-
1. 匿名 2017/12/30(土) 11:53:54
子供のシャンプーやボディソープまたは石鹸等何を使っていますか?また、子供の身体を洗うとき何で洗っていますか?+16
-2
-
2. 匿名 2017/12/30(土) 11:54:38
大人と同じもの+62
-20
-
3. 匿名 2017/12/30(土) 11:54:41
経皮毒!経皮毒!+8
-25
-
4. 匿名 2017/12/30(土) 11:55:18
ママレモン+3
-18
-
5. 匿名 2017/12/30(土) 11:55:14
H2SO4+4
-6
-
6. 匿名 2017/12/30(土) 11:55:40
4歳児、全身牛乳石鹸です。+83
-8
-
8. 匿名 2017/12/30(土) 11:56:22
3歳児 牛乳石鹸!
冬場はとくに牛乳石鹸が一番肌に合うらしい。+90
-5
-
9. 匿名 2017/12/30(土) 11:56:47
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+52
-44
-
10. 匿名 2017/12/30(土) 11:56:57
3歳くらいまでは赤ちゃんの時と同じの使っていたけど、幼稚園位からは仮面ライダーのボトルに入っているやつ、小学生になる頃には大人と同じです。+94
-6
-
11. 匿名 2017/12/30(土) 11:58:18
うちは1歳7ヶ月。
体を洗うときは柔らかめのスポンジで普通の大人用のボディーソープで洗ってる(今はハダカラ)。
シャンプーはリンスインの泡で出てくるタイプを使ってる。
大人用のシャンプーは小学生くらいになってからにしようかなーと思ってます。
+8
-25
-
12. 匿名 2017/12/30(土) 11:57:47
低学年。体はビオレU。頭は大人と同じ。+11
-15
-
13. 匿名 2017/12/30(土) 11:58:38
>>7
美人ママの母乳なら使ってみたいンゴねぇ+4
-20
-
14. 匿名 2017/12/30(土) 11:59:25
パックスの泡のやつ+15
-1
-
15. 匿名 2017/12/30(土) 11:59:24
Amazonで高評価だけど使ってる方いますか?+215
-7
-
16. 匿名 2017/12/30(土) 12:00:34
家庭で固形石鹸使っていないと
子供はボトル入りリキッドソープじゃないと洗浄剤として認識できない=使い方が分からないまま育ってしまうらしい。
+45
-2
-
17. 匿名 2017/12/30(土) 12:02:19
>>7
実際は母乳は入ってなくて類似成分なんだね
本当に母乳なら気持ち悪いと思った+36
-2
-
18. 匿名 2017/12/30(土) 12:02:41
メリット 子供シャンプー。
泡シャンプーが欲しかったから。+115
-12
-
19. 匿名 2017/12/30(土) 12:04:02
二歳半
蕁麻疹が出やすいので泡で出るアトピタというボディソープです。+49
-2
-
20. 匿名 2017/12/30(土) 12:03:47
一応、無添加の牛乳石鹸のやつ使ってる+23
-1
-
21. 匿名 2017/12/30(土) 12:03:54
>>15
真ん中の物を実家で使ってますが、子どもに使う度私の手が荒れます。+9
-5
-
22. 匿名 2017/12/30(土) 12:04:42
小3の男の子
乾燥肌なのでこの時期は牛乳石鹸のバウンシアとかってボディーソープで洗う
髪の毛はその時その時でハマってるキャラクターのリンスINシャンプー(現在はカーズ)
高学年くらいになったら大人用と同じのでも良いかなと思うけど今はまだ子供用のキャラクターシャンプーでお風呂を楽しみにさせてる+15
-6
-
23. 匿名 2017/12/30(土) 12:05:22
シャボン玉せっけんの固形のやつ。+40
-2
-
24. 匿名 2017/12/30(土) 12:15:27
子ども二歳で、まだarau?使ってるけどそれでいいのかな?赤ちゃんからの泡タイプのやつ+67
-2
-
25. 匿名 2017/12/30(土) 12:16:48
キューピーちゃんの固形石鹸!
それを洗顔ネットで泡だてて洗ってあげてますよ
シャンプーはリンスインのメリットです!
+18
-2
-
26. 匿名 2017/12/30(土) 12:18:09
>>15
三人子供いますがずっとこれで洗ってる。
低刺激で産後で敏感肌になった自分にも使ってる。
安いしドラッグストアならどこでも行ってるから嬉しい。+23
-2
-
27. 匿名 2017/12/30(土) 12:19:58
マジックソープで子どもは全身、大人はボディのみ。+11
-13
-
28. 匿名 2017/12/30(土) 12:25:36
>>15
2歳ですが産まれてからずっとこれ使ってます。うちの子には合ってます。
冬は+ボディクリームで保湿しないと保湿タイプのこれでも乾燥するけど。+10
-2
-
29. 匿名 2017/12/30(土) 12:25:45
4歳ですが、もう髪の毛がゴワゴワするから大人と同じシャンプー!
毛量も多いし、癖っ毛だから子供のシャンプー使うと次の日が悲惨(T_T)+26
-5
-
30. 匿名 2017/12/30(土) 12:25:57
>>22だけどシャンプーの事を話すと同じクラスのお母さんに勿体ないとかマメだねとかって言われたけどそんなもんなの?
うちは男の子だから髪短くてリンスを別に使うまでもないけど大人用のシャンプーのみだと髪バッサバサになりそうだからなんだけど
そこは何のシャンプー使ってるんだろう
+3
-4
-
31. 匿名 2017/12/30(土) 12:29:36
ヴェレダのカレンドラシリーズ使ってます。全身手洗いです。+8
-1
-
32. 匿名 2017/12/30(土) 12:39:22
体は牛乳石鹸!(赤色パッケージ)
頭はプラレールのボトルのシャンプーです!+7
-1
-
33. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:03
何だかんだビオレに戻る。
うちの子男の子だからビオレ一本で全身洗えるし。
+9
-1
-
34. 匿名 2017/12/30(土) 12:43:19
2歳8ヶ月。
変え時がわからなくて生まれた時からずっと全身コレで洗ってる。+163
-2
-
35. 匿名 2017/12/30(土) 12:45:49
身体は牛乳石鹸。
シャンプーはこんなの。+38
-1
-
36. 匿名 2017/12/30(土) 12:47:09
シャンプーは、ボトルがアンパンマンの形したやつ。
ボディーソープはミヨシ石鹸使ってます。+8
-0
-
37. 匿名 2017/12/30(土) 12:58:36
ボディソープは大人と同じもの
バウンシアとかダブが多い
シャンプーはキャラもの
今はぐでたま使ってるんだけど、マンゴーの匂いがキツい…
私マンゴー嫌いだから泣きそうになりながら洗ってる(笑)+7
-1
-
38. 匿名 2017/12/30(土) 13:08:30
>>4
うちのおばあちゃんの時代のだわw+0
-0
-
39. 匿名 2017/12/30(土) 13:10:54
そういえば、女児は何歳からリンスします?
この季節、静電気が凄まじくて凄まじくて…
4才児にもリンスするものなのかどうか迷っています。+34
-2
-
40. 匿名 2017/12/30(土) 13:11:40
2歳ぐらいから頭、顔は赤ちゃん用のやつ(目に入った時しみないように)で体は大人と同じDove使ってる アトピー体質だけど肌荒れ起こしてない+2
-1
-
41. 匿名 2017/12/30(土) 13:13:08
アトピーではないけれど乾燥肌で皮膚が弱い息子はアトピタの泡と牛乳石鹸の赤箱を使い、キュレルの入浴剤を使ってます。
もう4歳だから本当は大人と同じの方が家計には優しいんだけど…。ちなみに洗濯も大人とわけて赤ちゃん用で洗っています。大変だよ~(´;ω;`)+5
-1
-
42. 匿名 2017/12/30(土) 13:14:46
4歳と2歳
体→シャボン玉石鹸の固形ベビーソープ
髪→ピジョンの泡ベビーシャンプー
体はたまに大人用のシャボン玉ボディーソープで洗っても問題なさそうなので、そろそろ共用にしようかと思い中
因みに手の平洗いです+7
-0
-
43. 匿名 2017/12/30(土) 13:14:42
アトピタじゃないと、駄目なまだ一歳児。
早く成長して欲しいような…
可愛い一歳児❤️テレッ!+3
-19
-
44. 匿名 2017/12/30(土) 13:16:37
3歳までは金が飛ぶー!
クソ爺いは、なーんも知らず臭い身体で家に帰ってくる。
舅は早く死◯+4
-11
-
45. 匿名 2017/12/30(土) 13:16:59
>>39
うちも4歳だけど、髪の毛が長いので毛先だけコンディショナーつけてあげてるよ+26
-0
-
46. 匿名 2017/12/30(土) 13:18:45
低学年
肌が弱いから、ビオレのうるおうやつ使ってます。一度普通の使ったらカサカサになった。
シャンプーは大人の同じやつ。+3
-5
-
47. 匿名 2017/12/30(土) 13:29:16
10歳と3歳のきょうだいです。
髪はカウブランド無添加シャンプー、
体はサボンドマルセイユです。
保湿はワセリン。
トラブルなしです。
みなさんのも参考になります!+19
-2
-
48. 匿名 2017/12/30(土) 13:36:03
小学3年の娘は香りが好きだから妖怪ウォッチのシャンプー使ってる+3
-2
-
49. 匿名 2017/12/30(土) 13:56:49
主です。今見たらトピが採用されててビックリしました。コメント皆さんありがとうございました。参考にさせていただきます。やっぱり牛乳石鹸は気になっていたけど、良さそうですね。+7
-1
-
50. 匿名 2017/12/30(土) 13:58:28
3歳男児、ミヨシの泡タイプ、ミヨシのベビー泡タイプ、アラウ泡タイプのどれか。石鹸由来のものは泡キレもいいしヌルつかないし匂いもほとんどないし肌に優しいから好き。大人は牛乳石鹸のポンプを使っています。子供も追々牛乳石鹸ポンプか固形石鹸(お試し)に移行していく予定。+9
-0
-
51. 匿名 2017/12/30(土) 14:01:26
>>36
うち全く一緒w+0
-0
-
52. 匿名 2017/12/30(土) 14:12:31
子供だけミノンの全身用ソープ使って大人はドラッグストアでワゴンセールされている物を使っています+2
-1
-
53. 匿名 2017/12/30(土) 14:54:00
もうすぐ3歳。泡がスッと落ちるし洗いやすいので私も>>34さんと同じやつ。下の子も生まれたし、また当分は赤ちゃん用ので洗う予定。+0
-0
-
54. 匿名 2017/12/30(土) 15:27:30
>>15
4歳半だけど産まれてからこれしか使ってない
髪もさらさら肌もカサカサにならずです+2
-1
-
55. 匿名 2017/12/30(土) 15:30:23
>>11
これなんでマイナス多いの?何がだめなのか分からない…+3
-0
-
56. 匿名 2017/12/30(土) 15:55:50
3歳女児
プリキュア大好きで、プリキュアのイチゴの香りのシャンプーとトリートメント使ってたけど、頭が臭くなる…
全部使い切る前に早々にトーマスのボトルのやつに戻した。あれは髪がきしまないし泡で出るから洗いやすい。ボトルは高いから詰め替え買ってる。
ボディソープはビオレの泡タイプ。+1
-2
-
57. 匿名 2017/12/30(土) 17:42:08
赤ちゃんの全身用のをずっと使ってたけど、2歳の夏頭のニオイが臭すぎてメリットの子供用に変えたらマシになった。
体は名前忘れたけど無添加の泡のやつを私と一緒に使ってる。+0
-0
-
58. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:19
いろいろ試して牛乳石鹸のカウブランドにしました。
意外にも石鹸が良かったよ。100均で売ってる泡だてネットに入れておくと使うの楽だし、子供も楽しんでるし、コスパ最強!+11
-0
-
59. 匿名 2017/12/30(土) 18:04:38
>>58
ちなみに家族全員これ使ってる。
お風呂場スッキリ。+2
-0
-
60. 匿名 2017/12/30(土) 19:09:21
もう少しで2歳の女の子。
髪の毛肩より長いから、大人と同じカウブランドのシャンプー使ってる。
まだ早かったかな?ここ見て、赤ちゃん用シャンプー使ってる人が多くて心配になった。+2
-0
-
61. 匿名 2017/12/30(土) 19:54:38
>>15
定番のピジョンを最初使ってたけど乳児湿疹が全く良くならなくてこっちに変えたら徐々に治まってきたのでそれ以来こっち
+0
-0
-
62. 匿名 2017/12/30(土) 20:33:57
6才女児
ミヨシ泡で出るボディーソープ。5Lの大きい詰め替え用買って、無印の泡ボトルに入れて使ってる。手洗、洗顔、ちょっとした手洗いでの洗濯にも使ってる。洗浄効果が高いので、タオルを使わず手で身体は洗ってます。冬は乾燥予防に植物グリセリンを混ぜてます。
シャンプーはカウブランドの無添加シャンプー。成分と使い心地、価格のバランスが良いので使ってます。ただし、リンスはせずに半乾きの時にホホバオイルを馴染ませています。静電気が酷いときや寝癖直しはに、精製水にクエン酸を少し混ぜたものをスプレーすることもあります。
+5
-0
-
63. 匿名 2017/12/31(日) 09:29:16
クラシエのミュオ
香りもいいし使い勝手もいい。+0
-0
-
64. 匿名 2017/12/31(日) 10:26:47
>>45
毛先か!
なるほど~ 参考になりました!
ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する