-
1. 匿名 2018/01/18(木) 14:52:14
ハワイの良さの一つに気候がありますよね。
ハワイが好きな方
今後行ってみたい方
行く予定がある方
語りませんか?+174
-4
-
2. 匿名 2018/01/18(木) 14:52:42
ガーリックシュリンプが好き+181
-4
-
3. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:38
+140
-1
-
4. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:39
+82
-4
-
5. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:39 ID:GBFwxO34sI
好きだよ!
一回しか行ったことないから、語れることもないけど!+183
-1
-
6. 匿名 2018/01/18(木) 14:54:55
ホノルルクッキー+155
-2
-
7. 匿名 2018/01/18(木) 14:55:09
+67
-2
-
8. 匿名 2018/01/18(木) 14:55:38
ABCストア+174
-2
-
9. 匿名 2018/01/18(木) 14:55:51
ハワイ出雲大社+82
-1
-
10. 匿名 2018/01/18(木) 14:55:54
ゆったりまったりしてて良い(*^_^*)
癒やされる~+94
-1
-
11. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:01
ロコモコ+82
-7
-
12. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:07
エッグスシングス+72
-19
-
13. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:21
私も新婚旅行で行っただけ!お金ないから、二度と行くことはないだろう。きれいなところでした!+130
-3
-
14. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:22
いやすめ+28
-2
-
15. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:38
スパムおにぎり!+86
-3
-
16. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:43
沖縄県民だけど、ハワイの空気は沖縄とは全く違う!
カラッとしてて気持ちいい~
世界的なリゾートだと思います。+203
-2
-
17. 匿名 2018/01/18(木) 14:56:48
行ってみたい。
ハワイを馬鹿にしてた人も行けば
好きになるって聞いた。
泳ぐよりもサンセットがみてみたい。+215
-1
-
18. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:11
街がお花のいい香り!+125
-2
-
19. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:11
海が綺麗+61
-1
-
20. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:35
ハワイ、1度きりしか行ったことないので、また行ってみたいです。
子供がまだ、赤ちゃんなので当分先になりそうです。+91
-3
-
21. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:36
今の時期行きたい!+14
-1
-
22. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:38
年に1回 いってる
ハワイの空港の匂いでハワイにきたぞ〜ってテンション上がる+245
-2
-
23. 匿名 2018/01/18(木) 14:57:44
>>3
>>4
かぶっちゃたので夕日の景色もどうぞ+194
-0
-
24. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:01
フェラーリのお店+10
-0
-
25. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:02
シーウォークが楽しかった+10
-1
-
26. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:02
死ぬまでには絶対に行ってみたい。
憧れのハワイ^ ^+98
-0
-
27. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:03
八時間で着くから、夜便に乗れば時差ぼけあまりせずに過ごせる!+123
-3
-
28. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:13
せっかく雨季を外してハワイで結婚式挙げたのに、挙式の直前からどしゃ降り(笑)
ハワイの雨は長く続かないので夕方には綺麗に晴れてくれて、無事ロケーションフォトが撮れました。
観光客の方もすれ違いざまに「congratulation!」って言ってくれて嬉しかったな。+95
-6
-
29. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:13
芸能人?+5
-3
-
30. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:21
一年中暖かいのも魅力+110
-0
-
31. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:25
イルカショー+13
-0
-
32. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:43
アメリカ+14
-0
-
33. 匿名 2018/01/18(木) 14:58:58
カラッとしてて気持ちいい+79
-0
-
34. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:06
ハナウマ湾が大好き。
クッキーはホノルルクッキーカンパニーもいいけど、ビッグアイランドキャンディーズがめっちゃ美味しい!+141
-2
-
35. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:07
20にコメントした者ですが、子供が何歳くらいになったら、ハワイ旅行を楽しめそうですか?+14
-8
-
36. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:11
イルカと一緒に泳ぐアクティビティやりました。
温かくてぬるぬるしてて不思議な感触で、でもすごく楽しかった~!+31
-1
-
37. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:16
いいなー、行った事ないけど好きだよ(笑)
ロコモコとか美味しそう、いつか行ってみたいな。+30
-2
-
38. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:25
ちょっとトピズレかもだけど、この前イベントでハワイアンアロハタロットカードをやっていて、占ってもらったけど、カード1枚1枚可愛いし、今後の導きを教えもらえてすごく良かった!+10
-0
-
39. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:28
店主がアロハ〜〜て声かけが気さく+47
-1
-
40. 匿名 2018/01/18(木) 14:59:50
ハワイ島の大自然に癒されて虜になりました!
ホノルルのような華やかさはないけど、のんびりしてて開放的な感じが好きです
分かりにくいですがボルケーノの火山です+71
-3
-
41. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:07
いやすめのおにぎりと豚汁が美味しく感じました+42
-1
-
42. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:15
>>3
>>4
好きだから2枚貼ったんですね?+10
-1
-
43. 匿名 2018/01/18(木) 15:00:46
ベタですが、主人がサーフィンするので何回か行きました。
メジャーな場所は範囲が狭いので覚えやすくて、二回くらい行くともう大体覚えてますよね(笑)+43
-2
-
44. 匿名 2018/01/18(木) 15:01:00
ハワイ限定のタロイモパイうまい!マック+24
-2
-
45. 匿名 2018/01/18(木) 15:01:21
楽しい+11
-0
-
46. 匿名 2018/01/18(木) 15:02:37
行くときはいつもJTBを利用してるんだけど
年々、万単位で旅費が上がってる。
初めて行った20年くらい前は確か8万くらいだったような+92
-4
-
47. 匿名 2018/01/18(木) 15:02:52
>>35
赤ちゃん連れている日本人のご家族もいましたよ。
お子さんの性格にもよりますが、ある程度の長時間に耐えられないと厳しいかも。
以前ハワイに行った時、行きの飛行機の後ろの座席に5〜8歳くらいの男の子兄弟含めたご家族がいて、退屈なのか前の座席をエンドレスで蹴りまくり(笑)お母さんは静かにしなさい!と怒鳴りっぱなし(笑)揺らされて気持ち悪いし痛いし、騒がしくて寝れなくて不快でした。。+104
-2
-
48. 匿名 2018/01/18(木) 15:03:03
ブーツ&キモズ
マカダミアナッツのパンケーキはハワイに行くと必ず食べてる
うますぎ+119
-2
-
49. 匿名 2018/01/18(木) 15:03:26
雰囲気でこんなカクテル頼んだけど甘くて飲めなかった。ビールにしときゃ良かった+44
-1
-
50. 匿名 2018/01/18(木) 15:04:20
>>37
行けるといいですね+15
-0
-
51. 匿名 2018/01/18(木) 15:04:27
ハワイは1回しか行ったことがないけれど、昨日「プロポーズ大作戦SP」を
見たら、また行きたくなってしまった。ホノルルから小型の飛行機でマウイ
島へ行ってシュガーコーントレインに乗ったりしました。
+23
-0
-
52. 匿名 2018/01/18(木) 15:04:39
>>35
子供が2歳の時や4歳の時に行ったけど、特に困ったことはなくそれなりに楽しめました。飛行機も夜はずーっと寝てたし、帰りの昼間はおとなしく遊んでたし。まあうちが特に物静かでおとなしい性格なんだけど。キャーキャー騒ぐタイプならもう少しあとの方がいいでしょうね。
でもその2回は、ビデオや写真を見て何となく覚えてる気がするけど殆ど忘れてしまったみたい。
小学生と中学生になってからも連れていきましたが、小さい時には出来なかったマリンスポーツを一緒に楽しんだりしてさらに良かったです。+29
-2
-
53. 匿名 2018/01/18(木) 15:04:47
>>40
すごい!
ボルケーノ行ってみたい+10
-0
-
54. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:12
日本語話せる人多いからやりとりしやすい+31
-2
-
55. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:24
ハウツリーラナイのエッグベネディクト
滞在中に1回は必ず食べる+61
-0
-
56. 匿名 2018/01/18(木) 15:05:30
まさに楽園〜!!
お金があれば人生で何度でも行きたい。
ワイキキビーチが見えるオーシャンビューなホテルにまた泊まりたい...
+93
-0
-
57. 匿名 2018/01/18(木) 15:06:26
エアーズロック+0
-24
-
58. 匿名 2018/01/18(木) 15:08:22
>>57
エアーズロックって、オーストラリアじゃなかった?+51
-0
-
59. 匿名 2018/01/18(木) 15:08:28
初めて行ったとき、永住したいと思った。+62
-0
-
60. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:10
グアム サイパンも行ったけど、断然にハワイ最高。行く前はあまり興味なかったけど、こりゃ皆好きになるなと思った。+116
-0
-
61. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:13
新婚旅行で行って、また行きたい!って思った
次は、行けなかったブーツアンドキモズとレインボードライブインに行きたいな
+18
-0
-
62. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:22
リゾートとして快適なように人工的に作られた場所なので、快適で最高なのは当たり前なんだけど、
やっぱり最高!買い物も海も食べ物も!
日本からだとちょっと遠くて物価が高いのがネックだけど。+76
-0
-
63. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:37
マキコニクソン+14
-4
-
64. 匿名 2018/01/18(木) 15:09:51
チーズケーキファクトリー好き!
チーズケーキって思えないくらい色んな種類があって、ショーケース見てるだけで楽しくなる。
料理も美味しいのでお勧めです~!+43
-2
-
65. 匿名 2018/01/18(木) 15:10:14
ホノルルクッキーも美味しいですが、ハワイ島にあるビッグアイランドキャンディーズも美味しくてオススメです!+79
-0
-
66. 匿名 2018/01/18(木) 15:10:57
ハワイ滞在中はいつもずっとレンタカー借りてる
いつもレナーズのマラサダを買ってからラニカイビーチに行く
キレイな海をみながらマラサダを食べる+69
-1
-
67. 匿名 2018/01/18(木) 15:11:07
ヤミーチキンが美味しい。
ヤミーズだったかな?+17
-1
-
68. 匿名 2018/01/18(木) 15:14:18
>>64
チーズケーキファクトリーのステーキもおいしいよね
マッシュポテトが大量すぎるけどw
+24
-2
-
69. 匿名 2018/01/18(木) 15:15:07
>>1主、気候がいいって…。
景色を語りたいのか穴場を語りたいのか食べ物か、何を言っていいのか分からないよ。
+1
-31
-
70. 匿名 2018/01/18(木) 15:15:21
チーズケーキファクトリー+16
-3
-
71. 匿名 2018/01/18(木) 15:15:25
ホノルルクッキーいっぱい試食できたのが妙にうれしかったw
おまけに割れたのを色々くれたりして。
冷えた溶岩でできた大地は感動したし自然の驚異も感じた。
いつかしっかり日数取って離島も思いっきり楽しみたい。
ハワイ島のバスガイドのシオミちゃん、あれから10年くらい経つから
もう引退されたのかなぁ・・・元気でやってるといいな。+22
-2
-
72. 匿名 2018/01/18(木) 15:15:39
今度ハワイに行くのですがハワイからでも書き込みはできるのでしょうか?アドバイスお願いします+10
-6
-
73. 匿名 2018/01/18(木) 15:15:48
チーズケーキファクトリーのイチゴが大きいからビッくらポンでした+9
-0
-
74. 匿名 2018/01/18(木) 15:16:12
>>65
ビッグアイランドキャンディーズ、オアフでもアラモアナとギャラリアでは売ってますよ~♪+50
-0
-
75. 匿名 2018/01/18(木) 15:16:18
>>72
ハワイ行ってまでしないで、ハワイん楽しみましょうよ+30
-1
-
76. 匿名 2018/01/18(木) 15:16:39
チーズケーキファクトリーのピザも美味しかったよ+11
-2
-
77. 匿名 2018/01/18(木) 15:17:08
今ハワイに居ますが、暖かいを超えて暑いです+63
-2
-
78. 匿名 2018/01/18(木) 15:17:19
チーズケーキファクトリーのケーキはコストコでも売ってるよ+17
-0
-
79. 匿名 2018/01/18(木) 15:18:02
チーズケーキファクトリーのケーキ、ハワイでまたまた食べたいなぁ…+8
-0
-
80. 匿名 2018/01/18(木) 15:18:11
ハワイ行った翌年はグアムに行ったけど
やっぱりハワイは素晴らしい!
海外旅行にハワイって聞くたびに「ベタだな~」って鼻で笑ってたけど
行ってみたら人気あるの本当にわかって反省した。+100
-0
-
81. 匿名 2018/01/18(木) 15:18:27
チーズケーキファクトリーのチーズケーキが兎に角おいしいです^ ^+9
-1
-
82. 匿名 2018/01/18(木) 15:19:49
>>72
だんなは現地でwifi借りてハワイでもパズドラしてた気がする・・・
手順はよくわからず申し訳ないけど、できるんじゃないかな?+20
-0
-
83. 匿名 2018/01/18(木) 15:20:44
この木なんの木はテレビで見たイメージそのままの大きさでうれしかった。+38
-0
-
84. 匿名 2018/01/18(木) 15:21:39
とにかくボーッとしに行く。
海を見つめて、眠たくなったら寝て、お腹が空いたら好きなものを食べに行って、キレイな夕日を見て。あっという間に二週間が経つ。+49
-0
-
85. 匿名 2018/01/18(木) 15:23:22
>>35
うちは幼稚園まではハワイよりフライト時間が短いグアムによく行ってました
でも5歳くらいなら子供も覚えていますしハワイも楽しめます
お子さんがディズニー好きならハワイ滞在中にアウラニホテルに1泊して朝食ビュッフェがおすすめです
+45
-1
-
86. 匿名 2018/01/18(木) 15:23:36
去年新婚旅行で行きました。最高だった~~やっぱりベタでも定番でも、皆が良いと言うところは間違いないんだなぁと実感した。楽しかった。
何十年後になるかわからないけど、またいつか行きたい。+49
-1
-
87. 匿名 2018/01/18(木) 15:26:02
私自身飛行機怖くて、子供がまだ3歳なのもあってグアム止まり(笑)
けど、ハワイには行きたいと思う!+13
-1
-
88. 匿名 2018/01/18(木) 15:26:05
色んな国に行ってみたいと思うんだけど、ついハワイに行ってしまう…気候も好きだし、南国の人々独特の明るい感じも好き。+45
-1
-
89. 匿名 2018/01/18(木) 15:26:09
行けば行く程、ハワイのファンになりますよね!また絶対行きたいなー!+55
-0
-
90. 匿名 2018/01/18(木) 15:26:22
>>72
wi-fi環境があれば普通に日本にいるのと同じ感覚でネット使えるよ。
まあ、ハワイ来てまでがるちゃんしようなんて思う暇ないだろうから、がるちゃんのことは忘れなよ(笑)+40
-0
-
91. 匿名 2018/01/18(木) 15:27:34 ID:Njvp2U98Cg
空気が乾燥してるせいなのかな?
空が日本では見たことの無い澄んだ青さだった。
+27
-0
-
92. 匿名 2018/01/18(木) 15:27:42
>>72
いつも空港でWi-Fiレンタルしていくけどがるちゃん開いたことなかった…
楽しいから滞在中はがるちゃんの存在を忘れてると思うよ+10
-2
-
93. 匿名 2018/01/18(木) 15:29:11
毎年夏にハワイ行くんだけど
近所の奥様が私のラインのタイムライン見て「私リゾートって興味ないのよね!世界遺産とか歴史的意味のあるものが見たいから、全然行きたいと思わない〜」ってわざわざ言ってくる。毎年。意味不明。+88
-5
-
94. 匿名 2018/01/18(木) 15:30:31
>>35
うちは2才なりたてでじじばばと一緒に行ったよ。
機内では寝てたので大丈夫だった。
じじばばがとことん娘にかまってくれたからこそ現地でありがたく楽しめたんだと思う。
夫婦だけだと子供はいいけど親が疲れるかもな。
ロコモコとかテリヤキ系のご飯をおいしそうに食べてた。
ちなみに夫婦と子供だけの旅行では沖縄に行ってた。
子供は沖縄のほうがご飯も美味しくて楽しかったみたい。
+8
-2
-
95. 匿名 2018/01/18(木) 15:33:10
ハワイの原住民に似てるって言われる+18
-0
-
96. 匿名 2018/01/18(木) 15:35:53
もしこれから新婚旅行とかで行く人がいたらカネオヘ湾沖のサンドバーおすすめ。JTBのオプショナルツアーで行ったけど、ほんと良かった。
ツアーならサンドバーだけじゃなく、お昼に船上でハンバーガー食べたり海ガメのすぐ隣で泳いだり、珊瑚礁の周りをシュノーケリングしたりで一日遊べた。+43
-0
-
97. 匿名 2018/01/18(木) 15:36:11
ハワイ、帰りは何時間?+1
-1
-
98. 匿名 2018/01/18(木) 15:36:28
モンセラットアベニューのパイオニアサルーンで食べた
アヒステーキのおいしさが忘れられなくて
家でトライしてみるも、あの味がぜんぜん出せない・・・
食べたいよー食べたいよー。
阪急梅田とかでたまにやってるハワイ物産展も大好き。+26
-0
-
99. 匿名 2018/01/18(木) 15:37:37
>>77
ハワイでガルちゃん 笑+13
-0
-
100. 匿名 2018/01/18(木) 15:39:16
モヤさまのハワイロケがゆるくて好き。
BSでもハワイ特集やってたら見ちゃう。
そんでハワイの不動産CMでワクワクするw+34
-0
-
101. 匿名 2018/01/18(木) 15:40:14
雰囲気とかもいいよね!
夜に海外!って雰囲気はありつつ割と簡単な英語でも通じるしなんなら日本語通じるときもあるし!
ただやっぱり日本食が恋しくなった!笑
7.8時間飛行ってのも海外!って感じでいいんだけど、もっと近かったらちょくちょく行きたいなー+29
-0
-
102. 匿名 2018/01/18(木) 15:40:16
オバマさんの名前が出てくるたびに
ハワイに行きたくなるので困るわ。+11
-0
-
103. 匿名 2018/01/18(木) 15:42:14
朝・昼はお腹にやさしいメニューにしとかないと
日に日に胃がおかしくなってくる!
旅なれてない私は最終日のディナーにステーキを組み込んでしまって
ほぼ食べられず後悔だった。+29
-0
-
104. 匿名 2018/01/18(木) 15:42:59
いつもチケットとホテルを手配して行ってたのですが、チャイナエアラインのホノルル便がなくなってしまいました。
安くチケット手に入れるのはどうしたら良いですかね。+9
-0
-
105. 匿名 2018/01/18(木) 15:43:14
一昨年 一人で行きました!戦利品!+84
-5
-
106. 匿名 2018/01/18(木) 15:43:48
ハワイに行ってカキ氷をシェーブアイスと呼ぶことをはじめて知った。
+39
-0
-
107. 匿名 2018/01/18(木) 15:44:10
年1でオアフ島に行っています。
有名どころの食べ物は、1度食べたらもういいやと思うお店が多い…。芸能人やガイドブックは本当に美味しいお店を紹介してほしい。+26
-1
-
108. 匿名 2018/01/18(木) 15:45:19
帰りよりも、行きの飛行機がしんどかったなぁ。
22時に日本発、日付変更線越えて同日の午前中にホノルル着だから時差ボケ防止のために行きは寝た方がいいですよって言われてたし離陸してすぐ「よし寝るぞ!」と意気込んだけど…。
電気はなかなか消えないし、晩ご飯食べてから飛行機乗ったのに0時頃に機内食が配られてきて「まじか…」となった記憶(笑)
機内食出るとは聞いてたけど、てっきり朝ごはんだけが出るのかと思ってた!+31
-2
-
109. 匿名 2018/01/18(木) 15:46:32
ハワイが大好きで何度か行く内に長期滞在したくなった。
でも毎日遊んでばかりじゃ飽きるだろうと思って学生ビザとって英会話学校に通いました。
日本人ばかりだったけど楽しい思い出にはなりました。心休まる大好きな場所。+37
-1
-
110. 匿名 2018/01/18(木) 15:46:48
ゴルフ場でオバマさんに会いました!+70
-0
-
111. 匿名 2018/01/18(木) 15:46:51
ハワイ大好き!
ミーハーって言われようが馬鹿にされようが
好きなモノは好き!+70
-0
-
112. 匿名 2018/01/18(木) 15:47:41
>>107
今年北海道に行くのでいろんなガイドブックを見たけど
もう見事にみんな同じことしか書いてなかったわw
フェイスブックとかのグループに登録したらレアな情報が手に入るかも。
ハワイなら人数多いグループありそう。
私は沖縄のグループに入ってるけど、ほんとに知らん店ばかり出てくるから楽しい。+5
-1
-
113. 匿名 2018/01/18(木) 15:48:10
関空からなんですが、wifiはどこがオススメでしょうか??グローバルしか使ったことなくて、今度3週間行くので安く抑えたいんです。+1
-0
-
114. 匿名 2018/01/18(木) 15:49:31
2回行ったけど、また何度でも行きたい!
ショッピングよりも自然を満喫する方がおすすめ。
お土産はABCストアで充分。
アラモアナショッピングセンターとか日本にもあるお店ばっかりだから。
海もいいし、山も日本と違う風景で本当におもしろかった。火山もおすすめ。
シュノーケリングしたときにウミガメ見たのには興奮した。
ハワイ永住したいけど食事がやっぱりおいしくないし、物価が高い!+48
-1
-
115. 匿名 2018/01/18(木) 15:50:41
洋服もデブサイズが豊富だからお買い物が楽しい+8
-0
-
116. 匿名 2018/01/18(木) 15:51:09
ハレクラニにはディナーでしか行けなかったから、次もし行く機会があったら今度は宿泊してみたいな~
モアナ・サーフライダーとかも通過するだけだったから中入ってみたいw+17
-0
-
117. 匿名 2018/01/18(木) 15:51:34
ハネムーンでしか行ったことないけどシェラトンの最上階で幸せでした。
でもバタバタしてバカンス感がなかったのでまた行きたいな。
真夏だったのですがカラッとしてて不思議と疲れませんでした。日本に帰ってきたときの蒸し暑さにびっくり。
いつになるかわからないけど次に行くときは違う島に行って星空が見たい!+27
-0
-
118. 匿名 2018/01/18(木) 15:52:32
1回目は新婚旅行で初海外でハワイに行き、二回目は兄弟の結婚式で行きました。
次は子供を連れて行きたいがお金も時間もない。
でも、チャンスがあるならイルカと泳いだり、シュノーケリングしたり、フラダンス見たり、ただただのんびり子供と遊びたい。
ハワイによく行く人に聞きたいのですが、1番行くのに良い季節は何月頃ですかね?
+15
-0
-
119. 匿名 2018/01/18(木) 15:54:27
ハワイに住んでいました。レンタカーするならマウイマイクスのチキンをぜひ食べてほしい!あとカイルアにあるJuel or juice のアサイーボウルとバナンのアイスは本当に美味しい。+33
-0
-
120. 匿名 2018/01/18(木) 15:54:43
>>65私もホノルルクッキーよりこっちのほうが好き。
シェラトンのローソンが便利だった。+16
-2
-
121. 匿名 2018/01/18(木) 15:55:01
>>114
アラモアナセンターとTギャラリア、私も滞在中結局一回しか行かなかったしお土産はほとんどABCで済ませちゃった(笑)
安いんだろうけど、別にハワイ来てまで日本で買えるブランド品見なくていっかとなって。+12
-0
-
122. 匿名 2018/01/18(木) 15:55:49
ダイヤモンドヘッド登った後のマグロステーキ美味しかった♡+3
-0
-
123. 匿名 2018/01/18(木) 15:56:13
ワイキキでユージがロケ休憩中だった!
子供と笑顔で写真撮ってくれて、紳士的でかっこよかった。
あの後すぐにご結婚されてパパになったニュースを見てこっちまでうれしかった。
旅行先で芸能人見るとすごく得した気分になるわ。+19
-2
-
124. 匿名 2018/01/18(木) 15:56:24
>>65
わたしもこっち派!!!
断然美味しい!!!+7
-0
-
125. 匿名 2018/01/18(木) 15:57:19
>>118
暑いの苦手だから11〜12月がちょうどよくて好き
海も入れるし夜もTシャツとかノースリーブで出歩けたよ+5
-0
-
126. 匿名 2018/01/18(木) 15:59:11
The海外!の方が好きだから旅行計画ではハワイの優先度低いけど、時間できたときに気軽に行けるからなんやかんや行ってる
日本人多くて日本の観光地よりも日本らしい(笑)
のんびり過ごすのが好き+13
-0
-
127. 匿名 2018/01/18(木) 15:59:49
ホノルルクッキーのコーヒー生地にチョコかかったのがおいしかった。
あれでコーヒー飲みたい。
いまは東京だけにお店あるんだよね?大阪にもこい!w+33
-0
-
128. 匿名 2018/01/18(木) 16:00:02
フィリピン人に間違われた+2
-0
-
129. 匿名 2018/01/18(木) 16:01:59
一昨年新婚旅行と結婚式をかねて初めてハワイ行って、去年も年末に行ってきた。
ベタな旅行先だけど、それだけみんなが好きな理由が分かる。
なにげに物価高いけど、小さな子からお年寄りまで楽しめるリゾート地って感じでお金があれば毎年行きたい!+26
-0
-
130. 匿名 2018/01/18(木) 16:02:12
>>103
1度、ホテルではなくキッチン、家電付きの
コンドミニアムに泊まってみるのも
いいですよ。
私は家族で行く時はコンドミニアムにして
お米やお茶漬けの素とか焼肉のタレ、
レトルトカレーなんかも持参してます。
スーパーで牛肉や野菜買ってステーキ
焼いたり、そうめんとかパスタも売ってる
から簡単に楽しく料理してます。4〜5泊
してもレストランの食事は1、2回くらいかな。+30
-2
-
131. 匿名 2018/01/18(木) 16:02:15
ジャンバジュースのロゴが好き
+20
-0
-
132. 匿名 2018/01/18(木) 16:02:23
夫婦ともに英語ダメダメで不安だったけど、さすがハワイ。なんとかなりました。
まともに英語使ったのは、エッグスンシングスで店員さんにお手洗いの場所を聞いたときくらい笑
あとはとりあえずAloha,Mahaloなどの基本的なハワイ語を覚えて乗り切った。
ディナー後にウェイターさんに緊張しながらも「'ono」って言ったら喜ばれて嬉しかったなぁ。+14
-0
-
133. 匿名 2018/01/18(木) 16:03:18
行くまでは「猫も杓子もハワイハワイって・・・」くらいな気持ちなのに
行ったらハマった。+42
-1
-
134. 匿名 2018/01/18(木) 16:03:49
パンケーキ店のシーフードオムレツがとっても美味しかった
ブーツキモンズだったと思うけど+4
-0
-
135. 匿名 2018/01/18(木) 16:04:58
主人がハワイ出身のアメリカ人です。
オアフ島のカイルアビーチは平日は静かでお勧め。
小さな子連れの家族もよく見ます。
夫婦だけの頃は毎年帰省していましたが、子供が生まれてからは
2,3年おきです。
去年学校に上がったので、さらに頻度が下がりそうです。
+38
-0
-
136. 匿名 2018/01/18(木) 16:05:23
アメリカはハワイしか行ったことないけど、ドルのコインってなんであんな分かりにくいんだろう!?毎回支払いの時に戸惑ってしまう…(笑)+45
-1
-
137. 匿名 2018/01/18(木) 16:05:56
>>63
最近見ないね。+2
-1
-
138. 匿名 2018/01/18(木) 16:06:46
ハレクラニ泊まったけど日本の芸能人がたくさん泊まってた。
サービスもやっぱり一流でした。
エッグスシングスの短髪のお兄さんは日本語読めないけどしゃべることは得意なので助かりました。+8
-1
-
139. 匿名 2018/01/18(木) 16:07:21
>>104
関空からならLCCがありますよ。エアアジアとスクートの2社あります。
往復2万円などビックリプランがあるのでチェックしてみてください。
+9
-0
-
140. 匿名 2018/01/18(木) 16:07:38
最初はツアーのトロリーバス乗り放題に「い、いいの?ほんと?お金とられない?」
ってえらく戸惑ってしまった。+8
-0
-
141. 匿名 2018/01/18(木) 16:08:59
ハワイでKinKi Kidsに会った!+15
-2
-
142. 匿名 2018/01/18(木) 16:09:01
カーディガンは要る+42
-0
-
143. 匿名 2018/01/18(木) 16:09:11
トロリーバス、JCBカードでも確か特定の便が無料で乗れたよね。+25
-0
-
144. 匿名 2018/01/18(木) 16:09:16
滞在期間なかばになってくると
「うどん・・・いやハワイまできてうどんとか・・・でも・・・」
という葛藤がはじまる。+54
-0
-
145. 匿名 2018/01/18(木) 16:11:17
五月に行く
潜るぞー!!+19
-0
-
146. 匿名 2018/01/18(木) 16:12:36
人生で3回行ったけど、それでもまた行きたいくらい好き
定番といわれようがとにかく好き
空気感とかがなんかtheリゾートって感じでいいんだよね。歩くだけで楽しい!+53
-0
-
147. 匿名 2018/01/18(木) 16:12:37
ソープファクトリーのカラフルな石鹸が素敵だった
+35
-0
-
148. 匿名 2018/01/18(木) 16:13:16
スムージーみたいなのを注文したとき、分量が大雑把なのか作りすぎたみたいでカップに収まらなくて、でも余ったそれも別容器に注いで渡してくれたw
あの緩さというか適当さ、日本ではないよなぁ。+55
-1
-
149. 匿名 2018/01/18(木) 16:14:36
アウラニに住みたい♡+5
-0
-
150. 匿名 2018/01/18(木) 16:15:58
>>139
ありがとうございます。
神奈川県の横浜市に住んでいます。
羽田から大阪行ってもその方が安いかもしれませんね。
+13
-0
-
151. 匿名 2018/01/18(木) 16:17:04
たった一度だけど、マウイ島とオアフ島へ行きました
時差ボケ状態でマウイ島のホテルに到着した時に、天国だわ〜って思いましたね+24
-1
-
152. 匿名 2018/01/18(木) 16:18:13
ノースショアの道中で食べたガーリックシュリンプがおいしかった~。
木々に囲まれて雰囲気も抜群だった!+29
-0
-
153. 匿名 2018/01/18(木) 16:20:06
ハワイ大好き!海外旅行はハワイにしか行ったことがありません!何とでも行きたくなる不思議な魅力がありますよね〜。どこからともなくハワイアンソングが流れてきて、時間がゆったりと流れている感じがする。+24
-0
-
154. 匿名 2018/01/18(木) 16:20:06
田代まさしが最初に薬に手を出したのが確かハワイだったり、
酒井法子もハワイでは自分でヤクを調達に来てたとか言われてるし、
どの国でもそうだけど、時間帯でガラっと街の空気が変わるし、日本人は狙われやすい。
南国は油断しがちだから気を付けてと、ハワイ在住の知人に言われた事がある。
ちょっとトピずれで、ごめんなさい。+56
-1
-
155. 匿名 2018/01/18(木) 16:20:41
ハワイは日本との関係が深いんだよ。
もともと観光地として開発に力を入れたのが国際興業の小佐野 賢治氏で
シェラトンワイキキほかいくつもホテルを所有していた。
日系人も多いし、ホノルル空港の名前も日系人の名前に変えたから
日本人もっと来て!というラブコールだろうと思っている。
私も大好きな場所です。+22
-0
-
156. 匿名 2018/01/18(木) 16:21:06
+6
-10
-
157. 匿名 2018/01/18(木) 16:22:01
>>154
確かにその通り
夕方以降の裏通りなんていくものじゃない。
ホームレスも多いしね。+38
-0
-
158. 匿名 2018/01/18(木) 16:23:41
>>146
空気感かもしれませんね。
とてもリラックスできる。+6
-0
-
159. 匿名 2018/01/18(木) 16:23:58
エッグスンシングス、地名わからないけど夜の郊外で
たまたま見つけたところではお客さんは半分くらいだった。
ハワイでは行列なんて作らないのねと思いながらのんびりお茶できたけど
昼のワイキキにあった店を通りがかると激混みでびっくりした!+12
-1
-
160. 匿名 2018/01/18(木) 16:25:23
8時間くらいならなんとか耐えられるんだよね。
パリ12時間とか途中で辛くなる。+12
-0
-
161. 匿名 2018/01/18(木) 16:25:31
旦那の希望で、パールハーバーに行った。
戦艦ミズーリ、アリゾナ記念館、太平洋航空博物館…日本の零戦もあって圧巻だったし、色々考えさせられたなぁ。
驚いたのは、映像資料に日本人の方のインタビューがあったりもして比較的客観的な内容だったこと。+36
-0
-
162. 匿名 2018/01/18(木) 16:27:21
家にウクレレとホノルルクッキーのかわいい瓶に貝殻を入れて飾ってるw
日本でもハワイ調のお店があるとついのぞいてしまうし
なんしか癒される・・・+26
-0
-
163. 匿名 2018/01/18(木) 16:29:00
一回行ったけど、好きになれなかったな。
自分は日本が合ってた+6
-8
-
164. 匿名 2018/01/18(木) 16:29:19
>>150
私も北海道からですがレガシーキャリアに比べたらずっと安いので
次回利用してみたいです。
これで安いホテルかコンドミニアムが見つかれば
かなりお得に旅行出来ると思います。+8
-1
-
165. 匿名 2018/01/18(木) 16:29:25
新婚旅行で行った、楽しい思い出ばかり。子供が一人立ちしたら、また行こうと旦那と話してる。+10
-1
-
166. 匿名 2018/01/18(木) 16:29:46
もう10年前なので今はわからないけど
飛行機の窓際がけっこう冷えて長時間フライトが辛かった。
非常出口のまん前だからかな?
日本が暖かい時期にハワイに行く人は
ちょっと気をつけたほうがいいかも。+12
-0
-
167. 匿名 2018/01/18(木) 16:30:51
>>154
裏では結構ダークなことも横行している所だよね。
薬とか。
+10
-1
-
168. 匿名 2018/01/18(木) 16:32:07
毎年行ってます!
でも去年は夫が長い休み取れず断念
今年は私が妊娠して断念
同級生には定番でハワイ行く人は自分に酔ってるだけと言われてるけど行けばわかる!ここに書ききれないほど魅力がある+69
-0
-
169. 匿名 2018/01/18(木) 16:35:36
ハワイ大好きです!
まだ3回しか行った事ありませんが…
前回旦那とハワイにある日本食のチェーン店は味は同じなのかハワイ仕様なのか気になってせっかくハワイに行ったのにリンガーハットや丸亀製麺などでご飯を食べてみました(笑)
+31
-1
-
170. 匿名 2018/01/18(木) 16:36:21
行きたいけどまだ行ったことがない
いろんな雑誌を買ってハワイの魅力をもっと知りたい!ってなりついにフラダンスまで手を出したw
いつか本場の人からレッスン受けたいなー+22
-1
-
171. 匿名 2018/01/18(木) 16:36:37
私が好きなのはラニカイビーチです。ゴザもっていやすめのおにぎり食べてのんびりします。
帰りにカイルアのラニカイジュースで飲み物を飲みながら過ごすとなんとも優雅な気分。
+28
-0
-
172. 匿名 2018/01/18(木) 16:38:54
SAND PEOPLEに売ってるもの全部が可愛い
写真立て買った+9
-0
-
173. 匿名 2018/01/18(木) 16:39:44
カハラホテルに泊まってみたい+8
-1
-
174. 匿名 2018/01/18(木) 16:42:16
>>159
朝食が人気なんだから、夜に行けば空いてるでしょ
+5
-6
-
175. 匿名 2018/01/18(木) 16:43:14
新婚旅行で行きました。
自分は最初そんなに拘りとかも無かったので「国内でいいよ~」って感じだったんですが、旦那と旦那家族が「せっかくなら海外!」と割とグイグイだったんで、海外旅行初心者にも優しいであろうハワイに決めた。
結果、誰よりも私が一番エンジョイした。
未だに余韻に浸れる。+42
-0
-
176. 匿名 2018/01/18(木) 16:45:01
ハワイは本当に食事が美味しい。
日本語も充実してるし、日系移民の方々が努力してくれたおかげだろうなって
行くたびにありがたく思います。
ちなみにハワイでがるちゃんは書き込めませんでした。+34
-0
-
177. 匿名 2018/01/18(木) 16:49:58
小さい頃から何度も行ってます。
昔はトロリーもなく食事もなかなか美味しいお店がありませんでしたが近年はトロリーが各方面に出てるし美味しいお店も増えて観光が便利になりましたね。
先月約8年ぶりに行きましたがものすごく物価が上がったなと感じました。円安のせいでしょうか。フードコートでちょっと食べるだけで15ドルとかだし食事代が日本の倍くらいでした。
でもハワイは楽しいからまた行きたくなるんだよね~。+26
-0
-
178. 匿名 2018/01/18(木) 16:50:12
ハワイファイブオー見てると犯罪の温床w
前核爆弾を海で爆発させちゃってたのには驚いた。+9
-0
-
179. 匿名 2018/01/18(木) 16:50:36
ガイドさんがハワイは島全体がパワースポットって言ってたんだけど、それがわかるくらい飛行機降りた瞬間に気分が晴れやかになる。
失恋でしばらく落ち込んでた友達を無理やり連れて行ったことがあるんだけど、1日目で吹っ切れてたし。+31
-0
-
180. 匿名 2018/01/18(木) 16:50:39
ハワイってまったく興味なかったけど、ある年齢になっていってみたらものすごい快適でさすがだなと感心した。
とにかく聞こうがすごくいい。からっとしてるから夏でも不快感が少ない。すごい暑がりの夫もすごい快適だとビーチで昼寝とかしてたからよほどだと思った。+26
-0
-
181. 匿名 2018/01/18(木) 16:52:45
旦那の長期休暇取れるのが8月か12月なんですがどっちも高いですよね。
また行きたいな。+4
-0
-
182. 匿名 2018/01/18(木) 16:53:38
>>169
丸亀製麺がハワイで1番並んでる!ってくらい並んでるのをトロリーの中から見て笑った+37
-0
-
183. 匿名 2018/01/18(木) 16:54:41
4月の終わり、GWの直前に行ったけど本当に快適だった。
夜はカーディガンが要るなって感じだったけど、昼間はリゾートワンピ1枚でも余裕。
トロリーバスの2Fに乗って風を浴びるのが物凄く気持ち良かった。+15
-0
-
184. 匿名 2018/01/18(木) 16:55:34
12月に行ったけど思ったより寒かった。持っていったサンダルも半袖も寒くて無理で長袖の中にヒートテック着てそれでも寒かった。
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのブルーベリークリームチーズスコーンとCOCOCOVEのポキ丼が美味しかった。
+13
-0
-
185. 匿名 2018/01/18(木) 16:55:42
そこらじゅうでウエディングフォトの撮影やってて、おそらくその100%が日本人だったw+44
-1
-
186. 匿名 2018/01/18(木) 16:55:52
カハラホテルが好き。
郊外で買い物とかするのは不便だけど、宿泊するととにかくビーチがすごい綺麗でホテルも至れり尽くせりでまさに楽園だった。ホテルにはイルカもいて気が向いたらみにいったりもできるし。
近くのwhole foodで買い出しするとさらに優雅な気分になれる。他のホテルの倍ぐらいするけどそれでもやはりいい。
今は子供のことでお金かかるからハワイいっても中級ホテルばかりだけど、死ぬまでにもう一度お金の心配せずにあのホテルでのんびり過ごしてみたい。
+12
-0
-
187. 匿名 2018/01/18(木) 16:57:33
パンケーキが日本よりずっと美味しくて、さすが本場〜と思った
+4
-3
-
188. 匿名 2018/01/18(木) 16:58:49
>>168
その書き切れない良さ
まさにこのトピの趣旨
書いてくださいw+6
-0
-
189. 匿名 2018/01/18(木) 16:59:34
1人は楽しめないですか?+2
-3
-
190. 匿名 2018/01/18(木) 17:01:26
私もハワイ大好きです!
朝、ビーチを散歩するだけで幸せ。
ワイキキのシーサイドアベニューにある
ヘブンリー、その隣のクラッキンキッチンオススメです☆+12
-1
-
191. 匿名 2018/01/18(木) 17:02:21
片道1万円代で行けるようになったよね!+3
-1
-
192. 匿名 2018/01/18(木) 17:02:56
ハイアット・リージェンシーに宿泊したけど、日本語スタッフ常駐してるし買い物にも便利だし快適だったなぁ。JTBのパックで行ったらルーフトップも利用出来て、最上階からのワイキキを一望できました。朝ごはんも宿泊日数分ついてて(しかも和食有りのビュッフェ)至れり尽くせり。お陰で、食事のことでホームシックになることも無かった。
プールは普通のと温水と2つあったから、ビーチで遊んで身体が冷えたらそのままホテル帰って温水プールに浸かって癒されてたw+14
-0
-
193. 匿名 2018/01/18(木) 17:04:31
家族でいったけどものすごく良かった!
ただ朝食食べにはいったお店でお店の人からわざわざチップは大体このぐらい必要ですからね!と超わかりやすい英語で念押しされて観光ずれもしてるな~と印象に残った。
そもそも私アメリカで暮らしてたこともあるからチップの習慣知ってるし・・・。それでもこんな強引というかあからさまな要求されたの初めてで驚いた。+9
-1
-
194. 匿名 2018/01/18(木) 17:09:18
ハワイは「これが地球か」という当たり前だけど不思議な気持ちになる。
海と山を同時に感じられるのはいいよね。+34
-0
-
195. 匿名 2018/01/18(木) 17:10:26
>>182
丸亀は安いからだよ。ハワイだとファミレスでモーニングセットとコーヒーでチップ入れたら一人20ドルくらいするけど丸亀なら7ドルくらいで食べられるからね。欧米人もたくさん並んでる。+29
-0
-
196. 匿名 2018/01/18(木) 17:10:51
>>189
むしろ時間たっぷりあるなら1人で行きたい!
家族でいくのも楽しいけど一度1人でじっくり味わってみたいな。+12
-0
-
197. 匿名 2018/01/18(木) 17:11:33
毎年行ける人羨ましい!
ほんと毎年でも行きたいくらい楽しかった。+40
-0
-
198. 匿名 2018/01/18(木) 17:13:12
コナコーヒー、飲みやすくておいしかった!
今はカイルアコーヒーってのもがんばって作ってるって
ガイドさんが言ってたな。(3年前)+19
-0
-
199. 匿名 2018/01/18(木) 17:14:07
毎年行く人はだいたいどのくらいの日程と予算を組まれてますか?
私もちょっと他を節約してでも毎年行きたい!+7
-0
-
200. 匿名 2018/01/18(木) 17:15:00
ハワイは朝食込みのホテルが少ないし物価が日本より高いから何気にお金がかかるんだよね。
山下マヌーの10年使えるハワイの遊び方って本がお薦めです。+10
-1
-
201. 匿名 2018/01/18(木) 17:15:22
二階建てバスが最高に気持ちよかった~。+9
-0
-
202. 匿名 2018/01/18(木) 17:16:26
よくグアムが比較されてしまいがちだけど
グアムが悪いだけじゃなく、ハワイが良すぎるんだよねw+45
-0
-
203. 匿名 2018/01/18(木) 17:20:29
+21
-0
-
204. 匿名 2018/01/18(木) 17:22:47
>>199
5泊7日くらいです。
昔はオーシャンフロントの高いホテルに泊まってたけど今は安めで立地もまずまずなホテルに変えました。
1人20万以内になるようにしてます。個人手配です。
+17
-0
-
205. 匿名 2018/01/18(木) 17:24:28
ハナウマ湾で
子供達はシュノーケルで
エビや綺麗なお魚達に
手が届きそう。
海がとっても綺麗。
ワイキキは汚くてびっくり!
目に映る全ての景色に癒されます。+9
-0
-
206. 匿名 2018/01/18(木) 17:25:36
私はアヒポキ丼が好きですね。
ワードセンターズに入ってるパイナカフェが美味しいです。+9
-0
-
207. 匿名 2018/01/18(木) 17:32:32
ハワイ大好き。何度も行ってるよ。ハナウマ湾だけは行ったことないから行ってみたいな。カパフルのセーフウェイで買い物したいな。
ここ数年は子供が小さいのでグアムばかり。来週行ってきます♪ハワイは‥二年後くらいに行けるかなーその時はハワイ島のヒルトンワイコロアにする!+12
-1
-
208. 匿名 2018/01/18(木) 17:42:58
なんだろう、飛行機降りた瞬間あのなんともいえない空気感?が心地いい!ハワイ来た〜ってなる!
地味にザ・バスに乗ってハレイワまでのんびり行ってガーリックシュリンプ食べたりするのがすき。
行くと必ず飲むのはゴビンダスのオレンジジュース。賞味期限が短いしあれはハワイでしか飲めないからオススメです。+24
-0
-
209. 匿名 2018/01/18(木) 17:43:43
日焼け対策どうされていますか?日傘使っていたら場違いですよね…?+9
-4
-
210. 匿名 2018/01/18(木) 17:48:46
スムージーのお店でいきなり店員さんに名前聞かれてビビってたんだけど、あれってただ単に渡し間違えないように容器に名前書いて渡してくれるんだねw
ハワイ初心者だから何もかもが新鮮でした(*^^*)+14
-0
-
211. 匿名 2018/01/18(木) 17:49:26
+2
-0
-
212. 匿名 2018/01/18(木) 17:49:56
芸能人に会えるといいな〜と思ってた矢先、石田純一に遭遇!笑+8
-1
-
213. 匿名 2018/01/18(木) 17:50:44
ハワイ行ってからのグアムってガッカリ感半端なかった。買い物楽しみにしてたからさ+23
-1
-
214. 匿名 2018/01/18(木) 17:51:26
ハワイ島のヒルトンに泊まりました。
ホテル内の移動の電車や船も最初は楽しかったけど、広すぎて駐車場から部屋まで毎回15分以上かかるので大変でした。
でもハワイ島でみたプラネタリウムみたいな星空は最高でした。
天の川があんなにはっきりと見えるなんて、日本じゃないだろうな。+31
-0
-
215. 匿名 2018/01/18(木) 17:58:03
ここのハワイ好きの人の話はほのぼのしてて良いんだけど、
意識高い系のモデル崩れみたいなのが
ハワイハワイ言って陶酔してるのは
あれはどういう現象なん?
前キャバ嬢でハワイが好きすぎて
フラダンスの講師の資格まで取ってた人がいたんだけど
ここの人達とハマりかたが違うような
+4
-8
-
216. 匿名 2018/01/18(木) 18:05:39
ロイヤルハワイアンに泊まりました。フラミンゴみたいなピンク色のインテリアやリネンがとっても可愛かったです。ロイヤルハワイアンセンター(ショッピングモール)も隣接していて便利でした。モアナも泊まりたいな。+30
-0
-
217. 匿名 2018/01/18(木) 18:13:30
自分でも理由がわからないけどハワイが好きだ
あの温暖な気候と賑やかだけどのんびりしてる不思議な
雰囲気に癒やされるのかな
お金ないしそんなに頻繁には行けないけど、ハワイが
好きすぎて挙式もハワイでしました
住むとなると色々あるんだろうけど、旅行はもう
ハワイ以外(経済的にも無理だし)行かなくてもいい
子供が小学生になったし国内線で飛行機も何度か
乗って慣れたので今年の夏やっと7年ぶりにハワイ行きます、
今までトロリーとオプショナルツアーでしか動いた事
なかったんだけど、家族で行くとなるとトロリー代や
オプショナルツアーの料金もバカにならないので
初めてレンタカー借りる予定・・・日本では毎日運転
してるけど左ハンドル右側通行の運転が不安+20
-0
-
218. 匿名 2018/01/18(木) 18:17:48
新婚旅行で去年シェラトン泊まった!最高だったな~。ハワイにして大正解。食べ物も何でも美味しかった。
次は子ども生まれたら小学校上がる前に1回つれていきたいなぁ。
おみやげはホノルルクッキーとマウナロアナッツこれでもかってくらい買い込むー!!+15
-0
-
219. 匿名 2018/01/18(木) 18:19:32
年末にハワイ行きました!カイルアタウンでレンタサイクルを借りてラニカイビーチに行きましたが風が気持ちよくて景色も最高でしたー!また行きたい!+7
-0
-
220. 匿名 2018/01/18(木) 18:25:24
これ見た時の高揚感(笑)
はぁ〜
ハワイ来たわぁ〜
ってなる+63
-0
-
221. 匿名 2018/01/18(木) 18:27:03
ハワイに限ったことじゃないけど、お土産を日本にいる間にあらかじめカタログで注文しておけるやつ便利だね。ド定番の物やかさばる物・重いものはそれで充分だし、帰りの荷物も身軽に済んで超快適だった!+5
-5
-
222. 匿名 2018/01/18(木) 18:30:27
行くまではさほど興味もなかったけど、一度行ったら虜になった。
はあ…また行きたい。+20
-0
-
223. 匿名 2018/01/18(木) 18:32:54
ロイヤルハワイアンのマイタイバー
サンセットは本当に最強だわ
いちいちピンクで可愛いんだよね〜!
箸の袋とかも(^ ^)+30
-0
-
224. 匿名 2018/01/18(木) 18:34:10
アウラニ♡
毎年行くけどもう住みたい!+5
-0
-
225. 匿名 2018/01/18(木) 18:34:18
>>209
見たことないww+5
-0
-
226. 匿名 2018/01/18(木) 18:37:07
>>209
ハワイ在在です。
日傘さしてる人たまにいますが日本の方しかさしてるの見たことないです。
あとマスクも。+16
-0
-
227. 匿名 2018/01/18(木) 18:39:15
今年の夏休みはハレクラニに泊まりたいから仕事頑張る!+13
-0
-
228. 匿名 2018/01/18(木) 18:39:43
私もトロリーは卒業してバスかレンタカーで移動してます。
ハレイワやノースショアへのドライブ最高です。+7
-0
-
229. 匿名 2018/01/18(木) 18:45:31
中国人や韓国人よりも
唯一日本人が多い海外だよね
+10
-1
-
230. 匿名 2018/01/18(木) 18:46:09
>>220
ハワイは独立するべき+2
-1
-
231. 匿名 2018/01/18(木) 18:52:38
海もあるし山もある。
買い物もマッサージもできるし美味しいところもたくさんある。
総合的に見ると一番良い観光地。+9
-1
-
232. 匿名 2018/01/18(木) 18:57:30
行ったことないけど、書き込みさせてください。
南の島旅行好きでプーケット、グアム、モルディブ、宮古島に行ったことあるけどハワイはバカにしてて行く選択がなかった。
でもここ数年は行きたくて仕方ない。
アラフォーで年々体力が衰えてるから死ぬまでに一回は行ってみたい。
でも家族三人だと最低でも40万くらいかかるかな?+24
-0
-
233. 匿名 2018/01/18(木) 18:57:35
芸能人が毎年ハワイに行く気持ちが
わかる。
何だかんだ言って 夢の島だった。
ビーチにずっといたかった。
モノマネショーのクオリティが低かったのも
ご愛嬌。(マドンナもマイケルもマリリンモンローも全く似てなかったwww)+33
-0
-
234. 匿名 2018/01/18(木) 18:59:53
また行きたい人!
行ったら何したいですか?+14
-0
-
235. 匿名 2018/01/18(木) 19:00:29
>>232
3人で40万?
それとも 1人につき40万?+1
-4
-
236. 匿名 2018/01/18(木) 19:07:00
関西在住なのでエアアジアで春に行く予定
エアが安い分泊まるのはワイキキショアにしてみた
ヒルトンの花火が部屋から見えるの楽しみ+9
-1
-
237. 匿名 2018/01/18(木) 19:16:46
>>225 226
209です やはり日傘あまりいませんよね…来月行く予定です。日焼け止め沢山持って行きます 回答ありがとうございます。226さん在住なんて羨ましいです。+9
-0
-
238. 匿名 2018/01/18(木) 19:23:14
来週から新婚旅行でハワイに行ってきます!(*´ω`*)みなさんのコメントを見てますます楽しみになりました。ありがとうございます!+19
-0
-
239. 匿名 2018/01/18(木) 19:25:08
>>235
3人です。
+3
-0
-
240. 匿名 2018/01/18(木) 19:27:03
ここ数年毎年ハワイに行ってますが全然飽きません。土地勘も出来てますますの楽しいです。
今年は3月にハワイへ!
楽しみすぎてそわそわしてます。+20
-0
-
241. 匿名 2018/01/18(木) 19:27:26
>>98
わかるわかるわかる!!!
あのレシピとゆーかあのレアな焼き方のコツが知りたい!!!!+7
-0
-
242. 匿名 2018/01/18(木) 19:33:27
>>232
時期によるよね。+3
-0
-
243. 匿名 2018/01/18(木) 19:38:10
去年の夏に初めて行ったけど
あれから何度も写真見返してます
大好きになりました!また行きたい!+8
-0
-
244. 匿名 2018/01/18(木) 19:41:13
安い時期でも三人で40万はちょっときびしいかな?と思います。ホテルがどこでもいいならあるのかもしれません。JTBなどのツアーは高いけどそれなりの特典があるから(専用のラウンジなど)結果的に安いって事もありますよ。+33
-0
-
245. 匿名 2018/01/18(木) 19:47:44
>>182
丸亀製麺の日本含む全世界の店舗で一番売り上げてるのがワイキキ店らしいよ!
ローカルの人も日本人も並んでるもんね。+15
-0
-
246. 匿名 2018/01/18(木) 19:48:45
>>237
現地でSPF70の日焼け止め買うといいよ!
日本にはSPF50までしか売ってないからね。+4
-3
-
247. 匿名 2018/01/18(木) 19:51:12
今年初めて母と行きました。暖かくて自然豊かでお買い物も楽しかったです。
1番の思い出はクアロア牧場で乗馬したことです!壮大な牧場でおすすめです♪+14
-0
-
248. 匿名 2018/01/18(木) 19:54:53
>>232
何泊するかにもよるけど旅費だけなら40万で行けるかな
今年春行くけど関空はLCCが2社ハワイまで運行しているので
航空券が4人分16万、宿泊がワイキキショア7泊で2500ドル
くらいなので合計すると旅費は4人で約45万
成田出発でも航空券が一人8万前後だとすると大人2人子供1人
なら22万くらい、残り18万だとすると1泊3万程度のホテルか
コンドミニアムに5泊出来る
ハワイは治安も良いし旅慣れている人だったら個人手配の
方が安く上がると思う
+13
-1
-
249. 匿名 2018/01/18(木) 20:00:36
街の人はもちろん、空港の職員さんまで陽気で優しかった。新婚旅行で行った私達夫婦をみて、ジェスチャーまじえて「ハネムーンね!次はベビーも一緒にね!」と言ってくれてとてもうれしかった。(親戚に早く子どもをと言われるとイラっとするのに)
アジア人いっぱいいたのに、日本人だとわかってくれるのはなんでなんだろう。+20
-0
-
250. 匿名 2018/01/18(木) 20:00:48
ハワイ好きです!プライベートビーチがあるホテルを選んで宿泊しています。海が近いしホスピタリティも良いからです。ホテル満喫派なので外出しません。来年はマウイのモンタージュに行く予定です!楽しみ!+11
-1
-
251. 匿名 2018/01/18(木) 20:01:27
コンドミニアムだとちょっとしたもの作れたり温められるし、家族で2BD RMとかだと広々気持ちいいー。
場所によってはオフシーズンではホテルよりかなり一人当たり安く借りられるかも?
私も早速年末手配しました。二週間で日系飛行機と合わせて1人30弱で予約できたから、まあまあかな?と。+5
-1
-
252. 匿名 2018/01/18(木) 20:01:43
>>178
そうそう、ショッピングモールとか一般人いてもガンガン銃撃戦してるし、交通量多いとこでカーチェイスしてるよね。+8
-0
-
253. 匿名 2018/01/18(木) 20:08:52
賛否両論あるけど、HGVCオーナーです。毎年、ハワイ、ハワイ島を楽しんでます。
空港に到着した時の、少し古い冷房の匂いを嗅ぐとあ〜着いた〜って毎回なる^ ^+24
-0
-
254. 匿名 2018/01/18(木) 20:11:29
>>253
支払いや管理費が大変、泊まりたいビニール泊まれないなど聞きますが実際いかがですか?+4
-1
-
255. 匿名 2018/01/18(木) 20:15:59
今日帰国しました。
きっと来年また行きます!!+17
-0
-
256. 匿名 2018/01/18(木) 20:16:59
>>232
日にちいつでもいいなら行けますよ!!
JTBのこのツアーとか。勝手に調べた。笑
ツアー名は超長い、下記コピペのです。
★新春2018年戌年記念プライス 11.1(ワン♪×3)万円〜!★≪好立地シェラトン系ホテル滞在≫≪便利な羽田発着≫≪往復送迎付き&OLIOLIトロリー乗り放題≫ハワイ 6日間+21
-0
-
257. 匿名 2018/01/18(木) 20:20:44
>>256
多分シェラトンプリンセスカイウラニですね。
立地も悪くないしトロリー付きで良いツアーですね。
+15
-0
-
258. 匿名 2018/01/18(木) 20:24:29
ハワイ、結婚前と新婚旅行と2回行きました。
また行きたいけど、現在小学生2人連れてハワイなんて、いくらかかるのか恐ろしくて。
とりあえず雰囲気を味わいたくて、数年前からフラはじめましたw
当たり前だけどハワイ好きな仲間ができて楽しいです。フラメンバーでいつかハワイ行きたいなぁ。+8
-0
-
259. 匿名 2018/01/18(木) 20:24:35
>>249
日本語が少しわかるのと日本便の到着時刻だからじゃないかなぁ。
ニコニコして小さな声で話すのが日本人の特徴だと思います。+9
-0
-
260. 匿名 2018/01/18(木) 20:26:39
一生に一回でも行ってみたいよ。+7
-0
-
261. 匿名 2018/01/18(木) 20:37:41
>>236
ワイキキショア値上がりすごいけど、快適ですよ!
ビーチすぐだし、部屋に洗濯機、キッチンはガスコンロ。
ラナイの眺めがたまらーん!!
+8
-1
-
262. 匿名 2018/01/18(木) 20:43:12
>>256
えーッ!?
安っす!!シェラトン系ホテルとな?
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
羽田かー関空なら言う事なしだけど
でも 調べたら お安いツアーがあるんだね!
有難う
横からごめんなさい(* ̄▽ ̄)ノ~~+22
-0
-
263. 匿名 2018/01/18(木) 20:46:33
3回行ったけど、何度でも行きたくなる!!
妊娠したから今年は行けない…泣
ハワイ島はゆっくり出来ておすすめです。+5
-0
-
264. 匿名 2018/01/18(木) 20:47:57
夫婦2人と小学生の子供2人で、年末年始行ってみたいんですが、どれくらい費用がかかりますか?100万くらいはかかりますかね?+9
-0
-
265. 匿名 2018/01/18(木) 20:49:29
>>192
自分もそこ泊まった。
オウムとスズメと戯れてたわwwwww
1階のコーヒーショップは美味しかった!+7
-0
-
266. 匿名 2018/01/18(木) 20:52:52
働いてる人ものびのびしてるよね!
オリオリのトロリーで運転手がイヤホン付けてノリノリで運転してたw+25
-0
-
267. 匿名 2018/01/18(木) 20:54:24
何気にコスパ良いホテルは
ワイキキパークホテル
ホリデイインワイキキビーチコマー
お金があり余ってる人はハレクラニかロイヤルハワイアン行きなはれ。+15
-1
-
268. 匿名 2018/01/18(木) 21:20:30
年末年始に行ってきました〜初ハワイ!
もう…人生のご褒美だなと思った。
これまで10ヶ国旅したけど、こんなにリラックスできて楽しいところは無かったな。
早く行けばよかった!!笑
ホールフーズでデリを買って、カイルアビーチでブランチ→ラニカイビーチで昼寝したのが気持ちよかった〜+25
-0
-
269. 匿名 2018/01/18(木) 21:21:19
海、空や自然が綺麗、のんびりしてるのに食は垢抜けているし、ショッピングも最先端のものが買える。
日本人にとっては馴染みがあって行きやすい最高のリゾート地。
何度か行ったけど、もうてるみくらぶのバスを見ることも無いのね。。。+27
-0
-
270. 匿名 2018/01/18(木) 21:23:29
HISよりJTBで行った方がいいかな?+2
-2
-
271. 匿名 2018/01/18(木) 21:25:25
エンバシースイーツも立地いい割にリーズナブルで良かった。ビーチウォークに建ってるから便利便利!+10
-1
-
272. 匿名 2018/01/18(木) 21:27:38
新婚旅行で行きました!
雨季に行ったのに毎日雲ひとつない晴天でした。
現地の人も今年は異常気象で例年より晴れてるし暖かいって言ってて、観光客としては嬉しかったです
今は赤ちゃんいるから行けないけど、小学生くらいになったらまた行きたい!+5
-0
-
273. 匿名 2018/01/18(木) 21:30:12
ダウンタウンのベトナム料理が美味しい
昼間でも危ない雰囲氣だったけど+8
-0
-
274. 匿名 2018/01/18(木) 21:32:00
新婚旅行でハレクラニに泊まった。
海に行ってお風呂入って砂が湯船に残っちゃってても綺麗にしてくれてた。
他のホテルだと詰まったりそのままにされてたりするって聞いた事があったから少し感動。
ウェルカムフルーツやお土産のサービスもありました。
また泊まりたいけど、子供が生まれたからしばらく無理かな...
子供が成人したらまた夫と2人で泊まりたいです。+20
-0
-
275. 匿名 2018/01/18(木) 21:33:25
>>270
JALパックもオススメですよ+6
-0
-
276. 匿名 2018/01/18(木) 21:33:57
世界中の人々が集まるワイキキビーチ、商業的でゴミゴミしたビーチにウミガメが出没するのはハワイだけでは。+15
-0
-
277. 匿名 2018/01/18(木) 21:34:35
>>270
HISは利用したことないからわからないけど、JTBは安心できるし個人的には大満足だったよ。
JTBだからこその特典がいっぱいあった。JTBツアー客しか利用できないラウンジがあったり、空港着いたらスーツケースをホテルの部屋まで運んどいてくれるから、手ぶらでアラモアナセンターに直行出来たりした。
値段はHISの方が安いのかな?+16
-0
-
278. 匿名 2018/01/18(木) 21:37:33
町並みや海はキレイだったけど…食事はまずかった‼+1
-4
-
279. 匿名 2018/01/18(木) 21:44:18
>>275
JALパックもあるんですね!
ありがとうございます見てみます!
>>277
値段はHISの方が安くて、それが良いのか悪いのか分からなかったんです(*_*)
JTBだけの特典も多いみたいですし、なにより安心できるのが一番ですよね!
教えてくれてありがとうございます!+7
-0
-
280. 匿名 2018/01/18(木) 21:44:48
いつのまにか人気のハワイ土産になったホノルルクッキーカンパニーが、実は韓国人がオーナーってしってから買わなくなった+37
-1
-
281. 匿名 2018/01/18(木) 22:07:55
来週初ハワイで一人旅します♡ファーマーズマーケットが色んなところで開催されてるみたいで楽しみです。
レンタサイクルでブラブラしようと思ってます。+11
-0
-
282. 匿名 2018/01/18(木) 22:09:47
ハワイ出雲大社+13
-0
-
283. 匿名 2018/01/18(木) 22:14:56
>>257
ですね!古いけど立地が良いですよね!!褒められて嬉しいです♡
>>262
関西とか名古屋からならこれよりもっと安いツアーいっぱいあるはずですよー!
+2
-1
-
284. 匿名 2018/01/18(木) 22:16:29
JALの牙城でしたがLCCやハワイアンエアが飛んだり、2019年からANAの大型ジャンボ採用になり大量輸送が実現するらしいので、価格競争が予想されるそう。今、高いもんね。+23
-0
-
285. 匿名 2018/01/18(木) 22:20:00
住んでた。芸能人の子どもやお金持ちの子息が10代で高級ホテルで誕生日会してた。+11
-0
-
286. 匿名 2018/01/18(木) 22:23:20
>>280
ソウルの明洞?にも店舗あるんだってね。
ヤダヤダ。+8
-0
-
287. 匿名 2018/01/18(木) 22:26:14
来月子連れで行きます!モアナサーフライダー、アウラニ、ハワイ島のヒルトンワイコロアに宿泊します。このために一年コツコツ仕事を頑張りました!+21
-1
-
288. 匿名 2018/01/18(木) 22:33:50
ono seafood もオーナー韓国系らしい
+6
-0
-
289. 匿名 2018/01/18(木) 22:39:42
鳩が苦手だから食事の時、買い物の時がキツかった…+3
-4
-
290. 匿名 2018/01/18(木) 22:42:27
>>232
旅費は一番安い時期で3人でそれぐらいでも納まるけどなんたってハワイは物価が高いです。朝食が付いてないホテルがほとんどだし食事代は安くてもチップ入れて1食3人で8000円×3食24000円は見た方がいいです(安く済ませた場合)。ホテルはリゾートフィーが1泊につき15ドルくらいかかります。
ハワイは楽しいけど今は円安もあって何するにも高いんですよね。せっかく行くならお金を気にせずに行きたいからうちはひたすら貯金を頑張ってます。+20
-0
-
291. 匿名 2018/01/18(木) 22:45:26
>>284
JALとハワイアンは提携しましたよ+7
-0
-
292. 匿名 2018/01/18(木) 22:54:05
行ってみたいです!
マグマみてみたい!
でも、最近タッキーがマグマ宣伝してて
流行りそうで心配・・・!なんか嫌だ~。+8
-0
-
293. 匿名 2018/01/18(木) 22:58:54
>>224
アウラニ行ってみたい!それかバハマのディズニークルーズで悩んでる。どっちがいいかな〜。+4
-0
-
294. 匿名 2018/01/18(木) 23:03:27
>>293
同じ悩みの人が!私も2年後位にクルーズいってみたいなぁと思って調べ中。2年前から予約開始らしいです+3
-0
-
295. 匿名 2018/01/18(木) 23:05:11
クッキーコーナーの出来立てのクッキーが美味しくて大好きです!
行ったら絶対に買います!+12
-0
-
296. 匿名 2018/01/18(木) 23:06:17
アウラニ良かった!けどダイヤモンドヘッドを毎日みないとオアフ島きたぞって感じが少なかったかなぁ+11
-0
-
297. 匿名 2018/01/18(木) 23:09:21
新婚旅行はハレクラニに泊まりました!
今年のGW前に今度は母と2歳の娘と一緒に行く予定です!行きたいお店(食べ物の)が多すぎて、計画してたら1日中食べてることになっちゃう(笑)計画立ててるだけでも楽しいです!+9
-0
-
298. 匿名 2018/01/18(木) 23:10:31
ディズニーアウラニのマカヒキ予約した!
宿泊はしないけど楽しみ♥+5
-0
-
299. 匿名 2018/01/18(木) 23:13:53
ハワイに行ければなんだっていい。
ホテルの部屋で窓あけて、海を見ながら
昼寝がおすすめ。+16
-0
-
300. 匿名 2018/01/18(木) 23:21:20
金曜日はヒルトンの花火!+16
-0
-
301. 匿名 2018/01/18(木) 23:24:34
私はそんなに食費にお金かけないです。
朝はいやすめのおにぎりとかABCでパン買って済ましたり昼はフードコートで済ましたり。
夜もレストランじゃなくプレートやボウルをテイクアウトして部屋のラナイで食べたり。
ワイキキショッピングプラザやインターナショナルマーケットプレイスにスーパーや安いお店も入ったみたいですよ。+22
-0
-
302. 匿名 2018/01/18(木) 23:25:05
先週帰ってきました。
家族の誰かがJCBカード持ってると、ピンクラインに全員無料で乗れるとのことで、便利だし、2階建バスに子ども(2才)が喜び毎日毎日乗りました。確か3月まで。+17
-0
-
303. 匿名 2018/01/18(木) 23:29:28
新婚旅行で4年前に行きました
気候も良くとても良かったです
新婚旅行パックにしたので生演奏をききながらクルージングディナーや
天使の海?など満喫出来ました
ホテルはハレクラニだったのですが
もし次行くことがあれば違うホテルに滞在してみたいです
オススメありますか?+14
-0
-
304. 匿名 2018/01/18(木) 23:30:00
また行きたい+28
-0
-
305. 匿名 2018/01/18(木) 23:34:44
前に1カ月貧乏旅行でハワイに行ったのだけど、できるだけお金使わずに生活してた クヒオ通りってとこにある コリアンバーベキューのお弁当のお店があって、メインと3品のおかずが選べるんだけど、すごいボリュームで安くてどれ食べても美味しくて週5は通ってた 変にお高いレストランより断然美味しい あれを食べにまた行きたい+28
-0
-
306. 匿名 2018/01/18(木) 23:44:53
>>264
年始に夫婦と小学生1人で行って来ました。
年をまたぐと高額ですね。何泊するによるけれど4人なら一般的なツアーで、安くても100万越えると思います。
年始出発ならかなり抑えられますよ。
3人で45万程でした。
+15
-0
-
307. 匿名 2018/01/18(木) 23:47:19
あーみんなの書き込み見てると
行きたくてうずうずしてくる。。
青い空と青い海とカラッとした気候、、
すべてが懐かしい
+31
-1
-
308. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:10
行ってみたい!+4
-0
-
309. 匿名 2018/01/18(木) 23:53:34
高橋果実店のソルベも美味しいけどサンドイッチの美味しさにびっくりしましたー!
夜はデザートにソルベ食べてそのままサンドイッチを翌朝のご飯に買って帰ります+14
-1
-
310. 匿名 2018/01/19(金) 00:01:52
お金と暇があったら毎年行きたい‼ 飛行機苦手だけど(((^_^;)+8
-0
-
311. 匿名 2018/01/19(金) 00:36:30
みんなのコメ見てたら行ってみたい気持ちが余計に膨れ上がってきた!(><)
死ぬまでには絶対いきたいーー!+15
-0
-
312. 匿名 2018/01/19(金) 00:37:00
>>302
3月までですが、好評なようで毎年延長してくれてます。
+9
-0
-
313. 匿名 2018/01/19(金) 00:41:16
20日から行ってきます。4年ぶりで楽しみ。
空気が体に合うのか、元気に過ごせるから好き。+13
-0
-
314. 匿名 2018/01/19(金) 00:49:06
>>113
ほぼ毎回JALパックのツアーで申し込んでるので定期的に
パンフレットチェックしてますw
JALパックのツアーなら今年からwifiの機械付いてくるって
パンフレットに書いてあるんやけど、
113さんは旅行会社どちらで手配するの?
私は去年行った時はそんなサービスなかったので価格コムで調べて
イモトとグローバルで迷ってレビュー読んでグローバルにしたよ。+6
-0
-
315. 匿名 2018/01/19(金) 00:49:11
フラ習う前に友達と行ったんだけど、フラやりに行きたい〜+5
-0
-
316. 匿名 2018/01/19(金) 00:55:21
ハワイ大好きで毎年行ってる!
今年留学行くよ+23
-0
-
317. 匿名 2018/01/19(金) 01:00:07
税関がパスポートチェックしながら従業員とハイタッチしててハワイ来たなーって思うw+15
-0
-
318. 匿名 2018/01/19(金) 01:01:34
鳩の多さにびっくりした!
ヒルトン泊まったんだけど、ベランダでのんびりしてたらいっぱい鳩来た
気持ち悪いから中入って窓閉めたけど、ずーっとこっち見てて窓の前うろうろしてた
あれ窓開けっぱなしだと中入ってくるよね!?+6
-1
-
319. 匿名 2018/01/19(金) 01:13:11
わたしもハワイ大好き。
12年前くらい、仕事辞めてハワイで1ヶ月ぼっーとしてました。今でも1年に1回は行かないと落ち着かないー。しかも1人で行くのが好きです。+34
-0
-
320. 匿名 2018/01/19(金) 01:21:27
一人で行く人って英語は日常会話程度はできるの?
行きたいけど全く英語できないから羨ましい+14
-0
-
321. 匿名 2018/01/19(金) 01:33:42
食費そんなにかかるかな?
毎回ステーキとか食べなきゃ日本の外食と変わらないのでは?
朝はカットフルーツやスムージー、スパムむすび
昼はパイオニアサルーンとかのプレートランチやフードコート
夜はプレートランチかチーズケーキファクトリーあたりの外食(余ったらバッグに詰めてもらい翌日の朝食へ!)で済ませればそんなにしないですよー。
ハワイまで行って自炊するのはもったいないけど、ずっとお高いレストランに入る必要はないと個人的には思います!
+25
-4
-
322. 匿名 2018/01/19(金) 01:35:14
日本のコストコメンバーならハワイのコストコも使えるのですが、バラマキ用のお菓子類が安く手に入りますよー!!おすすめ!+6
-0
-
323. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:22
>>318
平和の象徴だから許してあげてー。+5
-1
-
324. 匿名 2018/01/19(金) 01:36:54
たいたいした英語できませんが、まぁ最低限ですかね。ワイキキも以外とマックとかは日本語喋ってくれないので英語ですね。でもガイドブックとかに載ってるお店には日本語メニューあるので困らないと思いますよ。
ワイキキ以外や日本人があまり行かないお店は完璧英語ですが、それも楽しみます!前の日の夜に調べたりもしますよー。+16
-0
-
325. 匿名 2018/01/19(金) 01:38:17
324ですが、320さんへのコメントでしたー。+0
-0
-
326. 匿名 2018/01/19(金) 01:41:57
>>305
ミー・バーベキューですね!
私も前回始めてカルビプレート食べてハマりました。ボリュームがあるので旦那と半分こして食べました。プレートランチにしてはコスパ良すぎです!また必ず食べる予定です笑 あとボガーツカフェのフライドライス!これも毎回食べます。
+16
-0
-
327. 匿名 2018/01/19(金) 01:42:06
あーーーっ!うーーーっ!
ハワイ行きたいですっ!
最後に行ったのは10年前…10年前と今のハワイは全く違うハワイだよー!って毎年のように家族旅行で行っている親友が言っていました。
お金持ちの旦那さまをゲットした親友に嫉妬するのはハワイ話を聞く時だけ(笑)+22
-0
-
328. 匿名 2018/01/19(金) 01:54:24 ID:7TauvJL2ob
ハワイ貯金してます!この前といっても3年前ですが始めてダウンタウンにある「ライブストックタバーン」というお店を目当てに行ったのですが、まぁディープな街でしたね!ワイキキより緊張感ありまくりでした笑 お店自体は料理も美味しくて店員さんもとても感じの良い人ばかりです。
途中にあるカカアコのアート壁画もトロリーからムービー回したりして楽しめます。あれは一見の価値ありです!
+6
-0
-
329. 匿名 2018/01/19(金) 01:55:10
最大で7泊9日しか行けてない
しかも離島2つ行ったりで全然ゆっくりできなかった
ちょい田舎なマウイ島あたりの高級ホテルに2週間くらいのんびり滞在してみたい+18
-0
-
330. 匿名 2018/01/19(金) 02:02:04
行くと必ずヒルトンに泊まるんですが、敷地内に入った瞬間あーこの匂い〜ってなります!なんていうか嗅覚が覚えてるんですかね。ワイキキより離れていますがバス乗り場が沢山あるアラモアナに近くて、トロリーのバス停にも近いから割と便利です。
あと、ここのパラダイスプール?でしたか大人でも楽しめるスライダーがあって毎回何回も滑ってます笑 もちろん金曜日の花火は圧巻です!+18
-0
-
331. 匿名 2018/01/19(金) 02:11:12
>>55
昨年ここ行ったら美味しかったんだけど鳥にフン落とされた…足だったけど+2
-0
-
332. 匿名 2018/01/19(金) 02:21:33
私も連続で会社を休めるのが10日間までです泣
次は前に日帰りで行ったハワイ島に泊まりたいけれど、ハワイ島3泊オアフ5泊がギリギリです。昨年は旦那の仕事で行けなかったから今年は何としてでも行きたい! アラモアナにあるピエールマルコリーニのカカオボウルをまた食べたいし、滞在日数の割に食べたい物が多すぎてお店選びに毎回悩みます。
次はハイズのステーキ食べたいなぁ!+15
-0
-
333. 匿名 2018/01/19(金) 02:31:04
ホノルルの警察官ってオシャレだよねー。マウンテンバイク乗ってパトロールとかしてるし、制服もお洒落な感じで。この前勤務中なのにヒルトンのスタバとかで休憩しててあーハワイだなぁって思った。思わず一緒に写真撮って!って言ったら喜んで撮ってくれた。イケメンでした^ ^+9
-0
-
334. 匿名 2018/01/19(金) 02:32:31
>>200
私も読みました! 面白おかしく事細かにハワイについて書かれていて行く前はいつも読んでます。+4
-0
-
335. 匿名 2018/01/19(金) 02:39:30
Tギャラリア、行く度に迷路みたいで迷う
お店に誘導するように造られてるんだろうけどなかなか外に出られないように思うのは私だけ⁈
一階のクッキー売り場はすき笑+16
-0
-
336. 匿名 2018/01/19(金) 05:29:25
+13
-0
-
337. 匿名 2018/01/19(金) 06:39:53
>>261
古いとか聞くので価格的にちょっと・・・・って
思ってたんですが、子供2人連れていくので部屋で洗濯
出来ると楽だし時間の節約にもなるかな?と思って、
せっかく安い航空券取れたから奮発しました、
そんなに良いんですね、楽しみ!+1
-1
-
338. 匿名 2018/01/19(金) 06:53:23
>>301
まともにレストランで食べたら高いもんね
私もそんな感じでレストランで食べるのは滞在中
1,2回だなぁ
その代わり部屋はオンザビーチの眺めの良い所にしてる
確かに全てを良い物選ぶと物価高くて大変だからどこを
重視するかで色々変わってくるんだろうね+7
-0
-
339. 匿名 2018/01/19(金) 07:55:05
毎年ハワイに旅行したいから、長期休みをとりやすい非正規でずっと働いている女の人がいた。毎年、年に一度、2週間位滞在するらしい。ハワイが大好きなんだな~と、ちょっとビックリした。私も一回しか行ったことないけど、また行きたいな、、+12
-0
-
340. 匿名 2018/01/19(金) 08:28:06
去年の夏、マノアの滝トレイルに行ってきました。
途中の森に木の枝でできたトンネルがあったり
子供も大喜びしてました。
ダイアモンドヘッドは今はトロリーもとまるし
行きやすくなったと思いますが
山側のその他トレイルに行った方いませんか?
今後の参考に+5
-0
-
341. 匿名 2018/01/19(金) 08:41:15
ホノルルは今まで8回行ってるよ。
KCCファーマーズマーケットが好きだから、必ず土曜が含まれるように行ってる。
出てるお店の当たりハズレがあって、今日はハズレだな~みたいな日もあるけど、それもまた良しって感じで。+5
-0
-
342. 匿名 2018/01/19(金) 08:59:21
>>305お店の名前 憶えていますか?+2
-0
-
343. 匿名 2018/01/19(金) 09:06:26
私はハワイに行く為にスマホもSIMフリーにしました。Amazonで海外で使えるSIMカードをさして使ってますよ。、7日で3000円位なのでレンタルWi-Fiより安いです。+6
-0
-
344. 匿名 2018/01/19(金) 09:13:15
海外旅行に興味がなくなった今でもハワイだけは行きたくなる
海沿いや高級住宅地を走るトロリーに乗ってボーッと景色を楽しんで、スーパーでお買い物
最高~!
オアフ島がやっぱり一番好き+8
-0
-
345. 匿名 2018/01/19(金) 09:17:16
街中歩いてるだけでワクワクする感じが良かったな
+5
-0
-
346. 匿名 2018/01/19(金) 09:22:11
ここで皆さんのコメ読むだけで、行った時のあの幸せな気持ちを思い出すことが出来ます。
良いトピだなぁ…+19
-0
-
347. 匿名 2018/01/19(金) 09:26:10
カハラホテルのマカダミアナッツおいしいよー♡
お値段ははるけど、お土産に最適^^+4
-0
-
348. 匿名 2018/01/19(金) 09:31:26
貧乏旅行にオススメなのはホノルルのメイン通りから少し離れるけど、ドン・キホーテがあって、定番のお土産のマカダミアナッツチョコも凄く安いしパンやデリ系、フルーツ、野菜も売ってるから重宝するよー!+5
-0
-
349. 匿名 2018/01/19(金) 09:43:52
シェラトンワイキキのダイヤモンドヘッド側のお部屋から撮影+25
-0
-
350. 匿名 2018/01/19(金) 09:57:00
ハワイ大好きです(*´∀`)
タンタラスの丘
基本ロコしか知らないベトナム料理店
ロスドレスフォーレス
クアアイナのアボカドバーガー
サーフルーム…
両親がハワイで出会ったので昔はよく家族旅行で行ってた。年二回とか。
結婚して実家離れてから今は何年も行けてない&予定なし(涙)+11
-0
-
351. 匿名 2018/01/19(金) 10:30:43
死ぬ前に絶対もう一度行きたい!お金貯めよう!+12
-0
-
352. 匿名 2018/01/19(金) 10:40:55
今まで3回行ったことあるけど、最後に行ったのがもう13年前だよー。
お金がかかるからしばらく行く予定ないなー。+4
-0
-
353. 匿名 2018/01/19(金) 10:56:07
海が大好きなんだけど、年齢的・体系的にもう水着はになれないので国外のハワイやグアムで海を満喫しています
行くとほぼ毎日海!
あまりひと気のないビーチでのんびりするのが私にとっては最高の幸せです+11
-1
-
354. 匿名 2018/01/19(金) 10:57:04
気候が素晴らしい
暑くてもカラッとしてるから気持ちいい
いろんな南の島に行ってるけど、ハワイが一番好き+7
-0
-
355. 匿名 2018/01/19(金) 10:57:07
新婚旅行で四年前に一度行きました。楽しかったな〜。新婚旅行はベタにハワイ!と子供の頃から決めていて、行ったら想像以上の楽しさ美しさでした。いつかまた主人と二人で行きたいな。
HISのツアーをパソコンから予約して、申請もパソコンからしました!往路ともこちらも憧れていたハワイアン航空で行きました。+9
-0
-
356. 匿名 2018/01/19(金) 11:00:09
>>340
カイルアにあるラニカイピルボックスがオススメです! 少しわかりにくい場所にあるのですが検索したら出てくると思います。全体的にハードですが登りきった時のあの景色はなんとも言えない感動です!
ただ最近はレンタサイクルとかも盗難が多いので行かれる際はくれぐれもお気をつけくださいね。+4
-0
-
357. 匿名 2018/01/19(金) 11:04:29
野生の文鳥がたくさんいてビックリした。
ゴミ漁ってる姿を悶絶しながら観察しまくった。+9
-0
-
358. 匿名 2018/01/19(金) 11:05:23
クジラのバスはセンス無いと思った。
もっと素敵な乗り物にしないと。
ハワイ島の尊厳を無視しとる。+2
-0
-
359. 匿名 2018/01/19(金) 11:12:18
2週間も行ける人いいなぁ、自由業とか実業家なのかな(笑)
1回しか行ったことないけどまた行きたいなぁ〜とにかく気候が素晴らしくて最高の場所。ベタと言われつつ人気あるのほんとわかる
+22
-0
-
360. 匿名 2018/01/19(金) 11:16:46
>>358
クジラのバスはJTBのトロリーです。
他社に比べて新しいので乗りやすいと思いますよ。
エイチ・アイ・エスはトロリーもラウンジも混雑するのであまり利用したくないです。
個人的にオススメなのはJALパック。JALのマイルも貯まります。
トロリーはいつも空いていて快適。ワイキキ~アラモアナ間を一番スピーディーに移動できるのあ
JALトロリーです。
+7
-0
-
361. 匿名 2018/01/19(金) 11:17:23
ハワイ島やマウイ島も良かったけど、私はやっぱりオアフが好き。
それもベタにホノルル。
あの夜もずっとにぎやかな感じが好き。+21
-0
-
362. 匿名 2018/01/19(金) 11:25:40
私もオアフ島が好きです。
ど田舎に住んでるせいもありハワイ島やマウイ島の自然よりも
オアフの都会的なのに自然も楽しめるとこが好きです。+9
-0
-
363. 匿名 2018/01/19(金) 11:30:56
2回いったことあるなぁ
でも、海外旅行って移動がしんどくてもういいやって毎回なるけど
ふとした瞬間にその地域の風とか匂いとか景色思い出していきたくなるんだよね(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
ハワイは高いので来月初の韓国いってきます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )+3
-8
-
364. 匿名 2018/01/19(金) 11:42:20
先日、初めて海外旅行でハワイにいきました!とりあえずガイドブックにのっているお店をみたりしましたが案外日本にあるお店も多く皆さんのいう通りABCが1番使える!!
次は買い物やガイドブックじゃなくてボーっと自然を楽しみにいきたいな^ ^
物価の高さにはびっくり!ちょっとお腹がすいても100円おにぎり的なものがない〜!+6
-1
-
365. 匿名 2018/01/19(金) 11:48:43
新婚旅行でハワイ行きました。
それまでカンボジアとかちょっと辺鄙なとこ行くのが好きだったので、ベタすぎるなーと思ってましたが行ったら最高でした!!外国とはいえ他の国ほど気を張りすぎなくても大丈夫だし、美味しいもの食べてホテルでのんびり、贅沢な時間でした。
ただ、どこ行っても冷房効きすぎで常にホットコーヒー飲んでました(笑)+14
-0
-
366. 匿名 2018/01/19(金) 12:07:23
>>316
ハワイ大学ですか?+0
-1
-
367. 匿名 2018/01/19(金) 12:18:32
大自然があって子ども達は大好きになりました!
ハナウマベイ綺麗でした!
今年か来年にもう一度行きたいなぁ〜。
+3
-0
-
368. 匿名 2018/01/19(金) 12:35:59
232です。色々アドバイスいただきありがとうございます。
旦那の連休に合わせるとどうしてもお盆休み、正月休みになってしまうので、娘が中学生になったら二人だけで行ってみたいと思います。
+3
-0
-
369. 匿名 2018/01/19(金) 12:43:24
>>364
ちょっとお腹がすいたときはいやすめのおにぎり食べてました。3ドルくらいです。
ABCもいいですがローソンも利用価値大です。
おなじみのおでんも売ってます+6
-0
-
370. 匿名 2018/01/19(金) 12:48:15
いいなぁ、行ってみたいなぁ。+3
-0
-
371. 匿名 2018/01/19(金) 12:50:00
ホノルル寄りのホテルもいいけどカイルアにあるコンドミニアム(ゲストハウス)もおすすめですよ!
私が泊まったところ(カイルアゲストハウス)はホールフーズとカイルアビーチが徒歩圏内の場所で3人合わせて一泊15000円ほどでした。+11
-0
-
372. 匿名 2018/01/19(金) 12:52:22
>>371
カイルアいいですね。雰囲気大好きです。
ターゲットも出来たし便利。
カイルアやラニカイビーチでのんびりするのって最高ですよね。
レンタカーはカイルアで借りたんですか?
それとも空港から?+7
-0
-
373. 匿名 2018/01/19(金) 13:00:27
>>372
ありがとうございます。
カイルアいいですよね。ワイキキまで車で30分なので思いっきりショッピングしたいときはワイキキにいってあとはラニカイビーチでのんびりしてました。
レンタカーは日本で予約して空港で借りました。
オアフ島ドライブほんとうにおすすめです。+14
-0
-
374. 匿名 2018/01/19(金) 13:07:55
2回いったことあるなぁ
でも、海外旅行って移動がしんどくてもういいやって毎回なるけど
ふとした瞬間にその地域の風とか匂いとか景色思い出していきたくなるんだよね(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
ハワイは高いので来月初の韓国いってきます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )+5
-4
-
375. 匿名 2018/01/19(金) 13:15:18
エッグベネティクトとシナボンが美味しくて忘れられない。
カンカンの日差しの中でビーチを眺めながら飲むフラペチーノが恋しい。
涼しい木陰でうとうとしてるときに香るプルメリアが恋しい。
ハワイ行きたいよー!+7
-0
-
376. 匿名 2018/01/19(金) 13:18:09
ハワイ大好き!!
びっくりされるけど、ノースショアって野良鶏多いよね。側溝にヒヨコわんさかいて可愛い。
ノースショアのWhole Foods market の辛いポキ丼が安くて美味しい。お土産にコーヒーを考えてるならここで買うと安い。オリジナルのエコバッグが可愛くて柄も何種類かあるのでお土産を入れて渡すお土産になります。
ハワイに行くために毎日頑張って働いてまーす!
+10
-0
-
377. 匿名 2018/01/19(金) 13:28:29
>>343
家族ほぼ一緒に行動か
単独行動かでSIMフリーにするかwifiレンタルにするか
決めた方がいいよね。
5年前と去年に行きましたがハワイもfree wifiエリア増えてるよ。
lineなら連絡取り合えました。
あとトロリーの中でもJALパックのwifi使えたよ+5
-0
-
378. 匿名 2018/01/19(金) 13:28:31
長期滞在した人、入国審査で職員に質問されなかった?
うちは2週間ほど滞在したんだけど、職員に「こんな小さな島にそんなに長く滞在する理由が分からない」「ハワイでの旅行費用はあなたたちにとって安いですか?」とか言われたよ。
その事が心に引っ掛かってしばらくハワイを楽しめなかった。
まあまたいくけどね。+7
-2
-
379. 匿名 2018/01/19(金) 13:38:06
>>378
人によりけりよ〜
今までに日系の名札の人と黒人系の人に当たったけどね
日系の人でも意地悪な質問してくるし、なんか最初からイライラしてるし笑
新婚旅行の時は頑張って10日休みもらって実質7日滞在したけど
日本語ペラペラの黒人さん(男)で、オネエっぽくて
「お疲れごじゃいましたwエンジョイよー」って最後手を振ってくれました。
一番最近は日本語ダメなタケシタさんでしたが
指紋と写真認証の時「スマーイル!」ってめっちゃ叫んでくる人でしたw
旅行会社の人にちらっと聞いたら、日系の人が常識ない日本人に対応して
ウンザリして嫌いになる人もいるようですよ。
結構ザルみたいになんの質問もしない人もいるしゲートを抜けたら忘れちゃえって思うよ+16
-0
-
380. 匿名 2018/01/19(金) 13:43:08
私も4年前の嵐のコンサートで初めてハワイに行き、ハワイが大好きになりました。(^-^)
コンサートがあったので、時間の関係があって行けなかった場所にもいつか行ってみたいです。
そしてテレビでハワイの特集をするとつい見てしまいます。
ハワイの海の綺麗さに本当に感動しましたし、オプショナルツアーで行ったノースショアにもまた行きたいです♪
+14
-2
-
381. 匿名 2018/01/19(金) 13:44:07
>>373
私はワイキキに泊まってレンタカーもワイキキで借ります。でも滞在中何度もカイルアに行くのでカイルアのコンドミニアムも良いなーって思ってました。情報ありがとうございます。私もオアフ島ドライブ大好きです。+3
-0
-
382. 匿名 2018/01/19(金) 14:01:41
何回かハワイに行ったことあるけど、レンタカー未体験です。
きょうみはあるけど、海外で運転したことないからためらいが…
日本の免許証で大丈夫なんですか?
レンタル費用はいくらくらいでしょう?+9
-0
-
383. 匿名 2018/01/19(金) 14:13:22
マウナケアに行きました!
本当に星がキレイだった〜+4
-0
-
384. 匿名 2018/01/19(金) 14:13:43
ハワイ行きたくなってきた!+3
-0
-
385. 匿名 2018/01/19(金) 14:14:41
一度しか行った事ないけど、マウイもホノルルもすごく良かった!
だけど微妙に遠いので、ついつい近場のグアムにばかり行ってしまう。+7
-0
-
386. 匿名 2018/01/19(金) 14:14:48
一回行ってから虜になりました。
住みたいって初めて思った。
住むところが国関係なく選べたらいいなーといつも思います+5
-0
-
387. 匿名 2018/01/19(金) 14:19:22
>>382
私は一日100ドル前後でしたよ~
日本の免許でいけますし、道路標識も複雑ではないので以外とすんなり乗れました。
ハナウマベイもミューズリーも運転して行きました。
良かった点はオプションツアーより安く行けるというのと集合時間がないのでマイペースに楽しめるということでしょうか。+9
-1
-
388. 匿名 2018/01/19(金) 14:43:26
>>382
左ハンドル、右側通行なのでけっこう戸惑います。
日頃から運転してて運転に自信がある人じゃないとオススメしません。
レンタカー代金は会社によってかなり差があります。
だいたい80~1200ドルくらいかな。
日本の免許証で大丈夫です。運転する方のクレジットカードが必要です。+8
-0
-
389. 匿名 2018/01/19(金) 14:45:17
ハワイの入国審査、以前は中川家の礼二みたいな人が居て
ニヤニヤしてしまった。
今は機械化されて便利だけどつまらない。+15
-0
-
390. 匿名 2018/01/19(金) 14:57:08
ハワイアンネームもらったよー+1
-0
-
391. 匿名 2018/01/19(金) 16:03:22
>>342
>>326さんが書いてくれた、ミー・バーベキューで間違いないと思いますよ。
バーベキュー、炭火焼の香りがする甘辛の味付けで絶対日本人は好きなはず!
マンドゥクッ(餃子スープ)は優しい出汁の味が疲れた胃に染みた〜
餃子もたぶん手作りで、とても美味しかったですよ。
他にもビビンパやチヂミなど、50種類ほどのメニューがありました。
プレートは14〜16ドル、スープは10ドル程だったと思います。
+4
-0
-
392. 匿名 2018/01/19(金) 16:07:36
>>391
ありがとうございます。
3月にハワイに行くし、クヒオ通りにも行くので是非立ち寄ってみます。
プレートやおかずでオススメがあったら教えてもらえますか?+4
-0
-
393. 匿名 2018/01/19(金) 16:15:11
>>340
マカプウトレイルはご存知ですか?
時間がなく諦めたのですが、冬季は岬からクジラが見えることもあるらしく、わたしは次回チャレンジしたいなと思っています!
あと、ハナウマ湾をシュノーケルしてるときに山の稜線を歩いている人が見えたので、次回はそこを歩いてみたいです。
ダイヤモンドヘッドは、30代夫婦のみで30分あれば登れました。+5
-0
-
394. 匿名 2018/01/19(金) 16:16:27
ハワイに行ったらファーマーズマーケットにも行ってほしい。
いかにもアメリカンなワンプレートランチとかオーガニックのライムとミントたっぷりのモヒート、可愛い雑貨なんでも揃う。
ロンガンっていうフルーツがあったら買ってみてね。ライチを濃厚にしたような味で本当においしいの。+4
-1
-
395. 匿名 2018/01/19(金) 16:20:17
私もファーマーズマーケット好きです。
ファーマーズマーケットはいろんな場所で開催されてますが
やっぱり土曜朝のKCCが一番規模が大きくてテンション上がります。
私が好きなのはフライドグリーントマトとピザですね。
作りたてでめちゃくちゃ美味しいです。+5
-1
-
396. 匿名 2018/01/19(金) 16:32:05
>>392
391さんでも326さんでもなく横から失礼しますがミーバーベキュー美味しいです!
嫌になるほど待つわけではないけれど、私が行った時はいつも並んでました。
カルビが美味しい!
一年以上前の話ですが一番人気だとお店の方も言ってました!+3
-0
-
397. 匿名 2018/01/19(金) 16:35:56
>>396
そうなんですね?
ありがとうございます。あれこれと迷うより口コミが一番参考になると思って。
カルビ食べてみます。+1
-0
-
398. 匿名 2018/01/19(金) 16:39:42
いやすめのスパムとアボカドと玉子のおむすびが美味しくて大好きです!
あと、コココーブのポキ丼もおいしい!
アラモアナの白木屋にも日本食が恋しくなったら行きます+4
-0
-
399. 匿名 2018/01/19(金) 17:10:24
>>392
391です。
わたしは骨なしのビーフ、チキンを食べましたがどちらも美味しかったですよ!
お肉の種類が違っても、味付けは同じ甘辛味でした。
選べる副菜がまた美味しいんです!
生野菜が不足しがちなので、オイキムチ(キュウリのキムチ)モヤシのナムル、ブロッコリーのナムルは必ず。
ナムルが薄味で家庭の味に近くて、ほっとします。
店の外にテーブルがあるので、そこで出来立てを頂きました。
ちなみに21時閉店です。外で食べてる間、閉店時間を知らずに来たお客さんが何人も帰っていきましたので、気を付けてくださいね。
どこも遅くまで開いているので、つい時間を忘れがちになりますよね。
+4
-0
-
400. 匿名 2018/01/19(金) 17:21:50
>>399
ビーフ、チキンも美味しいんですね。
選べる副菜いいですね。
ナムル大好きなので嬉しいです。是非外のテーブルで食べてみたいです♪
ちなみに場所的にはわかりやすいでしょうか?
グーグルマップで見ましたがクヒオ沿いではなく1本入ったところなんですね?+2
-0
-
401. 匿名 2018/01/19(金) 17:31:08
>>379
回答ありがとうございます。
忘れちゃうのが一番ですよね。
...でも今度はオネエ系職員みたいな人に当たりますように。
+1
-0
-
402. 匿名 2018/01/19(金) 18:30:42
この前初めてESTAにスーツケース開けられました! 帰国してスーツケース開けたら紙切れが1枚ぱらっと。要するにちょっと中開けて見させて貰ったからね〜、みたいな内容でしたが幸い何も取られたりはなかったので安心しましたが。
私もハワイでやたらボディシャンプーとかドリンクとか歯磨き粉を10個とか如何にもX線に引っかかりそうな物を買いだめしたので怪しく思われたのかと。残念ながらホノルル空港の職員は盗難が多いので有名らしいです。なので皆さんもくれぐれも貴重品はスーツケースには入れないように御用心下さい!+19
-0
-
403. 匿名 2018/01/19(金) 20:00:56
>>393
340です。ありがとうございます!
ググって見たら22番バスでシーライフパーク下車でいけるんですね。
景色よさそう。
次回はいつやろか笑
ぜひ覚えておいて行きたい候補にしておきます。
前回のマノアも5年越しの実現でしたので。+0
-0
-
404. 匿名 2018/01/19(金) 20:05:30
>>400
Googleマップで見るより、クヒオ通りからすぐですよ。
ストリートビューが参考になります。
ほぼ角地みたいな感じでした。
外のテーブルから、クヒオ通りを眺めながら食事したので^ ^
わたしは現地でGoogleマップのルート案内を見ながら行きましたが、ちゃんと辿り着きましたよ♪
これからハワイに行かれるなんて羨ましい!
観光も食事も、楽しんで来て下さいね。+5
-0
-
405. 匿名 2018/01/19(金) 20:08:32
>>356
340です。ありがとうございます!
ピルボックスは名前だけ聞いたことあるんですが
ここも面白そうです。私は自宅近くも実家も山の手なもので
マノアはあっという間に終わった感じw
今調べたらカイルアビーチから行けるんですね。
昨年はカイルアタウンのターゲットに行って、歩いてビーチに行ったら
もう集合時間wあんまりエンジョイできませんでしたので
次回は自分でバスでいってみようかしら。
戦時中の見張り台、みてみたいです。+3
-0
-
406. 匿名 2018/01/19(金) 20:24:24
>>404
ありがとうございます。
わかりやすそうな場所みたいで良かったです。
クヒオ通りを眺めながら食事……
がぜん楽しみになってきました!
+2
-0
-
407. 匿名 2018/01/19(金) 20:39:36
>>350
ハワイで出会って結婚って素敵!!!
日本人多いから出会いも多いんだろうね+7
-0
-
408. 匿名 2018/01/19(金) 23:37:02
2017年10月中旬からアメリカへ行くときは、出発時間の3時間前までに搭乗手続きしなくてはならないとのことですが、
ほんとに3時間前厳守だったか、わかる方いますか?
都合により空港到着時間がどうしても2時間前になるのですが。。。3時間前でないと行けないのでしょうか( ; ; )+6
-0
-
409. 匿名 2018/01/19(金) 23:41:41
プライムリブが大好き!
ローストビーフ好きなら是非食べて!
フードコートやチャックスセラーで食べられます+2
-0
-
410. 匿名 2018/01/20(土) 00:01:00
アメリカ便は注意
アメリカ行きの方は、「3時間前」までに空港到着を!
最終到着地がアメリカではなく、経由便であっても対象です。
現在、米運輸保安庁(TSA)が安全検査強化のため、全員に対して聞き取り調査が追加実施されています。
そのため、航空会社から3時間前までに空港に到着するようにアナウンスされていますので、早めに空港へ。
だそうです。
なのでもしかしたらトラブルのリスクもあると思います。ご利用のツアー会社か
航空会社に問い合わせるのが確実です。ここで大丈夫と言われても何の保証に野なりませんよ。+8
-0
-
411. 匿名 2018/01/20(土) 00:25:38
>>410
まさにその記事を読んで質問させていただきました。こちらで11月以降アメリカに行った方にお伺いしたかったのですが、
やはり問い合わせするしかないですね。ありがとうございました。
+5
-0
-
412. 匿名 2018/01/20(土) 00:59:09
最近、ハワイも中韓の人が多くてうんざりなんだよな
あちらの国の女性は通りすがり様に上から下までジロジロ見て品定めしてくるから下品で大嫌い
+4
-3
-
413. 匿名 2018/01/20(土) 09:20:33
ハレクラニのサンデーブランチ、ハワイで挙式した時に
旦那と来てくれた友人たちと食べた思い出があって
今回久しぶりに行くからまた行きたいなーと調べてたら
一人69ドル(もちろん税・チップ別)もするのね・・・・
大人2人子供2人だとなんだかんだで3万円近くすると
考えると厳しいなぁ
日本のデフレをこういう時に思い知らされる+8
-0
-
414. 匿名 2018/01/20(土) 10:12:30
ハワイは地価と、物価が毎年上がってる
ハレクラニは眺めるだけでフードコートで済ませてます。
でもそのフードコートですら、結構高い
+6
-0
-
415. 匿名 2018/01/20(土) 14:30:54
これまで1人で3回行きました!英語は話せません。でも何とかなりました(笑)
キングスヴィレッジってまだ営業してるんでしょうか?再開発のために閉めるんですよね?あそこにあるバーガーキングが私の滞在中の主食なので、どこかへ移転したなら知りたいんですけど、、、+7
-0
-
416. 匿名 2018/01/20(土) 22:04:40
>>321
最近行きました?
私は12月に行ったけど前より何をするにも高くて物価の上昇を感じました。
アラモアナセンターのフードコートで普通に食事しても1500円くらいだし、アサイーボウルも1200円くらいするしABCストアで売ってるパックのサラダも約800円だったよ。
1ドル114円+州税だったせいかものすごく高く感じた。安くあげようにもすべてが高くて安いものがないなと思った。
でも美味しいし楽しかったけどね。+10
-0
-
417. 匿名 2018/01/20(土) 22:15:51
>>415
12月始めの時点では営業してましたよ。バーガーキングは覚えてないけどサブウェイは営業してた。
壁や屋根の色は変わってました(8年ぶりだったのでいつ今の色になったのかわかりません)。+5
-0
-
418. 匿名 2018/01/20(土) 22:29:03
>>416
確かに食費は凄く高くつく。
ABCのサラダは美味しくなくいのに高い。次回行くときはサトウのご飯にふりかけでも持って
1食浮かせようかな。
ラナイで食べれば何食べても幸せだし。+7
-0
-
419. 匿名 2018/01/20(土) 23:17:51
>>417
415です。情報ありがとうございます!+1
-0
-
420. 匿名 2018/01/20(土) 23:30:06
>>419
はっきり覚えてないのですがバーガーキングは多分無くなったと思います。
でも動物園の近く(カラカウア通りの東の端の方、カピオラニ公園側)
にはお店があるみたいですよ。散歩がてら行くのもいいですね+2
-0
-
421. 匿名 2018/01/21(日) 00:02:57
主です。
もうほとんど書き込みがなくなりましたが今回好評だったで
このトピ定期化を目指してゆくゆくは一ヶ月間毎日誰でも書き込めるようにしたいです。
今あるコスメ総合や付録トピみたいな感じにするのが希望です。
人数が増えれば質門などにももっと答え返ってくると思うのでみなさま、どうぞご期待ください!+18
-2
-
422. 匿名 2018/01/21(日) 11:24:15
7年ぶりに行くからガイドブックやサイトを見て勉強中
なんだけど、本当にすべてが高くてビックリしてる
アサイーボウルも前回行った時食べて美味しかったしまた
食べたいと思ったら普通に10ドルくらいするもんね・・・
前いくらだったか覚えてないんだけど、多分7ドル前後だった
上に民主党政権時で85円くらいの超円高だったから気軽に
食べられたんだなと思った
今まで朝は適当にいやす夢やABCストアのサンドイッチと
サラダにヨーグルトって感じで朝ごはん食べてたんだけど
今度は白米とふりかけと梅干し持って行っておにぎりとか
現地でパンとベーコンかスパムに卵買ってせめて朝だけでも
自炊しようと思った、それだけで家族4人なら30-50ドルは
違ってくるね+7
-0
-
423. 匿名 2018/01/21(日) 12:48:05
この春か初夏にハワイに行くかもしれないので、参考になります!1ヶ月続くようなトピになるといいですね。
私はツアーでしか行ったったことがなくて、今回もトラベルコで安めのツアーを探しています。
旅行会社の店頭に、ペラペラの紙に新春セールとか直前セールって書いてあるツアーも、割といいホテルが出ていたりしてお買い得ですよね。
私はホテルにも重点を置きたいタイプなので、ちょくちょくチェックしています。+7
-0
-
424. 匿名 2018/01/21(日) 13:44:41
>>415 さん!今更かもだけど
まだやってそうよ
英語のページ見たらクーポンもあったよ。
バーガーキング、美味しいよね。
地元にはないし、日本はロッテリア系列と聞いて行かないことにしてるから
ハワイじゃ1回は食べる!空港の朝メニュー、小さいハッシュドポテトの好き
http://www.kings-village.com/shopping/waikiki.php?id=burger-king&sub=restaurant
+3
-0
-
425. 匿名 2018/01/21(日) 13:54:14
ABCの唇に塗ると色が変わる緑とか青とか白のリップ売ってるけど、蛍光ピンクになったりするからあまりオススメしない
中に花が入ってるココナッツの匂いとかするグロスはオススメ+1
-1
-
426. 匿名 2018/01/21(日) 17:20:47
ハワ恋って、スポンサー変わっちゃってから、どうもダメだわ。内容もだけど、あのA KBが、ハワイ行ったことない設定なのに、上から目線でなんかイヤ。せめてマコトちゃんがいてくれたらなぁ。+2
-0
-
427. 匿名 2018/01/21(日) 17:34:16
ハワイor他の海外でUber使ったことある方いますか?
旅慣れた方にはメジャーな移動方法だとわかってはいるんだけど
資格があるわけでもない一般の人の車、まして海外で、と思うと
抵抗あって+1
-0
-
428. 匿名 2018/01/21(日) 18:12:07
>>426
そうですね。私もまこっちゃんとかマヤちゃんが懐かしいです。
もう見れないかと思うと淋しい+3
-0
-
429. 匿名 2018/01/22(月) 16:04:25
>>421
意味分かんない。
ハワイのことを書いたら駄目なの?
定期化ってどういうこと?
人を集めて何かしたいん?+1
-10
-
430. 匿名 2018/01/23(火) 22:39:38
>>429
主さんはハワイのことをもっと聞いたり話したり出来るように、毎月ハワイトピを立てていきたいって意味で定期化と言ってるんだと思いますよ!+7
-0
-
431. 匿名 2018/01/24(水) 20:00:21
15年以上も前に ハワイ島のヒルトンに泊まって夕陽が綺麗すぎたの覚えてる。
ここ数年 ゆるめにフラ習い始めてから
またハワイ行きに 切望。
イヒラニ リゾート&スパってもうないですよね ちょっと気になったんで、、+4
-0
-
432. 匿名 2018/01/26(金) 08:44:48
>>416
最近じゃないかもですが5月に行きましたよー!
価格は私もそれくらいだと思います。日本でも外食ならランチ1500円くらい、お茶するのに1000円くらいになるよなーって思ってのコメントでした。
高いと言ってる人たちはガイド本通りに朝ご飯はエッグスンシングス!ランチはレストランでロコモコ、夜はステーキ!量多すぎて残しますー。みたいなイメージだったので。+4
-0
-
433. 匿名 2018/01/26(金) 09:23:10
私もハワイ大好きです。2回しか行ってないですが。1回目で大好きになりました。
若い女の子2人組が意外と多かった印象でした。
私も若い時に行きたかった〜!+4
-0
-
434. 匿名 2018/01/26(金) 09:26:52
シェラトンカイウラニに予約してたんですが無料で、グレードアップしてくれシェラトンワイキキに泊まる事が出来ました。
まさかのホテルチェンジでびっくりしました。+6
-0
-
435. 匿名 2018/01/26(金) 12:56:51
434さん、うらやましいー!そんなことってあるんですね!じゃあワイキキパークホテルからハレクラニなんてことも…それはさすがにないのかなw+7
-0
-
436. 匿名 2018/01/26(金) 14:34:15
ハワイ行きたい〜。
今まで3回行ったことあるけど行く度に好きになる。
毎年行ってる人が羨ましいです。旦那飛行機が苦手で行きたがらないから一人で行っちゃおうかな。
と思いつつ、一人で行ってもな〜で、行けてません。誰か、一緒に行かない?+4
-0
-
437. 匿名 2018/01/26(金) 17:52:41
>>436
一緒に行きた〜いやっぱ女同士で行く方が楽しいよね、お店見たりブラブラしたりね
うちも旦那があんま乗り気じゃ無さそうだけど1回は行ってみてもいいって言ってるし、新婚旅行 行かなかったからそれも兼ねて 今年じゅうには旦那説得して行けそうなら行きたいけど
本当は女同士で行きたい。
でも周りに休みとって行けそうな人がいないわ〜+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する