
-0
-
1374. 匿名 2018/01/26(金) 09:33:05
栞は壮大な事業を手掛けてる実業家らしいけど、北村の役員になって、てんを支える暇なんかあるんか?
名ばかりの役員てこと?+10
-0
-
1375. 匿名 2018/01/26(金) 09:35:48
まれを見てたときはこんな酷い朝ドラはもう無いだろうと思い
べっぴんさん後半3ヶ月でまれを超えた!と嘆き
まさかの笑えないわろてんか。
すでにもう、記念作品広瀬すずに不安しか感じないんですが+23
-0
-
1376. 匿名 2018/01/26(金) 09:36:29
高橋一生も松坂桃李も雰囲気イケメン。役にあってないから雰囲気すらも感じられない。
この感じだと吉田お気に入りの成田くんも危ない+37
-0
-
1377. 匿名 2018/01/26(金) 09:37:28
藤吉の余命をカレンダーに書いて皆で見てるのかと思うほど藤吉が亡くなるのを前提に
余命の期日に合わせて漫才が出来上がるなどストーリーが進んでますね。
人生、(特に病人は)明日何かどう急変するかもわからないもの。
ドラマだったらみんなの猛練習も虚しく藤吉の最期に間に合わず、新作を見せてあげられないまま亡くなって
アサリとキースは藤吉の亡骸を前に涙ながらに新作の漫才をする。
てん「藤吉さん、、見てますか、、?」などと亡骸を支える。
藤吉の意志を引き継いで皆で笑って生きていこう。と皆で号泣する。
などのシーンならリアリティもあるしまだ目頭が熱くなった気がします。
+25
-0
-
1378. 匿名 2018/01/26(金) 09:38:44
>>1376
危ないどころか確定だよね。
彼は桃李や一生ほど人気無いでしょ+12
-1
-
1379. 匿名 2018/01/26(金) 09:42:31
>>1374
そういう事はよくあるで〜+0
-0
-
1380. 匿名 2018/01/26(金) 09:44:41
>>1368
妄想も何もw
史実です!キリッ
何か勘違いしとるんやろな〜吉田先生
違う資料読んで思い込んでしまったとちゃうやろか〜+9
-0
-
1381. 匿名 2018/01/26(金) 09:44:53
藤吉ロス記事を事務所が出すんだろうな
ホリプロが島谷ロス頑張ったように。+29
-0
-
1382. 匿名 2018/01/26(金) 09:46:11
藤吉まだ生きとんの?
はよ死ねや
もう死神来とるんやで〜+19
-1
-
1383. 匿名 2018/01/26(金) 09:51:44
晩年のフガとテンを吉田鋼太郎と藤山直美で演じてくれたら少しは見ごたえあっただろうなぁ
吉田の作品にこのお二方は勿体なさすぎるけど+29
-0
-
1384. 匿名 2018/01/26(金) 09:52:17
冒頭、しゅんやが出てきたとき、家事していて遠目で見ていたからか、伊能さんかと思った。それくらい、しゅんやは藤吉ではなく伊能さんに似ている。+28
-0
-
1385. 匿名 2018/01/26(金) 10:15:39
>>1304
気持ち悪い → 熱が出る
NHKは受信料請求書を送る時
葛根湯を付けなあかんわ+16
-0
-
1386. 匿名 2018/01/26(金) 10:27:01
えー!今日もフガしんみり回なの?
脳溢血で2回も倒れてんのに、その後何も治療やリハビリしてる感じでもなく家にいて、左手だけダラーンして、言葉は前からフガッてたから特に変わらんし…
死ぬ前提の話になってるけど、フガ吉さん、まだまだ大丈夫なんじゃないの?
