ガールズちゃんねる

男の人と喋れなくて苦労してる人いますか?

131コメント2018/01/17(水) 13:39

  • 1. 匿名 2018/01/16(火) 19:00:06 

    仕事の時とか困りませんか?

    +62

    -15

  • 2. 匿名 2018/01/16(火) 19:00:42 

    やべぇな、こりゃ>>1はコミュ障ですわ

    +19

    -42

  • 3. 匿名 2018/01/16(火) 19:00:43 

    それくらい喋ろよ

    +36

    -40

  • 4. 匿名 2018/01/16(火) 19:00:55 

    自意識過剰。

    +37

    -38

  • 5. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:06 

    イケメンだと上手く話せないw


    ブスだと饒舌になるよw

    +155

    -16

  • 6. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:14 

    イケメンだと話せない

    +111

    -15

  • 7. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:26 


    なに緊張してんの?(笑)

    +21

    -27

  • 8. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:33 

    ブサイクとはペラペラ喋れるのに
    イケメン相手だとモゾモゾして喋れないww

    +135

    -12

  • 9. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:34 

    男の人と喋れなくて苦労してる人いますか?

    +7

    -38

  • 10. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:51 

    きもいブスあるある

    +16

    -20

  • 11. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:53 

    じゃべれないというよりしゃべる機会すらない

    +95

    -4

  • 12. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:55 

    好きな人とだとね

    +11

    -7

  • 13. 匿名 2018/01/16(火) 19:01:56 

    仕事のときは、男の人以前に同僚だ、とかお客さんだと思ってるから大丈夫

    +90

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/16(火) 19:02:03 

    周りからしたら話さないと仕事にならない

    +31

    -4

  • 15. 匿名 2018/01/16(火) 19:02:21 

    あちらは意識してませんから

    +99

    -3

  • 16. 匿名 2018/01/16(火) 19:02:55 

    なんていうか、どうして喋れないのか、とか
    何にも背景が書いてないあたり、同性に対してもそんなに上手く話せないのでは?って思ってしまうんだけど。

    女子校出身で…とか
    むかしひどいことを言われたトラウマで…とか
    なんかないの?

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:00 

    >>6

    これだけは同意できる(笑)

    +14

    -11

  • 18. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:15 

    自分と顔面レベルが同じだと話しやすい。

    ちょうどいいブス加減

    +50

    -7

  • 19. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:16 

    困るよね。
    でも仕事だから仕方ない。割り切ろう。

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:17 

    >>9
    この人とスキージャンプの葛西紀明の顔はほんとに無理

    +8

    -18

  • 21. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:38 

    話しかけても答えてくれない時はある

    +6

    -9

  • 22. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:46 

    イケメンでも、喋りやすいイケメンと緊張で喋れないイケメンが居る!

    +92

    -7

  • 23. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:54 

    喋れないどころか大好きです。

    +9

    -8

  • 24. 匿名 2018/01/16(火) 19:03:59 

    >>1

    採用されたなら、そんな事言ってられないと思うんだけど

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2018/01/16(火) 19:04:45 

    >>1みたいな事言ってたら、周りの同僚が困るよ

    +9

    -8

  • 26. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:01 

    面接官は女性の希望出したの?

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:05 

    ブサイクでも上手く話せない
    毎回心の中で気持ち悪くてゴメンねえって思ってる

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:06 

    厳しい意見多いなw

    +41

    -4

  • 29. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:15 

    けど嫌な顔できないよねー

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:20 

    困りませんか?て、仕事なんだからちゃんとしてもらわないと困ります

    +10

    -11

  • 31. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:28 

    仕事とはいえ、イケメンだと声のトーンが上がるよ(笑)すこし女が出てると思う

    +14

    -9

  • 32. 匿名 2018/01/16(火) 19:05:28 

    苦手だけど、仕事業務の話するだけで別にプライベートのことを話すわけじゃないから気にならないよ。

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/16(火) 19:06:15 

    じゃぁ、女性だけの職場さがしたら~?

    +9

    -14

  • 34. 匿名 2018/01/16(火) 19:06:20 

    きもい陰キャ 冴えないおっさん DQNになら上から目線で話せるわ。

    +6

    -13

  • 35. 匿名 2018/01/16(火) 19:06:38 

    主は何の仕事してるの?思いつかない

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2018/01/16(火) 19:06:53 

    >>31私も(笑)
    気をつけないと周りの人は、うわあってなるよー(笑)

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/16(火) 19:07:12 

    ガルチャンでイケメンより雰囲気イケメン?が人気なのはそう言う事か?
    イケメンは面白くないとか文句言ってるけどそんな事はない

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/16(火) 19:07:50 

    主は何かトラウマがあったのかな?

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2018/01/16(火) 19:07:57 

    >>31全く関係ないけど若いイケメンより大人の男の色気がある男って最近貴重(はあちゅう風)

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/16(火) 19:08:00 

    困ってどうしてるの?身振り手振りなの

    +2

    -9

  • 41. 匿名 2018/01/16(火) 19:08:08 

    苦労してる人が集まらない件

    +30

    -4

  • 42. 匿名 2018/01/16(火) 19:09:38 

    学生時代、男子にいじめられたから緊張はする。
    でも仕事で会話とかは普通にするよ。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/16(火) 19:09:46 

    気をつけないとさ、この子俺と話すの緊張してる、俺のこと好きなのかも?と勘違いするアホな男もいるんです

    +47

    -4

  • 44. 匿名 2018/01/16(火) 19:09:51 

    お仕事モードに入れば大丈夫

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2018/01/16(火) 19:09:59 

    >>28
    厳しい意見というより意地の悪いコメントの多さよ

    +36

    -3

  • 46. 匿名 2018/01/16(火) 19:10:03 

    自営業女性2人でネット受注とか?

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2018/01/16(火) 19:10:19 

    男と話すの苦手だけど
    仕事だと割り切ると話せる

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/16(火) 19:10:24 

    女性とは普通に喋れるのなら、異性を意識しすぎですね。

    +11

    -5

  • 49. 匿名 2018/01/16(火) 19:10:29 

    仕事でも話せないの?何で?
    必要以上に“男”として意識しすぎ。
    気難しそうな人や恐い人は抵抗あっても仕方ないけど、別に何もされないなら普通に話せるようにならないと。

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2018/01/16(火) 19:10:59 

    喋らなければいいんじゃない、いつかリストラかもだけど

    +1

    -9

  • 51. 匿名 2018/01/16(火) 19:11:31 

    >>39
    色気そんなに大事か?
    色気ある芸能人って例えば誰よ?

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2018/01/16(火) 19:11:50 

    毎日残業で疲れた。休みたくても休めない。カレー食べたい。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2018/01/16(火) 19:11:52 

    同じ人間だし、思いの外何も気にしてないから大丈夫だよ。安心して話して下さい。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2018/01/16(火) 19:12:35 

    プライベートは何話したらいいんだろって緊張するけど、仕事中なら仕事の内容しか話すことないから平気

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/16(火) 19:14:16 

    イケメンに緊張する人ってイケメンを崇めてるよね。人の顔なんて目の大きさが少し大きかったり鼻が少し高いだけでそこに価値はないんだよ。

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2018/01/16(火) 19:15:20 

    なんだよマイナス魔。ウザいわ。

    +10

    -12

  • 57. 匿名 2018/01/16(火) 19:15:27 

    女子高出たばっかのころはそうだった、今は平気だけど、当時相当挙動不審だっただろうな…恥ずかしい(/ω\)

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/16(火) 19:16:03 

    >>1
    すっごい気分屋
    不機嫌なトーンで話す人
    女子を見下してる人
    挨拶無視する人


    ↑皆にこのような態度を取る男性社員が居た時は
    業務内容話ですら話したくなかったけどね。
    社会人として、心落ち着かせて向き合ってました。

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2018/01/16(火) 19:17:13 

    >>56
    モテない男の攻撃よ。

    モテる男はここには来ない。

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2018/01/16(火) 19:18:01 

    お父さんとか男性の家族が怖かったのかな?
    それか女子校とかで男性と話す機会があまり無かったとか
    男子にいじめられた事があるとか

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2018/01/16(火) 19:18:39 

    わかる。私も苦労してる。
    男の人と喋れなくて苦労してる人いますか?

