ガールズちゃんねる

子供向けオススメシャンプー

100コメント2017/05/26(金) 01:56

  • 1. 匿名 2017/05/24(水) 21:08:52 

    4歳の子供がいます。
    パッケージ目当てでキャラクターのシャンプーを使っていましたが最近よく汗をかくようになり頭が痒いみたいです。
    変えようか検討していますがオススメのシャンプーがありましたら教えて下さい下さい^_^

    +49

    -4

  • 2. 匿名 2017/05/24(水) 21:09:30 

    メリットの泡のやつ

    +123

    -50

  • 3. 匿名 2017/05/24(水) 21:09:55 

    なんだかんだ言ってメリットがいいかな
    エッセンシャルはいつまでもヌルヌルして、綺麗に洗い流せない

    +52

    -31

  • 4. 匿名 2017/05/24(水) 21:10:02 

    キューピーのやつ

    +80

    -5

  • 5. 匿名 2017/05/24(水) 21:10:17 

    無添加の、シャンプー。大人も同じものを使ってますよ。

    +92

    -8

  • 6. 匿名 2017/05/24(水) 21:10:32 

    痒いならオクト?とか赤ちゃん用のが低刺激で良いかも(^^)

    +25

    -5

  • 7. 匿名 2017/05/24(水) 21:10:33 

    夏の子供の頭皮にはメリットじゃないとダメだった

    +48

    -18

  • 8. 匿名 2017/05/24(水) 21:10:47 

    痒みがあるなら、キュレルとかいいかも

    +18

    -11

  • 9. 匿名 2017/05/24(水) 21:11:27 

    ミノン使ってる

    +42

    -5

  • 10. 匿名 2017/05/24(水) 21:12:18 

    子供向けオススメシャンプー

    +155

    -32

  • 11. 匿名 2017/05/24(水) 21:12:36 

    リンスのいらないメリット♪

    +34

    -20

  • 12. 匿名 2017/05/24(水) 21:13:06 

    メリットはリンスも使ってますか?

    +15

    -14

  • 13. 匿名 2017/05/24(水) 21:13:09 

    ミノン
    子供向けオススメシャンプー

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2017/05/24(水) 21:13:52 

    >>1

    アトピタの固形石鹸も良いよ。

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2017/05/24(水) 21:14:08 

    メリット、髪の毛長い子だときしみませんか?

    +106

    -8

  • 16. 匿名 2017/05/24(水) 21:15:55 

    オクト

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2017/05/24(水) 21:16:37 

    ちょっとトピズレになっちゃうと思うんですが、赤ちゃん用から子供用に変えるのって何歳くらいからですか??
    もうすぐ二歳なんですが変えるタイミングがわからなくて…

    +265

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/24(水) 21:17:18 

    腰までロングの4歳長女はエッセンシャルのシャンプー・リンス後にマシェリのオイル使ってるよ。
    本人がパッケージや香りにつられて選んだものだけど、髪質にあってる。

    +4

    -24

  • 19. 匿名 2017/05/24(水) 21:18:13 

    私が幼稚園児の頃はこんな感じのリンスインシャンプーだった
    子供向けオススメシャンプー

    +206

    -7

  • 20. 匿名 2017/05/24(水) 21:18:17 

    >>15
    泡タイプのやつを使ってますが、きしみます。ヘアミルクがありますが、我が家は普通にメリットのリンスを使いますよ。さらさらです(^-^)

    +32

    -9

  • 21. 匿名 2017/05/24(水) 21:22:12 

    主です。
    皆様ありがとうございます!
    アドバイス下さったシャンプー明日
    見てこようと思います^_^
    大人と同じシャンプーいつからなのか
    も迷いますよね(´-`)

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/24(水) 21:22:45 

    オクトすごくよかったです。 子供の頭皮のにおいが気になっていたので使ってみたのですが、これにかえてからにおわなくなりました。
    これからの季節おすすめです!

    +25

    -5

  • 23. 匿名 2017/05/24(水) 21:23:24 

    トーマスシャンプーが成分的に良いらしい。
    でもポンプがすごく押しにくい。
    子供向けオススメシャンプー

    +112

    -3

  • 24. 匿名 2017/05/24(水) 21:23:28 

    カウブランドの無添加シャンプー
    これだけだとうちの子は寝癖がひどくなるから、コンディショナー(別ブランド)も使ってる。

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/24(水) 21:24:41 

    うちはずっと小学校高学年前くらいまで生協のぷくぷくシャンプーっていう泡で出てくるのを使ってました。
    ササッとすすげて良かったですよ。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/24(水) 21:25:03 

    6歳だけどキャラクターの使ってる
    買わされるからそれ使う。みたいな。
    あんまりこだわってない

    +8

    -10

  • 27. 匿名 2017/05/24(水) 21:27:27 

    今1歳10ヶ月です
    髪が長く子供用のシャンプーだときしんで頭の後ろが鳥の巣状態にからまるので私のシャンプーをよく泡立ててから使っています
    まだ大人と同じものは早いのでしょうか
    ちなみにいちかみを使っています

    +8

    -25

  • 28. 匿名 2017/05/24(水) 21:28:40 

    こどもメリットのリンスもポンプにしてほしい

    +31

    -8

  • 29. 匿名 2017/05/24(水) 21:28:46 

    1歳半の息子にビオレUの泡のやつを全身に使ってるんですけど、それはボディソープ扱いですか?シャンプーは別で使った方がいいのかな?

    +43

    -4

  • 30. 匿名 2017/05/24(水) 21:31:46 

    ノンシリコン。

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2017/05/24(水) 21:33:20 

    メリット、痒がりふけがでる

    +58

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/24(水) 21:33:26 

    今年4歳、赤ちゃんの頃からずっとピジョンの泡シャンプー使ってます。
    絡んだりなく、サラサラです。
    替えどきを見失いました。

    +146

    -3

  • 33. 匿名 2017/05/24(水) 21:33:51 

    >>17
    うちは3歳くらいから変えました。
    いただいたものがちょうどなくなったからですが…周りの子は2歳で子ども用シャンプーだったようです。
    そして使い分けがかさばって面倒だったので2人目は1歳になった日から上の子と同じの使ってますw
    目にしみたりするの嫌がるならまだ赤ちゃん用がいいのかなー?(>_<)

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/24(水) 21:35:43 

    >>23
    子ども喜びますよね!
    高いんでうちは一度だけ買って終わりました…
    ナリスだしものは良さそう。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2017/05/24(水) 21:35:53 

    悪いけどさ、こーゆーつまらないトピやめてほしいな。これからは気をつけてほしいな。

    +1

    -99

  • 36. 匿名 2017/05/24(水) 21:37:48 

    ベビーセバメド泡タイプ全身洗浄料を使っています。
    アトピーですが、これだと痒みも軽減されるようです。ソープフリーなので石鹸カスもでません。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2017/05/24(水) 21:39:11 

    5歳の娘にねだらて今のプリキュアのシャンプー使ってるけど、イチゴの匂いが甘すぎて臭い!
    なので安売りで前のプリキュアのがあったので(それはフローラルな香り昔のスーパーマイルドみたいな感じかな)それを使うの楽しみにしてる!
    早くなくならないかな〜!
    いちごの匂いだから親も使えないからなかなか減らない……。

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/24(水) 21:40:39 

    >>17
    イラストが書いてある子ども用シャンプーって、一歳半から使えます〜とかって裏に書いてありますよね

    でもうちもまだ、全身洗える赤ちゃん用シャンプー使ってます
    特に臭くなるとか痒がるとかの問題がないので…今年3歳になります
    うちはもうすぐ下の子も産まれるし、まだまだ赤ちゃん用シャンプーは買い続けるのでそのついで…って思っちゃって買い時逃してます

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/24(水) 21:41:44 

    ジョンソンのリンスインシャンプー使ってます。
    子供向けオススメシャンプー

    +43

    -3

  • 40. 匿名 2017/05/24(水) 21:44:13 

    >>37
    うちもそれ買った!
    めっっっちゃ臭いよね!
    甘過ぎてウッとなった…
    子供は気にせず使ってたけど、やっと無くなりそうだから次は絶対違うの買う

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/24(水) 21:45:17 

    3歳のロングヘアーですが、和光堂のみるふわ使ってます。可もなく不可もなく。洗い流すトリートメントを毛先と、乾かす前に国産椿オイルをつけてます。これでもからみます。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/24(水) 21:46:40 

    ピジョンの1歳半からの泡シャンプー良いですよ。
    汗の匂いが気になりだしたらって書いてあったので使ってみたらサラサラできしまないし。

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2017/05/24(水) 21:53:19 

    4歳だけど、大人と同じパンテーンつかってる
    子ども用に変えたほうがいいのかな?

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2017/05/24(水) 21:53:20 

    うちは液体タイプのメリット(シャンプーとコンディショナー別々の)使ってます。
    娘たちにはあってるようで髪もからまずサラサラです。
    ツムツムのイラストで気に入ってます!
    ちなみに経験だと
    ジョンソン→匂いキツい上キッシキシになる。
    プリキュアなど→ジョンソンほどではないがキシキシで絡める。
    いち髪→大人用だし良いけど心配で辞める
    メリット泡→キシキシ。結局自分でできると洗えない。
    泡タイプは結局液体ものを薄めて販売している商品と聞いてただ割高だと知らされ辞めました(´・ω・`)

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2017/05/24(水) 21:53:31 

    アンパンマンの。3歳の娘は天パーで毛先が絡みやすいから、シャンプーした後に毛先だけ大人のコンディショナーつけてる。

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/24(水) 21:53:58 

    3歳4ヶ月。女の子。
    泡のメリット使っていたけど
    最近暑いんだか何だかで痒がるんだよね〜?
    だから 私も知りたい!

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/24(水) 21:54:27 

    馬油シャンプー
    2歳、4歳の子ども、大人も使ってます。
    オススメですよー!
    子供向けオススメシャンプー

    +25

    -6

  • 48. 匿名 2017/05/24(水) 21:54:46 

    キャラクターものの リンスインシャンプーは メリットと一緒なの?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/24(水) 21:55:35 

    大人用シャンプーって目にしみないのかな?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/24(水) 21:57:24 

    2才半男の子で短髪なのでビオレユーで全身洗ってる!
    そろそろシャンプーと思いつつ、ビオレユーの匂いが好きでズルズルと……

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2017/05/24(水) 21:57:24 

    ミノンか無添加シャンプー

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2017/05/24(水) 21:57:34 

    ちょっと高いけどオススメですよ✩
    子供向けオススメシャンプー

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/24(水) 21:58:12 

    >>32

    同じく…。ジョンソンの泡タイプのラベンダーを辞められないです。6歳男の子ですが、今のところ頭もスッキリ&いい香りが続きます。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/24(水) 21:59:47 

    市販ではないからお高めだけど質がいいのを使ってる。市販品なら手が出しやすいしメリットや無添加の大人兼用の物とか使ってる人多いよ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2017/05/24(水) 22:03:43 

    >>27
    うちの子も同じような条件で、いち髪も一緒です。
    1歳半くらいからコンディショナーも使ってます。。ちなみにボディソープも大人と一緒です。

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/24(水) 22:05:05 

    パックスナチュロン

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/24(水) 22:05:27 

    2才の娘
    ピジョンのソープをずっと使ってて毛先が絡まったりしだしたから私達が使ってるのと同じ(コンディショナーも)の使ってる
    頭皮の荒れ、痒みやフケなどは見当たらないけど子供向けのほうがいいのかな?
    髪の毛サラサラで汗の臭いも気にならなくなったから良かったと思ってたんだけど
    国産生ハチミツ成分のハチカです
    子供向けオススメシャンプー

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2017/05/24(水) 22:07:50 

    子供と一緒に使えるもの探してて今のところスーパーマイルドで落ち着いてる。
    旦那のパンテーンは気持ち悪くて使えない。

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2017/05/24(水) 22:08:34 

    >>17です^_^
    お返事いただいた方ありがとうございます^_^
    このトピを参考に様子見ながら変えようかなーと思います。
    赤ちゃん用のシャンプーて地味に高いなーと思っていて^_^;

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/24(水) 22:13:13 

    うちは小学生の二人息子だけど、妖怪ウォッチシャンプー

    大人の使わせてみたけど、目にしみると嫌がったから、目にしみないタイプのものに戻した。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/24(水) 22:13:29 

    >>37
    リンスインシャンプー楽だろうなーと思ってこれ買ったんだけど、臭いのもそうだしめっちゃ髪の毛キシキシする!
    リンスインシャンプーてそんなもん?
    うちの子髪が長いのでメリットの子供用シャンプーと、ヘアミルク使ってる〜
    めっちゃサラサラツヤツヤだし気に入ってる。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/24(水) 22:18:45 

    イメージだけだけど、なんか大人用のは子供には成分強そうであんまり使いたくないな〜私は。ていうかせっかく綺麗な髪の毛してるからそんな大人のシャンプー使う必要性を感じなくて。
    旅行先なんかでは使っちゃうけどね。

    ちなみにうちの子は割と敏感肌だったので3歳くらいまでピジョンの使ってたかな?でもだんだん幼児の髪質になってきたから絡まりはじめてメリットに変えたよ。

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2017/05/24(水) 22:19:03 

    無添加固形石鹸

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2017/05/24(水) 22:21:16 

    >>37
    同じの使ってます!甘ったるい匂いで、親はしんどいですよね。子供は「いい匂い!」とテンション上がってるから良しとしてる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/24(水) 22:22:09 

    子供用シャンプーって高い…
    もうちょっと安くしてほしい。。
    大人と同じの使えるようになるのは小学生くらいからかな?

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/24(水) 22:24:25 

    メリットきしきししないの?かえようかな…
    今はディズニープリンセスのやつ使ってるけどこれだけで寝たりすると後ろが鳥の巣みたいになるから毛先だけ大人用のコンディショナー少量つけてます。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/24(水) 22:27:00 

    ベビーセバメド泡タイプ全身洗浄料を使っています。
    アトピーですが、これだと痒みも軽減されるようです。ソープフリーなので石鹸カスもでません。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/24(水) 22:27:25 

    LUX

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2017/05/24(水) 22:29:20 

    うち3歳男児ですが、赤ちゃんの頃から和光堂の固形のベビー石鹸で洗ってます。
    女の子はムリかもだけど、男児なんで大丈夫です。下手にシャンプーとかは成分が気になりますし。

    +21

    -3

  • 70. 匿名 2017/05/24(水) 22:39:37 

    キャラクターシャンプーは、実際ものは良くないみたいで、うちの子は湿疹できた。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/24(水) 22:41:36 

    これ
    子供向けオススメシャンプー

    +50

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/24(水) 22:47:10 

    うちの子、2歳にして超多毛だから大人と同じの使ってます!ちなみにラックス。
    でも夏に向けて変えようか悩み中。
    子供の毛質しだいですね~

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2017/05/24(水) 22:55:11 

    赤ちゃん用のボディと兼用のやつが一歳半の夏から太刀打ちできなくなり、頭の臭いが気になりだしたのでメリットの泡タイプに変えました。
    うちの子はヘアミルク使わなくてもサラサラ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/24(水) 23:00:26 

    小さな頃はキャラものを使ってたけど、幼稚園に入った頃からメリットにかえました。
    幼稚園で体操等で汗をかくと頭皮トラブルが増えて、キャラものの限界を感じました。
    メリットはオススメです。昔と違って香りもいいですよ~

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/24(水) 23:01:42 

    なにこのメリット推し...。
    自分の中では絶対子供に使いたくないシャンプーだからビックリした。

    +84

    -6

  • 76. 匿名 2017/05/24(水) 23:08:04 

    全身これで洗ってる。

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/24(水) 23:13:33 

    美容室に置いてあったLDKという雑誌で色々なシャンプーの成分を比較して、1番のオススメがトーマスのシャンプーだったな。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/24(水) 23:13:46 

    メリット頭皮がガッサガサにかぶれて医者に怒られた。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/24(水) 23:18:48 

    >>75
    これがガルちゃんクオリティです…
    ガルちゃんの情報は全て鵜呑みしないようにね。

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2017/05/24(水) 23:21:45 

    三才男の子、アンパンマンのやつ使ってます。高いので次はメリットにしてみようかな?
    みなさん頭から水かけてザブザブ洗います?うちは嫌がるので今だに膝に寝て洗ってます…

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/05/24(水) 23:28:39 

    >>80
    3歳だからもう遅い情報かもしれない。
    立っちするくらいの赤ちゃん時代に問答無用で上からザバァーとお湯で流すと赤ちゃんはキョトンとして泣かないよ〜ってのを何かで読んだので試したら成功しました。
    友人の子はシャンプーハットを小学校上がるまで使ってたそうです。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2017/05/25(木) 01:23:05 

    バンダイのはかわいいけど、成分みたら買うの無理でした。。。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/25(木) 01:58:40 

    >>17

    夏場に頭皮湿疹ができてしまい、そのタイミングでピジョンの全身シャンプーからメリットに変えました。
    10ヶ月くらいのときでしたが問題なく、湿疹もおさまりました

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2017/05/25(木) 05:27:29 

    2歳の娘、プリキュアのシャンプー使っていて髪の毛もサラサラだったのですが、最近やたらと頭をボリボリ…
    汗がすごいから痒いのだと思いますが、皆さんのコメントを参考にシャンプー変えようと思います。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/25(木) 05:54:33 

    何人かトーマスのシャンプーって書いてあるけど
    アンパンマンも中身は一緒ですよね?
    子供向けオススメシャンプー

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/25(木) 06:21:26 

    うちの娘たちは色々試してみていち髪に落ち着いた。
    髪の状態も良いらしいけど、香りも良くて気に入ってるみたい。
    私の方がシャンプージプシーw
    今は切れたから一緒にいち髪使ってる。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/25(木) 06:25:47 

    >>75
    メリットは実家で使ってたけど、数日の里帰りでも髪がバッサバサになってた。
    纏まらないから、そのうち試供品を持参する事にしたよ。
    本当に合うなら安くて羨ましい。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/25(木) 08:13:00 

    メリットの泡で出てくるシャンプーを使って
    ふけ、湿疹が出来てしまい半年たった今も治らず皮膚科通いしています。
    市販の大人用では何の問題もなかったので肌が弱い子ではないと思います。
    何の問題もなくメリット使えるお子さんが多いのに驚いています。
    うちは小学生の娘も息子もダメでした。おすすめしません。

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2017/05/25(木) 08:57:39 

    うちも5歳の娘にメリットの泡使ってますが、今のところトラブルはありません。ただどのシャンプーでもきしむと思うので、トリートメントは大人のを毛先につけてます。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/25(木) 10:13:58 

    >>23
    >>45
    >>70

    アンパンマンやトーマスシャンプーの中身は、ナリス化粧品です。

    美容オタクですが、ナリスはそこまで良い商品では無いです。
    アンパンマン・トーマスシャンプーは、香料がキツく感じます。

    何より、販売手法がマルチなので、個人的に避けています。
    ナリスの販売員は「子どもシャンプーで使われているくらい、安心な会社ですよ」というのが謳い文句です。

    アムウェイや、宗教と同じように感じます。

    男の子で頭皮の臭いと湿疹に悩んだので、我が家はアトピタかビーンスタークを使っています。
    子供向けオススメシャンプー

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2017/05/25(木) 11:24:44 

    メリット多いなー
    お子さんにメリット使う人は自分もメリット使ってんの???

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/25(木) 11:26:45 

    子供のシャンプーだからこそ大人以上に洗浄成分には気をつけた方がいいですよ。
    特に子供は敏感肌の場合が多いので、刺激の起こりやすいラウレス硫酸Naが含まれているもの(500円以下の安いシャンプーに多い)はなるべく避けて、アミノ酸シャンプーを選ぶことをおススメします。
    知っておこう。解析してみてわかった健やかな美髪を保つシャンプー成分 alluxeWEB
    知っておこう。解析してみてわかった健やかな美髪を保つシャンプー成分 alluxeWEBalluxeweb.com

    毎日の入浴の際にシャンプーを使わない人はほとんどいませんよね?でもちょっと待って。そのシャンプー、デザインや知名度だけで...


    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/25(木) 11:50:32 

    石鹸シャンプー

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/25(木) 12:57:29 

    泡のメリットです。
    最近長くなり、皆さん言うようにきしむようになってきたので今日メリットのキッズ用ヘアミルクを買ってきました。
    意外とお高いのね…。普通のリンスは400円だったわ。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/25(木) 13:19:43 

    ルベルのナチュラルヘアソープ。
    トリートメントは毛先にだけ。

    子供はキャラ物じゃなきゃ嫌がるので、1回使い切った後に詰め替えてる。
    私も使うし、ネットだと詰め替えも安い。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/25(木) 15:55:56 

    メリットのリンスインシャンプー

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2017/05/25(木) 18:09:00 

    アテニアのサロンプレミアムシャンプー。
    ノンシリコンです。
    髪が傷んでいない子どもと旦那はこれだけでサラサラです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/25(木) 21:59:25 

    うち5歳男子だけどいまだに泡で出てくるアトピタとかベビー用ボディーソープで洗ってる。
    頭から爪先まで同じ笑

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/25(木) 22:30:11 

    >>35
    どのトピを見るかは自分で選べるんだから
    そーゆーつまらないコメやめてほしいな。これからは気をつけてほしいな。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/26(金) 01:56:06 

    子どもの汗の匂いが変わったら替え時らしいですよ!やっぱり汗臭くなるみたい!そしてベビーソープや全身洗える泡ソープは洗浄力が弱いそうなのである程度大きくなるとシャンプーに替えてあげてしっかり頭皮の汚れを落としてあげて下さい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。