-
1. 匿名 2013/04/13(土) 11:44:14
おばさん、うざいよ+50
-10
-
2. 匿名 2013/04/13(土) 12:20:44
意地悪な人が多い。
意味もなく若い後輩をいじめる。
思いやりがない。+131
-4
-
3. 匿名 2013/04/13(土) 12:21:14
でも字がきれかったりする。 そこだけは尊敬する。+84
-19
-
4. 匿名 2013/04/13(土) 12:22:02
1 ピン子さんみたいな人会社にいたらこわいよーw
年齢からしてそろそろリタイアしてるとは思うけどw
+45
-2
-
5. 匿名 2013/04/13(土) 12:22:12
篠田麻里子みたいなやつね+94
-10
-
6. 匿名 2013/04/13(土) 12:22:58
この会社は私がいて成立すると思ってる
実際にいて、皆から疎まれてた…+114
-3
-
7. 匿名 2013/04/13(土) 12:23:18
お局しかも独身だと人の悪口しか言わない。
楽しみがそれしかないんだなーとかわいそうになる+110
-6
-
8. 匿名 2013/04/13(土) 12:23:29
会社帰り同僚達でたまには食事して帰るか!って話していたら、
お局さんが「みんなで楽しんで来なさいね」と一万円くれた。
普段けむたがって悪かったと皆でちと反省した。+109
-9
-
9. 匿名 2013/04/13(土) 12:23:51
敵にまわしたくない+28
-4
-
10. 匿名 2013/04/13(土) 12:24:27
バブル世代でプライドだけはマッターホルン級。+63
-3
-
11. 匿名 2013/04/13(土) 12:27:07
アラサーの先輩が結婚したとき、その後も仕事を続けていたのだけど
40代後半独身の大局は絶対に旧姓しか呼ばなかった
嫌味ったらしく旧姓を呼ぶ殺気だったひきつり顔が怖くて誰も何も言えませんでした
+55
-2
-
12. 匿名 2013/04/13(土) 12:29:01
男友達がいない。んでもって男に慣れてないから、イケメンを目の前にすると異常にキョドる(。゚ω゚)ノ+51
-3
-
13. 匿名 2013/04/13(土) 12:31:24
独身。+47
-12
-
14. 匿名 2013/04/13(土) 12:32:03
性格がキツい。何かと偉そう。+92
-1
-
15. 匿名 2013/04/13(土) 12:32:41
他人の失敗や噂話が大好物。+75
-2
-
16. 匿名 2013/04/13(土) 12:33:24
人のミスは攻めるくせに、自分のミスは謝りもしない
+128
-6
-
17. 匿名 2013/04/13(土) 12:37:20
11 うちのオフィスは旧姓の方が慣れてるから上司以外は旧姓でよんでるよ。+26
-4
-
18. 匿名 2013/04/13(土) 12:37:51
やっぱその人の性格によるよね+42
-1
-
19. 匿名 2013/04/13(土) 12:41:35
ブ●+30
-25
-
20. 匿名 2013/04/13(土) 12:43:02
休憩時間、わいわい話してたところにお局が来ると空気が一転、シーンとなる
お局「みんなよく静かにご飯食べれるね」←嫌みににしか聞こえない
+34
-2
-
21. 匿名 2013/04/13(土) 12:43:52
昔は美人だった
故に、若くて可愛い後輩に猛烈に嫉妬する+57
-9
-
22. 匿名 2013/04/13(土) 12:44:07
いつまでたっても不倫から抜け出せない+22
-7
-
23. 匿名 2013/04/13(土) 12:45:40
上司と後輩への態度がちがいすぎる+41
-6
-
24. 匿名 2013/04/13(土) 12:47:28
イメージ画像がピン子とは。。。+12
-2
-
25. 匿名 2013/04/13(土) 12:48:22
どれもこれもあてはまる。+16
-1
-
26. 匿名 2013/04/13(土) 12:49:29
悪い御局様だと部下の人格否定する人がいる。
彼らが想起するのはなんでも相手の悪いことから相手を叩く。+23
-1
-
27. 匿名 2013/04/13(土) 12:50:24
休憩時間、わいわい話してたところにお局が来ると空気が一転、シーンとなる
お局「みんなよく静かにご飯食べれるね」←嫌みににしか聞こえない
+9
-4
-
28. 匿名 2013/04/13(土) 12:50:34
皮肉が大好きな人が多い。+31
-3
-
29. 匿名 2013/04/13(土) 12:57:18
自主的に仕事したら上司の受けが良かったらしく
あまり勝手な事しないでねと言われ、まずいと思っておとなしくしてたら、あなた言われないとしないでしょとキレられた
どっちやねん+44
-2
-
30. 匿名 2013/04/13(土) 13:04:57
疲れた時は休憩中に更衣室で横になっててもいいのよ、
…って、テメエに言われなくても休みたいとき休むってば。+3
-57
-
31. 匿名 2013/04/13(土) 13:05:30
持ち上げられないと機嫌が悪い。+50
-4
-
32. 匿名 2013/04/13(土) 13:09:08
好きな後輩にはちゃん付けで呼ぶ
嫌いな後輩のことは名前すら呼ばない+58
-0
-
33. 匿名 2013/04/13(土) 13:09:27
独身で勤続年数が長い人でも、お局にならない人もいるよね。
周りも決してお局扱いしない。
いわゆる「お局さん」と呼ばれちゃう人と同じような経験をしてここまできただろうに、どうして違いが出るんだろうと思う。+57
-0
-
34. 匿名 2013/04/13(土) 13:09:59
29
その後 やはり後輩をいじめ始めてついに喧嘩勃発
本人は自信満々だったみたいですが…
結局負けずに出社した後輩が勝利
おばさんは退社しました
後輩と仲良くしたかったのに、そうするとおばさんが後輩をさらにいじめるので、表面上は何も出来ず…
でもその事をちゃんとわかってくれてて、嬉しかったです
見てる人はちゃんと見てるとわかった+24
-3
-
35. 匿名 2013/04/13(土) 13:12:27
つり目+15
-2
-
36. 匿名 2013/04/13(土) 13:14:13
お気に入りの人とそうでない人とで態度が違いすぎる。もう少し大人になってほしい…。+63
-1
-
37. 匿名 2013/04/13(土) 13:15:17
結婚できなかったんじゃない。
しないという選択をしたんだと言い張る。
+21
-3
-
38. 匿名 2013/04/13(土) 13:15:25
プライドだけはビックリするくらい高い+52
-3
-
39. 匿名 2013/04/13(土) 13:19:57
みんなが知ってる情報を自分だけ知らないとイライラする+45
-0
-
40. 匿名 2013/04/13(土) 13:22:03
極度の潔癖・几帳面+16
-4
-
41. 匿名 2013/04/13(土) 13:24:48
「あなたもこの年になればわかるわよ」ってよく言ってたな。+16
-2
-
42. 匿名 2013/04/13(土) 13:26:20
特に自分より下の者にはキツイ言い方をしたり威圧的な態度をとり、自分の思い通りになることで、「デキる女」だと勘違いしてしまっている。+33
-4
-
43. 匿名 2013/04/13(土) 13:30:02
自分をいい女だと過大評価している+43
-4
-
44. 匿名 2013/04/13(土) 13:31:23
バブルをひきずってる。
彼の車がポルシェとか、何度も聞かされたが、私を含めまわりはみんな結婚して会社辞めたけど、まだ結婚せずにいるらしい。+24
-2
-
45. 匿名 2013/04/13(土) 13:32:57
お局が嫌で仕事を辞めました
自分は歳もまあ若いので転職できたけど
お局は歳も歳だし他に行くところもないだろうから
必死なんだろうなーと今になってわかり
かわいそうな人だなと今は憐れみの気持ちです
ずーっと同じ狭い世界で仕事してるから
変に考え方が凝り固まってるし
ほんとにあんな歳の取り方はしたくないと何度も思いました+59
-0
-
46. 匿名 2013/04/13(土) 13:34:32
男性社員にはやたら優しい+37
-1
-
47. 匿名 2013/04/13(土) 13:35:10
若い女は嫌い。
でも、若い男は大好物。+67
-1
-
48. 匿名 2013/04/13(土) 13:35:30
>>30
これは別にいいんじゃない?+19
-1
-
49. 匿名 2013/04/13(土) 13:35:37
自分より格下と思う相手には明らかに態度が悪い!そのくせ「自分は優秀よ」オーラがプンプン…。
本当に優秀な人は誰に対しても分け隔て無く接っしてるよね。+28
-0
-
50. 匿名 2013/04/13(土) 13:35:53
勤続年数が長いので
社員よりでしゃばるパートのババアがいる
バイトの人から質問されたことに答えたら
「そういうのは全部私に聞いてよ!」と
ほんとにたいしたことない内容なのに
そうやって威張り散らして萎縮させて
聞きづらくしてるのは自分なのにね+31
-3
-
51. 匿名 2013/04/13(土) 13:37:16
アラフォーで結婚してどや顔+9
-2
-
52. 匿名 2013/04/13(土) 13:38:19
上から目線+19
-0
-
53. 匿名 2013/04/13(土) 13:39:48
化粧が濃くて怖い…((((;゜Д゜)))+10
-0
-
54. 匿名 2013/04/13(土) 13:40:10
女性の権利を主張する割に、同性の生理休暇取得に厳しい
+18
-1
-
55. 匿名 2013/04/13(土) 13:41:53
責任を負う立場にはいきたがらないくせに
デカい顔して図々しいところがほんとに嫌い
そんなに人を操りたいなら管理職とかなってみろよと
大変な仕事しないくせに口出しばっかりしてきてほんとに消えてほしい+33
-1
-
56. 匿名 2013/04/13(土) 13:43:08
同じように年くっててもいやみじゃない女性もいるのにねw
性格が歪んでる人って若くてもお局みたい。
仕事と関係ないところつっつきまくりネチネチかわいいこ苛めるw+23
-1
-
57. 匿名 2013/04/13(土) 13:47:35
30みたいに歪んだ解釈するタイプは
将来お局になる要素あると思います。+21
-1
-
58. 匿名 2013/04/13(土) 13:49:21
昔いた職場は全体的に若い人が多いこともあってか
32歳でもお局様がいたわw
思い返すと学生時代の部活動でも
そんなに優秀じゃない先輩に限っていろいろ口出ししてきてめんどくさかったし
何歳でもお局はいるのかもね
+17
-1
-
59. 匿名 2013/04/13(土) 13:50:47
化粧が濃くて怖い…((((;゜Д゜)))+2
-0
-
60. 匿名 2013/04/13(土) 13:51:17
アラフォーで結婚してどや顔+4
-2
-
61. 匿名 2013/04/13(土) 13:51:25
男性社員にはやたら優しい+7
-0
-
62. 匿名 2013/04/13(土) 13:52:09
>>58
あー。いたいた。
中学の先輩でお局っぽい先輩w
要は「性格悪くて、権力振りかざす年上」がお局ってことなんだろうね。+24
-0
-
63. 匿名 2013/04/13(土) 13:53:38
今、お局のいないとこで働いてるけど
お局っているといるでうざいけど
いないといないでなんもかもがぐっちゃぐちゃ
指導も適当になって後輩が本当仕事しない!
言っても聞かないし。
お局になりたくはないけど
いつか、、、(´Д` )+10
-1
-
64. 匿名 2013/04/13(土) 13:53:43
人前では何も言わないのに給湯室とか女子トイレに呼び出し説教する
+5
-1
-
65. 匿名 2013/04/13(土) 14:00:29
>64
それはあなたが人前で怒られてる姿を晒さないでくれる気遣いかも?
・・・と、お局さんの肩を持ってみるw
いや、私のお局さんが平気で人前で大声で怒るもんで
それがすごく辛くてね。ついそう思っちゃいました。+36
-0
-
66. 匿名 2013/04/13(土) 14:08:55
気付いたら自分がお局と呼ばれる年齢になっている…+14
-0
-
67. 匿名 2013/04/13(土) 14:26:31
11 うちのオフィスは旧姓の方が慣れてるから上司以外は旧姓でよんでるよ。+2
-1
-
68. 匿名 2013/04/13(土) 15:01:21
前職場のお局ですが
・他人(若い子や大人しい人)には平気で傷つく言葉を言う
・他人の悪口を会社中に言いふらす
・自分がミスをして上司に怒られると仕事中なのに泣く
55歳にもなるのに、躾もされていない子供のようでした
+20
-1
-
69. 匿名 2013/04/13(土) 15:01:59
自分より年下は徹底的にいじめて辞めさせる勤続20年のお局、私も被害者で退職する時に上司に話した。上司に呼ばれたお局「逆に私がいじめられてました」みんなでポカーン…まっ人にしたことはいずれ自分に返ってきますよ!!+13
-0
-
70. 匿名 2013/04/13(土) 15:12:02
韓流スター大好き。しかもファンっていってるわりには『かんりゅう』ってよんでたり…+8
-0
-
71. 匿名 2013/04/13(土) 16:28:12
上司にすら敬遠されている。+14
-0
-
72. 匿名 2013/04/13(土) 16:33:39
元美人。
しかもちょいキツい系美人。戸田恵梨香系の。
キツい系美人の若い頃って本当に美人って感じするんだけど、年齢いくと一気に価値が下がってる。キツいだけになって+8
-3
-
73. 匿名 2013/04/13(土) 16:41:33
>63
お局様もよかれと思ってやってるのはわかるけどさ
だいたい言い方が悪いんだよね
私の働いてたコールセンターにいたお局はそんな感じで
新入社員の子たちがお局の隣になるとみんな体調を崩し出すという…w
結局、理不尽な上下関係に慣れてる体育大出身の男の子がそのお局に気に入られ
その子はお局の隣が定位置になってたw
何回言ってもわからない生意気な奴ならお局ぐらいがちょうどいいんだろうけど
みんないい子たちだからなんかかわいそうだったよ
普通に言えば素直に言うこと聞く子たちなのに
結局そういうのは管理職の人に任せるのが一番というか
そのポジションになれてないなら口出しするなよい言いたい+9
-1
-
74. 匿名 2013/04/13(土) 16:47:42
若い子は基本敵視してるけど、化粧が濃いめで美人だったり派手な顔立ちの子に特に風当たりが強い。地味めの子を真面目で良い子と決めつけたりする。+17
-0
-
75. 匿名 2013/04/13(土) 16:55:12
ウチのお局はアラサーで既婚・ただいま第二子妊娠中。
「え??なんでそんな人がお局??」と思われる方もいらっしゃると思いますが、夫は社内恋愛だけどみんな口を揃えて「一緒に仕事しなくない!」ってくらいの鼻つまみ者。
お局は170cm以上のモデル体形だけど顔はおてもやん、機嫌いい時と悪い時の差が激しいので、先輩にあたるおばちゃんたちも「なんか怖いんだよね」と何も言えないでいるの>だって、人やモノに当たり散らすなんてサイテーでしょ。
でも、もうすぐ産休・育休に入るし、お局の上司が敵意むき出しの人に変わったしで、今後の展開がたのしみだったりするのです。+8
-1
-
76. 匿名 2013/04/13(土) 17:22:34
自分の意見が絶対!
他の意見は必ず潰す。
色んな考え方がありますよー。。。+12
-0
-
77. 匿名 2013/04/13(土) 17:28:00
結婚してない独身女性は
すぐにお局扱いされたり、
だから結婚出来ないんだとか言われて
、 理不尽な扱いをされてる人もいると思う。
そんな外からの攻撃に耐える為に
時に強く、時に図太くなってくのか?
自分も
いずれその立場になったら
逆に肩身狭くなっちゃいそうで嫌だなぁ(-_-)
+17
-2
-
78. 匿名 2013/04/13(土) 17:28:12
仕事ができる人をいじめる。
綺麗な人には冷たい。
自分が中心が大好き。
+12
-2
-
79. 匿名 2013/04/13(土) 17:38:55
アラサーお局、リボンカチューシャよくつけてた。自分が見えてないファッション。+6
-0
-
80. 匿名 2013/04/13(土) 17:41:51
香水つけるなとか後輩にいいつつ、オフィスに充満するすごい香りのハンドクリームをつけたり良くわかりませーん
+6
-0
-
81. 匿名 2013/04/13(土) 17:47:44
>79さん
アラフォーでもカチューシャ居ます…
ギラギラのラインストーンでゴールドカチューシャ
痛すぎます。+7
-0
-
82. 匿名 2013/04/13(土) 17:48:29
お局の隣の席に座る新入社員、ここ一年ほどで三人ほど辞めた。とにかく言い方がキツい。指導しているんだと本人は思っているのだろうけど。聞いているこちらまで胸が痛くなる。上司も見て見ぬ振り。でも自分のせいで辞めていることに気づいてない。+11
-0
-
83. 匿名 2013/04/13(土) 17:59:47
後輩の言い返しに凄まじいヒステリーを起こす
意見言っちゃ駄目?+9
-0
-
84. 匿名 2013/04/13(土) 19:17:49
後輩から嫌われてることに気づいてない+7
-0
-
85. 匿名 2013/04/13(土) 19:21:20
見た目の問題で人が集まらず仕事だけが生き甲斐。同期は皆ある程度の年齢で結婚。残された自分はますます意固地に仕事に走るが上司からも煙たがれ故に性格に歪みが出る。+6
-0
-
86. 匿名 2013/04/13(土) 21:10:49
他の人達を巻き込んで、標的となった人物を仲間外れにする。聞こえるように中傷する。そのくせ、上司から咎められたのか
「あんた、みんなの輪の中に入りなさい!」
って大声で言う。
戦いましたよー。一人で。
まあその人、間もなく退職したけど。
それからはみんなで和気あいあいでした。+6
-0
-
87. 匿名 2013/04/13(土) 22:15:03
ただ勤続年数が長いだけ。仕事出来るとは限らない。そのくせ自分がいないと課が回らないと本気で思ってる。
仕事でもプライベートでも色んな話に顔を突っ込んできて、自分は相談に乗ってあげてるつもり。
口癖は「みんな私がいないとダメねぇ〜」
「辞めたいけどきっと会社が辞めさせてくれないわ」+12
-0
-
88. 匿名 2013/04/13(土) 22:28:53
新人だった時代、私の教育係をしていただくということで、お局の隣の席になりました。
これが本当にしんどくて、毎日キツイ口調で怒鳴られるわ嫌味言われるわ。
さらにこの人が相当お天気屋で、機嫌が悪い時はわざと大きな声で叱責したりするものだから
周りがシーンとなってるのが分かって、いたたまれなかったです。
最後は毎朝吐いて、それで会社行ける日はまだいいのですが
吐いた後に手足の痺れが止まらず休む日もありました。
昔から新人いびりで有名な人だったらしく、
上長に相談したらすぐに配属を変えてもらいましたが、それがなければ辞めてただろうな・・・。+9
-0
-
89. 匿名 2013/04/13(土) 22:37:22
とっつきにくいし、厭味ったらしいし、口うるさい。
正直あまりお世話になりたくない面はあるけど、
困ってる時とかに相談すると異様な面倒見の良さを見せてくれる。+4
-2
-
90. 匿名 2013/04/13(土) 22:40:15
私も今お局にイジメられ辞めることになりました。とにかく無視、はぶる。それでいて自分より上の人が来るといきなり話しかけてくる。気持ち悪い+11
-0
-
91. 匿名 2013/04/13(土) 23:49:32
30>
これはあなたの根性が悪い。+2
-1
-
92. 匿名 2013/04/14(日) 00:11:20
とにかく居るだけで
『威圧感』がすごい((((;゚Д゚)))))))
+8
-1
-
93. 匿名 2013/04/14(日) 00:11:51
私は現在、看護師の仕事をしています。
小学生の時から【先生に恵まれた】ということは一度もなかったけど女性上司には初めて恵まれたと感じ本当に感謝してます。
上司は50歳過ぎで独身ですが、見習うところがたくさん。
身近にこうゆう上司がいるお陰で、仕事に対する気持ちがぶれないのは自分にとっての財産です。
逆に、男性上司(お局じゃなくなるけど)の方が人格を疑いたくなる人が多いですね。
患者さんからお金を受け取るドクターが意外と多いことにビックリしました。+8
-3
-
94. 匿名 2013/04/14(日) 00:15:36
こりゃ処女だな…と思う。
女として丸み、円熟味が全くない。+5
-0
-
95. 匿名 2013/04/14(日) 00:22:07
>>94
いや。既婚のお局もいるよー。
なぜ結婚できたのかが職場の七不思議になってるけどw+10
-0
-
96. 匿名 2013/04/14(日) 00:41:59
全く賛同出来ない身内自慢をするお局。
いや、もっと誉められるような人は世の中にごまんといるって。+4
-1
-
97. 匿名 2013/04/14(日) 01:32:35
独身のお局さんだけはどうにも攻略できない。
現役の「女」だから、とにかく部下や後輩の若くて可愛い女性を敵視する。
逆に結婚して子供のいるお局さんは、なにか悟ったような柔らかさと落ち着きがあって、相手が男性だろうが女性だろうが何歳だろうが母親のような立場で接してくれる。
未婚で上司と不倫してるお局さんは一番最恐でタチが悪い…+6
-2
-
98. 匿名 2013/04/14(日) 01:45:46
1番さん。
このトピ、お局様にこちらの写真を使いますか。
+3
-0
-
99. 匿名 2013/04/14(日) 01:49:13
新入社員を見ると、お局に気に入られる子は、気が強くて、ハキハキしてる。
そして、一年もせずに、その子もお局みたいに、気の弱い人をいじめる様になる。
私の周りはそんな子が多かったです。+4
-0
-
100. 匿名 2013/04/14(日) 02:06:34
「昔は痩せてた」って何度もきいたわ。
今のあなたにも興味ないのに昔のあなたに興味があるはずない。
毎回反応に困る。+1
-0
-
101. 匿名 2013/04/14(日) 05:55:48
88 理解ある上の人でよかったねー
てか そういうお局って上の人には注意受けないんだろうか・・・?
+2
-0
-
102. 匿名 2013/04/14(日) 07:17:15
自分が常に話の中心で無いと気分を害す
本当に、面倒だ!!+5
-0
-
103. 匿名 2013/04/14(日) 07:17:56
長年いるだけあって情報通
でもって、仕事で困れば頼りになる+2
-4
-
104. 匿名 2013/04/14(日) 08:10:15
自分の思い通りにならなかったら不機嫌になり舌打ちとかする。うちの子供より幼稚+4
-0
-
105. 匿名 2013/04/14(日) 08:23:33
仕事のミスとか教えたほうがいいんだろうけどお局と言われそうで黙っている
結果ミスが上司に見つかりその人がこっぴどく叱られる+3
-1
-
106. 匿名 2013/04/14(日) 08:42:55
上司に気に入られそうな若い子をともかくいびる+4
-0
-
107. 匿名 2013/04/14(日) 08:45:12
私の職場のお局
・口が悪い、言葉がきつい
・露出多目のファッション
・香水の匂いがきつい
・若手と一緒にオールしたり若ぶる
・自分のことは棚にあげて他人には厳しい
・連絡なしで平気で遅刻してくる
・しかしなぜか「休んだことはないの!」と自慢気
・まわりの空気を読まず大声で説教
・管理職でもないくせに新人の教育方法に首をつっこんでくる
・「求められる限りはこの会社で仕事を続けるの」とドヤ顔
・占いを異常に信じる+6
-0
-
108. 匿名 2013/04/14(日) 08:57:12
本人が不幸だからか意地悪な人が多いですよね。+7
-0
-
109. 匿名 2013/04/14(日) 09:00:59
お局様、なんだかんだ言って仕事は出来るんだよね+1
-6
-
110. 匿名 2013/04/14(日) 09:02:30
ともかくしつこい人が多い
私もお局様のねちっこい攻撃に耐えられずに辞めちゃいました+4
-0
-
111. 匿名 2013/04/14(日) 09:05:20
何かミスしたり肩がこったり疲れると、「前はこんな事なかったのになぁ更年期だわ〜アハハっ」と自虐ネタで笑いをとろうとするのに、不意に歳のことや服装にチラっと嫌みととれるような事を男性社員から言われたら、ムスッとする。
キャラ作るなら、ハッキリおばちゃんだし気にしませんのキャラか、まだまだ女捨ててないイケテルキャラかどちらかにしてください( ̄Д ̄)+3
-0
-
112. 匿名 2013/04/14(日) 09:30:41
新人とは全く喋らず、男性とはよく喋る。
怖い怖い。。。+3
-0
-
113. 匿名 2013/04/14(日) 09:37:07
昔は綺麗だったんだろうなーって人が意外と多そう
+1
-3
-
114. 匿名 2013/04/14(日) 09:45:48
お気に入りの男性をそばに置いている人がいます+4
-0
-
115. 匿名 2013/04/14(日) 09:50:23
前髪がバブル時代のまま(スプレーで固めてる)
口紅も紫
浅香ゆいに似てるが口癖
電話がなっても一切出ない
ずっとネットサーフィン
その人のロッカーの前には貢ぎ物が…
ホントにこんな人がいるんだとビックリしました。
+4
-0
-
116. 匿名 2013/04/14(日) 09:52:23
今時の子は!ってフレーズを言うお局様が多い+3
-0
-
117. 匿名 2013/04/14(日) 09:58:09
男性社員からも疎まれてる
周囲に味方はいない+4
-1
-
118. 匿名 2013/04/14(日) 10:09:40
意外に自分がお局だとは気づいてない
ただ周りが従ってるだけと思っている+8
-0
-
119. 匿名 2013/04/14(日) 10:23:37
同い年だけど、職歴長いからひどいのがいた。
あごで指示をだす。
あいつらと呼ぶ。
雑用を手伝わない。
常に見ている。
たまに残業していたら監視しに来る。
お局は何故か毎日遅くに帰っていた。家に帰ってもすることないから?
同い年だったのに、まるで仲良くなれなかった。勿論、皆が腫れ物をさわるように扱っていた。
今でも嫌い。勿論、そのお局は契約満了でやめていった。平和。+3
-0
-
120. 匿名 2013/04/14(日) 10:37:19
一言多い
この一言でゲスい嫌味がたっぷり詰まってるのがわかるw+1
-0
-
121. 匿名 2013/04/14(日) 10:54:09
昔は美人だったんだろうなって人が多そうなのは同意。
若い頃は何やっても許してもらえてお姫様状態だったんだろうね。
いずれ次の代にお姫様の座を譲らなければならないんだろうけど
性格がきつくてプライドが高いから、自分はいつまでもお姫様だと信じてて
若い子を無意識に敵視するんだと思う。
逆に、若い頃綺麗で同時に後輩を思いやれるような人もいて
そういう人はアラフォーだろうがアラフィフだろうが、お局扱いされないし
「優しいお姉さま」というポジションを得てる気がする。
結局は、若い頃の素行が自分に返ってきてるんだよねー。+7
-1
-
122. 匿名 2013/04/14(日) 10:57:47
人をいじめといてその人が体調崩したりしたら「あんたのことはアタシが一番よく分かってる(キリッ」とか言い出して責任逃れに必死+3
-0
-
123. 匿名 2013/04/14(日) 11:02:51
若くて可愛い子を必要以上に虐める。
若い男にはとても優しい。
顔が鬼のような顔をしている。
性格の悪い人は顔に出る。+7
-0
-
124. 匿名 2013/04/14(日) 11:09:04
いくつからお局様って呼ばれるのよ
自分がそう呼ばれて無いか怖いわ+1
-4
-
125. 匿名 2013/04/14(日) 11:17:27
自分ルール=会社のルール
これ困るわ…+6
-0
-
126. 匿名 2013/04/14(日) 11:22:06
若い男でも、容姿が並以下の男にはちょっと冷たい。+7
-0
-
127. 匿名 2013/04/14(日) 11:25:44
穏やかなお局様っているのかな?
男社会にもまれてるからきつくなっちゃうんだろうけどさ+2
-0
-
128. 匿名 2013/04/14(日) 11:44:33
仕事やって長いから、色々権力持ってる。会社辞める気がなければ、逆らえないわ。
一発殴ってやりたいけどできない。+6
-0
-
129. 匿名 2013/04/14(日) 15:02:53
ほんとに性格は顔に出るよね
私の職場のお局はパッチリした目で白くて綺麗な肌なんだけど
目力が強くて眉間のシワが深くてすごく怖い
背が低いんだけど太ってるのでマツコデラックスみたいな迫力がある+1
-0
-
130. 匿名 2013/04/14(日) 15:12:04
社員のプライベートを含め、とにかく何でも知っていないと気がすまない。
自分だけ知らなかった、という状況にしたらまずいので変わったことがあるとまず報告。
社長よりも早く報告。
つまらない話題ほど先に報告!
お局様のおもりも大変…+2
-0
-
131. 匿名 2013/04/14(日) 15:39:17
とにかく機嫌を損ねないように気を使う毎日ですw+3
-0
-
132. 匿名 2013/04/14(日) 17:26:21
お局様が欠席している日はみんなの会話がはずむw+7
-0
-
133. 匿名 2013/04/14(日) 17:56:08
何と戦ってるのか異常に攻撃的
+6
-0
-
134. 匿名 2013/04/15(月) 10:16:08
根掘り葉掘り、プライベートに関わろうとしてくる。
あと派閥に取り込もうと必死すぎw
+1
-0
-
135. 匿名 2013/04/15(月) 10:32:39
仕事ができないのに威張ってる人が多い。+2
-0
-
136. 匿名 2013/04/15(月) 10:33:56
他人の私生活に必要以上に首を突っ込んでくる。
お弁当のおかずにまで文句を言う。+0
-0
-
137. 匿名 2013/04/15(月) 10:56:50
お気に入りじゃない人にはあからさまに態度違うよね
そんなんだから男日照りなんだよと言いたくなる+3
-0
-
138. 匿名 2013/04/15(月) 10:58:08
バツがついてるお局様はとにかくキツイ!
そして上役のおじさんに尻尾振ってる
あれなんなんだろ?+2
-0
-
139. 匿名 2013/04/15(月) 11:14:52
私もピン子さんみたいなお局だったら、すぐ辞めそう。
+0
-0
-
140. 匿名 2013/05/06(月) 22:37:25
1.社内を歩く足音が大きいから、見なくても「こっちに来る」とわかる。
2. ヒラなのに上司にも怯まず意見が言える。
3.酒豪。+1
-0
-
141. 匿名 2013/05/07(火) 12:12:45
嫌われたら最悪だけど、
もし仲良くなれたら結構心強い
いろいろ教えてくれるし、味方になって頑固おやじと戦ってくれる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する