ガールズちゃんねる

自分サゲする人への対応

164コメント2018/01/10(水) 11:48

  • 1. 匿名 2018/01/09(火) 15:54:14 

    私、おばさんだからぁ
    私、バカだからぁ
    私、ブスだからぁ

    等と自分サゲして保険掛けて話す人っているじゃないですか?
    そうですね。見た目でわかります。とも言えないので、そんなことないですよって言うしかできなくてどう上手く返したらいいかわかりません。
    みなさんは自分サゲする人にどう返してますか?

    +49

    -74

  • 2. 匿名 2018/01/09(火) 15:54:44 

    笑顔でスルー

    +153

    -6

  • 3. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:02 

    鬼スルー

    +58

    -8

  • 4. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:15 

    ハハハそんなことないでしょ〜

    って…

    +53

    -6

  • 5. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:24 

    スルースキル

    +37

    -4

  • 6. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:32 

    私も〜って返す

    +119

    -5

  • 7. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:42 

    そんなことナイヨー

    +32

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:44 

    スルーだよ!スルー!
    バカのくせに、ブスのくせにって影で言われたことあるから、予防線はっちゃうんだよ!

    +165

    -5

  • 9. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:53 

    自分サゲする人への対応

    +20

    -21

  • 10. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:56 

    そういう事言う人って
    基本本音はそう思ってない人多いよね

    +99

    -44

  • 11. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:57 

    自分に自信がないんだろうなって思うよ。

    そういう人はそういう人で主みたいに意地悪な考えは私は全く湧かない。

    +224

    -21

  • 12. 匿名 2018/01/09(火) 15:55:59 

    「そんなことないよー」待ちが見え見えでウザイよね。

    +36

    -39

  • 13. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:00 

    あれホント面倒くさいですよね。
    私は本当にそんなことないと思ったら「そんなことないですよ!」って言うけど、それ以外は「あぁ~……」って言って話題返る。

    +30

    -9

  • 14. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:02 

    スルー一択
    自分サゲする人への対応

    +19

    -10

  • 15. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:08 

    どういう風な会話なのかによるな。
    自虐で笑いとるならいいけど、そんなことないよ待ちはうっとおしいから当たり障りなく「へ~」で済ます。

    +38

    -3

  • 16. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:19 

    そんなことないですよーって言って欲しそうなら言ってあげる

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:21 

    保険と思ったことないけれど。
    サゲるとなんの保険になるの?

    +101

    -10

  • 18. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:27 

    マイナス覚悟にマイナスしてあげるように、同意してあげればよし

    +18

    -4

  • 19. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:39 

    そしたらもっと自分がサゲ返す(笑)

    相手も面倒くさくなるかも。

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:39 

    フォローするとしつこさが増すので、
    「そうなのね」でOK!

    +15

    -6

  • 21. 匿名 2018/01/09(火) 15:56:52 

    >>1
    の文脈から相手批判してるけどどっちもどっち
    嫌なら付き合わない事ですよ

    +28

    -4

  • 22. 匿名 2018/01/09(火) 15:57:02 

    逆にすぐ他人アゲする人もウザいけどね。
    「可愛いからだよ~」とかすぐ言う人。
    本当に可愛くないから逆にムカつく。

    +107

    -8

  • 23. 匿名 2018/01/09(火) 15:57:30 

    アハハと笑ってスルー

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/09(火) 15:57:43 

    女同士の付き合いではあるよね

    そんなことないよ~
    綺麗なのに~と言葉を期待してる人はいる

    +10

    -10

  • 25. 匿名 2018/01/09(火) 15:57:45 

    あはは〜
    でOK

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2018/01/09(火) 15:57:55 

    自分サゲする人への対応

    +0

    -16

  • 27. 匿名 2018/01/09(火) 15:57:57 

    >>1
    保険かけてるというより
    『そんなこと無いよ』って言ってもらいたい構ってちゃん&承認欲求が高いだけ

    +22

    -27

  • 28. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:02 

    女って怖いからね。
    結局、バカのくせに、ブスのくせにって言うもんね。
    主さんもなんて返していいかわからないって事は、実際にバカだブスだって思ってるからでしょ?
    そう思ってないなら、そんなことないよ。の一言で終わらせられるよ。

    +118

    -5

  • 29. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:04 

    >>1
    嫌なら今後関わらなければOK
    とりあえずその時は取り繕ってイヤイヤそんな事ないよ、とか当たり障りない事言っときな

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:06 

    別に保険のつもりじゃないんじゃ?
    普通に自分に自信なくなってる時だってあるでしょ。
    別にスルーすればいいだけだけど、相手のこともうちょっと考えてあげれば?

    +61

    -10

  • 31. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:21 

    そうだよねーそうだよねー
    ひどいよねーと言ったらたぶんキレるw

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:22 

    明るいおばちゃんが「私おばちゃんだからさっww」て明るいノリで自虐ネタな感じの話は笑いながら話せるんだけどね、
    暗~い感じなのは勘弁だわ

    +38

    -8

  • 33. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:23 

    ちょっと自信がないから、そう言って反応を見て確かめたいのかも

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:29 

    ババアになると分かるけど「私ババア」って言うことが楽しいんだよ。
    そんなことないよ待ちではない。
    オッスオラババアみたいな感じ。

    +191

    -16

  • 35. 匿名 2018/01/09(火) 15:58:58 

    毎回だと本当にめんどくさいよね。まに受けずに聞き流すに限るよ。もしくはやり返すかw

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2018/01/09(火) 15:59:20 

    え?それが人付き合いなのでは?本音と建前があって思ってても言えないことはたくさんあるよ。

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2018/01/09(火) 15:59:25 

    「そんな事ないよ」を期待してる人が
    マイナス押してるわw

    +5

    -16

  • 38. 匿名 2018/01/09(火) 15:59:51 

    アゲして話す人より100倍マシ。

    まだ40前なのに50手前にも見える、ババアくさい女の「自分童顔、若く見える」
    発言には殺意覚えるよ。

    おまけに、自分は仕事が出来て色んな部署から引く手あまた、あいつは使えないと
    他人サゲまで異常に激しい。

    余りにも容姿も雰囲気もサエないから、見過ごされてるけど、ほんとタチ悪い人だなと
    感じてる。

    +88

    -6

  • 39. 匿名 2018/01/09(火) 16:00:16 

    その人のこと嫌いなら、私のほうが酷いよーと会話を奪って喋らせないようにしなさい

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/09(火) 16:00:21 

    そんな事ないですよー待ち。
    と分かってるから
    そんな事ないですよー。と言ってあげるよ。

    社交辞令の1つだと思ってるからなんとも思わない。天狗になって自慢話、自意識過剰な人と話してるより全然いい。自意識過剰で天狗な人と話してる方がよっぽど、イラつく。

    +66

    -6

  • 41. 匿名 2018/01/09(火) 16:00:34 

    主は一々重く受け止めすぎじゃない?
    挨拶の一環のような流れでサラッと流せば良いじゃん。

    +56

    -5

  • 42. 匿名 2018/01/09(火) 16:01:11 

    逆に仕掛けてくる人もいない?
    ちょっとだけ年上なのに大げさに若いよねーとか細いよねーとか…
    もうおばさんですよとか太ってますよって言うしかない
    最近会話難しい

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2018/01/09(火) 16:01:38 

    あんまり下げて来る人の対応が困るわ

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2018/01/09(火) 16:01:49 

    その部分は無視する。
    いちいち気にしてない。

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2018/01/09(火) 16:01:51 

    自分サゲってズルいと思う。謙虚に見せかけて、持ち上げられるのを期待してるから。

    +10

    -22

  • 46. 匿名 2018/01/09(火) 16:01:53 

    思い切って「そうだね」って言ってみよう

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/09(火) 16:01:59 

    >>34 声出して笑ってもうたやんけwww

    +23

    -7

  • 48. 匿名 2018/01/09(火) 16:02:06 

    >>34
    確かにオババが一番生き生きしてる

    +43

    -6

  • 49. 匿名 2018/01/09(火) 16:02:12 

    私は社会人になってから自虐して話をするようになってしまった。
    自分に自信がないんだと思う。
    「そんな事ないよ~」は待ってない。
    自分が汚れみたいになる事で場を盛り上げたいとか変な気を使ってしまう。
    修正したいよ…

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2018/01/09(火) 16:02:19 

    自分サゲする人への対応

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2018/01/09(火) 16:03:18 

    うーん。じゃ逆にあからさまに見た目でわかってるっていうことは
    わざわざその言葉を引き出させるような質問を主がしたとか?
    これ主だけの気持ち見たところで実際の会話知らなきゃどうともいえない

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2018/01/09(火) 16:03:36 

    自分サゲもアゲも自己評価が歪んでいて面倒だわ。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/09(火) 16:03:36 

    そうだねーそうだねーわかるよわかるよ。
    で乗り切りましょう。
    ポイントはわかるよは2回繰り返すこと(笑)

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2018/01/09(火) 16:04:22 

    否定待ちだと思ってる人は若さに高い価値観を持ってるのかな?
    歳とれば自然に年齢を楽しめるんだけどね

    +10

    -6

  • 55. 匿名 2018/01/09(火) 16:04:25 

    反応しない。黙ってそこだけ飛ばして会話を続ける。

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2018/01/09(火) 16:05:11 

    そんな事深く考えてると生きてるだけで大変そう

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2018/01/09(火) 16:05:39 

    まあ、コンプレックスの塊で攻撃的になって他人下げするよりはマシだから、いいかな。

    +33

    -3

  • 58. 匿名 2018/01/09(火) 16:05:58 

    自分下げしてる人が必死過ぎる(笑)

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2018/01/09(火) 16:06:06 

    >>32
    実際はそういうおばちゃんが一番めんどくさい性格

    +18

    -5

  • 60. 匿名 2018/01/09(火) 16:06:10 

    自分アゲの人よりは無害かなと聞き流すかな

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/09(火) 16:06:29 

    そうなんだ~、とたまには言ってみる。

    反応によって本気かそうでないかがわかる。凍り付いたら、ウソウソ、そんなことないよ~と言ってフォロー。

    気にしてないようなら、次からネタにする。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2018/01/09(火) 16:06:58 

    つい言っちゃう。人を不快にさせてたんだ。気をつけます。

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/09(火) 16:07:13 

    >>60
    ○○よりマシって意味ないんじゃなかったの?笑

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2018/01/09(火) 16:07:23 

    フルシカッティング一択‼️

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2018/01/09(火) 16:08:11 

    自己承認の塊

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/09(火) 16:08:37 

    同意でいいよ
    そうだねーって

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/09(火) 16:09:06 

    私、ブスだから〜って本気で思っている人は逆に言わない。
    ある程度、自信というか余裕あるから言える。

    インスタとかでも、アラフォー会って言って飲み会シーンを投稿してる人は、バッチリキメキメで戦闘モード。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/09(火) 16:09:08 

    世間で荒波立てずやっていくには多少下げといた方が良い
    上げるのは時と場合によっては相手を下げる事になるから

    TPOにもよるからね
    >>1が取引先の場合は絶対そんな事ないですよに限る

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2018/01/09(火) 16:09:41 

    ただの
    構ってチャン‼️

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/09(火) 16:09:52 

    そんなことないよって思ったら
    そう言うし、ホントだね、って思ったら
    うんうんって聞く。
    わたしも自虐というか、そういうの
    言うから。んでそんなことないよって
    言葉も待ってないし、事実として言うだけ。

    主自体がそう言ってほしいって
    思ってるからそういう発想に
    なるんじゃないの?

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/09(火) 16:11:09 

    メンヘラが自分下げよく言うよね
    周りが疲れる

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2018/01/09(火) 16:11:17 

    幸せだったり、経済的な余裕があるあると妬まれて生きづらいから、不幸なフリしている人多いよね

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2018/01/09(火) 16:11:58 

    私は自虐しちゃう側なんだけど、否定してほしいわけじゃなくてホントですね!って笑ってほしくて言っちゃうんだよね。
    そんなことないですよって言われると逆に困っちゃう。

    けど言われた側はそうとらえちゃうんだね。以後気を付けます。

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2018/01/09(火) 16:12:11 

    >>72
    嘘はつくけど、下げはしないかなぁ。
    相手が反応困るし。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/09(火) 16:13:32 

    ネタで言ったつもりが真面目に返されても困惑する。

    もう、おばさんだし→えー、全然そんなことないよ。→…

    なかなか難しいね。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/09(火) 16:14:22 

    友達なら、自分下げしない方がいいよって言うし、上司とかならめんどくさいなーと思いつつそんなことないですよ、かスルーかな。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/09(火) 16:15:38 

    1みたいなあからさまなやつじゃないけど、「そんなことないよー」待ちじゃなくて、叩かれるのが嫌だから自分sageする
    もし「私美人だから~」とか言ったら絶対裏で叩かれるでしょ
    その逆なだけ

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/09(火) 16:17:41 

    私おばさんだから、とかは誰しも歳をとるんだから全然いいんだけど
    私ブスだから〜は苦手だな。なんて言っていいかわからないし、そんな事ないよ!って言っても白々しい感じになるし

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2018/01/09(火) 16:18:29 

    ちょっとズレるけど
    「私も人のこと言えないんだけどさ」と一言言えばそれが万能強力衝撃吸収材にでもなると思ってるのか「おまえがそれいうか?おまえが!」って事を平気で言う人もいる

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2018/01/09(火) 16:19:10 

    「私ブスだから。。。」

    『自覚してるだけマシやん(笑)気づいてるなら他のところ頑張ったらええやん!まあ性格もネジ曲がっててええとこなしやな。』

    +6

    -5

  • 81. 匿名 2018/01/09(火) 16:20:05 

    自虐は自分と同等か下の人に言えば共感貰えて話も弾む。
    相手によって使い分けたほうがいいね。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/09(火) 16:20:23 

    友達同士のノリで、私たちももうババアだから、アホだからみたいに明るく言い合う事はあるけど
    あまり親しくもない人や、あきらかに暗いトーンで自虐する事はないな
    それこそ言われた方は困ると思う

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2018/01/09(火) 16:20:38 

    主です。
    みなさんご意見ありがとうございます
    一回り上の方で他愛無い会話をしてる時に毎回必ず言うんですよ。美容にも気をつけていてその方の年代だとまあまあ小綺麗にしてる方かんですが。
    年が離れてるし私が友達のように冗談でも「そうだよね!」とも返せません。
    一度だけ、会話の中に自分サゲを入れてきたのでうんうん頷いてみたらムッとした表情になったので、もうどうしたらいいのって空気になってしまったんですよ。
    相手か喜ぶと言うか気持ち良くなる返し方があればお聞きしたかったんですけど、やはり、そんなとないですよが無難ですかね

    +7

    -11

  • 84. 匿名 2018/01/09(火) 16:21:11 

    なにこれ 笑
    別にその程度の前置きに、いちいち突っ掛からなくて良いと思います。
    ほんと低スキルだよねー

    +20

    -5

  • 85. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:08 

    >>83
    「同世代のババアに謝ってもらっていいですか?笑」

    これあげる

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:16 

    私バカだからぁは性格悪いやつの常套句

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:18 

    へぇぇそうなんだーって言う。

    自分で言ってるんだからその通りなんじゃね。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:02 

    「気持ちまで老けたら終わりだよ!今の自分を大事にしよ!」
    「たまに本読むと勉強になるよ!そういえばあの本面白かったよ!」
    「顔のこと言い出したらきりがないよ!やっぱ人間力だよ!」
    みたく全力で返してたらそういう事言われなくなったよ。できればみんな笑顔でいたいよね。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:40 

    明るくて自虐を入れてもあっけらかんとしてる人は全然気にならないよ
    陰気なトーンで自虐してくる人はめんどくさいわ

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2018/01/09(火) 16:26:05 

    >>84
    人が返答に困るような前置き入れる人もコミュニケーション能力低いんじゃないか?
    どっちもどっち

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/09(火) 16:26:08 

    おせっかいを承知で、友達とかこれからも付き合って行きたい人なら指摘する。何回も言うようであれば自分が聞くのが嫌だし。
    言われた瞬間黙って真顔で相手の目を見ると、ヘラヘラしてた相手が、少し不安そうなドキッとした表情になるから、その時にそんな事ないよ。自分のそういう風に言うのやめなよ。って静かに強めに言うと効果絶大。今後私の前で言わなくなる。
    会話の中でニコニコしたまま指摘しても、でも私~ってだらだら続けてくるから、すこし緊張の空気を作るのがポイントなのかも。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:04 

    主です。
    上のコメント、誤字がありすぎてすみません。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:05 

    デブの自虐もなかなか対処法難しいのよね

    明るいデブも心じゃ泣いてるんだろうし

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:31 

    そんなことないよーとか
    私もそうだよ〜で終了。

    それでもしつこく言ってきたら面倒くさいよね。でもそんなに下げまくる人にあったことないな。
    自分アゲが凄い人よりかはマシだと思う。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:35 

    >>82
    明るく言われたってめんどくさいし、明るく言ってるしぃみたいな人ほどそうですよねーって返したら攻撃してくる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:43 

    >>34
    わかる
    友達の子供とゲームしてて、ババアに任せろー!って言う

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:41 

    またまたwあんたがブスなら私どうにもなんねえわwwとか適当に言うよ。
    笑わせたもん勝ち。そんな瑣末なことで神経使ってたらもたんわ。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/09(火) 16:30:13 

    自分に自信がないようで自分下げしてるのだったら、そんなことないよって一言言ってあげればいいんじゃない?

    減るもんでもないしさ。
    しつこくなって来たら、「自分を卑下しちゃダメだよ」って注意してあげればいいんじゃない。





    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/09(火) 16:30:50 

    容姿を褒められると
    「いやいやもうばばーだからw」と返す事ならある

    容姿褒められて「ええそうなんです。」って言ったら嫌な感じしない?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/09(火) 16:32:16 

    歩きすぎて足が棒になった。おばさんなのを実感した。若い時とは違うわ〜と軽く言ったのを

    『私はもうダメ。もう死んでしまいたい!』と号泣したかの様な重い解釈する人いる

    なんか申し訳ない(笑)

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/09(火) 16:32:37 

    >>93
    デブの自虐に対しては申し訳ないけど痩せろとしか思わないわ……

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/09(火) 16:32:42 

    >>99
    それは卑下というより謙遜って感じがするからいいと思う
    どうせ私なんて○○だから〜みたいなニュアンスの場合は困惑するけど

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2018/01/09(火) 16:32:48 

    >>85
    それいいですね
    今度言ってみます。

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:05 

    >>103は主です。

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:26 

    田舎の後輩が邪魔してくる

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:27 

    全く思ってないけど会話の流れでは全然モテないとかは言う


    +1

    -3

  • 107. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:46 

    友達にいる。鏡みたらブスで落ち込んだとか老けてやばいとか見た目の事ばっかりグチグチうるさい。暗い話聞かされる身にもなってよ。いい年なんだから見た目より内面見つめ直してほしい。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/09(火) 16:36:33 

    自分下げやりますよ。嫌味で。

    自分下げがあった前に主さん何か嫌なこと言ってない?

    +0

    -11

  • 109. 匿名 2018/01/09(火) 16:38:24 

    >>83
    ひとまわりも上なら、えーもう何言ってるんですかー!◯◯さんみたいに綺麗に年を重ねたいですー!っていっとけばいいよ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/09(火) 16:38:43 

    最初はそんなことないですよ~って否定しても
    また何度も自虐してくるようであれば
    もうそう思ってるんだね、ってあきらめて
    ふーん?みたいな否定も肯定でもないような
    返事してしまうな。そうすると察してくれないかね。

    それかまた自虐してきたらやんわり
    「そういうこと言うと余計に老けるらしい」とか
    嘘の情報吹き込んで言うたびにほら!的な感じで
    注意してたら言わなくならないかな。その繰り返しが
    返ってめんどくさくなって。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:19 

    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽって笑って同意する

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:20 

    そんなことないよって言われるはずがそうだねって言われる

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2018/01/09(火) 16:54:45 

    話すの苦手だから自虐よく言ってネタ作るけど
    真面目に返されるとツラい

    私も~とか、なに言ってるの~wとか
    そうだよね~w
    とか軽く返してくれる人とは楽しい

    真面目な顔でそんなことないって言われたり
    顔が固まってたり話を逸らされたときは
    逆に傷ついたよ

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:06  ID:l7dj7UfaUx 

    >>108
    主です。
    ありません
    聞かれるので普通に当たり障りのないこと答えると逆に「いいわねぇ、若いって…」と返されて困ります

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:25 

    週末にジム通いをして鍛えてる会社のお局。
    スタイルがわかるタイトで胸の谷間を強調した服装で「私スタイル悪いから~」
    絶対そんなこと思ってないくせに。

    私は無表情で無言でいたけど、一緒に会話してた別の人が「そんなことないですよ~。○○さんスタイルよすぎです~」って言ってあげてた。
    偉いなぁ。私にはできない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/09(火) 16:57:10 

    >>34オッスオラババァww

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/09(火) 16:59:49 

    セブンのいちごサンドおいしいってみんなで話してたらひとりが、もうオバサンだからわたし苺って年齢じゃないしレジに持って行けない恥ずかしくて買えないと言い出して、みんな顔見合せて沈黙。

    疲れる。めんどくさい。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/09(火) 17:02:09 

    そうだね。
    子供とかにメニューの字が見えなくてもうおばあさんだから
    目が見えにくいのとか言ってた。
    友達と飲んでる時ももっと飲めるでしょって勧められた時も
    もうおばあさんだから5杯以上は無理とか言ってた。
    自虐じゃなくて事実なんだけどなんて言えば正解なの?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/09(火) 17:04:27 

    >>117
    苺に年齢制限ってwww
    若くないから〜もう似合わないから〜等こういうこと言う人ってどんどんよしとする範囲を狭めて自ら生きづらくしてるよね。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/09(火) 17:06:32 

    >>118
    もうおばあさんだから←これが良くない。
    最近目が悪くてねーとか、飲みすぎると翌日残っちゃってダメなのよーとか相手が気まずくならないような事実のみで会話したらいいのでは?

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/09(火) 17:07:04 

    えー、おばさんて自分で言うと言動もおばさんになっちゃうよ?!
    って言う。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/09(火) 17:07:13 

    >>8
    人に言われる前に自分で言ってしまおうっていうね。人に言われる方が傷つくもんね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/09(火) 17:10:54 

    >>120
    なるほど。
    勉強になります。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/09(火) 17:13:12 

    私おばさんだから・・は、若い人に気を使わせるのも気が引けるし、
    そんなことないよ待ちだと思われるのも悔しいので一切いわない。
    同年代が言ってる場合は「だよね、やんなっちゃうよね」で流す。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/09(火) 17:13:40 

    >>83
    うわ、一番面倒くさいタイプだ。

    変に返しなんかしなくていいんじゃない?
    毎回天然のフリして、うんうんって言っとけばそのうち言わなくなるんじゃないの?

    それとも

    おばさんだから→変に若づくりしてるより、自然体が一番ですよ~。
    ぶすだから→美人は3日で飽きるって言うじゃないですか。女は愛嬌と気立てですよ、愛嬌と気立て!!

    とか、言ってみる?(バカだから、の返しは思いつかなかった。)

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/09(火) 17:14:40 

    私ブスだから→何言ってるの、世界で一番美人だよ、うわまぶしい

    とかで場を冷やして強制終了。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2018/01/09(火) 17:15:39 

    わたしは自分下げより、自分上げの人の方が苦手。

    そんなことないよーよりなんて言ったらいいかわからん。そーだね(棒)ってもろに棒読みになるし。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/09(火) 17:16:49 

    >>125
    バカだから→あ~、私もバカなことやっちゃうことあります~。人間ですものね~、完璧な人間なんていないですよ~、とか?

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/09(火) 17:17:13 

    〇〇ちゃん家みたいにおしゃれじゃないし高い食器とかじゃなくてごめんね、と倹約家の100均大好きな友達にもてなされた。
    ただひと言どうぞっておやつ出してくれ。
    自分下げする割りに貯金額探ってきたり格下認定してきたりで面倒くさくてもう会ってない。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/09(火) 17:27:46 

    >>129
    そういう系も困るね、自虐というか事実の場合が多いし。
    ウチはオシャレではないんだけどとても片付いているので、
    「○○さんの家みたくスッキリしてなくて恥ずかしいんだけど」
    と言われて、そんなことないよとも言えず、
    居心地いいよ~とかでごまかす。
    すると調子に乗って、片付けすぎるとだんなさんが落ち着かないでしょとか言いやがる。
    うるせえ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/09(火) 17:30:53 

    >>1
    そうだね!

    でいいと思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/09(火) 17:32:11 

    自分アゲする人よりはまとも。謙虚な気持ちは大切。

    +7

    -4

  • 133. 匿名 2018/01/09(火) 17:34:16 

    >>132
    2択ならそうだけど、自慢も自虐もやらないのが一番だよ。
    人との会話もスッキリ行こうよ。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/09(火) 17:35:32 

    そぅー

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/09(火) 17:37:59 

    そんなことないよ。

    と言って欲しいんだよね笑

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/09(火) 17:43:16 

    「ダメですよー言霊ってあるんですから、そんなネガティブなこと言ったらー女性は褒められて綺麗になるんですから〜」
    というノリカっぽい返しは、嘘もつかなくていいしポジティブな空気に包まれるから役に立った

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/09(火) 17:44:58 

    >>114
    横ですけど
    困る~って言っちゃえばいいんじゃない?
    取り繕わなきゃいけない関係?
    そんなー、返答に困りますー 汗
    とか柔らかく言ってみたら?
    困らせたくないと思ってくれたら
    しめしめ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/09(火) 17:49:51 

    絶対スルー‼︎

    もしくは、興味のない「へぇー」で話を変える。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/09(火) 18:00:49 

    私よく言っちゃう
    他人を下げて笑いとる人大嫌いだから
    自分を下げちゃうけど
    そこはそうだねーみたいに同調してくれて構わない
    必死にフォローされると、あ、なんかすみませんってなる
    でもそんなことないよ待ちの褒めてほしいタイプの人もいるからややこしいね

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/09(火) 18:02:20 

    ははは‼︎ドンマイ☆って明るく言ってやれ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/09(火) 18:06:26 

    >>117
    苺に年齢制限?

    千秋見てみーって言ってあげて 笑

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/09(火) 18:15:13 

    実力主義な競争意識の強い世界にいた時に自分サゲする癖がついた
    競争が激しくてマウンティングしたがる気の強い人ばっかりだから、自分も黙ってると誤解されて「大した事ない癖にあいつ俺たちを見下してる」みたいに叩かれるから
    逆マウンティングみたいな感じ

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2018/01/09(火) 18:17:58 

    >>132
    自慢ばかりのSNSと、自分下げのメンヘラみたいなSNSどっちがイラッとする?
    どっちがマシ?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:35 

    後輩が仕事を上手く出来ない時に「私でも出来たから大丈夫!笑」って励ましてます。自分下げで予防線じゃなくて本気でそう思ってる。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/09(火) 18:40:32 

    >>113だけど周りにウザがられてないか心配になってきた

    私の自虐は
    「今もまだまだだけど新人の時ボロボロすぎてヤバかった」
    「不器用すぎる」「バカすぎる」
    とかなんだけどウザイ?

    「ヤバかったねw」とか笑ってくれて良いんだけど10人中1人くらいに真面目にとらえられてしまい気まずくなる
    ノーコメントでっと返されたときは悲しくもあった

    ウザい→プラス
    ウザくない→マイナス

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2018/01/09(火) 18:44:33 

    自分サゲは好きにすればいいけど
    相手にそんな事ないよという否定の接待待ちの人は好きじゃない
    自分の期待から相手が外れると本気で文句垂れるじゃないその人ら

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/09(火) 20:01:24 

    お揃いだね!と。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/09(火) 20:13:46 

    そんな事ないよー、で喜ぶ人なんているの?
    大人になればなるほどそれがお世辞だってわかるはずだし保険かけてるって言えるのかな…

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/09(火) 21:46:36 

    自虐に「そんなことないよ」っていってあげる方がずっと楽。

    全然当たってない自分アゲには返事すらしてやらない。鼻で笑うだけ。

    オナニーに他人を使うなんてどこまで図々しいんだとイライラ爆発。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/09(火) 21:56:37 

    ぶっちゃけそういうサービストークの一環みたいなもんでそれをいちいち上げ待ちだのなんだの思われる方が面倒くさいと思う
    適当にあしらえばいいじゃん

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/09(火) 21:57:55 

    え?ダメなの?
    日本って謙遜するのが美徳とされてきた国民性だよね。
    父が私出来ます!って言い張る人大嫌いってよく言ってた。
    そうしなきゃいけないもんだとずっと思ってたけど不愉快になる人もいるんだね。
    話す話題減った。

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2018/01/09(火) 22:07:51 

    マウンティング気質の強い人に対してはいうかな。あとめんどくさそうな目上の人とか。
    うまいこと攻撃をされないようにする処世術でしょ。
    いちいち引っかかる必要あるの?

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2018/01/09(火) 22:27:23 

    ちょっとトピずれなんだけどいちいちこういう考え方してると何でもかんでもそういう自慢とか自分下げとかに聴こえて疲れない?
    私の友達であまりにもマイナスに捉えすぎて自慢でも自分下げでもなんでもないような相手の発言まで取り上げて相手を嫌っていて逆に引いたよ
    マウンティングとか関節自慢とか流行ってたけど適度にスルーすれば?と思うしSNSの流行で嫉妬深い人が増えたよね

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2018/01/09(火) 22:31:21 

    ヒロシの物まねする。古いけど(-_-;)

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/01/09(火) 22:49:10 

    図星のおばちゃん達が怒ってるwww

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2018/01/09(火) 23:30:02 

    う~ん(´-ω-`)って返す

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/09(火) 23:40:37 

    >>152
    マウンティング大好きな人に自分サゲ発言をしてあげると調子に乗って喜ぶよね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/09(火) 23:55:01 

    自分で自分の事を粗末にしていると、周りの人も粗末に扱ってくるし、自分の事をババアって言ってると周りの人もババア扱いしてくるから、そういう事は言わないで自分を大切にしましょうと言う。
    現に 私なんてもうババアだし・・・(そんな事無いよ待ち?)って言ってたアラサーの子が、他の人から「よっ!ババア!」って言われていた。
    自分で自分の事を粗末に扱わないのは大事。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/10(水) 00:52:03 

    相当プライベートに不満がある人に他人の不幸話とか好きな人とか優位に立ちたがる人には自分下げ話喜ばれる。
    でも普通の感覚の人にしたらリアクションしにくいって話だよね。
    人によって地雷ワード違うし、むしろどんな話題ならいいのか知りたいわ。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/10(水) 03:28:03 

    自分下げかわからないけど、幸せの法則出してくるのも面倒臭い。
    良い事があったから、次は悪いことが起きる。良いことがあったから不安になる。っていちいち言われてなんかこっちの気が滅入ってしまった。
    こっちからちょっとしたプレゼントした後に、これから悪いことが起きそうと言われた時は、私が不幸の元凶なのかと感じずには居られなかったよ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/10(水) 10:14:14 

    「え~~いやいやぁ…^_^;」って流せばいい。
    そこで「なんでそんな風に言うの!?」「また自分のことをそんな風に言って!!」みたいな説教するのが1番嫌だ。
    こういうのって本当に相手を思って言ってるんじゃなくて、説教している自分が好きで言ってるよね。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/10(水) 10:46:57 

    「可哀想に」って言ってあげたら。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2018/01/10(水) 11:03:31 

    自分の自己評価が低いせいか相手のそういう話が苦じゃないよ
    卑下したくなる気持ちがわかるから、今そういう気分なんだなって感じで

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/10(水) 11:48:27 

    私は逆に自虐しないタイプだけど、今の仕事場は自虐する=いい人みたいな考えの人が多くて、最近はみんな自分じゃなくて私をさげてから他の人あげるようになったよ。
    料理の話で「は?あんたは出来合いのもん適当に炒めてるだけでしょ?それにくらべて○○さんは偉いな~」って。
    グループによって使い分けなきゃナルシスト扱いで叩かれるからこわい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード