-
1. 匿名 2017/12/29(金) 00:36:42
■「無料・安い金額で物凄く良いサービスを受けられるのが当たり前になっている」
「(安くて美味しい飲食店のテーブルに)コップの跡などが残っていると、自分で拭けばいいのに店員を呼ぶ。安く美味しいものを食べられるのは人件費を削ってぎりぎりで働いているからなのに、僕らはそういう細かいところのサービスまで求めている」
など、消費者が要求するサービスと支払う額が不釣り合いな現状に、疑問を投げかけた。
■低価格に見合ったサービスを提供するのが本当のホワイト
▲番組で紹介したフリップ
「安くて質の良いものを求める僕らがブラック企業を作っている。企業を責めんなって話ですね」
と語っていた。+489
-15
-
2. 匿名 2017/12/29(金) 00:38:23
若新か+15
-20
-
3. 匿名 2017/12/29(金) 00:38:50
慶大教授…
人は見た目で判断してはいけないと言うけれど…
胡散臭い+431
-43
-
4. 匿名 2017/12/29(金) 00:39:28
それは視野が狭すぎる見解だろうよ・・・
激安商品のほとんどは海外製品
日本の労働環境とは直結していない
それに今年ブラック企業を代表するサ〇イは消費者の意向などではなく
社員教育と価格戦略の誤算
ファミレスやコンビニがブラック化するのは「安かろう」は求めてない+21
-112
-
5. 匿名 2017/12/29(金) 00:41:16
たしかに、と思う反面
安くて質がいいのが日本のいいところでもある+325
-110
-
6. 匿名 2017/12/29(金) 00:40:32
うちの店だ クレームくるとただでさえ安いのに社員が無料にして
味占めたクレーマーが電話でクレームあるから折り返し電話しろと言われる
+423
-5
-
7. 匿名 2017/12/29(金) 00:40:57
富裕層は口だけ
+70
-15
-
8. 匿名 2017/12/29(金) 00:41:25
お金関係なく、おもてなしの心を持ってるので仕方ないですよ。それが日本人だもの。+8
-67
-
9. 匿名 2017/12/29(金) 00:41:35
富裕層向けが羨ましい+196
-3
-
10. 匿名 2017/12/29(金) 00:42:11
へりくだるのがいいことって叩き込まれてるからね
+206
-2
-
11. 匿名 2017/12/29(金) 00:43:01
確かにそうだよね
サービスを受ける側は多くを求めるけど、
働く側としては過剰サービスしたくない、好待遇を求める
犠牲者を出さないために、提供サービスの全体レベルを下げないといけないってことだよね。+353
-4
-
12. 匿名 2017/12/29(金) 00:43:13
客は神様だって勘違いしてる奴が問題だろ
横柄な態度とるバカが多すぎ+484
-4
-
13. 匿名 2017/12/29(金) 00:43:50
叩きの好きな人の声が大きいよね
まともな人もいるのに声がかき消されてしまう+135
-3
-
14. 匿名 2017/12/29(金) 00:44:51
おもてなしっていうけど、実は心からもてなしてないよね マニュアルにあるからそうしてるだけ
仕事じゃなきゃ無関心って感じ+299
-1
-
15. 匿名 2017/12/29(金) 00:45:29
まあ人手減らして
バイトの子が1、2人いないくらいで回らないようなところは個人個人の負担が大きくてブラック化しやすい。+207
-1
-
16. 匿名 2017/12/29(金) 00:45:48
だけど日本のサービスの素晴らしさは誇れるものだと思う
「お客さん、うちは安いんだから自分でテーブル拭けば?」って言うのが当たり前の国になって欲しくはないな+9
-66
-
17. 匿名 2017/12/29(金) 00:46:03
んー思い当たる事はあるかも
ネイルサロンで働いてたときフレンチネイル3000円くらいでやってたんだけど単価安い分時間の関係もあり3000円分プラスαくらいが仕上がりの限界。
もちろんひどい仕上がりではないし一工程ずつ確認もとってすすめている。
でもクレームを入れてくる人は5倍くらいの価格の超高級店と比べてクレーム入れてきたりしたな。
値段以上のサービスを心がけるのはとても大事だけどサイゼリアの値段で超高級イタリアンが提供できるわけないんだよ。+386
-7
-
18. 匿名 2017/12/29(金) 00:46:51
言いたいことはわかる
みんなファーストフードやコンビニの店員に質を求めすぎだと思う
でもそれが日本の良いところでもあるしなあ
結果首をしめちゃってるんだけど+261
-5
-
19. 匿名 2017/12/29(金) 00:48:47
そう言うあなたも消費者です+7
-23
-
20. 匿名 2017/12/29(金) 00:48:48
安かろう良かろうを経験しちゃったからね
+171
-1
-
21. 匿名 2017/12/29(金) 00:49:44
私もこう思ってました。
で、安い店の店員だからこそ顎で使いたくなるんだろうね。
違うのにね。
私は高級店でない店ほど丁寧に接するようにしてます。
+349
-3
-
22. 匿名 2017/12/29(金) 00:50:18
>>16
わかる。グラスが汚れてたら普通に替えてあげれる人でありたい。
それを労働と思うかどうかなのかも。
古臭い日本人的体質と言われれば、時代がそうなのかもしれないけれど。
わたしはモノづくりの仕事をしているのだけど、クライアントからの支払い金額の差で出来上がりの作品に差をつけることは無い。お客さんには何の罪もないし、その金額で受けた自分の責任だし、もっとも自分が納得できない作品なんて作りたくもない。+20
-33
-
23. 匿名 2017/12/29(金) 00:50:23
この人と古谷経衡と落合陽一がたまに混ざってわからなくなる+8
-8
-
24. 匿名 2017/12/29(金) 00:51:17
もうちょっとサービス業してるひとにも優しくして欲しい。年末年始仕事とかまじありえない+395
-2
-
25. 匿名 2017/12/29(金) 00:52:17
あの店は安さを売りにしてると百も承知だと何も望まない。逆に高いと求めるものも多くなるけどこちらもちゃんとせねばとなる。中途半端に安めで中途半端にオシャレや高級感ももたしたりするところはクレーム言いやすいんだろうなと思う
+43
-1
-
26. 匿名 2017/12/29(金) 00:52:59
ケチな人ほどウルサい傾向があるのは確か。+263
-0
-
