-
1. 匿名 2018/01/04(木) 08:52:43
チューブ入り化粧品のチューブをハサミで切って広げて最後まで使い切ること+215
-32
-
2. 匿名 2018/01/04(木) 08:53:24
ガルちゃん民であること+323
-7
-
3. 匿名 2018/01/04(木) 08:53:27
9時前には眠たくなる+117
-4
-
4. 匿名 2018/01/04(木) 08:53:49
+69
-2
-
5. 匿名 2018/01/04(木) 08:54:17
節約は継続する+207
-8
-
6. 匿名 2018/01/04(木) 08:54:12
男を欲しがる欲
結婚すること+23
-19
-
7. 匿名 2018/01/04(木) 08:54:37
ブランド物は買わない。+236
-20
-
8. 匿名 2018/01/04(木) 08:54:19
ブックオフ、図書館通い+165
-8
-
9. 匿名 2018/01/04(木) 08:54:49
夜中のカップ麺+150
-5
-
10. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:00
人は本質に立ち返る+22
-1
-
11. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:15
勉強ができないこと+160
-2
-
12. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:19
洋服はプチプラ+142
-10
-
13. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:26
ウォシュレットの便座暖房のつけっぱなし、
暖房をガンガンかけて薄着で過ごす…できないと思う。+73
-3
-
14. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:23
アルバイトになっても仕事はするな-+114
-8
-
15. 匿名 2018/01/04(木) 08:55:37
仕事はやめないと思う+176
-8
-
16. 匿名 2018/01/04(木) 08:56:24
味覚(貧乏舌)+165
-4
-
17. 匿名 2018/01/04(木) 08:56:24
友達がいない+141
-3
-
18. 匿名 2018/01/04(木) 08:56:27
値引きシールの商品を買う
+301
-5
-
19. 匿名 2018/01/04(木) 08:56:47
一日中ダラダラしてる+185
-0
-
20. 匿名 2018/01/04(木) 08:56:44
お金、大切にする。+133
-1
-
21. 匿名 2018/01/04(木) 08:56:53
半額商品大好き♡+177
-1
-
22. 匿名 2018/01/04(木) 08:57:12
車は軽自動車のままだと思う
小回り利くし大きい車の運転は苦手だから+145
-3
-
23. 匿名 2018/01/04(木) 08:57:56
自分にお金があったとしても
やっぱり経済力のある男がいいと思うんだろうな~+93
-5
-
24. 匿名 2018/01/04(木) 08:58:27
天気の良い日は自転車で移動+60
-1
-
25. 匿名 2018/01/04(木) 08:58:41
性格の悪さは変わらないと思うwww+110
-3
-
26. 匿名 2018/01/04(木) 08:58:45
どん兵衛+41
-0
-
27. 匿名 2018/01/04(木) 08:58:49
玉子かけご飯が好きなこと+86
-2
-
28. 匿名 2018/01/04(木) 08:59:17
バイキングで元を取りに行く精神+124
-2
-
29. 匿名 2018/01/04(木) 09:01:43
定価の服は買わずにセールを待つ!+73
-2
-
30. 匿名 2018/01/04(木) 09:02:15
友達の少なさ+79
-0
-
31. 匿名 2018/01/04(木) 09:02:48
素うどんや、具なしのスパゲティ(塩のみ)をたべること。あ、オリーブオイルのランクは少し上がるかなー?+16
-1
-
32. 匿名 2018/01/04(木) 09:03:13
今の仕事は辞めない!+27
-0
-
33. 匿名 2018/01/04(木) 09:03:18
