ガールズちゃんねる

アナと雪の女王サントラ出荷100万枚突破!驚異の店頭売り上げ

86コメント2014/06/09(月) 18:19

  • 1. 匿名 2014/06/06(金) 07:44:22 

    アナ雪サントラ出荷100万枚突破!驚異の店頭売り上げ ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    アナ雪サントラ出荷100万枚突破!驚異の店頭売り上げ ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     国内の興行収入が212億円突破と大ヒット中のディズニー映画「アナと雪の女王」のオリジナル・サウンドトラックCDが、5日までに出荷100万枚を突破した。アニメ映画のサントラでは史上初。“レリゴー”と親しまれるテーマ曲「Let It Go」が大人気で、音楽業界にも“アナ雪現象”が吹き荒れている。

    +29

    -8

  • 2. 匿名 2014/06/06(金) 07:45:00 

    すごい

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2014/06/06(金) 07:45:32 

    でもあの曲しか知らない…

    +59

    -20

  • 4. 匿名 2014/06/06(金) 07:45:49 

    正直食傷ぎみ

    +49

    -17

  • 5. 匿名 2014/06/06(金) 07:46:00 

    あくまで出荷ね

    +47

    -8

  • 6. 匿名 2014/06/06(金) 07:46:12 

    欲しくない

    +35

    -36

  • 7. 匿名 2014/06/06(金) 07:46:38 

    すごいな。買った方が周りにはいないのでよくわかんないがそんなにいいのかな。

    +38

    -9

  • 8. 匿名 2014/06/06(金) 07:46:50 

    4日までの売り上げ枚数は72万7000枚。

    ミリオン行きそうだね

    +69

    -4

  • 9. 匿名 2014/06/06(金) 07:47:12 

    うちはレンタルしました

    +34

    -6

  • 10. 匿名 2014/06/06(金) 07:47:29 

    でもさすがにしつこいw
    アナと雪の女王「レリゴー」がさすがに「しつこい!」と話題に
    アナと雪の女王「レリゴー」がさすがに「しつこい!」と話題にgirlschannel.net

    アナと雪の女王「レリゴー」がさすがに「しつこい!」と話題に アナと雪の女王「レリゴー」がさすがに「しつこい!」と話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY全世界歴代映画興行収入5位という驚異的な売り上げを誇る「アナと雪の女王」ですが、日本では『もののけ姫』、『ハウ...

    +116

    -21

  • 11. 匿名 2014/06/06(金) 07:47:45 

    うちも買った~子供が聴きたがったので。聴く価値ありますよ、サヤカさんも松さんも歌がとても素敵。

    +112

    -10

  • 12. 匿名 2014/06/06(金) 07:47:51 

    CDが売れない時代に、単純にスゴイ!握手券なしでしょ?笑

    +225

    -4

  • 13. 匿名 2014/06/06(金) 07:47:51 


    きm

    +7

    -34

  • 14. 匿名 2014/06/06(金) 07:48:06 

    エルザ「少しも懐は寒くないわ」

    +44

    -22

  • 15. 匿名 2014/06/06(金) 07:48:38 

    子供がいると分かるかも

    +75

    -8

  • 16. 匿名 2014/06/06(金) 07:49:09 

    やっぱミュージカルってダメだわ

    +10

    -30

  • 17. 匿名 2014/06/06(金) 07:49:10 

    日本人はミーハーだからね

    +68

    -18

  • 18. 匿名 2014/06/06(金) 07:49:16 

    テレビでも店でも仕事先でも流れ…

    もう良いよ(-_-;)

    +66

    -13

  • 19. 匿名 2014/06/06(金) 07:49:30 

    観に行ったけど、全然面白くなかった。
    観るまでは伊集院光や爆笑太田の発言に「自分は他と違うとか思ってんだろうなw」とか思ってたけど
    観たら実際本当に面白くなくてビックリした。
    ただ歌は良かったけど。マスコミが煽り過ぎ。

    +50

    -55

  • 20. 匿名 2014/06/06(金) 07:49:55 

    結局、観に行かなかったな…。

    +45

    -9

  • 21. 匿名 2014/06/06(金) 07:50:23 

    男性受け超悪いけどねw
    千原ジュニア「歌がなかったら30分」 映画「アナと雪の女王」を観た感想を語る
    千原ジュニア「歌がなかったら30分」 映画「アナと雪の女王」を観た感想を語るgirlschannel.net

    千原ジュニア「歌がなかったら30分」 映画「アナと雪の女王」を観た感想を語る 映画を観た感想は「あんな歌うの?」。ストーリーよりも主人公たちが歌う印象が強かったようで「ずっと歌うねん。あれ(主題歌)だけちゃうよ。ずっと歌ってん」と歌のパートが多かっ...


    おぎやはぎ小木博明、『アナと雪の女王』を酷評「今まで観た映画で一番つまらない」
    おぎやはぎ小木博明、『アナと雪の女王』を酷評「今まで観た映画で一番つまらない」girlschannel.net

    おぎやはぎ小木博明、『アナと雪の女王』を酷評「今まで観た映画で一番つまらない」 >小木は「映画を観た中で一番つまらないかもしれない。今まで観た中で」「どこにでもあるようなお話。なんだよ、この誰でも書けそうな話で。何も捻ってないのよ」「あれがだって...


    爆笑問題・太田光、『アナと雪の女王』主題歌の劇場合唱に「本当に気持ち悪い」
    爆笑問題・太田光、『アナと雪の女王』主題歌の劇場合唱に「本当に気持ち悪い」girlschannel.net

    爆笑問題・太田光、『アナと雪の女王』主題歌の劇場合唱に「本当に気持ち悪い」 ▼「アナと雪の女王」のミュージカルナンバーが歌える特別興行「みんなで歌おう♪歌詞付版」の上映が26日、全国約90館で始まった。 ▼太田は「アレを劇場でみんなで歌うという...


    伊集院光『アナと雪の女王』を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」
    伊集院光『アナと雪の女王』を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」girlschannel.net

    伊集院光『アナと雪の女王』を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」 そこで伊集院は、松たか子と神田沙也加が登場しない字幕版を選んで純粋にストーリーを鑑賞したそうだ。その感想は「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」「ディズ...

    +19

    -39

  • 22. 匿名 2014/06/06(金) 07:50:36 

    買っても1ヶ月もたてば聞かなくなりそう。
    CMやメイジェイさんでお腹いっぱい

    +54

    -15

  • 23. 匿名 2014/06/06(金) 07:51:25 

    これ、おもしろいかどうか意見別れるよね

    +21

    -6

  • 24. 匿名 2014/06/06(金) 07:52:20 

    美女と野獣のサントラも素敵だった!感動して日本語と英語2枚買ってた!!

    近所の小学生も朝から「レリゴー♬レリゴー♬」叫んでた。

    +47

    -4

  • 25. 匿名 2014/06/06(金) 07:52:22 

    好きな人ごめん、そろそろ飽きてきた。

    +44

    -20

  • 26. 匿名 2014/06/06(金) 07:52:32 

    はまれなかった(ΦωΦ)

    +16

    -18

  • 27. 匿名 2014/06/06(金) 07:53:19 

    好きな人メッチャ推すけどねw

    +14

    -10

  • 28. 匿名 2014/06/06(金) 07:54:04 

    そもそもディズニー映画だもん。子供向けってことをお忘れなく。

    +123

    -5

  • 29. 匿名 2014/06/06(金) 07:55:17 

    小学校低学年の娘がいますが、学校でみんなで歌ってます^ ^
    子どもはレリゴーより♪雪だるまつくーろー♪が大好き。姉妹でトイレの中と外で「あっち行ってアナ!」「…わかったよー」って歌ってます
    ^^;
    どれも歌いやすいし人気なの分かる!

    +111

    -9

  • 30. 匿名 2014/06/06(金) 07:55:38 

    映画のサントラって、聴きたい曲はせいぜい1〜2曲だよねw

    +9

    -16

  • 31. 匿名 2014/06/06(金) 07:56:15 

    まぁ、対象は子連れだろうね

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2014/06/06(金) 07:59:27 

    歌が話題になってるから、そりゃサントラも売れると思う

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2014/06/06(金) 08:02:03 

    映画は観てないのに飽きました。

    +17

    -21

  • 34. 匿名 2014/06/06(金) 08:05:07 

    アナ雪ネタはもうお腹いっぱい

    +27

    -18

  • 35. 匿名 2014/06/06(金) 08:05:38 

    私はこのCDよかったー!映画での見せ場はやっぱり歌だと思うから、映画観たときも歌のシーンは心が躍るってゆうか…楽しかったから!松さんの歌だけじゃなくてさやかちゃんの歌もピエールさんの歌も幼少期の歌もじっくりきけて、通勤時にもってこい!

    +74

    -5

  • 36. 匿名 2014/06/06(金) 08:06:42 

    映画の勢いはすごいね
    「アナと雪の女王」200億円突破で、今週中にも歴代3位に
    「アナと雪の女王」200億円突破で、今週中にも歴代3位にgirlschannel.net

    「アナと雪の女王」200億円突破で、今週中にも歴代3位に 先日 「アナと雪の女王」200億円突破 NHKニュース世界50か国で公開されている映画「アナと雪の女王」の興行収入が、国内で上映された映画としては12年ぶりに200億円を突破しました。これまでに…

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2014/06/06(金) 08:09:07 

    ミュージカル映画って好き嫌い分かれるからね~(;´∀`)
    ムーランルージュやシカゴ、当時私はどハマりしたけど友人は全然ダメでした。
    アナは見てないけど、場面と歌が同時にあると覚えやすいんだと思います。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2014/06/06(金) 08:09:16 

    May.Jの声、私がプロモーション頑張ったおかげよ!

    +7

    -25

  • 39. 匿名 2014/06/06(金) 08:12:56 

    38
    私も別にMay.J好きじゃないけど、そんな親の敵みたいに何でもかんでも引っ張り出して叩かなくても・・・・

    +29

    -9

  • 40. 匿名 2014/06/06(金) 08:16:27 

    ディズニーアニメが苦手な私には、連日テレビでやられるのかツライ。

    +4

    -14

  • 41. 匿名 2014/06/06(金) 08:17:18 

    雪だるま作ろう〜♪

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2014/06/06(金) 08:18:29 

    そうそう!子供向きなのに大の男が偉そうに批評してたのがみっともない!

    って、私は観てすらないし観るつもりもないけど。

    +42

    -3

  • 43. 匿名 2014/06/06(金) 08:18:52 

    実は「雪だるまつくろう」って曲が一番イイ。

    +49

    -4

  • 44. 匿名 2014/06/06(金) 08:20:04 

    こんだけ話題になってしまうと、逆に観たくなくなるのは何故だろう。。

    +13

    -6

  • 45. 匿名 2014/06/06(金) 08:21:02 

    テレビとかで流れすぎて
    もうお腹いっぱい

    +8

    -13

  • 46. 匿名 2014/06/06(金) 08:30:31 

    生まれてはじめて
    が好きだなー。

    +62

    -7

  • 47. 匿名 2014/06/06(金) 08:32:16 

    小学校の昼休みに毎日流れているのが聞こえます。
    放課後になれば子ども達が取り付かれたようにありのままでー♪と歌いながら下校してるのがおもしろい。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2014/06/06(金) 08:32:29 

    うちの小3の娘も歌いまくってます。
    家でひとりミュージカル状態^_^

    学校でも流れているそうです。
    ひとりが歌い出すとみんな歌い出すという。
    単純に子供でも歌いやすいものもあって、楽曲がいいですよね。

    +27

    -5

  • 49. 匿名 2014/06/06(金) 08:35:55 

    紅白は松たか子さんと神田沙也加ちゃんがいいなー。
    年末まで限定でMay.jで大晦日に松さんと沙也加ちゃんで見たいわ。

    +29

    -4

  • 50. 匿名 2014/06/06(金) 08:38:27 

    うちも5歳息子が大好きだから買ったー
    しかもデラックスエディションの方w

    息子、レリゴーになると
    「きたきたきたぁ!!!」って
    スピーカーの前まで行って正座して聞いてる。

    私は聞き飽きたわーと思いつつ、
    気づいたらご飯作りながらとか口ずさんでる・・・
    洗脳されとるわ

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2014/06/06(金) 08:40:57 

    昨日やっと小学生の娘と見に行きました!
    娘はなぜが大号泣の感動w私も結構うるっときました。
    神田さやかの吹き替えと歌がすごく良くて、サントラ欲しい!と思いましたよ。正直ハマりました!
    面白かったですよー(^o^)

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2014/06/06(金) 08:42:59 

    うちはレンタル。基本飽きっぽいしCDなんてドライブ中にしか聴かないんだよね(^^;;

    4歳の娘は毎日のように旦那とアナ雪本気で唄ってる。笑

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/06(金) 08:43:48 

    音楽に詳しい層「これより良曲たくさんある」
    映画にうるさい人「これより名作は星の数ほどある」
    その通りだと思うけど、「世間で評判のものだから、みんな話題にしてるから関心持つ」って層が実は一番厚いんだと思います。その層を取り込むと、売り上げが倍々ゲームで伸びはじめる。作り手がそこまで狙ってなくても。
    全然違う業種のメーカーだけど、メガヒットになるのは純粋に羨ましい。

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2014/06/06(金) 08:51:02 

    変なアイドルがミリオンいくよりはいいよ

    +24

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/06(金) 09:01:05 

    子供のアニメを大人がけなしている姿


    みっともないw

    +23

    -8

  • 56. 匿名 2014/06/06(金) 09:02:02 

    来週のミュージックフェアにさやかちゃんとハンス役の声優さんが出るらしいですね!『扉あけて』歌うみたいです!楽しみ!!

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2014/06/06(金) 09:10:34 

    55
    子供のアニメって言うけど、日本の配給会社は日本向けに大人の女性をターゲットにしたプロモーションを展開したんだよ。
    だから20代、30代の女性も観てる人が多い訳で。
    映画の感想なんて賛否両論で当然なのに、自分とは違う意見を「みっともないw」とか小馬鹿にしてるあなたの視野の狭さがみっともない。

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2014/06/06(金) 09:20:08 

    57
    プロモーションを大人にしたけど
    子供向けであることに変わりはしないんですけど?
    子供達が喜んで見ているものを批判する意味がわからないw

    みなさんアナ雪が嫌いなんじゃなくてはしゃいでるおとなに嫌悪感持っているんですよ

    作品は素晴らしいですよ

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2014/06/06(金) 09:27:22 

    握手権ついてなくてこの出荷は凄いねー

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2014/06/06(金) 09:31:22 

    CDもいいけど、
    やっぱ映像と一緒に観たい。
    やっと今週観に行けたけど、
    本当に歌のシーンで感動したわ。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/06(金) 09:35:11 

    娘がずっと歌ってます
    生まれて初めてと雪だるま作ろうが好きみたい

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2014/06/06(金) 09:40:19 

    面白くなかったって言うと批判だのみっともないだの。
    そもそもが子供向けの映画を大人の女性向けに宣伝したら、そりゃ違和感を感じる人もいて当たり前じゃない?
    私は楽しめなかった。でも子供が見ると喜ぶでしょうね。ただそれだけの事をネチネチうるさいよアナ雪ファンw

    +6

    -9

  • 63. 匿名 2014/06/06(金) 09:43:11 

    子供向け映画なんだから男ウケなんか誰も考えてねえよw
    真面目に批評してるおっさんがみっともない。
    エロ映画でも見てろw

    +15

    -7

  • 64. 匿名 2014/06/06(金) 09:51:01 

    オラフがいい( 〃▽〃)

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2014/06/06(金) 09:55:55 

    うまれてはじめて♪がいい

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2014/06/06(金) 10:31:21 

    CDショップに行くと、このサントラのCDが大々的に陳列されてるけど、
    購入している人を見た事がないし、スルーされている光景を見掛ける。
    DVDとブルーレイが出るから、サントラが売れるのはその辺りまでがピークだと思うが。
    100万枚出荷ってなってるけど、ブームが去った時に店舗からavexに大量に返品されそうだし、
    数年後ブックオフのジャンクコーナーに売られてるんだろうけどな。
    今、ブックオフに買い取ってもらったら高く買い取ってもらえるだろうけど、
    一年も経ったら買取不可とか買取価格¥5とかになってそう。
    avex系のCDって買取不可や買取価格が安くて、中古屋が困ってるらしいです。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2014/06/06(金) 10:54:25 

    姉が英語バージョン買ってて
    私は英語と日本語の2枚組買いましたw
    生まれてはじめてが好きです!
    通勤中運転しながら聴いて歌ってたり
    彼氏と車の中で、扉あけて〜とか歌ったりしてます。
    彼氏は映画観てないけどもう観た気分になったってゆってましたw

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2014/06/06(金) 11:00:15 

    これが日本の映画だったら大絶賛するくせにw

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2014/06/06(金) 11:12:31 

    ストーリーは心が温かくなるけどね。
    オラフ可愛い。
    最初ブサイクなキャラクターだなぁなんて思ってごめんw

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/06/06(金) 11:14:08 

    55さん
    間違えてマイナス押してしまった!すみません。

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2014/06/06(金) 11:16:48 

    29歳で子どもはいません。
    でもレリゴーが聞きたくて買いました!

    他の曲もすごくよくて、結局毎日リピートで聞いています(;^_^A

    幼いアナの声に癒されたり(;^_^A

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2014/06/06(金) 11:30:09 

    買って損はしない

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/06(金) 11:42:40 

    最近叩かれることも多いけどやっぱりディズニーって凄いね~!
    某アイドルや色黒おっさんチームみたいに変な売り方してないから純粋な気持ちで買う人が多いってことだもんね。
    宇多田ヒカルとかの時は普通にいいからみんな買ってたわけだもんね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2014/06/06(金) 12:00:11 

    よく最近テレビとかでかかりまくって正直もうウザい(>_<)元からミュージカルは苦手だから余計に耳障り。
    早くブーム終わって!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/06(金) 12:12:15 

    お母さんが朝から流してて
    それで今日目覚めたww
    でもわたしは少し食傷気味…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/06/06(金) 13:02:18 

    let it go ももちろん良いけど
    他にもたくさん良い歌があるので
    ぜひ聴いて欲しいですよね(^-^)

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/06(金) 13:09:26 

    数年後中古屋さんにいっぱい並ぶね!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/06/06(金) 13:52:36 

    サントラってエイベックスから発売してるんだ。May Jもエイベックス所属だよね。だからレリゴー歌えたんだー

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2014/06/06(金) 14:15:48 

    アナ雪アナ雪騒ぎすぎ。
    見たことないけどあまりにも流行り過ぎて鬱陶しいから絶対見ない。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2014/06/06(金) 16:31:42 

    同じミリオンでも、握手券付きのどっかのアイドルグループより良いと思う

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/06(金) 16:47:31 

    >56
    ほんとに!?録画するぞ~。

    by アルバムを子供に買わされた母

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/06/06(金) 17:07:54 

    かなり最初の頃観て、サントラ買おうか迷ってたけど職場の有線でかかりまくり!!
    スゴいときで松たか子レリゴー→英語版レリゴー→メイJレリゴーの三連発の時もあってもうお腹いっぱい(>_<)買わなくてよかった。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/06(金) 19:51:06 

    avexがMay.Jの最新カバーアルバムにLet it goの英語詞カバーをボーナストラックとして追加収録したものが、七月に発売するそうです。
    曲が注目されているので、シングルカットとして出した方が売れそうな感じはしますが。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/07(土) 01:37:31 

    良いものは売れる。私も欲しいです。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/07(土) 08:30:47 

    ジャップ相手の商売はステマが全て

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2014/06/09(月) 18:19:52 

    ディズニーファンからすればノートルダムの鐘とかヘラクレスとかのほうが神がかってると思うんだけどな
    ミュージカル俳優使って、作曲はアラン・メンケンとかで
    舞台の国の音楽っぽさがちゃんとあったりしてアラジンやムーランもすごく良かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。