27. 匿名 2017/12/29(金) 00:54:38
私も高いもの買ったり食べたりしたいよー
でも残念ながら生活水準がそこまで高く出来ないんだなー
お手頃価格で、よりよい質の物や店をチョイスしてしまうんだよー
この人の言ってる事は解るし、物流が 正規の価格でまわるようにすべきなのも解る
でもやっぱり、まずは自分の生活ありきなのです…+5
-22
-
28. 匿名 2017/12/29(金) 00:55:47
自分でこぼしたジュースさえも
店員に片付けさせるそこまで料金払ってないよね?+234
-3
-
29. 匿名 2017/12/29(金) 00:57:02
やはり安い店ほど客層悪いしクレーマー+269
-1
-
30. 匿名 2017/12/29(金) 00:57:34
自分が働いてたピザ屋は、一時は具材の質を落としてたら売り上げが減った+27
-1
-
31. 匿名 2017/12/29(金) 00:58:29
その業界の一社でも値下げすると、たちまち価格競争が起きる
そして消費者もそれが当たり前になってしまう
+73
-1
-
32. 匿名 2017/12/29(金) 01:03:47
例えば コンビニとかホテルとか 盆 正月に働く人に、雇う側がいつもよりプラスアルファの賃金を払えないならば、お客様一人一人から支払い金額から3%とか取ってそれを雇う側がお盆とか正月とか特別出勤した人に還元できるとかの世の中になればいいね+256
-3
-
33. 匿名 2017/12/29(金) 01:04:09
単にDQNが増えただけじゃん+69
-8
-
34. 匿名 2017/12/29(金) 01:06:38
この前居酒屋に予約の電話したら、びっくりするほど丁寧で、ちょっといいなと思ってしまった
でもこれがよしとされると現場は余計な仕事が増えるんだよね
+174
-1
-
35. 匿名 2017/12/29(金) 01:09:06
消費税が上がっていけばそりゃ安さを求めるわ
でも相応のサービスでいいと思う
悪いのはこんな世の中にしたやつら+68
-2
-
36. 匿名 2017/12/29(金) 01:10:11
身の丈に合わないというか、身の程知らずというか…。よく行くダイソーで、店員にカゴ持たせて買い物する馬鹿野郎がいるんだけど、この間気の強そうなおじさんに注意されてたよ。そんなもん自分でやれやって。そそくさ帰って行ったけど、そういう馬鹿野郎は客でもなんでもないから二度と来ないでくれって客の立場でも思うから店員さんはもっと思うことがあるだろうな。+264
-0
-
37. 匿名 2017/12/29(金) 01:14:44
私は高校の時に、飲食店でアルバイトしてました。
アルバイト程度でしたけど、あの経験があって今でも飲食店などでは横柄な客にならないよう心掛けてます。店員に向かって横柄な人ってサービス業した事がないから理不尽な態度してるんだろうなぁ…。
しかも安い店に限って横柄な客が多くいる。+210
-1
-
38. 匿名 2017/12/29(金) 01:18:10
値段とサービスは比例する
給与と労働は比例する
当たり前のこと
きちんとしたサービスを受けたいなら相応の価格の店に行くべき
コンビニレジなんか座ってていいし、無意味ないらっしゃいませを叫ぶ必要なんかない。
ブラック精神を美化して要求することは、周り回って自分と社会の首を絞める+224
-2
-
39. 匿名 2017/12/29(金) 01:22:47
でもいうてそんなクレーマーみたいなのは一握り。
その代わり、その一握りがものすごく強烈だけど。
ブラックはやっぱり経営者の問題。+20
-14
-
40. 匿名 2017/12/29(金) 01:22:47
客が悪いんじゃなくて毅然とした態度で正しい事は正しいという姿勢を保たないで何でもかんでも客に合わすのが悪いでしょうよ+18
-25
-
41. 匿名 2017/12/29(金) 01:31:46
大泉洋が農業を手伝う企画か何かやってて、食品も安いのがいいのは分かるけど日々頑張って食べ物を育てて下さる農家を守る意味でもお金は多少は出さなくちゃみたいな事言ってたなぁ+199
-1
-
42. 匿名 2017/12/29(金) 01:36:25
確かに現場の声と本社との温度差ある。
でも現場はそんな客なんて来なきゃいいと思うけど本社としてはそれでもお客様発想だよね。
本社も本社だと思う。
現場が1番大変なのに現場が1番給料低い事が問題だよ。+193
-1
-
43. 匿名 2017/12/29(金) 01:39:08
今日、過剰要求あったばっかり!!
うちではそれはやってない、と言っても
普通は〇〇だろ!!!って食い気味で100%でオコだしw
ばっかじゃねーの?w
死ねばいいのにw+151
-0
-
44. 匿名 2017/12/29(金) 01:39:58
店が増えすぎなんだよ
だから生き残るためにくだらない部分まで競わざるをえない+123
-2
-
45. 匿名 2017/12/29(金) 01:44:51
一理あると思うよ。+23
-4
-
46. 匿名 2017/12/29(金) 01:44:49
◯◯デーとかつくるのホントやめて
販売業にとっては苦痛でしかない+150
-3
-
47. 匿名 2017/12/29(金) 01:46:01
ブラック企業を生み出すのは経営者、それでも働く労働者、違法性を黙認する行政だよ
消費者のせいにするなよ詭弁家+33
-30
-
48. 匿名 2017/12/29(金) 01:46:56
こういう安くて質のいいのが当たり前の思考の人達って、原価とかでしか考えてないケース多い。
人件費とかサービス料は無視だったりでね。
+171
-1
-
49. 匿名 2017/12/29(金) 01:47:46
商店街が減ってチェーン店が増えた結果かな
老夫婦がやってる田舎のラーメン屋とか、お客が水だしたり、テーブル拭いたりラーメンを厨房に取りに行ったりしてた
八百屋のおばちゃんの言葉遣いがおかしいとか思わないのに、コンビニのバイトの兄ちゃんには、けしからんと思ったりするわけでしょ+146
-0
-
50. 匿名 2017/12/29(金) 01:49:28
車の営業の人も似たような事言ってたわ
貧乏人ほど買うまでに接客時間が長くかかって
しかも低価格車を買う傾向が多い
金持ちはその逆
貧乏人マンセーの日本は病んでる+108
-5
-
51. 匿名 2017/12/29(金) 01:49:35
>>38
値段で言ったらコンビニは24時間利用できる分スーパーなんかより高いのが当たり前になってる。
むしろ日本ではちゃんと見合ってるほうだと思うけど、何故にコンビニを例に出したんだ?
ファミレスとかの方がわかりやすいよ。
コンビニ業務が多岐に渡って忙しいのに低賃金なのは客のせいじゃないし…+13
-13
-
52. 匿名 2017/12/29(金) 01:50:26
ネットニュースの記事だけど、フランスでは日曜日休みが法律で決まっていて
それを働く側も客側もそれでいいと思っているんだって。
日曜日に営業すれば給料も増えるけど、その分労働も増えるから安い労働してまで
自分達の休日を失いたくないって考えらしい。
なんて素晴らしいんだ!と思ったよ。
日本もそうするべき。+126
-3
-
53. 匿名 2017/12/29(金) 01:53:42
言ってることに一理はあるが
これを見て客だけが悪いと取る極端な人が居るのがガルちゃんなので、そこが心配。+28
-8
-
54. 匿名 2017/12/29(金) 02:00:06
超マニュアル店のファミレスで焼き加減とか、ソースの細かい指定は無理!
冷凍肉のレアとか無理無理!ソースも和風ソースにわさび混ぜてとか無理無理!自分で混ぜてよ!
ワンコインに求めすぎ
+113
-0
-
55. 匿名 2017/12/29(金) 02:01:48
客のせいにしてるうちじゃ何も変わらんわな笑
これが文系の仕事か笑+8
-23
-
56. 匿名 2017/12/29(金) 02:11:06
>>53
自分は言ってる事に納得してしまった。サービス業だと、ブラック上司を産むのはブラック客だと感じる。
上手く言えないけど挑発してるとかじゃなく、その発想以外自分には出来ないから、客以外の悪い人間の例を聞かせて欲しい。+65
-3
-
57. 匿名 2017/12/29(金) 02:11:36
まだ吟味が足りないように思う
・過剰なサービス、安価を求める客がいる → ただのバカ
・過剰なサービスを打ち出す店がある → 差別化 or SNS等の炎上を恐れて仕方なく対応
よく混同する人がいるけど、この2つの現象には必然的な相関関係はない
コンサル業界の思考の中にこんなパターンがあるの
・散見される現象を集める
・問題の根底となるものを見極める
・見極めた原因から現状を再分析する
この人は見極めから再分析を間違ってる+13
-0
-
58. 匿名 2017/12/29(金) 02:13:18
間違ってはいないとは思うけど、サービスも競争されるから、「安いから悪い」ではやっていけないのは仕方ないことだと思う。+6
-3
-
59. 匿名 2017/12/29(金) 02:18:38
なんでここで言う「客」が付け上がるのかって考えないの?
サービス合戦を始めたのは誰ですか?+79
-3
-
60. 匿名 2017/12/29(金) 02:20:45
これ別に消費者が100%悪いとかいう話じゃない
社会の風潮として過剰サービスが持てはやされる土壌が日本にはあるよねって指摘
フランスはいいよねってガルちゃんでよく見るけど
フランス人は求められても「これ自分の仕事じゃないんで」って言うし客もそれで納得する。
「担当者はバカンス中なんで後日もういちど電話して」が社会的に通る。
私は多少不便でもそのくらいゆるいほうがいい
もう日本人もがむしゃらに働いても幸せになれないって気づいてきた+136
-3
-
61. 匿名 2017/12/29(金) 02:24:19
言葉が通じづらい外国人雇わないでってクレームきたけど、無理だよ。募集かけても応募ないし。
ミスとかじゃないんだからそれぐらい大目にみてくれよ…+82
-4
-
62. 匿名 2017/12/29(金) 02:26:05
日本は土地が狭いから、車で10分圏内でもコンビニ乱立してるもんね。
街に一軒だけ、24時間買い物出来る店だと有り難がられるし、出禁くらいたくないと思うだろうけど、客側に選択肢が多いと、来てやってるって思うから過剰なサービス求めるんだろうな。
男ばかりの職場に1人の女だと、ブスでも引く手数多にモテるが、美人揃いでも客1人にキャバ嬢10人だと必死にアピールしないと自分の客に出来ないのと一緒だな。
+42
-0
-
63. 匿名 2017/12/29(金) 02:27:28
>>61
うわぁ、もうむちゃくちゃだね。+8
-4
-
64. 匿名 2017/12/29(金) 02:32:06
口数は多いけどまともにコミュニケーション取れない人っているよね。
クレーマーは人の話を全然聞かないし、自分の非を認めない。
相手にするだけでエネルギーが吸い取られる。恐ろしい。+77
-0
-
65. 匿名 2017/12/29(金) 02:33:31
クレーマーが悪いのは勿論だけど、それに屈してハイハイ言いなりになる経営者・上層部も悪い
実際に現場で働く人が被害者
+93
-0
-
66. 匿名 2017/12/29(金) 02:36:08
コンビニの24時間営業は客がやれって言ったんじゃなくて
深夜の競争相手がいない時間帯に、客に来て欲しい経営者がやり始めたことだよね?
過剰サービスの始まりが客にあるって本気で思ってるの?
いつの間にかそれが客にとっても当たり前になってしまってるって面にだけは同意するけど
ブラック企業を作ってるのは確実に経営者だから。
手っ取り早くムカつく対象(ワガママ客)を不満を持ってる従業員にあてがってるだけでしょ。
それにつられて客叩いて溜飲下げた気にせられてるって気付きなよ。+66
-11
-
67. 匿名 2017/12/29(金) 02:43:29
何もいうことないけど、これだけ言わせてください。
皆んな収まるところに収まってる。+2
-15
-
68. 匿名 2017/12/29(金) 02:44:52
ここに出てくる客の話はただのクレーマーあるあるであって
だからブラック企業を作ってるのは客、とはならないと思うんだけど?+35
-3
-
69. 匿名 2017/12/29(金) 02:55:48
飲食店勤務です。
もちろん足を運んでもらってお金を払って頂いてるしお客様は大事にしなきゃいけないと思うけど大事にしたくないお客様もいらっしゃいます。
「おい、水持ってこい」「おれのカバン取れ」確認のため商品を再度伺ってもスマフォに夢中で聞いてない…など色々ありますが正直、2度と来るな!って心の中で思ってしまう。
逆も然りで申し訳なるくらい気を使ってくださるお客様もいらっしゃいます。
この差はなんだろうか…+70
-1
-
70. 匿名 2017/12/29(金) 03:03:36
金持ち喧嘩せず
急がば回れ
接客業してよく頭に浮かぶ+21
-2
-
71. 匿名 2017/12/29(金) 03:25:09
童貞亜魔脳+0
-8
-
72. 匿名 2017/12/29(金) 03:58:16
運送業がそれだよね。
翌日配達とかのサービスはあってもいいがしっかり料金を取るべき。
少しでも遅れると佐川やヤマトふざけんなとか言い出してるのをネットでみるとうんざりするわ。
+73
-0
-
73. 匿名 2017/12/29(金) 03:59:27
モーニングcrossで三橋貴明とよく共演しているから
過剰サービスは適切な料金をとれという三橋の主張に影響受けていそう。+2
-1
-
74. 匿名 2017/12/29(金) 04:29:36
正論。
いい物やサービスを買いたたく=>一番弱いところにしわ寄せがくる。+1
-4
-
75. 匿名 2017/12/29(金) 04:35:14
>ブラック企業を生み出すのは客
間接的な複数の要因の中の一つとしてはあるだろうけど、直接的な原因は経営者でしょ+63
-0
-
76. 匿名 2017/12/29(金) 04:47:22
すごくわかる。
安いファーストフードで働いてるけど、ドライブスルーで、たまにこれ捨てと言われ缶とかゴミとか渡されたりするし、無料のクーポンで文句言われることさえある。
安い店には、安い客しか来ないんだと学習した。
+91
-0
-
77. 匿名 2017/12/29(金) 04:49:30
小数のクレーマーに反応して、サービスを迎合させるようなことをするから際限なくあれもこれもと要求される結果になるのだと思う。
+29
-0
-
78. 匿名 2017/12/29(金) 04:58:29
+10
-0
-
79. 匿名 2017/12/29(金) 05:00:48
>>5
安くて質がいいものを要求した結果が、ブラック労働日本だ、と言ってるのに、このコメさんとプラスさんは何もわかってない+18
-2
-
80. 匿名 2017/12/29(金) 05:03:15
サービス業やってます。
値段通りのサービスを望むなら、お客様もそれなりの態度とって欲しいです。私たちは使用人ではありません。当店はセルフサービスです。ご自分てお持ちください。
セルフサービスにして単価安くしてることを理解してください。+67
-0
-
81. 匿名 2017/12/29(金) 05:25:07
安い店にくる人のは大半はお金ない人たちだから、育ちが悪い人が多い。
だから客層が悪いんだろうな。+88
-1
-
82. 匿名 2017/12/29(金) 05:26:10
介護産業と保育園はそうだと思う。+12
-1
-
83. 匿名 2017/12/29(金) 05:51:20
客もそうなんだろうけど、お金というものがまずどういう物かを理解しなくちゃね、でないと店員とか客が見えてこないよね。+4
-0
-
84. 匿名 2017/12/29(金) 06:08:31
介護産業と保育園はそうだと思う。+7
-1
-
85. 匿名 2017/12/29(金) 06:24:21
狭い店内だけど9時間営業の間に400人~500人前後来店して店員5人。
まとめ買い=贈答用なら熨斗はりや配送、自宅用なら
小分けの袋つけたりなどや、検品(150~200箱納品)、
片付け(賞味期限新しいのを高く積んである一番下に入れる)、
品だし(ちょっとした合間に合間にメイン商品から補充、
でも他の商品も飛ぶように売れていくから間に合わず
聞かれたり売り逃したり他のお客さんに捕まったりする)、
入金(銀行混雑して遅くなる、両替50万以上とか大変)
休憩(忙しくて休憩の人がでたり呼ばれたりで休めない)、
発注(年末年始製造が休みや縮小するから毎年年始は
品薄や欠品になるから年末に大量確保しないとならない)
電話(手短に済ませてほしいのに10分以上とか面倒くさいのばかり)
レジはもうミスしないようにするだけで手一杯なのに
横から声をかけられたり、30個一つずつ袋入れろ(必要なら無料で差し上げているし自分で入れてよ)だの、
数缶を仏用に包みかえ(色々あるから派手ではない包装の缶を選んでよ)、
まとめ買いで何分で用意できるだの(分かりません。
待つのが嫌なら先に予約してよ。)急いでいるだの(順番守って)
カード後だし(もう一度並び直して)だのと
大半は理解したり我慢してくれる良いお客様ばかりなのに
一部の非常識で面倒なお客のせいで、ふりまわされたり
焦ったりイライラしたり疲れはてます。
田舎ですが近くに大型ショッピングモールとかデパートとかあるから
どうせ年末の買い出しや家族で遊びに行ったりなど
いつもより遠出や外出に時間はかけているわけだし
そっちに行ってくださいと思います。
長くなりごめんなさい。今日も頑張ります。
+57
-2
-
86. 匿名 2017/12/29(金) 06:44:53
お正月飾り、期間が限られているし安いから中国製を買うけど
中国にお金払って日本が貧乏になるだけな気がしてきた+5
-1
-
87. 匿名 2017/12/29(金) 06:46:10
コストコやイケアのような海外資本の店いくと
いかに日本がサービスしすぎかわかるよね
家具ですら自分でカートに突っ込んで持っていかなきゃならないし
コストコはレジ袋ないからカバンは持参しなきゃならないし
商品がベルトコンベアで雜に流されても誰も文句言わないし皆納得している
付加価値がサービスではないって割り切っているからだよね
日本の企業も中身充実していればそこまでヘコヘコすることはないと思う
+77
-0
-
88. 匿名 2017/12/29(金) 07:07:51
>>24
義理帰省しなくていいだけマシだと思えば楽になる!+1
-2
-
89. 匿名 2017/12/29(金) 07:12:47
ワタミ系全然行かなくなってウェブで見たら、近くのは1軒しか残ってなかった。ブラック企業はどんどん公表していいと思う+21
-0
-
90. 匿名 2017/12/29(金) 07:32:28
>>70
面倒くさい金持ち多いよ+2
-1
-
91. 匿名 2017/12/29(金) 07:35:35
ブラック増える一方の日本、大丈夫かな。駅のホーム歩いてて、この男の人、疲れ切って病んでそう、こっち突き飛ばしてくるかもって表情してる会社員、ブラックなんだろうなと思うし。+6
-1
-
92. 匿名 2017/12/29(金) 07:37:23
行き過ぎたおもてなし精神、私はANAに乗ると感じる。水いっぱい注ぐのになぜあそこまでニコニコ丁寧な言葉を添えるの?淡々とでいいのにと思う。横柄なオヤジ客がのさばるの、そのせいだろうな、あんなだと。+36
-1
-
93. 匿名 2017/12/29(金) 07:41:14
安い店にはそういうところにしか行けない客がくることが多いから客の質も下がり、クレーマーが多くなるのは確か。+18
-1
-
94. 匿名 2017/12/29(金) 07:47:04
はぁ???
人のせいにすんなw
+0
-8
-
95. 匿名 2017/12/29(金) 07:47:40
>>52
海外のことを引き合いにだすと、ここは日本だからー!!とか言うオバサンいるけど、海外の良い所はどんどん取り入れるべきだよね。+43
-0
-
96. 匿名 2017/12/29(金) 07:50:08
人工知能やロボットを活用する時代になるとその辺の事情も色々変わってくるのかな+6
-0
-
97. 匿名 2017/12/29(金) 07:52:55
>>79
わたしも思った。古き悪しき習慣は一刻も早くなくすべきなのにね。過剰サービスはむしろ日本の悪い所だと思うよ。+43
-0
-
98. 匿名 2017/12/29(金) 07:55:44
一部の消費者も悪いけど、企業も悪質なクレームには毅然と対応し、世間もそういうもめ事を公平に判断するようにならないと。そのためには、マスコミが正確に正しく報道してほしい。+9
-0
-
99. 匿名 2017/12/29(金) 07:57:25
飲食チェーン店でバイトしてるけど、お客さんからの苦情のFAXがしょっちゅう本部から来るよ。店名が全店舗に晒されてる。
よその店舗なんだけど、「店に落としたメガネを取りに行ったら、逆さに置いてあった!酷い」って怒りのメール見たら、もうなんだかね。+38
-0
-
100. 匿名 2017/12/29(金) 08:04:47
大したことない会社程、上は末端社員にくだらないサービス要求するんだよね。
お客さんはそんなとこ見てないっつーの。
すいません、ただの愚痴。+13
-0
-
101. 匿名 2017/12/29(金) 08:04:29
安くて質がいいのが日本のよいところ という意見が結構あるけど、求められる質のレベルがあがってる。
物があふれて物が売れない時代、店が増えて差別化を図らないと競争に負ける時代。だから提供側が顧客満足に注力した結果、顧客側の満足の基準があがった。よって提供側の首をどんどん絞めることになる。+30
-1
-
102. 匿名 2017/12/29(金) 08:10:58
これは正しいと思うけど企業側が改善していかないとね、客も変わってゆくよきっと時間は相当かかりそうだけどね。+8
-0
-
103. 匿名 2017/12/29(金) 08:15:55
昨日キャリアのケータイショップ行ったけど、店員さんは給料以上の仕事させられてると改めて思った。
そりゃ安心代としてキャリアは高いけど、それが従業員の給料に反映されてる訳じゃないし。
本人いないけど契約したいとか、ケータイの操作聞くのにケータイは持ってきてないとか、安定のキレて怒鳴るオッサンもいた。
いくらキャリアでも、もう少し自分で考える力必要だよ。
店員さんに求め過ぎ。
+47
-1
-
104. 匿名 2017/12/29(金) 08:19:23
一部の消費者と経営者、双方が原因だと思う。
「客は神様だろ」とばかりに無理難題を言う客に、媚びへつらう経営者。
安い賃金で働くパートが一番割を食う。
そりゃ人手不足になるよ…
客も経営陣も、日用品を扱うような店で「丁寧な接客を」なんて求めないでほしい。
高級ブランド店じゃないんだからさ。
+44
-0
-
105. 匿名 2017/12/29(金) 08:28:57
富裕層もすごい人格者と
自分で苦労して稼いでなくて二代目三代目で全く人間がなってないのもいるからねえ+18
-0
-
106. 匿名 2017/12/29(金) 08:30:55
スーパーのレジなんて、あんなに親切丁寧である必要ないよね。
いらっしゃいませありがとうございましただけでいい。
無表情マスク大歓迎だよ。
表情が...って、外商ならまだしまも、スーパーでしかも買うものもう決まってるんだから、そこまで求める必要全くない。
それなら、客側も親切でやって貰ってる行為(サッカー台までカゴを運ぶ、規格以外のエコバックに詰めてもらう)に対しては、きちんとお礼を言うべき。
ジジババの態度、すごく横柄。+79
-0
-
107. 匿名 2017/12/29(金) 08:32:52
>>34
電話対応が丁寧なだけで過剰サービスは無いでしょう
その人が良い人なだけ
+0
-0
-
108. 匿名 2017/12/29(金) 08:36:09
横柄なのは年齢的なものじゃない。
こればかりは人による。+17
-0
-
109. 匿名 2017/12/29(金) 08:37:28
日本で接客業している人ってマゾ?
薄給激務で常にヘコヘコ奴隷みたい
海外の接客業は楽しそうだけど+8
-7
-
110. 匿名 2017/12/29(金) 08:43:22
>>5
確かに。
私は個人事業主なので人海戦術みたいな方法では勝負できないし、尚更「ものごとは適正価格で流通すべきだ」と思ってるけれど、これを怠惰な人が自分に都合よく解釈すると意味が変わってきちゃうから、むずかしい。+14
-0
-
111. 匿名 2017/12/29(金) 08:44:53
サンフランシスコの話題のレストラン。人件費の高騰でサービス係がいない。チップ不要で意外と人気あるらしい。
+18
-1
-
112. 匿名 2017/12/29(金) 08:54:54
過剰な要求する客や怒鳴ら散らす客には、「そういうサービスはやってません」「怒鳴るのは他の方にも迷惑なのでもう来ないでください」って言っていい。できないもんはできないし、怒鳴り散らす人なんてただの営業妨害。こんなの当たり前の事実。
なのに、そういう対応をすると、本部にクレームが行って、本部から怒られる。
本部はバカなの?どうして無理難題に迎合しようとするの?悪質なクレームだったら、無視すればいいのに。
とにかく悪評立つのが嫌だから、現場の人に全部押し付けとけ!とか思ってるの?
現場の従業員も人間なんだよ!過剰なサービス要求と、現場の従業員、どっちを切り捨てるかって言ったら、過剰な要求に決まってるじゃない!
+57
-0
-
113. 匿名 2017/12/29(金) 08:55:53
童貞彌鵜羅+0
-1
-
114. 匿名 2017/12/29(金) 09:01:40
>>112
ほんとその通り。
クレーム対応は社員がやるべき。
パートにやらせるなら「クレーム対応手当」を出してほしい。+40
-1
-
115. 匿名 2017/12/29(金) 09:11:49
客にマウンティングする店員とか嫌だわ。
そんなブラック店員のとこは不買で潰しちゃえ!+1
-14
-
116. 匿名 2017/12/29(金) 09:45:06
>>24
ライフラインや医療系は別って言うんでしょ?
年末年始みんな休んでも、どこも混むから別に仕事でいいや。手当てさえちゃんともらえれば。
+4
-0
-
117. 匿名 2017/12/29(金) 09:47:06
>>109
馬鹿にしてんの?
あなたはチップぐらい渡してるんでしょうね。+3
-2
-
118. 匿名 2017/12/29(金) 09:48:42
>>103
頭金5000円に事務手数料3000円。
ぼったくりだと思う。
私はオンラインしか利用しない。+7
-1
-
119. 匿名 2017/12/29(金) 09:52:47
そうかな?
働く側にも問題があると思うよ
サービス業だけどやるべきことをしないのに自分はきちんと仕事してると思ってる人多いよ
お客さんが返ってお皿などを下げる時にちゃんと拭かないとか
商品を搬入する時にきちんと並べないとか
備品を整理整頓しないとか
隙あらばサボろうとしてダラダラやって結果仕事が終わってないとか
そういう人の所為で仕事が増えてるのも問題だよ
やるべき時にやるなら追加の仕事ってほどじゃないけど
やるべき事+そういう細かいことを「わざわざやりに行かなければならない」となると大変なんだよ+2
-9
-
120. 匿名 2017/12/29(金) 10:07:50
投下されました+1
-0
-
121. 匿名 2017/12/29(金) 10:14:51
この辺の価値観って、それこそデフレが叫ばれ
小泉・竹中内閣がでてきたあたりに急速に作られたような気がする
皆安いから、サービス提供で他と差をつけて買ってもらう、きてもらう
(マックがくっそ安かった時代ね)
でも客のせいにするのも、だめだと思うんだよね
というのも、その頃より今って格差広がっちゃったし金ない人はとことん金ないから
結局そういう安くて悪い店にいくしかないし、金ないから余裕なくて態度も悪くなるっていう
悪循環ができてる
サービスを提供しないから安いんです!ってやり方で広告うっていくとかの方法ならいいけど
あなた達は貧乏なんだから我慢なさい!ってやり方なら暴動起こると思うわ+7
-5
-
122. 匿名 2017/12/29(金) 10:22:46
やっぱり良いもの(品物だったり技術だったり)をきちんと評価して、相応の対価を払わないとダメだと思う。
飛躍するけど、保育士さんだって労働分のお給料をもらうべきだし、利用者は見合った料金を負担するべき。+18
-0
-
123. 匿名 2017/12/29(金) 10:39:19
>>43
そーそー!
他所はやってる
普通はやってる
ならそっち行ったらいいだろが
どんなにゴネてもうちではやりませんよ〜
+16
-0
-
124. 匿名 2017/12/29(金) 10:56:59
背景にはデフレがあるからね。
もっと安くして!もっと安くして!
でもなるべく品質は変えないで!
その悪循環のままに来てしまったよね。
世の中のしくみが分からず、ただ安くしてって言う層が増えてそういう世の中になったのも事実。
低価格化の歯止めをかけないとデフレも脱却出来ない。+18
-0
-
125. 匿名 2017/12/29(金) 11:02:09
>>119
安い店で少ない人員でやってる飲食店とかならそんな感じでいいんでない?わざわざやらなくても。+3
-0
-
126. 匿名 2017/12/29(金) 11:07:56
でも実際、安くて対応のいい店と同じ価格だけどサービスがそこそこだったら対応がいい店に行くんでしょ?
もとサービス業従事者だけど、本当は消費者もうすうすわかってる、だから意見を言える場だとけっこうまとも、でも実際利用するなら使い勝手のいい(無理をしてる)店を使う、なんだよね。
国産の鶏肉じゃないと!って言ってる人が安い外食チェーンに行くのと一緒。
企業努力の範疇になっちゃうんだもん、こういうのは。
正月休みたくても正月が稼ぎ時なんだもん。お客さんくるんだもん。お金もっていろいろ買う気で。
そりゃあ本部は開けろっていうよね、って思う。
法整備するったって、そんなメスいれたら倒産続出だよ、かなりの大手や外資(とくに中国)ばっかりになって、結局現場がクリーンになんかならないとおもう。
ブラックなところは辞める、おかしい安さのものは買わない、働いてる人を人間だと理解する、
そんなことくらいしか出来ないような気がする。
+19
-0
-
127. 匿名 2017/12/29(金) 11:14:03
誰かも書いてるけど、安い店ほど、安いものを探す客ほど、おかしいクレームが多い。
しかも筋とか正解とかバランスとか、回避できる答なんかなくて、ただのいちゃもん、ふっかけ。
年齢関係ないよ。
マウンティングもそうなんだけど、失礼ながら低層のコンプが居直りに勢いをつけてしまうとか妬みの気持ちを湧かせるのかなと。
+10
-0
-
128. 匿名 2017/12/29(金) 11:23:34
安くて悪い店は、どんどん淘汰されていくからいいんじゃない?
そういう店員は職を失うだけだし、店員がどうなろうが我々には関係ないもんね。
そういう職を選ぶのが悪い。+0
-9
-
129. 匿名 2017/12/29(金) 11:33:11
100円の缶コーヒー一本で袋入れろだの、早くレジやれだの、うるさいオヤジ。
そんなに気に入らないならお店に来ないでくれますか?
稀にしか来店しないけど、態度がデカイから覚えちゃったよ。
+22
-0
-
130. 匿名 2017/12/29(金) 11:50:07
二~三十年前のコンビニって、金髪のヤンキーとかバンドマンがダラダラ働いてたりしてたけど、
近年やたら笑顔だったりきちんと接客してくる人が多くてなんか怖い。
訓練された奴隷のようで。+24
-1
-
131. 匿名 2017/12/29(金) 12:04:08
胡散臭すぎ、日本人かどうかも怪しい。+4
-2
-
132. 匿名 2017/12/29(金) 13:46:29
>>17
そんな変な一部の勘違いな客が原因じゃないの?
常識のある人はバカじゃないんだからそんな思考にはならない。
+1
-0
-
133. 匿名 2017/12/29(金) 14:01:36
ひとくくりにするのはおかしくない?
値段が労働者に還元されないブラック企業もあるじゃん
ディ●ニーとか電通とか+4
-0
-
134. 匿名 2017/12/29(金) 14:02:07
>>81
確かに。駐車場見てもすぐ分かる。
車椅子用のスペースに普通に停められるDQN(店内で子供が大声で叫ぶ、母親は汚い金髪、父親はちょび髭サングラス)、子供残して思いっきり斜めに駐車してる母親、やっぱり客質は悪いと思う。+8
-1
-
135. 匿名 2017/12/29(金) 14:14:48
>>114
うちの職場では、理不尽なクレームを受け、クレーム処理をした社員がクレームを増幅させて、その社員の上司も解決出来ず、結局お前が悪いとパートのせいにされた。クレーム処理がお前らの仕事だろ!使えねーな!と思いました。+13
-0
-
136. 匿名 2017/12/29(金) 14:54:21
言葉遣い 愛想 が悪いと過剰にクレームつけてくる客がいる限りホワイトにはならないよ。海外みたいにテキトーに接客してお客様は神様という考えがないからホワイト企業が多い。+7
-0
-
137. 匿名 2017/12/29(金) 14:54:50
当たり前だよなあ。
+0
-1
-
138. 匿名 2017/12/29(金) 15:34:16
これは事実だと思うけど、安いものに人が群がるのは低賃金の問題があるよ。例えばユニクロやファストファッションなんて本当はみんな買いたくないでしょう。でもそれでなんとかやり繰りしないとならない現実があるだけの話だよ。例えばZARAの生産工場では途上国の労働者が酷使されてた労働環境にあるらしい。でもZARAは止めようとはならない。お金がもっと稼げたら買わないからそれまで見ていないことにする。それが私の現実です+4
-1
-
139. 匿名 2017/12/29(金) 16:35:22
チェーンのラーメン屋さん。
注文の時に王子様の様に膝をつかないで下さい。(おばさんだったけど)
割り引きクーポン使って食べるんだから、そこまでされると気まずい。
+5
-0
-
140. 匿名 2017/12/29(金) 16:48:11
>>61
この間、マチカフェで余計なサービスされてコーヒーにミルク2杯入れられた。
(ミルクと砂糖はセルフサービスだよね)
中国人の店員に砂糖入れたか聞いたら入れたと。
飲んだら入っていない。
再度言ってもわからないようだった。
自分で砂糖入れた。
Sサイズにミルク2個は多かった。
その店は当分利用しない。
+3
-3
-
141. 匿名 2017/12/29(金) 16:50:48
アルバイトした経験がある人、時間外に働かせて人件費を抑えて利益を上げて、上司や会社に評価されてる店長いたよね。タイムカードとかあっても関係ない。他に仕事探すのが大変そうなおばちゃんに平気で1時間、2時間ただ働きさせてる。
安さの裏に人の苦しさがあっても、それを喜べるのが社会の当たり前になってる。+16
-0
-
142. 匿名 2017/12/29(金) 16:52:16
>>62
来てやってる、
キチガイクレーマーババアが言っていたわ。
そして近くの競合店へ行くと。
どうぞ行って下さい。ってか競合店も嫌がっていると思いますよ。
+11
-0
-
143. 匿名 2017/12/29(金) 17:44:05
>>112
マジキチに限って何度も来店する。
スタッフ全員から嫌われているのに。
+13
-0
-
144. 匿名 2017/12/29(金) 17:57:04
>>136
ウチは店長がかわり、経費削減で人を減らした。
接客やサービスについてうるさく言われなくなったから楽になった。
+2
-0
-
145. 匿名 2017/12/29(金) 18:55:10
ファミレス勤務だけどすっごいわがままなお年寄りや怒鳴るおじさんとかたまにいる。若いお客さんの方が良い人が多い。年寄りって客で来ると、自分は神にでもなった気で横柄なやつが多いですよね!
過剰なサービスをしてきた結果人ですかねー+16
-0
-
146. 匿名 2017/12/29(金) 19:09:40
資本家の身勝手だよばーか+0
-0
-
147. 匿名 2017/12/29(金) 19:33:48
ここ見ててもやっぱりクレーマーってうじゃうじゃいるんだなあ…って唖然とした。
その意識がいずれ自分や自分の家族に帰ってくるのにね。
クレーム言われる店が悪い、パワハラを我慢できない部下が悪い、いじめられるような弱い生徒が悪い、レイプや痴漢をされる女が悪い。
なんらかの形で、いつ自分が被害者側になるとも限らないのにね。+12
-0
-
148. 匿名 2017/12/29(金) 19:48:53
無茶な時間外労働でも対応して当たり前 → そりゃ世の中のパパ達は早く帰って家事子育てなんてできないね
払った代金以上のサービスをして当たり前 → そりゃ私達自身の給料も増えませんね、負担は増え続けるけど
企業は企業努力をするのが義務 → それを強要され続けた結果、労働者にかける費用をまず削ることにしました
労働者に対して過剰労働を要求し続ける風潮が変わらない限り、家庭内労働者である主婦のワンオペ生活も変わらない
若者達に満足な時間やお金が与えられず、出生率や結婚率もどんどん下がっていく
日本は色んな意味でもう限界に来てると思う+6
-0
-
149. 匿名 2017/12/29(金) 20:23:04
安くて質の悪いのいっぱいあるよ。
飲食チェーン店。+1
-0
-
150. 匿名 2017/12/29(金) 21:15:02
1,000円以下の服とか見ると、これ作ってる人達の時給っていくらなんだろうと思う。
でもそんなに高い服も買えないので、結局買うんだけどさ。
+7
-0
-
151. 匿名 2017/12/29(金) 21:17:19
金持ちも貧乏人を下に見てこき使う人がいます。
ロボット扱いする人は全て自分でやれと言いたいですが、生活の為に涙をのんで仕事をしています。+4
-0
-
152. 匿名 2017/12/29(金) 21:38:40
すげえ…この馬鹿教授の言うことを本気にしてる奴らがいる
クレーマー相手の仕事してる底辺なんだろうけど感情的すぎだろ+1
-9
-
153. 匿名 2017/12/29(金) 21:47:04
>>52
日本の場合は、消費者が許さない気がする。+2
-0
-
154. 匿名 2017/12/29(金) 21:49:19
日本はサービスが過剰になりすぎていて、客もそれが当たり前になってるから、それをなんとかこなそうとする会社側はどうしてもブラックになりがちなんだと思う。+8
-2
-
155. 匿名 2017/12/29(金) 22:07:31
>>134
81です。私のお店には20代の若者が障害者スペースに駐車するバカが多いです。
同世代として本当に情けない。だからゆとりと言われる!+4
-0
-
156. 匿名 2017/12/29(金) 22:10:56
同意
接客業だけどすごい客いっぱいいるよ
100個商品買って別々にラッピングしろ、熨斗をつけろ、包装紙は可愛いやつだ(ある包装紙を見せると文句言う)
クリスマスらしく豪華で華やかなラッピングで!とか
無料のラッピングにそこまで求めんな
+17
-0
-
157. 匿名 2017/12/29(金) 22:15:18
>>106
カゴをサッカー台に運ばないだけで名指しでクレーム言ってくるやつもいる
声に出して頼んでもいないのに厚かましいし求めすぎだと思う+4
-0
-
158. 匿名 2017/12/29(金) 22:32:20
無料コーヒーを置いてる本屋(買ってくれたお客さんが飲みながら読める場所がある)で働いてたことあるけど、すごかったよw
商品も買わないのにコーヒーだけ飲みに来て、味に文句つけたあげく「無料だからわざわざ来てやってるのに!」ってさ
いや、お前客じゃねーだろwwっていう話+11
-0
-
159. 匿名 2017/12/29(金) 22:32:22
フランス映画『最高の二人』。笑い処に「こちらは職業安定所です、只今混みあっておりますので2年後お架け直し下さい」ってのがある。
フィクションだけどフランスってそういうところなんだろうね。+3
-0
-
160. 匿名 2017/12/29(金) 23:04:50
そんな当たり前のことを日本はわかってないんだよね。
どれだけ我が儘になっているか、日本のおもてなしの文化が日本人を我が儘にし、日本人を苦しめる。+5
-2
-
161. 匿名 2017/12/29(金) 23:08:37
>>32
お見事です!
もうね、そのままだよ。
そうなんだよ、年末年始働く人達には➕αのペイは絶対だと思う。
年末年始という時期の意味を社会の指導者や会社の経営者はもっと認識すべきだし、私達もこの時期に働く人の犠牲で休めたり遊んだりしてる。
それなりのペイがないなんて、お か し い+5
-0
-
162. 匿名 2017/12/29(金) 23:25:00
>>5
悪いところがあっての事でしょ+0
-0
-
163. 匿名 2017/12/29(金) 23:39:02
みんな多かれ少なかれモンスター顧客を経験してると思うけど、全ての元凶はそれに反撃できないことなんだよね
欧米と違って、客を出入り禁止にすることすら殆ど認められてない
味方であるはずの上司や本社が社員を背中から撃つんだもの+7
-0
-
164. 匿名 2017/12/29(金) 23:43:53
>>20経済れんがずっと言ってるんだけどね、でも目の前の利益に飛び付くのは消費者も経営者も一緒なんだよねー+1
-0
-
165. 匿名 2017/12/29(金) 23:56:01
公営の市立体育館で格安で子供向けのスポーツ教室できるとこ勤めてるけどアンケートのモンペ率高い。そんなに要求するなら高い月謝出して民間の水泳や体操教室に行ってくれと普通に思う。+3
-0
-
166. 匿名 2017/12/30(土) 01:19:37
販売・接客業だけど、常に売上目標があるんだよね。前年に対してどれだけ売上を伸ばせるか。
店員の気合いだけでは目標達成するわけでなく…、
・集客するためにチラシ、DMを作りましょう→コストかかる
・◯◯を購入したら□□をプレゼントします→コストかかる
ではコストをかけないためには?
店員がサービスで◯◯をします、お客様に喜んでもらうために◯◯をします。
と、だんだん過剰サービスになっていくわけです。
この道20年…もう企画のネタ切れです+3
-0
-
167. 匿名 2017/12/30(土) 02:51:27
これに同意してる奴は間違いなく貧乏人の低知能ってハッキリわかるなぁ+1
-1
-
168. 匿名 2017/12/30(土) 06:47:43
今のインフレの流れでこんなこと言うの? 既に安かろう良かろうの時代は終わりそうなのにね。+0
-0
-
169. 匿名 2018/01/01(月) 02:18:04
ブラック企業は
コストをかけたくない経営者
支払う金以上の対価を求める消費者
理不尽な環境で働き続ける労働者
の三位一体で成立しております。なので消費者に原因の一端があるのは指摘の通りだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ブラック企業という言葉はすっかり浸透し、労働環境の劣悪な会社を「ブラックだ」と評するのも珍しくなった。過労死などの事件が起これば、世間はその企業を痛烈に非難するが、ブラック企業をブラックたらしめているのは、企業の体質だけではないかもしれない。 慶應義塾大学特任准教授の若新雄純氏は12月28日放送の「モーニングCROSS」(TOKYO MX)で、「ブラック企業を作っているのは消費者と取引先」という考えを語った。安い料金で金額以上の質の高いサービスを要求する消費者こそが、ブラック企業を作り出しているという主張だ。