オシャレな紙袋や包装紙を取っておく+69
-3
-
34. 匿名 2018/01/04(木) 09:03:16
特売品を買う+29
-0
-
35. 匿名 2018/01/04(木) 09:03:49
働く+26
-0
-
36. 匿名 2018/01/04(木) 09:03:43
朝はご飯に納豆+15
-2
-
37. 匿名 2018/01/04(木) 09:04:12
詰め放題で袋から溢れだすほど詰める+13
-1
-
38. 匿名 2018/01/04(木) 09:06:05
インドア+63
-0
-
39. 匿名 2018/01/04(木) 09:07:25
ビールは発泡酒が好き+10
-3
-
40. 匿名 2018/01/04(木) 09:08:02
専業主婦の今でも常に疲れてるから、お金持ちになったとしても、体力の無さは変わってなさそう。
日中、家事代行をお願いしたとしても、やっぱり疲れてそう。
家事代行の間、ホテルで全身エステをやってもらってたら楽になってるのかなー+75
-4
-
41. 匿名 2018/01/04(木) 09:08:58
成金趣味が大嫌いだから、質素とは違った意味でのなるべくシンプルな生活と常識的な言動を心掛ける+20
-1
-
42. 匿名 2018/01/04(木) 09:09:39
堕落するので週2でバイトはしてると思う+47
-0
-
43. 匿名 2018/01/04(木) 09:09:57
将来万が一お金がなくなった時のことや、老後のことをアレコレ心配して、予防線を張っておこうとするところ。+43
-1
-
44. 匿名 2018/01/04(木) 09:10:11
ひたすら地味。ボサッ+8
-0
-
45. 匿名 2018/01/04(木) 09:10:05
セールになるとワクワクすると思う。+8
-2
-
46. 匿名 2018/01/04(木) 09:11:28
豪邸訪問とかでよくある、自分の大きな写真や自画像を飾ることは絶対ない。やっぱり金持ちはナルシストが多い。+92
-0
-
47. 匿名 2018/01/04(木) 09:12:10
高級車には興味ない。車はただの移動手段+48
-0
-
48. 匿名 2018/01/04(木) 09:12:14
お金があっても、高級ブランドには興味なしだと思う+24
-0
-
49. 匿名 2018/01/04(木) 09:13:09
少し売れそうな物はメルカリで売る。
+17
-0
-
50. 匿名 2018/01/04(木) 09:14:01
看護師の仕事は続ける+8
-2
-
51. 匿名 2018/01/04(木) 09:14:27
引きこもり。
通販は多少増えるだろうけどやはり外には出ない。+33
-0
-
52. 匿名 2018/01/04(木) 09:14:36
ユニクロGAPを愛用+9
-1
-
53. 匿名 2018/01/04(木) 09:15:00
B級グルメの方が好き
お高いレストランの食事とか美味しくない
+9
-2
-
54. 匿名 2018/01/04(木) 09:19:16
飲むお酒は澪とかチンザノのまま+0
-0
-
55. 匿名 2018/01/04(木) 09:20:29
プチプラな服がけっこう好きなこと。
ガルちゃんではよくウン十万のコートは一生物!とか言う人が現れてプラスがたくさんつくけど、私はそこそこ流行りを取り入れたいし、毎年同じ服は着たくないし、プチプラの服はたまにデザインが素敵なのがあったりするから、宝探しみたいで好き。+43
-1
-
56. 匿名 2018/01/04(木) 09:20:27
ラーメン屋さんのラーメンよりカップ麺が好き。+1
-0
-
57. 匿名 2018/01/04(木) 09:23:40
>>50
私なら辞める!
看護師だよね?+10
-1
-
58. 匿名 2018/01/04(木) 09:26:31
狭い家がいい
落ち着くから+15
-0
-
59. 匿名 2018/01/04(木) 09:28:51
大好きなチョコはデパ地下で売ってそうなのじゃなく、スーパーで売ってる100円前後の
味がお口になじむ+28
-0
-
60. 匿名 2018/01/04(木) 09:31:31
>>4
地味に肌が切れそう…+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/04(木) 09:32:16
1日3回の、野菜中心の和食メニューを作ること!
外食はたまにだから楽しい。
普段は家でまったり過ごして家族のためにちゃんとご飯は作りたい。+5
-1
-
62. 匿名 2018/01/04(木) 09:34:05
どこかの人達みたいに、
大きな車じゃなきゃ貧乏
綺麗な新しい家じゃなきゃ貧乏
医者じゃなきゃバカ
住んでる地域で勝手にバカと決めつけている
ような思想はしない
+43
-2
-
67. 匿名 2018/01/04(木) 09:35:31
化粧品はドラッグストア。
高いのより肌に合ってる。+3
-1
-
69. 匿名 2018/01/04(木) 09:36:15
仕事は続けるよね毎日暇も飽きるし
沢山お金有るなら社員は辞めて週3・4のバイトが理想(笑)+7
-1
-
70. 匿名 2018/01/04(木) 09:37:44
ゴキブリの奴まだアク禁になってないの?
警視庁のサイバー犯罪課に動いて貰っても良いんじゃない?+31
-1
-
71. 匿名 2018/01/04(木) 09:38:18
仕事はやめないけど、正採用の教師をやめて時間講師になりたい+5
-0
-
72. 匿名 2018/01/04(木) 09:38:34
ウソウソ、変わらないと言っても本当にお金を持ったら変わるよ
人間ってそういうもの+6
-4
-
73. 匿名 2018/01/04(木) 09:39:30
>>70
完全にガルちゃん運営に対しても営業&業務妨害だよね!+19
-1
-
74. 匿名 2018/01/04(木) 09:40:41
編み物したり、陶芸したり… 手作りクラフトを趣味で楽しむことは変わらないと思う+10
-1
-
75. 匿名 2018/01/04(木) 09:42:04
料理だけはお手伝いさん雇わないと思う。
片付けとか洗濯とか、他の家事はお願いしたい。+9
-1
-
76. 匿名 2018/01/04(木) 09:44:49
貧乏性+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/04(木) 09:45:23
ストラップをぼろぼろになるまで
使うか
ぼろぼろになるのは嫌だから
使わないか+4
-0
-
78. 匿名 2018/01/04(木) 09:47:07
スーパーの半額セール狙い+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/04(木) 09:47:03
ネイルはやらない+7
-0
-
80. 匿名 2018/01/04(木) 09:47:43
容姿。
痛いの怖いから整形も歯科矯正もしないだろうな。+4
-3
-
81. 匿名 2018/01/04(木) 09:49:21
落ちてるお金は拾う!たとえ1円であっても...+16
-0
-
82. 匿名 2018/01/04(木) 09:57:45
食い意地+7
-0
-
83. 匿名 2018/01/04(木) 10:00:58
お金持ちになっても
断捨離はできないと思う。
+1
-2
-
84. 匿名 2018/01/04(木) 10:01:26
「アク禁」がお似合いな人がここのスレに居る。
ゴキブリを利用して他人に不快な気持ちにさせてオナニーしてる人、クズ以下だな。
+22
-1
-
85. 匿名 2018/01/04(木) 10:05:18
>>68
精神病院教えようか?相当だねアタマが…+7
-0
-
86. 匿名 2018/01/04(木) 10:06:02
ウォーターサーバーは買わずにペットボトルの水を買い続けそう
しかも、78円以下じゃないと買わない+9
-0
-
87. 匿名 2018/01/04(木) 10:15:31
豪邸なのに結局六畳くらいの物置部屋にコタツと布団持ち込んでぐうたらしてそう+18
-0
-
88. 匿名 2018/01/04(木) 10:20:35
5km以内の移動は基本的に自転車
車は駐車場探すのが面倒で嫌だ+8
-0
-
89. 匿名 2018/01/04(木) 10:27:09
画像だけの連投って確か出来ないよね?
これ、1人じゃなくネカフェとかから複数でやってんじゃ無い?
ニートが集団でネット荒らし?うわー虚しい…
ハロワ行ってこい。+9
-0
-
90. 匿名 2018/01/04(木) 10:28:09
食の好み
レストランで贅沢三昧とかは興味ない+8
-0
-
91. 匿名 2018/01/04(木) 10:28:13
健康の為に数キロ先の駅やスーパーには歩いて行く。
大金持ちになったら駅もスーパーも行かないか…。+6
-0
-
92. 匿名 2018/01/04(木) 10:32:16
運転手付きのリムジンに乗ったとしても
高速のサービスエリアではソフトクリームを
必ず食べていると思う。+23
-0
-
93. 匿名 2018/01/04(木) 10:34:42
腐るほどお金があっても何千万もするダイヤモンドとか買わないと思う。+38
-0
-
94. 匿名 2018/01/04(木) 11:07:39
ポイント乞食+6
-0
-
95. 匿名 2018/01/04(木) 11:09:57
近所の割引や半額時間帯を外さず店に行く事
+9
-0
-
96. 匿名 2018/01/04(木) 11:11:01
びっくりした通報押して消そうよ
全国的にいい天気の昼間に何やってるのか+8
-1
-
97. 匿名 2018/01/04(木) 11:13:17
金持ちの家でよく見るようなダサい家具は買わない+38
-0
-
98. 匿名 2018/01/04(木) 11:19:45
最近周りで俗に言う玉の輿に乗った友達が3人、金回りのいい彼氏と付き合ってる人1人、自分が努力して以前の倍以上お金を稼ぐようになった人2人おりますが見事に全員金銭感覚が変わりましたよ。
プチプラでいいや~とか言ってたのに迷わず買えるから全部高級品になるし、食べるものも着るものも家電も我慢せずに今までよりもワンランクもツーランクも上になる。
それが当たり前なんだろうけど、そういうのを見ると私も変わりそうだ…。
せいぜいサッポロ一番塩ラーメンが定期的に食べたくなる、とかそれくらいかも。+10
-0
-
99. 匿名 2018/01/04(木) 11:33:27
下半身デブ。お金かけたってこの脚が細くなる気がしない。+6
-1
-
100. 匿名 2018/01/04(木) 11:40:45
毎日の料理と掃除。+3
-1
-
101. 匿名 2018/01/04(木) 11:41:27
納豆ご飯が好き+6
-1
-
102. 匿名 2018/01/04(木) 11:45:44
高級スイーツよりブラックサンダーを愛する
+1
-1
-
103. 匿名 2018/01/04(木) 11:45:47
>>98
プチプラでいいや~とか言ってたのに迷わず買えるから全部高級品になるし
例えば、何が高級品になるの?
食べ物ならなに?
ブランドならどこの?+4
-2
-
104. 匿名 2018/01/04(木) 11:56:03
キンミヤ焼酎と焼き鳥で一杯やること
広い家に住んでも、その中の六畳ぐらいのスペースで
事足りること+3
-0
-
105. 匿名 2018/01/04(木) 11:59:32
クレジットカードでの買い物
お金あってもお金を使ってる感覚が
薄くなるから怖くて使わないだろうな。+7
-0
-
106. 匿名 2018/01/04(木) 12:07:57
お金持ちになっても、子育て疲れた~と言ってそうだな
家事はともかく、子供の事に関しては全てお金で解決できる訳じゃないからなあ
でも高い服買ってみたり、バカ高いお店でお茶やランチに行きまくりとか、ストレス解消に消費できるお金がたくさんあるのはうれしいかも+14
-0
-
107. 匿名 2018/01/04(木) 12:14:51
>>98
そうなんだ、
自分も変わるのかな?
まあお金持ちに経済回してもらわないとだしね。+4
-0
-
108. 匿名 2018/01/04(木) 12:15:51
>>55
金持ちになったら流行を取り入れたウン十万のコートを毎年たーくさん買うようになるんじゃない?+7
-0
-
109. 匿名 2018/01/04(木) 12:17:21
インドアなとこ。
部屋着は多少よくなるかもだけどコタツは外せない。+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/04(木) 12:17:31
パーティとか行かない
休みの日はジャージで引きこもる+10
-0
-
111. 匿名 2018/01/04(木) 12:27:47
人付き合いはしないことかな。
パーティとか行きたくない。+7
-0
-
112. 匿名 2018/01/04(木) 12:28:20
旅行の手段は車
快適な豪華空の旅とか豪華列車の旅とか絶対しない+1
-0
-
113. 匿名 2018/01/04(木) 13:08:16
ブランド物は買わない
高級品も買わない
今まで通り自分が気に入って買ってた物を普通の値段で買う
+4
-1
-
114. 匿名 2018/01/04(木) 13:08:39
ここからここまで全部くださる?
とは言わない。+4
-0
-
115. 匿名 2018/01/04(木) 13:13:06
狭い所が落ち着く
手の届く範囲に物置いてダラダラ〜最高!+2
-0
-
116. 匿名 2018/01/04(木) 13:13:46
ラーメン大好き!は絶対変わらない。
お店ので言えばオシャレな店の千円位するやつより庶民な店のラーメンが良いし、
インスタントやカップも大好きw+4
-0
-
117. 匿名 2018/01/04(木) 13:17:10
クーポン券使うしポイントも貯める。+4
-0
-
118. 匿名 2018/01/04(木) 13:27:31
>>98
私のことかと思った。
自分で稼いだものですら金額の桁が変われば人間の金銭感覚なんて簡単に浪費へ転落する。しまむらが百貨店ブランドに、ドラッグストアの化粧品がデパコスに、プチプラのバッグがハイブランドに。ランチも「家で食べてからお出かけ」からお買い物ついでにイタリアンでランチ、カフェでお茶。軽四だったマイカーもハイブリッド車に変わったし、車の部品も正規品が一番だからと修理や車検もディーラーに頼んじゃう。
変わらなかったのは食べ物の好みくらいです。自分で作る鍋には業務スーパーの冷凍うどん、これは絶対外せないと思ってる。
+3
-0
-
119. 匿名 2018/01/04(木) 13:28:14
お金出して血統つきの動物買わない。雑種を愛護団体から譲渡して頂く。たくさん飼ってあげたいなぁ。+10
-1
-
120. 匿名 2018/01/04(木) 13:28:24
好きなお菓子は変わらないと思う+11
-0
-
121. 匿名 2018/01/04(木) 13:37:26
人雇ってゴキ貼る人を始末だけど…
殺しはしない。
顔と住所を晒すだけの心優しい罰。+5
-0
-
122. 匿名 2018/01/04(木) 13:43:57
家電を買うときは必ず価格.comでチェックすること
貧乏学生の頃から世帯年収1700万になっても今のところ変わりません+4
-0
-
123. 匿名 2018/01/04(木) 13:55:31
ゴキ貼っている人くさそうだよね+1
-0
-
124. 匿名 2018/01/04(木) 14:10:32
金が貯まらない人の典型ばっかりだ。
お金貯まらないよ、こういう人たち。+0
-1
-
125. 匿名 2018/01/04(木) 14:23:21
こういうの+1
-0
-
126. 匿名 2018/01/04(木) 14:42:44
水道水を飲み続けてると思う。
田舎に住んでるので普通に美味しい。+16
-1
-
127. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:24
慎ましい生活+3
-0
-
128. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:32
吝嗇家+0
-0
-
129. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:10
キャビアとか特に要らない+13
-0
-
130. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:39
納豆が無性に食べたくなる(^-^)+7
-0
-
131. 匿名 2018/01/04(木) 16:21:45
安いウィンナー買ってしまう+4
-0
-
132. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:57
どん兵衛が好き。+4
-0
-
133. 匿名 2018/01/04(木) 17:28:49
宝くじ当たっても適度に働く。+3
-0
-
134. 匿名 2018/01/04(木) 17:30:57
三つ子の魂百までというままに
幼い物心ついた頃からずーっと自分を客観的に見ていて心から楽しめないこと
常にどっかに冷めた自分がいる。性格はそのままで脳を変えないと何しても楽しめないだろうなと思う+0
-0
-
135. 匿名 2018/01/04(木) 17:40:52
好きな洋服のブランド+2
-0
-
136. 匿名 2018/01/04(木) 17:47:56
見切り品の購入。
黒服SPを数人配置させても、
あれこれ吟味すると思う笑
「何これ、まだ半額じゃなくて
3割引じゃない!」+4
-0
-
137. 匿名 2018/01/04(木) 17:51:29
車はコンパクトカーか軽自動車。
今更セダンとかワンボックスなんて怖くて乗れんわ。+6
-0
-
138. 匿名 2018/01/04(木) 18:04:49
黒髪、半年に1回か1年に1回美容室に行くこと+1
-1
-
139. 匿名 2018/01/04(木) 18:45:15
相変わらず倹約はすると思う。ポイントやマイレージも貯めると思う。良い物を少しでも安くの精神は変わらない。ケチなのではなく無駄は省きたい。+4
-0
-
140. 匿名 2018/01/04(木) 19:12:19
>>108
55だけど、確かに(笑)
やっぱり貧乏人は貧乏人の発想でした(笑)+3
-0
-
141. 匿名 2018/01/04(木) 19:12:48
軽自動車の方が好き+2
-0
-
142. 匿名 2018/01/04(木) 19:34:56
ベビースターラーメン食べる+1
-0
-
143. 匿名 2018/01/04(木) 19:44:02
コンビニやスーパーの格安お菓子を永久指名。+2
-0
-
144. 匿名 2018/01/04(木) 19:47:00
7年着慣れた部屋着は絶対に捨てられない。+4
-0
-
145. 匿名 2018/01/04(木) 20:40:02
使うことに慎重。+3
-0
-
146. 匿名 2018/01/04(木) 20:54:55
B級グルメやジャンクフードが好き+2
-0
-
147. 匿名 2018/01/04(木) 21:39:49
ジップロックを洗って再利用
何かを買う前に口コミを確認。衝動買いしない+1
-1
-
148. 匿名 2018/01/04(木) 22:51:18
100均パトロールはやめない+0
-0
-
149. 匿名 2018/01/04(木) 23:31:53
ファミレスとかの庶民的なとこしか行かない。
緊張してオシャレな店は食べた気がしないw+0
-0
-
150. 匿名 2018/01/05(金) 00:25:47
親がリストラ経験あるから生活レベルは変わらない。+0
-0
-
151. 匿名 2018/01/05(金) 00:26:32
部屋着はユニクロやしまむら+1
-0
-
152. 匿名 2018/01/05(金) 01:12:22
>>118
自分がなってみたり身近にいると分かりますよね。
今まで興味なかったものでも買えるとなると欲しくなったり、新しい(お金のかかる)趣味をしてみようと思ったり。
インスタントやジャンクフードももちろん好きだけど、それなりの値段の肉や魚食べると舌は確実に肥えていく。
選べる幅が出来るから、「洒落た店にも行ってみようかな」になるんだよ。
自分は変わらない、と思ってても第三者から見ると徐々に変わっていってるものだと思ってます。
行動も言葉も。+3
-0
-
153. 匿名 2018/01/05(金) 01:26:02
ドラッグストアのポイントが倍の日をきちんと把握しておく。+1
-0
-
154. 匿名 2018/01/05(金) 03:32:39
駄菓子が大好きなこと。+1
-0
-
155. 匿名 2018/01/05(金) 03:51:32
垢抜けない+0
-0
-
156. 匿名 2018/01/09(火) 00:26:27
家からあまり出ない+0
-0
-
157. 匿名 2018/01/23(火) 12:38:48
家事は自分でする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する