そろそろ明日はナレ死かな?w+14
-1
-
1387. 匿名 2018/01/26(金) 10:27:47
>>1332
クサい台詞もパーフェクトヒューマンな伊能+9
-0
-
1388. 匿名 2018/01/26(金) 10:28:11
今、録画見終わった
感動の最終回だった
とても良かったよ
でもね
この話、全部で2時間でいい
長くても、前後編で4時間
半年もやる内容じゃない
藤吉の死後なんて、描いてもしょうがない
蛇足
+16
-0
-
1389. 匿名 2018/01/26(金) 10:29:38
>>1383
吉田が興味ないやろな
存在も知らんと思うで、あのお花畑
+9
-0
-
1390. 匿名 2018/01/26(金) 10:34:19
いつの間にか芸人300人!
寄席も20軒経営だし
従業員も大阪東京で100人ぐらいはいるんでしょう
藤吉とてんのアホ二人の下に
400人もいるって無理すぎ
+41
-0
-
1391. 匿名 2018/01/26(金) 10:35:44
>>1381
島谷は好きって人もまあいたけど藤吉はねえ…
藤吉ロスは島谷ロス以上に無理があるわ+13
-0
-
1392. 匿名 2018/01/26(金) 10:41:02
>>1303
一生さんだけじゃなくて
役者さん皆さんお気の毒なドラマですよ+9
-0
-
1393. 匿名 2018/01/26(金) 10:44:01
藤吉はん、土曜日までの寿命らしいから、話まとめるで〜っ、はい、藤吉も芸人たちも皆言いたいことある人言っときな〜
急ぎ仕事やな 笑
そりゃ何一つ心に響かんわ
+24
-0
-
1394. 匿名 2018/01/26(金) 10:44:47
藤吉死後も伊能は生涯おてんを想いつづけるんだな、くっつきそうでくっつかない関係でラストまでいくと予想。
これってまじで女傑の一代記なの??
てんが成し遂げたことってなに?+20
-0
-
1395. 匿名 2018/01/26(金) 10:45:40
おてんちゃん以上に魅力的な人に出会ってない
聞いた時、サブイボ出た後、ここの方が爆笑してることを想像してわろた。
がるちゃんのおかげで見てる。笑+42
-0
-
1396. 匿名 2018/01/26(金) 10:50:42
出番は少なくお父ちゃん発見で話題が1週持たず消えたにも関わらずロス記事を書かせた島谷VS出番は多かったが視聴者から嫌われおそらくロス記事を出すだろう藤吉
まあ後者は役者ファンでも見放してるから前者の方がまだマシだったかな+7
-0
-
1397. 匿名 2018/01/26(金) 10:52:30
まれ、とと、べっぴん、わろてんか
こうして並べてみると、とと姉ちゃんが普通のドラマに思えてくるから不思議+23
-2
-
1398. 匿名 2018/01/26(金) 10:54:53
yahoo番組欄見てて思ったけど来週の水曜から高橋一生が二番手になってるね(火曜までは濱田岳が二番手)
今までトリかトリ前だったのに相手役にするつもりかなあ…早く解放してやってほしいわ+9
-0
-
1399. 匿名 2018/01/26(金) 10:59:12
高橋一生のファンって、こんな台詞言わされて気の毒だとか可哀相とかいう人多いけど、それを言うなら、松坂桃李もだしヒロインの葵さんも可哀相
みんな気持ち悪い台詞言わされて、毎朝視聴者に不快に思われてるんだから+17
-0
-
1400. 匿名 2018/01/26(金) 11:14:26
犠牲者(役者)が増え続けるわろてんか
そして次作も佐藤健を押し倒したいとかツイッターでつぶやく危ない脚本
その人はこの間は妻夫木にツイッターでアピールしてた+8
-0
-
1401. 匿名 2018/01/26(金) 11:17:51
脚本家はもちろんだけど総括とプロデューサーをまずは何とかしてほしいわ
つばさ&まれコンビ+19
-0
-
1402. 匿名 2018/01/26(金) 11:19:57
>>1400
北川悦吏子は吉田と同じお花畑だけど
作家としての実力は段違いに上
格の違いを見せつけて欲しいと思う
吉田にお手本を見せてもらいたい+20
-0
-
1403. 匿名 2018/01/26(金) 11:20:36
>>1400
えー...吉田と同類やん。+4
-0
-
1404. 匿名 2018/01/26(金) 11:24:00
北川悦吏子は古臭いトレンディドラマではあるけど
ヒット作を数々出してた人物だから
オリジナルで脚本が書ける人間だからまだマシ+28
-0
-
1405. 匿名 2018/01/26(金) 11:26:46
>>1402
実力は全く違うだろうけど民放だったらともかくNHKでやる内容じゃない気もするね
ヒロインが胎児からスタート→結婚→離婚→シングルマザー→再婚ってのはなんか+2
-1
-
1406. 匿名 2018/01/26(金) 11:31:37
おてんちゃんロボット
「アイドルスマイル」「スイッチが切れた無表情」「きょとん顔」
ボタン押すとしゃべる
「へぇ」「へ?」「ひやぁ~」「こんなときこそ笑いが必要なんちゃいますか」+43
-0
-
1407. 匿名 2018/01/26(金) 11:36:17
>>1402
同じく。
恋愛脳であるけどオリジナルの脚本を書く能力は
吉田智子なんかと比べたら失礼なレベル。
作風と脚本家の脳内が20年前のバブルな時代でで止まってるのでそこが近年とても痛々しくてアイタタ・・と思うけど、実績も吉田なんかとは別モノ。
少なくとも過去作品でハマりにハマった名作、大好きなの沢山あるし
あまり脚本家自身をヒロインに重ねたり恋愛脳全面に出さずに普通に書いてさえくれれば
素敵なストーリーは出してくると思う。
恋愛脳抜きにした素敵な作品でありますように
+20
-0
-
1408. 匿名 2018/01/26(金) 11:45:10
>>1385
冷えピタも一緒に!+5
-0
-
1409. 匿名 2018/01/26(金) 11:51:56
>>1377
今まで出た、みんなの脳内補完ストーリーを並べたら、かなり面白いドラマになると思う
+12
-0
-
1410. 匿名 2018/01/26(金) 11:56:38
BGMは全部昔のプロポーズ大作戦のテーマ曲でいい+5
-1
-
1411. 匿名 2018/01/26(金) 12:00:35
朝ドラという感じじゃなくベタベタの恋愛をメインで行くと公言してるところは不安かな
ただオリジナルで結果を出した人なので不安はあれど期待はしたいです+10
-0
-
1412. 匿名 2018/01/26(金) 12:07:05
見てると眠くなる、このドラマ・・・+8
-0
-
1413. 匿名 2018/01/26(金) 12:09:39
>>1332
うちの家族は全員で
なんでやねん!+31
-0
-
1414. 匿名 2018/01/26(金) 12:11:57
「つばさ」も突然サンバ踊り出す意味不明な朝ドラだったよね。
あの辺りからNHKのくせにバラエティーノリとかパロディとか出して来たような気がする。
無理するなよって思う。
「あさが来た」の土方さん登場は嬉しかったけどね。+17
-0
-
1415. 匿名 2018/01/26(金) 12:16:48
>>1414
あれは実際に新選組にお金を貸して返してもらってないという史実があったからね
ただのノリで土方出したわけでもないのよ+21
-0
-
1416. 匿名 2018/01/26(金) 12:18:50
>>1413
個人のツイッターはアカウント消してあげたほうが…ガルちゃん貼り付けてやるのは可哀想だと思うんだよ…+9
-1
-
1417. 匿名 2018/01/26(金) 12:25:45
北川悦吏子の「空から降る一億の星」って面白かったよな〜
と思ってネットで調べたら
「眠れる森」と勘違いしてました!
野沢尚さんですね
ごめんなさい+4
-0
-
1418. 匿名 2018/01/26(金) 12:26:19
>>1415
分かってるよ。
ただ、「待たせたな!」って決めゼリフも言わせてたし、狙ったでしょ。
NHK繋がりだったから面白かったけどね。+11
-0
-
1419. 匿名 2018/01/26(金) 12:28:55
葵わかなさんは童顔っていう人多いけど、私は葵さんは割とおばさん顔だと思う。
今時の若いコって感じではなく古臭い顔。
ちゃんと役の年齢に合わせて老けメイクすれば、違和感なくなると思うのにもったいない。+32
-0
-
1420. 匿名 2018/01/26(金) 12:33:41
>>1373
隼也がたぶん、15,6だから、伊能さんの横恋慕はおよそ20年だす...
