ガールズちゃんねる

[不安]結婚出来ないかも…

1494コメント2018/01/15(月) 20:38

  • 501. 匿名 2018/01/06(土) 01:05:55 

    結婚できないのが悲しいんじゃなくて周りは旦那の金で楽してる人ばかりなのがうらやましいだけだろw

    +24

    -17

  • 502. 匿名 2018/01/06(土) 01:06:22 

    嫁ぎたい
    2世帯同居はナシの所へ

    +45

    -5

  • 503. 匿名 2018/01/06(土) 01:06:54 

    >>404
    付き合うのが申し訳ないの意味がわからないね
    なんだその男?

    +14

    -2

  • 504. 匿名 2018/01/06(土) 01:06:55 

    >>501
    いいえ

    +13

    -4

  • 505. 匿名 2018/01/06(土) 01:08:57 

    変な人でも恋人はできるし
    普通の人でもできないから

    まぁ自分にあった人に出会うか否かだよね。

    だから努力とかより、どうやって出会うかなんだよ。
    それが難しい

    +65

    -4

  • 506. 匿名 2018/01/06(土) 01:10:19 

    +10

    -50

  • 507. 匿名 2018/01/06(土) 01:13:08 

    >>12
    世の中3回4回もする人いるのに
    何故出来ないんだろう

    +71

    -0

  • 508. 匿名 2018/01/06(土) 01:17:29 

    >>507
    積極性とチャレンジ精神

    +25

    -1

  • 509. 匿名 2018/01/06(土) 01:19:39 

    弟や妹に先越されて焦るって人いっぱいいるけど、わたし早く妹に結婚して子供産んでもらいたい。そうすれば親に罪悪感なく独身でいられるのになあ
    こんなことリアルでは言えませんが笑

    +72

    -5

  • 510. 匿名 2018/01/06(土) 01:20:14 

    >>41
    結婚したらしたで子どもはまだか~からの2人目は~からの家買った~私立幼稚園が~旦那くんが優しくて~うんたらかんたら~…。こんなんが一生続くよ(´-`)
    私はこういうやつらの話始まったと思ったら意識を遠くに飛ばすすべを覚えたよ♪( ´θ`)ノ

    +66

    -2

  • 511. 匿名 2018/01/06(土) 01:20:57 

    32歳でお見合い、33歳で結婚。
    子ども2人で、平凡ですが、結婚生活をしています。
    が、セックスレスでもんもんです。
    外に愛人がいます。
    なので、若干幸せです。

    +3

    -29

  • 512. 匿名 2018/01/06(土) 01:21:25 

    結婚はゴールじゃないよ、寒いなか洗濯して霜焼けになって、誰も助けてくれない。
    こんな結婚望んでなかったわ。

    +14

    -13

  • 513. 匿名 2018/01/06(土) 01:22:31 

    とりあえず若いうちに結婚したけど全然いいものじゃなかったよ
    疲れる。

    +33

    -4

  • 514. 匿名 2018/01/06(土) 01:24:52 

    分かります。
    家と仕事場の往復でとにかく潤いがない。


    久しぶりに好きな人が出来たと思ったら結婚してると人づてに知りました。悲しいけどまた夏に短期バイト募集するから結婚してても楽しく話せる仲だと思い、また会えるのを楽しみにしてるぐらいです。
    いつ、彼氏が出来てもいいようにと介護される時の為にVIOの脱毛する事を決めました。

    +48

    -1

  • 515. 匿名 2018/01/06(土) 01:26:12 

    私は32歳で結婚したけど、毎日断言法やってたら結婚できたよ。
    「今年中に結婚します」って毎日唱えて紙に書く。
    そうすると脳に刻み込まれて行動を起こしやすいみたい。

    +68

    -6

  • 516. 匿名 2018/01/06(土) 01:26:27 

    >>499
    あの年齢であそこまで美貌を保ってるのは、本人の努力+才能+多額のお金あってこそです

    +42

    -2

  • 517. 匿名 2018/01/06(土) 01:27:36 

    クレヨンしんちゃんのマンガであったように、結婚と出産と離婚を前提としたお付き合いがしたい。
    32歳

    +40

    -5

  • 518. 匿名 2018/01/06(土) 01:27:22 

    焦りを行動に移そう。婚活パーティー女性は安いよ。

    +18

    -1

  • 519. 匿名 2018/01/06(土) 01:28:42 

    結婚したかったら、複数の男と付き合えダメそうなのは切り捨てる。

    +7

    -10

  • 520. 匿名 2018/01/06(土) 01:30:09 

    早く二十代で結婚、出産したからって必ずしもずっと幸せともかぎらないけどね。離婚してる人達だっているしさ。

    +38

    -5

  • 521. 匿名 2018/01/06(土) 01:31:38 

    これ系のトピは必ずトントン拍子の人が出てくるね(^^;

    +71

    -2

  • 522. 匿名 2018/01/06(土) 01:33:45 

    したいなら、結婚相談所とか入ってみればいいんじゃない?
    31なら普通に相手見つかると思うけど。
    何にもせずに足踏みばっかりしてると
    余計不安が募ると思う。

    +38

    -1

  • 523. 匿名 2018/01/06(土) 01:34:34 

    非処女なのに結婚しようっていう神経の図太さが凄いよね。相手に申し訳ないって思わないの?私ならできない芸当(笑)

    +11

    -26

  • 524. 匿名 2018/01/06(土) 01:41:04 

    不安で夜も眠れないとか毎日泣いてるとか言ってる人いるけど、男にはそういう面隠した方がいいと思うよ。この壮大な闇を俺が解消しなくちゃいけないのかと思われたら、そんな女怖すぎて尻込みして安易に手出せなくなるから。かえって軽い女の方が結婚まで言ってる。

    +118

    -2

  • 525. 匿名 2018/01/06(土) 01:42:44 

    32歳独身です。微妙な夫婦なんてわりといる。結婚するだけならなんとかなると言い聞かせてます。
    飲み会なんかにはなるべく出るように出会い作らないと、チャンスすらなくなりますからお互い頑張りましょう!

    +4

    -8

  • 526. 匿名 2018/01/06(土) 01:45:34 

    幸せじゃない結婚をしました。
    結婚する時は幸せになると信じて疑わなかったのに。仕事が辛いのは転職でなんとかなるのに子供がいると辛い結婚はやめられなくて人生最大の忍耐の日々。

    +23

    -8

  • 527. 匿名 2018/01/06(土) 01:48:30 

    これを読んでご覧
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part6
    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part6girlschannel.net

    神社やパワースポットに行った後起きた、不思議な体験、ご利益体験part6このシリーズトピ大好きです! 本当に神様はいるんだと思いながらいつもトピが立ったら見てます。 神社、パワースポット、お寺などに行って起きたご利益体験、不思議な体験聞きたいです! お...

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2018/01/06(土) 01:48:46 

    いつ結婚するじゃなくて、誰と結婚するかが重要。

    +87

    -4

  • 529. 匿名 2018/01/06(土) 01:53:56 

    >>263 理想高そう、、

    +13

    -1

  • 530. 匿名 2018/01/06(土) 01:56:52 

    泣いて苦しむぐらいならゲームでもやって気分変えよう。私はそうしてる

    +39

    -1

  • 531. 匿名 2018/01/06(土) 01:58:42 

    >>242
    そのうち 相手に気持ち思いやりが無い女だと思われ離婚ですよ
    可哀想なのはあなたの心ですよ。
    孫もいますが

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2018/01/06(土) 02:01:48 

    どうしても子供を産みたいとかなら別だけど、私は相手の経済力と温厚な性格で、やっていけるかなと思い結婚したけど、もし独身の頃に宝クジでも当たって、3億円とか5億円が手に入っていたら、絶対に結婚なんてしないで、男を取っ替え引っ替え、嫌になったら、すぐ別れて、自由に恋愛を楽しんで、好きな時に旅行に行って、婆さんになったら、残りの資産で、高級老人ホーム兼のマンションに住み替えて、楽しく暮らすよ。

    +80

    -10

  • 533. 匿名 2018/01/06(土) 02:10:35 

    >>28
    熟年結婚もなくはないよ。
    50歳独身男性も寂しい思いしてるんだから。
    ただ選択肢は限られるけど

    +15

    -1

  • 534. 匿名 2018/01/06(土) 02:11:18 

    昔の話ですが 一理あると思って
    歳の差17歳の兄が 女は高卒で4年ほど勤めて金も貯めて
    見合いでも恋愛でもサッサと結婚すること
    大学でて いいところに入ったら 男見る目が肥えて来て
    あれこれ難癖つけて行き遅れになるとよく言いました。
    それと昔は25日のクリスマスになるな とよく世間では言ってました。
    会社でも25位になると居づらかったですよ。
    親の会話でも 娘さん早よ 片付けやとか
    片付いて良かったなあとか
    なんや私はゴミかと思ったわ。

    みなさーん 男は焦り心を利用して近づくのも多いですよ。
    それだけは気を付けてね。
    いいご縁がありますように

    +19

    -9

  • 535. 匿名 2018/01/06(土) 02:14:26 

    私は結婚したけど
    この世の地獄かってくらいエライ目みて
    精神も身体もボロボロになって
    今死ぬ気で離婚協議中だよ
    無職だし持病あるから今から就職できるかも危ういし
    慰謝料も貰えたとしても雀の涙だし将来不安過ぎて震えてる
    長年不妊で悩んでたけど子供が出来なかったことが唯一不幸中の幸いか

    あせって結婚するのだけは絶対やめてね
    ほんとに誠実な信頼できる人と結婚するんだよ
    31歳なんてまだまだ若いし素敵な人と出会う可能性もたくさんある
    結婚したからって幸せになれるわけでもないけど
    焦らず自分を大切にしてね


    +91

    -6

  • 536. 匿名 2018/01/06(土) 02:18:40 

    新年早々親にあんたにはもう結婚望んでないから。1人で生きていけば?と言われました。
    一生懸命私なりに婚活頑張ってるのに辛かったです。
    32歳で自分でも結婚難しいと思うけど今年も頑張ろう(;_;)

    +71

    -2

  • 537. 匿名 2018/01/06(土) 02:19:12 

    彼氏、夫、子育て、家族それぞれのステージで悩みや問題はあるから、さすがに結婚そのものを悲観してもしかたないとおもう

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2018/01/06(土) 02:32:04 

    33♀

    お見合いパーティーに行っていい方と知り合いましたよ

    肩の力抜いて、いろいろ行動してみてはどうでしょうか?

    いい出逢いがありますよ☆

    +26

    -4

  • 539. 匿名 2018/01/06(土) 02:37:38 

    >>524
    そうそう!
    男って、ちょっぴり不幸そうな女は、俺がなんとかしなきゃって保護本能が働いて、惹かれる事があるみたいだけど、実際に本当に不幸だと分かると、メンドーになるのか、一気に引くみたい。

    +63

    -4

  • 540. 匿名 2018/01/06(土) 02:42:07 

    今26歳今年で27になります。20代で結婚して30までに2人子供産みたいって思ってたけど厳しいかな。39でも結婚諦めてない人がいるのにはびっくりだわ!

    +6

    -18

  • 541. 匿名 2018/01/06(土) 02:49:22 

    私も主さんと全く同じ状況…
    年も彼氏いない歴も…

    +19

    -1

  • 542. 匿名 2018/01/06(土) 02:57:53 

    私、彼氏なし独身30歳。職場に四人ほどそんな人いる。毎日のように職場の既婚ババア達に結婚の事について言われる。例えば積極性がないとか独身の中で誰か婚活パーティーに行って四人ほど捕まえてきてあてがってあげれば?(笑)とか。本当に姦しい!勝手な事言うな!なんか独身者がまるで可哀想で寂しくて至らないみたいな言い方して。ただ結婚出来ればいいのですか?
    私は満たされない毎日後悔する結婚するくらいならしないほうがマシ。こちらにも選ぶ権利ありますよね。

    +44

    -2

  • 543. 匿名 2018/01/06(土) 03:06:32 

    32歳です、婚活疲れて休憩中。

    焦って疲れて出会いの場に行ってもモテる訳ないよね。半年ぐらいひとりでゆっくりする。

    +45

    -1

  • 544. 匿名 2018/01/06(土) 03:11:00 

    主よ。

    急ぐでない

    努力はしているんだろう?
    努力なしじゃ前には
    進まないよ?

    日々前進。

    応援します。

    +9

    -1

  • 545. 匿名 2018/01/06(土) 03:32:23 

    1人のままの方がいいんじゃないかと思えるよ
    楽だよ

    +8

    -2

  • 546. 匿名 2018/01/06(土) 03:40:22 

    世間は意外と狭いから
    どこで繋がってるかわかんないよ

    私の友達は婚約まで進んだ彼にキープの存在がバレて(彼の知り合いだった)婚約破棄になったよ、、
    [不安]結婚出来ないかも…

    +44

    -3

  • 547. 匿名 2018/01/06(土) 03:41:57 

    私も31です
    結婚できるか不安なのに厄年だった聞いてまたまた落ち込んでます。
    今年中に結婚したい

    +6

    -1

  • 548. 匿名 2018/01/06(土) 03:45:35 

    >>547
    厄年は婚期に関係ないよ
    むしろ厄年で結婚や出産したら厄落としになってプラスの運気になるらしい

    +51

    -2

  • 549. 匿名 2018/01/06(土) 03:53:46 

    私の叔母は55過ぎてから結婚できましたよ。
    叔母は初婚でしたが、相手は再婚でした。
    子供もいないため、よく二人で旅行に行ったり
    デートしてとても幸せそうです。
    人生いくつの時にどんな出会いがあるか
    わからないなぁと思います。

    +28

    -7

  • 550. 匿名 2018/01/06(土) 04:01:49 

    結婚はゴールじゃないとか結婚しても悩みは尽きないとか書き込む人に凄く腹立つ
    そんなことくらい分かってるんだよーー!!
    こういうイライラが本当嫌なのにこの襲い来る不安や絶望でどうしようも無い

    +18

    -4

  • 551. 匿名 2018/01/06(土) 04:08:11 

    なんで結婚したいの?
    教えて下さい

    +23

    -7

  • 552. 匿名 2018/01/06(土) 04:22:47 

    周りは年の差婚してる人がわりと多いし、離婚してる人もいる?もう孫もいる人から見ると、年の差婚は驚かれてるし、離婚なんて何やってるの?とか言われてるし…。そもそも学生時代から周りと比べて経験が少ないのに、結婚ってすごいハードル高い…。

    +3

    -3

  • 553. 匿名 2018/01/06(土) 04:23:00 


    自立して生活安定してるなら
    結婚するほうがダルいと思う

    旦那の分まで、家事洗濯掃除
    いつもは作りもしない料理も毎日やらなきゃならない

    もし旦那を財力だけで選べば子供はブスで愛せない
    もし顔はいい旦那でも財力ないと生活に余裕なくてケンカばかり

    +66

    -10

  • 554. 匿名 2018/01/06(土) 04:25:36 


    結婚って子供欲しいかどうかだと思う

    でも今時35歳でも普通に産めるし

    +36

    -18

  • 555. 匿名 2018/01/06(土) 04:33:53 

    贅沢言わずに貧乏不細工男と結婚して貧困とブスの再生産に励みなさい

    +6

    -11

  • 556. 匿名 2018/01/06(土) 04:36:50 

    無職の人に同棲してからの結婚を言われてたけど、相手は数年間も働いていないし、年の差もあり、最初は働くのと家事は全部よろしくと言われてた。
    当時は結婚したくて誰でも良いと思ってたけど、こういう相手は絶対ダメだよね。馬鹿にされすぎ…。

    +81

    -2

  • 557. 匿名 2018/01/06(土) 04:45:40 

    とにかく子供が欲しい
    将来孤独死が不安…もうアラフォーお水です

    +9

    -10

  • 558. 匿名 2018/01/06(土) 04:49:32 

    >>160
    やっぱ女友達って最終的に邪魔するのかな〜。親切心なのか、本当になのかわからん

    +15

    -5

  • 559. 匿名 2018/01/06(土) 04:49:22 

    独身31歳の私より、職場の35歳既婚のほうが男にモテてる。なんで?ほんとそりゃ不倫流行るわ。

    +13

    -25

  • 560. 匿名 2018/01/06(土) 04:54:28 

    男も女もだけど、純粋に相手の事が好きで、多少 苦労したとしても、ずっと一緒にいたいっていう理由で結婚する人って、18歳〜23歳くらいの若い頃だと思うよ。

    それ以降は、歳をとるごとに 人生経験や恋愛経験が増えて、ちょっと打算的になってしまうのかな。

    男も女も、結婚にメリットがあればするし、なければしない。

    でも、責めれないよね、打算的なのは、お互い様だから。

    +45

    -8

  • 561. 匿名 2018/01/06(土) 04:58:32 

    結婚焦ってる焦ってる笑
    ざまぁ

    +9

    -25

  • 562. 匿名 2018/01/06(土) 04:59:30 

    >>559
    お前がブスだからだろ。気づけよブスwwww

    +38

    -21

  • 563. 匿名 2018/01/06(土) 05:01:01 

    >>557
    売れ残り乙
    お前は賞味期限ではなく消費期限切れです。よってそのままさらに腐っていけ。

    +8

    -18

  • 564. 匿名 2018/01/06(土) 05:01:59 

    女は使い捨て便器よ!

    +8

    -25

  • 565. 匿名 2018/01/06(土) 05:16:27 

    ひどいこと言う奴がいるな。くんなよ。

    +55

    -7

  • 566. 匿名 2018/01/06(土) 05:17:26 

    まぁ、これだけはいえる。
    告白されたことあるならその男と結婚しろ。
    ないなら1人で死ぬ覚悟。それしかない。

    +15

    -12

  • 567. 匿名 2018/01/06(土) 05:38:38 

    最近インフルエンザにかかり、距離が近い実家にも帰らず、一人で完治させた。
    一人で生きていける気がしてならず、とても不安です。

    +10

    -6

  • 568. 匿名 2018/01/06(土) 05:43:03 

    >>560
    わかる!
    芸能界なんてそれが顕著だよね
    20代前半の女性は好きな人と結婚してて20代後半は計算、条件を含んでる
    前半 武井咲、山田優、黒木メイサ
    後半 北川景子、佐々木希、堀北真希

    +45

    -12

  • 569. 匿名 2018/01/06(土) 05:43:21 

    彼女おるけど顔がやっぱりきつくて結婚に躊躇するわ
    整形しててもいいから一緒におって恥ずかしくない彼女がほしい

    +5

    -27

  • 570. 匿名 2018/01/06(土) 05:49:25 

    実際は男の方が焦ってそう
    プロポーズも男の方からだし、女は断った立場でいれるけど男は受け入れて貰えてないっていう立場をずーーっと公開処刑されてるようなもん。

    まともな男で、まともな職業の男なら30手前で家庭持って奥さんに家庭任せて仕事に打ち込んで昇進目指すし。

    たまに俺はまだ結婚はいいや、とか言ってる
    もう若くない男をみるとゾワゾワする
    お前も選べる立場じゃないよ^^って皆んな思ってる

    なかなか縁がなくて、とかならまだしも
    自分はまだ結婚はいいや!とか言ってる30すぎの人達をみると、ただ責任能力のない、もう若くもない、ズボラで自分を客観的に見れてない自信家だなって思う

    +79

    -29

  • 571. 匿名 2018/01/06(土) 05:50:13 

    >>569
    それお前がイケメンなら恥ずかしくない女が言い寄ってくるでしょ。そこまでブスならお前もブスってことだよ。まずお前が整形したら?

    +40

    -4

  • 572. 匿名 2018/01/06(土) 05:59:29 

    女性が自分より収入が下の男のが嫌だから、結婚できないらしい。

    +16

    -4

  • 573. 匿名 2018/01/06(土) 06:03:31 

    >>572
    わかるわ〜

    +13

    -4

  • 574. 匿名 2018/01/06(土) 06:10:59 

    とりあえず動こう、主さん!
    婚活とか習い事とかしてみなよ。

    早く結婚したいならお見合いが1番手っ取り早いかも。
    結婚相談所にもよるけど、だいたい3か月付き合って結婚するかしないか決めるところが多いと思うよ。

    3か月って短く感じるかもしれないけど
    普通の恋愛と違って、結婚を前提にした交際だから、
    もし本当に嫌な人なら3回も会ったらすぐ切り捨てたくなるだろうし、
    すごく気になる人だったら3か月は充分見極められる時間だと思うよ。

    +22

    -1

  • 575. 匿名 2018/01/06(土) 06:10:40 

    主、31なら適齢期だからまだ大丈夫!結婚意識して付き合う男性が多いから結婚話がとんとん拍子にまとまることもあるよ。
    私の義姉は33で彼氏無し!これから出来そうにもない!あいつをなんとかしてくれ。

    +13

    -8

  • 576. 匿名 2018/01/06(土) 06:14:03 

    [不安]結婚出来ないかも…

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2018/01/06(土) 06:17:26 

    良い男に選ばれず結婚できないくせにプライドばかり高くて自分が望んで結婚しないだけだし!とかうそぶいてる30代以降の女より、主の方が可愛げがあるし、焦ってる分出会いを逃さないからいいと思うよ。

    +71

    -1

  • 578. 匿名 2018/01/06(土) 06:17:42 

    >>570
    いや~調子いい頭してんね。
    ある意味才能かw
    生きてて楽っしょ?

    +8

    -3

  • 579. 匿名 2018/01/06(土) 06:22:34 

    売れ残ってる人はたしかにプライド高い人多いよね。
    自分が選ばれる立場なのにまだ選ぶ立場だと勘違いしてる。

    +67

    -3

  • 580. 匿名 2018/01/06(土) 06:25:13 

    >>578
    皆んな本心では思ってるよ
    まだ結婚はいいや!っていえるのは実際は20代だけだから

    「まだ」ってなに保険かけてんのって感じ
    全然結婚願望ない!ならまだしも
    まだ自分は結婚しなくていいや!って若くもない30代がいえる言葉じゃないって言ってんの

    君こそ生きてて楽しいっしょ?
    おじさんおばさんなのにその気楽さと
    まだ自分は若いとか勘違いしてるあたり

    +26

    -6

  • 581. 匿名 2018/01/06(土) 06:27:28 

    >>580
    必死www
    いやっどうも

    +1

    -16

  • 582. 匿名 2018/01/06(土) 06:28:42 

    わかる。独身のときたまに泣いてたな。
    27で婚約破棄して、3年くらい相談所掛け持ちで休みの日は全力で婚活して今は専業主婦です。
    体もお金もかなりきつかったけどあの時頑張って良かった。

    動くなら早いに越したことはない。
    合コンやお見合いパーティーもいいけど、相談所にも入っとくといいかも。
    ただしダメな相談所はあるのでご注意…

    +26

    -6

  • 583. 匿名 2018/01/06(土) 06:29:54 

    [不安]結婚出来ないかも…

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2018/01/06(土) 06:32:12 

    結婚なんてもういいや(笑)バツ2です(笑)結婚に向いてない私…(笑)ッてか結婚ってそんな幸せか??大体の旦那は浮気するし最近は嫁も浮気するの普通だしw幸せいっぱい♡な家庭なんてごく一部じゃね??w金のやりくりやら毎晩の飯やら一人のが気が楽だし(*´▽`人)
    死ぬ時寂しい?老後が心配?

    いやいや、死ぬ時は
    みんな一人だから(笑)

    逆に老後の旦那の介護?
    旦那の親の介護?
    どうなるか人生分かんないし
    何が幸せだったかなんて
    死ぬ時分かるんじゃねぇかな!

    結婚できない~って
    泣いてる暇あんなら
    今出来ること全力でしろw



    +7

    -23

  • 585. 匿名 2018/01/06(土) 06:33:02 

    >>1
    結婚できなくて大泣きしている夢は見た事がない。何が不安なのか、
    もう少し詳しく知りたい。孤独感なのか、結婚したら将来安泰、
    独身なら将来不安で絶望という考えなのか

    +8

    -5

  • 586. 匿名 2018/01/06(土) 06:36:24 

    会社で独身の上司(30歳)が大学生の頃の話しをあたかも昨日の話しみたいに話しててキモかった
    10年前とか一昔前だよ…キモい

    新入社員とでも話し合うとか勘違いしてるけど、こっち側が気を遣って合わせてるだけで話しの節々にジェネレーションギャップを感じる

    ヒゲ跡も酷いし、法令線と小ジワも目立ってるしお腹もすでに中年太りなのか出てるし、それなのに勘違いして若い感覚でいれるのが謎
    広瀬すず可愛いとか言ってるだけでキモい
    広瀬すずは可愛いのは当たり前だけど、お前みたいなジジイが恥ずかしげもなく10代の女の話ししてる時点でキモい
    同僚も皆んなドン引きしてるのに本人気付いてないし
    脳内だけで外に出すな本気でキモい

    +39

    -13

  • 587. 匿名 2018/01/06(土) 06:37:54 

    >>581
    余裕ないねwww
    来世は結婚できるといいねwww

    +4

    -9

  • 588. 匿名 2018/01/06(土) 06:45:17 

    25歳、24の時に彼氏いない歴年齢だったので
    ヤバいと思い婚活に行ったら彼氏出来ました。
    でも半年で別れ、次はネット婚活て出会った人と付き合う事になったけどヤリモクな感じがして体の関係拒否したら音信不通に、、
    その人に出会うまでも婚活に何度も行ったり飲み会に参加したり、いっぱい頑張ったけど何もなくて
    最近疲れ気味です。
    結婚に焦ってるだけで空回りしている気がします。
    正直毎日不安で不安で仕方がないです。
    もうすぐ誕生日なので、また年齢が上がると思うとますます時間を無駄にしてる気がして怖い、、。
    正直、結婚なんて縁とタイミングだと思うから焦ったって意味ないような気もするし
    でも出会わないと始まらないし、とか色々な考えが巡って疲れてくる。

    +34

    -0

  • 589. 匿名 2018/01/06(土) 06:47:21 

    せっかくまだ若いのに、不安がってばかりじゃ人生が勿体ない!こうなったら神頼みして、あとはできるだけ出かけることです。
    まず、家の近くの神社に縁結びのお願いをしに行く。毎週こまめに行った方が良いです。あとは、ひとり旅を計画して縁結びに効く神社へお参りする。ひとり旅けっこう楽しいですよ。
    他には男の人が沢山いそうな居酒屋とか焼き鳥屋さんにお友達と一緒にこまめに通う。そうすると、常連さん達と知り合いになって、独身の人と知り合えるきっかけができたりする。
    さぁ!頑張って!

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2018/01/06(土) 06:47:30 

    婚活したり出会いのある場に行ったらいいじゃん。
    婚活って言っても、結婚相談所に入るとかではなく、街コンとか行ったら?
    友達の旦那さんの友達とか紹介してもらえば?

    泣いてる暇があるなら行動起こそうよ。

    白馬の王子様が迎えに来る日なんて一生くるわけないんだから、こっちから行動しないと。

    +49

    -0

  • 591. 匿名 2018/01/06(土) 06:47:46 

    まだ31歳?なら悩まなくて良いよ。って人多いけど、30歳前後が1番悩むんだよ(笑)

    周りがどんどん結婚して子供産んで‥って年齢だからね。

    +72

    -2

  • 592. 匿名 2018/01/06(土) 06:51:33 

    友達2人とも37と38で結婚相談所に入って、2人とも結婚、1人は出産したよ。沢山辛いこともあって辞めようかと思ったこともあったって言ってたけど、2人ともいい旦那さんに出会えて幸せそう。動かないとなにも変わらない。

    +17

    -1

  • 593. 匿名 2018/01/06(土) 06:58:21 

    >>560 メリットがあるから結婚っておかしくない? 良いも悪いも踏まえてその人と生きていきたいから結婚するんでしょ。
    メリットデメリットで結婚決めると後悔するよ。

    +11

    -1

  • 594. 匿名 2018/01/06(土) 07:04:14 

    >>584 バツ2の人は黙って。あなたの文章見る限り頭足りてないから離婚繰り返すんだろうね… 幸せそうなのは一握りって言うけど一回目の離婚で何を学んで二回目結婚したの?
    あなたは上から物言える立場じゃありません。

    +38

    -3

  • 595. 匿名 2018/01/06(土) 07:07:17 

    街コンとかは危ないこともあるから難しいよね
    知人が街コンで結婚したけどそいつに不倫相手がいて早々に離婚した
    軽い気持ちで出会えるから軽い男もいるんだよ~
    逆に結婚相談所は慎重すぎたり高望みすぎたりな人が多くてそこも難しいんだけど

    自分に合う人っていうより、お互い合わせていけそうな人を見つけてね

    +12

    -3

  • 596. 匿名 2018/01/06(土) 07:13:14 

    [不安]結婚出来ないかも…

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2018/01/06(土) 07:17:07 

    結婚に対する不安や焦りがあんなにあったのに
    いざ今年結婚かな?と現実的になったら、もう少し独身でいたいなーなんか寂しいな…ってあの時の焦りやが嘘みたいに消えてしまった。
    結婚まで彼に一年待ってと言われ大人しく待ってました。我慢できない性格だったけど忍耐つきました(^_^;)

    +10

    -1

  • 598. 匿名 2018/01/06(土) 07:20:44 

    騙された男の職業に自衛官消防警察たくさん書いてあるけど、ぶっちゃけ彼らは安定してるから給与はパートや主婦も多いよ。
    兄が幹部自衛官で周りの奥さん働いてる人一人もいない。

    +10

    -4

  • 599. 匿名 2018/01/06(土) 07:21:18 

    家と職場の往復の毎日を送ってたら無理だよ。その生活を変えない限り相手は見つからない。現実は王子様は迎えに来てくれるもんじゃぁないよ。
    私も24の時に別れてから彼氏ができなくて凄い焦った。結婚したかったし。家と職場の往復じゃ無理だと判断して飲みに出るようにしたよ。飲みに出るようなタイプじゃないんだけどね。かなり無理したよ。そうすると異性の知り合いもだけど同性の知り合いも増えて、そこから合コンの話とかきたよ。
    他にも街コン参加したり、友達に「紹介して」って言ったり餌をばらまいた。
    数打ちゃ当たると思ったから。4年の努力の結果結婚できました。

    じっとしてたらできなかった。捨て身で行動してよかったと思ってます。まだ間に合うよ。生活を変えるといいです。

    +23

    -1

  • 600. 匿名 2018/01/06(土) 07:21:34 

    >>14
    案外焦らなくなったらプロポーズやら結婚できるんだよね。これ不思議

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2018/01/06(土) 07:25:40 

    3年頑張ってるけどできない

    頑張ってない子から結婚
    しかも性格も良くない

    現実とはこんなもの

    +41

    -19

  • 602. 匿名 2018/01/06(土) 07:28:27 

    でも、共働きだとかなり毎日イライラするよー。
    専業主婦させてくれる男性なんて限られてるけど…

    +51

    -5

  • 603. 匿名 2018/01/06(土) 07:29:35 

    なんだかんだ理想はあれど人は同じレベルと上手くいく
    同じレベルを大事にする

    だから変な男に好かれてもその人が自分を幸せにはできない
    自分も理想下げても幸せにはなれない

    同じレベル同士は自然と引き寄せあう
    ただ同じレベルの人に出会う機会がないのよ

    +42

    -5

  • 604. 匿名 2018/01/06(土) 07:30:15 

    専業主婦の方が息がつまりそう

    +9

    -28

  • 605. 匿名 2018/01/06(土) 07:30:51 

    性格より愛嬌あって男にはニコニコしてたら性格悪くても関係ねえ

    +10

    -1

  • 606. 匿名 2018/01/06(土) 07:34:39 

    まだ結婚してないけど友達みてたら専業主婦の方が気持ちに余裕があって、羨ましい。
    逆に毎日暇だってさ

    +65

    -2

  • 607. 匿名 2018/01/06(土) 07:47:40 

    周りに婚活中の男性がけっこういるんだけど、いったいどこに行けば婚活中の女性と出会えるのかと相談されます。

    婚活パーティに参加したりしてますが、あまり得意な場所じゃないみたいだし、お酒も飲めないし。

    ここを読んでいるとこんなに出会いたい女性がいて、私の周りには出会いたい男性がいるのに上手く出会えないのが問題だと思う。

    +76

    -3

  • 608. 匿名 2018/01/06(土) 07:53:04 

    40付近の男性がくる婚活パーティなら31はまだ需要あると思う。横澤なつこでも結婚できるんだから大丈夫。芸人として微妙だから結婚に逃げた感あるけど。

    +18

    -9

  • 609. 匿名 2018/01/06(土) 07:54:43 

    昨年、職場の同僚に飲みに誘われ告白され付き合って結婚。何で誘ったのか聞いたら、「機嫌が良さそうでokしてくれそうだったから」って言った
    その時、趣味にはまってて男は要らないと思ってたのに

    +12

    -4

  • 610. 匿名 2018/01/06(土) 07:56:02 

    30過ぎても結婚できる人は沢山いるから大丈夫だよ!自分に自信もって頑張ってほしい

    +40

    -1

  • 611. 匿名 2018/01/06(土) 07:56:11 

    結婚できなくて泣くのが理解できない。別れ話をしたら
    泣き出す男性がいるらしいけど、それと似てるのかな
    メンヘラ?

    +4

    -15

  • 612. 匿名 2018/01/06(土) 07:56:52 

    アラフォーの人は「まだまだ31なんて大丈夫よ!相手いるいる!」っていうけど、隣の芝生は青いってだけだと思うんだけど……

    +60

    -2

  • 613. 匿名 2018/01/06(土) 07:58:43 

    体の状態が悪く子供産めないかもしれない。
    もう年齢のこと考えたら死ぬ気で婚活しなきゃいけないのだろうけど、
    無理かもしれない。
    病気ではないんだけど、ここまで悪くなってるとは…。

    +2

    -1

  • 614. 匿名 2018/01/06(土) 07:59:02 

    >>601
    見えないとこで頑張ってたのかも。

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2018/01/06(土) 07:59:08 

    >>608
    うちの兄は女芸人で結婚するなら横澤なつこと言っていたよ。ちゃんとした家庭で育ってそうで、穏やかな結婚生活が想像しやすいらしい。

    男目線と女目線は違うんだと感じた。

    +62

    -9

  • 616. 匿名 2018/01/06(土) 08:04:13 

    >>6この人まだ27だからね。27らへんって一番もてるから早く結婚したこの人正解だったね。

    +19

    -3

  • 617. 匿名 2018/01/06(土) 08:10:04 

    結婚てそんないーもんやないよ アカの他人と住むからね。家族?になんてなれてもやっぱり所詮アカの他人 喧嘩したときは本当にうざいよ
    あ、自分で働いてて自立してる人は結婚しても心に余裕ができるから大丈夫

    +7

    -12

  • 618. 匿名 2018/01/06(土) 08:10:01 

    >>86
    姉が防衛省勤務と結婚し、23区に新婚すぐに戸建購入からの専業主婦。
    紹介してほしいってめっちゃ来るんだって。残念ながら素敵な人はみんな奥さんか彼女持ち…

    +78

    -1

  • 619. 匿名 2018/01/06(土) 08:12:12 

    主、31歳はそんな悲観的にならなくて大丈夫だよ!

    私の周り3人程35歳で全員紹介からの1年で結婚して今皆子供居てるし、私は34歳の時数年振りの飲み会を女友達にセッティングして貰ったら その後結婚前提の告白されたりしたし 35歳迄はまだ大丈夫!

    近回りで結婚したいなら紹介が固いと思うから どんどん紹介して貰ったら?

    +14

    -3

  • 620. 匿名 2018/01/06(土) 08:11:59 

    彼が年下 結婚してほしいとも思わない 恋人でいてほしい ずっとときめきたいから笑 私は変かな

    +5

    -7

  • 621. 匿名 2018/01/06(土) 08:14:23 

    主さんが知り合いだったら彼の職場たくさん独身余ってるから紹介したい。
    ここでは不人気だけど陸自の幹部も陸曹も良いのたくさんいる。

    +10

    -4

  • 622. 匿名 2018/01/06(土) 08:15:41 

    結婚遅くて自分はよくても周りがうるさいよね、家族とか。完璧な人は現れないからネット恋愛でも見合いでもやってみた方がいいと思う。職場に出会いがない場合は特に。

    +33

    -0

  • 623. 匿名 2018/01/06(土) 08:16:11 

    >>621
    アラサー独身、看護師です
    わたしも、紹介してほしい~(>_<)笑

    +14

    -5

  • 624. 匿名 2018/01/06(土) 08:17:46 

    出産は、リミットがあるけど 結婚は、何歳でも出来る!

