- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/01/08(月) 14:40:13
結婚に前向きな35歳以上の男性で未婚の人は何か事情を抱えていると思いますか?みなさんの考えや経験談を聞きたいです。+57
-183
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 14:40:43
男で35歳初婚とか普通+1256
-108
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:15
個人的には40歳からです+909
-70
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:18
人による+622
-8
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:22
そんなことはないと思う。
結婚願望ないんだなとは思うけど。+719
-24
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:24
男性なら許容範囲じゃない?+538
-62
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:29
その歳なら女性の方がヤバいでしょ+643
-170
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:29
容姿が平均より下な気がする+54
-109
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:32
田舎だったら難ありかも+496
-36
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:34
35歳ならまだギリギリ、、
40過ぎだったらちょっと警戒する。+818
-41
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:35
貯金額次第
ガムシャラに仕事してて気付けば婚期のがしてたって人もいるからね+738
-23
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:46
人による。
+283
-4
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:50
割と多いと思う
女も同様。+517
-18
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:52
35なんて男も女もゴロゴロいるよ+753
-20
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:53
新聞記者さんや刑事さんなど多忙な男性ならアリなのかなって思います+226
-25
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 14:41:53
抱えてなかったよ。
ただ結婚に興味がなかったと+470
-14
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:18
35歳以上の未婚女性が人それぞれなのと同じです+509
-8
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:27
男の人なら普通
アラフォーあたりから怪しい+68
-59
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:31
また男叩きトピ
しかも35歳以上の独身でも何も悪くないし+411
-31
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:31
この世の中結婚しても。って男性でも増えてるでしょ。+395
-8
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:39
理想が高い+36
-35
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:43
40過ぎ婚歴なし独身男は高確率で地雷。
むしろ地雷しか見たことない+173
-121
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:45
40過ぎて一度も結婚してないって言われると問題あるのかな?と思うけど、30代で未婚男性多いと思うよ+193
-48
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 14:42:57
田舎で35歳未婚だと結構腫れ物扱いだけどね。
それかバツイチか?と疑われる。+147
-43
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:06
30代後半ならまだいいけど、40代は何かある。
癖がある人多い+164
-64
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:21
長い事彼女と付き合ってて35過ぎても結婚しない人結構いる。+344
-7
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:22
女も同じ。アラフォーでぱっと見何もないのに独身は何かある。+30
-53
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:30
こういうトピの目的は何?
男女の対立煽って楽しいのかね+158
-12
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:33
女の35以上なら結構ヤバい人多いよね
全員な訳じゃないけど『あーやっぱりねー』って偏屈なのがいる+180
-93
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:40
性格に問題あり+25
-34
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:44
>>1
トピ主さんが何を考えているのか不思議+113
-8
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:50
東京なら普通だろうけど、田舎だと結構怪しい+81
-27
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 14:43:52
アラフォーなのにまだ28歳くらいの気持ちでいるおじさんはたくさんいる+422
-15
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:00
ぶっちゃけ女の私でも結婚してこども生まれても経済的な不安やら、この時代に身勝手に産んでいいのかという不安あるし。
産んでも生きにくい世の中で可哀想だとも思う。+230
-14
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:02
都会じゃ普通
だって大学や大学院出て、留学とかして・・・
高学歴でやることいっぱいあったら結婚が遅くなるのは男女ともに普通でしょ
田舎のDQNじゃあるまいし
もうこういうネタお腹いっぱい
少子化で早く結婚させたがってる国策でしょwww+310
-33
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:04
今時はそこそこいるイメージ
出会いがなかったとか、結婚の機会を逃したとかそんなん
そういった事情の人は40前には結婚出来るけど、そうでない人は
どんどん拗らせてって40になる頃には絶対結婚出来ない感じに仕上がる+82
-17
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:06
本人に結婚願望あっても、モテなければ結婚出来ないよね+223
-10
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:08
今結婚は損だと考えている男性もいるからね
まさにうちの会社の若手社員がそれ+144
-9
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:08
結婚願望ありなしで違う
ありで未婚なら抱えてるかもね+51
-6
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:43
女も40くらいで独身の人は性格きつい人が多い+208
-48
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 14:44:48
婚活してたけど、30後半の男はたいがい癖あるよ。
それに自営業でもないのに実家をでないのって…+91
-35
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:10
むしろアラサーで結婚してる男性を、早いなと思えてきた+257
-19
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:10
お尻にイボがあるとか+6
-28
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:13
こんなの+32
-17
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:47
○○歳以降の独身は何かある、っていう考えは、もう一昔前の考えだよね。
今は独身が溢れかえってるから一概にそうは言えないし。+294
-23
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:53
>>28
結婚して子供産んでもらいたい国の悪キャンペーン
こんなことしてるから独身が一向に結婚したがらない
だって結婚が魅力的だったらこんなキャンペーンしないでしょ笑+83
-6
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:57
都心でも理系の研究職とかゴロゴロいるよ。
+126
-9
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 14:45:57
男は出産で焦る必要がないから、35なんてまだまだ独身いっぱい居るよ。都会の話です。+209
-18
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:00
結婚して遊べなくなる、財布を握られるのが嫌で結婚してない人もいるからなんとも言えない。
+161
-4
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:03
自分に置き換えてみたら分かるのでは
結婚に前向きな35歳以上の女性で未婚の人は何か事情を抱えていると思いますか?
どうよ?どう思う?+147
-6
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:07
ふと思い出したけど48歳の経済評論家が10代の嫁さんに暴力振るって逮捕されたよね
10代の嫁さんってどこで知り合ったんだろ?+88
-5
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:08
>>1
「結婚に前向きな」って所が重要なんだよね?
結婚したくない35歳じゃなくて、結婚したいのに出来ない35歳ってどうなんだろう?って問いかけよね。
+72
-6
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:18
金持ちで結婚願望なしでしょ+18
-3
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:34
ロリコンとか+14
-12
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:37
男性って結婚願望薄いから遅いイメージ+67
-6
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 14:46:40
男女共に今の時代、適齢期なんて死語に近いと思う。
将来子供が欲しいと思えば精子だって卵子だって保存できるんだから高年齢だから訳ありだと思うのは一定の年齢以上の人かマウンティングしたいだけの早婚組くらいじゃないの?
+38
-20
-
57. 匿名 2018/01/08(月) 14:47:08
独身男を結婚させようとバカげた幼稚な煽りはかえってしたくなくなるのが人間の性+34
-6
-
58. 匿名 2018/01/08(月) 14:47:11
30代でバツ2以上よりはよっぽど地雷じゃない+137
-4
-
59. 匿名 2018/01/08(月) 14:47:13
若い時に不釣り合いな良い男や良い女とつきあった人はレベル落とせないから晩婚になって さらにできなくなる。+27
-3
-
60. 匿名 2018/01/08(月) 14:47:54
若い頃から結婚に前向きの35歳と最近前向きになってきた35歳でも変わるよね。
今の時代は晩婚化してるから多いんじゃないかな。+50
-3
-
61. 匿名 2018/01/08(月) 14:47:57
>>51
48歳既婚でも犯罪者で問題ありなんだから人によるよね。+63
-2
-
62. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:01
ヤフコメで見たけど
全員が結婚するようになったのは明治以降らしいよ
昔は武家しか結婚しなかったとか+53
-8
-
63. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:03
決断力が無いだけだと思う
どこかで区切って決断しないと
結婚できないと思う+17
-8
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:07
変なのが多いよ
マトモな人もいるけど+24
-18
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:18
未婚なだけで交際経験者ならまだいいよ
40歳童貞はワケあり?って思うby26歳+14
-19
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:22
ママ友でもとんでもない化け物がいる。いじめ、嫌がらせすごい人。世の中にはヤバい人いっぱいいるよ。独身だからって変なわけじゃない。+194
-6
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:29
今度は男性版のトピたてたんだね。
当然理由があって当たり前、人それぞれ。
結婚する人しない人がいておかしくない世の中なんだから他人がどうこう言うことではないんだよね。+8
-5
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:36
男の35独身はやっぱり怖くない?近寄れないよ。女の35独身はなんの問題もないだろうけどやっぱり男の人の場合は危険な雰囲気がする。+11
-46
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:37
でもやっぱりまとも?な人は早くに結婚してると思う!+17
-40
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 14:48:54
ほぼ男で出張(現場)ばっかりの職場(システムエンジニア)ですが、既婚者は転職前に知り合った人と若いうちに結婚してる人とか数少ない(10:1くらいの比率)女性同僚と社内恋愛です。
未婚はまず女性と接点が無いし、付き合っても出張(現場)続きで月に1日戻るかどうかくらいだから、結婚に至る程デートも出来ないと思う。
なので、未婚=訳アリとは思いません。+107
-5
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 14:49:10
男で35歳未婚は結婚で・き・な・い
女性の35歳未婚は結婚し・な・い
結婚相談所りようしてる喪女だけどアラフォーのおっさんはひどいのばっかだよ
+12
-50
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 14:49:30
>>38
実際損だからね
日本の女が一向に自立せず、依存心ばかり強く寄りかかてくる
しかも専業主婦でも、まともな家事せず
自分のバカな母親見てるからしたくないんじゃない?
+59
-22
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 14:49:35
男も女もそんなん人に寄りますよ 若くてもそうじゃなくても結婚しててもしてなくても、良い人は良いし、変な人は変
本当に人に寄るんですよ+51
-3
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 14:49:42
これって思う人が見つかってないだけじゃない?
結婚願望のない人も普通にいるし+56
-3
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 14:49:58
既婚者でもワケあり、クセのある人なんていっぱいいるよ
結局人によるし、タイミングがある+109
-1
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 14:50:30
結婚願望があるかないかによって違うと思う。
あるのに夜な夜な飲み歩いてるような35過ぎの男は難あり。女もしかり。+6
-3
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 14:50:37
日本に限った話では無い
今の先進国はどこもそんな感じでしょ?+52
-2
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 14:50:47
>>71逆じゃね?+18
-5
-
79. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:03
>>52
結婚に前向きな35歳独身女性だって山ほどいるけどそれは何か問題かかえてると思う?
仕事とか恋愛もタイミングがうまく合わなくてとか本人以外の原因だってあるんじゃない?+33
-4
-
80. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:08
ヒキニートや収入が低い+10
-13
-
81. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:23
都会だったら居ても不思議じゃ無い。
しょーも無い人は未婚ってだけで相手のの「難」を何としてでも探そうとするからね。
ただ一般人35歳、顔も収入もそこそこ、性格良い、未婚で彼女も居ない。っていう男性はレアなのは間違い無いと思う。+31
-4
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:28
まあこの時代だってまともな人はだいたい35歳までには結婚してるけどね。+20
-23
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:32
結婚するのが当たり前だった時代はそうなんじゃないの?
でも今は結婚するもしないも自分で自由に選択する時代だからねぇ。
独身だから何かあるとは思わないよ。+68
-1
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:39
それはいろいろな事情があるでしょうね。
35歳以上くらいの方が落ち着いてていいと思います。
+29
-5
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:45
同級生で結婚してない男子、何で独身なの?ってやっぱり少しは思う+13
-16
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:53
今どき普通だと思うけど+56
-7
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 14:51:56
私は30代はまだ平気かな。40越すとちょっと心配だからお付き合いするにしても慎重になる。
付き合ったら結婚前提ってことになりそうだし、合わないから別れるって難しそうだから付き合う前に相手の事を知らないと不安かな。+24
-3
-
88. 匿名 2018/01/08(月) 14:52:16
お金も責任感も無いのに結婚しちゃう方が寧ろ害です+85
-1
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 14:52:29
>>68
田舎のひとですか?+9
-5
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 14:52:38
35歳以降の未婚男女が鼻息荒くしてコメントしてるw+24
-21
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 14:52:49
ガル男ww+42
-7
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 14:53:02
アラフォー未婚女性が発狂するトピです
アラフォー未婚女性が発狂するトピです
アラフォー未婚女性が発狂するトピです+18
-17
-
93. 匿名 2018/01/08(月) 14:53:16
>>71
そもそも相談所って、結婚出来ない人が行くんでしょ。男も女も同じじゃないの?したくない人は行く必要すらない+29
-3
-
94. 匿名 2018/01/08(月) 14:53:26
>>88
×を重ねてる知能が低いDQNって感じ笑
周りから笑われてるのによく戸籍汚すよね+9
-3
-
95. 匿名 2018/01/08(月) 14:53:36
40じゃないかな?
40過ぎの男性と結婚となると考える+19
-13
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 14:53:56
>>79
夫(妻)の顔が見てみたい!ってくらいよく結婚出来たわーっていう既婚者もたくさん居るしね
本当に大抵は運だと思う+86
-2
-
97. 匿名 2018/01/08(月) 14:54:09
うちの兄/独身43才
・内弁慶
・自称食通
・車好き
・乃木坂46が好き
・ブランドの洋服が好き
早く誰かに貰ってほしい。+6
-35
-
98. 匿名 2018/01/08(月) 14:54:50
>>80
既婚でニート夫婦いっぱいいるけど
親に頼ってるバカ夫婦
これのほうが悲惨+12
-5
-
99. 匿名 2018/01/08(月) 14:55:27
35以上で独身男はバカばかりだよ
童貞率も凄く高いし+18
-26
-
100. 匿名 2018/01/08(月) 14:55:32
兄が38歳月収20万・いない歴年齢・車無し・カード無し
結婚相談所に登録してるけど、総スルーされるらしい。
見た目は松田龍平を童顔にしたようなの・温厚で優しい・趣味とかでバカにしない
で、印象は良いと思うんだけど、やっぱ女は金なのかねー・・
共働きなら問題ないと思うんだけど。+24
-20
-
101. 匿名 2018/01/08(月) 14:55:38
>>48
男だって子供ほしかったら焦らなきゃいけない年なのに余裕こいてるよね。男も35越えたらリスク上がるのにね~。+40
-11
-
102. 匿名 2018/01/08(月) 14:55:38
人の結婚に他人がどうこう言うのはおかしいだろー+44
-1
-
103. 匿名 2018/01/08(月) 14:55:48
母のいとこで唯一のイケメンのおじさんはずーっと独身で実家暮らし。
今は中年太りになったけど、若い頃は相当モテたと思う。
東京に出てたら絶対モデルにスカウトされるぐらいのカッコ良さだったのでもったいないなと今でも思う。+12
-6
-
104. 匿名 2018/01/08(月) 14:56:15
マイナス狙いで書いてるとしか思えないレスがちょこちょこある
うん。ゾワっとするよね+17
-2
-
105. 匿名 2018/01/08(月) 14:56:20
>>77
中国の若手富裕層も結婚したくないんだってね+31
-2
-
106. 匿名 2018/01/08(月) 14:56:51
アラフォー独身ガル男も発狂するトピです。
+13
-9
-
107. 匿名 2018/01/08(月) 14:56:58
別になんとも思わない。+29
-1
-
108. 匿名 2018/01/08(月) 14:57:06
男友達の先輩
37歳無職。顔は普通
しかし賃貸収入月120万。株式6500万。貯金3億7000万。
3年前の年末ジャンボで1等(当たりのくじ券見せてもらったから本当です)
+64
-7
-
109. 匿名 2018/01/08(月) 14:57:31
独身男ってキモい+12
-21
-
110. 匿名 2018/01/08(月) 14:58:00
男の独身よりも女の独身を叩く人なんなの?+30
-8
-
111. 匿名 2018/01/08(月) 14:58:11
正直
ヒトクセあるのかな
とは思う
+43
-15
-
112. 匿名 2018/01/08(月) 14:58:12
>>108
無理すんなよ…+22
-5
-
113. 匿名 2018/01/08(月) 14:58:35
友達の嫁が結婚したとたん、鬼嫁になって
食事作らない、金を少額しか渡さず自分ばかり買い物、太って醜くなった嫁がいて
ますます結婚したがらない独身男いっぱい知ってる+38
-5
-
114. 匿名 2018/01/08(月) 14:58:59
35じゃ論外だけど、30未婚男も全然駄目だと思います。27ぐらいで結婚できない男の人は何かしら問題あるだろうからもう相手しないでいいのでは?+7
-32
-
115. 匿名 2018/01/08(月) 14:59:05
まー普通の人生送ってないのは確か+9
-20
-
116. 匿名 2018/01/08(月) 14:59:16
未婚の同級生の男に久しぶりに会った
40歳でもうすでに前歯が全滅だった
仕事は土方でフィリピン人の彼女がいるそう
……あいつとキスできる彼女スゲー+55
-4
-
117. 匿名 2018/01/08(月) 14:59:23
>>101
石田純一みたいなのが居るから、自分も60歳くらいまで子供作れるんだ!って勘違いしてる奴も居そうよねw+21
-6
-
118. 匿名 2018/01/08(月) 14:59:28
結婚したくない人もいるし、いい出会いがなかった人もいるでしょ
+65
-0
-
119. 匿名 2018/01/08(月) 14:59:46
バカな女が多いし文句ばっかりの女が多いから
リスク背負って結婚なんてしないっしょ
自分が男だったらしないわ
バカらしい+36
-11
-
120. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:01
独身の人が必死でマイナス押してるw+13
-21
-
121. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:12
>>113
結婚出来ない男の言い訳ですな+17
-10
-
122. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:22
質問自体が時代遅れ
+29
-2
-
123. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:36
>>114
男の平均初婚年齢が31歳なんだが頭大丈夫?+51
-1
-
124. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:39
でも、同じ年齢の高齢未婚ババアは無理
ってやつ。+19
-8
-
125. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:40
今ね、昔と違って時代が変わったとつくづく感じるけど 息子さんをもつママが皆、すごく息子を大切に育てている感じがある。だから男子は草食になっていると思うしマザコンみたいな男子も多い。
別に悪いと思っていないし気持ちもわかる、男子は異性だから子どもだとしても、やっぱり何歳になっても可愛いだろうし。
まぁそういった気持ちが嫁姑争いに続いていくわけだけど。+25
-1
-
127. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:57
今の女性は、結婚したらお金は握る、子供の世話や家族サービスも
強要するから家庭を持っても幸せなイメージが出来ないと思う。
私がもし男性なら、結婚なんてしたくない。+29
-8
-
128. 匿名 2018/01/08(月) 15:01:02
>>116
それはもう終わってますやんwやっぱり前歯ない男はダメなんだなww+10
-5
-
129. 匿名 2018/01/08(月) 15:01:26
26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下girlschannel.net26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞少子化が進む東京は、地方に比べて物価が高く、恋愛や結婚にも経済事情が影を落としている。特に、不況しか知らないバブル...
+17
-4
-
130. 匿名 2018/01/08(月) 15:01:27
35歳以上の未婚女性にアンケートです。
35歳以上の未婚男性に対して何か欠陥があるのではと警戒しますか?
する→+
しない→-+18
-32
-
131. 匿名 2018/01/08(月) 15:01:29
>>119
ガル男w+2
-6
-
132. 匿名 2018/01/08(月) 15:01:48
>>126
通報しました+56
-0
-
133. 匿名 2018/01/08(月) 15:02:31
>>100
普通にイケると思いますよ?+7
-4
-
134. 匿名 2018/01/08(月) 15:02:36
定職について自分の食い扶持を稼いでいるなら
別に一生独身でも良いんじゃないかな?
男性って子供欲しいとか思わない人多いみたいだし
女性も看護師さんや公務員で高齢未婚なら
優雅な独身人生も悪く無さそうと思う
男女共に結婚暦無しで非正規雇用や無職やフリーターだと
何か生まれつき発達障害等の障害持ちかもねと思う+24
-7
-
135. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:02
独身男がキモ画像貼りだしたね+23
-6
-
136. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:09
>>100
お兄さんの趣味は何ですか?
他人に話すと引かれるような趣味なのかな?趣味は大事だよ+9
-1
-
137. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:11
ブスな女ほど先行き不安だから早めに男捕獲して結婚してるから
マウントしてくるんだよね
独身は分かってるよ笑
結婚に対するイメージが昔の夢の有るものから→不幸で不毛な生活
と分かった今、誰が結婚に対していいイメージ抱く?
実際、リスキーで仮面夫婦がいっぱいでしょ+22
-12
-
138. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:13
みんな自分の事ばかりで日本の未来の事何も考えてないのかな。
このまま結婚する人が減って子供が減り続けたら、ここの皆んなが高齢になる頃いったいどうなっているかとか、考えないのかな。
警鐘鳴らしたり危機感覚えるならまだしも、
「いまどき結婚なんてしなくても〜」と呑気な事を公言するのはやめた方が良い。+9
-22
-
139. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:32
モテない人ではないなら、本当の意味で賢い人だと思う。
男性が結婚して得する事なんて、世間体以外ないから。+26
-12
-
140. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:35
全然問題ないと思うけど。男の35なんてお兄さんだよまだまだ。+16
-15
-
141. 匿名 2018/01/08(月) 15:04:34
>>137
あなたはブスなのに早めに男を確保すら出来なかったんですね、分かります。+14
-4
-
142. 匿名 2018/01/08(月) 15:04:54
僕のことですか?+18
-13
-
143. 匿名 2018/01/08(月) 15:05:04
公務員で結婚したがらないって、かなり贅沢。
極論だけど、公務員になれるのは結婚してて子供がいる人限定とかでもいいと思う。+13
-22
-
144. 匿名 2018/01/08(月) 15:05:26
どうでもいいと言いながら
ムキになる独身男+15
-8
-
145. 匿名 2018/01/08(月) 15:05:45
「恋愛はコスパが悪い」という草食系男子が増殖中!その理由は? girlschannel.net「恋愛はコスパが悪い」という草食系男子が増殖中!その理由は? ■恋愛は時間と労力とカネがかかりすぎる 女子をデートに誘うならば、まずは誘えるようになるまでの良好な関係を構築しなくてはならず、それにはけっこうな時間(労力)を要するわけです。 ...
+7
-1
-
146. 匿名 2018/01/08(月) 15:05:47
40歳過ぎて乃木坂46好きとかは、女性に夢見すぎな男性が多い+82
-4
-
147. 匿名 2018/01/08(月) 15:05:49
>>137
私もまだ未婚だけど、そんな考え方しか出来ないあなたを哀れに思う。+5
-3
-
148. 匿名 2018/01/08(月) 15:06:31
まともないい男は35歳まで売れている
若い20代女が離さないで結婚に持ち込む。
残された35歳以上ババア発狂
で、男になりすまして結婚しないを
必死に書いていたりする。+14
-23
-
149. 匿名 2018/01/08(月) 15:06:42
>>140
ジジィやん(笑)+18
-5
-
150. 匿名 2018/01/08(月) 15:06:52
>>110
既婚女の嫉妬じゃない?
既婚女は、時間も男もお金も自由だから
+12
-2
-
151. 匿名 2018/01/08(月) 15:07:02
>>66ほんとそれ。結婚していても変なやつはいる+40
-1
-
152. 匿名 2018/01/08(月) 15:07:47
>>137
そういう事言い出すと
誰にも選ばれなかった魅力の無い惨めな独身なんだなと思うw
ちゃんと稼いで楽しく生きている独身女性は
学生時代からの友達の既婚とも仲良しだよ+11
-7
-
153. 匿名 2018/01/08(月) 15:07:53
逆に独身が羨ましんだろ?(笑)
さてと私これから探そっと!\(^o^)/+17
-3
-
154. 匿名 2018/01/08(月) 15:08:13
そうねぇ…彼氏は低収入だわ+14
-0
-
155. 匿名 2018/01/08(月) 15:08:25
そんな男相手しなくても外国の男性がいくらでも愛してくれるのでどうぞ独身でいてくださいね+4
-6
-
156. 匿名 2018/01/08(月) 15:09:06
ガルちゃんしてる男
独身の男
童貞の男
人生詰んでるね+18
-12
-
157. 匿名 2018/01/08(月) 15:09:39
よく30後半以降で未婚の人は問題ありだと言われがちですが、なら20代で結婚して、浮気したり子供を虐待したりしてる男性はどうなんですか?問題なしなんですか?+40
-5
-
158. 匿名 2018/01/08(月) 15:09:42
>>156
ブーメラン+10
-4
-
159. 匿名 2018/01/08(月) 15:10:42
>>137
>ブスな女ほど先行き不安だから早めに男捕獲して結婚してるから
>マウントしてくるんだよね
え?日本語の使い方変ですよ?
これで独身男になりすましたつもり?
女は基本、ターゲットの男には
男にマウンティングしませんよ?
頭悪い高齢未婚ババア発狂して
日本語わからなくなってない?w
だから高齢未婚ババアはバカと言われてるんだよ。+5
-12
-
160. 匿名 2018/01/08(月) 15:10:46
35過ぎの独身男でまともな人見た事ないわ+23
-27
-
161. 匿名 2018/01/08(月) 15:10:47
どの彼女とも結婚まで行きつかず
43歳で独身て人と付き合ったけど
半年つきあって異常なかまって君だった事が判明。
ありゃ女は疲れるよ。
一緒に住まなくても付き合っただけでそれが原因だと思った。
顔はふつうだったけど、やっぱり人生のパートナーにできない何かがある。+26
-5
-
162. 匿名 2018/01/08(月) 15:10:56
というか、独身生活が長い→こだわりが強くなったり、好き嫌いがはっきりしてくる。
問題あるから結婚できなかったというより、独身が長いからクセが出てくるのかと。
男も女も、そういう理論なら大差ないよ。もちろん、実際に問題ある人も居るけどね。+49
-3
-
163. 匿名 2018/01/08(月) 15:11:02
菊川怜の旦那はマトモ?+14
-2
-
164. 匿名 2018/01/08(月) 15:11:06
>>138
結局コレ
なんかこんな茶化すキャンペーンしかできないんか?
だからますます独身が結婚なんて気持ち悪くて出来ないんだよ+12
-0
-
165. 匿名 2018/01/08(月) 15:11:37
女のフリしてガルちゃんして女性に暴言コメント
むなしくないですか?
ハッ!だから気持ち悪い男だから社会から見放されてるんだね(笑)+14
-10
-
166. 匿名 2018/01/08(月) 15:11:48
>>157
我が子を殺害って多いよね?
信じられません…+12
-1
-
167. 匿名 2018/01/08(月) 15:12:06
>>136
プロレス観戦・競馬観戦(見るだけか重賞だけお小遣い程度・\1,000とか)、動物が好きなので動物園(もっぱらソロ専らしい)とかですね。
あとリーズナブルでおいしい店にやたら詳しい。
有事にそなえて研究してるらしいw+4
-3
-
168. 匿名 2018/01/08(月) 15:12:27
問題ある人だけ頭に思い浮かべるからでしょ、高卒の同級生ポンポン子供作って離婚してる+11
-1
-
169. 匿名 2018/01/08(月) 15:12:36
>>165
荒らすのはやめて。+7
-1
-
170. 匿名 2018/01/08(月) 15:12:40
立派に自立して仕事してそこそこ稼いで他人に迷惑かけなきゃそれでいいんじゃないだろうか。
結婚していても、浮気や不倫、ギャンブル、DVしてるような糞男よりは数倍マシだと思う。+22
-1
-
171. 匿名 2018/01/08(月) 15:12:50
>>165
と既婚ガル男が申しております+1
-7
-
172. 匿名 2018/01/08(月) 15:13:13
私のまわりの人は、きちんとした人ばかり。+13
-5
-
173. 匿名 2018/01/08(月) 15:13:24
わたしが今まで見た40過ぎ独身男はマザコン(母子家庭率高し)またはニートまたは経済力がない(消費者金融に借金あり)率が高い。
注※ 率が高いだけで、ただ出会いがなかっただけの真面目で多趣味な人も一定数います。+8
-2
-
174. 匿名 2018/01/08(月) 15:13:33
実際、ガル男ってアラフォー独身男でしょ(笑)
人生詰んでるね(笑)+13
-6
-
175. 匿名 2018/01/08(月) 15:13:47
文句も言わず、家事も育児も仕事もしろってか。
そんな女居ないだろー。できることならそうしてあげたいよ?でも体は1つしかないもん。
どっかでお互い妥協点みつけて、相手を思いやる心がないと生活は成り立たない。男だろうが女だろうが、非正規だろうが正社員だろうが結局、一方通行じゃ結婚生活はおろか恋人関係も続かないよ。+26
-1
-
176. 匿名 2018/01/08(月) 15:13:58
44歳で結婚した夫は、結婚相談所にも登録していたけど元々積極的にいけるタイプでもなく、女性経験も少ない為結婚したいと思いつつできなかった人
ちなみに公務員
35歳くらいまでなら独身でもなんとも思わないけど、40歳超えてると例えば介護とか、結婚できない環境があるとか、人間的に癖が強かったりって多少あると思う
+26
-1
-
177. 匿名 2018/01/08(月) 15:14:41
日本の経済的に、今の時代程度の差はあれ親は金あって、子供は金ないみたいな傾向にあるからね。
そういう成り立ちで男が結婚願望を抱きにくい、そういう意識が育ちづらい世の中なんだろうなとは思うよ
自分が子供の頃してきた当たり前の暮らしを将来妻子作って出来る自信がないとか
社会に出てからも程度の差はあれ場面場面で親に援助受ける形になってたり
やっていけるいけない以前に早々に結婚の選択肢外して生きてる様な+11
-0
-
178. 匿名 2018/01/08(月) 15:15:23
高齢未婚ババアが自分は結婚できないクズだから
誰彼かまわず、自分と同じような不幸にしたがるやつじゃん。
こいつ高齢未婚ババアの分際で男になりすましてるわ。
>ブスな女ほど先行き不安だから早めに男捕獲して結婚してるから
>マウントしてくるんだよね
え?日本語の使い方変ですよ?
これで独身男になりすましたつもり?
女は基本、ターゲットの男には
男にマウンティングしませんよ?
頭悪い高齢未婚ババア発狂して
日本語わからなくなってない?w
だから高齢未婚ババアはバカと言われてるんだよ。+1
-10
-
179. 匿名 2018/01/08(月) 15:15:27
男、女で35未婚だと
男ならまだこれからと思われるのは何故?
女は出産あるから?+40
-1
-
180. 匿名 2018/01/08(月) 15:15:36
低収入の旦那と、不細工な子供
こんなのばっかだから結婚って不幸そうと思う
独身の方がいいや^^+14
-3
-
181. 匿名 2018/01/08(月) 15:15:53
>>157
浮気は7割以上の男性がするからバレるかバレないかだけで、別に犯罪じゃないし。虐待はレアケース。+7
-6
-
182. 匿名 2018/01/08(月) 15:17:22
例えば私に息子がいて、40歳にもなって結婚してなかったら辛いと思う。+18
-8
-
183. 匿名 2018/01/08(月) 15:17:28
男女共に独身者はリアリストなのかもね
結婚に夢描かない
無責任に結婚離婚繰り返えしたり、DV、モラハラ家庭の方が多いでしょ?
+16
-2
-
184. 匿名 2018/01/08(月) 15:18:14
10代で結婚する男も底辺だから関わりたくない+30
-3
-
185. 匿名 2018/01/08(月) 15:18:44
ヤフコメに今は既婚が負け組とあったよ
なんでやねんというコメントが多かったけど+9
-4
-
186. 匿名 2018/01/08(月) 15:18:45
この世の中にはびこるいろんな35歳説って一体どこから来たの+21
-0
-
187. 匿名 2018/01/08(月) 15:18:48
ワシ56歳ガル男
高みの見物+4
-15
-
188. 匿名 2018/01/08(月) 15:20:07
>>157
一生誰からも選ばれなかった
お前みたいな高齢未婚ババアとは違うから。
男は30歳前後になると本能的に自分の子欲しがる。
+4
-11
-
189. 匿名 2018/01/08(月) 15:20:11
>>179
いまだに日本は女を「産む器械」だという考え方でしょ?
先進国じゃないね
しかも同性の女が子供子供と言ってくる
いつまでも男尊女卑+11
-6
-
190. 匿名 2018/01/08(月) 15:20:32
高齢処女の未婚コンプレックスすごいね^^;+10
-10
-
191. 匿名 2018/01/08(月) 15:21:02
まー、一生独身貫くのも難しいよね
歳をとればとるだけ孤独に耐えられなくなるよ+7
-9
-
192. 匿名 2018/01/08(月) 15:21:13
派遣含め、まともな職についてない35以上の男はほぼ地雷。+40
-7
-
193. 匿名 2018/01/08(月) 15:21:34
>>189
誰からも選ばれなかった高齢未婚ババアが
何言っても説得力ないわ+3
-7
-
194. 匿名 2018/01/08(月) 15:21:50
カッコ良くて仕事もしてて性格も良いのに何で結婚しないんだろう?って人はたまに確かに居るんだよなぁ…ナゾだわ+19
-2
-
195. 匿名 2018/01/08(月) 15:21:54
>>157
既婚者全員が見る目ある人じゃないからね。
けど欠陥品はしばらくすると返品されまた独身になってる。+9
-1
-
196. 匿名 2018/01/08(月) 15:22:01
それを言ってしまうと女性もなのかという事になってしまいますよ。
自分は相手の事を言うけど、私は言われるのは許せない。
なんか、そういう系の人ってこの頃多い気がします。
+11
-2
-
197. 匿名 2018/01/08(月) 15:22:14
>>157
会社で既婚男が嫁の悪口言って不倫ばかりしてる既婚男いっぱい
これ自分の会社だけじゃなく友達の会社もだそう
結婚しない方が得策かもねw+15
-0
-
198. 匿名 2018/01/08(月) 15:22:53
>>188
インポ爺w
+2
-2
-
199. 匿名 2018/01/08(月) 15:23:11
だからガルちゃんで高齢未婚ババアが発狂してるんだね
同性でも友達にしたくないタイプだわ+3
-10
-
200. 匿名 2018/01/08(月) 15:23:14
婚活にいた人は抱えてたよ
非正規で母親の世話をしていて年収200万
よく婚活なんてしているなと思った+12
-1
-
201. 匿名 2018/01/08(月) 15:23:48
>>192
ガル男じゃないか+7
-2
-
202. 匿名 2018/01/08(月) 15:24:02
独身男が必死なコメントしてる
乙+9
-8
-
203. 匿名 2018/01/08(月) 15:24:14
>>191
現実知らないの?
高齢になって離婚したり、ニートの子供の経済面面倒見たり、子供いるのに介護されない親
+13
-1
-
204. 匿名 2018/01/08(月) 15:24:41
男も女も遅くても35までに結婚出来なきゃ、もしくはしてなきゃ人間的問題有り。問題というのは、拘りが強く他人とプライベートまで共存出来ないとか、自分が優先で相手に譲れないなど。そもそも恋愛に向いていないなど。+9
-11
-
205. 匿名 2018/01/08(月) 15:25:02
近所に何人かいますよ。37、8歳で独身の男性。
みなさん顔立ちも整ってるし大学も出てるのにどうして独身なんだろうなぁとは正直思います。でも自分の趣味を気ままにやってたいのかなって雰囲気はあります。+29
-2
-
206. 匿名 2018/01/08(月) 15:26:17
>>185
だって負け組じゃんwwwww+5
-3
-
207. 匿名 2018/01/08(月) 15:26:47
36歳の中学同窓会で未婚男は2人だけだったよ。漏れ無く難ありだったよね話が幼稚だし+7
-7
-
208. 匿名 2018/01/08(月) 15:27:26
35歳迄の既婚者は神様なのです!
信仰し頭を下げるべきだ+2
-8
-
209. 匿名 2018/01/08(月) 15:27:37
そもそもアラフォーぐらいの未婚男が街にいないんだけど。逆はいっぱいいるけどね。+19
-0
-
210. 匿名 2018/01/08(月) 15:27:38
高齢処女のまま、実家で親の介護しながら誰ともまともなお付き合いの経験も出来ずに閉経して女として終わってく人生、ほんと地獄でしかないよね
頭おかしくなるのも無理がないはず+13
-6
-
211. 匿名 2018/01/08(月) 15:27:46
>>203
介護というかサインとか後見人になるよ?
身内いるから安心感すごいよ。
他人だと金払ってもしてくれないことの方が多い。
あんたは誰もいないの?
甥や姪に小遣いで騙そうとしたのがバレて親戚からも逃げられて大変だねー。w+2
-2
-
212. 匿名 2018/01/08(月) 15:28:13
女はモテたいとか結婚したいだとか綺麗になっていい男と付き合いたいとか男のことばかりに夢中だけど
男はそれほど結婚ってもの意識してないと思うよ。結婚するくらいなら趣味にお金かけたいって人も増加してるし、ただ付き合ってる延長で結婚するみたいな感じじゃないの。男も本気で結婚しいなら婚活の数も男女比例するはずなのに男足らずの女余りと言われてるよ。+22
-5
-
213. 匿名 2018/01/08(月) 15:29:21
オバサンの怨念がすごい。
自分は若い頃に若いだけで優遇してもらってきたんだからいいじゃん。
+15
-4
-
214. 匿名 2018/01/08(月) 15:29:37
とりあえずガル男キモい+17
-2
-
215. 匿名 2018/01/08(月) 15:30:03
私が思うには、背が高くて顔立ちもよく話上手だったりエスコートも上手な感じで独身だったら何かあると判断するかな。
そういう人って普通は女が放って置かないもん。禿げてるとかどうにもならない容姿の悩みを抱えての独身なら見た目だけで除外されてるパターンもあるからね。+10
-6
-
216. 匿名 2018/01/08(月) 15:30:39
なんで私がる男認定されてるの?意味不明+18
-3
-
217. 匿名 2018/01/08(月) 15:31:12
>>214
貴女は都合悪いこと言う人を男認定してるだけでしょ+13
-4
-
218. 匿名 2018/01/08(月) 15:31:12
35歳迄の既婚者には天才しかいないので
それ以外の者は黙って頭を下げてりゃ良いんだよ!!+7
-10
-
219. 匿名 2018/01/08(月) 15:31:48
歳を取ると経験や無駄な知恵ついて打算的になるよね。本来、歳重ねる度 需要は減っていくのに、理想は右肩上がり。こんなんばかりがはびこるから良い女いないとか嘆く。そういう打算的な考えは捨てて素直な気持ちで真っ直ぐ見れば、案外近くに大事にすべき人はいるだろうに。独身男も詰んでるよなあー。+12
-2
-
220. 匿名 2018/01/08(月) 15:32:14
男性の場合は今の時代だとよっぽど子供が欲しい人じゃ
ない限り結婚はしないんじゃないかな。
結婚したとしても専業主夫や扶養内パートになる男性は
ほどんどいないし働き続ける点だと独身と
たいしてやること変わってないから。
婚活の男女差の熱も男性は正社員率が高いのと
女性は非正規率が高いのの違いでしょ。+35
-1
-
221. 匿名 2018/01/08(月) 15:32:25
>>181
何で嘘つくの?+5
-1
-
222. 匿名 2018/01/08(月) 15:32:53
>>216
どのレスの人?+0
-2
-
223. 匿名 2018/01/08(月) 15:33:28
40才以上になると、年老いた母親(父親)を置いて家を出て行けないという変な責任感が出て来て、結婚に積極的になれなくなる。
これは言い訳じゃなく、実際に男女共に多いと思う。
両親揃ってるならいいけど、片親だと尚更出て行けなくなると思う。
でもこれは責任感ではなくて共依存なんだけどね。
+23
-2
-
224. 匿名 2018/01/08(月) 15:33:35
家庭の事情で婚期が遅れてるふりをする売れ残りおっさんているよ。
そうでもしないと体裁が保てないし、魅力がなくて売れ残ってしまったなんて思われたくないプライドもある。実際はのうのうと好きなことして暮らしてきただけ。+16
-3
-
225. 匿名 2018/01/08(月) 15:33:41
ガルちゃん見る限り、結婚していても性格に難有りな男性は多いよ+29
-2
-
226. 匿名 2018/01/08(月) 15:33:54
貴方達も早く選ばれると良いね!+2
-7
-
227. 匿名 2018/01/08(月) 15:34:18
独身は悪です+5
-11
-
228. 匿名 2018/01/08(月) 15:34:24
会社で新しい部署を立ち上げて役職がついて軌道に乗せるまでほとんど休みがなく出会いもなかったと言っていた知り合いの38歳がこの間結婚しました
こういう人もいますね
+15
-1
-
229. 匿名 2018/01/08(月) 15:35:16
誠実で優しくて容姿が良くて収入も申し分ないっていう人は周りの女性が放っておかないからなー
アラフォーで独身ってなると、やっぱり何かあるのかなって思われてもしょうがない気もする
てか、まともなアラフォー男子がいるならわたしに紹介してほしい+25
-3
-
230. 匿名 2018/01/08(月) 15:35:23
人それぞれだよねー
結婚に興味無い人だっているし。+7
-1
-
231. 匿名 2018/01/08(月) 15:35:34
>>212
それこそがまさかに問題点なんだよ。
後から気付いて家庭持ちたくなった時には時すでに遅し+4
-2
-
232. 匿名 2018/01/08(月) 15:35:57
別に事情なんてないんじゃないの。
今の時代、都会なんてその年齢、独身ばっかだよ。+19
-0
-
233. 匿名 2018/01/08(月) 15:37:00
ガルちゃんだとよく、男女ともに独身歴が長い人は何かしらありそうって言われてるよね。離婚した人も、一度は選ばれたっとことだけど何かしら問題かあるから離婚されたんだろう、みたいな。個人的には必ずしもそうは思わないけど。+13
-1
-
234. 匿名 2018/01/08(月) 15:38:38
出会いがないとかもあるよね。性格に難があるからとか決めつけたらいけないよ。+3
-4
-
235. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:01
どんなに忙しくても結婚する人はするんだよね。優秀な人ほど子孫を残したいだろうし。
よほど結婚願望がない(または結婚できない事情あり)なんだろうなと思う。+11
-2
-
236. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:07
>>229
まともなアラフォーならばあんたには避けると思う。
高齢未婚ババアなんか死んでも嫌だ+8
-5
-
237. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:16
うちの義兄と誰か結婚して
+2
-4
-
238. 匿名 2018/01/08(月) 15:39:31
>>29 同時に、こんな人なのに結婚してるんだ、旦那さん尊敬するわっていう既婚者もいるよね~+21
-1
-
239. 匿名 2018/01/08(月) 15:40:30
35歳で独身でアイドル追っかけてる人終わってる。軽蔑するわ+18
-3
-
240. 匿名 2018/01/08(月) 15:40:53
仮に独身歴が長い=難アリな可能性が高いとしても、
結婚している=まともとか誠実とか世間的に見て魅力的とは限らない。+28
-1
-
241. 匿名 2018/01/08(月) 15:41:04
未婚男の難ていうのは表面的な付き合いだけですぐわかる難であり、既婚者の難は深く付き合ってから出てくる難であることが多い。だから離婚してもまた再婚相手が見つかりやすかったりする。+19
-0
-
242. 匿名 2018/01/08(月) 15:41:34
おデブでどう見ても今迄彼女さん出来たこと無いんだろうなーって印象の37のオジさんが
結婚なんてしたくないって言ってて笑いそうになった
出来ね〜〜んだろがwwwww+19
-5
-
243. 匿名 2018/01/08(月) 15:41:49
結婚願望あるのに良い女いないとか嘆いてる男友達や周りの独身男達は、総じて自分を曲げないね。独特の自分の世界観持ってて、何ゆえ根拠なのか何故か自分の考えに自信満々で理屈ぽい。理屈で女見てるから出来ないんじゃないの?て。今、年下と交際中だけど、なんか何でも素直だし、いちいち捻くれてないんだよね。年増し男も大概 悲惨。女ばかりじゃないわコレ+12
-2
-
244. 匿名 2018/01/08(月) 15:42:34
>>29
偏屈なのはしょうがない。結婚しようがしまいが、40前後でたいていの女は偏屈で癖が強くなる
自己主張が強く、周りの意見を聞き入れない。。+13
-1
-
245. 匿名 2018/01/08(月) 15:43:11
高齢処女のまま、実家で親の介護しながら誰ともまともなお付き合いの経験も出来ずに閉経して女として終わってく人生、ほんと地獄でしかないよね
頭おかしくなるのも無理がないはず+15
-5
-
246. 匿名 2018/01/08(月) 15:43:20
>>236
男は引っ込んでてね+8
-2
-
247. 匿名 2018/01/08(月) 15:43:26
既婚者でも問題抱えてるよ!
この世にクセのすごくない男も女も一人もおらんのじゃ!+11
-3
-
248. 匿名 2018/01/08(月) 15:44:08
個人事業で、がむしゃらに働いていたら40目前。
結婚していない人はヤバイ人とか問題あるとか、コメントを見かける度に自分のやってきた事を非難されている気がして哀しくなる時があります。+22
-2
-
249. 匿名 2018/01/08(月) 15:44:32
それ以前に、すべての男が結婚したいの?
どうしても子供がほしい人は結婚するけどね。
子供持てる以外はメリットなしでしょ!+25
-1
-
250. 匿名 2018/01/08(月) 15:45:02
>>192
こんな時代そんな事を言うから尚更結婚しない男性が増えるという
私の主人は勤務先が倒産に合い今は非正規ですが頑張ってくれてます+17
-2
-
251. 匿名 2018/01/08(月) 15:45:40
40過ぎて一度も結婚したことない人が社内にいない。
でも派遣社員には多いよ。+10
-8
-
252. 匿名 2018/01/08(月) 15:45:45
>>245
ちゃんと介護してるんだからそれ以上言わないであげて+10
-1
-
253. 匿名 2018/01/08(月) 15:45:59
離婚はどうなるのよ。+9
-1
-
254. 匿名 2018/01/08(月) 15:47:12
男性は女性より結婚願望ない人が多いよ
あと出産リミットを気にしてないから余裕があるんだろうね+31
-2
-
255. 匿名 2018/01/08(月) 15:47:35
うちの兄も36歳公務員で独身。
今まで彼女は何人もいたし、顔もまあまあ。
身長も175なのでその気になればすぐに結婚出来る感じだよ。
でも本人にする気が無いんだよね。
一人暮らしで部屋もオシャレにして趣味して生きてる。
料理も出来るので結婚するメリットが無いんだと思うよ。
+32
-13
-
256. 匿名 2018/01/08(月) 15:47:44
事情も何も、結局はお金がないんじゃない?お金もってる男はプライドが高く、他人がもってるもの(妻子、家、車)全部ほしがるから。+12
-4
-
257. 匿名 2018/01/08(月) 15:48:25
仕事忙しくても、婚期をのがす理由には全くならないよ。
これは絶対言える。+12
-10
-
258. 匿名 2018/01/08(月) 15:48:36
>>250
その旦那さんも、きっと貴方の様な女性だったから結婚したいって思ったんだろうなぁ+7
-3
-
259. 匿名 2018/01/08(月) 15:49:05
自分で食べていける。それが男と女の違いだと思う。
女で非正規とかだと必死になるけど、男は結婚してもしなくても自分が働かないといけないし。+26
-3
-
260. 匿名 2018/01/08(月) 15:49:29
ガル男さんおつかれ!+8
-4
-
261. 匿名 2018/01/08(月) 15:49:38
いつも思うけど、派遣の人を軽蔑する正社員の人は他に誇れるものがないんだろうね。
私からしたら正社員だからって優越感に思ったことないからバカバカしく思う
+32
-6
-
262. 匿名 2018/01/08(月) 15:50:11
>>256
お金がそこそこあっても独身の人結構いるよ。
+8
-4
-
263. 匿名 2018/01/08(月) 15:51:18
結婚を押しつけようと躍起になってるね
気持ち悪いし、闇を感じる+4
-6
-
264. 匿名 2018/01/08(月) 15:51:36
>>255
キモい
+7
-4
-
265. 匿名 2018/01/08(月) 15:51:52
シンプルに、同じスペック、同じ見た目の男がいたとして、
Aは自分の趣味や時間よりも彼女といる時間が大事。というかそういう考え、思考が出来る。
Bはとにかく自分の趣味や時間優先。彼女に金掛かるなら好きな事したい。女泣かせのワガママ自己中。
これの違い+7
-5
-
266. 匿名 2018/01/08(月) 15:52:20
金がある独身が一番の勝ち組だって
子どもなんか今時リスキーだからいらないって思ってるの多いよ+30
-6
-
267. 匿名 2018/01/08(月) 15:52:44
私の知り合いには介護に終われてて結婚、恋愛したいけどできない人いたよ
親が亡くなってから結婚できたみたいだけどその時にはもう60歳手前だったね
私はこの人の奥さんと仲良いいけど旦那さんの話聞いてたらめっちゃいい人!
介護さえなければもっと若くに結婚して子供もいたかもね
でも今の奥さんとめっちゃ仲良しだからいいか。+19
-3
-
268. 匿名 2018/01/08(月) 15:52:59
結婚しなはれ
子供は可愛いよ+2
-17
-
269. 匿名 2018/01/08(月) 15:53:02
結婚願望が女性より低くて
子供欲しい願望も低くて
産む性でもないから結婚や子供に固執する人はかなり少ないと思う。
結婚したしてないとか産んだ産んでないの
マウンティング合戦もないだろうし。+19
-2
-
270. 匿名 2018/01/08(月) 15:53:09
>>261
ガルちゃんは大卒じゃないと馬鹿にするじゃん。あなたは高卒の派遣も馬鹿にしないの?+12
-2
-
271. 匿名 2018/01/08(月) 15:53:33
>>265
Bは自己中とは言わない。趣味にいきる人
+9
-3
-
272. 匿名 2018/01/08(月) 15:54:01
>>261
いつまでも非正規ならバカにされても仕方ないと思う。
だから私は正社員になりたい。+6
-10
-
273. 匿名 2018/01/08(月) 15:54:07
>>265
ん?何でBがワガママ自己中なの?
結婚するする詐欺じゃなければ自由だと思うよ。+10
-4
-
274. 匿名 2018/01/08(月) 15:54:09
>>231
無理してしたくもない結婚して、結局離婚するの意外と多いよ+8
-2
-
275. 匿名 2018/01/08(月) 15:54:59
>>255
独身って感じですね
+11
-2
-
276. 匿名 2018/01/08(月) 15:55:16
>>255
それこそが問題なんだと思う。
本人が良いならいいんだけど、既婚者の人達ってそもそもメリット デメリットで結婚しなかったと思うし、純粋に好き同士だからこれからもずっと一緒にいたくてとか、だから後から金銭問題なのが発生して離婚も後を絶たないのだけれども。+9
-2
-
277. 匿名 2018/01/08(月) 15:55:33
ここでこんな書き込みしてる既婚女は負け組+14
-10
-
278. 匿名 2018/01/08(月) 15:56:27
>>261
私は公務員だけど、非正規の人を馬鹿とは思わない。
でも自分の事を棚に上げて、男にだけスペックを求める人は好きじゃないな。
+18
-2
-
279. 匿名 2018/01/08(月) 15:56:56
結婚しようと思ってる人がいますが、相手の男性は派遣社員です
っていうトピだったら、派遣はやめとけっていうコメに大量プラスつくよね
だから派遣は結婚してない人が多いっていうのも一理あるんじゃない?+14
-5
-
280. 匿名 2018/01/08(月) 15:57:06
>>268
こういうのが気持ち悪いんだと思う
幸せだったら人に押し付けないしw+13
-1
-
281. 匿名 2018/01/08(月) 15:57:19
>>253
普通に考えて離婚は入らないでしょ
高齢独身でしょ?+3
-4
-
282. 匿名 2018/01/08(月) 15:57:32
>>272
それは違うよ?一番良いのはホワイト企業の正社員な?+7
-3
-
283. 匿名 2018/01/08(月) 15:58:40
できない人を虐めるなんて可哀相だよ+6
-5
-
284. 匿名 2018/01/08(月) 15:59:31
255みたいな40歳アラフォー独身男を知ってるけど、その人は結婚じゃなくて子供欲しいって言ってる。私生活の事は何でも自分一人で出来るから、子供だけ欲しいと。
そんなの現実考えて不可能じゃね?結局 子供は欲しいけど、奥さんはいらないとか、とんだ自己中だろ+12
-4
-
285. 匿名 2018/01/08(月) 15:59:39
>>283
ちょっと言いすぎww+1
-3
-
286. 匿名 2018/01/08(月) 16:00:04
>>278
公務員は立派ですよ!
難しい試験を自力で通って来たんだから
私の様な非正規と違って+13
-4
-
287. 匿名 2018/01/08(月) 16:02:07
>>277
みんな負け組なんだよ(笑)
そろそろ仲良く開き直ろうよ!+6
-4
-
288. 匿名 2018/01/08(月) 16:02:27
結婚したくない人がいるのはわかるよ
でもそういう人達は正規
非正規は結婚できない人+6
-6
-
289. 匿名 2018/01/08(月) 16:04:07
学歴で仕事が限られるからね
早く結婚してるのは田舎の何にも考えてないDQNくらいじゃないの?+9
-3
-
290. 匿名 2018/01/08(月) 16:07:16
平均初婚年齢
男性31.1歳
女性29.4歳
男性なら4年分平均からズレてるやべー奴
女性なら6年分平均からズレてるやべー奴
生涯未婚?それは怪物くん
+8
-11
-
291. 匿名 2018/01/08(月) 16:08:56
うちの父は30〜45歳までの間母と結婚してたけど異常だったよ。
ただ外面だけはよかったんで、人から見たらまともな人に見えてたかもね。外面がよかったからこそ適齢期に結婚したんだろうなと思う。
心から愛してたわけではなく、ただ若くて容姿が良かった母と結婚することで周りから羨ましがられたかったんだろうと思う。
だから私を生んで母が太りだしてからは、態度が急変したらしい。私は父が優しかった姿を1度も見たことない
+16
-2
-
292. 匿名 2018/01/08(月) 16:13:26
毒でもいいけど周囲に迷惑かけたり
チョッカイ出さないで静かに死んでほしい。
未婚者は男女どっちとも性格がおかしいから。+3
-4
-
293. 匿名 2018/01/08(月) 16:15:30
自分で言うのもだけど、今の彼氏ほんとに良い男だと思う。だからもし私と別れても、絶対 家庭向きだし、普通に結婚すると思う。彼女の体調の心配とかちゃんと考えてくれる人だし、行きたい所や食べたい所も彼女優先で立ててくれる。結婚に向いてる男ってこういう人の事だと思う。+9
-1
-
294. 匿名 2018/01/08(月) 16:16:17
>>288
正規 非正規 拘るね〜。笑
いつもそのレス拝見する。+3
-0
-
295. 匿名 2018/01/08(月) 16:17:53
高齢未婚ババアが
独身男に選ばれなかったから
独身男に結婚するな!
と発狂しているスレ。
高齢処女のまま、実家で親の介護しながら誰ともまともなお付き合いの経験も出来ずに閉経して女として終わってく人生、ほんと地獄でしかないよね
頭おかしくなるのも無理がないはず+3
-8
-
296. 匿名 2018/01/08(月) 16:18:16
>>284
うちの兄は子供もいらないみたいだよ。
普通に考えて、結婚せず子供だけ欲しいなんて冗談で言ってるのでは?
女でも現実には無理だけど、軽くそう言う人っていますよね。
+12
-0
-
297. 匿名 2018/01/08(月) 16:19:58
>>294
よく見るよねw
でも実際に非正規は男も女も婚活では不利だからなぁ。+3
-2
-
298. 匿名 2018/01/08(月) 16:20:57
男なら35くらいまで結婚願望なく、ようやく考え始める人も割りといるだろうし40までは気にならない。+3
-5
-
299. 匿名 2018/01/08(月) 16:21:47
>>286
そりゃ公務員は良いよ。勝ち組だよね、女は特に。+8
-1
-
300. 匿名 2018/01/08(月) 16:23:11
>>210>>245>>295
なんで介護してる未婚女性を取り上げるのかわからないけど、同じレスを連投しなくていいんじゃない?+3
-0
-
301. 匿名 2018/01/08(月) 16:25:22
今の日本、生涯未婚率と言われている50歳で一度も結婚経験のない男性、女性がたくさんいるってニュースでやってたよ。
+12
-0
-
302. 匿名 2018/01/08(月) 16:25:51
結婚って他人と暮らす協調性と忍耐が必要だからね。それが無いだけだよ。趣味だのは言い訳に過ぎない。+26
-2
-
303. 匿名 2018/01/08(月) 16:25:58
理系の男には珍しくないかも。研究職で人里離れたところで何年も仕事してて40超えてから人里に戻って結婚した良い男いたよ。+10
-2
-
304. 匿名 2018/01/08(月) 16:27:40
離婚したけど、再婚願望強い男が、奥さんに知らない間に借金されていたにも関わらず、嫌いで離婚した訳ではないし、俺に原因があったってちゃんと反省してた。再婚願望強いのは、やっぱり孤独死したくないんだって。なんか可愛い奴だなあーと思った。寂しがり屋なんだろーね+6
-0
-
305. 匿名 2018/01/08(月) 16:28:23
>>302
禿同+3
-1
-
306. 匿名 2018/01/08(月) 16:29:59
>>294
結婚して夫婦共にこども望まないなら派遣でもいいと思うよ
でも一般的に派遣は将来的に仕事失う確率が高いから、結婚相手として躊躇されるのは確か。
派遣をばかにしてるとかじゃなくて、自分が35歳以上の独身で派遣だったら、不安にならない?
退職金制度とボーナスのある仕事のほうがいいに決まってる。+5
-4
-
307. 匿名 2018/01/08(月) 16:31:48
そうそう。趣味とか言ってるのは格好付けた言い訳。自分が可愛いだけ。相手に合わせる事出来ないワガママな人。女バージョンもいるけどね。けど、これで独身貫くって覚悟決めてる人なら無問題+13
-2
-
308. 匿名 2018/01/08(月) 16:34:08
うちの弟が35独身。小学校の先生で、性格はくそがつくくらい真面目。容姿は悪くないけど、なんせ消極的すぎて。もったいないなと思う。
職場でも、25歳イケメンなのに人見知りで彼女なし結婚にも興味なしって人いるよ。
性格に難はなくても消極的で自分から女性に声をかけることができない人って多いのかも。
女もそうだけど、やっぱ待ってるだけじゃ幸せにはなれない。もったいないぞと言いたい。+9
-6
-
309. 匿名 2018/01/08(月) 16:34:09
結婚の年齢と性格のイメージ
ハタチ前後…ヤンキー
20代後半 …経済的にも性格的にも安定
30歳前半 …計画性に欠ける
35歳以降 …体は中年、頭は子供
周りの男性、東大や早慶の人ばかりだけど、ほとんどの男友達は20代で恋愛結婚した。(ちなみに女友達も、頭のいいバリキャリほど計画的に結婚、出産してる)
30過ぎた今、残ってるのは男女とも相当変な人。お酒飲むと誰彼構わずセクハラする癖がある人とか。
私自身も30過ぎで結婚して、計画性のない変な奴だと自分で自覚してます。+7
-12
-
310. 匿名 2018/01/08(月) 16:36:58
>>306
言ってる事は分かるんだけど、雇用形態だけクリア〜してても、男は女を容姿だったり、胸のサイズだったり、ぶっちゃけ見た目もかなり重要視してくるからね+5
-1
-
311. 匿名 2018/01/08(月) 16:39:14
あんな事やこんな事が一々気になる人って、マウンティングやイジメ気質なんじゃないかと最近思います+10
-1
-
312. 匿名 2018/01/08(月) 16:40:06
イケメンや金持ち35と
不細工や低収入35じゃ悲壮感が違う
+10
-0
-
313. 匿名 2018/01/08(月) 16:40:23
>>311
同感!近付かない方が良いね+3
-0
-
314. 匿名 2018/01/08(月) 16:41:44
男が1番 重要視してる所。
1 年齢
2 見た目
3 職業
1.2をクリアしていれば雇用形態はさほど気にしないって男の人も多いよ。非正規だろうと働いていれば問題ないって考えの男の人は普通にいる。もちろん、正規に越した事はないだけという話。
+17
-3
-
315. 匿名 2018/01/08(月) 16:43:05
>>220
うちの兄がそうだな。
昔から子供いらないと言っていた。
(子供が嫌いというよりも子供の父兄と関わりたくないらしい。)
親もあなたの好きにしなさいと言っていたら、
本当に好きにして45にしてまだ独身。
就職してずっと一人暮らしだから
特に生活にも困ってないみたい。
収入は平均よりは上なんかな(年収700万くらい)
性格は基本おおざっぱだけど、
こだわりもあるから女性とあわんだろうな。
+15
-0
-
316. 匿名 2018/01/08(月) 16:43:59
>>26
女性側も恋愛関係だけでいいならまだしも結婚願望ある女性を、だらだら待たせてるだけなら早く別れてやれよって思うわ。+9
-0
-
317. 匿名 2018/01/08(月) 16:44:17
>>314
それくらいならすぐに結婚できそうなのに…+1
-1
-
318. 匿名 2018/01/08(月) 16:46:10
人によると思うけど、容姿も経済力もしっかりしていて、モテるのにチャラチャラしていない人なら、この人っ!て思える人を焦らずに探しているんだと思う。
実際にそういう人がいて、(正直それほど美人ではないけど)とても素直な感じの人に、しっかりアプローチして結婚してました。すごく奥様を大切にしているようです。+7
-0
-
319. 匿名 2018/01/08(月) 16:47:08
出産にタイムリミットがなくても40、50代のオッサンに若い女性が食い付くわけがないよ
男は夢を見すぎ+24
-3
-
320. 匿名 2018/01/08(月) 16:47:15
金持ちなら
ああ興味ないんだって思う+4
-0
-
321. 匿名 2018/01/08(月) 16:47:37
結婚に前向きな35歳以上の未婚男性の話ね。
いつもこういうトピって結婚してない35歳以上の男性は変人で決着つくよね。+13
-0
-
322. 匿名 2018/01/08(月) 16:50:16
>>101 昔はクラスに1人いるかいないかくらいだった発達障害がクラスに複数人居る程増えたのは、父親が高齢になったからですもんね。
父親が20代と30代では6倍に跳ねあがるって。
+16
-4
-
323. 匿名 2018/01/08(月) 16:51:44
少子化なのに、発達障害が増える平成+12
-2
-
324. 匿名 2018/01/08(月) 16:51:57
>>304
孤独死したくないって、なぜ自分が奥さんより早く死ぬ前提なのか?+6
-0
-
325. 匿名 2018/01/08(月) 16:56:55
兄が結婚願望なしの43歳
兄曰く
ルンバもあるし
食洗機もあるし
コインランドリーもあるし
スーパー行けば
美味しいお惣菜あるし
たまに家事代行使うしで
お嫁さんは別に必要ないとの事です。+25
-3
-
326. 匿名 2018/01/08(月) 17:00:11
気の強い女性が増えたのも確かなんじゃない?
温和で可愛い女性は売り切れました(笑)+14
-6
-
327. 匿名 2018/01/08(月) 17:01:11
>>324
違う、違う
なんで再婚したいの?て聞いたら、このまま独身=孤独死への恐怖があるみたいよ。
子無し離婚だったから余計に再婚願望強いみたい。こういう男の人もやっぱいるんだなと思ったよ。+7
-0
-
328. 匿名 2018/01/08(月) 17:02:22
>>325
43はまだ若くて健康だもんね。多少寂しくても自由きままないまの生活が好きって思える年齢
問題は年取って体調不良になったとき兄弟しか頼れる人がいないことかな
自分の入院中に家から服もってきてもらったりとか、結婚してる兄弟には頼みづらかったりするから+4
-1
-
329. 匿名 2018/01/08(月) 17:02:46
全部読んでないけどトピタイだけ読んで主の説明読んでない人多いね。
>結婚に前向きな35歳以上の男性で未婚の人
無条件で35才以上の未婚ならゴロゴロいるよね。
私の彼も35歳以上で未婚と言えば未婚。
まだ結婚してないだけ。
未婚といっても彼女持ちだってたくさんいるからね。
+16
-1
-
330. 匿名 2018/01/08(月) 17:03:49
>>326
日本の主婦は温厚で可愛い女性ばかりだからねw+1
-13
-
331. 匿名 2018/01/08(月) 17:05:33
海外出張ばっかりだから
結婚して専業されても困るから
嫁は要らないって言って知り合いの男+5
-4
-
332. 匿名 2018/01/08(月) 17:07:38
>>314
今の20代の男は結構女の職は気にするよ。
見た目だけ〜って時代は終わってる。+13
-5
-
333. 匿名 2018/01/08(月) 17:08:11
>>297
女は不利じゃないよ+3
-5
-
334. 匿名 2018/01/08(月) 17:08:17
男性目線からしても結婚したいって思う女性には放って置かないと思うよ?他の男性に取られたく無いだろうしね+12
-3
-
335. 匿名 2018/01/08(月) 17:08:42
旦那はバツ1で、37歳で子ナシ再婚。
旦那の友達は、いい男なんだけど、いい人過ぎて仕事任され過ぎて婚活も出来ず。
42歳で35歳の女性と初婚。
しかも、ネットのお見合い一発で決まった。
仕事が激務過ぎて、会社も気の毒に思ったのか、並くらいの仕事量に減らして、結婚までに会社が全面協力してた。
いい人って、こういう時、すごいと思う。
+16
-0
-
336. 匿名 2018/01/08(月) 17:09:42
>>332
ショボい男性が多いのね+7
-2
-
337. 匿名 2018/01/08(月) 17:11:25
でも、カップル見ると1人の自分が虚しくなる時がある…+9
-1
-
338. 匿名 2018/01/08(月) 17:14:53
>>336
横からだけど、実際非正規と高スペが結婚するなんて本当に稀な話し。
私は20代後半だけど、高スペは高スペと結婚してる。
だいたい同じ大学や社内で知り合うからさ。
+17
-2
-
339. 匿名 2018/01/08(月) 17:17:03
>>333
1月の婚活トピ見てきてみ。
非正規で断られた人、結構いたよ。
私も先に就活することにしました。+13
-1
-
340. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:15
>>308
昔みたいなお見合いがあればすぐに結婚できそう+6
-0
-
341. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:20
>>338
その方が結婚後もお互い価値観とか生活習慣とか違和感無く上手く行くからね+5
-2
-
342. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:22
ケチは医者でも独身だよね+8
-1
-
343. 匿名 2018/01/08(月) 17:20:58
ガル男は多分普通の20代女性には相手にされない+5
-3
-
344. 匿名 2018/01/08(月) 17:23:48
従兄弟が35歳以上の独身だけど、派遣で性格は真面目過ぎてつまらない。でも親が資産家だからお金目当ての女性に騙されそう。+0
-1
-
345. 匿名 2018/01/08(月) 17:30:50
経済的にも自立している男性なら今の時代は未婚であってもなんてことはないでしょ。
むしろ、男性よりも経済的な面でも厳しい女性でありながら、中高年でも独身という方が奇異に見られるのが現実でしょ。+11
-2
-
346. 匿名 2018/01/08(月) 17:34:50
未婚はそうでもないが、35まで付き合った事がないor道程がヤバイ
はっきり言って人間として欠陥品レベル+10
-3
-
347. 匿名 2018/01/08(月) 17:40:27
芸能界でみても、35過ぎでも未婚の魅力的な男はいくらでもいるけど、女の場合だと35歳以上で魅力的と思える未婚女性ってかなり少ないように感じるよ。
+12
-4
-
348. 匿名 2018/01/08(月) 17:40:36
男性って結婚したい相手には積極的だけど、そうじゃなければ積極的じゃないのでは?
なので事情がある人もいるんだろうけど
それよりも
普段は結婚に興味がない人のが多い気がする+10
-0
-
349. 匿名 2018/01/08(月) 17:44:20
そもそも、昔のように子供を持ちたいという人も減っているし、一人でも楽々生活していける世の中なだけに、私の周りの高学歴、高収入イケメンなんかでも35や40過ぎで未婚の人は少なくないよ。+11
-2
-
350. 匿名 2018/01/08(月) 17:45:17
>>347
以前、婚活トピで芸能人の話したら『芸能人と一般人を一緒に語るなよ』ってガル男らしき人物にめっちゃ怒られた(笑+7
-0
-
351. 匿名 2018/01/08(月) 17:52:23
>>48
これが一番問題だと思うんだよね。。
産む相手のこと考えられてないってことでしょ?
そこだけで自分勝手な人(難があるひと)だとおもうな。。+17
-3
-
352. 匿名 2018/01/08(月) 17:56:21
>>301
今20代の世代は生涯未婚率すごく高くなるみたいだよ。
女も4人に1人は独身を貫くことになるみたい。+12
-1
-
353. 匿名 2018/01/08(月) 17:59:49
女も女医など、一生自分で食べていける人達は結婚しないもんね。
看護師は離婚率高いし。これって嫌なら我慢せずに離婚出来るってこと。
男にしてみれば殆どが自分で食べていけるわけだから独身でもおかしくはない。+32
-1
-
354. 匿名 2018/01/08(月) 18:00:03
>>319
40・50で妻子ありなら貫禄もあるけど
未婚ていうのがキモいんだよ
完全な売れ残りって感じで+13
-3
-
355. 匿名 2018/01/08(月) 18:03:47
そもそも結婚に興味が持てないって言うのが変なんだけど
結婚しないで、子供もうけないで、この先この国どうなるの?って考えられないの?+4
-12
-
356. 匿名 2018/01/08(月) 18:08:57
>>1
なんて失礼な!
ここには35歳以上の事情を抱えている未婚女性が列を成しているというのに!!+14
-4
-
357. 匿名 2018/01/08(月) 18:14:57
いいものが売れ残るはずがない。
+28
-8
-
358. 匿名 2018/01/08(月) 18:18:02
>>357
男女ともにね。
結論でたね。
既婚者が勝ち組。+14
-5
-
359. 匿名 2018/01/08(月) 18:29:47
今の世の中で古くせぇ考えだな。+11
-2
-
360. 匿名 2018/01/08(月) 18:33:08
やだここ怖い+11
-1
-
361. 匿名 2018/01/08(月) 18:40:59
難ありが多いかは分からないけど、男も資産持ち以外はアラフォーが子供を満足に育てられるリミットだから35歳以上平均収入で子供複数欲しいって婚活してる人はその自覚がないこと自体が事情アリに感じる+21
-3
-
362. 匿名 2018/01/08(月) 18:59:24
問題があるといえば、ある。
それは誰にでも欠点があるというレベルではないでしょうか。
誰でもそう。
ただ、結婚に興味がない、薄いというのは、欠点でも何でもない。
既婚と独身なんて一言でいえば趣味や興味の違い、もっといえば交差点で
右に曲がるか左に曲がるかの違い程度。
これを欠点だと言い出してる人が、人それぞれの価値観を受け入れられず、
否定することしかできない人間なのかなって思う。
職場の上司が、結婚に興味がない独身者を蔑んでる。
だから、結婚願望があるけど出会いが無い設定を
言い続けるのはめんどくさいよ。
既婚とか結婚願望が強い人が理解できる人を演じるのはさ。+12
-0
-
363. 匿名 2018/01/08(月) 19:09:27
弟は女性恐怖症
怖いんだって+12
-0
-
364. 匿名 2018/01/08(月) 19:21:30
男の場合35歳以上になってから急に結婚に焦りだしたりするよね
女は30歳までにしたいと言っている人多いのに
そんでさえないおやじたちが若い子たちに押し掛ける
見苦しいw
35歳以上の未婚男性はいい人あまりいないかな+30
-5
-
365. 匿名 2018/01/08(月) 19:24:10
(架空の人物だけど)みんなの平匡さんをディスんじゃねーよ+0
-4
-
366. 匿名 2018/01/08(月) 19:24:51
>>308
先生という職場は今、セクハラを気にするか気にしないかの両極端だから、ドンマイ。
草食系か肉食系か。
まぁ、草食系の方が問題起こさなくていいよー+5
-0
-
367. 匿名 2018/01/08(月) 19:30:06
>>353
ちなみに結婚したいけどできない女医は多い+6
-2
-
368. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:53
女医は理想が高いからね
結婚できないわけではない+9
-2
-
369. 匿名 2018/01/08(月) 19:51:52
出会いがない
モテない
本人が結婚する気がない
こだわりがすごい
女性に対しての理想が高すぎる+16
-1
-
370. 匿名 2018/01/08(月) 19:53:02
医学部の学生なんて競争率高いよ+14
-0
-
371. 匿名 2018/01/08(月) 19:55:27
みんな理想が高いから結婚できないんじゃないの?+14
-0
-
372. 匿名 2018/01/08(月) 20:00:35
>>325
出来ないだけじゃ?+6
-0
-
373. 匿名 2018/01/08(月) 20:03:26
リアルに田舎だとほぼ100%訳あり物件だよ。
家柄とかそういう事情より、本人の性格に問題があるパターンがほとんどだった。+20
-4
-
374. 匿名 2018/01/08(月) 20:07:06
既婚男性が独身女性と不倫関係になって独身男性が余る+5
-1
-
375. 匿名 2018/01/08(月) 20:12:48
モテるから遊びまくってるイケメンとモテないから女に興味がない人の二分割になってる+13
-1
-
376. 匿名 2018/01/08(月) 20:19:01
9割男性の職場で働いてるけど、35過ぎで独身の男性は子供っぽい人が多いかなぁ…
あと誰かの為に家事をやったり飲み会を我慢したくないって。+26
-2
-
377. 匿名 2018/01/08(月) 20:23:01
>>1
結婚に前向きな男性ってことは婚活してる男性ってことかな?
+0
-0
-
378. 匿名 2018/01/08(月) 20:32:35
>>108
すげー、紹介してくれ!+4
-0
-
379. 匿名 2018/01/08(月) 20:34:13
結婚は男女がするものだから、どちらかが叩かれる風潮はおかしい、フェアでない。+4
-0
-
380. 匿名 2018/01/08(月) 20:35:28
婚前交渉が当たり前なのだから、結婚する必要性を感じない男性が多いのでは?+4
-1
-
381. 匿名 2018/01/08(月) 20:35:57
アラフォーは就職氷河期世代だから、正社員になれずにずっと非正規で
年収が低くて結婚したくてもできない人もいる。
ウチの派遣先、未婚のアラフォーの非正規の男の人多いよ。+13
-0
-
382. 匿名 2018/01/08(月) 20:45:05
此処で言われているような男は
少なくともガル民とは結婚したいと思わないと思う。
時分がモテないという現実を男:難アリのロジックに持っていくのはどうかなと。
昔とは時代が違うんだしさ。
昔だって、これは・・・って人でも周囲が世話焼いて結婚させてたってのは有るワケじゃん?
+6
-1
-
383. 匿名 2018/01/08(月) 20:46:32
35歳以上で未婚だとおかしいの?
性格に問題があってできないっていう人もいるだろうけど、今の時代40代でも50代でも結婚せず独身でいることを選ぶ人だってたくさんいるでしょ。
結婚してないとおかしいとか問題があるとか昔の考え方じゃない。
+10
-2
-
384. 匿名 2018/01/08(月) 20:51:17
ガル男w+5
-0
-
385. 匿名 2018/01/08(月) 21:01:55
>>298
それって草食系でないなら、先を見通す力がないということですかね?
40近くなってから結婚意識って・・・
経済的成功者なら別だけど、アラフォーでショボイ収入なら、若い時に相手探さないと無理じゃん。+7
-2
-
386. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:52
40以上で結婚してない男はゲイか不細工(アニメオタク)か性格最悪だとおもう+13
-5
-
387. 匿名 2018/01/08(月) 21:11:44
女自身に問題ありだろ 男の事なんだか言う割には自分たちは注意されたら烈火のごとく テレビでなくてもネットでも もういいよ 二次元の女と暮らす方がいいよ+2
-3
-
388. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:05
容姿と経済力普通の人はとっくに子供二人はいる残ってるのはハゲとかまだ若いと勘違いの人 多忙でも女がよってくるかまわりから声がかかるので売れ残らない ハゲはきつい+10
-1
-
389. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:12
>>302
他人と暮らす忍耐力は結婚してからでしょ
忍耐力ないから結婚できないって的外れもいいところ
それに早く結婚して仕事辞めたーいって言ってる人はどうなのよ?
仕事に対する忍耐力ないよね?
もうちょっと頭使って考えようね+8
-0
-
390. 匿名 2018/01/08(月) 21:24:09
結婚を軸に人を評価なんて出来ない+11
-1
-
391. 匿名 2018/01/08(月) 21:29:21
見かけではそんなにわからないけど、繊細な人とかが未婚+3
-3
-
392. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:04
知人から容姿とか全部普通なんだけど~って紹介された人がハゲデブスのアラフォーだった 中身もクセがある きもい+4
-0
-
393. 匿名 2018/01/08(月) 21:38:38
がるちゃん見てる男なんて終わってる 気づいてないだろうけど~+6
-0
-
394. 匿名 2018/01/08(月) 21:45:17
30代はまあまあ普通…だけどやっぱり、見ててちょっと変かな。
40代になると相当やばい。
それなりに稼いで安定している独身男がやばい印象。
逆に、お金がない職種の人とか、シャイな性格の人とか、結婚しなかった理由がなんとなく予想がつく人は、
変わり者だし女性慣れしてないけど、悪い人じゃない。偏屈だけど優しいし
仕事に一生懸命な感じ。+8
-3
-
395. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:11
個人的には男性は40からは未婚だとなんかあるのって感じ
40以上はバツイチの方が違和感少なかったりいい男だったりする+3
-6
-
396. 匿名 2018/01/08(月) 22:07:26
一番問題なのは、付き合うまでは進んでもそのあとを焦らない高齢男性。
女の人は30とかで結構みんな焦るし、出会った男性が結婚する気がないと分かったら諦めて次探したりする。
アラフォーなのに、相手に確信を持ててから籍を入れたいとか、まだ恋愛関係のままでいたいとか言う男性がいるけど、どんなに高収入でもサラリーマンなら定年あるし、子育て考えたら、テキパキ結婚話を進めないとヤバイんだよね。下手したら子供にもかわいそうな思いをさせる事になるし。
若い男性がゆっくり交際したいと言うのと、36とか37の男性がゆっくり交際したいと言うのは意味が変わってくる。+14
-1
-
397. 匿名 2018/01/08(月) 22:08:52
まぁ、子供が早くほしいからとかでないと男の人は結婚に向けて積極的に動かない人が多いかなぁ?あとは30前後くらいでたまたま彼女がいてその彼女を逃したくないからとか彼女側からせかされたからとかなのかな?男で早い結婚の人は。あとはデキ婚ね。+9
-0
-
398. 匿名 2018/01/08(月) 22:10:56
●●歳以上はなんかあるとかアホなこと言うのはやめにしたら?
男でも女でも仕事頑張って恋愛や結婚どころじゃない人なんて大勢いるよ
「アラサーの女はこう」「こういう服装の女は口説ける」とか
馬鹿な男向け記事で女を雑に分類するのと同レベルだよ+12
-2
-
399. 匿名 2018/01/08(月) 22:19:24
ゼネコン施工管理、営業マン、設計開発、金融ITなんかの仕事してる人は、めちゃくちゃいい人でスペック高くても独身だよ。
でも、知り合えても激務過ぎてデートにさえこぎ着けない。相手にその気があっても。
いい人はすぐ売れるってある程度は本当だけど、学生時代に知り合った人と別れたり、ずっと付き合ってても彼女と別れたら結局は独身になるんだから、問題あるから独身だとかは思わない。+10
-2
-
400. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:41
激務だったりすると恋愛は後回しになるだろうね
兄がマスコミ関連(チャラ男ではない)だけど
仕事が忙しいときに女に駆け引きされると一気に冷めるっていってた
良くも悪くも男の人生=仕事だし、このご時世能なしは切り捨てられるから
仕事に必死で、嫁も彼女もいない人は珍しくないと思う+10
-0
-
401. 匿名 2018/01/08(月) 22:47:57
友達が紹介された男性35歳と会ったらろくに喋らない人で話題を振ってもあ、ハイ。位しか言わなくてどこに行くかも決められなくて無理だったって言ってた。+21
-1
-
402. 匿名 2018/01/08(月) 22:52:45
思う
知り合いがみんなそう
40超えてるなら絶対
あとモテてる人の方がややこしい+11
-7
-
403. 匿名 2018/01/08(月) 22:56:23
彼女にするなら石原さとみがいいか綾瀬はるかにしようか、どっちがいいと思う?と真剣な顔で聞いてきた職場の同僚、独身実家暮らし42才の男は完全アウトだと思ったよ。謎の上から目線、どっちからも願い下げだよと言えなくて、ただ苦笑したよ。
キモイよ。
+27
-3
-
404. 匿名 2018/01/08(月) 22:57:42
義理の兄が、一応会社員だけど40過ぎて実家暮らし、なんとこのご時世に携帯もなしです。
義理の親死んだあと(持ち家だけど)、どーすんのって感じ。
関わりたくない。+15
-6
-
405. 匿名 2018/01/08(月) 23:10:27
男は50歳までは遊んでてもいいと思う
50過ぎてからでしょ30代とかで結婚するのはもったいないと思う+4
-19
-
406. 匿名 2018/01/08(月) 23:14:16
結婚に前向きなのに結婚できないのは、
何か事情を抱えているというより自分が見えていない人だと思う。+13
-4
-
407. 匿名 2018/01/08(月) 23:16:42
良い男は二十代で売れてる+13
-13
-
408. 匿名 2018/01/08(月) 23:16:51
男に対しての年齢差別も見ていて不快だ
こういうのは結局自分(女側)にも返ってくることだし
似たような女版スレでは切れてる人多かったじゃん…なんでこういう話題繰り返すんだろ+25
-3
-
409. 匿名 2018/01/08(月) 23:16:53
あって年齢はともかく、婚活開始から三年以内に婚約・結納できない人は人間的に残念か、周りに婚活を邪魔する人がいるか、よほど高貴な生まれの人
多少変わり者であっても、総合的に見て人間として立派な人は高齢であっても男女とも婚活を早く終わらせている
+10
-4
-
410. 匿名 2018/01/08(月) 23:24:26
うちの会社激務だけどみんな結婚してるよ 一部のしてないオッサンは容姿が悪い その上アイドル好き+12
-7
-
411. 匿名 2018/01/08(月) 23:29:47
女だったら難アリ間違いなし!+14
-8
-
412. 匿名 2018/01/08(月) 23:32:16
ロスジェネ+5
-0
-
413. 匿名 2018/01/08(月) 23:32:31
いい物件はなかなかないよね
妥協できる範囲はまだいる
誰が見ても優良物件っていうのは20代で大抵結婚してるかずっと付き合ってる彼女ごいる
30代だと昔は遊んでた系が時々残ってるけど誠実な旦那様タイプではないことが多い+28
-7
-
414. 匿名 2018/01/08(月) 23:33:17
ど田舎でなければ普通じゃない?
周り未婚多いよ+9
-0
-
415. 匿名 2018/01/08(月) 23:34:58
ここが女性向けだからかもしれないけど、ここって女性の独身は大して叩かない(叩いてる人も釣り目的だったりする)のに男性の独身には厳しいよね。性格に難があるとか貧乏とか。
親が毒親で結婚にいいイメージがない、単に一人でいるのが好きだから、女性不信だから等々、独身女性が独身でいる理由とほぼ変わらないんじゃないの+25
-1
-
416. 匿名 2018/01/08(月) 23:39:43
なんでも決めつけはよくない。
変な人もいるけど
いい人だっているのは事実。
こういう記事が蔓延すると
鵜呑みにしたり流されたり
する人が増えてしまう。+16
-2
-
417. 匿名 2018/01/08(月) 23:42:48
>>415
同じようなもんだよ。婚活トピ見てみ。かなりバカにされてるしババア呼ばわりで叩かれてるよ。+10
-2
-
418. 匿名 2018/01/08(月) 23:52:00
少し違うとニートトピがあるから闇は深いよね
中流家庭がニートって多いんだろうな
貧乏だと働かないとむりだから+6
-1
-
419. 匿名 2018/01/08(月) 23:56:54
職場にいる男性限定で考えると、35歳以上で独身の人はそれなりの理由があるなというのはいつも感じる。たまになんであの人結婚しないんだろ?っていう人もいるけどそういう人は彼女いるし。+3
-2
-
420. 匿名 2018/01/09(火) 00:08:32
このトピの最初のころ
男くさい+5
-5
-
421. 匿名 2018/01/09(火) 00:27:35
芸能人は例外だけど40過ぎで一度も結婚したことがない人は男も女も問題ありな人だと思った方がいい
本人には言えないけど内心そう思ってる+4
-10
-
422. 匿名 2018/01/09(火) 00:36:29
うちの超がつくド田舎は未婚男性がすごく多いから40歳未婚男性はゴロゴロいる
でもゴロゴロいるからいい人もいるかというと…うーん+10
-2
-
423. 匿名 2018/01/09(火) 00:37:32
都内で婚活していましたが、大アリだと思います。
男性35以上の独身は、仕事が忙しいなんて嘘です。忙しくて収入の高い人ほどタチの悪い遊びをしている人が、婚活市場だけじゃなくても多かったです。
やっぱりふつうに収まりたいと本気で思ってる人はちゃんと30歳までには結婚してます。
+15
-12
-
424. 匿名 2018/01/09(火) 00:38:29
>>422
田舎は長男というだけで、
訳ありみたいなもんだからね。
しゃあない。+5
-2
-
425. 匿名 2018/01/09(火) 00:52:05
事業で忙しくて結婚を考える余裕がない+3
-2
-
426. 匿名 2018/01/09(火) 00:59:34
35才以上の男性で未婚の人は
非正規率が高かった。
あとは出会いのない工場勤務など。
付き合ってたけど性格的に
問題はなかったよ。ジム通ったりお酒や
ゴルフしたりそれなりに好き放題してきてる
みたいだったけど。
ただ非正規で結婚までいけなかった。+9
-3
-
427. 匿名 2018/01/09(火) 01:04:34
仕事に自信がついて収入も貯金も増えてから結婚しようと思う責任感強い男性は
純日本人の場合は多いから
35歳独身男性なんて普通
きちんとしてて相手のことを考える責任感強い女性は
より若くたくさん子供産めるうちに料理や花嫁修業も頑張って20代のうちに結婚していく+8
-3
-
428. 匿名 2018/01/09(火) 01:06:09
女性の30歳と男性の30歳を対等だと思ってる女性は
気を付けないと売れ残る
ぜんぜん違うから+21
-1
-
429. 匿名 2018/01/09(火) 01:08:59
男性の30歳→やっと人生の盛夏の時期がやってきた。さあ仕事も恋愛も楽しむぞ
女性の30歳→18歳から30歳の今まで女性として生きてきたけど女性の旬はもうそろそろおしまいだな。恋愛も飽きたし男性からモテなくなってきたし+18
-0
-
430. 匿名 2018/01/09(火) 01:10:42
前付き合ってた40歳くらいの男、
なんで今まで結婚しなかったか聞いたら
結婚にメリットを感じなかったそう。
こいつといたらまずいと思って別れた。+13
-7
-
431. 匿名 2018/01/09(火) 01:12:14
いくつでも子供作れるからね男性は
60歳のそのまんまさんが先日父親になりました
40代の男性の子供でオリンピック金メダリストとか有名作家とか政治家とかプロ野球選手とかいっぱいいるからハンニチメディアの自閉症攻撃を真に受けないように+8
-3
-
432. 匿名 2018/01/09(火) 01:12:35
>>407
ホントそれ。いい男は女がほっとかない。+10
-3
-
433. 匿名 2018/01/09(火) 01:16:24
「やっぱり」て人が多いよ。
+10
-3
-
434. 匿名 2018/01/09(火) 01:24:44
難あり訳ありだとは思わないけど、実際良い物件は、ちゃっかり女子が早々持っていっちゃうからなー+7
-2
-
435. 匿名 2018/01/09(火) 01:31:47
むしろ今は、20代で結婚してる男性の方が早いな、勿体無いなとか思っちゃう。+12
-0
-
436. 匿名 2018/01/09(火) 01:56:02
>>432
逆にいい女も結婚早いよね。+10
-4
-
437. 匿名 2018/01/09(火) 01:58:56
>>436
そうそう。
何言っても結局は余り物同士なんだよ。+8
-3
-
438. 匿名 2018/01/09(火) 01:59:41
35はまだいいけど、40過ぎるとヤバイ。
46歳結婚歴なしの男は、マメで優しかったけど変に乙女チックなところがあって気持ち悪かっただけでなく、テンパると周りが見えなくなって言動が先走るから、一緒にいて恥ずかしかった。
43歳バツイチ男は、外面は良くSMSの交友関係をとても大事にしていたが、私には冷たくてケチなうえ、話し合いもできないアスペだった。
だから40オーバーの男は、結婚歴の有無に関わらず二度とつきあいたくない!!+5
-3
-
439. 匿名 2018/01/09(火) 02:00:43
「いい人なんだけどさ」って紹介される人ってだいたい難ありだよね。
異性として魅力的だったら自分が行くし、
魅力的なら女から寄ってくる。
28の時に50のジジイ紹介されそうになった時は吐き気した。
見下されてたんだなって一気に不信感でいっぱいになったし。+11
-2
-
440. 匿名 2018/01/09(火) 02:04:41
私アラサーで
相手40歳
で知り合って結婚したよ
難ありな部分とか
親族で後出しトラブルも全然無いし
甘やかされたりはしないけど
とにかく大事にしてくれる
むしろ何でこの人今まで独身だったんだろうって思った
強いて言えば男性特有のデリカシーが足らない時があるけど大体の男性に当てはまりそうな範囲です
結局はご縁があるか無いかで年齢じゃ無いなと思うよ+7
-4
-
441. 匿名 2018/01/09(火) 02:08:16
昔つきあった当時54歳の男
アイドル好き、地方アイドルにも詳しい。
しかも風俗大好きだった。
思い出すだけで気持ち悪い。。+10
-2
-
442. 匿名 2018/01/09(火) 02:10:11
>>399
ゼネコンの支店で働いてたけど、支店所属の社員のうち離婚経験者が3人いて全員が全員、激務過ぎて奥さんがしびれを切らせて別れるパターンだった。
理系出身の若手社員は、学生時代からのお相手と結婚してる人が多い。+7
-0
-
443. 匿名 2018/01/09(火) 02:10:29
社会人サークルに入ってて30代独身多いけど、女性に奥手な人が多い。みんな真面目で優しい。
+7
-0
-
444. 匿名 2018/01/09(火) 02:16:48
田舎だと30歳までにいい男はほとんど結婚してる。
私の周囲で残ってるのは、そうだろうねって人ばかりだわ。
無職、フリーター、セコケチ、フルタイムで働く家政婦希望、遊び人、コミュ障、オタク、みんなそんな感じ。
いい男は長男でも同居でも売れてるよ。+10
-0
-
445. 匿名 2018/01/09(火) 02:28:11
>>429
男は30歳くらいってどの年代からもモテるよね。
お金も持ってるから相手選べるし。
私も30歳になって、女の旬は終わったと思ったよ。
声かけてくるのがヤリモク既婚者ばかりになった。+11
-4
-
446. 匿名 2018/01/09(火) 02:41:42
>>445
そんなにモテるのに35までに結婚できなかった男性って…+5
-2
-
447. 匿名 2018/01/09(火) 02:47:22
40歳の男性だとしたら
未婚 −
バツイチ +
どちらを選びますか?+6
-5
-
448. 匿名 2018/01/09(火) 03:03:24
40越えで未だ独身、今彼女無しの友人
別に事情はないけど、自分がかわいくて自分のためにお金使ってるから
結婚して奥さん養うとか頭にない
結婚願望ないからもちろん貯金もないし
女性から言い寄られない事もないんだけど、タイプじゃないから交わしてる
外面いいしお人よしではあるけど、身内になったら確実に餌あげないタイプだから結婚に不向きだと私も思ってる+5
-0
-
449. 匿名 2018/01/09(火) 03:10:28
早く結婚しろよ。男性不妊の原因になるぞ+1
-4
-
450. 匿名 2018/01/09(火) 03:14:39
男はいくつになっても現役だ!みたいな事書き込んでるのは男臭い+5
-1
-
451. 匿名 2018/01/09(火) 04:29:17
女は言うまでもなく出産にタイムリミットがあるから結婚の焦りは男の比ではないけど、男って余裕かましてたのに40近くなってから急に子供欲しくなったり結婚願望強くなったりするからね。そして、それこそ良い同年代の女はすでにもう売れてるから。若い女だってよほど優良な条件持ってないとオッサンに寄り付かない。+17
-2
-
452. 匿名 2018/01/09(火) 05:45:08
>>441
そんなの付き合う前にわかろうよww+3
-1
-
453. 匿名 2018/01/09(火) 05:49:17
ある程度稼いでいたり地位があるのに30代後半から40で結婚してなかったら何かあるかも。
婚活してた時に思いました。
個人的には理想がかなり高かったり、神経質な人が多い気が。。+9
-0
-
454. 匿名 2018/01/09(火) 05:51:38
>>1
会社にいるけど普通にいい人だよ
+2
-2
-
455. 匿名 2018/01/09(火) 07:09:44
35歳以上で結婚してない人。安定した職業でも居るし、人それぞれ事情は異なるんだろうけど、第三者から見た意見としては、変わり者が多い。又は理想が高い。+20
-2
-
456. 匿名 2018/01/09(火) 07:41:05
>>433
うん、一見普通に見えるけど話聞いてたりすると
あ、なるほどやっぱり
って感じる。考え方が幼いと言うか自己中と言うか、めんどくさい奴が多い。女にも言えるけど+11
-1
-
457. 匿名 2018/01/09(火) 07:54:37
結婚してもいいけど、そんなに女好きとかではないとかのかなりいい男性が残っていると思う。静かで真面目そうな男性に女性からはアプローチしにくい+4
-0
-
458. 匿名 2018/01/09(火) 08:01:20
正直で結婚できない人もいる。一部の適当な男性みたいに実家のことをブラックボックスにしておいて結婚に踏み切ったりしない。自分が長男なので介護してもらうことになると思うとか言う人は、かなり良い人でもなかなか結婚きまらない。+10
-0
-
459. 匿名 2018/01/09(火) 08:08:20
>>451
ほんと これ+2
-0
-
460. 匿名 2018/01/09(火) 08:08:53
>>353
まぁ、女医や看護師は性格にも難ありが多ければ多いからね。。。
知り合いの看護師も15下の男と平気な顔して不倫してたわw+7
-2
-
461. 匿名 2018/01/09(火) 08:11:42
男の人って自分が異性からモテなくなったな〜とか、もう需要無くなったなあ〜て思い始めたときに結婚意識し出すらしいね。だから元々そんな結婚願望ない人は40手前で焦り出すんだろうね。でもさ、女にも言えるけど、焦ってからじゃやっぱり遅いからね。そんなトントン上手くいく程甘くもない現実+16
-1
-
462. 匿名 2018/01/09(火) 08:18:49
30過ぎて実家暮らしはヤバイだろ。せめて一人暮らしして自立しろ+7
-0
-
463. 匿名 2018/01/09(火) 08:19:28
変な勘繰りする人いるよね。
10年くらい付き合ってる彼女いて入籍してない人が、影で
「彼女の旦那さんが離婚に応じてくれないから二人は入籍できないんだって」とヒソヒソされてた。因みに彼女は結婚なんてしてないし独身同士のカップル。下世話な妄想やだな、と思った。+12
-0
-
464. 匿名 2018/01/09(火) 08:31:31
成人式のニュース見て思った。
インタビューされてる子が、どんな気持ちですか?て聞かれて、これからは仕事とか結婚とか……て言ってて、20歳でもう結婚まで意識かい!と関心した。若い頃からしっかり将来のビジョン描ける人は家庭持つのも早いよね。+9
-0
-
465. 匿名 2018/01/09(火) 08:31:57
そろそろ結婚しない事が難ありの考え やめたほうがいいと思うよ。
結婚するほうが難ありも多いから。
まともな仕事無いから出来ないから焦って婚活結婚してる女も沢山いるんだし。+15
-0
-
466. 匿名 2018/01/09(火) 08:35:48
>>460
ここで女医、看護師サゲする必要なくない?w
性格どうこうじゃなくて女でも経済的自立が出来る仕事だって言ってるだけだよね?+9
-1
-
467. 匿名 2018/01/09(火) 08:56:20
そんなことはないと思う。
抱えてる人もいるかもしれないけど。
それより、のんきな人が多い印象。
婚活を経て結婚した者より。+6
-1
-
468. 匿名 2018/01/09(火) 08:57:24
男叩きを目的とした悪意のあるトピだね。ガルチャン最近利用されてる感あるよね。+5
-1
-
469. 匿名 2018/01/09(火) 09:12:56
>>466
女医や看護師、薬剤師や公務員サゲしてる人は完全に妬みだから。+15
-2
-
470. 匿名 2018/01/09(火) 09:24:42
私は35以降警戒するわ。
周りにいるその年まで未婚の人は、男女問わず癖のある人ばかり。+8
-3
-
471. 匿名 2018/01/09(火) 09:26:44
婚活してる男友達 何人かいるけど、みんな揃ってわがまま。本当にわがまま。
理想が自分の都合の良い時には甘えたい、イチャイチャしたいけど、放っておいて欲しい時に程よい距離感 察知してくれる人とかさ、そんな自己中じゃそりゃ見つからないでしょうっていうのばかりだよ。+11
-1
-
472. 匿名 2018/01/09(火) 09:32:40
>>445
あなたのまわりってヤリモク既婚者そんなにいるんだ…気の毒。+4
-0
-
473. 匿名 2018/01/09(火) 09:34:04
話すと理想が高くて聞くにたえれないときある、自分の趣味にお金がかかるから共稼ぎ希望とか20代までとか美人なら年でもいいとか+2
-0
-
474. 匿名 2018/01/09(火) 09:34:32
私も結婚してるけど結婚で人間性区別するのはおかしいと思う。
既婚でおかしな人いくらでもいるし難ありもいくらでもいるし。
ディズニー行ったけど、まともに並んでいられないし暴言吐いてるし
のヤンキー子連れ多くて思い切り驚いた。
身近な独身は、何時でも結婚できるだろうと思ってる比較的生活に不自由しない年収以上か
結婚が面倒に思う人、妥協で結婚するなら一人のほうが良いと思う人、
のんびり考えている人、世間体気にしない人、
世間体気にする必要無い位仕事に自信持ってる人、
とかかなあと。
+3
-0
-
475. 匿名 2018/01/09(火) 09:37:28
難ありとは思わないけれど、早めに見つけないと結婚できなくなる年齢。
20代の女性と話合わなくなっていくよ。+2
-0
-
476. 匿名 2018/01/09(火) 09:38:29
昭和の男性って女がなんでもやるのが当たり前で男に尽くせ願望が酷い+9
-0
-
477. 匿名 2018/01/09(火) 09:44:18
知り合いでだとバツイチの方が難あるな。+4
-1
-
478. 匿名 2018/01/09(火) 09:44:40
恋愛、結婚に興味ない人もいるのでね・・・
なんでも自分基準の価値観で考える人って
なんで結婚しないの?とか理解不能くらいの
感じで言ってくるけど、いい年して人それぞれ
価値観や考えが違うって分からないのかなって思う。+5
-0
-
479. 匿名 2018/01/09(火) 09:45:00
地方の企業の研究所にいたので
高学歴高収入35歳~は珍しくなかった
人間だから誰にも個性というクセはあったけど
独身≠問題あり だった
誰から見てもイケメンの人は院時代に学生結婚して
新入社員の時に既に子持ちだったけど
そういう人はレアだった。+6
-1
-
480. 匿名 2018/01/09(火) 09:45:43
30代に入って女の旬は終わってヤリモクばかり寄ってくるって、単にモテないからだよ。モテる人は30代に入ってもモテるし、結婚申し込まれるから。+7
-3
-
481. 匿名 2018/01/09(火) 09:46:14
>>425キャバグラやスナックに毎日のように通ってるかたいるよ40代でだいたい20代が男はすきみたいね。+0
-0
-
482. 匿名 2018/01/09(火) 09:46:38
>>465
結婚結婚うるさい人の方が性格的に難ありな気がするね。
結婚しない人は呑気に構えている人の方が多いと思う。
それを見て結婚したい層がキーってなって文句言ってるとか、
リアルでもよく見るよ。結婚したい人に結婚どうでもいい人の
気持ちなんて分かるわけない。+10
-0
-
483. 匿名 2018/01/09(火) 09:49:34
男女共に、相手を探し求めている人は癖あるね。
求めるってことは相手に要求しているってことだから、
自分で相手を幸せにしたいって気持ちが乏しい。
相手のプラスは奪いたい、あやかりたいって気持ちは強いけど。+7
-2
-
484. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:47
最近は結局男も女もどっちもどっちなんだなって思えてきた。
女は女で大して美人でも可愛くもないのに、
男の批評ばかり、大人しい言い返してこなそうな男には
やたら強気で暴言吐くとか。男は男で分不相応の美人、
可愛い子ばかり求めるし。人をなめている男女増えてる。+9
-0
-
485. 匿名 2018/01/09(火) 10:00:57
35歳以上の人2人に、結婚を前提に!と言われたけど、難ありだった。30くらいで、将来結婚は考えてるけど、強く結婚結婚言わない人の方が、まともだった。結婚を!と言ってる2人は、求めるものも多かった。主張が強い。+3
-1
-
486. 匿名 2018/01/09(火) 10:10:36
氷河期世代はしかたないじゃない
むしろ、さほど年収ないなら幸せにできないという判断のもと結婚しなかった人はまとも
いい加減な人は女に適当なこと言ってだましてでも結婚するから
+6
-0
-
487. 匿名 2018/01/09(火) 10:11:52
本人が結婚したがっているのにしていない中年~は難有りの可能性高し。
ものすごい親御さんがいるとか、ご本人に強烈な拘りがある、
他力本願な人、依存心が強く鬱陶しい人とか。
そこは男女問わず、そうだと思う。
でも、今は結婚しなくても家事なんか問題ないじゃない。
家電は充実してるし、料理出来なくてもコンビニあるし。
ちゃんと自分に収入があって自立出来ていて、
なおかつ子供が要らないなら、結婚しなくても大丈夫なんだよね。
なので、年齢だけで難有りかどうかは分からないと思うよ。
気になる相手がいるなら近づいて確かめてみると良いと思う。
+4
-0
-
488. 匿名 2018/01/09(火) 10:18:24
別れの内容や状況にもよるけど、そんな内容で?と歴代彼女を何人か振って来たような男は難あり+4
-0
-
489. 匿名 2018/01/09(火) 10:22:18
35過ぎの独身男性の人はこだわりが強いとか、女を見る目が無くて変なのにひっかかってばかり。どちらも優しさはあるんだけどクセもある感じ。+6
-0
-
490. 匿名 2018/01/09(火) 10:28:07
芸能人とかで、俺は絶対 他人と共同生活は無理だとか豪語してた千原ジュニアとか、俺は結婚しない宣言してた人も歳を重ねて気付いたら事があったのか、それまでの言動とは一変して結婚した人もいるよね。それってやっぱ、独身生活にはない何か大切なモノや、体験をして気付いたんじゃないのかなと思う。だから、貫き通す自信ある人はいいけど、人間の気持ちなんかいつどこで変化するか分からないんだよね。+2
-2
-
491. 匿名 2018/01/09(火) 10:38:03
>>489
35年も生きてたらその歳月分のクセやこだわりがあるのが当たり前で
女もそれは同じだと思うけどね+3
-1
-
492. 匿名 2018/01/09(火) 10:40:23
>>469
その4つの職業の共通点はぜーきん商売だよね
商売で成功してる人がフェラーリのろうが、高級腕時計つけてようが何も思いませんが
+0
-3
-
493. 匿名 2018/01/09(火) 11:04:58
人によると思うのだけど…
私のお友達(27)は大病院の院長(57、初婚)と結婚して、後継の男の子産んでベンツにバーキン&お手伝いさんいて幸せそうだけどな。
知り合いで同じ57歳初婚の男性がいて彼女通りこして結婚相手探してるけど、こちらは難&クセがありすぎて無理だと思う。
自分のスペックが微妙で歳も歳なんだから妥協が必要なのに、女性に対して理想が高過ぎてOUT…なことに本人が気付いていないという痛い現実を誰も指摘しない(笑)+2
-5
-
494. 匿名 2018/01/09(火) 11:06:46
人によると思うのだけど…
私のお友達(27)は大病院の院長(57、未婚)と結婚して、後継の男の子産んでベンツにバーキン&お手伝いさんいて幸せそうだけどな。
知り合いで同じ57歳未婚の男性がいて彼女通りこして結婚相手探してるけど、こちらは難&クセがありすぎて無理だと思う。
自分のスペックが微妙で歳も歳なんだから妥協が必要なのに、女性に対して理想が高過ぎてOUT…なことに本人が気付いていないという痛い現実を誰も指摘しない(笑)+0
-5
-
495. 匿名 2018/01/09(火) 11:28:07
仕事が不規則だったり、サービスや小売りの管理職など仕事が忙しくて出会っている暇がない、または30くらいまでそのような現場にいて気づいたら周りが既婚ばかりで出会い場に出る機会がなくなった、かといって婚活パーティーなどに行くのはプライドが許さないという事情を持っている気がします。+1
-0
-
496. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:17
ブライダルで働いてた時に、やばい新郎新婦がたくさんいたから、独身だからやばいとは思えなくなった。+11
-0
-
497. 匿名 2018/01/09(火) 11:33:29
事情抱えてるはず・・・と思わないと
やってられない位、
既婚者子アリは時間的、金銭的、精神的に辛い生活してるんだよ。+4
-3
-
498. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:45
元彼 当時27が、男だらけの職場なんだけど、30過ぎて独身の男(上司、先輩)にマトモな奴いねーよと嘆いていて、大きい事言ってるあんたはマトモなのか?と思ってたけど、私と別れた後、次の彼女でしっかり30丁度で結婚していった。笑。+3
-2
-
499. 匿名 2018/01/09(火) 12:08:51
問題あるっていうか、単純に恋愛偏差値が低いんだと思う。恋愛以外の経験は嫌でも社会に出ればいくらでも経験するけど、恋愛ばかりは恋愛そのものをしない事には異性を深く理解も出来ないし、本物の恋愛をしなければ未熟なまま自分の我ばかりになる。本当に大事なものに気付いた者だけがそれを知ってて、そこに幸せを見付ける事が出来る。幸せって犠牲の対価みたいもんだ。+2
-1
-
500. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:00
男性は普通に性欲ない人もいるし女性に興味がない(ゲイではなく面倒とか)や自由が良いとか多いけどねー+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する