寒気がするね。
+32
-0
-
1421. 匿名 2018/01/26(金) 12:36:56
てんを魅力的という栞さん
やっぱり志乃さん譲りのキチ○イだわ+27
-0
-
1422. 匿名 2018/01/26(金) 12:41:26
>>1419
私もマイネオで出てきた時から老け顔(古臭い顔)だと思ってるので、
童顔童顔言われてるのが理解できない。
老けメイクをしないのは中年の服着させてメイクや髪型にすると一気に顔とマッチして
すんごくリアルなおばさん顔になるからイメージの為に避けてるのだと思ってる。+25
-0
-
1423. 匿名 2018/01/26(金) 12:51:55
がるちゃん見ながらわろ見てたんだけど伊能のセリフでスマホ落としちゃったじゃん
何言ってるの?あいつ?+23
-0
-
1424. 匿名 2018/01/26(金) 12:52:32
個人的にはてんよりリリコのほうが魅力的だと思うのだが+14
-0
-
1425. 匿名 2018/01/26(金) 12:54:32
栞さん、鼻どうしたの?+8
-0
-
1426. 匿名 2018/01/26(金) 12:54:46
>>1332
絵面がエロでもグロでもないのに、身も心もおばちゃんな私が「気持ち悪っ」て目を背けたくなるなんて…
恐るべしわろてんか
恐るべし吉田脚本+10
-0
-
1427. 匿名 2018/01/26(金) 12:55:10
やべーわキースとアサリのやつ超つまんない+21
-1
-
1428. 匿名 2018/01/26(金) 12:56:37
おてんさんの魅力がわからへーん。
にこ。きょとん。素。以外の感情が記憶にないんです。+27
-0
-
1429. 匿名 2018/01/26(金) 12:57:02
>>1406
>>1332
伊能さんはロボットがタイプだったのね+9
-0
-
1430. 匿名 2018/01/26(金) 12:57:56
じゃあ万丈目さん後ろ面やめたってこと?+8
-0
-
1431. 匿名 2018/01/26(金) 13:05:11
風太とトキの子供の名前
明日藤吉亡くなるだろうにどうでもいいエピがまだ残ってるな+11
-0
-
1432. 匿名 2018/01/26(金) 13:05:43
今日の伊能にこちらをプレゼント+19
-0
-
1433. 匿名 2018/01/26(金) 13:14:46
同じ女性を想いながら親友になんてなれるのかな
長い間、核心に触れずにいたけれど、栞くんもてんをまだ好きなんだろうと思ってたって事でしょ?
しかも一人でいる理由がてん以上の魅力的女性にであっていないって 笑
それも大笑いな話だけど、それを藤吉に言ってしまう栞もなんなの?
あ、親友だから何でもありなのか
わけわからんわ
+28
-0
-
1434. 匿名 2018/01/26(金) 13:27:02
風太の子どもってもしかして藤吉の生まれ変わり?+4
-1
-
1435. 匿名 2018/01/26(金) 13:27:31
あー見逃したわ。
今日も突っ込みどころ満載だったみたいだね。+5
-1
-
1436. 匿名 2018/01/26(金) 13:36:10
わろてんかの出演陣だけを見てもてんより魅力のない人探す方が難しいわ。
+11
-0
-
1437. 匿名 2018/01/26(金) 13:36:36
新しいしゃべくり万歳?どうしよう、1ミリも面白くなかったw
100年続くどころか即終了しそう。
よくアレを放映する気になったな、しかもフルでw+30
-1
-
1438. 匿名 2018/01/26(金) 13:37:15
ここに来る人が少なすぎる
コメント伸びてても
同じ人が何度も書いてるだけだったりする
文体ですぐわかる
最大で30人
普通で10人
少ない時は3人しかいない+12
-1
-
1439. 匿名 2018/01/26(金) 13:44:47
脚本家の人、結構ヒット作あるんだね。
てことは、15分尺を繋げるのが絶望的にヘタなんだわ。テンポ悪過ぎてクドイ。+6
-0
-
1440. 匿名 2018/01/26(金) 14:01:15
次の朝ドラも恋愛ものなの?シングルマザーって聞いただけでもう見る気がしない。次だったら広瀬すずの方がまだ面白そうかな。+6
-0
-
1441. 匿名 2018/01/26(金) 14:01:47
>>1319
正当防衛とはいえ、父親を殺した政次を好きになるしのの気持ちが理解できない、よくまああんな美談にできるわ。
わろてんかは藤吉夫婦を持ちあげてると言ってるけど、直虎では直親をすけこましで下げて、逆に政次のことは、登場人物全員で政次を持ち上げていて気持ちが悪かった。+2
-9
-
1442. 匿名 2018/01/26(金) 14:09:25
>>1441
政次を好きなのは「なつ」だよ。
+9
-0
-
1443. 匿名 2018/01/26(金) 14:24:51
おてんさん以上に魅力的な女性に出会ってないからな
まれの失敗おっぱいと同レベルの視聴者ポカーンな台詞…+14
-0
-
1444. 匿名 2018/01/26(金) 14:27:20
最近の記事だと島谷ロスはなかったという記事が出てホリプロが無理に出してたのをバラされてたからナベプロも無理に藤吉ロス記事を出ないかもね
後からバラされたら恥だし
ただわろ終わるころに栞ロスとかの記事は出そう(ただし誰もロスになんてならない)+10
-0
-
1445. 匿名 2018/01/26(金) 14:30:39
>>1442
間違いました、すいません。+2
-0
-
1446. 匿名 2018/01/26(金) 14:31:18
>>1440
ヒロインと佐藤健がお互い別の人と結婚→2人共上手くいかず離婚→ヒロインシングルマザーになり佐藤健と再婚
たしかこんな感じの流れだったよ+1
-3
-
1447. 匿名 2018/01/26(金) 14:35:55
おてんさん以上の女性は…つまりあれだけ熱心に誘ってたリリコはてん以下という遠回しにsageるという酷さ
ヒロインは魅力ないわそれを囲むアラサーアラフォー男達も気持ち悪い…+9
-0
-
1448. 匿名 2018/01/26(金) 15:19:57
いろんな作品で実績積んできた松坂桃李や高橋一生でも大事故起きてるのにまだ経験不足で普通の演技でさえう~ん…という感じの成田の関西弁が不安で仕方がない
大事故の脚本演出に関西弁不慣れの役者を入れたらどうなるんだろう+6
-0
-
1449. 匿名 2018/01/26(金) 15:29:49
>>1448
もう何がきても驚かないよw+7
-0
-
1450. 匿名 2018/01/26(金) 15:31:51
脚本大事故×演技大事故楽しみですね(遠い目をしながら)+7
-0
-
1451. 匿名 2018/01/26(金) 15:40:42
>>1440
恋愛要素ゼロ%のドラマはなかなかないでしょう。どんなドラマでも多少は恋愛の部分はあると思う、それに広瀬すずの朝ドラがまったく恋愛がないとはわからない。+4
-0
-
1452. 匿名 2018/01/26(金) 15:50:27
>>1446
これあらすじ読むと最初の旦那役は藤吉はんよりとんだクズ役になりそうだな。
今んとこ、死別じゃなくて離婚だから。
佐藤健より年下俳優または新人はデメリットしかないから、年上か同等の俳優がやるんだろうか…。
この役、朝ドラで引き受けた役者さんはすごいと思う。引き受けるの結構覚悟がいるって。誰か知らんけど。
今だって藤吉が結構ボロボロに言われているし。
本来なら当て馬ポジだが、これはいい役じゃないね。演技が上手かったら評価されるけど。例えば、花アンのデン助は蓮子さんの再婚相手より魅力的だった。デンの方が人気だった。
+10
-0
-
1453. 匿名 2018/01/26(金) 15:54:17
新ちゃん友ちゃんという、ええ男はんに愛されるあさは羨ましい~と思ってた。
ツエコごりょん曰く顔の良いフガと
てんのおばあを虜にするほど男前の伊能(昔は風太にも)に愛されて、おてん様超モテモテなんだけどなぜかちっとも羨ましくない
恋愛描写が生々しいだけ
+24
-0
-
1454. 匿名 2018/01/26(金) 15:56:10
>>1452
ヒロインの最初の旦那は中村倫也
佐藤健の最初の妻は古畑星夏
人物紹介を見る限りこの人たちだと思う
ただNHKで記者会見せずにコメントのみだったから出番は多くは無いと思う+3
-0
-
1455. 匿名 2018/01/26(金) 16:13:04
ひよっこは毎日わくわくしながら観れて月曜が本当に楽しみだった!そんな気持ちを返して下さい…+34
-2
-
1456. 匿名 2018/01/26(金) 16:18:43
今朝のを観て6歳の息子が(一応毎日私に付き合って観てる)、「もう今日で終わりだよね。」って言ってました。+11
-1
-
1457. 匿名 2018/01/26(金) 16:22:14
>>1454
えっ!あのヤグられた人?
…と思ったらあの人は中村昌也さんだったね+10
-0
-
1458. 匿名 2018/01/26(金) 16:25:48
>>1454
中村倫也はトップコートか
トップコートは何連続で朝ドラ出すんだろう…それを言い出したら他の事務所も同じだけどさ+5
-0
-
1459. 匿名 2018/01/26(金) 16:31:10
>>1455
(ヒソヒソ)
私もあなたと同じだったよ・・・、でも
(ヒソヒソ)
ここでひよっこホメると顔真っ赤にして怒る人がいるから気をつけて・・・+26
-6
-
1460. 匿名 2018/01/26(金) 16:32:15
>>1452
デンいいよね〜
濡れるわ〜+0
-4
-
1461. 匿名 2018/01/26(金) 16:37:58
広瀬すず・・・
アニメーターだっけ?
嫌な予感がするんだよね〜
クールジャパンとか、新海誠とか
どうもきな臭い
大塚康生と宮崎駿と高畑勲が、どうやって名作アニメーションの数々を作り上げてきたのか
みたいな話なら、1年間でも見ていたいけど・・・+9
-0
-
1462. 匿名 2018/01/26(金) 17:07:26
花アンの次はBSでどの作品を再放送するかな
マッサンあたり?+7
-0
-
1463. 匿名 2018/01/26(金) 17:16:25
マッサンいいね
朝からウィスキー飲めるw+7
-0
-
1464. 匿名 2018/01/26(金) 17:23:28
>>1459
今さら顔を真っ赤にして怒ってる人なんて、ほとんどいないと思いますよ。「また言ってる」って呆れてたりしらけてる人が大半じゃないですか?
貴方みたいに、敢えて神経逆撫でるような言い方するのもどうかと思います。+2
-12
-
1465. 匿名 2018/01/26(金) 17:23:46
>>1372
藤吉姉の役の人、カーネーションでもちょっと無愛想だけど心根の優しい隣の奥さん役を好演してた。
脇役の扱いもひどすぎるよね、わろてんかは…+19
-0
-
1466. 匿名 2018/01/26(金) 17:26:53
>>1406
あと、「マイネオ!」も追加で!w+4
-3
-
1467. 匿名 2018/01/26(金) 17:27:22
新しい漫才のネタおろしの時、うちの父が「あれ?怪力男クビになったのか?」って聞いてきて、そこで初めて岩さんをしばらく見ていないことに気づいた。辞めたんだっけ?あんなに昔からキース達とがんばってきた一期生なのに?+7
-1
-
1468. 匿名 2018/01/26(金) 17:34:29
>>1289私が住んでるところの地方新聞、毎週金曜日に来週の朝ドラのあらすじが乗るんだけど、今朝うっかり目にしちゃって一行目から、週明けの藤吉の状態と、伊能が北村笑店の、、って書いてあった。だから今日明日はそれ前提で見るはめに。+6
-0
-
1469. 匿名 2018/01/26(金) 17:36:52
やっぱり脚本家の力っておおいにあると思う。べっぴんさんの本編は渡辺千穂さん脚本でぐたぐただったけどスピンオフの坂口理子さんは結構面白かった。
今やってるドラマ10女子的生活もプロデューサーべっぴんさんの人で脚本家坂口理子さんでおもしろいし。
違う人がわろてんか書いてたらよかったんだろうね。+21
-1
-
1470. 匿名 2018/01/26(金) 17:47:02
ほんにほんに~の女優さん、同じ女中役ですんげー嫌なおばはんにされててショックだったなー。
藤吉姉も、カーネではいい味出してたのに...
+21
-0
-
1471. 匿名 2018/01/26(金) 17:52:06
たぶん、藤吉の死とときの出産を同時に描くことで、去っていくものと新しくやってくるものを感動的に描きたいんだろうけど、
そのために、10数年に渡って風太のプロポーズを引き延ばしたり、ときに高齢出産させたり、歪みがでてる。
ストーリーの組み立てが壊滅的にヘタクソだし、そこまでしても、感動どころか、1ミリも登場人物に感情移入できない。
原作ありきじゃないとダメなんだろうね、この脚本家。
+27
-0
-
1472. 匿名 2018/01/26(金) 17:56:13
>>1464
出てきたw+6
-3
-
1473. 匿名 2018/01/26(金) 17:57:10
>>1467
一緒に見てたけど?
眼科行ったほうがよくない?+0
-9
-
1474. 匿名 2018/01/26(金) 17:59:11
>>1471
そうだよ
原作整理が吉田の仕事
原作渡さなかったNHKが悪い
作家じゃないんだから+9
-1
-
1475. 匿名 2018/01/26(金) 18:07:55
>>3
童顔な上に若く見えてしまう赤い着物だから余計にそう思えてしまうよねー!
なんで紺とか紫の着物にしないんだろう?+5
-1
-
1476. 匿名 2018/01/26(金) 18:12:08
わろてんかの成田凌に似てる+5
-1
-
1477. 匿名 2018/01/26(金) 18:12:39
わろてんかの成田凌+4
-2
-
1478. 匿名 2018/01/26(金) 18:15:43
薄いピンクの着物にして、違い出してるのに
おべべが赤い〜おべべが赤い〜
おかしい〜おかしい〜おかしい〜〜〜〜〜
騒ぐババアがいるから、困っちゃうよね
キャラのイメージカラーが「赤」だから
赤い着物着てるだけなのに・・・
おべべババア気持ち悪い
後、葵わかなを攻撃するババアも嫌
役者は、演じてるだけなんだよ
台詞は台本に書いてあるし、どう演じるかは演出から指示がある
言われたとおりやってるのに、マイネオマイネオ言われて可哀想
+0
-24
-
1479. 匿名 2018/01/26(金) 18:17:50
>>1470
ほんにほんに~って女子的生活に出てた+3
-0
-
1480. 匿名 2018/01/26(金) 18:20:17
>>890
前兆ありますよ、けれども意外と知らない人多すぎて病院行くまでもない…って思っちゃう人が大半みたい。
先日親戚もこれで倒れた…+2
-0
-
1481. 匿名 2018/01/26(金) 18:24:07
次のヒロインは片耳が聞こえなくなってしまうという設定やその他もろもろの生い立ちが脚本家自身なんだよね
そして脚本家が大好きな佐藤健に助けられ愛されるという自己投影物だからなあ…
今回よりはマシだろうけど自己投影出しすぎて気持ち悪いことにならないことを祈る+9
-0
-
1482. 匿名 2018/01/26(金) 18:36:28
昨日の話だけど、
リリコとふたりで話すためにてんに饅頭買いにいかせる藤吉と、なんの感情の揺れもなくフツーの顔で病室から去っていったてん。
あさが来たで、五代様とあさのお別れのシーンで、新次郎さんが「わてはもう話したから」と廊下でひとり待ってたよね。あさと五代様をふたりにして。
あれは、あさを導いて来た五代様がさいごにあさに伝えたいことがあるから、っていうのがすごく伝わってきたし、
廊下にいる新次郎さんの複雑な思いにも共感できて、五代様も新次郎さんもどっちも素晴らしかった。
切なかったなあ...
+26
-0
-
1483. 匿名 2018/01/26(金) 18:38:57
>>1481
自己投影でもお花畑でも何でもいいよ
ドラマが面白ければ
毎週月〜土半年間、楽しい朝を過ごせればそれでOK+8
-1
-
1484. 匿名 2018/01/26(金) 18:40:06
>>1482
愛人と最後に一発やりたいから饅頭買ってこいなんて言われたら
普通は怒って出てくよね
葵わかなの名演技だと思うよ、あのシーンは+3
-5
-
1485. 匿名 2018/01/26(金) 18:40:11
>>1477
逃げ恥で石田ゆり子の部下の役が一番よかった。+9
-0
-
1486. 匿名 2018/01/26(金) 18:56:20
>>1477
えっ…誰ですかこの人?
てんの再婚相手ですか?
それとも生き別れたお兄さんですか?
え?息子!???
((((;゚Д゚)))))))+13
-0
-
1487. 匿名 2018/01/26(金) 19:06:09
>>1486
来週から登場の息子の隼也だよ。+6
-0
-
1488. 匿名 2018/01/26(金) 19:09:00
今日の脚本は、視聴者が「きゃ~、栞さま、萌え~」になると思ってたんだろうけど、実際は「うわ~、栞さま、きもい~」だもんね
吉田先生、残念だったね
+22
-0
-
1489. 匿名 2018/01/26(金) 19:22:43
>>1450
×演出大事故も入れてください+2
-0
-
1490. 匿名 2018/01/26(金) 19:30:41
>>1477
BSプレミアム「ランチのアッコちゃん」
その時の成田凌君はもっと素敵でした
あの凌君を期待してたら・・・・
+4
-0
-
1491. 匿名 2018/01/26(金) 19:39:44
髪型補整してなくても、いい時はいいのに
+4
-9
-
1492. 匿名 2018/01/26(金) 19:56:49
成田くんはとりあえず女性関係気を付けてねとしか言えない+2
-0
-
1493. 匿名 2018/01/26(金) 19:57:57
鼻が残念。モデルなんだよね?スタイルがいいのかな。広瀬すずの元彼
堂々遅刻してきて3P自慢したという武勇伝をお持ちの成田くん。+3
-1
-
1494. 匿名 2018/01/26(金) 20:06:55
>>1491
これを見てもいまいち良さがわからない・・・+19
-0
-
1495. 匿名 2018/01/26(金) 20:20:20
また主題歌前に仏前ライスカレー死だったら
笑ってあげるけどー
チョコ死でもいいけど+10
-0
-
1496. 匿名 2018/01/26(金) 20:23:03
比べちゃだめな事は重々承知なのですが、
よく似た背景のドラマの腰地吹雪物語を観た後にわろてんか観たら学芸会みたい。越路の方はうまく時代背景も入れてるし。
+16
-1
-
1497. 匿名 2018/01/26(金) 20:26:01
越路が100としたら
わろは3くらいだよ+9
-0
-
1498. 匿名 2018/01/26(金) 20:29:30
>>1459
何がヒソヒソだよ?気持ち悪っ!+1
-7
-
1499. 匿名 2018/01/26(金) 20:46:30
+17
-0
-
1500. 匿名 2018/01/26(金) 20:50:19
>>1496
あんたもしつこいね
ひよっこの話はするなって言ってるでしょ
二度と来ないで欲しい
わがっだ?+0
-22
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する