    +23

    -0

  • 625. 匿名 2018/01/06(土) 08:21:04 

    [不安]結婚出来ないかも…

    +4

    -35

  • 626. 匿名 2018/01/06(土) 08:37:34 

    主さん泣かないで〜(><)
    気持ちは凄くわかります。同年代のママやら周りの結婚報告、内心めちゃくちゃヘコみますよね。
    その度に素直におめでとうと言えない自分の性格の悪さにも自暴自棄になるし。
    結婚したら苦労倍になるし、ゴールなんて思ってなくても結婚して、子どもも欲しいと思うのは良いことですよ。
    何もかも順調に行く人生は後から物足りなくなったり、例えば娘が失恋した時、お母さんは乗り越えたんだよ。って言えるのは失恋を経験したから。
    今の辛さがあるから結婚できた時に当たり前が幸せに思えるんですね。
    私は20後半、30近くの結婚でしたが何度か恋愛や失恋できて良かったと心から思います。
    主さんの将来の旦那様どんな人かな〜^ - ^

    +27

    -3

  • 627. 匿名 2018/01/06(土) 08:44:55 

    >>83
    ごめん!生意気だけど正直に言わせて!
    私は結婚前はそこそこモテた!夜歩いてるとすれ違った自転車が急ブレーキで止まってナンパされる程モテました。でも25歳で結婚して一見 幸せそうに思ったけど旦那のパチンコで使った借金がありとあらゆるカード会社から見つかったり、旦那は会社をクビになったり、急に地元に戻って家業を継ぐと行って県外に引っ越し義理親と毎日毎日 一緒に仕事して気を使って疲れて、でも旦那は地元で遊びまくり借金しまくり。義理親は嫁の私が管理出来てないのが悪いかのように言われストレスで倒れ救急車で運ばれ、嫌味も言われ結局、離婚です。
    もう結婚後は一言で言えば地獄でした。
    今でもその癖でストレスを感じると円形脱毛が出来る体質に(泣)
    本当に結婚前は天国だったので人生、1人の男に関わるだけでこんなにも地獄を見るのかと思いました。

    +100

    -7

  • 628. 匿名 2018/01/06(土) 08:45:28 

    >>113私も同じです。
    結婚に焦ってた頃は男性に見透かされてたんだろうなーと思います。
    もう結婚なんて今すぐじゃなくても良いや!と突然前向きになった途端「そろそろ結婚しよう」と言われました。

    +8

    -1

  • 629. 匿名 2018/01/06(土) 08:47:50 

    私アラサー、フリーターの年下彼氏と将来の話をしたら、定職に就く自信がないって言われちゃった

    もう結婚も無理だろうし出会いもないしでオワター

    +41

    -2

  • 630. 匿名 2018/01/06(土) 08:48:36 

    私働きたくないから結婚したい。
    でも私みたいなデブスはきっとお金持ちなんてゲット出来ないだろうし、変なのと結婚してしまうよりかは一人の方が、貯金貯まる気がする…

    +11

    -7

  • 631. 匿名 2018/01/06(土) 08:48:26 

    私のお母さん22で結婚し20代で子ども四人産んでみんな良い子に育ったけど、毎日愚痴ばかりだよwww
    私からみたら子ども孫いてお金困らない、何が不満なのか謎だよー(⌒-⌒; )

    +48

    -2

  • 632. 匿名 2018/01/06(土) 08:53:50 

    東大・慶應・医学部
    的な男性と出逢いたい

    +4

    -18

  • 633. 匿名 2018/01/06(土) 08:54:11 

    ここ見てたらこの人は結婚できそうって人と、ちょっと捻くれるって人いるね。
    普通に結婚したい主婦羨ましいって人はできそう、

    +48

    -3

  • 634. 匿名 2018/01/06(土) 08:54:47 

    東大・慶應・医学部と結婚したいは

    +1

    -13

  • 635. 匿名 2018/01/06(土) 08:56:03 

    >>629
    そこで萎えないで、
    あなたならできる!って励まそう
    何度でも

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2018/01/06(土) 08:58:48 

    ちらほら書いてる方いますが…結婚しても本当に色々ある。義実家や子供のことで悩みは尽きないよ。主は結婚をゴールと思ってるタイプに見えるから、そうではないと言いたい。

    +22

    -8

  • 637. 匿名 2018/01/06(土) 09:02:08 

    >>636
    それはよく言われるよね…
    でも結婚したら結婚できないかもっていう不安からは逃れられると思う

    +43

    -1

  • 638. 匿名 2018/01/06(土) 09:02:26 

    そりゃがるちゃんやってるようじゃ結婚できないでしょ

    ププっ

    +7

    -13

  • 639. 匿名 2018/01/06(土) 09:07:57 

    ちょうど主さんと同じ31歳の時、ものすごく結婚したくて焦ってて、婚活を頑張って、33歳で結婚した。
    でも性格が合わなくて3年で離婚することに。
    価値観の違いは一緒にいればなんとかなると思っていたけど、無理だった。
    話が噛み合わなくて話し合いもできないので、調停をしている。

    30代前半って出産適齢期を考えて早く結婚しなきゃと焦るんだけど、
    あの頃の自分に言いたい。
    焦って結婚しても後悔するだけだと。
    周りの声を気にする必要もない。
    結婚=幸せではなく、さらに不幸になる可能性もあるわけだから。

    +63

    -1

  • 640. 匿名 2018/01/06(土) 09:10:22 

    結婚しても苦労はあるんだろうと思う
    でも独身で仕事と家の往復の人生こそ虚しい
    多趣味だったり友達が多かったり仕事が生き甲斐だったりしたら独身でも楽しいのかもしれないけど
    私仕事と家の往復で過労で体壊して療養中
    仕事なんて私いなくなってもいくらでも代わりの人補充されるし、今まで頑張ってきたけど結局何も残らないんだなって虚しいよ。
    社会性は身に付くしお金は貯まるけどさ。早く体調治して婚活する

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2018/01/06(土) 09:11:26 

    >>629
    わたしなら別れる。
    実際フリーターと付き合ってて、3年待っても無理だったから別れたよ。
    わたしの方が稼いでて嫌になった。

    アラサーならまだチャンスはあるよ。

    +33

    -2

  • 642. 匿名 2018/01/06(土) 09:12:25 

    結婚した後も悩み尽きないよー!
    偉そうに既婚者が来るなと言われそうだけど
    マイホームや子ども、二人目に三人目、果ては子どもの成績…みんな周りの芝生が青い。
    独身の時は好きなお洋服沢山買えたり、お高めなランチも食べれたけど、結婚した途端、毎日お金との相談だよ。
    毎日朝早く起き食事や弁当作り、洗濯、旦那が休みなら昼ごはんの面倒まで見なきゃだし
    夜も献立考えて茶碗洗って、一息ついてゆっくり出来る時間も毎日22時くらいだよ。
    これが死ぬまで365日続くし、やーめた!って出来ないから、結婚は幸せだけど消して楽にはならないし薔薇色にもならないよ。
    偉そうにごめんなさい。

    +51

    -10

  • 643. 匿名 2018/01/06(土) 09:14:56 

    わたしもそうだったよ。妹も先に結婚してしまった。
    31はまだ若い。わたしは40で結婚したよ。そういう人けっこういる。

    +29

    -1

  • 644. 匿名 2018/01/06(土) 09:16:32 

    独身は結婚できるか不安で仕方なくて
    既婚は結婚しても大変でってじゃあどうすればいいのさ〜

    +30

    -1

  • 645. 匿名 2018/01/06(土) 09:18:56 

    ここでいう結婚ってさ
    「自分と合う人と幸せな」結婚ができるか不安なんであって必ずしも既婚者が羨ましいわけじゃないだと思う
    良いご縁がないかもしれないってことだよね

    +74

    -2

  • 646. 匿名 2018/01/06(土) 09:20:23 

    そんなこと思ってるのもったいない(笑)
    40代で初婚の人もいるよ。
    若いときは戻ってこないから、楽しんで!!

    +22

    -1

  • 647. 匿名 2018/01/06(土) 09:21:31 

    >>646
    毎日楽しくないんだよ〜(涙)

    +17

    -1

  • 648. 匿名 2018/01/06(土) 09:24:03 

    私も婚活頑張って32に結婚したけど、今は独身の方が良かったと思う。
    世間体がなければずっと独身だったと思う。
    旦那とのセックスは不快やし。
    最悪。
    離婚に向けて準備中。

    意外と今の自分が幸せだったりするんだよ、幸せを見失わないように。

    +39

    -7

  • 649. 匿名 2018/01/06(土) 09:30:01 

    >>571
    たしかに歴代女の8割はかわいくないんだけど、それはしょせんその俺が程度の顔ってことだもんなぁ
    体鍛えてもおしゃれしても金あっても限界あるから整形検討してみるわ
    サンキュー!

    +4

    -10

  • 650. 匿名 2018/01/06(土) 09:42:14 

    今年31だけど、彼氏と付き合ってもう10年近くなります。私は全然結婚願望がないから結婚に対しても何とも思ってないけど、同級生の結婚したい女子達は焦っているのが分かる。結婚したいのにできない彼女らの焦りも分からなくもないです。結婚じゃなくても、自分の夢を叶えられなくて焦る気持ちは凄く分かるから。

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2018/01/06(土) 09:43:57 

    結婚は縁だ
    努力だけじゃなんともならない、ってか、なるようにしかならない
    他の事に力注げや
    物欲しげなのはロクな相手つかまんぞ

    +4

    -11

  • 652. 匿名 2018/01/06(土) 09:46:40 

    とりあえず、相談所や街コンや合コンなど行動しましょう
    私は30前半の時に色々行動して結果何もなかったので、37の今は諦めたというか吹っ切れました
    主さんの様に辛い時もあったけれど、そもそも恋愛苦手だし、もう良いかな!と今の自分を認める事が出来ました
    親の介護もあるし仕事も大変だけど、オシャレ
    もして美味しいもの食べて、腐らず頑張ってます

    +53

    -2

  • 653. 匿名 2018/01/06(土) 09:46:42 

    美男美女夫婦なんてほとんどいないし容姿も普通でコミュ力も高いわけではない女性とかも結婚して子供生んでるのになんで結婚出来ないんだろう

    +58

    -5

  • 654. 匿名 2018/01/06(土) 09:48:08 

    私なんてほぼ10年彼氏いなかったけど出会って半年でスピード婚したよ。
    なにがあるかわかんないよ。

    +62

    -2

  • 655. 匿名 2018/01/06(土) 09:55:10 

    今年31だけど、彼氏と付き合ってもう10年近くなります。私は全然結婚願望がないから結婚に対しても何とも思ってないけど、同級生の結婚したい女子達は焦っているのが分かる。結婚したいのにできない彼女らの焦りも分からなくもないです。結婚じゃなくても、自分の夢を叶えられなくて焦る気持ちは凄く分かるから。

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2018/01/06(土) 09:55:50 

    私もアラフォー
    31ならまだまだ大丈夫!

    +11

    -2

  • 657. 匿名 2018/01/06(土) 09:59:28 

    まずは出会わなければどうにもならない
    工場の研究所部門には女がいなくて結婚出来ない真面目で誠実な理系男子も沢山いるよ〜
    彼らが結婚したい時にどうするか?
    手っ取り早く結婚相談所ですよ、オーソドックスな
    31ならまだ間に合うよ!泣いてないで行動して
    あと出自はきちんと確認しないとダメだよ
    同和や在日は親戚に厄介な人がいる確率が高いよ

    +25

    -6

  • 658. 匿名 2018/01/06(土) 09:59:52 

    トピずれでマイナス覚悟だけど、結婚が全てな人は周りにも無意識に結婚押し付けて自分の首絞めてるから気をつけて。結婚はしようと思ってできるものじゃないから焦らないほうがうまくいくこともあるよ。

    +10

    -3

  • 659. 匿名 2018/01/06(土) 10:00:12 

    彼氏や好きな人がいるわけでもないのに結婚したい?
    なんで?
    子供が欲しいから?
    それとも、世間体?

    +12

    -6

  • 660. 匿名 2018/01/06(土) 10:00:59 

    待っててどうにかなるのは20代までだぞ

    +36

    -3

  • 661. 匿名 2018/01/06(土) 10:01:37 

    彼氏いない歴4年?(忘れたw)もうすぐ30歳。
    焦ってない自分に焦ってる(´・_・`)
    結婚してる友達や職場の人見てても全く憧れない。羨ましくない。
    お金ない、不倫してるorされた、義実家のこと、聞いてたら結婚願望なくなった。
    なるようにしかならん!と能天気なこと考えて生きてますww

    +13

    -8

  • 662. 匿名 2018/01/06(土) 10:02:52 

    >>375あなたの投稿読んでてこれを思い出した。
    [不安]結婚出来ないかも…

    +25

    -8

  • 663. 匿名 2018/01/06(土) 10:03:13 

    まだ遅くはないけど、待ってるだけでは厳しい年齢になりつつあるかもね。
    何か行動を起こしたほうがいいかも。
    早めに。

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2018/01/06(土) 10:07:24 

    資産のある、
    超絶お金持ちのお爺さんでもういいや
    誰か紹介してください

    +13

    -5

  • 665. 匿名 2018/01/06(土) 10:08:42 

    現実知ってるから結婚に夢なんて無いのに、
    ふと 突然結婚したくなる時がある

    +6

    -3

  • 666. 匿名 2018/01/06(土) 10:09:03 

    >>662
    ネトウヨなのかよワロタw

    +2

    -9

  • 667. 匿名 2018/01/06(土) 10:14:19 

    腐らず前向きに行くべし。人生何が起こるか分からないよ。

    まだ31歳、焦らなくて大丈夫。
    私が夫と出会ったのは36歳、1年付き合って37歳で結婚。
    お互い初婚同士で相手は公務員。安定した生活を手に入れ元気な子供達にも恵まれた。

    経済的な事(借金の有無・収入額貯金額)・性格・健康状態は絶対妥協しちゃダメ。

    焦って変なのと結婚して離婚にでもなったら、齢は取るしバツが付くんだよ。
    それこそ悲惨。

    +52

    -9

  • 668. 匿名 2018/01/06(土) 10:22:18 

    >>662 韓国叩きがそれとなく加えられている所に悪意を持って描いている人がどんな人か垣間見えてげんなり。
    そんな事するから嫌われるんだよ。

    +13

    -6

  • 669. 匿名 2018/01/06(土) 10:22:04 

    >>661
    それあなたのまわりの既婚者の程度が低いだけじゃん
    同類なんでしょ

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2018/01/06(土) 10:24:19 

    >>657
    結婚相談所入ったけど、
    そんな人いなかったよ?
    どこの相談所にいるのー??

    +19

    -2

  • 671. 匿名 2018/01/06(土) 10:24:46 

    50歳までの目標を書き出してみたら、結婚入ってなかった。
    離婚するかもしれないから、結婚に全てを賭けるのは良く無い。
    結婚したいくらい好きな人ができたら結婚すればいいと思います。
    それより、自分の人生を生きている人のほうが魅力的。
    専業主婦で子育ても、それが天職ってかんじでやってればいいけど、鬱々としてるならちょっと。

    +27

    -3

  • 672. 匿名 2018/01/06(土) 10:26:02 

    >>660
    努力や行動でなんとかなるのも20代までだから

    +4

    -2

  • 673. 匿名 2018/01/06(土) 10:27:18 

    20代なら見た目が悪くても結婚相談所にいけば何とかなるんだよ。
    早めに動かないと結婚は一人じゃできないもの。

    +19

    -0

  • 674. 匿名 2018/01/06(土) 10:27:29 

    >>670

    真に受けちゃダメだよ(^^;なんかこれ系のトピってよくトントン拍子とか、スピード婚の体験書いてあるけど殆ど嘘でしょ。

    +14

    -10

  • 675. 匿名 2018/01/06(土) 10:31:35 

    >>673
    相談所の宣伝な気がする。。

    +7

    -3

  • 676. 匿名 2018/01/06(土) 10:32:17 

    >>674
    え!?嘘なの?なんでそんな嘘わざわざ書くの??
    嘘つく必要性なくないかなー?

    +27

    -1

  • 677. 匿名 2018/01/06(土) 10:32:43 

    >>675
    はっそうか!!
    ありがとう
    真に受けてたよー

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2018/01/06(土) 10:32:54 

    つまり、あれだな

    人生設計に結婚が入ってる人は20代のうちに動け

    +17

    -1

  • 679. 匿名 2018/01/06(土) 10:32:51 

    泣くほど結婚したいならすぐ行動した方が良い。31歳なんてまだまだ男の人寄ってくるんだから
    街コンやコンパ、婚活パーティーは遊び感覚の人も多いから相談所が近道だと思う
    相談所というとまだ若いから抵抗あるかもだけどある程度条件で絞れるから効率も良い

    +44

    -1

  • 680. 匿名 2018/01/06(土) 10:33:16 

    >>676
    結婚相談所の関係者が書いてるんじゃない?会員増やそうと…

    +6

    -2

  • 681. 匿名 2018/01/06(土) 10:34:04 

    相談所の宣伝はもういいって(^_^;)

    +9

    -2

  • 682. 匿名 2018/01/06(土) 10:34:50 

    >>680
    あ!なるほどー…
    でも結婚相談所以外のトントン拍子とかあきらめたら出会いあった系の結婚とかは、嘘じゃないよね?
    嘘つくメリットなくないかな?

    +16

    -4

  • 683. 匿名 2018/01/06(土) 10:34:35 

    馬には乗ってみよ。人には添うてみよ。
    と、いう言葉がありましたね。

    +18

    -2

  • 684. 匿名 2018/01/06(土) 10:34:45 

    田舎だから独身同士が昔から知ってる人や顔見知りばっかりで、くっつかない。
    そこそこ小綺麗にしておけば地元の子じゃない31歳の女性は、田舎に引っ越してきたら引っ張りだこだと思うんだけどなー。
    現実的には難しいのは分かってるんだけどね。

    +25

    -1

  • 685. 匿名 2018/01/06(土) 10:36:35 

    >>684
    田舎ってみんな結婚しちゃってるんじゃないの?男性は早くに。

    +28

    -1

  • 686. 匿名 2018/01/06(土) 10:39:11 

    >>675 いや、私がそうだから。
    もう自分に自信無くて一生独身だろうなと思ってた。
    親に結婚相談所に放り込まれて、無事に結婚できたよ。見た目は格好良くないが気が合う人なんだ。
    親には感謝している。

    +23

    -1

  • 687. 匿名 2018/01/06(土) 10:40:08 

    >>72
    よく読んだらこの人、無職のくせにエリート旦那捕まえようとしてるの?

    そりゃお友達も迷惑だわ!

    +50

    -1

  • 688. 匿名 2018/01/06(土) 10:41:54 

    私も一生結婚できないと思ってました!
    が、出会いは突然訪れました╰(*´︶`*)╯♡
    そんな悲観することないと思いますよ!

    +4

    -8

  • 689. 匿名 2018/01/06(土) 10:44:24 

    したければ出来るてしょ
    子供産みたくてその年齢なら一刻も早く行動しなさい。

    +11

    -1

  • 690. 匿名 2018/01/06(土) 10:44:55 

    知り合い紹介するのってリスクありそうで嫌だな。
    何かあったとき何であんなの紹介したと言われるのはツラいよ。

    +25

    -0

  • 691. 匿名 2018/01/06(土) 10:46:44 

    >>662 在日の人が書いているね。コレ。
    こんな関係ないトピでも日本人下げようとするのね。

    +5

    -8

  • 692. 匿名 2018/01/06(土) 10:47:55 

    周りを見ると結婚相談所で成婚はいないけど、転職して結婚は多い。

    +11

    -0

  • 693. 匿名 2018/01/06(土) 10:50:53 

    >>692 え、相談所で決まっても言わないんじゃない?
    私は友達にも言ってないよ。
    恋愛結婚主流の世の中でお見合い結婚だと恥ずかしいもの。
    共通の知人の紹介でということにしといたよ。

    +20

    -1

  • 694. 匿名 2018/01/06(土) 10:51:42 

    経験談書いても意味ないかもだけど。
    彼氏いない歴四年、合コンしまくったけど遊ばれるか声かけられないかで実りなし。
    戦場で出るための武装費用(おしゃれ代)と合コン代ばかり出て行って焦っていた。
    自分から積極的に行ったこともあるが、プライドもあって、
    自分は女だしここぞというところは男に任せたいと思って色々逃した。

    33で出会った人もうなりふり構ってられないと思い、知り合った草食男に猛烈突進。
    こっちから手も繋いだし、告白もキスもHもプロポーズも全部こっち。
    34で結婚した。
    こっちの気持ちが本物とわかってからはすごく心を開いてくれたので
    そこからはトントン拍子だったよ。
    今は私に何しても拒否られないと思っているようで、すごい男らしさを見せてくるようになった。
    収入も1000万あるし、ただアニメが好きでしょっちゅう見てるけど散財しないから全然いい。
    専業主婦希望されたし、幸せだよ。
    草食に猛烈突進はこれが初じゃなく、何度かやって玉砕してるけど数打ってあたった。
    みんなにも恥を忍んで行動して欲しいよ。

    +23

    -14

  • 695. 匿名 2018/01/06(土) 10:53:11 

    彼氏途切れない人って
    一体どうやって出会ってるの?
    ホント謎なんだけど

    +10

    -6

  • 696. 匿名 2018/01/06(土) 10:54:38 

    私はアプリの出会い系みたいなので付き合って結婚したよ!
    半年くらい毎日LINEして、良い人だと確信がもてたから会うこともできた。
    私は人見知りだから普通の出会いだったら恋に発展しなかったと思う
    その点、LINEだと気遣うこともなく素でやりとり出来るから相手と話しやすいよ!

    でも9割くらいの男が下ネタ言ってくるから、そういう奴は無視よ!これ大事!

    +34

    -4

  • 697. 匿名 2018/01/06(土) 11:05:59 

    >>685
    もちろん早くに結婚してる子は沢山いるけど、その波に乗れないと本当に出会いが都会より少ないと思う。
    顔見知りとか、元カノ知ってるとかそんかんばっかでご新規さんがいないからねー。
    ちなみにナイナイのお見合いの番組来ました笑

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2018/01/06(土) 11:08:53 

    30代になるとバツありが競合になる。バツありの人、凄いよ。ターゲットにガツガツ行く。特に婚活イベントのバツありの人凄いよ。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2018/01/06(土) 11:12:44 

    >>675
    違う違うホントだよ
    某製薬会社の某部門なんて独身男性ゴロゴロだよ
    みんな合コンとかいけるような男じゃないから結婚相談所で紹介してもらった女性と結婚したよ
    35から38ぐらいで
    国立理系、収入も悪くないからか紹介されてすぐに決まったって どことか書くとそれこそ宣伝みたいで書けないし、そもそもみんな同じなのかも知らないや

    +25

    -1

  • 700. 匿名 2018/01/06(土) 11:13:21 

    >>653
    結婚をするというスキルにおいてはその人たちの方があなたより優ってたということ
    その他はあなたの方が上な部分もあると思う

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2018/01/06(土) 11:14:53 

    ムリムリ

    無駄無駄

    あっち側の人間じゃなかった
    ただそれだけのこと


    +8

    -3

  • 702. 匿名 2018/01/06(土) 11:15:16 

    25で大好きな彼氏に振られて一生一人でいきる覚悟をした私
    8年いませんでした
    我ながらいい時期むだにしたと思います
    男友達もいたから淋しくなかったのもでかいけどね
    33で十歳上の彼氏ができましたが
    色々難ありで2年半付き合ってますが結婚はむずかしいかなと思います
    妹姪忘れられない好きな女とかね
    もう勝ち目ないわ
    でも好きで別れたくはない

    +8

    -7

  • 703. 匿名 2018/01/06(土) 11:16:11 

    まともな人ってガツガツくる人相手にしないよね
    余裕ある人は

    +39

    -1

  • 704. 匿名 2018/01/06(土) 11:16:51 

    >>691
    欧米かぶれとか左翼ディスのも書いてあるよ

    あんまり拗らせるなよ

    +0

    -4

  • 705. 匿名 2018/01/06(土) 11:18:57 

    理系男子は会社による。
    素敵な人がいればいいね!
    でもいなかった時ちゃんと仕事頑張れる?

    +22

    -0

  • 706. 匿名 2018/01/06(土) 11:22:19 

    ガルちゃんやってから結婚はいいことばかりじゃないんだなと知ったけどね。

    +2

    -11

  • 707. 匿名 2018/01/06(土) 11:23:50 

    >>693
    相談所使ってるのとか皆言ってるけど、結局仕事関係が多くて「無駄な金つかったわ」っていってる。

    +6

    -1

  • 708. 匿名 2018/01/06(土) 11:25:02 

    >>375
    >私は理想が高い男に好かれる。
    理想の高い男って自分のレベルをわきまえてない人が多いからそれが嫌
    ちゃんと自分を分かってる人なら良いんだけど。
    こっちからみて素晴らしいみたいな男は意外と地味女に行くか、女から行く系の清楚系ビッチにもってかれる。
    真面目でストイックな女は要領が悪いんだなぁと思う今日この頃


    ↑えー!?これにプラスいっぱいついてるのが謎すぎる。
    さも自分はいい女なのに、それを理解しないで見た目に騙されて違う女のところにいく男が悪い、って言ってるけど、単にブスで可愛げないだけでしょ!

    +71

    -3

  • 709. 匿名 2018/01/06(土) 11:27:27 

    >>699
    横だけどこれ本当。うちの会社のエンジニアさんもそうだよ。

    +16

    -0

  • 710. 匿名 2018/01/06(土) 11:27:20 

    相談所に入って2ヶ月、37歳で出会ってすぐ結婚しました。
    職場に女性がいないせいで相談所に入る男性もいます。
    結婚願望があるのが大きいメリット。
    31歳なんてまだまだ若いから良い人に出会えると思いますよ。

    +31

    -2

  • 711. 匿名 2018/01/06(土) 11:29:33 

    最初から読んできたけど、ちょいちょい「自分は見た目もいいしオシャレだし仕事も頑張ってるのに、ブスで気の強い女がいい男捕まえて結婚してく。いい女ほど結婚してない」ってコメントあるけど、ドン引きだわ。
    私(30歳)の周りはもちろん可愛くていい子でもまだ結婚できてない子もいるけど、同じくらい性格悪いしブスだって残ってる。
    既婚者は、美人も普通もブスもいる。

    ガルちゃんてどんだけ自分を過大評価してるのー!?

    +83

    -1

  • 712. 匿名 2018/01/06(土) 11:31:23 

    30歳から通いはじめた英会話スクールで出会った人と結婚しました。
    家にこもってちゃだめ!何でもいいからはじめよう!!

    +13

    -4

  • 713. 匿名 2018/01/06(土) 11:32:26 

    >>375
    こういうちょいモテ勘違い女がほどよくブスなんだよなぁ

    +31

    -1

  • 714. 匿名 2018/01/06(土) 11:35:16 

    >>713
    なんかさ、この人勘違いブスなんだろうなぁ…ってコメントって、読んでてわかるよね…
    しかもそういうコメントがたくさんあって、しかもプラスも多いから、世の中の勘違いブスがたくさんいるんだなぁとしみじみする。
    卑屈になるのはらよくないけど、自己評価高すぎるのもよくない!

    +35

    -1

  • 715. 匿名 2018/01/06(土) 11:35:49 

    顔も可愛い、性格も悪くない、学校も出ている、でも独身という女性がいるんだよね。
    結婚する気がないなら外野が言うことは何もないけど、そうじゃないならもったいないね。

    +35

    -1

  • 716. 匿名 2018/01/06(土) 11:36:03 

    アラサーで焦って行動起こして付き合うも失恋
    その人のことかなり引きずってる
    その人とはヨリを戻せないから自棄になって、とりあえず他の人と付き合ってみようと思って付き合ったものの将来が見えないレベルの不安定さの人だった
    人柄がよくても、これでは結婚も夢のまた夢…
    どうしたらいいんだろう。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2018/01/06(土) 11:38:11 

    >>711
    >ブスで気の強い女がいい男捕まえて結婚してく。

    ↑そう感じるような人しかまわりに既婚者がいないって、よっぽど低レベルな環境にいるんだろうな、と察する。

    +37

    -1

  • 718. 匿名 2018/01/06(土) 11:38:37 

    結婚したいと思ってちゃんとそれなりの活動していたら出来ると思うよ。
    独身だと老後のこととか病気になったらとか不安だけど、ある程度安定した職について収入あるなら一人の方が気楽なんじゃないかと思う今日この頃。
    そんな私は34歳独身。結婚したいとか子ども欲しいとか思わないからダラダラきちゃったなと思うよ。

    +9

    -1

  • 719. 匿名 2018/01/06(土) 11:38:27 

    20代前半でシングルになりました
    仕事も楽しかったし、子供との生活が充実していて、家も買っちゃったから再婚なんて考えたことなく40過ぎましたけど、比較的切れずに彼氏います
    子供できてから料理好きになったし
    子供の成長に伴い自分の時間が楽しくなって(子供は数年前から寮)、当時は彼と遠距離だったから、ひとりでドライブしたり、打ちっ放し(学生時代ゴルフ習ってた)、テニス、スイミング、マラソン、小旅行、平日はランニングしたり、ひとりで行ける所謂行きつけの居酒屋、おばんざい屋、BARなんかもあります。方々でいろんな方との出逢いがありますよ
    独身謳歌組の友達らとも よく出かけてますが、今彼と出会ったのは友達と食事に出かけたり時でした
    10歳位若い人なので 何度もお断りしていたのですが(3年で3回振った。笑)お付き合いが始まり再婚も考えるようになり お正月も彼の実家行ってました。
    収入面や精神年齢を考えると結婚なんて絶対ありえないと思っていたけれど、会社役員で生活にも心にも余裕のある人だと、付き合ってから知りました。オシャレでいいスーツ着てるなぁとは思っていたのですが。。笑
    テニス仲間は、毎日の犬散歩で見かける人と結婚したし、出逢いってどこにあるかわからないですよ
    ただ、彼がいてもいなくても、自分の時間を大切に楽しんだ方が いい出逢いにもつながるのでは?と思います
    がんばって!

    +4

    -23

  • 720. 匿名 2018/01/06(土) 11:39:36 

    結婚結婚て結婚ばかりガツガツしてて中身のない女には
    結婚結婚て結婚ばかりガツガツしてて中身のない男しか縁がないんだよ

    +12

    -4

  • 721. 匿名 2018/01/06(土) 11:39:57 

    ちょっとたまにみぎわさんタイプの人混ざってない?笑
    花輪くんに好かれてないし美人じゃないから笑

    +40

    -0

  • 722. 匿名 2018/01/06(土) 11:40:19 

    >>699
    そうなんですか、ありがとう
    でも35とか38って10歳年上とかになるのでちょっと年上過ぎて…

    +7

    -5

  • 723. 匿名 2018/01/06(土) 11:43:50 

    >>14
    婚活してる人は非正規が多いみたいだから余計にね。
    yahooニュースにも非正規の未婚女性 充実と焦りって記事があるぐらい。
    非正規シングル女性が急増してるってことは
    独身が増えててもほとんどは低収入層と貧困層だけ。
    アラフォーぐらいになると親も定年するし介護も見えてきて死活問題。

    +35

    -0

  • 724. 匿名 2018/01/06(土) 11:44:16 

    >>722
    そんな風にろくに知りもしないうちから選り好みしてるから縁がないんだよ

    +6

    -3

  • 725. 匿名 2018/01/06(土) 11:45:02 

    ここにいるみんなは、正直、同格婚(年齢・学歴・容姿・収入・家柄など)が理想ですか?
    それとも玉の輿婚(高収入男性・専業主婦)希望ですか?

    同格 ➕
    玉の輿 ➖

    +19

    -24

  • 726. 匿名 2018/01/06(土) 11:46:58 

    >>723
    ついさっきの記事なんだねこれ
    全部読んでしまった

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2018/01/06(土) 11:57:58 

    >>462
    今の若い子は上の世代を反面教師にしてるから
    行動がすごく早いんだよね。
    ただでさえ婚活市場は女性余りなのに10代や20代前半の
    子達が一斉に参加してくるから余計に辛いと思う。

    +36

    -0

  • 728. 匿名 2018/01/06(土) 11:59:38 

    >>586
    別にあなたの職場の嫌いな、独身おじさん上司の話なんて、する場所じゃないんだけど。
    トピずれ。それに若い子ならまだしも、まさかあなたも似たもの同士の独身おばさんじゃないよね?
    それなら、そのまんま、言ってることがブーメランだよ。
    でも若い子にしても、その口汚さもどうかと思うよ。あなたの口汚い感じも不快。
    頭悪そう。その上司も確かに気持ち悪いけど、あなたみたいな下品な人もどうかと思う。

    +2

    -1

  • 729. 匿名 2018/01/06(土) 12:00:53 

    ドブス、デブ、フルタイムのパート勤め、家事全くダメだけど何とか結婚できたよ
    希望を捨てずに頑張って

    +29

    -2

  • 730. 匿名 2018/01/06(土) 12:01:51 

    性格悪くて努力してない女ほど結婚していくのに私はできないってコメントあったけど、そう書いてる方が余程性格悪く感じるのは私だけ?

    +49

    -3

  • 731. 匿名 2018/01/06(土) 12:02:40 

    美人だけど性格がクソ悪くていつもイジメの中心にいた高校の同級生が最近医者と結婚した事をインスタで知りました。
    神様っていないんだね。

    +52

    -0

  • 732. 匿名 2018/01/06(土) 12:03:18 

    >>729
    すごい
    どうやって出会ったんですか?

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2018/01/06(土) 12:07:17 

    周りと比べててもみんな一長一短あるんだから仕方ないよ。何であの人はできるのに!って比べても、その気持ちは表情や雰囲気に現れちゃうから。
    案外男性はそれ見抜いてるらしい。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2018/01/06(土) 12:08:44 

    うちの姉は、高校の同窓会で10年ぶりにあった元クラスメイトと去年結婚したよ。その当時はお互い恋愛感情も何もなかった人で、名前を覚えてるぐらいで話しした事もあんまりなかったらしい。私も同窓会があれば参加すると決めました。

    +13

    -0

  • 735. 匿名 2018/01/06(土) 12:09:44 

    結婚して誰かと心を通わせる。共に努力したり幸せな時間を共有したいと思うのは当たり前の事だと思う。
    20代30代で、私は結婚しないと決めてる人も50代60代になってからの孤独を知らないから言えるんだと思ってしまいます。
    独りは楽だけど、孤独は何倍も辛い。
    それは年を追う毎に増えていくんだよ。

    +60

    -5

  • 736. 匿名 2018/01/06(土) 12:12:43 

    結婚すれば幸せと思ってる、その考えをやめた方がいい。
    幸せな人は結婚していようが、そうでなかろうが幸せと感じられる心を持ってる。

    +36

    -1

  • 737. 匿名 2018/01/06(土) 12:14:43 

    >>735
    あんた、60代なの?
    偉そうに言ってるけど、それ、あんたが人に依存して孤独に耐えられないだけじゃん。

    +3

    -18

  • 738. 匿名 2018/01/06(土) 12:15:04 

    稼ぎの良い女性なら、低収入だけど優しい男性との結婚も視野に入りますか?

    入る +

    +29

    -3

  • 739. 匿名 2018/01/06(土) 12:18:56 

    >>722
    わたし27歳で相談所入って、3ヶ月で3歳年上の旦那と出会って29歳で結婚したよ!
    同じ年の人もいたよ。
    やっぱり理系とか全然モテないんだろうなって人もいたけど、ほとんど普通の人たった。
    たぶん年上になればなるほどやばくなっていくんじゃないかな。
    迷ってるならやってみたら?

    +5

    -4

  • 740. 匿名 2018/01/06(土) 12:19:54 

    男だって年収1000万なんて一握りだし、非正規低賃金専業希望女より公務員とか看護師で兼業希望の女の方が明らかに先に売れていくだろうね。男の方が甲斐性ないとかじゃなくて、自立した女と依存希望の女と2人いたら家庭を任せる精神力も経済力も上なのは自立した女の方だし、こういう頑張る姿勢を見せてくれる女の方がもう働かなくていいよ、俺が頑張るからと専業にしてくれる率も高い。

    +38

    -2

  • 741. 匿名 2018/01/06(土) 12:21:08 

    行動しろとか卑屈になるなとか、叱咤激励型のアドバイスしてる人はわかるけど、「私も◯歳で出会いがあって素敵なパートナーと結婚しました!だからあなたも大丈夫!」とか必要ない自分語りかつ根拠のない励まし方してる人は何なんだろ。
    もしかしてこれが噂のマウンティングってやつ?

    +39

    -8

  • 742. 匿名 2018/01/06(土) 12:21:28 

    ここ最近40歳越えの友人が三人も結婚したよ!
    39.40歳で私を含めて三人も出産したわ。
    まだまだじゃないの

    +32

    -1

  • 743. 匿名 2018/01/06(土) 12:23:05 

    結婚できないのって大変だろうけど、本当に素敵な人と結婚して結婚も相思相愛ラブラブで仲良しな夫婦ってそんなに多くないのかな?
    穏やかで仕事が出来る優しい男を10代のうちに見つけて一緒に成長しながら26歳位で結婚すると良いと思うよ。

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2018/01/06(土) 12:23:50 

    >>725
    同格婚が理想だけど今の彼氏だと望まない玉の輿婚になってしまう
    お金持ちになれるのはいいけど、家柄とか学歴とかコミュ力とかあまりにも違い過ぎて病むの目に見えてる

    +11

    -2

  • 745. 匿名 2018/01/06(土) 12:24:00 

    >>739
    どこの相談所だったんですか?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2018/01/06(土) 12:24:23 

    良い歳の女性には、ニートだけど主夫やってくれる男を飼ってあげるくらいの甲斐性は必要。

    +3

    -8

  • 747. 匿名 2018/01/06(土) 12:26:12 

    なんかこのトピもギスギスしてきたなあ
    イライラしてるからって他の人に当たるなよ

    +25

    -0

  • 748. 匿名 2018/01/06(土) 12:27:18 

    結婚はそんないいものじゃないとかそんな拘らなくても〜とか言うけど、人生で一回は結婚という経験をしてみたい
    結果失敗したとしても

    +14

    -0

  • 749. 匿名 2018/01/06(土) 12:28:41 

    気持ちは分かる
    私も同じくらいの歳の頃にすごく焦って婚活してスピード婚(しかもデキ婚)してスピード離婚した
    多分寂しさから誰かに依存しようとすると相手が誰であろうとうまくいかない
    人間だから寂しくないわけはないけど
    その寂しさを自分で昇華できるように心がけて、他人から見ても哀れに見えるんじゃなく
    あの人楽しそうだな、キラキラしてるなってくらい
    一人でも大丈夫な精神の基盤を作ると多分いろんな意味で良縁に恵まれると思うよ
    それは異性とか結婚だけじゃなく友人関係でもなんでも
    抽象的過ぎるかもしれないけど、要はどよーんとしてるとどよーんとしたものしか引き寄せないよってこと

    +23

    -1

  • 750. 匿名 2018/01/06(土) 12:31:43 

    まだ31ってワザといってますよね?
    世間では26くらいからもう若くない→30でおばさんですよ
    自分が20代の頃を思い出して31歳のひとをなんて思ってました?
    わたしはおばさんでしたよ もちろん

    でもいざ自分が31なると人生まだ半分も経ってないとか思い始める
    そして職場がおばちゃんしかいなく自分が1番若いから余計にまだ若く感じる罠

    でも婚活すると自分はもう手遅れなおばさんなんだと改めて実感してます
    30からおばさんです
    手遅れですよ
    まだまだとか言ってる人はおばちゃんですよね?

    +46

    -16

  • 751. 匿名 2018/01/06(土) 12:31:53 

    >>725
    744さんに同意
    彼氏ご実家?家柄?
    私の育った環境と違いすぎて。。
    親戚の紫綬褒章のパーティーに誘われたのにはびっくりしました
    お母様からお土産いただくこともあって、お礼状書く手の震えがとまらない…
    かわいがってくださるのは嬉しいけれど
    ほんとティファニーとか やめてほしい…


    +3

    -27

  • 752. 匿名 2018/01/06(土) 12:32:30 

    去年結婚した友達カップル3組。
    彼女側は結婚結婚!ってガツガツしてなかったよ。◯君のタイミングもあるからね〜って言ってて、みんな2年付き合って結婚。
    付き合った途端に結婚急かしすぎた友達はフラれてた。男性側も俺と結婚じゃなくて、結婚がしたいんだろ?って分かれば結婚する気失せるよ。

    +48

    -2

  • 753. 匿名 2018/01/06(土) 12:33:37 

    早く結婚したいなら結婚相談所じゃない?
    早くプロポーズされたい!ってスピード婚思考は女性に比べ男性にはあまりないよ。

    +25

    -1

  • 754. 匿名 2018/01/06(土) 12:34:10 

    ブスはそれこそ若さを売りにできる10代から婚活しなきゃ駄目なんだなと痛感した

    +17

    -3

  • 755. 匿名 2018/01/06(土) 12:34:45 

    >>751
    自慢したくて仕方ないのが漏れてるよ…

    +42

    -2

  • 756. 匿名 2018/01/06(土) 12:36:07 

    >>750
    まだ若いと言えるのはせめて20半ばまでだと思う。平均結婚年齢って28.29歳でしょ?ってことはみんな20半ばくらいに出会ってることになる。

    +43

    -3

  • 757. 匿名 2018/01/06(土) 12:36:14 

    >>730
    あんな女が!と思うか、私が知らないだけで選ばれるだけの魅力があったのね、と思うか、
    結婚できる人間は後者だよね

    結婚できない人って総じて、独善的で他罰傾向が強い

    +28

    -3

  • 758. 匿名 2018/01/06(土) 12:36:50 

    お世辞にも美人とは言えない太った友達が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)で結婚した
    旦那さんイケメン
    宗教もありなのかなとさえ最近考えてしまう

    +12

    -11

  • 759. 匿名 2018/01/06(土) 12:38:40 

    >>735
    一緒に死ぬわけじゃないからね
    人は誰もがひとりだよ
    孤独を埋める為の結婚ならもっと孤独になるよ

    +6

    -3

  • 760. 匿名 2018/01/06(土) 12:40:48 

    >>757
    人っていい所より欠点の方が大きく映るからね。あなたからみて性格悪い女だって、意外な一面あるだろうしさ。

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2018/01/06(土) 12:42:50 

    >>754
    で、年齢差婚ね
    賢いよなぁ
    わたしは中途半端なブスだから若さでチヤホヤされて結婚願望なくてた結婚なんてそのうち自然とできるてしょ思ってたら30なってた笑

    今晩婚多いし婚活余裕でしょとメディアの情報を信じて31で婚活開始

    7ヶ月目だけどこんなに苦戦するとは思わなかったです( TДT)
    悪い意味で癖の強いひとが多すぎる!

    +13

    -5

  • 762. 匿名 2018/01/06(土) 12:43:07 

    短いコメントの文章に性格出てるね。
    結婚できそうな人ってコメントにも出てるね

    +8

    -5

  • 763. 匿名 2018/01/06(土) 12:45:03 

    私も含めて、なんだけど
    独身の友達に限って
    「結婚相談所か~(めんどくさい)」
    「婚活パーティーとか余り物しかいないでしょ」
    「出会いがない」
    と愚痴るだけで何もしない
    そしてあっという間に次の誕生日が来る…

    +64

    -1

  • 764. 匿名 2018/01/06(土) 12:45:18 

    >>757
    結婚は誰でもできる
    結婚は自分に見合った釣り合った相手といいますよね
    つまり自分に釣り合ったひとを見つけること
    結婚できないひとは良い人を求めすぎて高望みしてる

    +8

    -3

  • 765. 匿名 2018/01/06(土) 12:45:29 

    あと、結婚は縁と運

    +31

    -2

  • 766. 匿名 2018/01/06(土) 12:46:30 

    >>715
    少なくとも私の周りにはそんな人いないよ。

    +3

    -3

  • 767. 匿名 2018/01/06(土) 12:48:00 

    >>763
    自然に拘る人は結婚できないのかな
    ならわたし婚活してるけどできるの?
    やっぱり結婚は縁と運だと思います

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2018/01/06(土) 12:48:29 

    >>763
    紹介しても文句しか言わないから、誰も紹介しなくなった人が二人いるよ。
    エリート旦那がいる子もいて旦那さんに頼み込んで良い人紹介したのに、長男だから嫌。他はいない?だってwww
    友達夫婦も呆れてたよ。

    +58

    -1

  • 769. 匿名 2018/01/06(土) 12:48:50 

    30代以上、非正規、資産無しの女性は詰みだよね

    +25

    -5

  • 770. 匿名 2018/01/06(土) 12:49:50 

    婚活市場にいる男女はお互いそれ以上を求めているからマッチングしないんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2018/01/06(土) 12:51:04 

    まず彼氏ほしい…
    紹介してくれた人から連絡来なくなっちゃった
    本当辛い

    +9

    -1

  • 772. 匿名 2018/01/06(土) 12:51:19 

    >>768
    私の叔母はそのパターンが続いて60歳になった。周りが頑張っていいお見合いを持ってきても、酷いけなし方をするから周りも何も言わなくなった。

    +28

    -1

  • 773. 匿名 2018/01/06(土) 12:53:07 

    >>769
    その条件なら
    低身長・ブサイク・年収300万以下・長男・同居・地方暮らし・農家・40代以降・バツイチ以上の条件のうち5つくらい妥協すれば可能性ある

    +5

    -9

  • 774. 匿名 2018/01/06(土) 12:53:13 

    昨夜まではしんみりしながらもいい流れだったのに、今日昼になってから何か雰囲気変わったね…
    やはりがるちゃんのトピはランキング上がるまでが楽しめるわ、さよなら

    +21

    -3

  • 775. 匿名 2018/01/06(土) 12:54:43 

    結婚できない人は「運」や「縁」がないわけではなくて、何かしら理由がある。そして、本人以外の周りの人間はその理由が分かってる。

    周りに信頼できる人がいるなら、恥をしのんで聞いてみたらいいと思う。メイクや服装、正確に至るまで自己判断とは違う場合が多々ある。

    +22

    -9

  • 776. 匿名 2018/01/06(土) 13:02:43 

    ガツガツすると逃げられるとかいうけどそんなことないと思う

    +10

    -1

  • 777. 匿名 2018/01/06(土) 13:08:23 

    ガツガツしてるのに逃げないのは相手もガツガツしてるから

    +2

    -5

  • 778. 匿名 2018/01/06(土) 13:09:23 

    独身トピが二つも立ってて面白すぎる。
    こっち側に来れたというだけでこんなに気が楽だとはね。

    これまで私をバカにしてきた既婚者の人のことも、これからはさりげなくマウンティングしよう。
    年収一千万なんて少ないんだよ、あんまいい生活できないよーって。
    ぎゃはは。ははははは。はははははははははっ!!!
    しかも酒タバコギャンブルしない、家事手伝ってくれる、マッサージしてくれる、食べたいものを食べたい時に食べさせてくれる、頭もいい、忙しくないから帰り早い、ただしイケメンじゃないけどね。
    浮気されたり性生活拒否されながらスペック婚してる人なんて、なんの価値もないことに気付いた。本当の幸せを手に入れた。
    どうぞかかってきなよって感じ!

    +3

    -29

  • 779. 匿名 2018/01/06(土) 13:10:46 

    >>777
    お互いガツガツしてても幸せに結婚できたらいいんじゃない?
    ガツガツしてる人は嫌だーって、ずっと言ってたら?
    まぁ、うちの場合相手は草食でした。

    +9

    -2

  • 780. 匿名 2018/01/06(土) 13:12:03 

    正直、子供が欲しいなら20代から急いだ方がいいと思う
    でも、結婚したいだけなら70でも80でも一生チャンスはあるから焦らなくてもいい
    焦るとろくな事にならないよ

    +28

    -4

  • 781. 匿名 2018/01/06(土) 13:13:00 

    >>398
    毎日セックスしたがる人ってそんなにたくさんいるのかな

    +12

    -5

  • 782. 匿名 2018/01/06(土) 13:13:20 

    >>42
    34歳から2年間婚活して結婚した私は、「結婚がしたい」からのスタートもいいと思います。
    好きな人と結婚したかったなと思うけど、20代の頃の、彼氏とゴタゴタとか合コンとかもう疲れてた。
    かといって、結婚しなくてもいい時代で、仕事もある、でも無性に不安に襲われてました。
    結婚した今は、夫や義家族、子供でさえも、自分とは別の人間で、うまくいかないこともある、うまくいくためには、努力と息抜きが必要と思っています。結婚して成長できたこともあります。

    +31

    -3

  • 783. 匿名 2018/01/06(土) 13:13:37 

    な、なんかおかしな人が湧いてきた!
    いい天気だからお散歩でもしてこよう…

    +15

    -2

  • 784. 匿名 2018/01/06(土) 13:14:50 

    幸福の科学にも結婚相談所ある
    普通の相談所みたいに入会金かからないし男性が飽和状態なのか割とすぐ紹介してくれる

    +8

    -8

  • 785. 匿名 2018/01/06(土) 13:15:55 

    >>778
    半分気持ちは分かるけど独身の人を傷付けるのは違うと思う
    私はガルちゃんの既婚者に恨みはあっても独身に恨みはない
    年金3号廃止しろ!って喚く既婚ガル民が一番嫌い

    +35

    -3

  • 786. 匿名 2018/01/06(土) 13:16:05 

    正社員で働いてるし、年収だって同年代の公務員くらいはあるし、一緒に飲んだり旅行に行ったりする友達もいるし、何より結婚とか子どもに夢や希望もない。
    働いてる分、税金だって年金だってちゃんと納めてるのに、結婚してない、子どもを育てる苦労をしていない自分はダメな人間なんじゃないのか、どこか欠陥があるんじゃないかって心のどこかで思ってる。親も周りも何も言わないけどさ。
    アリとキリギリスのキリギリスだよなーっていつも思ってる。

    +3

    -3

  • 787. 匿名 2018/01/06(土) 13:17:17 

    >>778
    明日、失職して無一文になるかもよ。
    富めるときも貧しき時も、
    健やかなる時も病めるときも。覚悟してる?
    忘れないで。人生長いのよ。調子に乗らない方がいい。

    +14

    -2

  • 788. 匿名 2018/01/06(土) 13:18:00 

    気持ちわかります。
    私は35なんですが諦め半分もしかしたらまだあるのでは?という気持ちもあって毎日落ち着かない。
    親は私が元気で幸せならいいよ、って言ってくれてる。
    結婚て、親を安心させる1つの方法でもあるんだろうなって思う。勿論結婚=幸せなわけじゃないのはわかるけれど。

    +9

    -2

  • 789. 匿名 2018/01/06(土) 13:17:54 

    >>781
    友達同棲半年して結婚したけど、お互い忙しくて月一くらいしかなかったと言ってたなぁ。
    そういう夫婦2組いるけど、結婚して子供できたら専業主婦になって仲良し家族して幸せそう。同棲も結婚前提の半年って期間決めてからのだし、みんな高学歴で収入もいいし、同棲してうまくいくかどうかが最終テスト的な感じだったみたい。結婚してからお互いに幻滅して離婚ってこと多いから、慎重だったんだなーと思ったけどな。

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2018/01/06(土) 13:27:15 

    >>482
    非婚化というか、
    女性側が動かないとダメな人が多いんだよ。
    (直接でなくても好きですよ的な合図もいる。)
    そう言う人は空気読むから、
    余計にそうなるよ。

    +6

    -4

  • 791. 匿名 2018/01/06(土) 13:27:51 

    職場に独身何人かいるんだけど忘年会の席で
    「そこそこの可愛さで20代後半までならOK」
    とかぬかしてて他の男もそれに同意してた
    あのさー…

    +15

    -7

  • 792. 匿名 2018/01/06(土) 13:29:11 

    >>789
    ガルちゃんだとマイナスだろうけど、私も結婚するなら期間決めて同棲してから結婚したい。
    結婚してから住みだして、相手の行動や生活態度が無理だったら…と考えると怖い。結婚に夢みたりしてないからこそ慎重でいたい。

    +11

    -2

  • 793. 匿名 2018/01/06(土) 13:30:11 

    >>791
    それを言ってたのは何歳なの?

    +11

    -0

  • 794. 匿名 2018/01/06(土) 13:30:53 

    男同士の見栄もあるからなぁ
    最初から年増、ブスokなんてないよ

    +14

    -1

  • 795. 匿名 2018/01/06(土) 13:33:34 

    まだ31歳ならこれからでしょ?

    結婚相談所、婚活サイトに登録してみたら?

    結婚したかったら、
    とにかく行動起こさないと、

    うちの近所の未婚独身アラフィフ女性みたいに表情乏しく常に仏頂面下げて、

    それこそジジイからすらも
    お声が係らなくなっちゃうよ?

    +17

    -1

  • 796. 匿名 2018/01/06(土) 13:36:14 

    30歳になります。
    元彼と別れてから1年弱。好きな人すらできません。結婚願望あります。
    数年前と違って、友達の紹介や飲み会もだいぶなくなり、いいなーと思う人はみんな結婚しちゃってます。笑
    アプリにはかなり抵抗があったのですが、出会いもなく周りに使用している人が多かったので初めてみました!相席屋にも行ったりして行動を起こしてみたら、それなりに出会いはたくさんありました。
    だけど、好きにならない。周りにも理想が高すぎると散々言われますが、妥協しようとしてみても上手くいかない。そもそも妥協して好きになるとか、付き合うってなんなの?と思いながら、こんなんだから結婚できないんだなと落ち込んでみたり。

    この前、男性とご飯に行ったのですがあんまり楽しくなくて、思い込みかもしれないけど、相手は私にグイグイくるので引いてしまって、もう連絡もしたくない。こういう話をすると、またすぐそうやって嫌とか決めつけるーって周りに批判されるんだろうな。
    たまに帰宅時にキレイな星空だったりすると、なんか妙に悲しくなって、好きな人とならお金をかけなくてもこんなにキレイな星空を一緒に見てるだけで幸せな気持ちになれるのになぁー。その好きって気持ちになることはこの先あるのかな?って不安になって泣いてしまった。かなり病んでる。笑

    みんなそれなりの年齢になって、当たり前に普通に結婚してるけど、なんで結婚できるの?相手がいるの?本当にうらやましい。

    考えても答えがでないから、趣味に打ち込んだり、自分磨きしたり、西野カナのもしも運命の人がいるのならを聴きながら、どこにいるんだよ!?と突っ込んでみたり。笑

    本当にどこにいるんだ。長々すいませんでした。

    +39

    -3

  • 797. 匿名 2018/01/06(土) 13:36:47 

    結婚諦めた35歳フリーターです。
    春からマレーシアで就職決まりました
    新しい環境にすごくワクワクしてる。大変だと思うけど、独身だからこそ新しい事に挑戦できるんだし結婚以外の楽しみも見付けられるよ

    +64

    -2

  • 798. 匿名 2018/01/06(土) 13:36:57 

    >>787
    778だけど、ごめん。その心配はない。雇われる側じゃないから。

    +0

    -12

  • 799. 匿名 2018/01/06(土) 13:40:44 

    アメブロの婚活ジャンルのブログほんと楽しいよ。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2018/01/06(土) 13:42:36  ID:Zwyhj6gIht 

    結婚決まりました!
    出会いはチャットパットww
    職場恋愛してたら同じ職場の友達と二股かけられてたのが発覚!
    唯一の友達と彼氏を失くしたあとに寂しすぎて始めたチャット!
    どこに出会いあるかわからないですよー

    +10

    -1

  • 801. 匿名 2018/01/06(土) 13:43:00 

    声なら今までもかかってません。
    もう体の具合も悪いから結婚してほしいなんて言えなくなりました。

    婚活もあきらめて、ただ働いていったほうがよいのでしょうか。

    +4

    -2

  • 802. 匿名 2018/01/06(土) 13:43:34 

    2017年に三人から結婚報告受けたけど、それぞれ32歳、37歳、38歳だよ~主さん!
    しかもみんな玉の輿に近いような人ばかりよ(*^^*)
    ただ32歳は可愛い子、37歳38歳の人達は仕事が堅くて話してもしっかりしてるって感じ。
    だからそれなりの人と結婚しようと思って30オーバーなら容姿か頭のよさ(狡さとはまたちがう)が必要なんだなとは思う。
    主さんがどんな人物か分からないけど、共働き覚悟の結婚ならまだ31歳だし貰い手はあるよ十分。

    +38

    -10

  • 803. 匿名 2018/01/06(土) 13:44:16 

    >>798
    雇う側こそ怖いよ。

    +13

    -1

  • 804. 匿名 2018/01/06(土) 13:45:10 

    そりゃー選り好みしてたら結婚出来るわけないってわかると思うけどな。近寄ってきてくれて、好意を抱いてくれる人からプロポーズされたらもし失敗しても結婚するべきだよ。その時相手の年収や身長、顔で選ばないのが近道だし結婚できるよ。
    選べるのは20代までだよ。

    +8

    -2

  • 805. 匿名 2018/01/06(土) 13:48:45 

    >>793
    791です
    はっきりした歳は分からないけど30後半~40代前半の人達だよ
    そのくらいの年齢層は20代の女性を求めるのかな?
    でも一回り下狙うってどうなのと

    +8

    -1

  • 806. 匿名 2018/01/06(土) 13:48:45 

    >>803
    同意
    雇う側の方が何かあった時地獄

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2018/01/06(土) 13:49:48  ID:LbWmcV6BRY 

    とりあえず、個人年金にでも入ろう

    +5

    -3

  • 808. 匿名 2018/01/06(土) 13:50:27 

    結婚は確かにいいことばかりじゃないけど、悪いことがネットで目立つだけで幸せな結婚してる女性もたくさんいるよ~
    私が結婚10年目だけど10年間なんの悩みもなく夫とも仲良く子供も健康できてるよ。
    私は結構してから幸せになったタイプ。
    そりゃあこれから何があるかは分からないけどそれは既婚も未婚も同じ。
    未婚だと若いときは楽でも家族作っておかないと後からがすごく大変だからね。
    私は未婚や子供なしの身内をみててそれがよく分かってる。
    婚カツとか登録してみたらどうかな・・
    35くらいまでには子供産んだ方がいいしそうなると1日でも早く行動しなきゃね!

    +16

    -7

  • 809. 匿名 2018/01/06(土) 13:53:11 

    恋愛結婚したいって贅沢?
    最初は愛のない結婚でも愛って芽生えるの?
    それとも恋愛感情はなくとも夫と子供がいるってそんな事気にならないくらい幸せなのかな

    +34

    -5

  • 810. 匿名 2018/01/06(土) 13:53:23 

    そんな人と誰も結婚したくないよ。婚活なり相席屋なり出掛けようよ

    +6

    -1

  • 811. 匿名 2018/01/06(土) 13:56:09 

    >>751
    普通の家庭だけどティファニーは よく使う。
    そんなに拒否する物でもない気が・・
    ありすぎてゴミに出しっちゃたよ、誰かが拾ってったけど

    +1

    -8

  • 812. 匿名 2018/01/06(土) 13:56:36 

    >>809
    愛のない結婚なんて無理無理!
    だってずーっと毎日一緒だよ。

    お見合いでも合コンでも好きじゃないと無理。
    わたしはお見合いだったけど1年付き合って結婚したよ。普通に恋愛しました。

    +31

    -1

  • 813. 匿名 2018/01/06(土) 13:58:43 

    >>798
    一番ヤバイパターンやん

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2018/01/06(土) 14:00:39 

    今年38歳、もう本格的にヤバイと思う。

    +46

    -2

  • 815. 匿名 2018/01/06(土) 14:00:28 

    趣味仲間でかわいがっていた 結婚願望有りの年下ちゃん(33歳、出会いなし、男友達なし、非正規女子、過去彼はひとり(お付き合い期間 数ヶ月))が、男性紹介してくださいと言うし、彼女には幸せになって欲しかったので、自分の彼氏巻き込んで、半年程で3人の男性を紹介しましたが、成立しませんでした
    正直、私が疲れました
    もう彼女には 誰ひとり紹介しません




    +50

    -5

  • 816. 匿名 2018/01/06(土) 14:03:37 

    >>803
    ごめん、次々に重箱の隅をつついてくれてるけど、安定してる業界なんだよね。
    私もフルタイムの仕事してるし、貯金もバッチリ。
    起こってもないことを指摘してくるのってお局発想だよね。
    悪い方にばっか考えてネガティブ癖身につけない方がいいよー笑

    +1

    -19

  • 817. 匿名 2018/01/06(土) 14:04:36 

    独身おじらせると既婚に攻撃的になるよね…

    +11

    -3

  • 818. 匿名 2018/01/06(土) 14:04:48 

    >>811
    まさかシルバーの話?
    そのシリーズは せいぜい高校時代でしょ。。笑
    シルバーのオープンハートとかだったら、お母様マジセンス悪い。笑
    本気で迷惑ですね。

    +1

    -7

  • 819. 匿名 2018/01/06(土) 14:07:33 

    31歳だからこそ夢でうなされるくらい不安なんだよね

    +31

    -0

  • 820. 匿名 2018/01/06(土) 14:10:07 

    >>816そーだねーすごいねー

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2018/01/06(土) 14:10:56 

    夢に見るくらいなら、占い師に聞いてみたら? 婚期ってあるらしいよ。四柱推命と西洋占星術が良いと思う。私は当たっていたので。

    +5

    -7

  • 822. 匿名 2018/01/06(土) 14:11:34 

    >>816
    こんなとこで独身いじめしてるって
    満たされてないんだろな…

    +29

    -4

  • 823. 匿名 2018/01/06(土) 14:11:26 

    たまに出てくる義家族が厄介すぎて結婚しなきゃよかったと思う
    自分たちだけならなんとか幸せにやってけるんだろうけど

    +2

    -4

  • 824. 匿名 2018/01/06(土) 14:14:07 

    婚カツアプリ登録してみたら大卒院卒の男が有り余っててびっくりした しかも正社員給料は、よさげ。ただ、ちょっと奥手かな 
    ぬしさん婚カツアプリ登録おすすめよ

    +5

    -12

  • 825. 匿名 2018/01/06(土) 14:14:16 

    とりあえず、何か行動に移しましょう!
    結婚相談所に行くとか。
    だけど合コンとかは、31歳だとよほど美しくないと勝ち目なし。

    +10

    -3

  • 826. 匿名 2018/01/06(土) 14:14:38 

    >>33
    子供10歳のときもう47歳かぁ
    若いママならまだ30そこら
    授業参観……う~ん
    普段の生活……う~ん
    成人する頃には還暦近くかぁ

    +4

    -22

  • 827. 匿名 2018/01/06(土) 14:14:30 

    自分のスペックは下位3割なのはわかってるし、加齢とともに下がるのもわかるが妥協できない
    死にたい

    +10

    -1

  • 828. 匿名 2018/01/06(土) 14:15:03 

    >>818
    オープンハートという言葉が出てきたのにビビった。食器使わないの?

    +12

    -5

  • 829. 匿名 2018/01/06(土) 14:17:10 

    20歳
    彼氏いない歴=年齢
    男性の友人も数えるほどしかいません
    今までの人生を考えると環境が変わったところで彼氏ができるとも思えず結婚は諦めました
    親に孫の顔を見せてあげたかった

    +1

    -13

  • 830. 匿名 2018/01/06(土) 14:19:02 

    >>829
    諦めるの早すぎ笑
    20歳で付き合ったことない子なんてわんさかいるよ笑

    +35

    -1

  • 831. 匿名 2018/01/06(土) 14:19:14 

    >>1
    出会いを求めて頑張る…しかないよ
    お見合いパーティーとか
    県とか市とか主催の出会いのパーティーとか
    サークル・・紹介・・コンパ・・・ひたすら頑張り続ける

    +5

    -2

  • 832. 匿名 2018/01/06(土) 14:19:10 

    ちょっと古い資料だけど
    「50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」について、2015年の国勢調査の結果、男性で23.37%、女性で14.06%にのぼったことがわかった。前回の2010年の結果と比べて急上昇し、過去最高を更新した。

    今回の調査では、男性のおよそ4人に1人、女性のおよそ7人に1人が生涯未婚であることがわかった。「結婚離れ」が進んでいると言える」

    男が結婚したがらないのだから、もうどうしようもない!不安がらずに一人でもやつていけるようお金貯めるか、資格でも取ろう。

    +9

    -3

  • 833. 匿名 2018/01/06(土) 14:20:05 

    ティファニーの話はトピ違いだよ
    余所でやってください

    30だけど結婚相談所では30代女性にマッチング出来るのは40代50代60代の男性と言われた
    40代でも×あるパターン多いし
    50代狙いで行くしかないのか

    +13

    -5

  • 834. 匿名 2018/01/06(土) 14:20:00 

    >>818
    横だけど、これは紫綬褒章の人?普通の家庭でもこの歳になったらシルバーは貰わなくない?
    親戚に紫綬褒章もらう人がいて、親からはティファニーもらって困るって言う人が「シルバー」という発想があるのに驚いた。プラチナやゴールドのティファニーもらえるのが特別なことだと思ってるのが衝撃だわ。

    +5

    -3

  • 835. 匿名 2018/01/06(土) 14:20:54 

    >>826
    今は割といるから良いんじゃない?
    結婚できないのにそんな計算してる方がやばい笑

    +10

    -2

  • 836. 匿名 2018/01/06(土) 14:21:55 

    >>813
    やばいパターンなわけないでしょ笑
    独立してる人はみんなそうなんだから。
    世界中の起業者敵に回してる独身。
    酸っぱいブドウだねー。

    +0

    -8

  • 837. 匿名 2018/01/06(土) 14:23:02 

    >>806
    何かあった時ね。何かあったことを考えてそこまで自虐するのなんてもったいない考え方だよね。
    じゃあ旦那病気になったり事故死したらやばいから結婚しない方がいいんじゃない?

    +1

    -2

  • 838. 匿名 2018/01/06(土) 14:23:23 

    >>826
    今は新生児の4人に1人の母親が35歳以上だよ
    参観日に目立つなんて時代じゃない

    +43

    -5

  • 839. 匿名 2018/01/06(土) 14:23:25 

    >>816
    事故とかもあるよ
    マウントしたくなるほど今まで惨めだったんだろうけど、本当に心から満たされて幸せならそんな風に書かない
    なんかまだ足りないじゃないの

    +5

    -1

  • 840. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:10 

    >>822
    いじめだと思ってないから大丈夫!受け取る側の方が私はいじめだと思うな。
    幸せな人に対して「でもこうなったら…」って不安を煽る。ほんと、なんで人から選ばれないか考えた方がいいよ。

    +3

    -6

  • 841. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:18 

    自治体がやってる婚活応援センターいいよ!
    登録無料だし年会費的なのもないし、イベント参加費も1回3000円くらい
    うちの自治体は25~45才までって年齢のしばりがあるけど45才以下ならおすすめかも

    +14

    -0

  • 842. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:31 

    >>839
    >>837

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:42 

    >>833
    脅してるだけだよ またはそういう地域なのか
    婚活の成婚は大半が年齢差5歳以内だよ

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2018/01/06(土) 14:28:08 

    >>840
    あなた、幸せな人じゃないわよ

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2018/01/06(土) 14:28:19 

    >>833
    やっぱり婚活って特殊な世界なんだね
    30代で恋愛結婚した知り合いは、ほぼ全員同年代(あっても5歳差まで)で同スペック

    +7

    -2

  • 846. 匿名 2018/01/06(土) 14:28:42 

    35歳で3歳年下の彼氏が出来た友人いる。

    クリスマスやイベント当日は断られるらしいけど、そのまま不安を抱えながらも2年付き合ってる…。
    遊ばれるタイプの女性じゃないし、相手も独身の公務員。

    周りがすごく心配してる。
    例えば、二股だったとしても、、34歳の男が、37歳の真面目な女性をどうしたいの!?
    謎は深まるばかり。

    +1

    -13

  • 847. 匿名 2018/01/06(土) 14:29:32 

    >>811

    普通の家庭でよくティファニーを使って、ティファニーありすぎて捨てたと言ってるけどいちいち誰かが拾ってったとか確認する所が貧乏くさい

    +26

    -3

  • 848. 匿名 2018/01/06(土) 14:31:56 

    35過ぎても出産はできるけど…でもだからってその後育てるの体力いるし、早いに越したことないと思う。出産考えるなら30までに結婚が一番いいし、20代の子も婚活正解だと思うよ。
    35でも大丈夫ー♡って言葉で安心はしないで

    +17

    -2

  • 849. 匿名 2018/01/06(土) 14:32:48 

    婚活頑張って35で結婚。38で第一子出産、今40で第二子妊娠中です。非正規、一人っ子だったので結婚できて本当に良かった。かなり婚活も頑張った。理想の相手ではないけれど、優しい主人と子供に囲まれて幸せです。同級生でも独身の友達がまだたくさんいるけど、かなり婚活苦戦してます。

    +9

    -11

  • 850. 匿名 2018/01/06(土) 14:34:29 

    今月27歳。今年結婚するにしても子どもすぐに授かれるかわからない。出産する頃は間違いなく30間近だからゆっくりしてられない(ー ー;)
    母親が48歳で絶賛更年期でめちゃくちゃきつそうに見えて段々焦ってます…

    +9

    -2

  • 851. 匿名 2018/01/06(土) 14:36:48 

    >>849
    40近くにもなって焦るのは男女共に遅い気がする。子どもいらないならいくつになっても遅くないけど。
    女性なら遅くて30前半に焦らなきゃ

    +23

    -3

  • 852. 匿名 2018/01/06(土) 14:38:06 

    結婚したいから悩んでると言ってるのに「結婚が全てじゃない」とか「結婚してもいいことない」とか…。
    なんの意味もないよ!
    建設的なこと考えようよ。
    まず家と職場の往復だけの生活は変えなきゃだよね。

    +68

    -1

  • 853. 匿名 2018/01/06(土) 14:38:27 

    出会いがないならやっぱり少しがんばってでも行動した方がいいです。
    友達はもちろん、職場の人にも紹介を頼む、合コン仲間を作って月に2回くらいは活動、婚活パーティ、合コンマッチングサイト、男性がいそうな趣味のサークル活動など、自分でもできることはあると思います。
    私は上記の様な活動をきっかけに、久しぶりにまた遊んだりするようになった女友達の紹介から結婚しました。
    あまり今詰めすぎると疲れますから、程々にお休みしながらがんばってみるといいと思います。

    +17

    -1

  • 854. 匿名 2018/01/06(土) 14:38:28 

    マレーシアに就職したと書いてた人はやっぱり英語がかなり堪能とか?マレーシアって何語?
    いいなぁ外国語勉強しようかな私も
    外国に逃げて煩わしさから解放されたい
    窮屈だよ日本は
    30代からはオバサン扱い、売れ残りと呼ばれるなんて、独身の女性は29年間しか生きる価値ないのかよと言いたくなる

    +47

    -0

  • 855. 匿名 2018/01/06(土) 14:42:12 

    >>846
    知らないよその彼氏じゃないんだから…
    周りがあれこれ詮索、失礼ですよ

    +11

    -2

  • 856. 匿名 2018/01/06(土) 14:42:00 

    東南アジアって日本企業のコールセンター多いんだよね。
    現地の人も多いけど、日本じゃうまくいかなくて生活できない人が第二の安住の地として行くことが多い
    33歳、タイで転職繰り返す日本人女性の苦悩 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    33歳、タイで転職繰り返す日本人女性の苦悩 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日本から飛行機で約7時間。東南アジア主力都市の1つ、タイの首都バンコクでは、現地に

    +11

    -5

  • 857. 匿名 2018/01/06(土) 14:42:34 

    >>836
    私は起業者は嫌だな〜。
    リスク高すぎる。
    そういう人と結婚しても土曜日の午後がるちゃんなんだね(笑)

    +17

    -2

  • 858. 匿名 2018/01/06(土) 14:43:01 

    >>844
    そういうしかないよね

    +0

    -4

  • 859. 匿名 2018/01/06(土) 14:43:36 

    >>846
    公務員の職種や部署にもよるけど、
    イベントの日って役所主催のイベント多いから忙しいよ。

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2018/01/06(土) 14:43:40 

    >>854 
    横ですみません。
    昔マレーシア人の人達と研修で同席したけど、みんな英語ペラペラでした。

    +13

    -0

  • 861. 匿名 2018/01/06(土) 14:44:55 

    出会いが欲しいんだったらこんなとこでクダ巻いてないで出かけたら?
    三連休の初日だよ?
    時間はどんどん過ぎてゆくよ

    +12

    -1

  • 862. 匿名 2018/01/06(土) 14:44:55 

    >>857
    お互い様だけどね笑。
    今日は向こうが出張だからさー。ジム行って、ラウンジのカフェでガルちゃんしてるの楽しいよ。
    さっきも書いたでしょ、一千万ってそんなに経済的に良い生活ではないよって。
    でも愛があって幸せよ。
    明日明後日は温泉だ!

    +8

    -3

  • 863. 匿名 2018/01/06(土) 14:45:46 

    >>857
    その前に結婚しなよw

    +2

    -4

  • 864. 匿名 2018/01/06(土) 14:45:56 

    自分の事だけど、男性側が結婚したいと思う女性なのかなと考えてしまう。
    顔とかじゃなくて、毎日楽しそうに生きてて 一緒にいたら楽しい女性かなとか

    +20

    -1

  • 865. 匿名 2018/01/06(土) 14:47:03 

    >>856
    初耳だわ
    日本企業って事は日本語しか話せなくてもいけるのかな
    ちょっと興味あるけど東南アジアの人と国際結婚するのはありえないし
    本当に一生独身の覚悟ないと行けないね

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2018/01/06(土) 14:46:46 

    >>105
    よくねーよ

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2018/01/06(土) 14:50:55 

    >>846
    40近い女性の結婚相手の4割が年下男性だし
    年下と付き合う事自体はおかしな事じゃないよ
    でもイベント事で会えないなら既婚者か?って心配はあるね

    +3

    -2

  • 868. 匿名 2018/01/06(土) 14:51:23 

    >>858
    あなたならそうでしょうが、私はあなたとは違う
    幸せに見えないから幸せじゃないと言ったの
    おそらく、僻みだと思うのかもしれないけど、私があなたを羨む理由は無い

    釣りにしても下品だから、あなた自身を汚すような事はやめた方がいいよ

    +4

    -2

  • 869. 匿名 2018/01/06(土) 14:53:24 

    ジムとかサークルって婚活女性多いの?知り合いが困ってる言ってた

    +12

    -2

  • 870. 匿名 2018/01/06(土) 14:56:03 

    24だけど男性と接点なさすぎて既に焦ってる
    男友達ゼロ!どこでどう出会うのか分からない!!
    女友達と恋バナすると、なんでみんなそんなにモテるの??言い寄られすぎて困ってるなら分けてよ!ってなる
    スペックとかはいいけど好きな人としか結婚したくない、でも好きな人ができない…そもそも好きとか以前に男の知り合いがいない…
    10年後も同じこと言ってたらどうしよう。

    +24

    -2

  • 871. 匿名 2018/01/06(土) 14:57:03 

    マレーシアの話も気になるけどキリスト教や幸福の科学で婚活というのもぶっ飛び過ぎて気になるw
    どういうシステムか知らないけどそれ婚活成功したら即脱会とかアリなの?w

    +17

    -1

  • 872. 匿名 2018/01/06(土) 14:57:19 

    予定通りにいかないのが常だから結婚は25まで出産は30までにする計画じゃないと一生結婚できない確率はうなぎ上り

    +12

    -2

  • 873. 匿名 2018/01/06(土) 14:59:02 

    女に大丈夫と言われても全く安心出来ない。
    むしろハメようとしてない?

    +21

    -0

  • 874. 匿名 2018/01/06(土) 14:59:05 

    統一教会に入れば合同結婚式できるよ。

    +12

    -5

  • 875. 匿名 2018/01/06(土) 15:01:04 

    >>869
    本当だよ。私の入ってるジムも趣味サークルにも婚活なのか男目当ての独身恒例女が多い。
    本当に趣味でやってるならいいんだけど、明らかに独身男性しかもワカメ狙いで見てて滑稽。男困ってるし、たまに既婚者にもいい顔してるから困るよ。

    +22

    -0

  • 876. 匿名 2018/01/06(土) 15:01:47 

    しっかし、そんなに結婚ってしたいものかねえ…
    結婚願望ゼロなのに何故か結婚してしまった私にはよー分からんわ

    +3

    -10

  • 877. 匿名 2018/01/06(土) 15:01:55 

    >>874
    相手選べないんだっけ?
    韓国男とか爺とかあてがわれたらどうするんだ…

    +12

    -0

  • 878. 匿名 2018/01/06(土) 15:02:23 

    >>559
    見た目と性格の問題だろ!
    それに気付けないなら結婚は無理

    +4

    -1

  • 879. 匿名 2018/01/06(土) 15:03:13 

    私も毎日会社と自宅の往復だったよ
    結婚願望はなかったけど
    早く結婚した友達を誘えず一人旅ばかりしてた
    30半ばでいきなり結婚願望でてきて婚活
    35で付き合って36で結婚したよ
    自分から動いたらトントン拍子にいった
    31なら子供も産めるし自分から動いたら結婚できるよ諦めないで

    +11

    -4

  • 880. 匿名 2018/01/06(土) 15:04:53 

    主さん、大丈夫ですよ!23歳~35歳まで付き合った人に逆プロして振られボロ雑巾状態。39歳で付き合い始めた人と40で結婚しました!諦めたらいかーーーん!

    +22

    -4

  • 881. 匿名 2018/01/06(土) 15:04:42 

    幸福の科学の婚活のページ見てみたら
    祈願受けて~とか研修に参加して~とか書いてあるじゃん
    入会金いらなくても祈願やら研修やらに莫大なお布施いるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 882. 匿名 2018/01/06(土) 15:06:23 

    既婚者の無理だと思ったけど結婚できました報告いらない
    あなたが出来たからってなんで他人に大丈夫とか言うの?
    無責任だよ
    自慢したいだけでしょ

    +14

    -9

  • 883. 匿名 2018/01/06(土) 15:07:03 

    >>869
    婚活目的多いみたいですよね
    彼も声かけられたって言ってました
    私も ガチ気味でトレーニングしてるので、マシンの不具合とかで隣の男性と話すこともあるし
    トレーナーさんと 話すのも楽しいですけど
    それを見ている女性の目が怖いことがある…
    婚活女性って メイクもトレーニングウエアもカンペキで ある意味楽しく通ってるんだろうなーって羨ましく思います

    +12

    -1

  • 884. 匿名 2018/01/06(土) 15:07:55 

    >>797
    無年金確定だろうから年取ってから生活保護目当てで日本に帰って来ないでね!
    マレーシアに骨を埋めて下さい。

    +2

    -8

  • 885. 匿名 2018/01/06(土) 15:09:49 

    ちょっと期待してたけどうちのジムはいないよー
    スッピンジャージだし必死だし出会いの場にならないなぁ。

    はぁ…出会いの場はどこにあるんですかー!?!?

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2018/01/06(土) 15:10:09 

    私も31で焦り始めて結婚相談所に入って1年後に結婚しました
    美人の友達には「婚活なんてまだ早いよ。ガツガツしすぎ」と笑われたけど
    不美人な私は今ガツガツしないと間に合わないと思ったので婚活頑張った
    結果は真面目で優しい旦那と結婚できました。あのとき行動してよかった
    そして昔、私を笑った美人の友人は今も独身で婚活してます
    女の結婚市場は年齢が肝。女は1歳でも若いうちから行動するべきだと思う

    +47

    -3

  • 887. 匿名 2018/01/06(土) 15:10:27 

    >>328 そうそう!
    「ジムは?」ってコメントあるけど意外と出会い無いよね(笑)
    4年通ってたけど、みんな黙々やってる。

    スタジオプログラム受けてる人は
    男女まじって仲良さそうにしゃべったりしてたけど。
    グループレッスンだとまた違うのかな?
    自分は興味が無くて、やらなかったけども。。。

    +25

    -0

  • 888. 匿名 2018/01/06(土) 15:12:00 

    婚活いけばいいのに

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2018/01/06(土) 15:13:24 

    相談所もいいよ?私も抵抗あったし、恋愛結婚でバツイチになって辛かったしすがる思いで相談所に行ったけど、良い旦那に巡りあえました。結婚して10年気持ちも変わらず幸せですよ。結婚がしたいなら早いうちに 行動すべきです。

    +7

    -1

  • 890. 匿名 2018/01/06(土) 15:14:50 

    >>882 本当にそんなことない。気持ちはわかりますもん。まわりからのプレッシャーもあるだろうし。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2018/01/06(土) 15:15:12 

    >>887
    ジムとか出会うような人は、
    たまたまそこで出会っただけで、
    どこでも出会えるような人だよ。
    あそこは生身のスペックがものを言う。

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2018/01/06(土) 15:15:28 

    >>520
    それでも一生独身で子供もいなくて孤独死する女より幸せだと思う。

    +18

    -0

  • 893. 匿名 2018/01/06(土) 15:16:01 

    >>884
    あなた意地悪すぎ…
    他人をサンドバッグにしなきゃいけないほど辛いの?
    そういうのやめたら?

    +18

    -2

  • 894. 匿名 2018/01/06(土) 15:16:47 

    >>857
    そう言えば857みたいな先輩に誰か紹介してほしいと言われたから、企業した同級生紹介しようとしたら断られたな
    その話を後輩の子が聞いてて紹介してほしいと言うので紹介
    同級生の会社は順調で、子供は小学校から私立、後輩の子は会社退職して専業主婦
    たまに会うけど、いつもお洒落な格好
    断った先輩は未だに独身、後輩のことどう思ってるか怖くて聞けない

    +7

    -6

  • 895. 匿名 2018/01/06(土) 15:17:04 

    婚活って成婚率10%くらいだからそれだけにすがるのも危険
    とにかくがむしゃらに友人知人ネット何でもやるしかないと思う

    +21

    -2

  • 896. 匿名 2018/01/06(土) 15:18:21 

    >>49
    所詮ゴミ男掴むような女もゴミ女
    お互い様で自覚がないだけだと思う。

    +6

    -2

  • 897. 匿名 2018/01/06(土) 15:18:53 

    サークルは出会い目的お断りって書いてるとこ多いよ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2018/01/06(土) 15:24:03 

    >>49
    ゴミ男という発想がある時点で普段男女問わずゴミ男、ゴミ女と見てる人だと思うから結婚は難しいと思う。

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2018/01/06(土) 15:25:01 

    >>883うちにもいます。
    いつもメイクバッチリで今からデート?お水の出勤?って感じの髪型に良い匂いさせてる人。
    胸やら体が強調されるスポーツウェアで、あまり本気でトレーニングしてない。男性会員やトレーナーによく話しかけてて、見るからに出会い目っぽい

    +9

    -2

  • 900. 匿名 2018/01/06(土) 15:25:59 

    同じく独身の友達が
    結婚相談所とかの不自然な出会いは嫌!
    習い事とかで出会いたい!って
    オーケストラと料理教室とスポーツクラブ行ってるけど出会いはほぼないし出会っても発展する事がないらしい
    ここで書かれてた市町村がやってる婚活?にその友達さそって登録してみようかな
    市がやってるならなんとなく安心かも

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2018/01/06(土) 15:28:01 

    >>875
    ワカメって何ですか?

    +13

    -1

  • 902. 匿名 2018/01/06(土) 15:28:34 

    主怖いな。
    結婚に対する考え方が根本的にズレてる。

    +6

    -5

  • 903. 匿名 2018/01/06(土) 15:29:20 

    お金あれば払ってでも相談所!
    初めから素性がわかってるのはいい。
    人を好きになりやすい人は初めから条件考えた方がいい。

    相談所で歯科医と付き合ったけど普通に良かった。実際仕事関係で出会った人と結婚したけど。焦っても動かないとしょうがない。

    +17

    -4

  • 904. 匿名 2018/01/06(土) 15:33:17 

    習い事とかジムって遠回りじゃない?それこそ相談所やお見合いの方が良いと思うけど要はジムにいるようなお兄さん達がいいってことだよね。

    +42

    -1

  • 905. 匿名 2018/01/06(土) 15:33:49 

    38歳無職
    顔は上の下くらい。若く見えると言われる
    無理かな?

    +0

    -26

  • 906. 匿名 2018/01/06(土) 15:35:14 

    29歳彼氏なしの一人暮らしです!

    不安になる気持ちもわかりますよー!私の兄弟はみんな24歳前後で結婚してるし子供もいる!友達もみんな結婚&出産!短大の子が多いから特に結婚も早いかも多かったです。
    結婚できるか不安だし、できないかもだし、色々悩むこともあるけれど
    きっと結婚しても悩みもたくさんあるだろうから、とにかくないものをねだって落ち込むんじゃなく、できることはやるだけやって、悩みすぎずに程よく人生楽しんだ方がいいと思いますよー!(о´∀`о)結婚どころか病気になっちゃうかもですよ?明日のことなんてどーなるかわからない!事故に巻き込まれるかもだし、会社が潰れちゃうかもよ?でもそんなことを悩んでも仕方がないし、とにかく不安になるのは自分だけじゃないし、マイナスに落ち込むのはほどほどにして、かわいい服買ったり、かわいい髪型にしてみたり、楽しいことにも目を向けましよー!

    +8

    -11

  • 907. 匿名 2018/01/06(土) 15:35:32 

    >>905
    大丈夫!まだいけるよ!待ちでしょ?
    ココでウダウダせずに行動しなさいよ。
    ていうか働きなさい。

    +24

    -2

  • 908. 匿名 2018/01/06(土) 15:36:27 

    結婚して幸せそうな友達を見てると幸せそうで良いなぁとは思うけど、人が入った風呂に入りたくない、ご飯はその時の気分に合わせて好きな物を食べたい、自分のお金を人にとられたくない、休みの日や年末年始は自分の好きなように過ごしたい、自分の時間と部屋が欲しい等こんなクズな自分は結婚しても幸せになれないよね?独身でいた方が幸せよね?

    +72

    -3

  • 909. 匿名 2018/01/06(土) 15:36:58 

    かれこれ三年弱奥さんがいる人と付き合ってる
    もう嫁とはほとんど口きいてない、別れるって言われ続けて好きだから待ってるけど
    ノイローゼになりそう

    +2

    -38

  • 910. 匿名 2018/01/06(土) 15:37:53 

    >>854
    横だけど、マレーシアは元イギリス領だし外資系の企業多いからいい出会いはある。

    +4

    -3

  • 911. 匿名 2018/01/06(土) 15:37:54 

    >>909 バカだなー。その男、奥さんと別れるつもりなんか無いよ。

    +59

    -1

  • 912. 匿名 2018/01/06(土) 15:38:17 

    >>909
    それ、絶対別れないやつ。

    +53

    -1

  • 913. 匿名 2018/01/06(土) 15:38:44 

    >>908
    うん。

    +1

    -1

  • 914. 匿名 2018/01/06(土) 15:38:55 

    >>909
    口聞いてなかったら離婚するでしょ笑
    そんなこと言って普通に嫁の作ったご飯食べて、嫁の洗った服着て、嫁が掃除してる部屋でくつろいでるんだよ笑

    早く気付けるといいね。。

    +55

    -1

  • 915. 匿名 2018/01/06(土) 15:39:31 

    >>904

    このトピの書き込みを見てたら、
    習い事やジムは遠回りって分かる気がするなぁ。。。

    +37

    -1

  • 916. 匿名 2018/01/06(土) 15:40:07 

    >>909
    あなたが大切なら迷惑かけれないから、離婚してから付き合うでしょ

    +22

    -1

  • 917. 匿名 2018/01/06(土) 15:41:32 

    本当に時間を無駄にしたらいけない。
    男に時間は関係ない人が多いけど、
    女は本当に大事。
    時間はもう取り返せないけど、
    幸せになってやる!

    +4

    -1

  • 918. 匿名 2018/01/06(土) 15:41:23 

    マレーシア私も気になるww
    今まで金正男が殺害されたところ程度にしか思ってなかったけど
    >>910
    イギリス領って事は英語圏なのかね
    英語なら一応出来るし考えてみようかな

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2018/01/06(土) 15:41:53 

    >>701
    自信があるようで羨ましいです。さよなら。

    +1

    -1

  • 920. 匿名 2018/01/06(土) 15:45:30 

    >>918
    マレーシア行ったことあるけど普通に英語通じるよー。
    でも湿気が多くて暑い。
    ご飯は中華はうまいが、マレーシア料理はまじでまずかった笑
    色んな人種がいる国だったよ。

    +8

    -1

  • 921. 匿名 2018/01/06(土) 15:48:54 

    >>14
    そうかな?
    焦ってもがき始めたら、同じ様に結婚したい男の人が寄ってきたよ。
    行動しないと何も始まらない。
    優しくて年収も高い人と結婚出来たよ。数年前の32歳の時。

    +6

    -4

  • 922. 匿名 2018/01/06(土) 15:49:26 

    海外行ってそっちで婚活も有りだね
    海外はそこまで年齢でやいやい言われないイメージ
    ちなみにマレーシアはマレー語に北京語に英語にと言語めちゃくちゃだよ

    +6

    -1

  • 923. 匿名 2018/01/06(土) 15:50:10 

    家と職場の往復でしたが、38歳で結婚出来ました。
    10年以上も単なる同僚だった彼と1年付き合い、結婚しました。
    「結婚したいよ~」と、忘年会で泥酔し発狂。
    次の日、なぜか告白されました。
    発狂はおすすめしないけど、言わなきゃ何も始まらないかも。

    +63

    -5

  • 924. 匿名 2018/01/06(土) 15:50:30 

    このトピにわざわざ来る既婚者はなんなの?
    見下したいの?説教して気持ちよくなりたいの?

    +7

    -9

  • 925. 匿名 2018/01/06(土) 15:53:00 

    >>877
    選べないけど何回かまで断れるよ。
    あと昔は違ったらしいが、今はほぼ同じ国籍の人と合わせてくれるらしい。
    相談所と同じように、専用サイトがあってそこで検索したりするらしい。

    関係ないけど合同結婚式した人の体験談

    +4

    -5

  • 926. 匿名 2018/01/06(土) 15:54:18 

    >>924
    見下したいんです

    +3

    -11

  • 927. 匿名 2018/01/06(土) 15:56:01 

    大人になれば当たり前に結婚できた、お見合いと言うシステムのイメージをおとしめた大学辺りのフェミ工作も影響ある。女性の理解者のフリをしてやって来る

    +9

    -3

  • 928. 匿名 2018/01/06(土) 15:56:51 

    >>925
    これ明らかに見た目のいいカップルをピックアップしてるよね?
    でも選択肢としてはいいかも

    +21

    -2

  • 929. 匿名 2018/01/06(土) 16:00:24 

    結婚しても、子どもがいても、職場と家の往復だよ
    むしろ独身って自由でほんといいよ
    結婚を後悔してるわたしからしたら主さんの状況はうらやましい

    +6

    -7

  • 930. 匿名 2018/01/06(土) 16:04:16 

    婚活パーティーに行ってみたらどう?

    +10

    -0

  • 931. 匿名 2018/01/06(土) 16:04:47 

    ジムで結婚した人知ってるよ。
    単にジム行ってるだけじゃダメだと思う。
    ジムには大体活動的な人たちが集まってジム外で飲み会したりランニングサークル作ったり、ジムが開催してるマラソン大会に参加したりしてる。
    ジムではただ喋ってるだけのおばさんたちだけど、スタジオレッスンに参加したら、そういう人たちに話しかけられるからそこでニコニコして仲良くなっておけばジム外の活動に誘われる。
    またはジムスタッフと仲良くなって、そしたら常連も話に入ってきたりする。

    それで結婚した人知ってるよ。

    当然人間関係のトラブルがつきものだから、私は面倒になって引っ越した時に疎遠にしたけどね。今のとこではあえてツンとしてるから話しかけられない。ただジムで黙々とやってるだけではそりゃ出会いはない。

    +14

    -1

  • 932. 匿名 2018/01/06(土) 16:05:32 

    >>924
    懐かしんでるの。

    +2

    -5

  • 933. 匿名 2018/01/06(土) 16:05:47 

    婚活とブラックジャックはルールが似てると思う。
    欲張るとドボン

    +8

    -1

  • 934. 匿名 2018/01/06(土) 16:07:37 

    旦那の友達や同僚(スペック並〜上、性格いい人たち)がそろそろ結婚したいから誰か紹介して、とすごく頼んでくるんだけど、私の周りのアラサー独身女性を思い浮かべると、以下のような感じ
    ・「母親から結婚相手を紹介したいと言われたからキレて縁切った」
    ・結婚したいと言いつつ30過ぎてアイドルのおっかけで忙しい
    ・「イケメンが好き!フツメンとか絶対無理」(遊ばれてばかりで、普通の恋愛をしたことがない人)
    男性陣の要望を聞くと、美人じゃなくても、30代でも前半ならぜんぜん大丈夫そう。
    でも、普通の幸せを望んでて、自分も一緒に努力して相手を幸せにしたいと考えてるような穏やかな女性じゃないと、旦那の大事な友達に紹介なんかできない。

    誰かから紹介されたいと思ってる人は、「いいご縁があったらぜひ結婚したい」+「多少太っててもハゲててもいいし、年収は私より低くてもいいから、あまり年の離れてない、家事を一緒にやってくれる人がいいな」とか自分のレベルをわきまえた具体的な要望を周囲に言っておくと、紹介されやすいんじゃないかと思う。

    +26

    -4

  • 935. 匿名 2018/01/06(土) 16:08:34 

    同い年だけど子供死ぬほど嫌いだから別にいいやって思ってる

    +3

    -5

  • 936. 匿名 2018/01/06(土) 16:09:06 

    なんか知らないけど、仕事辞めて暇だったからその間にアプリ登録して、どうせ期待なんかしてなくて、というかもう婚活にはヘトヘト疲れてて、暇潰しに程度にやり取りしたり、遊んだり出来ればいーーーや。位の気持ちでやり取りしていた相手から、なんでこんな良い女が独身なのか分からない!俺の理想の人!と言われ、その人が現在の彼氏です。まだ交際中の段階ですが、出会いって、縁って、ほんといつどこに転がっているのか分からないなあ〜と改めて思いました。ヒョンな事から急展開する事もあるので、婚活してる方、諦めず、とにかく何でもいいので常に人脈は広めておいた方がいいかもしれないです。応援しています。

    +2

    -13

  • 937. 匿名 2018/01/06(土) 16:13:18 

    36歳、上京して就職、婚活7年目手応えなし
    会社もママさんたちの時短のしわ寄せばかりで、しんどいし居づらい
    正月田舎に帰ったらもう帰って実家の果樹園手伝わんかと言われた
    関西のかなり田舎のほうだし帰ったらますます結婚遠のくよなぁ…って思いつつ
    もうこっちでの暮らしに心底疲れて迷ってるわ

    +40

    -3

  • 938. 匿名 2018/01/06(土) 16:14:19 

    >>38
    私も自分より肌汚い人見たことないレベルだけど、彼氏もいたし結婚もできたよ!
    肌汚いと自信なくすよね、鬱になるよね、わかるよ。
    でも中身を見てくれる人も絶対いるから!
    それでも可愛いよって言ってくれる人に出会えるといいね

    +12

    -4

  • 939. 匿名 2018/01/06(土) 16:14:52 

    >>936
    大丈夫それ、詐欺じゃない?
    多いみたいだよ
    騙されないように!

    +23

    -3

  • 940. 匿名 2018/01/06(土) 16:15:48 

    >>25
    私も同じ歳で全く同じ考えです!
    周りが普通に結婚して行くのに、自分はなんで…?って不安になってばっかりです(´;ω;`)
    お互い力を入れすぎずに頑張りましょうね!!(`・ω・´)キリッ

    +9

    -1

  • 941. 匿名 2018/01/06(土) 16:16:22 

    ゴキブリみたいにわいてくるお節介既婚者
    満たされてないのが丸わかり

    +8

    -9

  • 942. 匿名 2018/01/06(土) 16:16:19 

    私はアラフォーで婚活もうまくいかないので、職場の上司と不倫始めた。半年付き合ってるけど、今のところ順調。悪いことだとは分かってるけど、もう世間体とかにこだわってる年齢でもないから、このまま結婚までいくつもり。

    若い頃は自分がこんな人生を歩むとは思わなかったけど、今はこれが運命だと思って割りきってるよ。

    +5

    -23

  • 943. 匿名 2018/01/06(土) 16:17:41 

    >>936
    怪しい怪しい怪しい!w
    そんな歯の浮くような事言ってブスを引っかけようとする悪い男最低だわ

    +12

    -3

  • 944. 匿名 2018/01/06(土) 16:17:42 

    >>931 なるほど~そんな感じなんですね。
    何年も通ってたけど私は馴染めなかった。。。(笑)

    +4

    -1

  • 945. 匿名 2018/01/06(土) 16:17:55 

    トピ発見

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2018/01/06(土) 16:19:19 

    >>942
    えwほんとに結婚までいけると思ってるの?

    +21

    -1

  • 947. 匿名 2018/01/06(土) 16:20:01 

    自分は32歳になるまで交際経験無し、自分はこのまま一生一人なんだと思いながら日々を過ごしてました。友達に婚活パーティーに誘われてせっかく誘ってくれたんだし試しに行ってみるかと思い行ってみた。その時に知り合った方と共通の趣味があった事もあり、お友達としてたまに連絡を取っててた。しばらくしてその人がその婚活パーティーで知り合った別の方と交際、結婚。その後私に自分の会社の可愛がっていた後輩を紹介してくれて私はその後輩と交際、結婚しました。人の縁なんて分からないもんだなあと思う。だから主さんも前向きに頑張って!

    +22

    -3

  • 948. 匿名 2018/01/06(土) 16:21:02 

    プラマイつくのが早い

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2018/01/06(土) 16:22:33 

    既婚者の
    私も~~だったけど○○歳のとき出会いがあって結婚しました!諦めないでガンバッテ!××することが大事だよ(ドヤッ)

    という書き込みはもういらない
    アドバイスとか求めてないのに土曜の昼間に夫や子供ほったらかしてわざわざ独身トピでマウンティングとか何なの

    +20

    -14

  • 950. 匿名 2018/01/06(土) 16:23:29 

    アラフォー実家に戻るか考える歳

    +5

    -1

  • 951. 匿名 2018/01/06(土) 16:24:02 

    >>939
    あなたの想像力ってすっごく面白い。インタレスティング。笑。心配は全く御無用なので、あなたは、あなたの心配をなさって。彼とはたまたま身内と繋がりあった事から彼の素性は把握出来ており、あなたが心配なさるような問題は一切ありませんので。

    +2

    -15

  • 952. 匿名 2018/01/06(土) 16:24:28 

    >>942
    不倫は略奪婚まで行く人少ないし、離婚しても他の若い不倫相手と結婚したりする。

    +38

    -2

  • 953. 匿名 2018/01/06(土) 16:24:37 

    >>942 上司も悪だね~
    今更その歳で離婚して再婚とか考えられないと思うが。

    +27

    -0

  • 954. 匿名 2018/01/06(土) 16:26:13 

    >>924
    >>941
    だったら独身同士だけでずっと傷の舐め合いをしてればいいんじゃないでしょうか?
    ひねくれすぎ。でわでわ。

    +5

    -5

  • 955. 匿名 2018/01/06(土) 16:26:14 

    不倫はやめようよ〜。

    +40

    -0

  • 956. 匿名 2018/01/06(土) 16:26:38 

    >>942

    煽ってくるけど、もう結婚の約束してるよ。相手も離婚の準備してる。どうしても結婚できない人は不倫もありだと思う。不倫でも一生一人で生きていくよりはましだし。悪人になる覚悟はいるけどね。

    +1

    -27

  • 957. 匿名 2018/01/06(土) 16:26:33 

    バイトで忙しい。

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2018/01/06(土) 16:27:59 

    >>949
    でもトピ主的にはそういうコメントが欲しくてトピ立てしたんじゃないの?
    婚活を経験して成功した者の体験談は、婚活へのモチベが上がるんじゃない?
    ってか独身トピって言うけど独身者の限定トピってどこから出たの?
    なんにでも腹を立ててマウントされた!って怒り出すのもどうかと思う

    +35

    -4

  • 959. 匿名 2018/01/06(土) 16:28:03 

    >>956
    多分耳にタコだと思うけど、皆結婚の約束をして離婚の準備をしてるって言うんだよ。結婚の約束ってお互いのご両親には会ったの?

    +49

    -2

  • 960. 匿名 2018/01/06(土) 16:28:26 

    平成JUMP

    +4

    -3

  • 961. 匿名 2018/01/06(土) 16:28:40 

    >>956
    その約束とやらを鵜呑みにしないほうがいいよ
    悪いことはするもんじゃない

    +28

    -2

  • 962. 匿名 2018/01/06(土) 16:30:51 

    不倫をしている男性はみんな結婚の約束をするんだよ。

    +53

    -1

  • 963. 匿名 2018/01/06(土) 16:31:43 

    >>953

    確かにお互い善人ではないね笑。でも、私がどうしても子供が欲しいっていったら、ちゃんと協力してくれるし、私にとってはいいパートナーだよ。本当に追い詰められたら不倫もありだと思う。

    +1

    -17

  • 964. 匿名 2018/01/06(土) 16:32:41 

    >>908
    根本的に結婚向いてないっしょー!
    独身ライフを楽しもう!

    +15

    -0

  • 965. 匿名 2018/01/06(土) 16:34:56 

    正直、顔もどんな人かも分からない既婚者の意見なんか、まっっったくアテにならないからね。草w。逆に滑稽なのに、そこに気付いていない事がさらに可哀相で残念 既婚者に見える。そのくせ結婚はこうだ!と色んな形の夫婦があるのに主観だけで全てを語るw 見事に現状 満足していないのが丸わかり。ごめん。まず自分の心配して。笑。あと、たった一回結婚したくらいでドヤ顔で来られてもさ、結婚自体は誰にでも出来るからね。若さというブランドがあれば簡単だから。

    +8

    -14

  • 966. 匿名 2018/01/06(土) 16:35:58 

    結婚てしてみないと分からないよね。
    結婚も同棲も紙切れ1枚の違いだったり
    相手の家族と仲良くしなきゃいけなかったり…
    結婚が全てじゃないですよ。
    幸せとか日々の生活の一部に結婚があるだけ。
    もっともっと視野を広く持ってね
    結婚してみたら、なんだこんなものだったのか
    なんで執着してたのかって思いますよ
    まずは好きな人ができるといいね
    好きな人ができたら、そして奇跡的に
    両想いになれただけで世界は変わるよね

    +6

    -3

  • 967. 匿名 2018/01/06(土) 16:36:21 

    >>963
    既婚者が子作りの協力って。
    そこまで人の道に背いたら駄目だよ。

    +40

    -1

  • 968. 匿名 2018/01/06(土) 16:38:36 

    スレ全体の流れや終わり方でどの層がメインで書き込んでるのかわかる
    その裏の本音や思惑も

    独身と子なしスレは書き込みパターンが酷似してる

    +10

    -0

  • 969. 匿名 2018/01/06(土) 16:39:05 

    >>965
    ひねくれすぎ
    笑いながら草生やしてるけど既婚者への怒りが文面ににじみ出てる

    +12

    -3

  • 970. 匿名 2018/01/06(土) 16:39:11 

    >>170
    別にそんな時代じゃないだろ
    っていつも思う
    っていうかそんな時代一度もないしこれからもない
    むしろ逆だろ、女は結婚しなきゃ厳しくなる時代でしょうが
    ゼクシィってバカなの?

    +17

    -3

  • 971. 匿名 2018/01/06(土) 16:39:41 

    まず男を信用できないし好きになれない。
    もう結婚できないかも。だって会社不倫ばっかりなんだもん。あれを毎日見てるとね。

    +6

    -4

  • 972. 匿名 2018/01/06(土) 16:40:07 

    ちらほらコメントあったけど
    同じくこのお正月で実家に戻るか真剣に考えた一人です
    両親も歳だしね、若い兄嫁さんに介護押し付けるのも悪いし
    どうせ結婚出来ないなら両親を介護して看取るのも立派な仕事なのかなとか考えたり

    +43

    -0

  • 973. 匿名 2018/01/06(土) 16:40:26 

    独身者と既婚者のキャットファイト会場になってきてるね

    +21

    -0

  • 974. 匿名 2018/01/06(土) 16:41:11 

    一気にコメントが増えた。

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2018/01/06(土) 16:41:32 

    >>963

    子ども出来ても、結婚できず
    捨てられたらどうするんだろう……
    惨めな未来しか見えないね。

    +13

    -1

  • 976. 匿名 2018/01/06(土) 16:43:20 

    >>966
    それはあなたがそう思えないだけ。欲張りだから。何もかも思い通り望むからギャップ感生まれてあなたのように結婚生活に不平不満が出るんでしょ。だったら独身に戻って寂しく暮らしたいの?子供産んで後悔してるの?結婚生活が甘くない事なんて当たり前。どんなに相思相愛でも離婚する夫婦もいれば、交際3ヶ月で結婚して離婚せずの夫婦もいる。あなたは自分が幸せな事に気付けていない不平不満主婦かもよ。

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2018/01/06(土) 16:45:18 

    結婚出来ない人はやっぱりどこか難がある、って思ってる人が多いんだな…ってのをがるちゃんでも思い知らされた。

    +59

    -0

  • 978. 匿名 2018/01/06(土) 16:45:59 

    >>965
    結婚自体は誰でもできる?え?
    できないからトピ主は苦しんでるでしょう
    若さという後から取り戻せないブランドでものを語られても。

    +8

    -1

  • 979. 匿名 2018/01/06(土) 16:46:48 

    30過ぎて相手が見つからなくて焦る人は見合いしたらいいと思うよ。
    条件に合った人がすぐ見つかるし。恋愛だとこの条件の部分を探るのに時間がかかるでしょ。

    あと子育て終わったら結婚の意味って?と、子育て終わりが見えてきたのでいろいろ考えてます。
    配偶者との関係ってずっと同じじゃないので。

    +4

    -4

  • 980. 匿名 2018/01/06(土) 16:47:35 

    同じ独身でも
    婚活うまく行ってる人、まだまだあきらめない人、
    海外で暮らすと決めた人、田舎に帰って家業を手伝う人
    嘆くだけの人、不倫に走る人・・・
    人生いろいろだね
    がるちゃんて面白いわ

    +55

    -0

  • 981. 匿名 2018/01/06(土) 16:48:26 

    あーだこーだ言ってないで
    今から夜の部の婚活パーティーにでも行ってこい
    一人でも多くの男性と出会いを重ねていけばいつかピンと来る人と会えるから

    +35

    -0

  • 982. 匿名 2018/01/06(土) 16:48:01 

    >>969
    いやー、やっぱり惨めだねw
    独身叩きして、ストレス発散に利用してるのはむしろ既婚者でしょ?ほんと笑えるからやめて欲しい。とくにここにいるガルちゃんやってる既婚者はやばいよwww 相当病んでる。充実した既婚者ならこんな所 張り付かないわな

    +9

    -14

  • 983. 匿名 2018/01/06(土) 16:48:30 

    >>915
    趣味の集まりとかジムって美人ならいくらでも結婚につながる出会いがあるんじゃないかな
    でも私みたいにそんな美人でもない人間が婚活目的でそういうところに潜り込んでも収穫なさそー・・・

    +10

    -1

  • 984. 匿名 2018/01/06(土) 16:49:17 

    うちの職場にも不倫略奪婚の人いるけど
    陰では色々言われてるよ~
    その子の父親も不貞で離婚してたし
    母親が辛い思いをしたのを見ているのに
    自分も同じことやるんだ??って思ったわ……

    +32

    -0

  • 985. 匿名 2018/01/06(土) 16:49:21 

    >>974
    ガルちゃんではよく見かける光景です
    とある書き込みがなされた後、そうなる

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2018/01/06(土) 16:49:57 

    >>980
    本当面白いよね。ヒマな時いつもここで人間観察してる

    +7

    -3

  • 987. 匿名 2018/01/06(土) 16:50:17 

    >>981
    あーだこーだ偉そうにアドバイスしてないで、まずは自分の私生活を潤したら?あれ?旦那に飽きられて構ってもらえないの??

    +0

    -9

  • 988. 匿名 2018/01/06(土) 16:51:24 

    不倫で略奪婚デキ婚かと思いきや離婚成立しなくて未婚出産認知無しの友人
    もう子供も1歳過ぎてもまだ不倫
    結婚できないと思う

    +16

    -0

  • 989. 匿名 2018/01/06(土) 16:51:38 

    出会いを結婚目的に限定すると範囲も狭まりそう。結婚は置いといて、まず遊び仲間や趣味仲間を増やしてみては? でも 実際は皆、余計な動きしないで職場で見つけるよね

    +0

    -1

  • 990. 匿名 2018/01/06(土) 16:53:02 

    >>982
    既婚者が大嫌いなんだね
    じゃあ一生結婚しないで独身者でいればいいと思うよ!
    充実した独身生活をどうぞ満喫してください

    +8

    -4

  • 991. 匿名 2018/01/06(土) 16:54:06 

    43歳の先輩♀は、去年30歳の若者と結婚したよ。まぁ女子力高いアラフォーだったし稼いでるからね、、男の方がゾッコンだったみたい。

    +6

    -5

  • 992. 匿名 2018/01/06(土) 16:55:48 

    >>977
    私の周りの結婚してない人は出不精で出会いの無かった人ばっかりだし
    ここでのアドバイスも婚活でも何でもいいから出会いを作れって話が多い

    経済能力の無いメンヘラ女性でも結婚してるし、結婚してないから何か劣ってるとかあまり考えてないと思うよ

    +2

    -2

  • 993. 匿名 2018/01/06(土) 16:56:06 

    >>978
    あなたって、そんなに魅力ある女性なんですか?そもそも?余程の自信がおあり?あたの旦那ごときに選ばれたくらいで羨ましくもないし、ドヤ顔 お疲れさまです!!本当に魅力ある人間なら、ガルちゃんやってませんよ^^悔しければ、ご自身の私生活を改めましょうよ。小言を言っていないで。

    +1

    -10

  • 994. 匿名 2018/01/06(土) 16:56:43 

    身内の恥さらして恥ずかしいんですが
    姉が金持ちと不倫して子供できて、入籍はしてもらえないんだけど良いマンション買って貰って生活費毎月40万ももらって
    真面目に会社勤めしてる私よりいい生活してる
    不倫はナシだよ、ナシだけど
    かわいい息子と優雅に豪華に暮らしてる姉がめちゃくちゃ羨ましい
    人生努力じゃなくて運と要領なんだね

    +19

    -12

  • 995. 匿名 2018/01/06(土) 16:57:54 

    婚活がうまくいかない人って全員「人の話を聞かない」
    このトピ読んでるとそれがよく分かる

    +27

    -8

  • 996. 匿名 2018/01/06(土) 16:59:57 

    >>995
    自慢話や参考にならないアドバイスや為にならない説教ききたくないだけです

    +5

    -14

  • 997. 匿名 2018/01/06(土) 16:59:56 

    >>994 そりゃ羨ましいね(笑)
    だけど、何にも恥じずまっすぐ頑張ろう!

    +8

    -4

  • 998. 匿名 2018/01/06(土) 17:05:11 

    ガルちゃん見てればわかるよね?
    結婚しても大抵の男は家事育児手伝わないし、
    子供が生まれれば待機児童の問題やPTAの問題もある。
    嫁姑問題だってあるよ。
    それでも結婚したいならすればいいと思うけど、
    それをわかってて結婚するんだから
    後から文句言わないでね。

    +1

    -12

  • 999. 匿名 2018/01/06(土) 17:05:44 

    >>995
    '話を聞かない'のでは無く、ここに書き込みしてる主婦のアドバイスほどアテにならないからです。顔も知らない他人にアドバイスをされた所で、状況、環境、ルックス、全てにおいて同じ人はいない'人それぞれ'において、何の根拠も無くアテにならないからです。もしどうしてもアドバイスしたいお節介なのであれば、相手をしっかりと知ってからその方にあったアドバイスをした方が相手の為です。抽象的な意見は本当にアテにならないので。

    +4

    -9

  • 1000. 匿名 2018/01/06(土) 17:07:38 

    決めた
    世界平和統一家庭連合入る
    私も合同結婚式するぞ

    +3

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード