-
1. 匿名 2017/12/30(土) 21:57:36
まだ大晦日前だというのに、最近太り具合がヤバイです。゚ヾ(´A`)ノ゚。
先月から5kgぐらい増えてて本当にショックな上、これから正月にかけて美味しいもの満載で恐ろしいです。でもこれ以上は増やせないのでがんばって食べ過ぎを防ぎたいです。
同じような状況の方、またダイエットがんばってる方、思いをぶちまけてください。一緒に頑張りたいです。+395
-7
-
2. 匿名 2017/12/30(土) 21:57:49
年末年始は無理!+479
-8
-
3. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:22
そもそも正月太りしない人っているの?+395
-22
-
4. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:01
無駄な努力はやめよ!+122
-13
-
5. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:43
+343
-18
-
6. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:35
私はせめて飲み物は水かお茶にするつもり
ただこれはお酒を飲まない人間だから出来るだけかも+489
-6
-
7. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:53
私も今どうしようか悩んでたところです。
最近頑張って4キロ痩せたので、、こわいです。お正月( i _ i )+332
-5
-
8. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:13
断餅。+188
-10
-
9. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:20
お休み2日目、すでに苦しい。+276
-8
-
10. 匿名 2017/12/30(土) 21:58:45
痩せたが、ここ数日生理前の暴飲暴食がやばい!!!いくら食べてもお腹いっぱいにならず満腹中枢いかれてます。それに重ねてやる事なくて暇なので食べまくっています、、。どうすれば、、+357
-6
-
11. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:14
>>9
何をすでに食べちゃってるの!?+76
-8
-
12. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:31
つきたて餅がめっちゃ美味くて、今日だけでどんだけ食べたかわからない。
あらゆる味の餅をたべてしまった。
でも明日もご馳走、明後日もごちそう。
全部美味しくいただきます。
ダイエットは4日からがんばろーかな。+381
-8
-
13. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:26
餅と栗きんとんがこわいのよね…+195
-4
-
14. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:53
食べ過ぎた次の日の夕食は少なめにするしかないね+112
-4
-
15. 匿名 2017/12/30(土) 22:00:09
デザート我慢+141
-7
-
16. 匿名 2017/12/30(土) 21:59:58
今日、夜ご飯に米2合食べた。
フライングしてタコと伊達巻食べてしまった。+230
-12
-
17. 匿名 2017/12/30(土) 22:00:41
みんなで対策練ろう!まずは炭水化物砂糖摂る前にスープとか野菜系でお腹膨らまそう!+250
-7
-
18. 匿名 2017/12/30(土) 22:00:44
スーパーや神社が近所なら歩くかな
自転車禁止でとりあえず頑張ってみます
+107
-3
-
19. 匿名 2017/12/30(土) 22:00:52
アラフォーだし誰も見てないし、多少太ってもいいかな
美味しいもの食べてダラダラのんびりしたいよ!+242
-17
-
20. 匿名 2017/12/30(土) 22:00:54
正月太りする人ってなんか食べてるの?+10
-33
-
21. 匿名 2017/12/30(土) 22:01:49
トピタイの勢い好き+92
-4
-
22. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:32
走れ+23
-5
-
23. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:05
正月前に先に太っておけばオケ+299
-18
-
24. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:10
仕事してるなら、正月明けいつも通りの生活に戻ったら痩せるんじゃない?+181
-10
-
25. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:25
ダイエッターには鬼門よね。食べたくないけど、正月くらい好きなもの食べたいという気持ちも強い。+245
-1
-
26. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:54
いっそのことお金持たない正月にしたら…または金額決めて+37
-2
-
27. 匿名 2017/12/30(土) 22:02:44
>>17
今日大量にポトフ作りました
やっぱり汁物である程度お腹を膨らますほうがいいですよね+173
-3
-
28. 匿名 2017/12/30(土) 22:03:08
餅はヤバイ
するすると入る恐ろしい炭水化物www
+306
-3
-
29. 匿名 2017/12/30(土) 22:03:45
寒い時こそ痩せ期っていうけど引きこもるよね…+89
-4
-
30. 匿名 2017/12/30(土) 22:03:57
私は激太り宣言してます。
そして、正月開けたら人類未踏の本気のダイエット再開します。
ここまで痩せれたんだから、大丈夫。+187
-10
-
31. 匿名 2017/12/30(土) 22:03:39
年始を待たずに忘年会続きで太り気味。
焼け石に水で今夜は白米食べなかった。
時間見つけてウォーキング頑張る!
、つもりです…。
+88
-5
-
32. 匿名 2017/12/30(土) 22:04:31
炭水化物を極力控えるといいよ!+118
-4
-
33. 匿名 2017/12/30(土) 22:04:39
お餅もカロリーすごいからあんま食べない方がいい。+125
-4
-
34. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:01
お正月はたらふく食べよ
のんびりしよ
普段の生活に戻ったら少しづつやればOK+148
-10
-
35. 匿名 2017/12/30(土) 22:04:51
>>28
でもお雑煮って美味しすぎて何個でもいけるよね…+166
-3
-
36. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:35
妊娠中で体重増加したら助産師さんに怒られるのが怖いです。
いつものお正月より気が引き締まっています。
とりあえず食品は何も買っていません。
実家と義理実家でご馳走になる以外は普通に過ごそうと思います。
お酒が飲めない分例年よりは太りにくいかもしれません。+104
-11
-
37. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:54
デブってまた何個食べるの?+13
-23
-
38. 匿名 2017/12/30(土) 22:05:57
70㎏以上あると簡単に痩せるって本当?+86
-31
-
39. 匿名 2017/12/30(土) 22:06:06
もちをたべる個数を決めましょう。ついついついついが怖いですよw+84
-1
-
40. 匿名 2017/12/30(土) 22:06:37
>>37
餅です+10
-1
-
41. 匿名 2017/12/30(土) 22:07:05
ダイエット軌道に乗り始めた頃にイベント事やってくるのはなんなんだろう+157
-2
-
42. 匿名 2017/12/30(土) 22:06:53
>>23ふいた+19
-2
-
43. 匿名 2017/12/30(土) 22:07:38
>>37
デブは好きなだけ腹いっぱい食べるんじゃない…だからデブ+9
-0
-
44. 匿名 2017/12/30(土) 22:07:29
このトピみながとんがりコーンを食べてる+30
-2
-
45. 匿名 2017/12/30(土) 22:08:02
お餅好きだから外せない
1餅1回 クランプするかな+36
-9
-
46. 匿名 2017/12/30(土) 22:08:34
蒟蒻が原料のお餅を開発する(今回は間に合わないけど)+108
-1
-
47. 匿名 2017/12/30(土) 22:08:46
マイナス覚悟で
痩せたからって可愛くなるわけでもないしさ、お正月くらい好きなもの食べてゆっくりしましょ
普段の生活に戻ったら
内面含め、ダイエットしたら良いよ!+197
-18
-
48. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:05
>>30
何㎏あるの?激太りって…+11
-6
-
49. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:40
お餅は2個まで+75
-7
-
50. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:18
美味しいものを食べるなら太りがいもあるけど
一日ダラダラ食べてる。
食べてないと間が持たない感じ。
本当にヤバイ。+98
-4
-
51. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:39
ジムも休みなので食べるだけ食べて運動できなくて、太る一方+44
-1
-
52. 匿名 2017/12/30(土) 22:09:39
TV見ながら食べちゃうよね…
仕事始まったら、一駅前から歩くとか…?+30
-0
-
53. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:31
>>41
友達いるかいないかによる+5
-1
-
54. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:55
今夜はずっと食べたかった唐揚げ揚げて食べた!大根おろし、ケチャップも付けたりして味変でがっついた!さすがにマヨネーズは付ける気にはならなかったけど、明日からお餅を食べる!きな粉におしるこに、チーズ海苔餅にお雑煮…すでにクリスマス辺りからぶくぶくし始めて止まらん!+87
-5
-
55. 匿名 2017/12/30(土) 22:10:54
>>48
ワシは39キロ。いつも40はいかないようにコントロールしてるけど、正月で40いくと思う( ̄▽ ̄;)+5
-39
-
56. 匿名 2017/12/30(土) 22:11:25
>>7
4キロ!頑張られましたねー
羨ましい+54
-2
-
57. 匿名 2017/12/30(土) 22:11:00
確かに餅はヤバイ
でも美味しいんだよね
砂糖醤油にのり醤油
食べたくなってきた+67
-2
-
58. 匿名 2017/12/30(土) 22:11:26
>>19
しっかり見られてるよ…見て見ぬふりしてるだけで。+28
-1
-
59. 匿名 2017/12/30(土) 22:11:59
餅って食べてもせいぜい2個じゃない?
二個なら大したカロリーじゃない
正月太りってほとんどは塩分過多によるむくみな気がするww+73
-15
-
60. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:41
仕事してる
サービス業だから年末年始も関係ないんだけど、家にいたら絶対食べちゃうからw+19
-0
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:15
1月1日の法則と言うのがあるよー。
1月1日に、どう過ごしたかで、その1年が決まるというもので、会いたい人に会って楽しく過ごしたら、その1年そのようになるし、逆につまんないことがあって、つまんない気持ちになったら、その1年が残念になってしまうかもしれないというものです。
なので、私は、1月1日だけは、1日断食してみようかと思っています。誰か一緒にやろう~。
そしたら、1年、食べ過ぎない日々を送れるのではないかと。。
トピずれだったらすみません。
+155
-16
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:14
>>55
羨ましい。すぐに痩せるし元通りだよ。+1
-3
-
63. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:02
何か食べる前に温かいお茶を飲んでから食べる!
食べる量少しだけ減らすことができるはず・・・+24
-0
-
64. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:14
+72
-1
-
65. 匿名 2017/12/30(土) 22:12:29
餅って、がぶりと一口を大きく食べるのが美味しいけど、今年は個数決めて上品にゆっくり味わって食べようと思う。スープなど飲みながら。+20
-3
-
66. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:03
いつも太っています (´・ω・`)+80
-2
-
67. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:03
>>64
いやだ!!!!!!!+29
-0
-
68. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:45
今日は年末恒例の家族で温泉旅行。
さっき大浴場で体重計に乗ったら、朝より2.5kg増えてたwww
夕飯のすき焼き会席でトドメをさされた+127
-3
-
69. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:09
>>51
ジム開始したらよ~くインストラクターのアドバイスをきくがいい+5
-0
-
70. 匿名 2017/12/30(土) 22:13:54
>>38
両者とも身長160センチとして
70キロ以上の人が最初の1ヶ月に5キロ痩せるのと、60キロの人が最初の1ヶ月に5キロ痩せるのとでは、前者の方がすぐ落ちる。
でも、一定まで体重が落ちると、生命を維持する働きで最初と同じペースでは落ちなくなる。
私すぐ痩せたいから70キロ以上まで体重増やそう♪とか思っちゃダメ。+27
-2
-
71. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:02
私は餅はあんまり好きじゃないから、食べないけど、怖いのはお節。
お節大好きだから、多分大量に食べちゃう
お節って白砂糖が大量に使われてて、スイーツ並の糖質だから、きっと体重跳ね上がる+81
-1
-
72. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:10
正月太りは餅が一番の原因だとなにかで見ました!!
腹持ちいいけど結構な大敵みたいですね((((;゜Д゜)))+54
-0
-
73. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:57
はーい。できたよー 食べてー これが怖いw
+131
-5
-
74. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:35
クリスマスから年末年始は、食べてこそ楽しいやん
食べるの控えるって、なんの試練よ+127
-5
-
75. 匿名 2017/12/30(土) 22:15:31
>>59
餅せいぜい2個とか、どんだけ少食よ~。
7個ぐらいでもペロリなのに。+94
-27
-
76. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:56
>>58
しっかり見てたとして
太ってるからダメとか痩せてるから良しとかいちいち考えてるの?笑
+5
-1
-
77. 匿名 2017/12/30(土) 22:14:54
>>66
渡辺直美級?+6
-0
-
78. 匿名 2017/12/30(土) 22:17:18
今日ランチビュッフェに行ったから、
朝晩は我慢して抜きにしました。+29
-0
-
79. 匿名 2017/12/30(土) 22:17:37
>>62
いやいや!元々は45キロあって、ダイエットしたんだよ(´Д`;)
もともと痩せてる体質じゃないの。でも、ここまで痩せれたから正月開けたらダイエット頑張れると思う。( ̄▽ ̄)+7
-17
-
80. 匿名 2017/12/30(土) 22:17:36
>>61
無理だ、食べることが仕事か!ってくらい
次々とノルマを食べて行かなければならないのだ。+61
-2
-
81. 匿名 2017/12/30(土) 22:17:38
私も体重増えるのが怖くて少なめにしてるのに増えた、、
明日からどうなっちゃうの(T-T)
でも年末年始に我慢するのは嫌だし、体重増えない人なんているの?とおもいながら食べます。笑
ダイエットは4日から!!+63
-2
-
82. 匿名 2017/12/30(土) 22:17:59
>>76
デブかぽっちゃりかスリムの判断はされてると思われます。顔もちらっとね。これは人間観察が好きな人。
確かに普通の人はそこまで見ないけど人の目は意識した方がいいと思う。
+5
-4
-
83. 匿名 2017/12/30(土) 22:18:49
+88
-2
-
84. 匿名 2017/12/30(土) 22:19:19
クリスマス、年末年始はどうしても食べちゃうでしょ。
そして自然と増えちゃうでしょ。
皆さんは昨年どれくい増えましたか?+42
-1
-
85. 匿名 2017/12/30(土) 22:20:18
ガルザップやりたい+36
-1
-
86. 匿名 2017/12/30(土) 22:19:34
あー、もう!ここにいたらやたらときな粉のお餅食べたくなったよー!明日の朝から食べだす勢い!義実家からお餅たくさん貰ってきたのー。+37
-2
-
87. 匿名 2017/12/30(土) 22:20:34
正月前なのにすでにデブったー
子持ち専業主婦のダイエットって何すればいいのー??
+54
-4
-
88. 匿名 2017/12/30(土) 22:20:44
>>83
飯テロ…
ドSね+19
-1
-
89. 匿名 2017/12/30(土) 22:21:13
>>79
すごい努力家。頑張れと応援したくなる。+27
-2
-
90. 匿名 2017/12/30(土) 22:21:12
>>61
>>80
このやり取りが声出して笑った。
今日のトピで「声を出して笑ったコメ」みたいなトピでスクショ貼りたい+8
-1
-
91. 匿名 2017/12/30(土) 22:22:59
>>87
わかる、わかるよ~。私なんて今日から生理になっちゃってダイエットはお正月明けから本気で頑張ることにした。+9
-2
-
92. 匿名 2017/12/30(土) 22:22:40
お寿司とケーキ二個、きのこの山一箱食べたよ!
正月明けたらダイエットしまぁーす()+48
-3
-
93. 匿名 2017/12/30(土) 22:23:16
>>89
ありがとうございます(;´∀`)
1年かけてゆっくり落としたんで、結構食べて、筋トレしながらマイペースにやってます、+6
-1
-
94. 匿名 2017/12/30(土) 22:23:57
とりあえず最初は野菜から食べる!+43
-0
-
95. 匿名 2017/12/30(土) 22:25:02
>>92
そうしなされ+8
-2
-
96. 匿名 2017/12/30(土) 22:25:28
視界に自分の頬肉が入ってくるようになった
ヤヴァイ…+44
-0
-
97. 匿名 2017/12/30(土) 22:25:23
>>94
餅も、元は稲だし植物だよ・・。+44
-1
-
98. 匿名 2017/12/30(土) 22:26:19
>>93
私もダイエット本気で頑張る。…正月明けから…。+9
-1
-
99. 匿名 2017/12/30(土) 22:26:24
お肉は揚げ物じゃなければそこまで我慢せず食べていいよね!ローストビーフとか!+56
-0
-
100. 匿名 2017/12/30(土) 22:26:22
久しぶりに正月は餅三昧なんだけど太りますかね??+20
-0
-
101. 匿名 2017/12/30(土) 22:27:18
>>97
いねww+20
-1
-
102. 匿名 2017/12/30(土) 22:28:11
>>100
正月明けから頑張れ+5
-0
-
103. 匿名 2017/12/30(土) 22:28:19
>>100
そらアータ、間違いなく太るわよ。+36
-1
-
104. 匿名 2017/12/30(土) 22:28:13
>>87
ほんの少しの食事制限と軽い筋トレでゆるめにやった方がいいかも。
完璧主義になっちゃうと、一度夜中に食べただけで投げ出したくなるから、ゆる〜く。
お腹はすぐ見た目に現れる部位だから、モチベーションが上がるよ。くびれ欲しいなら腹斜筋攻めてみよう。+25
-0
-
105. 匿名 2017/12/30(土) 22:28:55
ついさっき、全力でジンギスカン食べたわ
楽しかったからいいのさ!+32
-0
-
106. 匿名 2017/12/30(土) 22:29:04
お餅の画像見たら食べたくなっちゃったよ。誘惑に負けそう…+22
-2
-
107. 匿名 2017/12/30(土) 22:30:41
納豆餅食べたい食べたい食べたいよーーー+13
-1
-
108. 匿名 2017/12/30(土) 22:30:16
食べるの制限できないから、とにかく走る。
今日もお昼とかおやつ食べ過ぎたから、夜走ってきた。
三ヶ日も朝早めに起きて走りに行く予定。
その代わり走ったら我慢せずに食べるつもり。+68
-1
-
109. 匿名 2017/12/30(土) 22:31:06
1年で10キロ太ってしまいLサイズが3Lに
もうこれ以上は肥えられないっ
朝はチンした野菜サラダと温かい飲み物、昼はタンパク質中心にしっかり食べて、夜はスープかおかゆ、これで半年で10キロ戻りました!
クリスマスはケーキ食べてしまった
仕事始めまであと4日、このままおせちも食べないで我慢できるか挑戦してみる+62
-2
-
110. 匿名 2017/12/30(土) 22:31:34
太るのも怖いけど、餅食べて、歯の詰め物取れる恐怖
毎年やるんだよね…
正月、歯医者やってないから暫く歯に穴空いてるの
黒豆の隠れ家+74
-1
-
111. 匿名 2017/12/30(土) 22:32:08
>>108
走るのはきついわ…70㎏以上あるの(泣)
108さん走るの尊敬する。+38
-3
-
112. 匿名 2017/12/30(土) 22:33:44
10㎏痩せるって武勇伝並みのダイエットって感じマジ卍…尊敬+73
-0
-
113. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:07
私は1時間半歩く+9
-1
-
114. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:17
すごく太ってる場合、いきなりジョギングは心臓ヤヴァイし、ゲロ吐くから、ウォーキングからがおすすめ。+76
-0
-
115. 匿名 2017/12/30(土) 22:34:50
>>107
きな粉餅もいいですよね+14
-1
-
116. 匿名 2017/12/30(土) 22:35:10
年明けたら普通の食事に戻って自然に痩せるから大丈夫だよ!
美味しい物食べて新年は笑顔で迎えよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+82
-2
-
117. 匿名 2017/12/30(土) 22:36:04
餅好きすぎて自分が餅になりかけてる+66
-1
-
118. 匿名 2017/12/30(土) 22:35:53
>>114
ウォーキングしてみる、ありがと+12
-1
-
119. 匿名 2017/12/30(土) 22:36:28
>>85
んじゃ、正月開けたら「がるザップ」トピ申請してよ!
できれば、定期で毎月やってくれたら、私も参戦する!+32
-0
-
120. 匿名 2017/12/30(土) 22:35:50
>>5
糞デブが喜んで食いそう。
豚の餌って感じ+6
-11
-
121. 匿名 2017/12/30(土) 22:37:04
>>116
うん笑顔で迎えたいね
しかし…デブがさらにデブったら悲しいものがあるよ…+13
-0
-
122. 匿名 2017/12/30(土) 22:37:59
>>49
1日に?
それとも正月休み中?
後者なら、ごめん、すでに脱落+4
-1
-
123. 匿名 2017/12/30(土) 22:37:31
正月中毎年3キロは太るからクリスマス前からダイエットしてます。そして正月に3キロ太る笑
かれこれ6年くらいこれ+28
-0
-
124. 匿名 2017/12/30(土) 22:38:37
こんな時間におにぎり食べちゃって、食い止められる自信を無くしてるわ。
+19
-1
-
125. 匿名 2017/12/30(土) 22:38:31
>>85
面白い、ウケる+6
-0
-
126. 匿名 2017/12/30(土) 22:39:07
>>124
お菓子よりいいじゃん。よしとしましょう。+35
-0
-
127. 匿名 2017/12/30(土) 22:39:44
今日、お餅にとろけるチーズをのせて
のり巻いて6個食べました。
あまりに美味しすぎて。+60
-5
-
128. 匿名 2017/12/30(土) 22:40:03
サトウの切り餅でお雑煮を作る時は餅は一度焼いてから入れないと餅は固いままですか??
+23
-0
-
129. 匿名 2017/12/30(土) 22:40:39
>>105
良かったね
+4
-0
-
130. 匿名 2017/12/30(土) 22:40:32
餅を買うのはやめよう!
無ければ食べない!
+60
-1
-
131. 匿名 2017/12/30(土) 22:41:21
>>127
チーズいいね、今度試してみる+14
-0
-
132. 匿名 2017/12/30(土) 22:42:48
>>128
そうですね、トースターで焼いてから煮るといいです。+27
-0
-
133. 匿名 2017/12/30(土) 22:42:58
>>131
めっちゃ、合うよ!
是非お試しあれ~!+14
-0
-
134. 匿名 2017/12/30(土) 22:44:35
>>133
は~いありがと+7
-0
-
135. 匿名 2017/12/30(土) 22:45:06
むしろ実家にいると3食しっかり食べるし、お菓子の代わりに果物とか食べるし、健康的!+26
-0
-
136. 匿名 2017/12/30(土) 22:45:48
>>118
歩こう歩こう♪
一回20分歩けばオッケー。
ウォーキングは有酸素運動だから、脂肪を燃やすんだって。
20分歩くと脂肪が燃えだして、以降8時間だったかな(うろ覚えゴメン)寝ていても脂肪が燃え続ける。
もっと歩きたくなったら歩いても良いけど、ヒザが辛いなら無理しないでね。
あと、歩くとふくらはぎの筋肉(第二の心臓)を使うから、体に血が巡って良いよ。
私全然歩かなかった時、全身だるくて仕方なかったけど、ちょっと歩くようにしてみたら、多少疲れはするけどだるさが抜けたよ!+53
-0
-
137. 匿名 2017/12/30(土) 22:46:04
明日までは、頑張れるかもだけど
実家に帰る年明けが怖い。
絶対たべるっしょみたいな。+9
-0
-
138. 匿名 2017/12/30(土) 22:45:54
>>135
冬といえばみかんだよね~+6
-0
-
139. 匿名 2017/12/30(土) 22:46:22
1月3日に義理実家で集まりがあって
そこで会う嫌いな親戚や義妹にデブwと思われないために
12月入ってからずっと節制してる…
義理実家にデブ嫁wと思われたくないだけでなく、行きたくないからこそ
少しでも綺麗な自分で自信を持ってドヤッ!って行くと楽しいかな!という考え。
だから、クリスマスも忘年会も、これから迎える年越し、おせち料理なんかもほどほどで我慢。
私の本当の正月は1月3日の帰宅後の夜から始まる!+69
-3
-
140. 匿名 2017/12/30(土) 22:46:26
お雑煮にしらたきも入れようかな。
少しでもカロリーオフ。+8
-0
-
141. 匿名 2017/12/30(土) 22:48:35
この感じ。+52
-0
-
142. 匿名 2017/12/30(土) 22:48:15
餅トピになってる!笑+67
-1
-
143. 匿名 2017/12/30(土) 22:48:21 ID:nspBIVPTFH
>>75 7個!?そいつぁすげーや
小ちゃい丸餅ならまだしも角餅ならすごい+35
-2
-
144. 匿名 2017/12/30(土) 22:49:01
>>136
ありがと20分ウォーキングね。丁寧なアドバイスありがと。
20分ならいけそうな気がするぅ~デブから標準体型になりたい。+42
-0
-
145. 匿名 2017/12/30(土) 22:49:47
冬のウォーキング寒いよ〜〜
秋までしてたけど、冬はほんと無理+12
-1
-
146. 匿名 2017/12/30(土) 22:50:23
18時以降は食べない!
無理かな。。+16
-0
-
147. 匿名 2017/12/30(土) 22:51:10
>>141
美味しそう…
やっぱり、お正月はお餅かかしたくないよね~マジ卍…
…普段このようなパリピ用語は使いません。この場だけはお許し下さい。+9
-0
-
148. 匿名 2017/12/30(土) 22:51:47
3日続けて5〜6000キロカロリー食べてる。ヤバイかも
残り6日も休みあるけど、2kgは太らないぞ!+25
-2
-
149. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:17
餅ピザ~+62
-2
-
150. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:23
明日も楽しみだな〜
夕飯はカニ鍋、夜食は年越し蕎麦、そのあとポテチとチーズとワインとチョコ食べながら年越し〜
明後日はおせちにお雑煮にお寿司。
あーデブまっしぐら+16
-2
-
151. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:24
>>145
そうだよね~冬は引きこもりで食べてたいよね~+10
-3
-
152. 匿名 2017/12/30(土) 22:52:57
食べなきゃいい。
餅や米、糖分をとると病気が悪化する。
と、いう設定にする。
ジュースも駄目。+42
-1
-
153. 匿名 2017/12/30(土) 22:54:20
>>152
厳しい(泣)+46
-2
-
154. 匿名 2017/12/30(土) 22:54:39
私も!もちが美味しすぎてヤバイ・・
正月は、箱根駅伝見ながらおしり歩きダイエット頑張る予定。誰か一緒にやろうよ。+30
-2
-
155. 匿名 2017/12/30(土) 22:54:13
今日も忘年会でいっぱい食べちゃった…
ヨガしよ+7
-0
-
156. 匿名 2017/12/30(土) 22:54:41
豆腐を食え+22
-2
-
157. 匿名 2017/12/30(土) 22:55:20
カロリー計算して、1600キロカロリーに
抑える!
むしろ痩せるぐらいの勢いで!+35
-0
-
158. 匿名 2017/12/30(土) 22:55:41
スクワットおすすめだよ。+16
-0
-
159. 匿名 2017/12/30(土) 22:55:51
一人暮らしで年末年始仕事だから普段通り。正月太りは無縁。こういう人多そうだけどね。+32
-1
-
160. 匿名 2017/12/30(土) 22:55:42
運動する時間無いし
仕事お休みだし
+7
-0
-
161. 匿名 2017/12/30(土) 22:56:13
>>156
確か200カロリー
醤油かければ美味しいよね+5
-0
-
162. 匿名 2017/12/30(土) 22:57:49
ゆっくりゆっくり食べな。+21
-0
-
163. 匿名 2017/12/30(土) 22:58:25
マイナス魔いるね…+6
-4
-
164. 匿名 2017/12/30(土) 22:59:05
ガチで赤身の牛肉はおすすめだよ。
脂肪燃焼効果高いから、ローストビーフや牛のたたきとか赤身食べたらいいよ。+52
-1
-
165. 匿名 2017/12/30(土) 22:58:42
実家でお雑煮とおせちと天ぷらとこうゆうお寿司でるしビール、チューハイ飲むし、無理~!!
+45
-1
-
166. 匿名 2017/12/30(土) 22:58:59
>>162
ってことはよく噛んでってやつだね
+2
-0
-
167. 匿名 2017/12/30(土) 22:58:51
痩せたい。
食べたい。
矛盾してるよ。
+34
-0
-
168. 匿名 2017/12/30(土) 22:59:27
太るとマジ鬱になるから
太るのは避けたい。
+83
-0
-
169. 匿名 2017/12/30(土) 22:59:22
>>165
お正月明け頑張れ+3
-0
-
170. 匿名 2017/12/30(土) 23:00:12
>>168
太ると鬱関係あるんだ
初耳…+10
-1
-
171. 匿名 2017/12/30(土) 23:00:45
毎回年末年始で二キロ太るから、今回は先に二キロ減量した
でも目標は1キロ増までに抑えること!
対策は
・ダラダラ食べしない
・はじめはスープや野菜から食べる
・毎日している筋トレをサボらない
・増えた分は1週間以内に戻す+51
-0
-
172. 匿名 2017/12/30(土) 23:00:46
食べるならおかずのみで
炭水化物は食べないとか!+8
-0
-
173. 匿名 2017/12/30(土) 23:01:37
>>171
有言実行してる時点ですごい+27
-0
-
174. 匿名 2017/12/30(土) 23:02:19
ご飯食べる前に玉ねぎヨーグルトと納豆食べてる+6
-1
-
175. 匿名 2017/12/30(土) 23:03:08
実践できそうなのはメモしよ~+7
-0
-
176. 匿名 2017/12/30(土) 23:04:24
主さんは悩んでるようだけど体重どれくらいあるの?+4
-1
-
177. 匿名 2017/12/30(土) 23:04:51
2日前から大掃除の前にまずは断捨離を…と始めてみたら、出るは出るはゴミの山!引越しレベルの大断捨離になりました。まだまだ出そうですが現在6袋が年明けの収集日を待っています。
食事もそこそこに作業したおかげで体重1キロ減。
1キロ分は頑張ったご褒美だと思って、美味しく食べるつもりです。+44
-0
-
178. 匿名 2017/12/30(土) 23:05:45
>>177
すごっ+18
-0
-
179. 匿名 2017/12/30(土) 23:05:30
実家の母が毎年恒例なんだけど近所の和菓子やさんでのし餅を頼んでくれたからお正月持って帰ってねー♪って…
う、嬉しいな!ありがとうお母さん!!+28
-1
-
180. 匿名 2017/12/30(土) 23:07:57
毎年大晦日には小豆を煮るんだ!甘さ控えめにして美味しいよ!お餅何個でも食べてしまう…いいじゃん、お正月位…+59
-3
-
181. 匿名 2017/12/30(土) 23:08:18
家は海鮮丼とすき焼き、天ぷら、お節、年越し蕎麦
フードファイターになるかも+26
-0
-
182. 匿名 2017/12/30(土) 23:09:31
豆餅食べたいな~+7
-1
-
183. 匿名 2017/12/30(土) 23:08:37
>>180
うわぁ、これ絶対美味しいやつだ+52
-1
-
184. 匿名 2017/12/30(土) 23:10:55
体質ってあるよね…太りやすい体質、食べても太りにくい体質など+35
-0
-
185. 匿名 2017/12/30(土) 23:11:19
>>75
7個?!7個って凄くない??
私もせいぜい2個くらいが限界だけど、すんごいデブだよ。7個は無理、絶対。。+51
-4
-
186. 匿名 2017/12/30(土) 23:10:44
>>144
いえいえだわよ(´,,•ω•,,`)
少し慣れたら軽い2〜3分でもいいから筋トレ(無酸素運動)もやってあげると、筋肉って自前の補正下着だから身体のラインがキレイになるよー。
私は無理なダイエットで肌ボロボロ、ひたすら食べずにやったから身体中の筋肉が落ちて、痩せたはずなのにダルダルの身体になった事があるから、私みたいになって欲しくなくて。
自分の好きな自分に会えますように!
+35
-0
-
187. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:17
>>170
海外の研究結果は有名ですよ
BMIとうつ病率のグラフです+29
-0
-
188. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:04
>>122
お正月期間中。
ここぞ!って日にお餅食べる。+3
-0
-
189. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:32
>>186
ダイエットの鏡いやプロですね
本気で頑張ります+8
-0
-
190. 匿名 2017/12/30(土) 23:14:57
>>187
だからデブは嫉妬妬み加えて自己管理できないわがままボディなんだね+18
-0
-
191. 匿名 2017/12/30(土) 23:13:43
正月明けに病院の定期検診(>_<)
体重増えてると薬処方してもらえないから怖い。
旦那や自分の実家で食べないわけにいかないからね。
とりあえず餅は避ける!
正月明けから頑張ります!+4
-0
-
192. 匿名 2017/12/30(土) 23:15:22
>>191
頑張れファイト+0
-0
-
193. 匿名 2017/12/30(土) 23:15:30
>>179
素敵なお母様ですね+7
-0
-
194. 匿名 2017/12/30(土) 23:17:04
皆さん何時にねますか?+8
-1
-
195. 匿名 2017/12/30(土) 23:17:00
私は年末年始は朝7時から毎日15キロランニング。だから年末年始好きなもの食べても太らない。+51
-2
-
196. 匿名 2017/12/30(土) 23:18:24
>>195
すごすぎるマジ卍尊敬+50
-1
-
197. 匿名 2017/12/30(土) 23:19:18
そろそろ寝ます
主さん皆さん良いお年を+10
-1
-
198. 匿名 2017/12/30(土) 23:23:41
>>192
ありがとう〜(*´꒳`*)
すでに2キロ増↗︎
10日に検診なんで頑張ります(^O^)+6
-2
-
199. 匿名 2017/12/30(土) 23:27:34
おととい50.5キロまで減ったのについさっき食べすぎて体重測ったら52.8キロでした今から痩せることしか考えません…本当にリバウンドしたくない_| ̄|○+29
-0
-
200. 匿名 2017/12/30(土) 23:29:16
生理中なら多少食べ過ぎても終わったら元に戻るから生理中の人はラッキーだ!+13
-0
-
201. 匿名 2017/12/30(土) 23:30:23
>>189
お恥ずかしや(*゚д゚*)
でもありがとう。
自分を無茶なダイエットの実験台にした甲斐があるよ。
ファイトー!+3
-0
-
202. 匿名 2017/12/30(土) 23:34:34
ひとり暮し、帰省もしない
お金もないし、お餅買っても食べきれない
お酒は、ドクターストップがかかっているし
普通に暮らします+44
-0
-
203. 匿名 2017/12/30(土) 23:36:27
みんなが食べてるときに食べない。
これは勝算有り。+44
-1
-
204. 匿名 2017/12/30(土) 23:39:28
餠一個のカロリーは茶碗一杯分のご飯と同じ位かなと思ってせいぜい1日に二個までにしてる。
お寿司も酢飯にたっぷり砂糖が入ってるので食べ過ぎないよう気をつける。+26
-0
-
205. 匿名 2017/12/30(土) 23:41:35
>>110
黒豆の隠れ家パワーワードすぎてわらたw+43
-0
-
206. 匿名 2017/12/30(土) 23:43:46
食べものも多少は食べ過ぎ注意する。
飲み物はせめてジュースや甘い炭酸は
やめようと思う。
熱くて濃いウーロン茶のみ!
脂肪がすぐに溶けて流れる勝手なイメージ。+14
-0
-
207. 匿名 2017/12/30(土) 23:46:46
>>110
黒豆の隠れ家
ワロタ(笑)+32
-1
-
208. 匿名 2017/12/30(土) 23:47:00
まさかのインフルエンザになってしまった…
メチャクチャ寒いし全身痛くて食欲ゼロ
大晦日かに鍋するつもりだったのに出来るかな
初詣もバーゲンも行きたかった…無念
+65
-1
-
209. 匿名 2017/12/30(土) 23:53:01
カロリー計算するのはどうでしょう?+6
-0
-
210. 匿名 2017/12/30(土) 23:53:38
>>208
お大事にだよ。
インフルなめたらいかん。
ゆっくりするんだよ。
+68
-1
-
211. 匿名 2017/12/30(土) 23:56:02
すでに冬になってから4kg太ってるからこれ以上肥えたらヤバイけど、いっぱい食べたーい。+8
-1
-
212. 匿名 2017/12/30(土) 23:59:18
今30秒だけクランプするぞ
一月前は3秒しかできなかった+3
-0
-
213. 匿名 2017/12/31(日) 00:08:21
正月は特別なり。+3
-3
-
214. 匿名 2017/12/31(日) 00:17:36
画像の誘惑がおもしろい。 待てをされてる犬ですか?w+4
-0
-
215. 匿名 2017/12/31(日) 00:17:50
3ヶ月前くらいから本気でダイエットしてて
いい感じに減ってきてるんですけど
お正月義実家行ったら沢山食べさせられそうで嫌だ
ご飯とか茶碗山盛りにもってくるし
箸止まってたら、もっと食べな〜みたいな感じで言われる。
何か良い対策ないですかね?+16
-1
-
216. 匿名 2017/12/31(日) 00:18:43
たべる餅の数は他人との比較ではない。 過去の自分と比べるべき 名言風♪+2
-2
-
217. 匿名 2017/12/31(日) 00:34:58
主です!みなさんのコメント読んでて、餅の引力にもってかれそうになったけど、いやいやダメと参考になったり気の引き締まるようなコメントに気合い入れ直したところです。
このまま欲望のままに食べすぎた先の自分の悲惨な姿をリアルに想像するのもいいかもと思いました。
断捨離するのも、心も部屋もすっきり、更に脂肪燃焼も期待できて、ほほう!と思い早速明日やろうと思います!
>>176さん
161cm、57kgです(;o;)
+30
-1
-
218. 匿名 2017/12/31(日) 01:02:26
食べ過ぎなければ、そう簡単には太らない!!
…はず。
1日は愛犬(7キロ)を抱っこして朝5時から2時間ウォーキングがてら、初日の出見に行きます♪
案外外に出てがむしゃらに動けば寒さなんか気にならない!!+9
-0
-
219. 匿名 2017/12/31(日) 01:05:17
毎年、年末の主婦の悩み…ごちそう作りで、味見に次ぐ味見。おせちなんか、どの料理にもお砂糖バンバン入れるんだぜ…味見だけでマジで太るよ…
これで本番、みんなと一緒に食べなきゃいいのにやっぱり食べちゃうんだよなー。+19
-2
-
220. 匿名 2017/12/31(日) 01:23:15
うちはいつもより早めに夕食をすませました。
明日もそうするつもりです!
気持ち、太りにくいかな?
蟹いくら食べまくってるけど笑+6
-1
-
221. 匿名 2017/12/31(日) 01:37:09
私はお正月休みの1週間、何があっても毎日ジムに通って運動します(予定)
心置きなく食べたいし飲みたいから、忙しいけどがんばります
あとはダラダラ長く食べないようにする予定
やっぱり何だかんだでダラダラ食べ進めちゃうと太りやすいからメリハリつけて食べる+7
-0
-
222. 匿名 2017/12/31(日) 02:06:31
正月の間は1日2食にしたらいいんじゃなかろうか+4
-0
-
223. 匿名 2017/12/31(日) 02:12:10
正月に太ったことない…お節も餅も大して好きじゃないし。逆になんで正月だからって太るのか疑問。
+4
-8
-
224. 匿名 2017/12/31(日) 02:13:13
>>217
主さん、私も158cm54kgだから似たような体型w
一緒に頑張ろう!+19
-0
-
225. 匿名 2017/12/31(日) 02:39:55
食べ過ぎが続くとお腹が空くのも早い
こんな深夜にグーグー鳴ってる+20
-0
-
226. 匿名 2017/12/31(日) 04:09:09
なんて志が高いトピタイ!
だけど今日はケンタとお蕎麦を食べる予定だし、お正月はお雑煮・・
これを諦めるなんて選択肢はないので、お正月明けたら気を引き締めます!+3
-0
-
227. 匿名 2017/12/31(日) 04:50:09
今日のメニュー
朝は、スムージー、昼は、お雑煮、
夜は、天ぷらそば。
それ以外は食べないぞー!+7
-0
-
228. 匿名 2017/12/31(日) 04:50:59
実家のあれ食べろこれ食べろ攻撃がすごい!毎年のことなので、クリスマスに我慢して体重落としました!プラスビリーズブートキャンプで乗り切るつもりです!!+18
-0
-
229. 匿名 2017/12/31(日) 05:45:12
>>217
主さん太ってないじゃん。太ってデブいうのは70㎏以上ある私のことをいう。
+20
-1
-
230. 匿名 2017/12/31(日) 05:45:59
>>225
空腹おさまりましたか?+0
-0
-
231. 匿名 2017/12/31(日) 05:47:17
>>228
すっげーマジ尊敬+7
-0
-
232. 匿名 2017/12/31(日) 05:47:41
なんで正月だから太るのかね+1
-0
-
233. 匿名 2017/12/31(日) 05:52:04
デブトピは伸びるね+3
-0
-
234. 匿名 2017/12/31(日) 05:53:25
>>232
お答えしよう
冬→寒い→引きこもる→食べる→寝る→起きてまた食べる
こんな感じの負のループ+23
-0
-
235. 匿名 2017/12/31(日) 05:55:03
>>233
一言で言えば正月ふとらないように気を付けようトピ?+2
-0
-
236. 匿名 2017/12/31(日) 06:30:11
今月だけで2kg増えた…今日仕事終わったらランニングしようかな…+6
-0
-
237. 匿名 2017/12/31(日) 06:36:29
8時間ダイエットで乗り切る予定
食事時間は12時~20時の間になるようにして
毎年3が日はお昼ぐらいにみんな集まってお雑煮やお節等を食べるから、
時間的には多分大丈夫かと
あと炭水化物はそのお昼にしっかり食べて夜は控えめにする
デザートも控えめにすればいけるか…?+9
-0
-
238. 匿名 2017/12/31(日) 06:43:58
朝昼晩高カロリーゴチ+おやつ生活をつづけるとデブ街道まっしぐらなのは目に見えてるので
私は正月休み太りしないよう、
カロリーコントロールを心掛けてます。
細かく切って予めレンジでチンした大根と少なめのご飯、
腹持ちを良くする為に1gの粉寒天を入れ、
レンジでお粥を作って食べ、
ゴチは我慢しないで
普通に楽しんで食べてます。
今晩は200gの和牛ステーキとウニがメイン♪
+2
-1
-
239. 匿名 2017/12/31(日) 07:37:00
久々に実家に帰ったらご飯は美味しいし、たくさんご馳走作っててくれて気付いたら3人前くらい食べてた。
夜苦しくて眠れなかったから、消化を促す坪押したり足踏みしたりヨガポーズしたらましになったよ。
48時間以内に調節すれば良いと聞いたから朝昼はご飯抜くよ。+6
-0
-
240. 匿名 2017/12/31(日) 07:45:01
正月太りしない為に
餅は1食1個を厳守してます。+5
-0
-
241. 匿名 2017/12/31(日) 08:22:54
これ読んで・・・
ウニ・いくら・カニ、スキヤキ、お餅沢山、ローストビーフ、お節、天ぷら、ケーキ等々。。みんな豪華でリッチだなーと思った。すごい。
我が家なんて、正月だからといってスキヤキやらイクラやらローストビーフとか、そんな豪華な料理用意出来ない。
お餅と蕎麦くらいだよ。そのお餅だって、切餅を元旦に1人2〜3個程度。
実家帰っても、お節と餅があるぐらいで。
ご馳走がズラっと並ぶという習慣がない・・だから正月ってあんま好きじゃない。。旦那の家も同じだよ。
みんなの家、すごいなー。恵まれてるね。ご馳走で太るなんて羨ましい。
私はご馳走食べてないのに太ってます。+35
-2
-
242. 匿名 2017/12/31(日) 08:26:56
夜、食べないだけで、違うと思う。
夜我慢して、朝になれば食べられるし。+8
-0
-
243. 匿名 2017/12/31(日) 08:30:38
地道なダイエットでやっと2キロ落としたの絶対戻したくない!
ので、テレビ見ながら簡単な筋トレしたり、つま先歩きしたりするようにしてます!
楽な服ばかりではなく、スキニー履いたりちゃんとブラをつける。
空腹時に掃除などをして、なるべく動く。
ご馳走食べるときは野菜やタンパク質、スープと一緒に食べる。
時間があるのでいつもより念入りにマッサージ。
など意識していて今の所太ってないです♪+8
-0
-
244. 匿名 2017/12/31(日) 08:43:03
みんな、それぞれにがんばって正月太り対策を実践してるんだなぁ…
そう思うとなんか勇気?をもらえるw+5
-0
-
245. 匿名 2017/12/31(日) 09:29:17
稲にわろたww+4
-0
-
246. 匿名 2017/12/31(日) 09:32:16
2時間前に朝食普通に食べたけどもうお腹すいた
揚げ物食べたい+3
-0
-
247. 匿名 2017/12/31(日) 09:40:47
夜はご馳走を沢山食べちゃうから
その分朝と昼は控えめにする!
本当は逆の方がいいだろうけどこれは仕方ない!
一食だけでもどこか控えるだけできっと違うはず!+4
-0
-
248. 匿名 2017/12/31(日) 09:46:02
実家に帰ってからが
怖いなー。
食べ物の誘惑が沢山じゃ。+2
-0
-
249. 匿名 2017/12/31(日) 10:05:05
食べない+1
-0
-
250. 匿名 2017/12/31(日) 10:08:33
玄米にカレーばっかり食べてお腹膨らましてる
だってX'masで太ったから
大掃除もあるし、6日までにどうにか戻したい……(T-T)+2
-0
-
251. 匿名 2017/12/31(日) 10:15:57
実家でゴチになる時は、
毎回タッパー持参で食べきれない分は
母に詰めてもらってるので
食べ過ぎずに済み、
無駄に太らずに済んでます。
タッパーに詰めてもらったおかずは
おかずによってはリメイクして
2~3日で食べ切ってます。+29
-1
-
252. 匿名 2017/12/31(日) 10:38:44
昨日生理来てお腹が平らに戻った!
連休で気が緩み、ドーナツやアイスを常食していたので体脂肪上がってそうだし、むくみもひどいから食事の節制と筋トレがんばる
ストレッチと有酸素運動はなるべく毎日+31
-1
-
253. 匿名 2017/12/31(日) 10:51:44
自作の雑煮なら
餅1個でも野菜を沢山入れれば
お腹が膨れて満足感が高まるよ?+10
-2
-
254. 匿名 2017/12/31(日) 10:56:47
血糖値を急激に上げない為に
食べる順番に気を付けてます。+7
-0
-
255. 匿名 2017/12/31(日) 11:18:48
食事前にきゅうり一本食べたら大丈夫☆+3
-0
-
256. 匿名 2017/12/31(日) 11:47:59
年末年始の休みこそ、運動できるじゃないか
仕事していれば平日は夜しか運動できないけど、昼間ウォーキングできるじゃん
これからお買い物かねてウォーキングに行ってきます
空腹も感じず、気分転換に良いですよ
一応当方雪国在住です
道に雪あります+23
-0
-
257. 匿名 2017/12/31(日) 12:03:25
正直うらやましいです
一昨日から感染性胃腸炎になって
お粥しか食べられてないです。
食べたいものがいっぱいあるのに
食べられない(;o;)+19
-1
-
258. 匿名 2017/12/31(日) 12:38:15
昔はおせち料理が伊達巻きとかまぼこしか食べられなくて帰省するたびに3㌔減って帰ってきたけど
もうおせち料理も作らなくなったから常に食べられる物があってお正月のたびに5㌔太る
誰か食い止めてくれww+23
-0
-
259. 匿名 2017/12/31(日) 12:39:35
寿司、すき焼き、ラーメン、ラーメンやばいな+7
-0
-
260. 匿名 2017/12/31(日) 13:13:05
正月明け早々に血液検査あるんだ
クリスマスから大食いできっとコレステロール、中性脂肪、血糖値、血圧上がってる
明日からダイエットするよ
+5
-1
-
261. 匿名 2017/12/31(日) 13:34:27
カロリミットは、買いました!
あと夜は、控えめにします。+6
-1
-
262. 匿名 2017/12/31(日) 13:36:12
太ってる人は自分に甘い
どうせ食べたいときに食べたいもの食べてるんでしょ
普通に生活してれば太りません+25
-2
-
263. 匿名 2017/12/31(日) 13:37:16
>>260
宣言しなくていいから結果だしたら?+2
-8
-
264. 匿名 2017/12/31(日) 13:55:50
こないだテレビで見た。
食事前にキュウリを食べるといいらしいよ!+4
-1
-
265. 匿名 2017/12/31(日) 14:01:16
夜に備えてお昼はブレーキかけた。夜はご馳走だけど暴走しないように気を付ける。夜中までダラダラ食べないようにしなきゃҨ ( º_º )ジムが休みだから運動不足が怖い!買い物行って少しでも消費してくる。+2
-0
-
266. 匿名 2017/12/31(日) 14:24:18 ID:MPb3hTAvZu
少なめにしたのに増えた人は、ご馳走は普段より塩辛いからむくんだんだよ+17
-0
-
267. 匿名 2017/12/31(日) 15:36:00
夕飯食いすぎて太ってたら
朝飯と昼飯抜けば?
食いすぎた翌日もモリモリ食べれる=胃腸が丈夫なデブ
胃モタレなどで食べられなくなる=虚弱な痩せ
って確率が高いかな!
+11
-2
-
268. 匿名 2017/12/31(日) 15:36:09
>>5
車で20分ぐらいのとこにある台湾料理屋さんのメニューに似てる(笑)
たぶん違うだろうけど~+1
-0
-
269. 匿名 2017/12/31(日) 15:38:10
262
食べ過ぎた後の調整が出来ないんだと思う。
ランチにバイキングでたらふく食べたら夜抜くとかさぁ…。夜は夜で加速度増して更に食べてんだよ、きっと+9
-1
-
270. 匿名 2017/12/31(日) 15:42:10
211
元が36kgとかで+4kgなら、太って良かったね〜とか思うけど
後で戻すの大変だから戻すなら今のうちに!
+6
-1
-
271. 匿名 2017/12/31(日) 16:46:50
>>16
正月以前の問題+0
-0
-
272. 匿名 2017/12/31(日) 16:50:13
今日 蟹鍋!冷凍のボイル蟹なんだけど、蟹の汚れが気になってさっき爪楊枝で頑張って綺麗にしたんだけど気にしすぎかな?みなさんはカニの汚れどうしてますか?+3
-1
-
273. 匿名 2017/12/31(日) 17:28:30
食欲というか、食べて少し寝てを繰り返すから、
起きると消化されてて、次食べれる。
で、うんちも日に5回くらい行く。
全部出てる気になって、食べる
しかし、太ってる。
当たり前か!+12
-1
-
274. 匿名 2017/12/31(日) 17:58:28
ランニングとウォーキング行きたいけど、
同じマンションの人に「正月に独りで過ごす寂しい人」に思われそうで、外に出づらい(;´Д⊂)
一階にオーナーさんのご両親が住んでるの+8
-2
-
275. 匿名 2017/12/31(日) 18:12:33
食事前、キャベツを山盛り一杯まず食べる。
私もやろうかな(笑)+4
-0
-
276. 匿名 2017/12/31(日) 18:41:51
夕食に食べたもの
21日肉、パフェ
22日ケーキ二個、プリン
23日肉、ケーキ
24日酒、ケーキ
26日肉、シュークリーム、エクレア
27日シュークリーム、エクレア
29日肉、ラーメン
30日肉、ケーキ
31日肉、クロワッサン
20日過ぎから3キロ太って、なんで?!って思ってたけど、ふと振り返ってみたらすごい肉とスイーツ率だったー!!
あーほんとにマズイよー(;´Д⊂)
明日から頑張らなきゃー!!
+22
-0
-
277. 匿名 2017/12/31(日) 20:17:00
うぉー風邪ひいて味わからんーー
食べたいーー+3
-0
-
278. 匿名 2017/12/31(日) 20:30:43
私も年末までに痩せてた4キロがパーになりました。
これ以上太るともう元に戻れない気がする。+15
-0
-
279. 匿名 2017/12/31(日) 20:43:17
今日は、もう食べんぞ~+6
-0
-
280. 匿名 2017/12/31(日) 20:47:10
>>27
ポトフを汁物扱いしてる時点でアウトだ+14
-2
-
281. 匿名 2017/12/31(日) 21:00:23
妊娠6ヶ月ですでに5キロ増えてます...
お正月は実家でお餅つきするのに...
65キロ増えると赤ちゃんの性格に難がある子になると産科の先生に言われました
現在63キロ...
身長174cmあるんです
もっと余裕ください...
お餅食べたい...+7
-13
-
282. 匿名 2017/12/31(日) 21:14:19
これ、地味だけど毎日数秒~でお腹痩せに効く❗
+9
-1
-
283. 匿名 2017/12/31(日) 21:16:39
食事前に、野菜1日これ1本を飲む。
トマトジュースでもOK。
+6
-0
-
284. 匿名 2017/12/31(日) 21:42:13
お腹はち切れそうなくらい食べてしまった!
明日体重計るのが恐怖だよ(;・∀・)
どうか+500gくらいでありますように・・・+7
-0
-
285. 匿名 2017/12/31(日) 21:48:28
お節がそもそも大嫌い
食べれる物が
無さすぎて憂鬱
お雑煮も浮腫むの嫌だから
口にしたくないし
うーん
正月太りは無いな。。。
+7
-2
-
286. 匿名 2017/12/31(日) 22:12:17
>>144
20分のウォーキングの前に、可能だったら筋トレするともっと良いですよー。
膝に問題なければスクワットが良いのですが、膝弱ければ上半身だけでも。
私は筋トレ+ウォーキングで1ヶ月で3kg落としました。+1
-1
-
287. 匿名 2017/12/31(日) 22:18:16
>>274
わかりますー
私は人目につかない早朝か夜を狙って行きます。
あとは、デニムにスニーカーでお出かけと見せかけて、ウォーキング。
後者の方が時間気にしなくて良いのが助かる。+2
-0
-
288. 匿名 2017/12/31(日) 23:50:19
お腹すいたけど
一番食べちゃいけない時間だから
我慢する~。+1
-0
-
289. 匿名 2017/12/31(日) 23:57:53
クリスマスからの流れで、もうデニムがパッツリきつきつ‼️ いくら食べてもお腹いっぱいにならない。+2
-0
-
290. 匿名 2018/01/01(月) 01:14:11
>>281
え?なんですかそれ、体重が子供の性格に影響与えるなんて聞いたことない。
先生そんなこと言うの酷くないですか??それとも新常識なんでしょうか…??
妊婦さんの不安を煽るようなことは言わないでもらいたいな。+12
-0
-
291. 匿名 2018/01/01(月) 04:08:50
>>3
しないけど+0
-0
-
292. 匿名 2018/01/01(月) 04:19:57
>>76
デブが視界に入ったらうわぁって思うよ、やっぱ+3
-2
-
293. 匿名 2018/01/01(月) 07:00:45
太りにくい体質の人って羨ましすぎる。
私は、年中ダイエットのつもりでやっていかないと
維持はできん。+16
-0
-
294. 匿名 2018/01/01(月) 10:11:38
さっきいっぱい食べ過ぎて吐いた。。年始早々(-_-;)+1
-1
-
295. 匿名 2018/01/01(月) 14:02:06
昨夜は和牛ステーキ200g、野菜炒め、ウニ丼(ウニ100g)、苺1/2パック
晩ご飯の後は旦那と映画をダラダラ見ながら
さけるチーズ1本、ジャイアントコーン苺味1個、メントスキャラメルチョコ味1本、ソフトサラダ2枚、バッカス2個、柿ピー1袋、ナッツ類、飴2個食べた。
今晩は実家でゴチ+酒盛りなので
とりあえず朝昼は控えめにした。
+4
-0
-
296. 匿名 2018/01/01(月) 17:27:25
>>61
61さんに乗っかって1日断食しようかと思いましたが挫折ww
こうしてまた太っていくんだな・・+2
-0
-
297. 匿名 2018/01/01(月) 17:46:36
生理前だからか
なんかむくんでる。
夜は、炭水化物抜きにしよう。+5
-0
-
298. 匿名 2018/01/01(月) 21:02:19
今日は食べそうって日は昼まで寝て朝抜きにしたり、夜軽くしたりしてなんとか乗り切るよー!
餅は元々あんまり食べないので大丈夫。+0
-0
-
299. 匿名 2018/01/01(月) 22:43:38
>>297
私も生理前で浮腫んで関節痛い
食欲無限大!どうしたらいいのか・・・+1
-0
-
300. 匿名 2018/01/02(火) 00:54:09
いま勇気を出して体重計ったら2キロ太ってた!ヤバい!明日は炭水化物抜こう…+2
-0
-
301. 匿名 2018/01/02(火) 10:35:50
朝からすき焼きを2杯食べましたが
ご飯は抜きにしました。
夜と昼も炭水化物抜きにしよう。+0
-0
-
302. 匿名 2018/01/02(火) 11:54:22
犬散歩に行くわ!+3
-0
-
303. 匿名 2018/01/02(火) 17:29:27
何だかんだ食べたい欲求があるのって
良いことなのかもよ。。。。
何も食べたくない
当然痩せる一方
痩せの大食い、全く羨ましくない
そもそも食べるのが苦痛だから
食べろ
食べろ
ウザイ
早く正月が終われば良い。。。+6
-0
-
304. 匿名 2018/01/02(火) 18:23:33
どんなダイエットしてるの?+0
-1
-
305. 匿名 2018/01/02(火) 20:18:47
テレビ見ながらお菓子のダラダラ食いを少しでも防ぐ為に麦茶を常にテーブルに置いてちょこちょこ飲んでる。
何か飲むと食物が胃に入ったと脳が勘違いするので多少は食べ過ぎを防ぐ事が出来る。
+1
-0
-
306. 匿名 2018/01/02(火) 22:56:51
10月から12月にかけて4キロ落としたのに、
クリスマスからお正月にかけてもう元に戻った。+3
-0
-
307. 匿名 2018/01/03(水) 14:24:45
>>306
切ない。。+2
-0
-
308. 匿名 2018/01/03(水) 21:52:35
昨日、和幸で豚カツやらカキフライ食べたので
ヤバいです。
ご飯は抜きにしてもらいましたが。
体重、計るの怖いなあ。+0
-0
-
309. 匿名 2018/01/04(木) 02:15:19
自分の身長的に50超えたら完全にデブのラインなんたけど、
かれこれ一年前からオーバーしてる。
さらにこの年末年始を機会に55に近づいている。
胸と腹がボワっとでてる。
怖い気持ち悪い
+1
-0
-
310. 匿名 2018/01/04(木) 20:50:44
生理前ということもあり
1.5キロ太りました。+1
-0
-
311. 匿名 2018/01/10(水) 07:49:19
エスカレーター使うのやめて、一駅手前で降りて歩く。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する