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2018/01/16(火) 19:20:49 

    女の方が喋りにくい

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2018/01/16(火) 19:21:53 

    異性と話せない人って周りからバカにされてるよ
    いい歳して気持ち悪いって

    +4

    -14

  • 64. 匿名 2018/01/16(火) 19:22:47 

    >>1
    主さん、困っているんですね。
    社会人になるまで、異性と関わることが少なかったのかな?
    男性も人間です。怖くないよ。
    慣れるといいですね。まず挨拶から始めてみては。

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2018/01/16(火) 19:23:27 

    まあねイケメンだと、うわ!眩しい!と気後れはするけどw
    フツメンやおじさんだと安心するわw
    でも仕事になったらそんな事も言ってられないし挙動不審になったら周りも困るよ?
    主さん幾つか知らないけど学生ならファストフードとかでバイトしてみれば?
    仲間にもお客さんにも男性はワラワラいるから、そこで徐々に慣らしていくとかね。
    どうしても無理なら女性の多い仕事しかないと思う。
    けど何処に行ってもある程度は男性いるし、逆に女ばかりの所はそれはそれで怖いよ(苦笑)

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2018/01/16(火) 19:23:27 

    そういう子いる。女と普通に話すのに。意識しすぎて要は誰よりも男好きなんだよね?
    なんかエグいよね

    +5

    -19

  • 67. 匿名 2018/01/16(火) 19:24:01 

    芋だと思うことにしよう

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2018/01/16(火) 19:25:04 

    >>55
    その少しの違いでイケメンかそうでないかが決まるんだわ

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2018/01/16(火) 19:27:22 

    女性の方が怖いよ(@_@)
    男性の方が優しいから大丈夫だよ

    +5

    -7

  • 70. 匿名 2018/01/16(火) 19:28:45 

    仕事の関わりなら男性とは思わないで、仕事の人と思うようにすればいいと思います。
    男の人、女の人、仕事の人。この三種類の人間が存在するのだと思うのです。
    もちろんセクハラされたらまたそれは別の問題ですけど。

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/16(火) 19:29:57 

    意識し過ぎだと思う

    +8

    -6

  • 72. 匿名 2018/01/16(火) 19:32:37 

    仕事にもよるんだろうけど、
    あまり変に意識しない方が良いよ。
    こちらが変になれば、
    向こうも変になるよ。

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2018/01/16(火) 19:32:55 

    過去に何か嫌な思い出でもあるのですか?

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2018/01/16(火) 19:37:15 

    仕事の時は話しますが、本当に仕事だけ
    歳いってるから、変に親しくすると周りの目が怖い

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/16(火) 19:39:26 

    私は結構前から男の人との接し方が全くわからないです…(>_<)
    家族とか先生とかなら大丈夫なんですけどね…
    困ってます。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/16(火) 19:39:53 

    私は同性の方が言葉選びに気を遣う。

    あと、性別問わず、話しづらい人は居る。
    相手も同様に思ってるかもしれないが、間合いというかテンポ?が合わない。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/16(火) 19:41:35 

    仕事だと大丈夫だし割と円滑に話せる
    それ以外の雑談となるとダメ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/16(火) 19:41:36 

    >>66
    それはさすがに偏見過ぎないか?
    私の友人は小さい頃に父親が亡くなって、母親&友人&妹の女性だけの三人家族だった。
    付け加えて中学の頃に少し男子から誂われた事もあったし、高校も女子校だったから男性少し苦手って感じだったよ。
    まあ社会人になって普通に仕事する様になってそういうのも無くなって、今は普通に結婚もしてるから良かったけど。
    中には家族構成(女性だけ)や、嫌な事があってトラウマぽく苦手な人もいるんだから、男好きとか嫌な言い方しない方が良いよ。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2018/01/16(火) 19:42:58 

    男子にいじめられてたから今でも男の人は苦手。仕事、趣味とか共通項があれば何とか間が持つ。でも内心、不潔でキモくて怖いって思ってる事が相手に悟られてないように振る舞ってるから緊張するよ。

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/16(火) 19:44:37 

    ブサイクの方が喋りたくないわ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/16(火) 19:54:09 

    >>22
    わかる。
    私もいい年なのに同世代~やや下のイケメンだと話せない。
    特におしゃれにこだわりあるような、寡黙なクールな感じの人。
    仕事以外こんな若くもない大したルックスじゃない女と会話したくないだろうなって思う。
    パートのおばちゃんともしゃべってる量産型の男なら大丈夫なんだけど・・

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/16(火) 19:54:25 

    仕事以外はどうしてるの?駅の職員さんとか、医師とかは女性を探してるの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/16(火) 19:56:49 

    近所の人が近くの教習所の指導員が全員男性でフンガーって怒ってたけど、聞いてた人は意味不明でポカンだったけど喋れない人なのかな

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/16(火) 19:58:21 

    小さい頃から男の子が苦手。大人になって多少喋れても仲良くなるまでにいかない。男友達なんて皆無(笑)完全にお父さん世代とかなら大丈夫なんだけど。。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/16(火) 19:59:43 

    同世代の男と全然話せない。前の職場はおじさんだらけだったからまだよかった。学生時代は大変だったよ…。女子とはぺちゃくちゃ話してたから友達に男子とも話せよって言われたけど無理なんだよ…それでバランスを取るために女子ともあんまり話さなくなった。結果友達がいない。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/16(火) 20:00:16 

    男の人と喋れなくて苦労してる人いますか?

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2018/01/16(火) 20:01:12 

    お店によっても男の店員しかいないような自転車売り場とか無言で指さしだけとか?防犯登録は全力で首振り拒否

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/16(火) 20:01:19 

    同世代無理。石みたいに固まる。なんか同じ人間に思えない。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/16(火) 20:02:15 

    飲食店はタッチパネル店しか行かないようにしてるの?

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2018/01/16(火) 20:03:22 

    幼稚園の頃から苦手です。母も私ほどじゃないけど苦手らしいから私が胎児の時に母の男性への苦手意識が影響したんじゃないかと思っています。でも妹は平気らしい。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/16(火) 20:03:34 

    コンビニも料金の支払いで話すときあるよね。困るなんてもんじゃなさそう

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2018/01/16(火) 20:06:27 

    コールセンターにかけたり、電話がかかって男だと切っちゃうとか?

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2018/01/16(火) 20:06:38 

    少しでも意識すると必要最低限しか話せなくなる。
    相手からすれば、他の人とは普通に世間話してるのに俺にだけなんで無愛想?ってなって、余計にきまずくなる。

    さすかに職場でこれではダメだから直さないと・・・

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/16(火) 20:08:26 

    救急車の救急士さんとか男性の方が多くない?しんじゃうよ

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2018/01/16(火) 20:09:26 

    110番しといてガチャ切www

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2018/01/16(火) 20:14:50 

    電話とか店員さんとかなら用件があるからはなせるんだよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/16(火) 20:15:20 

    世間話ができない。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/16(火) 20:15:35 

    男の人と喋れなくて苦労してる人いますか?

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2018/01/16(火) 20:15:37 

    ブサイクとかおっさん相手だと全然緊張しない

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/16(火) 20:16:37 

    イケメン、不細工関係なく話すと顔赤くなる。
    おじさんにすら赤くなる。
    変な勘違いされるし
    女からも煙たがれるから治したい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/16(火) 20:17:13 

    男性が多い学校を出た後、同じ様な環境の職場にいる者です。
    男性は裏表の無い性格の人が多いので、意識しすぎたり、気を使ったりするのは、本当に意味のないことです。
    女性に比べて、自分の容姿についてコンプレックスを持ちにくいようで、イケメンもブサメンも対応に差はありません。

    主さん、あまり深く考えず、必要な時は、用件をつたえられるようにならないと、疲弊しちゃいますよ。

    +6

    -6

  • 102. 匿名 2018/01/16(火) 20:21:34 

    >>101
    男を美化し過ぎ。そんな男いないって事はよく分かってるからこそ苦手。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/16(火) 20:22:49 

    あいつは〇〇に気がある
    きっと好きなんだよと相手に言って、私と仲良くしたくない人達の嫌がらせ
    勘違いされていくのが、すごくすごく嫌だった。
    女も男も同じ、私と同じく緊張して声のトーンが変わるのに、私だけ遠い所から悪口言われたりからかわれた。
    異性がその場にいない時は、こんな目に合う事は一度もなかった。
    男女とも私を嫌いだから、仲良くしたくないからってこんな態度とられた。
    人から好かれないから、嫌な思い沢山してる。

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2018/01/16(火) 20:22:53 

    職場の男だって用件どころか、連絡事項でしょ。それ周りも困ってるって

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:04 

    女の人の方が怖くて話せない。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2018/01/16(火) 20:23:47 

    >>101
    私も似たような環境だけど男性より女性の方が話しにくい
    イケメンはそんなに怖くないし冷たくないし普通に話せば大丈夫です

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/01/16(火) 20:25:41 

    雑談ならしなくてもいいんじゃない。昇進はできないかもだけど、入社した時のままで仕事が無くなるまで頑張ればいい。

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2018/01/16(火) 20:32:18 

    いい歳して自意識過剰だと思われるから恥ずかしいんだけど、男性そのものが苦手で出来るなら話すどころか関わりたくない。
    小さい頃の性犯罪のせいです。
    仕事も上手くいかなくなるのでいい加減克服したいです…

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2018/01/16(火) 20:35:16 

    男性が苦手で、職場では必要最低限しか話しません。無表情で用件を述べるだけです。話しかけるのに勇気はいりますが、仕事と思って声をかけます。相手は私の事なんか何とも思ってないだろうけど、それでも怖いです。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/16(火) 20:40:09 

    イケメンに対応すると緊張してしまうって意見がチラホラ出てるね。

    イケメンタレント何某がブスを小バカにしたような発言が話題になったけど、一般人のイケメンは自分のイケメン度にも気づいてないことが多く、女性をブスだ美人だと区別したりしないよ。

    イケメンだろうがブサメンだろうが、人として普通の対応すれば問題ないですよ。

    +4

    -7

  • 111. 匿名 2018/01/16(火) 20:45:00 

    ブスってワガママだねー。

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:13 

    >>79
    あなたがいじめられる理由がなんとなくわかる

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2018/01/16(火) 21:20:25 

    ぶりっ子って思われてるのかな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/16(火) 21:35:36 

    うわあ…友達いなそう

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/16(火) 21:44:42 

    私はオッサンと話せない。
    ストレス溜まるから。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/16(火) 22:25:09 

    会社で、普通に喋ってたつもりだったんだけど、相手の冗談にきづかずに、ふつうにふんふんと相づちを打ってしまったみい。そしたら、その人が、自分は私に嫌われていると言いふらして、なんか変な空気になった。

    また別の男性社員が、転勤した後、仕事の話で電話してきて、真面目に受け答えしていたら、
    後日「私の反応が冷たい。ちょっと前まで一緒に仕事してきたんだから『久しぶりですね』とか『元気ですか』とかあってもいいのに」と悪口を言われていたらしい。

    休憩中にならともかく、休み明けの朝一番のクソ忙しいときに、後輩の私から私語しかけるわけにいかないでしょうが。

    ひとくくりにしちゃいけないんだけど、男ってめんどくさいなって思ってしまったわ。
    以来、なるべく関わらないようにしてる。

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2018/01/16(火) 22:28:12 

    中学の時おとこの人に襲われてから話せない
    コンビニのレジの人がたとえ高校生だろなとおもってもめをそらして無愛想だとおもう
    くそばばあがなに意識してんだよって感じなんですがこればかりは治らない

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/16(火) 22:32:46  ID:iBKNEOPO4B 

    嫌味じゃないけど、正直外見も悪くなく、大人しそうなザ・女の子~って見た目で学生時代モテてた
    ほんとは下品な女だけど
    だけど20になるまで男と話すことが本当に出来なかった
    委員会男女ペアで最低限の会話で限界、部活もほとんど男しかいない部活で三年間多分、話してない
    社会に出てアラサーの今、まぁ普通には取り繕えるようになったけど緊張して脇汗がだらだらだよ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/16(火) 22:34:50 

    イケメンとはテンション上がりすぎて噛みまくる笑

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/16(火) 22:57:43 

    男の人は体では女の人と繋がるかもしれないけど、絶対に心では女の人と繋がらない
    心で繋がれるのは男同士だけ
    窮地に立たされたら女子供は見捨てられると思ってるよ
    本当に困ったときは女性同士でしか頼れないのに、なんで女性は女性が嫌いなんだろう

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/16(火) 22:58:38 

    >>110
    イケメンだろうがブサメンだろうが男は(女も)
    美人かブスかでメチャクチャ区別してると思うの。。。。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/16(火) 23:00:42 

    >>113

    可愛ければね
    そうでない場合、ブサメンがモジモジしながら話てる時に
    感じるようなものを、男性は感じてると思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:45 

    何喋っていいかわからんよね
    男向けのマンガは詳しいからそっち系なら話せるけど、それ以外なら興味なさすぎて話題がないw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/17(水) 00:01:10 

    小学生の時、隣の気の合う男子とばっか喋ってたらぶりっこと女同級生達に言われてそこから怖くて喋れなくなって今もその言葉に、囚われてる
    良い年なのに…
    心の傷ですね
    仕事では割りきってますが、苦手です

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/17(水) 00:36:41 

    男の人と喋れなくて苦労してる人いますか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/17(水) 00:40:52 

    何が原因かは分からないけど、子供の頃から苦手だった。
    悟られない様に振る舞ってたけどバレてたよ。
    大勢の前で男の子苦手なんでしょー!と言われたり、人に言いふらしたりする人もいたよ。
    ここで男性恐怖の人を馬鹿にしてる人みたいな女達にね。
    心配してくれる訳じゃなくて完全に面白がってるだけ。実際は女の方が怖いんだよね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/17(水) 02:14:17 

    股間に目がいってしまう

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/17(水) 05:24:16 

    >>103修正します 
    しゃべるの苦手だから
    あいつ(私)は〇〇(話した人)に気がある、きっと好きなんだよと、からかう人達が苦手だった、私と仲良くしたくない人達の嫌がらせ

    その気になってた男性は、あんなブスやだって言わせて笑い合い、からかう人達の監視があるから。私と話す事じたい避けていく人達。

    仕切っている集団からいじめにあいやすい。
    仕切っている男女集団の仲間や、仲間入りさせたい人相手だと仲良くなることじたい睨まれて、嫌がらせ。
    意地悪されたトラウマで負の連鎖、随分嫌な目にあってる。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/17(水) 05:32:07 

    >>128下2行修正

    仕切っている男女集団の仲間や、仕切っている集団が友達にしたい人相手だと仲良くなることじたい睨まれて、嫌がらせ。
    仕切っている集団と仲良くなりたい人が、逆手にとって私にわざと近づいて見下す事で、集団と仲良くなった人もいた。
    意地悪されたトラウマで負の連鎖、随分嫌な目にあってる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/17(水) 13:28:29 

    顔より話す内容に悩む
    社会情勢は触り程度
    自分の会社にも期待してないから興味ない
    社内の愚痴も付き合うけどつまんない
    スポーツもさほど興味ない
    音楽も男性の好きなバンドとか興味ない

    美容とファッションと音楽と恋愛と旅行と食べ物、映画くらいしか話してて楽しくないかな
    話が上手い人や優しい人なら合うけど

    男男してる人やタバコ臭いおっさん上司とは喋る気が起こらない
    たぶん顔に出てると思う

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/17(水) 13:39:43 

    中身が完璧な人には何話そう…ってなる
    イケメンでも中身普通なら普通に話す
    コミュ症な人は優しくし過ぎると好かれるから困る
    上司のジジイ達とは喋りたくない
    声でかい人もうるさいから嫌
    声小さい人も聞こえないから嫌
    適度に素を出して計算づくじゃない人が好き、男女共に

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード