-
1. 匿名 2018/01/06(土) 20:39:29
「My Revolution」や「サマータイムブルース」などなどmisatoのヒット曲が沢山あります!私が一番好きなのは「BIG WAVE やってきた」「虹をみたかい」「夏が来た!」「Power ー明日の子供ー」「eyes」とかですね。
皆さまも一緒に語りましょー!+180
-9
-
2. 匿名 2018/01/06(土) 20:40:14
マイレボリューション+219
-4
-
3. 匿名 2018/01/06(土) 20:39:59
朝一番のホームで〜♪
好きだったなぁ〜+222
-6
-
4. 匿名 2018/01/06(土) 20:40:29
元祖顔面センター+47
-51
-
5. 匿名 2018/01/06(土) 20:40:42
マイレボリューション+112
-4
-
6. 匿名 2018/01/06(土) 20:40:33
恋したっていいじゃなーい♪+170
-3
-
7. 匿名 2018/01/06(土) 20:40:59
西武球場+178
-3
-
8. 匿名 2018/01/06(土) 20:40:53
わかり始めた My Revolution 明日を乱すことさ〜〜+144
-5
-
9. 匿名 2018/01/06(土) 20:41:12
ババアほいほいトピ+9
-69
-
10. 匿名 2018/01/06(土) 20:41:03
見るたびに太っていく。+298
-6
-
11. 匿名 2018/01/06(土) 20:41:10
だれ?+8
-43
-
12. 匿名 2018/01/06(土) 20:41:17
なんで語る必要があるの?+13
-66
-
13. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:02
痩せれば綺麗じゃない?+242
-3
-
14. 匿名 2018/01/06(土) 20:41:55
このイメージ。いつも目を見開いている+179
-3
-
15. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:13
初めて好きになった歌手で初めてライブに行った歌手!
大好きです!!+111
-12
-
16. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:04
友近⁈+46
-40
-
17. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:20
「大好き」
「彼女が髪を切った理由」
が、好きです。+61
-7
-
18. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:43
以前、渡辺美里さんが週間セブンティーンに募集してアイドルになろうとしたと話していてビックリした
野太いけど好きなアーティストだったのでアイドルにならなくて良かった+128
-3
-
19. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:37
いつもグロス塗りすぎ+13
-18
-
20. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:32
友近が浮かぶ+95
-15
-
21. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:41
アルバム曲
ブライアンアダムスから三小節丸パクリ+2
-12
-
22. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:50
+193
-5
-
23. 匿名 2018/01/06(土) 20:42:52
君はセンチメンタルカンガルー〜〜+177
-2
-
24. 匿名 2018/01/06(土) 20:43:10
>>12
来るなや+55
-5
-
25. 匿名 2018/01/06(土) 20:43:16
CDジャケット、いつもビックリ顔だよね+138
-0
-
26. 匿名 2018/01/06(土) 20:43:25
時季外れですが、
「夏が来た」の
♪きみに貸した マドンナのレコード ベートーヴェン入れて返したね
どーしても、この部分の意味が分からない
+61
-19
-
27. 匿名 2018/01/06(土) 20:43:58
太いけど綺麗かも+287
-6
-
28. 匿名 2018/01/06(土) 20:44:16
全盛期は本当に可愛かった。
今は…もう少し、痩せようか。
病気にならないか心配です。+195
-9
-
29. 匿名 2018/01/06(土) 20:45:06
ライヴ風にD~A~T~E~とカラオケで歌ってます
アラフォーです+79
-1
-
30. 匿名 2018/01/06(土) 20:44:49
悲しいねが一番好きです。
小室の曲の中で一番好きかも。+250
-0
-
31. 匿名 2018/01/06(土) 20:45:25
友近?+15
-23
-
32. 匿名 2018/01/06(土) 20:45:03
虹を見たかいが大好き!+136
-2
-
33. 匿名 2018/01/06(土) 20:45:41
独身+31
-3
-
34. 匿名 2018/01/06(土) 20:45:32
歌うまいし、迫力あったよね。
+173
-2
-
35. 匿名 2018/01/06(土) 20:45:52
太平シロー+12
-16
-
36. 匿名 2018/01/06(土) 20:46:19
目覚まし時計が♩
鳴るまで待てない♩
私にもこんな頃があって、よく聴いてたなあ
今は目覚ましをスヌーズにしておいても起きられないけど
懐かしくなったからユーチューブで聞こうかな+63
-1
-
37. 匿名 2018/01/06(土) 20:46:06
真っ赤な糸を辿ったら あなたへと続くはず+50
-1
-
38. 匿名 2018/01/06(土) 20:46:51
虹をみたかいの岡村ちゃんシャウトがたまらん!+108
-0
-
39. 匿名 2018/01/06(土) 20:46:39
JUMP イントロからすごく好き+57
-2
-
40. 匿名 2018/01/06(土) 20:47:16
アイドル扱いの歌手の中で実力派だった
+100
-3
-
41. 匿名 2018/01/06(土) 20:46:41
40代の私、昔この人の顔ホント好きでした+130
-6
-
42. 匿名 2018/01/06(土) 20:47:35
小室さんの曲の中でもMy Revolutionはかなり好きです!+131
-0
-
43. 匿名 2018/01/06(土) 20:47:16
おそ松さんのEDを歌うなんて思わなかった+7
-3
-
44. 匿名 2018/01/06(土) 20:47:28
マイレボリューションの出だしの音楽が流れただけで
嬉しくてぞくぞくする+233
-1
-
45. 匿名 2018/01/06(土) 20:47:30
アイドル志願でミスセブンティーンに応募してた。同期に国生さゆりさん。+66
-0
-
46. 匿名 2018/01/06(土) 20:47:38
くるんくるんのパーマ
凄く可愛いかった
よく似合ってました
真似したら私大仏になった+50
-2
-
47. 匿名 2018/01/06(土) 20:48:12
ほんと歌うまい+160
-7
-
48. 匿名 2018/01/06(土) 20:48:19
若い方には友近のモノマネイメージが強いよね
カラオケでたまに歌います+20
-1
-
49. 匿名 2018/01/06(土) 20:48:52
薄紅の〜花びらを〜
卒業だっけ?
好き。
これが入ったアルバムめっちゃ聞いてた小6の頃。+133
-0
-
50. 匿名 2018/01/06(土) 20:48:36
>>43
お粗末さんがED!?+4
-4
-
51. 匿名 2018/01/06(土) 20:48:51
顔大きいよね
でも歌は好き+20
-6
-
52. 匿名 2018/01/06(土) 20:49:05
この人と、劇団ひとりがそっくりだと思ってる+11
-10
-
53. 匿名 2018/01/06(土) 20:49:12
>>45美少女の美里さん。+55
-5
-
54. 匿名 2018/01/06(土) 20:49:16
西武球場のイメージ+86
-0
-
55. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:00
卒業も良い歌だよ、切なくなる‼️+86
-1
-
56. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:07
>>55
斉藤由貴?+1
-23
-
57. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:01
曲も歌声もすごく好きだったよ
+38
-2
-
58. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:27
小室哲哉作曲してる‼️+66
-0
-
59. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:13
友近だ!+4
-13
-
60. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:24
さくらの咲く頃にとか聴くと
切なくなる
+131
-2
-
61. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:23
10years
あれから10年も~この先10年も~♪+212
-1
-
62. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:37
>>45可愛い!+50
-5
-
63. 匿名 2018/01/06(土) 20:51:13
「すき」が好きです!
きみがとてもすーき だいーすき
みつめたいBrandnewday(*´ω`*)
+136
-1
-
64. 匿名 2018/01/06(土) 20:51:40
恋人のふりをして今日だけは歩いてね
+82
-2
-
65. 匿名 2018/01/06(土) 20:51:35
>>56 違うよ‼️卒業出来ない恋もある~。+45
-0
-
66. 匿名 2018/01/06(土) 20:52:08
>>45美里さんは選ばれず国生さんが残った。+20
-1
-
67. 匿名 2018/01/06(土) 20:52:23
歌い方がハキハキしていて、つい真似しちゃう+26
-3
-
68. 匿名 2018/01/06(土) 20:52:09
long night
追い掛けてrainbow
これは実話なんだよね
高校時代はラグビー部のマネージャーしてた+64
-1
-
69. 匿名 2018/01/06(土) 20:53:07
カラオケで歌うとすっきりするよ‼️+45
-2
-
70. 匿名 2018/01/06(土) 20:54:50
天使に噛まれるって曲なかったですか?インパクト凄いけどいい曲だった気がする。
あとタイトルがわからないのですが、不完全な貴方と不完全な私が~て歌詞の。+49
-1
-
71. 匿名 2018/01/06(土) 20:54:47
同い年で同じ頃ブレイクしたのは中村あゆみ
NHKかどこかの番組で、去年くらい当時の話に花を咲かせてた+21
-0
-
72. 匿名 2018/01/06(土) 20:55:31
大江千里の提供した曲も良かった+182
-0
-
73. 匿名 2018/01/06(土) 20:56:31
デビュー曲「マイ レボリューション」は、このドラマ主題歌。+113
-2
-
74. 匿名 2018/01/06(土) 20:57:00
小学校の時、初めて買ったCDが「ribbon」でした!!
いい曲多かったな~♡+86
-2
-
75. 匿名 2018/01/06(土) 20:57:16
サマータイムブルースのイントロが好きで、コンポの目覚ましをこの曲にして毎日起きてた。
毎日爽やかに起きれたよ+98
-1
-
76. 匿名 2018/01/06(土) 20:58:55
感じがオリビアニュートンジョンに
似ている、性格は良さそうだね+11
-2
-
77. 匿名 2018/01/06(土) 21:00:15
スタイル、髪型、衣裳、顔もすべて、天童よしみに寄って行ってる
+30
-14
-
78. 匿名 2018/01/06(土) 21:01:44
美人だと思います+80
-2
-
79. 匿名 2018/01/06(土) 21:03:24
最近の曲は歌詞が、、、+7
-1
-
80. 匿名 2018/01/06(土) 21:03:11
わたしは
すき
が好きー!+46
-1
-
81. 匿名 2018/01/06(土) 21:03:31
ムーライトダンス!!+93
-2
-
82. 匿名 2018/01/06(土) 21:04:09
さくらの花の咲く頃に
清涼なさびしさを感じて
今でも好きなうた+64
-2
-
83. 匿名 2018/01/06(土) 21:04:17
このシングルレコード持ってる
B面の『ルージュの色よりもっと』は隠れた名曲+45
-1
-
84. 匿名 2018/01/06(土) 21:05:59
>>72
そうそう、千ちゃんとセットにされがちだった+68
-0
-
85. 匿名 2018/01/06(土) 21:06:12
目を見開いて口をすぼめてる印象が強い+114
-1
-
86. 匿名 2018/01/06(土) 21:06:35
>>45
3段目の右から2番目に工藤静香がいる!?+75
-0
-
87. 匿名 2018/01/06(土) 21:06:37
目頭と鼻筋入れる前の方が良かった+70
-1
-
88. 匿名 2018/01/06(土) 21:07:26
ジャケ写、顔アップ
そんなに、自信あるか?+16
-4
-
89. 匿名 2018/01/06(土) 21:09:40
Teenage walk
も好きだったけどこちらも小室さんだったんだね
+88
-0
-
90. 匿名 2018/01/06(土) 21:09:47
顔立ちは悪くないのになんか垢抜けない
そしてすごく太りやすそうな印象が昔からあったわ
友近っぽい感じ?+82
-1
-
91. 匿名 2018/01/06(土) 21:10:12
雨の中でアカペラで歌う姿、すごく感動しました。今は動画が削除されている、アプリでしか見られないなど、なかなか見られません。+31
-1
-
92. 匿名 2018/01/06(土) 21:10:33
可愛かったよね+107
-5
-
93. 匿名 2018/01/06(土) 21:11:45
ババアのぼやきでごめんよ。
渡辺美里、中村あゆみ、小比類巻かほる、川村かおり、永井真理子…他にもバンドの歌姫達。
80年代は実力派女性ボーカルが本当に多かった。
+178
-1
-
94. 匿名 2018/01/06(土) 21:12:37
一瞬、同時期にデビューした小林明子と被る…。+9
-48
-
95. 匿名 2018/01/06(土) 21:13:11
大好きでCDは
シングルもアルバムも買って
ライブにも行ったんだけど、
地方でのライブで
その地方を笑いながらディスってて、
本人は笑ってるけど
観客はドン引きしてることがあった。
私が行った回だけじゃないそうで、
歌は好きだったけど
だんだん苦手になってしまい
避けるようになってしまった。
あれだけ才能あるのに残念な人だ。
でも、やっぱり歌はいいから
嫌いにまではなれないままなんだよね。
昔の話だから、今は歳を重ねて
地方の観客のことも
思いやれる人になってるといいな。+43
-3
-
96. 匿名 2018/01/06(土) 21:13:14
>>95
京都人だもの+40
-0
-
97. 匿名 2018/01/06(土) 21:13:20
過去の名曲寄せ集めでライブして欲しい。
絶対行く!!!+14
-1
-
98. 匿名 2018/01/06(土) 21:13:47
>>73+28
-1
-
99. 匿名 2018/01/06(土) 21:13:53
顔アップなのは、肩のあたりを写すと顔の大きいのが目立つからなんだとずっと思ってるんだけど。+31
-0
-
100. 匿名 2018/01/06(土) 21:15:02
19才のひそかな欲望
岡村靖幸の曲合う+45
-0
-
101. 匿名 2018/01/06(土) 21:15:13
>>98主役。+44
-0
-
102. 匿名 2018/01/06(土) 21:15:44
初めて買ったCDが美里さんです
8㎝シングル『Power-明日の子供-』
今の子は8㎝シングルCDなんて見たこと無いかも
アルバム何枚か持っていて今でも聞きます
歌詞カード見ると結構有名な方の作曲だったりするんですよね
声が好きです+31
-3
-
103. 匿名 2018/01/06(土) 21:16:29
>>97
トピ主です!今年の5月に4thアルバム『ribbon』の30周年記念盤と6月より全国ツアーがスタートするみたいなので是非とも楽しんできてください!(*≧∀≦*)+30
-1
-
104. 匿名 2018/01/06(土) 21:16:59
>>98共演者。藤原理恵さんは後のCCガールズ。+27
-1
-
105. 匿名 2018/01/06(土) 21:17:07
あれから10年も~が好き+70
-1
-
106. 匿名 2018/01/06(土) 21:18:38
>>98デビュードラマ。マトモだったのに変なキャラになって残念。+54
-0
-
107. 匿名 2018/01/06(土) 21:18:05
>>66
セブンティーン出身同士の
国生さゆりと超不仲で、有名だったよね。+26
-2
-
108. 匿名 2018/01/06(土) 21:19:09
10years は名曲だよね+121
-1
-
109. 匿名 2018/01/06(土) 21:20:21
センチメンタル・カンガルーが好きです+45
-2
-
110. 匿名 2018/01/06(土) 21:21:07
意外とマイナーだけど、「シンシアリー」って言う曲が好きだった+45
-1
-
111. 匿名 2018/01/06(土) 21:25:00
みんな渡辺美里だとわかるんだ
面影無さ過ぎてわからなかったわ^^;+46
-1
-
112. 匿名 2018/01/06(土) 21:24:30
このアルバム、カセットテープに入れて擦り切れるほど聴いていたアルバムだった。当時ミスチルやサザンとかをプロデュースしていた小林武史が担当していた楽曲とか「BIG WAVE やってきた」「いつか きっと」「素直に笑える日 泣ける日」とか好きだったわ+73
-1
-
113. 匿名 2018/01/06(土) 21:25:06
元祖小室ファミリー
小室哲哉はMyRevolutionで作曲と編曲で賞を取ってそこから飛躍した
作詞してた小室みつこと夫婦じゃないか?とか言われてたよね+79
-2
-
114. 匿名 2018/01/06(土) 21:25:15
小室哲哉、大江千里、岡村靖幸がいつも曲を書いていたイメージでみんな素晴らしい曲だった。+150
-0
-
115. 匿名 2018/01/06(土) 21:26:15
カラオケの定番+60
-1
-
116. 匿名 2018/01/06(土) 21:26:08
元祖・顔面センター+16
-14
-
117. 匿名 2018/01/06(土) 21:26:11
>>60
彼女の彼とかも切ないよね+75
-2
-
118. 匿名 2018/01/06(土) 21:25:57
>>22
このアルバム当時の彼を思い出して泣けて来る。+16
-1
-
119. 匿名 2018/01/06(土) 21:25:59
すき
夏が来た!
嵐が丘
が好きです+51
-1
-
120. 匿名 2018/01/06(土) 21:26:33
>>107
性格合いそうにない2人(^^;)+10
-1
-
121. 匿名 2018/01/06(土) 21:26:25
マイナーだけど「チェリーが3つ並ばない」が好き+47
-1
-
122. 匿名 2018/01/06(土) 21:28:42
ムーンライトダンスが好きです。
何かの動画で、作曲した小室哲哉とコラボしてた。
カッコ良かった+64
-1
-
123. 匿名 2018/01/06(土) 21:29:49
Lovin' youがとにかく好き。これで岡村ちゃんを知った。名曲中の名曲よ。+108
-2
-
124. 匿名 2018/01/06(土) 21:28:55
顔だけ見ると、太って見えない+14
-3
-
125. 匿名 2018/01/06(土) 21:30:04
>>87
上沼恵美子を思い出した。+11
-2
-
126. 匿名 2018/01/06(土) 21:30:02
>>93
森川美穂も入れて。
ホントに上手かった。+62
-5
-
127. 匿名 2018/01/06(土) 21:30:53
♪ひとつのサヨナラに君は臆病にならないで
ビリーブだっけ?痛快OL通り?痛快ロックンロール通りの?だかの主題歌が好き+97
-2
-
128. 匿名 2018/01/06(土) 21:31:25
>>18
確かその時のミスセブンティーンが網浜直子と松本典子で、渡辺美里は歌唱賞だったはず。当時のセブンティーンに載ってましたが、渡辺美里は所在なげに写ってました。+24
-1
-
129. 匿名 2018/01/06(土) 21:32:53
Sharara が過ぎです。+51
-1
-
130. 匿名 2018/01/06(土) 21:33:48
>>13
この人に似てるって言われた。ぶっちゃけどう?
普通+
美人-+5
-29
-
131. 匿名 2018/01/06(土) 21:35:32
『すき』と『夏が来た!』を聴くと10代の頃を思い出してキュンキュンするアラフォーです。
あの頃に戻ってまた恋したいな〜
渡辺美里さんと小学校の同級生だった人とお話しした事があるのですが、お目々クリンクリンでその頃から凄く歌がうまかったそうです!+75
-1
-
132. 匿名 2018/01/06(土) 21:49:01
>>86
さらに小林聡美もいる!?+24
-2
-
133. 匿名 2018/01/06(土) 21:52:48
アルバムの「lucky」「ribbon」「Tokyo」、よく聴いたな〜
歌詞に季節感や情景が浮かんで、聴くと爽やかな気持ちにさせてくれた+58
-1
-
134. 匿名 2018/01/06(土) 21:53:48
フラワーベッド?ってゆー、平成に入って直ぐに出たアルバムとかも好きだったよ+35
-1
-
135. 匿名 2018/01/06(土) 21:54:26
高校ラグビー部元マネ+8
-0
-
136. 匿名 2018/01/06(土) 21:54:33
10years、すき…沢山あります。
西武球場ライブ毎年行ってました!+28
-1
-
137. 匿名 2018/01/06(土) 21:56:18
>>37
>>70
私も天使にかまれるすごく好きで、今でも聴いてます。人に曲名言うと笑われるけど。「友達のままいられない恋人にはなれない」と「はじめて海を見たのはやさしさを感じた日」って部分がなんか好きです。+30
-1
-
138. 匿名 2018/01/06(土) 22:00:01
ファーストアルバムのeyes聴くとアイドルっぽいのかな?って思ってしまう。+9
-1
-
139. 匿名 2018/01/06(土) 22:00:26
最近太って演歌歌手みたいな衣装なのが気になる
演歌も上手に歌いこなしそうだ+46
-0
-
140. 匿名 2018/01/06(土) 22:02:52
跳べ模型ヒコーキも
好きです+28
-1
-
141. 匿名 2018/01/06(土) 22:04:04
>>45
当時、セブンティーン愛読者だったからこのページ見たけど、私は渡辺美里が1番可愛いと思った。+10
-3
-
142. 匿名 2018/01/06(土) 22:04:55
顔が好き
美人+13
-7
-
143. 匿名 2018/01/06(土) 22:04:48
しらない
誰このおばさん+2
-30
-
144. 匿名 2018/01/06(土) 22:09:07
>>63
大江千里が提供した曲だったよね?
私もこの歌大好き。+52
-0
-
145. 匿名 2018/01/06(土) 22:09:23
雨上がりに虹が出ているとついつい心の中で「虹をみたかい」を歌ってしまう自分がいる。
+47
-0
-
146. 匿名 2018/01/06(土) 22:12:39
>>64
彼女の彼ですね。
すごく切なくて大好きな歌だけどダッシュボード、並んでいるカセットって時代を感じるよね。+41
-0
-
147. 匿名 2018/01/06(土) 22:12:40
中学生の時に、たまたまテレビで「君に会えて」って曲を聴いてめっちゃ涙が出たの覚えてる。良かったら聴いてみて!+16
-0
-
148. 匿名 2018/01/06(土) 22:24:13
卒業が好き
桜の花を見ると聴きたくなる+20
-0
-
149. 匿名 2018/01/06(土) 22:24:33
藤原紀香に似とると思うのは
私だけ?+20
-3
-
150. 匿名 2018/01/06(土) 22:25:26
>>45
網浜直子もいるね
+17
-0
-
151. 匿名 2018/01/06(土) 22:28:44
スキャンダルが一つもない。不思議
恋の歌の名作たくさんあるのに。+42
-1
-
152. 匿名 2018/01/06(土) 22:32:13
高校受験のときに
悲しいねが流行ってて夜中聞きながら勉強してました!+32
-1
-
153. 匿名 2018/01/06(土) 22:34:47
>>70
私も天使にかまれる大好きです!!
小室さん作曲ですよね?
初期の美里には、小室さんの良い曲が沢山ありますよね+35
-1
-
154. 匿名 2018/01/06(土) 22:42:04
美里のトピが立つんだ!!\(^^)/
10月に、ホールのライブ行きました!!歌が上手くて迫力があるよね!金管楽器とのコラボが素敵といつも思う!!+23
-1
-
155. 匿名 2018/01/06(土) 22:44:03
僕の中のロックンロール 口ずさむメロディ〜♪
からこの前ライブが始まったのが意外だった!帰り道は私が歩きながらこの曲を口ずさんだよ〜+42
-0
-
156. 匿名 2018/01/06(土) 22:46:07
マイレボ以外にもたくさん良い曲あるよね!
BELIEVE、Long Night、センチメンタルカンガルーが好きだけど 素顔 がすごく好き。
あと、ライブで Tokyo Calling聴けた時は感動した。
+32
-2
-
157. 匿名 2018/01/06(土) 22:48:54
わー同じ方がいる!紀香と似てると思うわ!
そんなわたしは美里世代なので、マイレボリューションやBelieveのイントロが流れると青春が一瞬で蘇りわけもなく涙が出そうになる。
はだかの気持ちなんて岡村ちゃん風味の曲とか好きだったなー+47
-1
-
158. 匿名 2018/01/06(土) 22:56:41
青空 が好きだったんだよなぁ〜。
まさに青春のど真ん中で聞いてた。
懐かし…。「眠れずに恋という文字1人辞書めくると強い気持ち抑えきれない心の状態」
この歌詞が大好きだった。+31
-1
-
159. 匿名 2018/01/06(土) 23:00:14
すごく人気で勢いがあったのに、だんだんそうじゃなくなったのは何でだろう?
小室哲哉とか岡村靖幸とか大物実力派の人たちにサポートされてたけど、それがなくなったとか???
ずっと前から疑問だったので分かる人いたら教えてください。
+56
-1
-
160. 匿名 2018/01/06(土) 23:01:49
小室さん✖️美里さんのコンビが大好きだった。美里さんのアルバム聴いていい曲だなって思うと作曲小室哲哉で。小室さんてどんな人だろう?と思ったらパチパチで顔を知りどハマり!TMも大大好きになりました。大江千里さんとのコンビも切なくて好き。+51
-1
-
161. 匿名 2018/01/06(土) 23:04:50
moonlightdanceすき。10yearsは中学の時ハマってて10年後の想像してたな。それがもう20年以上経っちまったよ。+47
-1
-
162. 匿名 2018/01/06(土) 23:04:51
昔から似てる芸能人は渡辺美里さんが一番言われてました。
紀香の話が出てたのでつい書いてますが、
紀香にも似てると言われたことが何度もあります。
あとは、桜井幸子、夏川結衣や相田翔子、
森口瑶子さん、伍代夏子藤あや子、あやパン
多分みんな渡辺美里さん系統かもしれません。
+8
-17
-
163. 匿名 2018/01/06(土) 23:04:28
今思うと歌詞も曲も声も芸術的だったな。+31
-0
-
164. 匿名 2018/01/06(土) 23:05:18
この人の君と僕の世界観は好きだったな+34
-1
-
165. 匿名 2018/01/06(土) 23:06:26
滑舌がいい。歌詞をはっきり聞かせる。+67
-1
-
166. 匿名 2018/01/06(土) 23:07:14
>>160
パチパチ!懐かしすぎる笑
私は岡村ちゃんとのコンビが一番好きだった。+39
-1
-
167. 匿名 2018/01/06(土) 23:07:03
木根さんの曲もなかなか。さくらの花の咲く頃にとか。+62
-0
-
168. 匿名 2018/01/06(土) 23:08:29
私の青春は間違いなくこの人
CMもたくさん出てたよね、いつもヒットしてたのにいきなり失速したよね。。+47
-1
-
169. 匿名 2018/01/06(土) 23:10:29
小学生6年生の頃にカセットのアルバム買った。
この頃大好き渡辺美里 「Teenage walk」(Live in Seibu '86) - YouTubem.youtube.comPVがブロックされちまったので、代わりと言ってはなんですが。 5th Single 1986.05.02 作詞:神沢礼江 作曲:小室哲哉 編曲:大村雅朗 全日本空輸「'86 夏の北海道」キャンペーンソング
+38
-1
-
170. 匿名 2018/01/06(土) 23:10:43
みんなとカラオケ行きたいなー、話し合うだろうなー。私友達いないからさ、みんなと行きたいよ+55
-0
-
171. 匿名 2018/01/06(土) 23:11:16
君 って呼びが多い印象。
男女どちらとも取れる。+39
-0
-
172. 匿名 2018/01/06(土) 23:14:13
私の青春は渡辺美里、TMNETWORK、松岡英明、大江千里のepicsonyシンガー+72
-1
-
173. 匿名 2018/01/06(土) 23:14:45
>>169
この曲のイントロ?を聞くと何故か泣きそうになる
小室さんの曲で一番好きかもしれない+19
-0
-
174. 匿名 2018/01/06(土) 23:14:52
『悲しいボーイフレンド』が好きだな+28
-1
-
175. 匿名 2018/01/06(土) 23:15:14
体型が天童よしみちゃん+14
-6
-
176. 匿名 2018/01/06(土) 23:16:51
松岡英明!懐かしー!!覚えてる人いますかね?岡村ちゃんと松ぼうよく喧嘩してましたよね?お互いキモいとか言って+60
-3
-
177. 匿名 2018/01/06(土) 23:19:17
amagumo や 青い鳥が好きです。
知ってる人いますか?+12
-2
-
178. 匿名 2018/01/06(土) 23:20:25
最近のライブは、昔の曲を今風にアレンジしていて、とっても楽しめますよ!+11
-0
-
179. 匿名 2018/01/06(土) 23:21:10
このトピもっと伸びないかな。もったいないよ+42
-0
-
180. 匿名 2018/01/06(土) 23:22:02
>>177
青い鳥!私も好きです!ココロ銀河も好き!+3
-2
-
181. 匿名 2018/01/06(土) 23:24:54
>>116
違うよ余白が多いんだよ+1
-4
-
182. 匿名 2018/01/06(土) 23:29:17
>>172
私はプラス岡村靖幸+37
-0
-
183. 匿名 2018/01/06(土) 23:34:13
朝一番のホームの冷えた静けさが好きさ
懐かしいなぁ
+60
-0
-
184. 匿名 2018/01/06(土) 23:40:23
友達がカラオケで虹を見たかいを歌おうとしてリズムが早くてついて行けなくてウォーウォーしか歌えてなかったの可哀想だった。+13
-1
-
185. 匿名 2018/01/06(土) 23:41:13
いつかきっと大好きだったなぁ。+23
-0
-
186. 匿名 2018/01/06(土) 23:42:02
わっかっりっはじめたマーイレボリューショーン+10
-0
-
187. 匿名 2018/01/06(土) 23:42:44
あれから10年も〜+20
-0
-
188. 匿名 2018/01/06(土) 23:42:36
痩せたら三原じゅん子+25
-3
-
189. 匿名 2018/01/06(土) 23:43:30
たまにテレビで見るたびに女子プロレスラーみたいになっててがっかりした+16
-0
-
190. 匿名 2018/01/06(土) 23:43:17
3. 清原の元嫁 ?
4. 松本典子 ?+5
-1
-
191. 匿名 2018/01/06(土) 23:44:17
僕でなくっちゃ僕でなくぅっちゃ+22
-1
-
192. 匿名 2018/01/06(土) 23:46:21
さらさらと 雨に追われるように
花は散るらん 一枚きりの切符
ひとりきり 青空みあげても
誰にも 卒業できない恋がある
卒業のここの歌詞が大好き。+38
-2
-
193. 匿名 2018/01/06(土) 23:47:24
私は
いつの日か大人になると素敵な事はもっと素敵に動き出すと思っていた
が好き+39
-0
-
194. 匿名 2018/01/06(土) 23:47:51
CDのジャケットがどれも目をカッと見開いたアップ写真ばかりで怖かった+11
-2
-
195. 匿名 2018/01/06(土) 23:49:17
顔がすごく似てると昔からよく言われる
近年はぽっちゃり具合まで似てきたので
本当に他人とは思えない+2
-0
-
196. 匿名 2018/01/06(土) 23:52:27
この歌詞天才+26
-0
-
197. 匿名 2018/01/07(日) 00:00:40
ジャストポップアップ、ez.爆風スランプのお店。
嗚呼、懐かしい懐かしい。
レベルの高い時代だったな。
バブリーでさ。+27
-0
-
198. 匿名 2018/01/07(日) 00:08:14
さくらの花の咲く頃に、冷たいミルク好きだったな〜。美里聴きながら塾の宿題やってた、あの頃の子供部屋の雰囲気思い出す。
+30
-1
-
199. 匿名 2018/01/07(日) 00:13:00
岡村靖幸を思い出す+36
-0
-
200. 匿名 2018/01/07(日) 00:15:16
皆さんの話聞いてると、ラッキーあたりまでが美里の黄金期かな?出てくる曲がほぼリボン+26
-1
-
201. 匿名 2018/01/07(日) 00:23:52
結婚するときにCDもずいぶん捨てたけど
美里のだけは全部持ってきた よくコンサートも行った 久しぶりに聴いてみようかな
『すき』とか『センチメンタルカンガルー』とか懐かしい~+27
-0
-
202. 匿名 2018/01/07(日) 00:29:27
大江千里、岡村靖幸、渡辺美里、永井真理子、松岡秀明、バービーボーイズ、ユニコーン、TM、尾崎豊、レベッカ、すかんち、たま、BA-KU、私がハマった人達です。もちろん私は40半ばです。+80
-2
-
203. 匿名 2018/01/07(日) 00:34:21
なんて素敵なトピ!
私の青春は美里と共にある!
「きみに会えて」とか「さくらの花の咲く頃に」とか好きだったな+36
-0
-
204. 匿名 2018/01/07(日) 00:39:12
確かに太ったなぁ…とは思うけど、年齢もあって親近感はわく。綺麗なのには変わりないし。+34
-0
-
205. 匿名 2018/01/07(日) 00:49:31
跳べ模型ヒコーキと10yearsとさくらの花の咲く頃にが大好きです。
昨年、コンサートにも行きました(*´∀`)♪+27
-0
-
206. 匿名 2018/01/07(日) 00:51:37
大きな目が、美徳だからか目に力入れすぎと思ってた。自分を美人だと物凄く思ってるんだろうなーとジャケ写を見るたびに思う。
歌手なのに美人で、自分は最高と自覚しているんだろうなー。
見てる方が恥ずかしい気持ちになる+13
-18
-
207. 匿名 2018/01/07(日) 01:02:11
>>198
このコメント、ノスタルジックな気持ちになって泣きそう+16
-1
-
208. 匿名 2018/01/07(日) 01:03:26
深夜ラジオ聴きながら試験勉強してました+11
-0
-
209. 匿名 2018/01/07(日) 01:03:28
大好きで、西武球場毎年行ってた!
「悲しいね」はメロディーとかアレンジが素晴らしいと思う。+28
-0
-
210. 匿名 2018/01/07(日) 01:04:08
悲しいね 悲しいね 悲しいね
愛する事ためらうなんて+34
-0
-
211. 匿名 2018/01/07(日) 01:06:06
D A T E
恋したっていいじゃない
ハートは石でもガラスでもない+33
-0
-
212. 匿名 2018/01/07(日) 01:06:10
カラオケ行ったら、「悲しいボーイフレンド」必ず歌う
マイナーだけど、「LOVE IS HERE」も好き+15
-1
-
213. 匿名 2018/01/07(日) 01:10:50
サマータイムブルースは青春そのものって感じ。暑い日の部活に明け暮れたピュアだった日々を思い出す。聴くと心が若返る。+39
-0
-
214. 匿名 2018/01/07(日) 01:16:37
当時、大江千里と美里ちゃん結婚するんじゃないかと思ってた。 同じく思ってた人いませんか?+43
-2
-
215. 匿名 2018/01/07(日) 01:17:23
それぞれの曲にみんなの様々な想い出が詰まってるね。
私は嵐が丘やlove’n youが好きだった。
歌詞の意味など理解できてなかったけれど。+23
-0
-
216. 匿名 2018/01/07(日) 01:19:29
>>214
思ってた。
思ってたけど大江千里のメガネの形が何故か嫌いだった。+21
-3
-
217. 匿名 2018/01/07(日) 01:26:11
歌声がスパークして心にズキュンときて切なくて苦しくてでも温かい気持ちになる+14
-0
-
218. 匿名 2018/01/07(日) 01:27:32
呼吸をするように
あなたをかんじたい+19
-0
-
219. 匿名 2018/01/07(日) 01:28:23
天気図は曇りのち晴れの予報〜〜。
週明けの第三京浜選んだ〜〜。+45
-1
-
220. 匿名 2018/01/07(日) 01:33:28
1つのサヨナラに君は臆病にならないで
+32
-0
-
221. 匿名 2018/01/07(日) 01:42:02
渡辺美里はクラッシュが好きだと思う+3
-1
-
222. 匿名 2018/01/07(日) 01:44:05
大好きだった、私の青春だわ
一番好きな曲は「きみの弱さ」
小室哲哉も大江千里も岡村靖幸も、ついでにTM NETWORKも大好きだった
EPIC SONYのCDばかり持ってたよ!+48
-1
-
223. 匿名 2018/01/07(日) 01:44:42
デビュー当時は少年ぽい透明感ある歌声で大好きでした。すごく実力のある歌手だと思うけど、だんだんクドかなって来た気がして苦手になっちゃった。My revolutionとか未だによく聴いてますけどね。+7
-0
-
224. 匿名 2018/01/07(日) 01:45:12
>>214
2人とも大好きだったから、結婚してほしいと切実に思ってたよー!+14
-0
-
225. 匿名 2018/01/07(日) 01:47:07
好きな曲の歌詞がたくさん出てきてうれしい!
初めて買ったアルバムはribbonで、中1だったけど衝撃を受けたなあ…
+12
-0
-
226. 匿名 2018/01/07(日) 01:48:54
渡辺美里から岡村靖幸を知った人は多いと思う。+41
-0
-
227. 匿名 2018/01/07(日) 01:49:19
この時代、遊佐未森さんもいたけど覚える人いる?+75
-0
-
228. 匿名 2018/01/07(日) 01:49:28
突然の 稲妻に 打たれたように きみがあらわれて+20
-0
-
229. 匿名 2018/01/07(日) 01:50:09
>>227
雲のない青空はー たーかーく+6
-0
-
230. 匿名 2018/01/07(日) 01:50:42
渡辺美里から代わるようにドリカムが出てきたような感じ。
ドリカムも最初の頃は好きだったけどねぇ。
渡辺美里にはもっともっと前に出て来てほしい+45
-0
-
231. 匿名 2018/01/07(日) 01:52:20
>>227
好きだった!
アルバムも1枚だけ聴いた。
カップヌードルのCM曲、地図をください だったかな?あれが一番好き。+13
-0
-
232. 匿名 2018/01/07(日) 01:53:26
>>202
細かいことだけど、松岡英明 です。
ファンクラブに入ってたくらい好きだった。
過去形w+19
-1
-
233. 匿名 2018/01/07(日) 01:57:07
大好きだったよ!
サマータイムブルース、believe、teenage walk、すき、夏がきた!、tokyo、power、冷たいミルク、lovin you、breath、彼女の彼、泣いちゃいそうだよ、10years、君の弱さ、青空、卒業、あーきりがない!
中学の感受性が豊かな頃に聴いていたから、今でも忘れずに強烈に自分の中に残ってるんだと思う。+46
-0
-
234. 匿名 2018/01/07(日) 01:57:40
>>83
この曲好き+5
-0
-
235. 匿名 2018/01/07(日) 01:57:40
美里ちゃんは10歳からプロの養成所で歌を習ったたんですよね。やっぱ急に歌は上手くならない。+25
-0
-
236. 匿名 2018/01/07(日) 01:58:08
232
そうでした。英明でした、、ごめんなさいね。
Kiss Kiss すきでした。+8
-0
-
237. 匿名 2018/01/07(日) 01:59:53
渡辺美里より松田美里やで!+0
-55
-
238. 匿名 2018/01/07(日) 02:00:06
いちばん速いランナー勝つとは限らないよ
シャララララ+20
-0
-
239. 匿名 2018/01/07(日) 02:01:11
>>158
私も全く同じ!
その歌詞が好きで、その頃好きだった人を想いながら聴いてた。+8
-0
-
240. 匿名 2018/01/07(日) 02:01:24
>>237
だれだよwww+28
-0
-
241. 匿名 2018/01/07(日) 02:03:09
ミスセブンティーンに応募したけど、アイドル志望じゃないんだよね。
歌うたいになりたい とインタビュー記事で言ってた。歌手じゃないのね と思った記憶。
もしミスセブンティーンに選ばれてたら、シブがき隊と映画共演の特典がついてたんだよね。
シブがき隊好きだったので、オーディションに応募しよう!写真撮らなきゃ!と思いながら、締め切りが過ぎて応募出来ず。セブンティーン愛読者でもあったのでよく覚えている。+8
-0
-
242. 匿名 2018/01/07(日) 02:04:56
>>196
power、好きすぎる
歌詞が本当に神がかってる!+13
-0
-
243. 匿名 2018/01/07(日) 02:05:07
リボンが風に揺れるサマーデイズ+21
-0
-
244. 匿名 2018/01/07(日) 02:08:12
>>200
私は中学生の時にribbonで出会い、確か大学の始めに出たbig waveが最後に買ったアルバムだった
そのあとはあまり知らないんだよね+13
-0
-
245. 匿名 2018/01/07(日) 02:09:32
いつか新しいムーンライトダンス
僕と踊ってみませんか+23
-0
-
246. 匿名 2018/01/07(日) 02:10:40
boys cried
あのときからかもしれない+33
-1
-
247. 匿名 2018/01/07(日) 02:11:22
懐かしすぎて眠れない
+18
-0
-
248. 匿名 2018/01/07(日) 02:13:06
ドラえもんのうた 歌ってたよね+9
-0
-
249. 匿名 2018/01/07(日) 02:16:15
君がとても好き 大好き
(大江千里主張たっぷり)+29
-0
-
250. 匿名 2018/01/07(日) 02:17:40
熱湯甲子園のテーマソングになった曲覚えてる人いますか?
あれ、歌おうとすると私どうしても音が取れないんです…音痴なんですかね(T_T)
虹の架け橋渡ればそこには
昨日までとは違う道が果てしなくどこまでも続く〜+4
-0
-
251. 匿名 2018/01/07(日) 02:20:23
>>64
この曲すごく好きで、作曲者調べたら佐橋佳幸さん(松たか子さんの旦那さん)でびっくりした+28
-1
-
252. 匿名 2018/01/07(日) 02:21:09
このトピ楽しいよー
身近に好きな人いないから嬉しいよー!!+31
-1
-
253. 匿名 2018/01/07(日) 02:22:05
カタカナ表記ではなかったかもですが。。
バースデイとキックオフが好きです。+7
-0
-
254. 匿名 2018/01/07(日) 02:24:00
みさっちゃん+21
-1
-
255. 匿名 2018/01/07(日) 02:24:49
>>252
たのしーね。
寝られなくなっちゃう。+13
-1
-
256. 匿名 2018/01/07(日) 02:25:52
勝手にね小室哲哉と大江千里が渡辺美里をとりあいしていて木根尚登がオドオドしてると想像してました+31
-1
-
257. 匿名 2018/01/07(日) 02:25:30
初めてできた彼氏とコンサートに行った思い出。
あの頃に戻りたい。+8
-0
-
258. 匿名 2018/01/07(日) 02:27:05
楽しくて懐かしくて切なくなってきた・・
アルバムはBREATHが一番好き。+20
-2
-
259. 匿名 2018/01/07(日) 02:39:01
あーおいやみに
つーきがのぼり
町のシルエットうつしてる
こーんや君はあかーりけしてどーんな夢をみているの
祈りと安らぎ教えてくれた人
君にあいたい
とかいう歌、大好きだけどカラオケに入ってない+10
-0
-
260. 匿名 2018/01/07(日) 02:46:06
太ってて、びっくりした+7
-0
-
261. 匿名 2018/01/07(日) 02:46:15
ここの皆さんとイントロクイズしたい!!笑+21
-0
-
262. 匿名 2018/01/07(日) 02:47:21
のーもーれいん、雨よ降らないで〜+20
-0
-
263. 匿名 2018/01/07(日) 02:50:05
>>228
「Richじゃなくても」ですね。
美里の歌詞は本当におもしろいし、ボキャブラリーがある。
切ない歌詞もあれば「ジャングルチャイルド」「shout~ココロの花びら~」みたいな非現実的なものもあるのがいい!
私はアルバムの中にある「はじめて」が好きです。+17
-0
-
264. 匿名 2018/01/07(日) 03:05:52
>>1
私が一番好きなのは「BIG WAVE やってきた」「虹をみたかい」「夏が来た!」「Power ー明日の子供ー」「eyes」とかですね。
5曲有る、
一番好きなのは、
って、
どれが一番か全然解らないけど。+10
-0
-
265. 匿名 2018/01/07(日) 03:08:17
割と本気で大江千里と小室哲哉は美里を取り合いしてたように思う。この時期美里さんはかなりモテたとみてる。+29
-2
-
266. 匿名 2018/01/07(日) 04:01:30
バースデイって歌が好きだった。聴いてた当時は中学生になったばかりで大人の歌だな~って思っていたけれど、いつしか大人になって、失恋とか経験した後に聴いたときこの歌の本当のよさが分かってきた。
「東京の人込みの中で よく似たシャツ見るたび 振りかえってしまうよ 泣きたいくらいに」+21
-0
-
267. 匿名 2018/01/07(日) 05:04:32
岡村ちゃんのトピで、岡村→美里→大江→?
で片思いしあってたと書いてあったな
「友人のふり」って岡村ちゃんの曲で出てくる
女の人は美里の事だとかなんとか
ド田舎で裏側の関係やら噂なんて届かないから
なーんも知らなかったw
+19
-0
-
268. 匿名 2018/01/07(日) 06:00:00
>>215
嵐が丘!!私も大好きでした!と、いうより好きな曲しかなかった!!+24
-0
-
269. 匿名 2018/01/07(日) 06:37:23
小室さんとはお互いをゴールデンコンビと呼んでいた。+13
-0
-
270. 匿名 2018/01/07(日) 06:39:44
>>250
熱闘甲子園と書かなきゃ!+5
-1
-
271. 匿名 2018/01/07(日) 07:09:53
小室さんは、美里は好みのタイプではなかったんじやないかな?と今になると思う。
ボーカリストとしてはすごく信頼してたと思うけど。
+24
-2
-
272. 匿名 2018/01/07(日) 07:56:14
バースデー
画用紙
kick OFF
小学生の頃、影響されて聞いていました。
バースデー、いつの間にか23歳過ぎてしまった。
♪バースデー23本のキャンドルをともして~+14
-0
-
273. 匿名 2018/01/07(日) 08:23:01
10years
悲しいね+21
-0
-
274. 匿名 2018/01/07(日) 08:37:38
>>265
二人とも好みのタイプが全然違うと思う
渡辺一人でドリカム状態を楽しんでただけ+8
-1
-
275. 匿名 2018/01/07(日) 09:21:18
>>49
私も大好きな一曲です!
カラオケに行ったら必ず歌います。
でも、皆んなあんまりわからないんだよなぁ…。
小室哲哉さんの曲だったはず。
+4
-0
-
276. 匿名 2018/01/07(日) 09:23:06
>>267
確かに岡村ちゃんの恋が叶わないバラードの歌詞にはリボンというワードが出てきたな。+9
-0
-
277. 匿名 2018/01/07(日) 09:38:42
>>267
確かに岡村ちゃんの恋が叶わないバラードの歌詞にはリボンというワードが出てきたな。+3
-0
-
278. 匿名 2018/01/07(日) 09:40:28
+28
-1
-
279. 匿名 2018/01/07(日) 10:29:55
なんでこういうトピが立つの?+1
-15
-
280. 匿名 2018/01/07(日) 10:51:32
ここまで出てないけど「NEWS」。バブルっぽいけど、
今でいうヒルズ族、意識高い系、もっと言えばリア充?をディスってて歌詞が面白い。
キレイなウソ手に入れどこまでゆくのか?とか。今でも通じるよね。+11
-0
-
281. 匿名 2018/01/07(日) 11:00:27
>>26
返す時に、別のレコードを入れてしまったんだと思います。今ならCDのケースに違うCD入れちゃうみたいな。+12
-0
-
282. 匿名 2018/01/07(日) 11:18:56
やっぱり渡辺美里の歌唱力すごい!
40代ですが、昔の曲は良かったと思いました!
夜のヒットスタジオの小室哲哉と出たムールライトダンスは途中アクシデントがあったけど乗り切ったのはすごい!
久々に渡辺美里からパワーを貰いました。+19
-0
-
283. 匿名 2018/01/07(日) 11:19:18
>>259
「そばにいるよ」かな?
JOYSOUNDだったら入ってるよ
+3
-0
-
284. 匿名 2018/01/07(日) 11:20:37
>>278
私もこれを生で見てました。
すごい格好良いですよね。+4
-0
-
285. 匿名 2018/01/07(日) 11:23:18
渡辺美里も好きだが、プライベートは別として小室の曲が昔から好きなんだって改めて実感した+19
-0
-
286. 匿名 2018/01/07(日) 12:11:30
>>285
私も。
今も現役でTMが好きなんだけど、昔から今まで、なんとなくいい歌だなあと思うと小室さんの曲だということが多い。
美里の歌の中でも小室さん作曲が好きなのが多い、「tokyo」とか、TMの歌みたいだなあと思ってた。
+11
-0
-
287. 匿名 2018/01/07(日) 12:16:50
大江千里は不細工で歌も下手なのに人気あったの?+1
-11
-
288. 匿名 2018/01/07(日) 12:26:08
この人が全盛期の時に昔、ラジオで
「これからは女性の時代!女性は子供を産んで、仕事もバリバリして、パワフルに輝いて生きていかなきゃ!」みたいなこと言ってて、
うわー、前向き前向き、パワフルパワフルって、鼻息荒い人だなぁ、ついていけない…ってずっと思ってた。
そこら辺がマイルドになって、今はいい感じ。+0
-0
-
289. 匿名 2018/01/07(日) 12:32:03
小室哲哉、岡村靖幸、大江千里、渡辺美里から入りました。
錚々たるメンバー、歌唱力があってこそのプロデュースだと思います。
アルバムラビングユーがテープが擦り切れるほど聴いてました!+15
-0
-
290. 匿名 2018/01/07(日) 12:32:46
僕の中のロックンロール、口ずさむ、メロディ
帰り道は、華やいで
こんな、曲今はないね〜+14
-0
-
291. 匿名 2018/01/07(日) 12:33:12
友近+2
-3
-
292. 匿名 2018/01/07(日) 12:48:45
+27
-0
-
293. 匿名 2018/01/07(日) 12:50:36
>>292
あ、20年違う...30年+11
-0
-
294. 匿名 2018/01/07(日) 13:08:08
18才のライブ~目をそらさないで~+6
-0
-
295. 匿名 2018/01/07(日) 13:20:47
大昔、雑誌セブンティーンでミスセブンティーンを
網浜直子や松本典子と競っていた号を持っていた。
正直、網浜や松本より顔がかわいいと思った。
でノミネートされた女の子たちと話してる記事や写真が載ってたんだけど、
なんというか…浮いてた。他の子たちはバリバリのアイドル路線目指してる感じだったけど
渡辺美里だけは、違った。上手く言えないけど。
後で美里自身が「私は『歌うたい』になりたかった」から出たみたいなこと
言ってたから、やっぱりアーチスト目指してたんだな、と納得。
でもミスセブンティーンって…。ww本当に浮いてたよ!
+10
-0
-
296. 匿名 2018/01/07(日) 13:33:55
中高時代、好きだったなー!
ribbon〜BIG WAVEまでは。
ribbon、flower bed、Tokyo、lucky…
この辺りのアルバムはむちゃくちゃ聴いたな、懐かしい^ ^
小室さんが作曲した、青空って曲がとても好きです。+8
-0
-
297. 匿名 2018/01/07(日) 13:43:57
ムーンライトダンスが好きなんだけど
昔の話だけど夜のヒットスタジオで演奏の
音がずれまくって放送事故になってたのを思い出す+2
-0
-
298. 匿名 2018/01/07(日) 13:50:37
未婚だよね?
きれいだし出会いも多い仕事だから
恋愛はしただろうに・・・
+10
-0
-
299. 匿名 2018/01/07(日) 13:54:55
大黒摩季さん 藤谷美和子さんもいい+3
-1
-
300. 匿名 2018/01/07(日) 13:56:50
ジャストな世代じゃないんですが兄がいるのでよく聴きました。
実力派な感じで売ってた割には高いキーが全然出てなくて一度ライブ映像見た時下手くそっぷりにビックリした事があります。(声量はあったと思います)
その後沢山の上手い歌手の中で淘汰されていきましたよね。
好きな曲沢山ありますが、楽曲提供者に凄く恵まれましたよね。キーの幅が他のアーティストに比べて極端に狭いのでカラオケで歌うのは楽な歌手でした。
西武球場拘ってましたよね。でもあのライブでの煽り好きじゃない…
マイナスかな、でもあの時代だから通用したアーティストだよなーって思います。+1
-8
-
301. 匿名 2018/01/07(日) 13:59:40
>>298
昔 江原さんの番組だったかなー
結婚に必要性を感じてないって言っていたような…+7
-0
-
302. 匿名 2018/01/07(日) 14:05:29
>>290
岡村天才
+5
-0
-
303. 匿名 2018/01/07(日) 14:42:00
>>93
ありがとう、懐かしい!!
渡辺美里も大好きだったけど、今、小比類巻かほるYouTubeで探してみた。
一瞬で、リアルタイムで聴いてた10代の空気を思い出したよ・・・
ほんと実力派女性ボーカル多かったよね。+15
-0
-
304. 匿名 2018/01/07(日) 14:49:24
>>227
猫の森~へは帰れない♬
だよね?+0
-0
-
305. 匿名 2018/01/07(日) 15:04:04
今を去ること、うん十年前、田舎を出て上京する時に聞いた曲が「マイレヴォリューション」とレベッカの「フレンズ」。いや~懐かしいですね。18歳の時に戻ります・・・夢や希望に溢れてたな~。+7
-0
-
306. 匿名 2018/01/07(日) 15:30:01
>>304
それ、谷山浩子さんでは?+2
-0
-
307. 匿名 2018/01/07(日) 15:45:22
荒野目指す風になろうって歌詞が入った曲が好きです。+0
-0
-
308. 匿名 2018/01/07(日) 15:52:12
今、スペースシャワーTVでマイレボのPV(昔はこう呼んでたよね…)流れてる
若さに溢れてるー!+5
-0
-
309. 匿名 2018/01/07(日) 15:55:32
渡辺美里の立ち位置が分からない
ヴォーカリスト?
作曲出来ないでしょ?
+1
-5
-
310. 匿名 2018/01/07(日) 16:07:09
美人でパワフルな彼女の歌にとても励まされていた青春時代+7
-0
-
311. 匿名 2018/01/07(日) 16:11:47
>>309
作曲もできるよ+14
-0
-
312. 匿名 2018/01/07(日) 16:36:37
悲しいね悲しいね悲しいねって曲が好きです。後追いで好きになった三十代です。+9
-0
-
313. 匿名 2018/01/07(日) 17:04:14
日テレアナウンサーの水トちゃんが年取ったら美里ちゃんに似そう。+10
-0
-
314. 匿名 2018/01/07(日) 17:50:35
私、トマトも好き。
マニアック過ぎるかな。+2
-0
-
315. 匿名 2018/01/07(日) 17:51:19
it's toughも好き+9
-0
-
316. 匿名 2018/01/07(日) 18:06:39
渡辺えりに見えてしまう。+3
-1
-
317. 匿名 2018/01/07(日) 18:28:23
親が渡辺美里と大江千里が好きでした
子供のころ出かける時に車の中でずっとCD流れてたから、世代じゃないけどほとんど歌える笑笑
大人になってYouTubeとかでライブ映像みてたら、本当に楽しそうで、ドンピシャ世代の人羨ましい
+11
-1
-
318. 匿名 2018/01/07(日) 18:55:01
今改めて、みさっちゃんは歌詞かく才能めっちゃあるね!!+6
-0
-
319. 匿名 2018/01/07(日) 19:02:13
決めた!今年は美里のライブ行くわ!
トピ主さん、ありがとう!+8
-0
-
320. 匿名 2018/01/07(日) 19:07:47
トピ画綺麗!みさっちゃんは千ちゃんと結婚相手すると思ってた。
YouTuberにある嵐の中のコンサートみる度に涙出る。+3
-0
-
321. 匿名 2018/01/07(日) 19:32:12
+4
-0
-
322. 匿名 2018/01/07(日) 20:23:14
本木雅弘と深津絵里が出てて、マラソンをするドラマの主題歌で、「いつかきっと」という曲がものすごく好きでした!+5
-0
-
323. 匿名 2018/01/07(日) 20:29:39
えっ!苦手+1
-9
-
324. 匿名 2018/01/07(日) 21:56:37
>>314
美里好きなら、マニアックではないでしょう(笑)
私はそのアルバムなら一曲目のメロディ、あなたの目あなたの手、no sideが好きですね。
そのアルバム、あまり売れなかったですよね(泣)+2
-0
-
325. 匿名 2018/01/07(日) 22:34:42
とても懐かしく、若い時のパワーを思い出させてくれて主さんありがとう。
GBやパチパチの表紙が美里やTMだと嬉しくて。
久々にライブに行きたくなりました。+6
-0
-
326. 匿名 2018/01/07(日) 23:14:44
小学校高学年でribbonを聴いて、そこから10年くらいは聴いてたかな。懐かしいし、大好きだった。
だんだん自分の勉強や仕事、私生活が忙しくなって来たり、美里の歌詞や歌い方にマンネリを感じて心に響かなくなって(ゴメンナサイ)自然とアルバムを買わなくなったんだけど、子育てもひと段落したし、ライブ行ってみようかなあ。
聴かなくなって久しいし、ライブに行っても知らない曲ばかりで棒立ちになってしまいそうで心配。+5
-0
-
327. 匿名 2018/01/07(日) 23:20:28
美里と岡村ちゃん、また組んで欲しい。この2人の組み合わせが一番好きだわ。でも岡村ちゃんに色々あったから美里が嫌だろうし、エピックが許さないか+7
-0
-
328. 匿名 2018/01/07(日) 23:37:24
>>321
「暑いから、背中の部分を丸く開けたデザインにしようか」とデザイナーさんと相談してこの服を作りました、と月カドで言ってたの思い出した。
この動画見るとこの頃の色んなことが思い出されて泣けてくる涙
+3
-0
-
329. 匿名 2018/01/08(月) 00:46:43
>>326
私もまさに同じ時代に同じ感覚で聴いてた1人だよ!アルバムはベビーフェイス、ビッグウェーブ、くらいまで熱心に聞いて、最後に買ったのは2001年のラブゴーゴー!だった。
思い立って去年と一昨年ライブ行ったんだけど、ほとんどがビッグウェーブ以前の曲だったと思うからすごく楽しめたし、また大好きになったよ!最近の曲はCMに使われた曲かな?耳馴染みのいい曲だし、全部知らなくても大丈夫だよ!心配なら、そのツアーのセットリストがネットにすぐ乗るから、チェックしてからチケット取ってみるとかはどう?
楽しめるといいね!+4
-0
-
330. 匿名 2018/01/08(月) 01:00:02
私、学生時代作文上手いって言われてたんだけど、ここを読んでて、もしかしたら小学生の頃から美里の歌を聴き込んで、歌詞もすごく覚えてたからかな?と思った。美里の言葉選びのセンスを盗んでたのかな+2
-0
-
331. 匿名 2018/01/08(月) 11:17:44
渡辺美里さんの歌詞はいいですね!素直な感じがあって。そんな歌詞をサラリと書くってまた難しいんだろうなあと思います。+4
-0
-
332. 匿名 2018/01/09(火) 19:11:02
デビュー曲のアイムフリーが出ていない…
カバー曲だからかな?でもアイムフリーも良い曲だよ。自分のものにしてると思う。
小室哲哉のことは小室くんって呼んでるんだよね。+0
-0
-
333. 匿名 2018/01/09(火) 22:08:56
>>295
あれっ?自分が書いたレス??と思った!
私も当時のセブンティーン読んでたし、私が思ったまま全部書いてある!とビックリ。
自分が目をつけた人がアイドルじゃないけど、あれよあれよと売れていくのを見て嬉しかった!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する