ガールズちゃんねる

長年使い続けているものありますか?

111コメント2014/06/20(金) 21:00

  • 1. 匿名 2014/06/11(水) 07:44:08 

    私は30歳ですが、今だに自宅のハサミは小2からの物です。
    裁縫道具は小5、定規は中2からずっと使ってます。
    まだまだ使えるので捨てれません♪

    +224

    -4

  • 3. 匿名 2014/06/11(水) 07:46:09 

    ぬいぐるみ
    かわいいし、名前まで付けてあるから捨てられない(笑)

    +106

    -16

  • 4. 匿名 2014/06/11(水) 07:46:39 

    私がお気に入りのガーゼケットは、2歳の時に買ったものだそう。
    1人暮らしするにも持ってきたし、ほつれたら実家に持ち帰ると母が裁縫して直してくれます。
    かれこれ25年も使ってる事になります(^^;

    +102

    -8

  • 5. 匿名 2014/06/11(水) 07:47:00 

    ビューラー。17年使ってるけど、これ以外ダメ。前、便器に落としたけど何回も洗って使い続けてます。

    +24

    -109

  • 6. 匿名 2014/06/11(水) 07:48:09 

    便器にビューラー落とした経緯を知りたい

    +319

    -3

  • 7. 匿名 2014/06/11(水) 07:48:37 

    ホットカーラー

    15年くらい使ってる!

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2014/06/11(水) 07:48:50 

    実家からもらった洋服ダンス。
    たぶん私が産まれる前から母が使ってるのでいつからあるのかもはやわからない…

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2014/06/11(水) 07:49:29 

    小学2年の時にお友達から誕生日プレゼントでもらった目覚まし時計。
    現在30歳ですが、今だに現役です^_^

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2014/06/11(水) 07:51:17 

    ベッド脇に置いてあるライト

    高校の時に友達数人がお金出し合って誕生日プレゼントとしてくれた物なので大事にしてます(*^^*)

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2014/06/11(水) 07:51:19 

    私もビユラー。
    12年目です。

    すごくうるさいノラクロの目覚まし時計。
    多分18年目。

    +65

    -4

  • 13. 匿名 2014/06/11(水) 07:51:22 

    足踏みミシン。
    もはや、何年前からかわからない
    ひいばあちゃんから?

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2014/06/11(水) 07:52:03 

    鍵をつけてるキーホルダー
    小学生の頃に父に買ってもらって以来
    一度も落としていないのでこれからも
    お世話になりたいと思います!

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2014/06/11(水) 07:52:33 

    マイナス覚悟ですが…不倫です。

    +4

    -80

  • 16. 匿名 2014/06/11(水) 07:52:35 

    大学だけど中学からのシャープペン。書きやすい。

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2014/06/11(水) 07:52:47 

    私もハサミは保育園の頃の使ってます。
    手が小さいし、軽いので、子供用がちょうどいい大きさです。

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2014/06/11(水) 07:53:11 

    30cm定規、ホッチキスなどは小学校からすっと使ってる。

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2014/06/11(水) 07:53:15 

    物持ちいい方なので、基本壊れるまで使ってしまう。

    傘とか絶対なくさないから10年以上平気で使ってる…(^_^;)

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2014/06/11(水) 07:53:44 


    12歳の愛犬が赤ちゃんの時から同じぬいぐるみで遊んでる
    本気で大切にしてるからボロボロだけど捨てられない

    +90

    -0

  • 21. なあ 2014/06/11(水) 07:54:51 


    タオル。小さい頃からの愛用してます!

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2014/06/11(水) 07:54:55 

    毛布です。

    3歳くらいから使ってる毛布。
    お腹にかけて寝てる。一番安心して寝むれる(笑)

    +53

    -4

  • 23. 匿名 2014/06/11(水) 07:55:24 

    アイプチ
    17年くらい使ってます。

    +15

    -7

  • 24. 匿名 2014/06/11(水) 07:55:36 

    初期のプレステ2
    2000年発売なので、14年目です。

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2014/06/11(水) 07:55:55 

    私もビューラー
    ジル・スチュアートの。
    最初は キラキララインストーンとか付いてたのに
    どこ行ったんだ…

    でも まさに昨日 パキッって折れてびっくりした!
    金属なのにw

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2014/06/11(水) 07:56:04 

    裁縫道具セット
    小学生のとき家庭科で使うのに学校で注文したやつです(笑)

    +120

    -2

  • 27. 匿名 2014/06/11(水) 07:56:12 

    高校のジャージ!

    +23

    -6

  • 28. 匿名 2014/06/11(水) 07:56:48 

    シャーペン。
    なかなか壊れないから20年近く使ってる(笑)

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2014/06/11(水) 07:56:50 

    コーム。
    お婆ちゃんが大切に使ってたのを今も使ってます。
    私が小学生の時からたまに借りてたから、もう23年愛用してます。

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2014/06/11(水) 07:58:43 

    キティちゃんのペンたて。
    幼稚園の頃から使ってるから25年近くになる。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2014/06/11(水) 08:00:05 

    ママチャリ
    さいしょ母が使っていて
    私に受け継がれ25年になります

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2014/06/11(水) 08:00:52 

    中学のときの体操着。
    長ズボンきって半ズボンにしたのが
    部屋着

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2014/06/11(水) 08:01:12 

    スタンドミラー

    中学から使ってて、20年くらい。
    安物なのに長持ちで、新居にまで持ってきました(笑)
    長年使い続けているものありますか?

    +44

    -3

  • 34. 匿名 2014/06/11(水) 08:02:10 

    ディズニーランドのお菓子が入ってた缶。
    年々増えてゆく(-_^)

    +73

    -2

  • 35. 匿名 2014/06/11(水) 08:04:03 

    私も小学生の時に学校で注文した裁縫道具が現役バリバリ(^^)

    実家では私が子どもの頃使ってた布団やタオルケットを我が子が使ってる
    ニワトリのタオルケットで目ん玉の刺繍とか取れてるけど捨てたくない 笑

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2014/06/11(水) 08:04:41 

    バレーボールシューズです。
    16歳の時に買って、かれこれ20年。

    今は、子供と一緒に始めた卓球シューズとして体育館で使ってます。
    一時期使ってなかったのでこんなにながく使えました❗️
    所々ほつれたりしてますが、やっぱり履き心地が良くて捨てられません。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2014/06/11(水) 08:04:56 

    3才の時入院してた時に買ってもらった牛のぬいぐるみ。
    色々傷んできてますが、大切にこれからもしていきたいと思います。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2014/06/11(水) 08:05:40 

    毛布 小2の時にベッドでひとりで寝るようになった時に一緒に買ってもらった。肌触りも好きなのと思い出もある。冬だけの出番ですがこれは捨てられません。

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2014/06/11(水) 08:10:10 

    6さん
    トイレと洗面台が一緒のパウダールームでビューラーやっていたら手が滑って何故か便器まで吹っ飛んでいきました。

    +92

    -3

  • 40. 匿名 2014/06/11(水) 08:10:56 

    陶器のマグカップ
    母親曰く、兄のおさがりで物心つく前から使ってるらしい

    高いものじゃないのに、欠けたことすらないし、色んな動物が描かれて可愛い!

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2014/06/11(水) 08:11:37 

    財布を十年近く使ってます。
    あまり長く使わない方がいいのも分かってますが、親から貰ったので中々手放す気になりません。

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2014/06/11(水) 08:14:05 

    12
    のらくろの目覚まし時計懐かしい!!
    確かにうるさいし、しつこいw

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2014/06/11(水) 08:17:14 

    小学校2年生ころに買ったキティちゃんの貯金箱。
    お財布の中の小銭が増え過ぎた時に入れてる。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2014/06/11(水) 08:17:27 

    裁縫セットやビューラーも長いし、夏に風呂上がりに着ているゆるゆるワンピースも年季が入ってる20年モノ
    車も軽自動車ですが、どこも悪いとこがないので2月に丸10年になりました

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2014/06/11(水) 08:17:29 

    自分じゃなくて、母親だけど、春のパン祭りでもらったお皿

    母親曰く、耐久性がもの凄いとのこと
    確かに実家にあるパン祭りのお皿は、私が子供の頃から使われてる気がする
    そしてたまに増えてるw

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2014/06/11(水) 08:19:14 

    子供の頃に買ってもらったりプレゼントされたものって、当時は何も考えずにただ使ってたけど、大人になると時の流れを含めて大切に感じるようになるよね。

    私はスヌーピーがあまり好きじゃないんだけど、小学校で転校した時に友達にもらった文房具セット、今でも職場で使ってます。同僚からはスヌーピー好きなんだね!と言われて答えに困りますw

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2014/06/11(水) 08:22:28 

    中1の時に買ったシャーペンの芯がまだ残ってますw

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2014/06/11(水) 08:23:27 

    47 今28歳です。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2014/06/11(水) 08:24:30 

    ゲストハウスに住んでるおばさまが凄い物持ち良くて40年物のサザエさんのセルロイド人形とか水筒とか持ってた。
    携帯見たらカラーじゃない四行くらいしか表示しない液晶でdocomoからタダで良いから本体変えてくれってガンガン連絡が来るって言ってた。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2014/06/11(水) 08:25:11 

    うわーわたしもノラクロのうるさい目覚まし時計持ってた!今はもう無いけど。ほんとうるさかった。起きろー起きろーとか言うやつ。
    あれ子供の時ねだって買ってもらったんだけど、何であえてあれを欲したんだろ…(^_^;)

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2014/06/11(水) 08:25:16 

    中学の修学旅行で買ったハウステンボスのキーホルダー。
    自転車の鍵につけて、約20年。
    これからも自転車は変えてもキーホルダーは変えない!

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2014/06/11(水) 08:26:51 

    靴。

    デザインが気に入りすぎて、手入れして修理だしてかれこれ10年は履いてる

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2014/06/11(水) 08:27:10 

    小2のときに買ってもらった大阪城のお土産の爪切り!
    いま27歳だけどそれ以外で爪切った記憶がない(。-_-。)

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/06/11(水) 08:27:42 

    おばあちゃんが女学校行ってた時から使っているお弁当箱、小さい頃に貰って以来、社会人になってもお気に入りで使っていました。今は娘が幼稚園に持って行ってます。
    長年使い続けているものありますか?

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2014/06/11(水) 08:30:12 

    ミスドのオサムグッズ
    鏡とか、タオルとか、食器とか、何故か捨てれず使い続けてる。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2014/06/11(水) 08:30:35 

    実家に帰ると、私のお茶碗とお椀が保育園の頃のまま(笑)めっちゃ小さい(笑)
    でも懐かしくて使ってしまいます(*^^*)
    現在34歳です!

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2014/06/11(水) 08:33:10 

    爪切りは30年前に銀行でもらったっていうのを
    ずっと使ってます。
    私が生まれる12年前。

    これ以外使った記憶はないな。
    壊れるまで使います。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2014/06/11(水) 08:42:05 

    のらくろの目覚まし時計私も持ってたなぁ
    「パッラパッパーパッラパッパーパッラパッパッパー!ぼくのらくろ!起きる時間だよ!起きろー!!!」がスイッチ押すまでエンドレスw

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2014/06/11(水) 08:43:58 

    日本製ってすごいですね、やっぱり!!

    We are proud of MADE in JAPAN!!

    +19

    -3

  • 60. 匿名 2014/06/11(水) 08:44:51 

    34

    私もディズニーのお菓子の缶は捨てられずにいます。
    特にミレニアムイヤーに行ったクッキーの缶は記念に取ってあります。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2014/06/11(水) 08:47:26 

    どうしても言わせて下さい。
    15
    不倫には『使う』という言葉は使いません‼︎

    +17

    -4

  • 62. 匿名 2014/06/11(水) 08:53:06 

    のらくろ\(^o^)/
    私も持ってました♪懐かしいな(^-^)
    起きる時間だよ~おっきろーー♪
    ねだって買ってもらったやつだ!
    たぶん実家にあると思う★
    34才のBBAです

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/06/11(水) 08:56:43 

    中学生の時に母がナプキン入れを作ってくれました。
    いつもバックにいれて持ち歩いています。

    閉経までナプキン入れとして使い、その後はまた違うものを入れて生涯大切に使う予定です(^-^)

    +27

    -0

  • 65.   2014/06/11(水) 08:57:12 

    私は26年くらい同じシャンプー使ってます。
    太陽油脂のパックスナチュロンシャンプーです。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2014/06/11(水) 09:03:05 

    みなさんすごいですね!確かに文房具って捨てるのももったいないし、探すと懐かしいのがありますよね〜

    私は16の時に母にもらったネックレスが33歳の今でも現役です。

    あと学校の行事で貰った両親からの手紙とか。たまに読むと胸が熱くなります。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2014/06/11(水) 09:07:39 

    東京ディズニーランドの開園直後にお土産でもらった、ミッキーのフォークとスプーン
    ディズニー自体は好きじゃないけど、手になじむサイズで使いやすいので気に入って・・・
    いたのに、最近スプーンが見当たらない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/11(水) 09:09:55 

    中1のときに友達からもらったマグカップ♪

    もう20年以上たつけど、これからも大事に使っていきたいです(*^^*)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/11(水) 09:18:46 

    30歳。

    毎日使ってるものならヘアブラシが16年かな。

    今は娘が使ってるけど、キキララのアルミのお弁当箱が26年。


    +4

    -1

  • 70. 匿名 2014/06/11(水) 09:31:28 

    のらくろ目覚まし人気ですね。
    友達がのらくろで私はオバキューのをそれぞれプレゼントでもらいました。
    音にビックリするので今だに一発で起きれます。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/06/11(水) 09:34:42 

    エボニーっていう画材用の鉛筆?
    眉ペンシルとして使ってるからか全然短くならない。15年は使ってるけどまだ長いままなのでもしかして生涯一本で済むかも?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/11(水) 09:36:08 

    ロゼットの洗顔パスタ!

    母が使ってたのを借り出したのが最初。
    多分、中学生くらいから使ってるから
    20年以上ずーっとロゼットです。

    アットコスメでも常に評価高いし
    今後も変えるつもりありません!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/11(水) 10:12:44 

    64. 匿名 2014/06/11(水) 08:56:55
    旦那のち⚫️こ

    確かにそうかもしれないけど、ストレート過ぎやしませんかw?

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2014/06/11(水) 10:13:53 

    小学生の頃のクリスマスプレゼントに貰った、キティちゃんのエナメルのバッグ♪
    さすがに持ち歩きませんが、小物入れとして使ってます。
    もう24年位使ってます(*´∀`)

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/11(水) 10:16:23 

    毛抜き!
    多分おかんが若い頃から使ってるのを引き続き使ってるからかれこれ‥‥40年くらいかと思われる。なぜか無くしても後で必ずひょっこり出てくる。しかもこれじゃないと毛が抜き辛い(笑)。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/11(水) 10:19:14 

    自転車
    たまに自転車屋さんに持っていってメンテしてもらいながら10年は愛用しています

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2014/06/11(水) 10:19:27 

    中1の時に親に買ってもらったタイトめの黒スカート、社会人になってもはいてました。シンプルなものはいつになっても着られる。生地の汚れがとれなくなってしまったので処分しましたが。

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2014/06/11(水) 10:22:10 

    ノラクロの目覚まし持ってた人、
    けっこう居てビックリ!私も持ってました。
    トランペットのけたたましい音に毎朝ビックリして、
    心臓バクバクしながら起きてたの思い出します。

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2014/06/11(水) 10:27:48 

    私もビューラー長く使ってます。
    資生堂のでもう10年以上です。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/11(水) 10:36:19 

    ベビーパウダーのパフは私が赤ちゃんの時から使用している物です!!
    34歳です(笑)衛生的にもうダメなのかな?

    +2

    -14

  • 81. 匿名 2014/06/11(水) 10:44:20 

    小1の時にビアノの発表会でもらった、スヌーピーの青い爪切り。
    当時は、キャラクター物なんてめったに買ってもらえなかったから、めちゃくちゃ嬉しかった覚えが。
    さすがに、カバーは無くしましたが、これ一筋。
    36年モノです。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2014/06/11(水) 10:47:00 

    RMKのリキッドファンデーション
    10年くらいリピート買いし続けています

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2014/06/11(水) 10:56:16 

    中学生の時に彼氏から貰ったマグカップ。
    20年程使用中。
    思い入れとか全くないけど、どんなに落としても割れない(笑)

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/11(水) 11:48:36 

    ホットカーラー
    20年です

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/11(水) 11:54:51 

    爪切りです!たぶん20年くらい同じもの使ってます。
    これ以外だと切るときに痛くてしょうがない…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/11(水) 12:07:01 

    毛抜き。
    もう20年以上、、、。

    だって、他のどんなのより抜きやすくて、、、。

    これが壊れたら泣く。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/11(水) 12:08:56 

    幼稚園の頃から今も同じハサミ使ってます

    あと小5の時、机の上の消しカス取るときに便利だよと進められ買った小さなちりとり
    100均のもので消しカス取るのめんどくさいと思っていたので丁度いいなと軽い気持ちで買ったのですが、今でも毎日のように使ってます
    とても便利です

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/11(水) 12:35:06 

    あるお気に入りのパンツを小6からはいてます!今35歳です。とほほ。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2014/06/11(水) 12:40:09 

    小学校から使ってる裁縫道具は今も大事に使ってる。
    あとはおばあちゃんに買ってもらった手回しの鉛筆削り。息子に受け継がせたらすぐに壊された…(*_*)

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/11(水) 13:12:17 

    のらくろ大人気!!!
    主人が子供の頃に使ってて『ノイローゼになりそう』って使うのやめたそうですwww

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2014/06/11(水) 13:29:33 

    中学卒の時に初めて自分で買った傘。
    20年近く経った今も使ってます。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/06/11(水) 14:46:58 

    原チャ
    姉のお古でもうかれこれ16年目です
    オイル交換やメンテナンスしながら大事に乗ってる。
    元取れまくり

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/11(水) 16:27:33 

    家族が使うグラスはモロゾフのプリンが入ってたガラスの器。
    落っことしてもぶつけても何しても割れないから、かれこれ20年以上現役で活躍中。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2014/06/11(水) 17:38:13 

    私もビューラーです!
    レブロンのビューラーですが、カーブ具合が良くてかれこれ15年位使ってます。
    洗ったりしてるけど、さすがに新しいのが欲しくて探したけど、もう売ってないみたい…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/11(水) 20:32:54 

    のらくろの時計ってコレ?
    長年使い続けているものありますか?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/11(水) 20:35:29 

    ↑も↓も画像は拾い物です
    私はタマの目覚まし時計をずーっと使っていたけど、今はもう手元にない…
    長年使い続けているものありますか?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/11(水) 20:57:08 

    生理時の夜用ショーツ(防水シートが広範囲でついているやつ)。
    気がつけば軽く10年以上使っています。
    少しへたってきてるけどまだ使います。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2014/06/11(水) 21:21:53 

    おばあちゃんから貰った印鑑です。
    形見といってもよいです。
    結婚しても使えるように名前で作ってくれました。多分、当時は高かったんだと思います。
    三人姉妹にそれぞれ作ってくれました。
    印鑑見るとおばあちゃん思い出します。

    +7

    -0

  • 99. M 2014/06/11(水) 21:24:45 

    古いものスレにコメントしてみる…。←沢山有るけど少々。以下は20年以上の。
    毛抜き、オレンジ色のブラシと、ピンクの懐かしのSpapaのブラシ(誕プレ貰ったやつ、)シャーペン、マロンクリームというキャラの櫛、親が使ってた(ってか親の)万能ハサミDIY用も。←これは私が小さい時よか前、というか物心つく前にはあるので25年は。

    +0

    -0

  • 100. M 2014/06/11(水) 21:28:23 

    古いものスレにコメントしてみる…。←沢山有るけど少々。以下は20年以上の。
    毛抜き、オレンジ色のブラシと、ピンクの懐かしのSpapaのブラシ(誕プレ貰ったやつ、)シャーペン、マロンクリームというキャラの櫛、親が使ってた(ってか親の)万能ハサミDIY用も。←これは私が小さい時よか前、というか物心つく前にはあるので25年は。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2014/06/11(水) 22:03:05 

    中学の修学旅行で買ったタンス型の小物入れ。
    未だに細かい物、ピアスとか使ってない指輪などを入れてます。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/11(水) 22:05:09 

    頂き物のピーターラビットの食器セット。
    もうかれこれ20年ほど使ってる。シリアルにちょうどいいしとにかく丈夫!
    長年使い続けているものありますか?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/11(水) 22:15:41 

    ミッフィーのタオルケット

    幼稚園の頃から使っています。現在32歳。
    愛着がわいて捨てれず夏にお腹にかけて寝ています。
    今は体が大きくなって全身は入りません。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/11(水) 23:19:20 

    ポケモングッズ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/12(木) 00:00:53 

    踏んで壊してしまったハードコンタクトを20年くらい。新調のために行った眼科でDrにびっくりされました(^^;

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2014/06/12(木) 00:47:11 

    大学生の息子が、幼稚園の時、母の日に牛乳パックで作ってくれたペンたてを今でも使っています。
    折り紙で作ったカーネーションが貼ってあるんですけど、もうボロボロです。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2014/06/12(木) 01:36:33 

    洗濯機です。 結婚するときに購入もう25年目突入です。毎日使っているのにまだまだ大丈夫のようです。これからも大切に使っていきたいです。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2014/06/12(木) 01:37:58 

    初潮からずっとはだおもい!
    今日その日だかたなんとなく言ってみました笑

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2014/06/12(木) 04:48:06 

    私も一緒。裁縫道具使ってます。
    長持ちして便利ですよね。
    母が書いてくれた名前シールもついたままで懐かしいです。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2014/06/12(木) 04:49:58 

    ベッド。
    かなり古いけど子供の頃からずっとあります。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/20(金) 21:00:42 

    皮の財布。
    就職して初めての給料で買ったものでもうかれこれ20年以上使ってる。
    穴があくまで使うかも。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード